Tumgik
#トレーニング
gravure222 · 8 days
Text
Tumblr media Tumblr media
128 notes · View notes
brown-n · 8 months
Text
после очень долго перерыва, начала опять тренироваться, очень нравится чувствовать свое тело, как оно начинает укрепляться. Можно увидеть мои мокрые волосы от пота, что меня очень радует.
Tumblr media Tumblr media
11 notes · View notes
shimmer30 · 5 months
Text
Tumblr media
ランニングにはシューズ、腕時計、イヤホンの3つが必須。
先日、4年使用したBOSEのワイヤレスイヤホンから新しく骨伝導のイヤホンに新調しました😊
充電の持ちが悪くなり、汗で耳から外れてしまうことが買い替えの理由です。
Tumblr media
2万円から3000円のイヤホン😅
正直なところ付けてみるまで心配でした。
音質は多少劣るかな…
耳穴に入れるシリコンタイプからこちらは耳を挟むクリップタイプ。
心配していた痛みや走っても外れることがなく付け心地は良い感じです✨
初めての骨伝導… しっかり音が伝わってきます👍
先日から通い始めたスポーツクラブの良きパートナーでもあります☺️
youtube
3 notes · View notes
genkidesuka2022 · 8 months
Text
思っている以上に大切なんです 筋トレって!
筋トレって聞いて、どのようなイメージが頭に浮かびますか?
筋トレが好きな方と嫌いな方ではそのイメージは、真逆になると思います。
しかし筋トレに期待される効果としては、「基礎代謝を上げて痩せやすくする」「体を引き締めて美しいボディラインを作る」などが良いイメージとして浮かぶと思います。
また、ほかにも健康作りにうれしいさまざまな効果をもたらしてくれるんです?
今回読んでもらえば、筋トレが嫌いな方でも取り組みたくなるかも知れませんよ?
筋トレのうれしい効果をご紹介します。目次
筋トレのうれしい効果1.姿勢を正して肩や首まわりの負担減
筋トレのうれしい効果2.血糖コントロールに役立つ
筋トレのうれしい効果3.ストレス解消やリフレッシュに
筋トレのうれしい効果4.冷えにくい体質になる
筋トレのうれしい効果5.むくみ解消に役立つ
最後に
関連
筋トレのうれしい効果1.姿勢を正して肩や首まわりの負担減
Tumblr media
腹筋や背筋など上体の姿勢維持に関わる筋肉をつけ、正しい姿勢をキープすることで、肩や首まわりの負担を軽くするのに役立ちます。
筋肉の緊張からくる肩こりや首回りの痛みは、猫背や前かがみの姿勢が原因のひとつです。
とくにデスクワーク中心の方は、肩や首の悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。
筋肉をつけ正しい姿勢をキープして、肩周辺の負担を軽くしてみませんか。
筋トレのうれしい効果2.血糖コントロールに役立つ
筋トレをして筋肉をつけることで、血糖値が気になる方の血糖コントロールにも役立ちます。
血糖コントロールというと、ウォーキングなどの有酸素運動を思い浮かべる方が多いですが、実は筋トレも効果的といわれています。
というのも、血糖は筋肉で消費されるため、筋肉量が増えることで血糖を処理できる量が増え、結果的に血糖コントロールに役立つのです。
血糖コントロールのための筋トレは、週2~3回行うことが勧められています。
負担の少ない筋トレの種類を選び、少しずつ始めてみてくださいね。
筋トレのうれしい効果3.ストレス解消やリフレッシュに
Tumblr media
筋トレをしてカラダを動かすことで、ストレス解消やリフレッシュにも役立ちます。
屋外の運動だと、天候などの理由で取り組めない日もありますが、室内で手軽に取り組める筋トレは運動不足の解消にぴったりです。
筋トレで心地よい疲労感を得られれば、快眠の手助けにもなるでしょう。
ただし、就寝直前の激しいトレーニングは逆効果なので、就寝前は軽めに行うか、就寝の数時間前までに済ませてくださいね。
筋トレのうれしい効果4.冷えにくい体質になる
筋トレは冷えにくいカラダ作りに役立ちます。筋肉量が増えると基礎代謝量が高くなり、生み出される熱の量が増えてカラダを温かく保つことができます。
男性より女性の方が冷え性が多いのは、筋肉量が少ないことが原因のひとつといわれています。
腹筋や背筋などの大きな筋肉を鍛えて基礎代謝を高めたり、筋ポンプ作用といって足の血液を上半身に押し上げる働きをするふくらはぎの筋肉を鍛えたりするといいでしょう。
筋トレのうれしい効果5.むくみ解消に役立つ
Tumblr media
健康な人のむくみの原因のひとつとして、筋肉量が少ないことが関係していると考えられています。
とくに足のむくみは女性に多い悩みですが、ふくらはぎなどの足の筋肉量が少ないと血液の流れが悪くなり、足がむくむ原因になるといわれています。
ふくらはぎの筋肉を鍛えて、むくみ解消を期待しましょう。
ほかにもむくみの対策として、長時間同じ姿勢を避けて体を動かすことも大切です。
デスクワークの方は、こまめに立ち上がって足の筋肉を動かしてみませんか。
最後に
筋トレを始める際は、まずは負荷の軽いものから、無理のない範囲で取り組むことが大切です。
目安として、回数や頻度は以下のものが勧められています。
・10回程度を反復して行い、1~2セットまで ・週2~3回程度
道具なしで今日からでも始められるのが筋トレの魅力です。
自分にあったトレーニングの種類を見つけて、楽しみながら取り組んでみませんか。
2 notes · View notes
fuji-u-u · 1 year
Photo
Tumblr media
バースデーケーキの代わりに! スイーツバイキング☺️🎂🍴✨ ダーリンに連れていってもらった♥️ ありがとダーリン! ホテルのスイーツって可愛い そして美味しいよねー♡ バースデーは特別な日だもんね! ちょっと贅沢してもいいよねー⸜🙌🏻⸝‍ 沢山食べたから、またビジネス頑張れるよ💪🔥 一緒に活動してくれるメンバーさん まだまだ募集してます! コメント、DMまってまーす! #スイーツ #ケーキ #デザート #おやつ #フルーツ #パティシエ #カフェ #別腹スイーツ #アイス #デザイナー #手作り #リフレッシュ #ダイエット #筋トレ #トレーニング #love #不労所得 #育児 #ワーキングママ #子育てママ #在宅ワークママ #親子 #プレゼント #金欠 #働くママ #大好き #happy #ぱぱらぶ #子育て #おでかけ https://www.instagram.com/p/CpzRDm9udoQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
nagisacycle · 2 years
Photo
Tumblr media
シマノ サイクリンググッド創刊号 シマノさんから創刊号でました。 032号 は 👣🦵脚筋力🦶👣 脚筋力をつけて🚴‍♀️ この夏スマートかつ健康身体へ…☺️👌 ✳️当事務所においてます。 フリーペーパー 脚筋力⬇️ ( 下肢の筋力のことです。 下肢の大きな筋群には、大腿四頭筋(太もも前面)、ハムストリングス(太もも後面)、腓腹筋(ふくらはぎ)、前脛骨筋(膝下の前面)があり、脚筋力とはこれらの筋の総合的な筋力のことをいいます。) #サイクリンググッド #シマノ #SHIMANO #Cyclingood #サイクリング #ポタリング #自転車 #脚筋力 #筋力 #筋肉 #トレーニング #ふくらはぎ #筋ポンプ #脚力 #脚 #足 #体力向上 #疲れにくい身体 #タフな身体 #伊東市自転車 #痩せやすい身体 #体力づくり #スマートな身体 #ダイエット #血管が若返る #血管 #血管年齢 #むくみ解消 #脚が太くなりにくい #なぎささいくる https://www.instagram.com/p/CgiqCLXBb1r/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
Photo
Tumblr media
#musclecontestjapan #musclecontesttokyo 次のコンテストまで残り1週間 やれること全部やろう #training #workout #bodybuilding #physique #classicphysique #mansphysique #fitness #fitnessmotivation #liftweights #bodybuildingmotivation #lifestyle #fitnesslife #筋トレ#トレーニング #ダイエット #メンズフィジーク #ボディメイク #フィットネス (ソプラティコ狭山) https://www.instagram.com/p/CohDvcIL44Y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kristal-kassi · 1 year
Photo
Tumblr media
元旦から息子たちとサッカーの練習 何時間休み無しで動き続けたか めっちゃ疲れたけど汗かいてスッキリした👍 こういう時間大事! 満足満足✌️ #トレーニング #サッカー #元旦 https://www.instagram.com/p/Cm3be_ySFOe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
hearts227 · 2 years
Photo
Tumblr media
____ Hearts227 ____ 只今、オープン準備中!! #reebok #バランスボール #tom_training_#TOMトレ #パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング大阪#パーソナルトレーナー#大阪#大阪中津#中津#トレーニング#トレーニング初心者#筋トレ#フィットネス#加圧トレーニング#美ボディ#ダイエット#ダイエット初心者#健康#ボディメイク#子連れサロン#筋力アップ#アンチエイジング#脂肪燃焼#血流改善#産後ダイエット#姿勢改善#梅田#大阪梅田 https://www.instagram.com/p/CMYS9KnHEI4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
bodyvoice-japan · 2 years
Photo
Tumblr media
お仕事の関係で三軒茶屋のふれあい広場で行われている、三茶ふれあいマルシェに行ってきました。 ガーヤンが話しかけて?くれたので一緒に写真を撮りました! ガーヤンは世田谷商店街連合会のキャラクター(ゆるキャラ)です。 貴重なツーショット✨  三茶の商連さんたちはすごいなぁ!! #世田谷 #三軒茶屋 #ガーヤン 【BodyVoice】 https://www.bodyvoice-japan.com/ ジム嫌いで運動不足な大人の女性の為のプライベートパーソナルトレーニングスタジオ🔰 ダイエット初回無料相談 パーソナルトレーニング初回体験 などもあります。 #プライベート  #女性専用 #女性専用ジム #トレーニング #パーソナルトレーナー #学芸大学 #ストレッチ #ダイエット #筋トレ #ボディメイク #マインド #ヨガ #yoga #パーソナルトレーニング #目黒区 #世田谷区 #健康 #美ボディ #しなやかな身体 #40代   #30代 #50代 (三軒茶屋駅) https://www.instagram.com/p/Ci7ApDjP540/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
harupei · 2 years
Photo
Tumblr media
🥲 間に合うかな? #筋トレ #七夕 #彦星 #トレーニング . #harupei#ハルペイ#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#japan#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#插畫#插畫家#ゆるい#茅ヶ崎 https://www.instagram.com/p/Cfq9CxEPvQI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
shinstagram · 2 years
Photo
Tumblr media
リハ飯。020『スパイシーボロネーゼ風スパゲティ』キーマが残ったら大抵コレか焼飯❗️wって事でトマト🍅や玉ねぎ🧅を追加してワインも少々🍾でしっかり味変。スパゲティにサッと絡めて完成。 ⁡ #居酒屋番長 #東京カリー番外地 #food #ケータリング #酒場 #家酒場 #宅呑み #キャンプめし #Insta #curryshogun #カレー将軍 #Justrealsolocampingresipes #退院 #減塩食 #脳梗塞 #スパルタ #リハビリ #福島県  #実践 #トレーニング #白河 #昼飯 #残り物 #スパゲティ #ボロネーゼ #風 (at Shirakawa, Fukushima) https://www.instagram.com/p/Cdm3R6xLEcy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
#新橋ゴルフアカデミー #ゴルフレッスン #round40 今回は2週空いてしまった���で、前回完璧にマスターしたとは言えなかった踏み込みを… 腕の振り上げも意識しながら、左足にしっかりと踏み込む感覚をよりしっかりと身に付けるレッスンとなりました。 間が空いてしまったので、全くダメになってるかと思いきや… 思ったよりも程度のレベルですが、意外と打つことができたという自分に自分が一番驚いたかも。笑 クラブを変えた時のボールとの距離感が掴めず、叩き打ちも何度かやっちゃったけど。 コーチから踏み込み⁺腕の伸ばし方の形、コツをしっかりとアドバイスしてもらったら変に力むこともなく飛距離もアップした~✨ 何らかの奇跡で1度だけあったような気もするけど、飛ばそうと意識して打ち7番で160yd超えは初めてだったかも! しっかり踏み込むことで、フィニッシュ後に足がもつれたりフラつくことも無くなってきたし。 脇を丸めず腕をしっかり伸ばすことで、気持ち良い当たりで距離を伸ばすこともできてきました✌ 後は、この感覚を来週まで忘れずにで。 来週もしっかり気持ち良く飛ばしたいですね😊 -------------------- #ShinbashiGolfacademy (新橋ゴルフアカデミー) 東京都港区新橋2-12-15 田中田村町ビル(受付4F) HP: http://www.shinbashigolfacademy.com/ ここはアスリートが使用するPower Plateはじめとしたフィットネスマシーンを併設していて、いつでも利用可能だったりするので筋トレもできるし。 ゴルフを楽しむだけでなく、スタイルアップにも期待を抱けそうで願ったり叶ったり?ここのスクールは、色々な視点からのワクワク度も満載です♥ グローブやシューズは無料でレンタルできるから基本手ぶらでOK。 アメニティも充実しているシャワー完備のキレイなパウダールームもあるから、レッスン後に予定が入っている日でもしっかりメイクをし直すことも出来るし。 レッスン前後の服装、予定を気にせず気軽に通えるスクールです😊 営業時間: 月~土 7:30~23:00  日・祝 10:00~18:00 ゴルフレッスン 月~土 9:00~23:00 ※レッスンは各定時より45分間となります。 -------------------- #golf #ゴルフ #新橋 #ゴルフレッスンスクール #ゴルフ女子 #ゴルフ練習 #ゴルフすきな人と繋がりたい #スポーツ #筋トレ #ゴルフシュミレータ #バーチャルラウンドプレイ #トーナメントプロ #フィットネスマシーン #トレーニング #ゴルフレッスンモニター #ゴルフレッスンモニター体験 #instagood #instagolf #instalife #instajapan (Shinbashi Golf academy(新橋ゴルフアカデミー)) https://www.instagram.com/p/Cg22NY2v2tC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kimsonae · 2 years
Photo
Tumblr media
. 3/11〜パーソナルジム初めて約2ヶ月弱で -4.5kg達成しました💪✨ @b_concept_japan @b_concept_tokyo_kanto でも今回はシンデレラ体重とくびれとお尻育てない ので後-6〜7kg無理せずちゃんと食べながら 頑張りたいと思います😘❤️ 継続は力なり◡̈💕 @takeshibc.1 トレーナーさんとの相性って 本当にある‼️って確信できるぐらい 私には今まで出会った中で一番合う トレーナーさんです😆🌟 もうこの季節からソネは 代謝良過ぎるのと暑がりだから 背中開いた服着まくってます💫 何よりファッションが大好きなソネに とってはダイエットして痩せたら 服着るのが楽しくなる😍🥰😘 ※ソネのクーポンコード【BC_kimsonae】で ジムの新規入会してみてね😘 #ダイエット #다이어트 #韓方 #ダイエット韓方 #b_concept_japan #b_concept_kanto #パーソナルジム #パーソナルトレーニング #ジム #パーソナル #ダイエット #運動 #トレーニング #kimsonae #sonae #YouTuber #YouTube #korea #model #koreanmodel #selca #selfie #김소내 #소내 #셀스타그램 #얼스타그램 #셀카 #모델 #한국모델 #한국 #유튜브 https://www.instagram.com/p/Cd-TEQmrAVI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
genkidesuka2022 · 10 months
Text
ただ飲めばいい? メリットだけじゃないプロテインのデメリット
筋トレ好きな方、筋肉を今よりつけたい時に、筋肉増倍をサポートする代表的なものと言えばプロテインです。
ですが弊害やデメリットについて詳しく知らないという人も多いかもしれません。
体に悪いと言われたり、肝臓に負担をかける、そして糖尿病にも関係してくると言われています。
今回はそんなプロテインの摂取量や副作用、太ると言われる真偽についてまとめてみました。目次
筋トレ時に愛飲されるプロテイン
プロテインの種類
プロテインの種類1・ホエイ(乳清)
プロテインの種類2・ガゼイン
プロテインだけでは太らない
意外と怖い…プロテインのデメリット
意外と怖い…プロテインのデメリット1・肝臓や内臓に負担がかかる
意外と怖い…プロテインのデメリット2・尿路結石の危険性
意外と怖い…プロテインのデメリット3・糖尿病の関係性
プロテインの副作用と摂取のタイミング
プロテインの副作用や乳アレルギーについて
プロテイン摂取の最適なタイミング
最後に
関連
筋トレ時に愛飲されるプロテイン
Tumblr media
プロテインと見聞きすると筋肉を増倍させたい男性が飲むものだと想像しません。
今では男性だけではなく、綺麗なボディラインを目指したい女性や健康意識を高く持った高齢者の人など様々な年齢層に愛されているのがプロテインです。
私たちの生活に浸透したプロテインは、それぞれの年齢層で必要な目標に向かってサポートしてくれる一つの役割を担っています。
今ではそんなプロテインは「タンパク質」のことを指し、筋肉を作る上で欠かせない栄養素になっています。
プロテインの種類
プロテインに詳しくない人はプロテイン=一つのものと捉えていますが、プロテインにはホエイ(乳清)と呼ばれるものとカゼインという種類があります。
プロテインの種類1・ホエイ(乳清)
まずホエイはヨーグルトでもお馴染みの体への吸収が早いタイプのものになり、タンパク質を豊富に含んでいるだけではなく筋肉の分解を阻止するアミノ酸のBCAA、ビタミン、ミネラルといった栄養素も含んでいます。
ホエイはヨーグルトから出る透明の液体と同じものなので既に知っていたという人も多いでしょう。
ホエイは筋トレ後、すぐ栄養補給したいという場面に適しています。
よく言われる30分以内にタンパク質を摂ろうと言われる時に最適です。
プロテインの種類2・ガゼイン
一方でカゼインは、分かりやすく例えるならば牛乳を温めた際に表面に出る薄い膜がカゼインです。
ホエイは牛乳から乳脂肪分と固形タンパク質を除去したその残りのものを指しますが、このカゼインというものはホエイを生み出す際に除去した固形タンパク質から作ったもののことを指します。
ホエイと比較するとカゼインは体内に摂取してから4時間もの時間をかけてゆっくりと吸収されていくのが特徴です。
プロテインを初めてまだ日が浅いという人や、これからプロテインを始めるという人は上記のホエイとカゼインが一つにまとめられたタイプのプロテインを摂取すると効率が良いと思います。
素早く吸収するホエイと後からじっくり吸収されていくカゼインがお互いの手助けになり、より体にとってうれしい効果と言えると思います。
プロテインだけでは太らない
Tumblr media
プロテインを始めると一度は耳にする「太る問題」ですが、結論から言えばプロテインのみで太ることはほとんど考えられません。
女性は特にプロテインで太ったという意見を言う人がいますが、それは日頃の食事をコントロールできていないためです。
厚生労働省は日本人が摂取すべき摂取量を定めており、20~30代の成人の人で1日60g。
運動していない人は体重1キロにつき1g計算になると考えで良いと思います。
更にダイエットや筋トレ、日頃からストイックな運動を常とするアスリートは、体重1キロにつき1.2~2.0gのタンパク質が必要と言われています。
プロテインから摂取したタンパク質を普段の食事から差し引くことで上手なプロテインの摂取が可能になるため、個々の生活に合ったプロテインの量を厳守することが基本です。
また、プロテインにはダイエット中の人が嫌悪する糖質や脂質が含まれています。
プロテインで過剰摂取し、食事でも高カロリーなものを口にしていれば当たり前ですが太ることは避けられません。
しかし、プロテインにこういった糖質や脂質が含まれている理由には、運動や筋トレをした際にエネルギーとして糖質を活用する仕組みになっており、エネルギーが足りない状態ではいくら筋肉増倍のためにタンパク質を摂取してもその筋肉を作るエネルギー源がないため十分な効果が得られるとは言えません。
筋肉アップする目的で糖質などが含まれているため、そういった部分も理解しながらプロテインの摂取がお勧めです。
また、プロテインが原因で太ってしまったと感じたら、まずは日頃の食事をヘルシーにしてみることが大切です。
意外と怖い…プロテインのデメリット
プロテインは筋肉増倍を意識している人でもしていない人でも関係なく常飲するという人も多くなってきましたが、そんな身近な飲み物だからこそ健康に被害はないのか心配になりませんか。
体をより元気にさせてくれるという点は誰もが周知している事実ですが、プロテインを使用するならば今一度その重要性やデメリットなどについて取り上げてみました。
意外と怖い…プロテインのデメリット1・肝臓や内臓に負担がかかる
プロテインの詳細を調べると必ず「プロテインは体に悪い」という情報が上がってきますが、何がどう体に悪いのか分からないという人が大半です。
ではなぜプロテインが体に悪いと言われているのかと言うと、その背景には「過剰摂取」が深く関係してきます。
普段人の体内に入ったタンパク質は、体の内部で合成と分解を繰り返しながら余ったものは分解を経て窒素に変化します。
この窒素を体外に排出するいわゆる尿にするためには肝臓や内臓の働きが必要不可欠で、分解の途中で不要になった窒素はアンモニアへと変わります。
アンモニアは体にとって有害なもののため、肝臓で害のない尿素に変えられた後に腎臓で尿��して排出される仕組みになっています。
ところが、初めの過程で過剰なタンパク質を摂取してしまうとその後の過程もどんどん大変になってきてしまいます。
多くのタンパク質を多くの窒素に変換しなければならず、肝臓と腎臓などの内臓部分はフル稼働状態となってしまうため、このことから体に悪いといった情報が多いのかも知れません。
意外と怖い…プロテインのデメリット2・尿路結石の危険性
強烈な痛みでお馴染みの尿路結石とプロテインには何の関連性もなさそうですが、激痛を与える尿路結石の原因となるものには動物性タンパク質の過剰摂取も挙げられます。
特に多いシュウ酸カルシウム結石は、動物性のタンパク質を摂取することによって体内でシュウ酸や尿酸といった物質が増えるのですが、このシュウ酸はカルシウムと結合しやすい特徴を持っているためお腹の中でこの2つが結び付くことによって便になり排出されます。
また、腸で吸収が完全に行われなかったシュウ酸は尿になって排出されるのですが、この尿に含まれるカルシウムとシュウ酸が結び付いてしまうと尿管を詰まらせてしまう危険性はあると言えます。
意外と怖い…プロテインのデメリット3・糖尿病の関係性
神経障害や腎障害、網膜障害など人体に恐ろしい弊害を引き起こす糖尿病は、現代人には切っても切れない生活習慣病です。
血液がまるで砂糖水のような状態になり、血液の流れがドロドロになってしまうことで血管が傷ついてしまいます。
そんな怖い糖尿病と深く関わってくるのがご存じの通りインスリンです。
糖尿病を悪化させないためにも血糖値の急上昇は避けたいのですが、そのためには血糖値を下げる働きをするインスリンの分泌を活発にさせてあげなくてはいけません。
血糖値を下げるものはインスリンのみなのですが、そのインスリンを分泌させる物質はいくつか存在し、インクレチンという物質が小腸から分泌されて脾臓に作用し、インスリンの分泌を促してくれます。
糖尿病患者にとって日々の血糖値をコントロールすることは最も重要なことなので、朝起きて一番にプロテインを飲むことで血糖値を上手にコントロールさせることができます。
しかし、糖尿病というデリケートな体なので医師と相談の上試してみることが大切です。
プロテインの副作用と摂取のタイミング
Tumblr media
プロテインを始める際に心配なのが副作用や摂取のタイミングです。
メリットばかりに注目されていますが、実際のところはまだ初めてもいない人にとっては未知の世界でしょう。
ではプロテインに副作用はあるのか、そして適切にプロテインを開始できるタイミングをご紹介します。
プロテインの副作用や乳アレルギーについて
口に入れるものは何にでも副作用が気になりますが、プロテインには副作用と呼べる弊害やデメリットはないと言えるでしょう。
子どもに与えてもまず問題ないプロテインですから、成人した大人が摂取しても多大な問題が発生するとは考えにくいです。
上記でもお伝えしましたが、プロテインを過剰摂取すると体に悪いという情報があるのですが、それも科学的データがしっかりと出ているわけではありません。
少なからず、肝臓や腎臓に負担がかかる人もいるという情報なので、内臓などに問題を抱えている人以外であればまず副作用の心配はしなくて良いと言えます。
しかし、乳アレルギーを持っている場合は注意が必要です。ホエイやカゼインが含まれるプロテインは、乳アレルギーの人にとって腹痛やアレルギー症状が出る可能性大です。
そもそも乳アレルギーはこのカゼインとホエイに含まれるβ-ラクトグロブリンという成分が影響すると言われており、この二つの成分は加熱で処理しようとしてもアレルゲン性の力が弱くなることはないのです。
そのため、乳アレルギーの人は大豆を原料とするソイプロテインを選ぶなどの工夫がお勧めです。
プロテイン摂取の最適なタイミング
プロテインを適切に摂取したいという人は、まず運動した後の45分以内と就寝前、そして朝食時の3段階に分けて摂取していきましょう。
運動直後のプロテインは有名ですが、その理由は筋肉を動かした直後の不足した栄養素の補給を行うためです。
特にアミノ酸は3倍も筋肉へ送られるため、疲労した体を回復させるために絶好のタイミングなのです。
また、就寝前は成長ホルモンの働きを促す目的で使用するため寝る前の30~1時間前には飲んでおくようにしましょう。
また、朝起きたとき人の体は水分も栄養素も不足している状態です。
そんな栄養不足の体には様々な栄養素が含まれるプロテインでしっかり補給してあげましょう。
最後に
プロテインを日頃から愛用している人もいれば、体に悪い点が気になって中々手を出せなかったという人もいらっしゃると思います。
しかし、プロテインはむしろ体に良い効果をもたらしてくれるものなので、過剰摂取は絶対に避け、適量を守って上手に活用してみてはいかがでしょうか。
2 notes · View notes
typomaniak · 2 years
Text
東京のパーソナルトレーナー葉山もえみ、Youtubeはじめました
Tumblr media
東京のパーソナルトレーナー葉山もえみ、Youtube このチャンネルでは筋トレやダイエット、ボディメイクの動画をアップしていきます。 初心者の方でも分かりやすく解説していきたいと思っています。 また配信ではリアルタイムで皆さんと一緒にストレッチをしたり、皆さんの相談に答えたりするそうです、僕もチャンネル登録してみました YouTube https://www.youtube.com/channel/UCfufVhRNFb0kF-xFl4bhAig Instagram https://www.instagram.com/moefitness1012 twitter https://twitter.com/moemifitness OFFICIAL SITE https://fitness-tokyo.jp/ ※現在制作中 Ameblo https://ameblo.jp/tokyofitness-moemi/ Facebook https://www.facebook.com/moemi.hayama
2 notes · View notes