Tumgik
#ハリウッド
semioticapocalypse · 5 days
Photo
Tumblr media
Eve Arnold. Orson Welles. 1966
Follow my new AI-related project «Collective memories»
30 notes · View notes
kijitora3 · 1 month
Text
ハリウッドが、じゃなくて、欧米社会が、人種差別的なんです
多くの白人が人種差別的でないように演技するけど、白人しかいない場ではホンネ炸裂 だんだん本性隠してるのに疲れてきて逆切れ気味に本音を曝け出す その繰り返し
欧米人がいいというものをいいと思い込む過去の悪習をそろそろやめて、日本は日本で、東南アジアは東南アジアで、インドはインドで、中東は中東で、アフリカはアフリカで、自分たちがいいと思うものを評価するのが当たり前じゃないか
それが、全世界が欧米基準に合わせて欧米人に褒めてもらえるようにピョンピョンジャンプして尻尾振ってるようにみえる 言っちゃ悪いがアカデミー賞なんか、その典型 日本アカデミー賞はそんな欧米権威にぶら下がっている名称が非常によくないと思う
自由と民主主義も日本には、日本の自由と民主主義の伝統がある 欧米と違うと自由がないとか民主主義がないではない これは中国人がする人権がない状況の批判に対する言い訳と同じようにも見えるが、全然違う 実際に政府批判した人間が安全に幸せに生きられる社会であるという最低条件は万国共通でいい 人を殺すのは悪いことだ、と同じように
 ただ、それを満たしたうえで自由や民主主義には民族文化で個性の違いがある 芸術文化にも個性や違いがある それが自然に理解できているのが、本当に人種差別がない人だ
で、そんな人は白人にも黒人にもアラブ人にも東洋人にも東南アジア人にも・・そんなにはいない
要するに人類は基本人種差別的 これは生き物の本能からすればむしろ当たり前 その上でいかに違う者同士で平穏を保つか、が追及すべき問題だ 人種差別をなくそう、なんてえのは、みんなで平和を祈れば世界は平和になるってのと同じぐらい実効性がない
9 notes · View notes
alohayuuuuu · 1 year
Text
Tumblr media
I’ve received Hollywood Authentic issue no.2 the other day. It made my day!
9 notes · View notes
danzoku · 4 days
Text
ローレン・バコール
ローレン・バコールさんは女優である。
私は彼女の映画をほとんど観たことがない。
けれども私は彼女が好きである。正確に言うと、私は
ザ ルック と呼ばれた彼女の表情の写真が好きである。
私が幼い時のこと、彼女を知ったのはインタビュー番組だった。往年の名女優がインタビューを受けつつ、若い人(俳優の卵)の質問などにも答えてあげるといった内容だった。CSか何かで再放送だった気がする。
私はその番組で紹介された
たった1枚の彼女の写真を見て
彼女が好きになった。
顎をひいて 上目使いで
きつく 美しい 白黒の写真。
ファンを虜にした表情、と紹介されていた。 ザ ルック は彼女の代名詞なのだと。
私はそれからずっとザ・ルックが、その彼女の写真達が好きだ。その表情ばかり集めた写真集があったら良いのにと思う。
彼女の全てを知りたいわけではなく、
私は彼女の写真が好きなのだ。
ザ ルック に魅せられたのだ。
今も昔も変わらずに
ずっと彼女のその表情、その写真達が
私の美の一部として在る。
0 notes
mreiyouscience · 2 months
Text
youtube
 芸術にはある種の神話が含まれているように思います。それは映画にも当てはまるのではないかと思います。では本作「ムーンライト」の神話とは何でしょうか?それはファミリー(仲間)の神話なのです。アメリカは依然としてホワイトパワーのファミリーを頂点とする国です。そのアメリカのホワイトパワーのファミリーによって多くのアフリカ系アメリカ人の方が虐げられていることは言うまでもありません。その支配の構図に対してアフリカ系アメリカ人の方はいわゆる”Nワード”でつながりを持つことも少なくありません。例えば、金のネックレスとぶら下げたり、筋肉を鍛え上げたり、薬物に手を染めるなどこういった暗黙のルールを守ることでお互いを仲間であると認め合うのです。たとえそれが白人によって押された烙印であったとしても・・・。しかし、”Nワード”でつながるアフリカ系アメリカ人のファミリーから差別されるアフリカ系アメリカ人の方がいらっしゃいます。それは性的マイノリティのアフリカ系アメリカ人の方なのです。本作「ムーンライト」はそのような性的マイノリティのアフリカ系アメリカ人の方の苦しみを題材としています。性的マイノリティであることを悟られまいとストレートになろうとすることに伴う葛藤、また、なぜ自分が性的マイノリティであるのか思い悩む日々、複雑な家庭環境で育つことの生きづらさなど。このような性的マイノリティのアフリカ系アメリカ人の方の苦しみをテーマとすることそのものがアメリカ社会において波紋を広げるものであったことは僕たち日本人には理解しづらい点かもしれません。
 本作「ムーンライト」を観るうえである種の前提知識が求められます。しかし、知識を得た後で観たならば、アメリカ社会がはらんでいる闇を知ることができ、それによってアメリカという国を一歩引いた距離で眺めることができるのではないかと思います。
youtube
Frank Ocean - Thinkin Bout You 和訳
youtube
Becca Stevens Band Cover "Thinking About You"
youtube
Childish Gambino - This Is America (Official Video)
0 notes
eigawomitekangaero · 4 months
Text
【痛快な映画】アカデミー7部門受賞!『スティング』映画解説/ロバート・レッドフォード,ポール・ニューマンがカッコいい、、
youtube
●今回の映画 『スティング』 (1973年 アメリカ) 監督  ジョージ・ロイ・ヒル 脚本  デヴィッド・S・ウォード 出演者 ポール・ニューマン     ロバート・レッドフォード     ロバート・ショウ     チャールズ・ダーニング 音楽  スコット・ジョプリン     マーヴィン・ハムリッシュ 主題歌 『ジ・エンターテイナー』 撮影  ロバート・サーティース 編集  ウィリアム・レイノルズ 配給  ユニバーサル・ピクチャーズ
解説 チェン・スウリー/音楽 駒形 英王
何度も観たくなる名作/アカデミー賞7部門受賞作/ユニバーサル映画/ジョージ・ロイ・ヒル監督/脚本の力 /スコット・ジョプリンとラグタイム/「粋」な衣装/ロバート・レッドフォード/ポール・ニューマン /ロバート・ショウ/「懐古趣味」への回帰/アメリカ エンターテイメントの底力
よかったらチャンネル登録お願いします!
0 notes
gallerynamba · 4 months
Text
Tumblr media
【本日最終日】◆オスカー デ ラ レンタ 2024年秋冬プレコレクション受注会◆
開催期間:12月15(金)14:00まで 場所:GalleryなんばCITY本館1F店
【オスカー デ ラ レンタ(Oscar de la Renta)2024年秋冬プレコレクション受注会】を開催致します。 ハリウッドのレッドカーペットやメットガラのドレスと云えば、誰もがオスカー デ ラ レンタの名前を口にせずにはいられないでしょう。 合衆国のラグジュアリーブランドの絶対的頂点と云えます。 今回はウェアとバッグが対象です。 オスカー デ ラ レンタは日本に展示会サンプルが来ないため、Nu Order(ニューオーダー)という最新のシステムの画像によるオーダーです。 詳細な画像を弊社スタッフの解説と共に御覧頂けます。 オスカーの商品は国内百貨店有力数店舗等でしか取扱いが無い為、非常に希少です。 御自身のサイズ、カラーを1点から御注文頂けます。 自分だけの為に一点から製作させる事が出来るのが受注会の最大のメリットです。 日本で一着に成る事はほぼ間違いなく、カラーやサイズによっては結果的にそれが世界に1着になることがあります。 サイズはXS,S,M,L,XLまで対応可能。 他の大半のプレタポルテのブランドとの違いは、オートクチュールクラスのドレスもオーダーできる点です。 おそらく日本で唯一の受注会です。 海外でもオートクチュール水準のブランドをブティック内で受注会開催する事自体非常に実現困難です。 国内はさることながら海外でも極めて稀なこの機会に、是非Galleryへご来店下さい。 ※商品の御渡しは2024年の9月から10月予定です。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】年内無休  【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I 【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs 【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/ 【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg 【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw 【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/ 【online shop】http://gallery-jpg.com/
0 notes
cinema-anais · 9 months
Text
コラム:全米俳優組合のストライキ解説
Tumblr media
ハリウッドで進行中の全米俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキについて解説したコラムをリアルサウンド映画部に寄稿しました。
記事:全米俳優組合のストライキの背景と余波を解説 配信サービスとAIが大きく関わる理由とは
0 notes
genrecrossover · 9 months
Text
トム・クルーズ、2023年に待望の続編2本でスクリーン復帰: ストライキ影響と新プロジェクトについて
スーパースターであるトム・クルーズが、2023年に2つの続編を通じて映画スクリーンに戻ってくることが予定されています。しかし、現在彼は全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキにより影響を受けています。このストライキは、俳優たちがストリーミングサービスによる再利用料やAIによる画像の不適切な使用に対する保護を求めて始まったものです。   彼が最初に出演するのは、1986年のアクション映画「トップガン」の続編、「トップガン…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
manabuhosaka · 9 months
Text
ハリウッド映画界のストライキ─AI技術と映像関係者の激突
Tumblr media
「ハリウッド映画界に激震が走っています。」映像の関係者たちがAI技術の導入による影響を懸念し、ストライキを始めたと報じられています。映画界の舞台裏で起きているこの激しい論争について探ってみましょう。AI技術の進化は映画製作に革新をもたらす一方で、映像関係者の立場や創造性にも影響を与えています。この記事では、ハリウッド映画界のストライキにまつわる背景や要求、そして映画製作とAI技術の調和の可能性について考えてみましょう。
1. ハリウッド映画界におけるAI技術の導入とその影響
2. 映像関係者のストライキと要求
3. ストライキの背景と状況
4. 映画製作とAI技術の調和の可能性
1. ハリウッド映画界におけるAI技術の導入とその影響
近年、ハリウッド映画界ではAI技術の導入が進んでいます。AIによる映像生成や映画製作の自動化は、効率化やコスト削減の面で大きなメリットをもたらしています。しかし、一方で映像関係者たちはAI技術の進化が自身の仕事に与える影響を懸念しています。クリエイティブな要素や人間の感性を取り入れた映画作りが重要であり、AI技術だけでは代替できない価値が存在します。
AI技術の導入はハリウッド映画界に大きな影響を与えており、映像関係者の立場にも変化をもたらしています。
2. 映像関係者のストライキと要求
映像関係者たちはAI技術の進化による自身の立場への影響を懸念し、ストライキを行っています。彼らはクリエイティブな仕事の減少や職務の変化に対して不安を抱いており、AI技術を導入する際の適切なルールや保護措置の整備を求めています。彼らの要求は、AI技術の活用による労働条件や報酬の公正な取り扱い、人間の創造性を重視した映画製作の維持などに焦点を当てています。
映像関係者のストライキはAI技術の導入による立場の変化への不安を反映しており、適切なルールや保護措置の整備を求めています。
3. ストライキの背景と状況
ストライキの背景には、AI技術の進化により映画製作プロセスが自動化される可能性があることがあります。AIによる映像生成や脚本作成などが進められると、映像関係者の仕事の範囲や需要が変化する可能性があります。現在、映画界ではAI技術を活用しつつも、人間の創造性や感性を重視するバランスが求められています。映画関係者と技術の調和が重要なポイントとなっています。
ストライキの背景にはAI技術の自動化による仕事の変化への不安があり、映画界では技術と人間のバランスが模索されています。
4. 映画製作とAI技術の調和の可能性
映画製作においてAI技術を活用することは、新たな可能性をもたらす一方で課題も抱えています。AI技術は映像生成やデータ解析において優れた成果を上げる一方で、創造的な要素や人間の感性には及ばない場面もあります。映画製作においては、AI技術と映像関係者の共同作業や相互補完が求められ、技術の活用と人間の創造力の融合が重要です。
映画製作におけるAI技術の調和はバランスと共同作業によって成り立ち、映像関係者の創造力と技術の融合が未来の方向性となるでしょう。
0 notes
ryukyushowcase · 1 year
Photo
Tumblr media
輸入ブリキ看板専門店のRYUKYU SHOWCASEです。 「20世紀を代表するセックスシンボル」マリリン・モンローのブリキ看板です。 優しい笑みを浮かべる珍しいモンローの姿です。 凄く惹き込まれますね。 女性の部屋にも合う、素敵な看板です。 ※商品詳細はプロフィールのリンクからどうぞ♪ #ブリキ看板 #アメリカ雑貨 #インテリア雑貨 #輸入雑貨 #マリリンモンロー #Monroe #Marilyn #Hollywood #ハリウッド #ガレージ #diy #ryukyushowcase https://www.instagram.com/p/CpLwAaWPRAN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
semioticapocalypse · 3 months
Photo
Tumblr media
Erich Lessing. Gregory Peck in ‘Moby Dick’. Canary Islands. 1954
Follow my new AI-related project «Collective memories»
36 notes · View notes
yanarchy072 · 1 year
Photo
Tumblr media
・ ・ 『バビロン』を400円ケチってDolby-ATMOSで観た。 ・ 途中で時計を一切見ない189分、オモロかった! 映画産業の転換期にあったであろう“あるある”のコント集みたいな映画だった。 それが現代のガチガチコンプラではアウトなブラックユーモアで、ある意味、先人たちへのリスペクトだね。 「ミナマデユーヨネー」って思ってしまうくらい皆まで言ってしまっていてシツコさはあるけれど、逆にそれがいい! ところで、何よりも“音の映画”であるというコト。 音楽だけではなく全ての音。 そして、色なんだよなあ… やっぱり、IMAXで観るべきだった! ・ #バビロン #Babylon #デイミアンチャゼル #DamienChazelle #トビーマグワイア #TobeyMaguire ・ #ブラッドピット #BradPitt #マーゴットロビー #MargotRobbie #DiegoCalva #ディエゴカルバ ・ #ハリウッド #Hollywood #叙事詩的映画 #Epicfilm ・ #映画 #movie #ビバムビ #instamovie #moviestagram #instagood #instapic (TOHO シネマズ 日比谷) https://www.instagram.com/p/CormQiDpya7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
visions-antiques · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ASTIER de VILLATTE "Etoile" Side Plate W24 x D24 x H2.5cm ¥15,950 tax incl. "Etoile" Soup Plate W24 x D24 x H5cm ¥17,600 tax incl. "Etoile" Fruit Stand W24 x D24 x H10.5cm ¥37,950 tax incl. Ecru Mini Tote Bag W27.5 x D12 x H19.5cm ¥5,720 tax incl. Antique Paper Bag "Holly" circa 1900 early W11 x H20.5cm ¥440 tax incl. Incense "HOLLYWOOD" Box of 125 sticks ¥6,820 tax incl. サンセット大通りの神話となる香りの誕生。甘美なアイリスとパチョリのパウ ダリーノートがハリウッド映画スタジオの幻想的な世界へと誘う。そこに心地 良く混ざり合う、太陽の光に輝くシダーやユーカリ、ベチバーの香りが、カリ フォルニアの驚くほど豊かな植生を感じさせる。 アスティエ・ド・ヴィラット期間限定送料サービス、インセンス価格改定のお知らせです。 詳しくは VISIONS Webサイトよりご確認ください。 www.v-i-s-i-o-n-s.com
0 notes
extracts-sheep · 2 years
Text
平川哲生@bokuen​
私が脚本とかシリーズ構成を書くときに、有名なハリウッド脚本の三幕構成をまとめた画像をスタッフに渡します。脚本は書いてるうちにズレたり曲がったり変わるものなので、この三幕構成のとおりにしたいというわけではなく、脚本を語るときに使う用語の統一のためですね。
午後10:08 · 2022年10月20日
Tumblr media
0 notes
mreiyouscience · 2 months
Text
youtube
 芸術にはある種の神話が含まれているように思います。それは映画にも当てはまるのではないかと思います。では、本作を貫く神話とは何でしょうか?それはアメリカ文化のすばらしさへの肯定だと思います。
 さて、元来アメリカはヨーロッパに対して文化的なコンプレックスを抱いていたように感じます。それはヨーロッパ的なクラシックに対して劣ったジャズとして、そして、ヨーロッパ的なオペラに対して劣ったミュージカルとして、です。しかし、本作にはそのような文化的なコンプレックスは微塵も感じさせません。それはアメリカの文化が成熟した証なのではないか?と思います。むしろ、アメリカが生んだジャズやミュージカルへの讃歌すら感じずにはいられません。
 某アメリカ大統領の「Make America Great Again」と仰っていましたが、今もなおアメリカは偉大ですし、それを支えているアメリカンドリームは今も健在なのです!
1 note · View note