Tumgik
#パソコン修理
Text
信頼できるパソコン修理サービスを提供するパソコン修理プロセンター
パソコンは私たちの生活や仕事に欠かせないツールですが、突然のトラブルに見舞われることがあります。そんなときに頼りになるのが、信頼できるパソコン修理サービスです。 当社、パソコン修理プロセンターは、高品質な修理サービスと丁寧な対応で、お客様のパソコントラブルを解決します。
Tumblr media
サービス内容 当社では、以下のようなパソコン関連のサービスを提供しています。
パソコン修理: ノートパソコンやデスクトップパソコンの修理を行います。画面の交換、キーボードの修理、ハードウェアの交換など、幅広いトラブルに対応します。
初期設定・セットアップ: 新しいパソコンの初期設定やセットアップを行います。OSのインストール、ドライバーの更新、セキュリティソフトの設定などを行い、すぐに使用できる状態にします。
データ移行・バックアップ: パソコン間のデータ移行やバックアップの設定を行います。大切なデータを安全に移行し、損失を防ぎます。
対応エリア 当社は、神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県の一都三県に対応しています。また、持ち込み修理や宅配修理も承っており、エリアに制限はありません。どこからでも安心してお問い合わせください。
パソコンのトラブルに直面した際は、当社の専門家が迅速かつ丁寧に対応し、最適な修理サービスを提供します。お客様のパソコンを安心してお預けください。
詳細やお問い合わせは、こちら→ https://www.pc-pro-center.com/
タンブラーを見たと伝えるとスムーズです。 (メールフォームの場合は記入欄に入力しいただければOKです。)
1 note · View note
Text
北九州市八幡西区のパソコン修理は、IMオフィスにおまかせ!起動しなくなったパソコン修理・データ復旧・SSD換装サービスなと、パソコン修理・データ復旧は随時承っています
0 notes
tosikun-1976 · 1 year
Photo
Tumblr media
パソコンの修理のSOS…🚑 地元もお友達からの依頼です!! ちなみに、パソコンの修理は お仕事ではありません!!笑 windowsの調子が悪くて なんとかして欲しいとの お願いでした…😊 平日には、修理は出来ないので 下見だけをしておいて、 仕事がお休みの日に 作業をしてきました… SSDの容量も大きくしたい という事でSSDを交換して、windowsをセットアップ…🙏 なんとか、設定できて一安心…喜 よったで~す!! これで、当分は大丈夫かな?? #windows #windows10 #修理 #パソコン修理 #地元 #パソコン #大阪 #大阪府 #高槻 #高槻市 #adobe #psexpress #相互フォロー #相互 #相互フォローします (Takatsuki, Osaka) https://www.instagram.com/p/CmjS2PpJ_dZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pc-repair-support · 1 year
Text
Tumblr media
横浜のパソコン修理とパソコンサポートなら!
PCメディクスへ!
パソコンの職人がお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
1 note · View note
tsun · 1 year
Text
当店でパソコンの修理受け付けています
皆さんこんにちは! iPhone専門店i@Q西新本店です! 今の世の中パソコンを持つ方がかなり増えています。 というのも時代はネット社会だからというところも関係しているのでしょう! 特にiPhoneを使っている方はMacBookなどを使っていると連携がすごいので使いやすいかと思います。 そんなMacBookやWindowsのパソコンですが、長年使っっているという方も多い中、一番気になるのがメモリの容量だったり、バッテリーですよね? 当店ではiPhoneやiPad以外にもパソコンの修理もできます。 例えばメモリの容量を増やしたい、さくさく動かせるようにしたなどあらゆる問題に対し当店で修理することやメモ炉の増設などできるようになりました! ※パソコン修理の場合お時間がかかる場合がありますのでご了承ください 以前からお伝えもしていますが、当店の公式ラインにて皆様のお困りの事などのご相談を受け付…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kanchannel · 2 years
Video
youtube
こんにちは!かんちゃんです!秋晴れが続いていますね✨ パソコンにコーラをこぼしちゃった!?そんな時の応急処置方法を3選ご紹介します! コーラだけでなく、お水やお茶、コーヒー等パソコン周りには危険がいっぱい! これさえ覚えておけばすぐにパソコンを復活させられるかも!?  
0 notes
advan-net · 2 years
Photo
Tumblr media
多古米は市場流通量2%「幻の米」 @hiroki7645 萩原さん(多古米王子)からのご依頼です。 萩原農場さんは、 環境保全型農業を営み千葉県が認証する 「エコファーマー」でもあります。 お父様から親子2代にわたって パソコンのサポートをさせていただいております💻 お父様からの太鼓判で全て《おまかせ》 ありがとうございました。 今回は、予算内で高性能PCを実現させるため デスクトップパソコンを提案しました。 注文から納品まで少し時間を頂くようにはなりますが、 岩堀のプロの目で商品を探し出し、 みなさんに最高のパソコンライフを送っていただけるよう 心がけております。 納品前、データ引っ越しをします。 通常は、現在ご使用のパソコンを 1~2日お預かりするのですが、 業務のため、持ち出しが難しいとのこと。 アドバンネットは遠隔操作が可能です。 アプリをつないでいただき、 データ引っ越しも難なく行いました💪 今回は、アドバンネットまで パソコンを取りに来てくださいましたが、 必要があれば お届け~設置(プリンタ・Wi-Fi設定)まで行います。 ----------------------------- 多古米王子こと 萩原宏紀さんは、この若さで町会議員でもあります。 多古町は田舎の小さな町ですが、議会にも若い新しい風が吹いていて安泰だと私は思っています💚💛 . #アドバンネット #多古町 #多古米王子 #多古米 #修理 #設定 #セッティング #スクール #パソコン #相談 #販売 #オーダーメイド #匝瑳市 #香取市 #旭市 #成田市 #富里市 #山武市 #芝山町 #横芝光町 #佐原 #八日市場 #小見川 #栗源 #八街 #成東 #東金 #野栄 #九十九里町 (at パソコンのお医者さん アドバンネット) https://www.instagram.com/p/Cfk0K4BrIGw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
plaisir-joy · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
(📷:父が笑うまで…)
今日は、大学生活中すでに二回修理に出しているパソコンを受け取りに行ってきました。
(新宿はあまりにも広すぎるし、1人だと寂しいので父を誘ったら妹もついてきてくれました。)
あまりにもパソコンを壊しすぎている私なのですが、感謝しております…
益になったことは、
パソコンが壊れた時に、代わりに借りられるパソコンがあることを教えてくれた友達がいて、
お礼を言った時に、自然と流れでキリスト教やクリスチャンのことを話せたことです🙌🏻
救われてほしいです…✨
そして、パソコンは大切に使います…😌
賛美
2023.7.6
17 notes · View notes
petapeta · 1 year
Quote
以前からのツイッターのフォロワーの方はよくご存知だと思うけど、私は失言・配慮不足・認識の甘さなどでしょっちゅう炎上している。炎上するにはそれなりの理由があり、YouMeさんや知人からも「こうした方がよかったね」とアドバイスを受けて、「アップデート」することを心がけている。私は当然ながら完璧な人間ではない。偏りがあり、欠点があり、思慮の足りない、ごくありふれた人間。失敗を何度も繰り返す。ただ、失敗したときは「せっかく失敗したのだから」学べることを学び取りたいと考えている。私は思い切ってやってみて、失敗して、叱られて育ってきた人間だから。私の発言で誰かを傷つけ、不愉快な思いをさせてしまったときには、なるべく謝罪し、その後、言動を修正する「アップデート」を心がけている。私の思考にバグが見つかったら、それを修正するパッチをあてる。パソコンのアップデートと同じように。しかし、ツイートは基本、削除しないようにしている。せっかく多くの方がお叱り頂いているのだから、記録として残していた方が「ああ、こういう考え方は多くの人から受け入れられるものではないのだな」ということを多くの人が感じ取れる証拠とした方がよい。また、私自身の戒めとするためにも。他方、多くはないのだが、何年も前の発言をほじくり出していつまでも同じ烙印(スティグマ)を押そうとする人がいる。私はこうした言動を好まない。こうした人は「アップデート」の価値を認めず、出来損ないの烙印を決して外そうとしない。こうした言動がなぜまずいのかというと。せっかく反省し、次から言動を改めようとしてる人にヤケを起こさせ、「どれだけ謝っても、どれだけ改めても烙印を外さないならもういいや」と開き直らせ、「アップデート」をやめて「ダウングレード」させてしまう。これでは失敗を活かすどころか、社会を停滞させることになる。烙印を押す人は、どれだけ相手が謝罪しても、言動を改めても、「あの人は過去にこんなことを言った人、やらかした人」という烙印を外そうとしない。こうした姿勢は、社会から「アップデート」の価値を否定することになる。この世から相手が消えるまで許さないという不寛容さ。これでは、あさま山荘事件を起こした連中と似てきてしまう。彼らはリーダーと異なる意見の人間に烙印を押し、謝罪するだけでは許さず、殺した。殺し続けることになった。一度失敗した人間を許さず、この世に生き続ける限りその烙印を押し続けることは、あさま山荘事件の連中に似てきてしまう。私は滅多なことではブロックしないことにしているけれど、私が「これは私が誤っていた、申し訳ないことをした」と悔い、謝罪もし、以後の言動を改めようと心に決めているのに対し、いつまでも同じ烙印を押し続ける人はブロックすることにしている。それはなぜかというと。「アップデート」する意欲を殺がれるから。アップデートしようとしてるのに「アップデートしたところでコイツは過去にね」というけなされ方を続けられると、「ええどうせ私はひどい人間だよ、それがどうした?」という開き直りの気持ちが頭をもたげ、「ダウングレード」してしまうから。私は自分が「アップデート」するのに嫌気がささないように気をつけている。ご迷惑をかけた方には申し訳ないが、「ダウングレード」し、開き直り、同じ言動を繰り返すほうがよほど有害だと考えるから。他方、私が他の人に烙印を押さないように気をつけている。もちろん、「この人は当面話ができない」と諦めることはある。でも、人間がどこかで変わる可���性を、信じることにしている。それがいつかは分からない。死ぬまでそのときは来ないかもしれない。しかし「アップデート」する可能性は信じてる。社会をアップデートするにはとうしたらよいか?そのためには、「烙印」というのはどうも「ダウングレード」の方向に社会を動かすからよくないように思う。アップデートする努力を否定するのは、よくないように思う。そんな考え方が社会に広がることを願っている。
「失言」考・・・デジタルタトゥーの何がまずいのか|shinshinohara|note
19 notes · View notes
fuck69shit · 9 months
Text
7/31 孤独な目論みでしか救えない
昨日、低容量ピルをやめると決め、副作用でPMDD発症して悲しみと苛立ちでラジオ中に泣き出し収録を中断して、更に今日も仕事を当日欠勤するほど気が滅入っていた。
一日中布団の中で泥のように泣いて疲れて寝て、動物のようにゆっくり起きて騒音の中を散歩した。肌荒れとむくみで醜いという自意識と、どうでもいい他人のどうでもいいマウント話、ここ数日での自分の失敗、先が見えなくて暗い未来たちが、どうしても頭の中を占領してくるので、散歩は続かなかった。
撮影の打ち合わせも、時間を変更したりしつつ気が乗らずにいると、息子の突然の発熱でながれた。そのことが良かったとは不義理なので言い難いが、まだ1人で構想を練りたかったのもあるし、しょうがないかと思うにも至らなかった。
8度5部も熱があるのに異様に元気な息子にご飯を食べさせて、配偶者にもご飯を作り、向き合ってご飯を食べた時、今日が7月最後の日で、配偶者のライブのフライヤーをつくると約束をしていて、今日が仮で設定していた締切のその日だと気付いた。
配偶者は急かすつもりはないらしく、仮に設定した締切だったので、私は気付いたことを口に出さなかった。食べ終わって皿を洗うまで順調に事が進んだので、フライヤーの作業をするつもりもなく流れでパソコンを開いた。いつのまにかフライヤーの骨となる見出し等のデザインが完成していた。
私には目論みがあった。
いつも通りフライヤーを作っても私の中で何も面白くないし、依頼者である配偶者は子供が描いたような手書きの下手くそな架空の植物の観察日記を資料にあげて、私の好きなデジタルに偏ったコラージュ技法の特徴を全否定したのだ。そこで私は一度デジタルで作ったものを印刷して手書きで作り直そうという計画を企てていた。
パソコンを開いた瞬間にこの任務が脳内に再生され、無意識にデザインが完成した。そして私は、あの悲しみと苛立ちはこの孤独な計画遂行にしか救えなかったのだと気付いた。その時には穏やかな気持ちで自分の作ったデザインを眺めており、修正点や次の段階について前向きに考える事ができた。
そして私はこのような孤独な目論みが、一つだけではないことに気付いた。今日打ち合わせが流れた撮影も、まだ孤独な目論みでなくてはならなかったので、こうなるのが必然だったのかもしれない。目論みを実現させていくことのみが私にとっての本当に楽しいことなのだ。肌荒れとむくみで醜いという自意識と、どうでもいい他人のどうでもいいマウント話、ここ数日での自分の失敗、先が見えなくて暗い未来たち��、何も変わらないまま私の頭の中を占領しようとするが、私は孤独な目論みを現実にするその過程を楽しむ為に、更に孤独になろうと決めた。
8 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
ダイドーグループホールディングス株式会社は2024年2月26日、同社グループ会社が不正アクセスによりランサムウェアに感染した問題について、第三者調査機関の調査の結果、グループ会社に所属する従業員等の情報流出が確認されたと明らかにしました。 同社は2024年2月1日不正アクセスの発生およびランサムウェア感染を公表しました。不正アクセスは2023年1月16日の社内調査により判明しましたが、情報流出の有無や規模はわかっておらず、調査中との立場を取っていました。 今回明らかにされたのは、同社が実施した第三者調査機関による調査結果を踏まえたものです。これによると、不正アクセスの影響で、ダイドーグループホールディングスやダイドードリンコをはじめ、グループ会社合計18社にて情報が流出していることが判明しました。対象となるのはグループが貸与しているパソコンのIDおよびハッシュ化されたパスワードで、一部においては生産管理・物流システムのIDやハッシュ化されたパスワードも流出しているとのこと。 原因はグループ会社等で利用するネットワークが第三者による不正アクセスを受けたことによるもので、同社は発覚後、問題を修正しています。公表時点で二次被害等は確認されていません。 同社は今後、調査結果や専門機関の助言を踏まえセキュリティ強化に努めるとしています。 参照不正アクセスに関するお知らせとお詫び/ダイドーグループホールディングス株式会社 参照弊社サーバへの不正アクセス発生について/ダイドーグループホールディングス株式会社
ダイドーグループがランサムウェア続報、グループ18社で流出か|サイバーセキュリティ.com
2 notes · View notes
canty-essay · 3 months
Text
考えてみる、サバイバル
              
                                  
 今年は元日に突然携帯の地震を知らせるアラームが鳴り出し、ギョッとなった。まもなく、能登で大きな地震があったことを知った。本当にいつどこで地震に遭うのかわからない今日この頃だ。日頃の備えが大事というが、どんな備えをすればいいのだろうか。どうすれば、自分や家族や周りの人の命や財産を守れるのだろうか。
 「サバイバルファミリー」という映画を観た。どういう話かというと、主人公は東京のマンションに住む、中年の夫婦と高校生の息子と娘の一家。お父さんは平凡なサラリーマンで、会社から帰れば、晩酌しながらテレビをみている。息子と娘は親に関心がなく、勝手なものを食べている。お母さんはひとり台所で、実家の鹿児島から送られてきた大きな丸一匹の魚を捌こうと格闘しているけれど、誰も手伝わないし、食べたがらない。
 そんなある日朝、突然電気という電気がみな停まってしまう。電気ばかりでなく、乾電池や車のバッテリーも全く働らかなくなる。お父さんと子どもたちは、文句を言いながらとりあえず会社や学校に向かう。自分のマンションだけでなく、かなり広範囲に停電していることがわかってくる。スマホで検索しようと思っても、画面には何も映らない。お母さんがスーパーに行くと、みな買い出しに来ているが、レジが動かずそろばんで計算するので、長蛇の列となる。
 三日ぐらいは、ロウソクとカセットコンロとレトルト食品で凌いでいるが、水道からの水も出なくなり、会社や学校も休みとなり、多くの人がだんだんと東京脱出を始める。大勢の人が家族を伴って、ガラガラとスーツケースを引いていく。この一家はお父さんがうまく調達したおかげで、一人一台自転車がある。途中の商店では、ペットボトルの水が一本2500円の高値で売りに出されている。この家族も高値承知でありったけを買い占め、旅を始める。お母さんの実家の鹿児島を目指して。途中のお米屋さんでは、水や食べ物を持って行くと、お米一合と交換してくれる。そこにロレックスや高級車の鍵を持って交換に来る人物が現れるが、「そんなもの食えるかい! 」と突き返される。
 「大阪から先の関西では電気が来ているらしい」という噂が飛び交い、今や車の走らない東名高速道路を大勢の人が歩いたり、自転車だったり、中には荷車を引く人も、西に向かう。途中のサービスエリアで野宿。寒い季節ではないのが、まだよかった。寝ている間に、水を一本盗まれて、息子がすぐに追いかけるのだが、盗んだ家族には赤ちゃんがいて、取り返すのをやめる。
 脱出から16日目高速道路を降りて、川で洗濯をする。水が一見きれいだからと飲んだお父さんが下痢をする。強風に煽られて転倒し、自転車やお母さんのメガネが壊れる。次に通りかかったちょっと大きい街の無人のホームセンターを覗くと、食べ物はとうに無いが、キャットフード、精製水( コンタクトレンズに使うもの? )、自転車の修理材料などを手に入れる。火おこししようとしたもできないお父さんを横目で見つつ、おいしくないキャットフードを食べる。
 さらに高速道路を走り続ける。長いトンネルの入り口で報酬と引き換えに、トンネルの案内を買って出る盲目のお婆さんたち。無視してトンネルに入るも、真っ暗な中、停まっている車や障害物に阻まれて進めなくなり、盲目のお婆さんに手引きしてもらう。
 次はいやに元気な家族と遭遇する。彼らは日頃サイクリングしながらキャンプをしているらしく、装備も揃っていて、みなで楽しそうに食事をしている。「食料や水はどうしているんですか」と尋ねると、山の中の岩場の間から湧き出ている水は、周りに苔が生えていればそれは安全な証拠なのでそういう水を汲んだり、地面から直に生えているオオバコのような植物は食べられますよ、セミなどもおいしいですよ、と教えてくれる。
 43日目、やっと大阪に到着。電気は来ていない。通天閣のタワーの入り口には、たくさんのメモ紙が貼ってある。「岡山のおじさんのところに行く。◯◯」などの伝言が。娘がブチ切れて「もう嫌だ! お父さんが大阪に来ればなんとかなるって言ったよね?」「そんなこと俺いったか? 」「ほら、そうやってまたいつもの責任のがれ」「親に向かってなんだ、その口の聞き方は! 」すると息子が「親らしいことしてくれたことあったかよ! 」今度はお母さんが、「いい加減にして! そんなこととっくにわかっているじゃないの、お父さんがそういう人だってこと」ここでお父さんはがっくりとなってしゃがみ込んでしまう。水族館の前で、飼っている魚を調理した炊き出しの列に並ぶも、自分たちの前で終わってしまった。お父さんは調理していた人に、土下座をして「せめてこの子たちだけにでも何か食べ物を」と懇願するが、「無いものは無い」と断られる。
 67日目、食料も水も無くなり、岡山あたりの田舎道をとぼとぼ歩いている。と、一頭の豚が目の前を通り過ぎていく。えっ、となり夢中で追いかける。四人でやっと捕まえてみたものの、どうやってとどめを刺すのと手間取っているところ、後ろから「うちの豚に何をする! 」とお爺さんの怒鳴り声。お爺さんのうちの電気柵が働かなくなり、豚たちが逃げ出したのだった。お爺さんが、持っていたナイフで手早くとどめを刺し、豚を運ぶのを手伝い、そのお爺さんの家に。庭先の井戸水を汲ませてもらい、ごくごく飲む。久しぶりの白いご飯に、卵や野菜のおかずに豚肉の燻製。近所のお婆さんがキャベツや大根を届けてくれる。「あれまあ、お客さん? お孫さんたちが帰っているのかと思った」お爺さんの家族はアメリカにいて、連絡もつかないのだ。
 ご飯の後は、さっきの豚の解体を手伝う。バラバラにした肉に塩をすり込む。一週間ほど熟成させてから燻製にするのだそうだ。逃げた他の豚も、みんなで追いかけ回して捕まえる。井戸水をバケツで汲んでは、お風呂に運び薪でお風呂を沸かす。何十日ぶりのお風呂に入り、夜はお孫さんたちが着る予定だった新しい寝巻きを貸してもらい、これまた久しぶりの布団に横になる。
 毎日薪割りしたり、洗濯をしたり、お爺さんの手伝いをして過ごす。一週間後、豚肉を燻製にしながらお爺さんが語る。「お前さんたちさえよければ、ここにずーっと住んでもいいんじゃぞ。わしも年取って、一人で車も洗濯機も使えない生活では大変でなぁ・・」と誘われるが、この一家は鹿児島にいるお母さんの実家のお父さんの安否も気になっていて、結局お爺さんの申し出を断り、たくさんの食料をもらって、また自転車の旅を続ける。
 そのあともいろいろあって、命の危険にも晒されて、奇跡的に誰かが動かしてくれたSLに拾われて、ようやく108日目に鹿児島のお祖父ちゃんの家にたどり着く。お祖父ちゃんは元気だった! お祖父ちゃんは浜で魚釣りをしていた。それからは村人同士助け合って、魚を捕りに行ったり、畑をしたり、鶏の世話をしたり、お婆さんに機織りを教えてもらったりして、みんなで元気に楽しく一生懸命に暮らし始める。
 それから、2年と126日目の朝、突然村のスピーカーから埴生の宿のメロディーが流れてくる。みんなが驚いて家を出てみると、街灯が次々と点き始めた。すっかり忘れていた電気が戻ってきたのだ。そして場面は変わって、東京の一家のマンション。日常を取り戻し、以前の生活に戻る。テレビからは、「世界同時停電の原因は、太陽フレアか彗星の異常接近ではないかと、専門家からは語っている。サイバーテロの疑いはなくなったとのことです・・」停電前はそれぞれ勝手に心もばらばらに生きていた家族だったのが、思いやりのある温かい家族になっていた。
 とまあ、そういう話であったが、いろいろといいヒントがあった。非常時にはアナログが強いこと。キャンプ生活などに慣れておくこと。北杜市に住んでいて、地震などで自分の家が壊れていない限りは、ここにいた方が湧き水もそばにあるし、薪や焚き木を燃やして暖を取ったり煮炊きすることもできる。むしろここは、首都圏からの避難地域となるだろう。今できることといったら、いつでも人を迎えられるように、家の中を整えておくこと、食料や薪を備蓄しておくこと?
 もうひとつ気になるのが、「年長者としての知恵」のようなもの。年長者はパソコンやスマホに弱く、操作方法などは若者に訊かないとわからないことばかり。でももしパソコンやスマホが一切使えない世の中になった時に、どこまで年長者がサバイバルの知恵を出せるだろうか。本当に長く生きた分だけいい知恵があればいいけど。
 さっきの映画の話では、最初はばらばらだった家族の気持ちもだんだんとひとつになり、お互いにかけがいのない家族として心が結ばれる。停電が終わり東京に戻るのだけど、本当に戻る必要はあったのかなぁ。鹿児島にいた二年半は、みなで漁をしたり、畑をしたり、はた織りしたりして、お金も介在せずに生きていたわけだ。これからこの地震や災害の多い日本で生き抜くには、都会を出て地方でコミュニティを作って、いろんな年齢の人が、各々出せる力を合わせて生きていく以外の得策は無いのではないかしら。
 2024年1月
映画「サバイバルファミリー」は、2017年2月に公開された。監督 矢口史靖。
主演 小日向文世、深津絵里、泉澤祐希、葵わかな
2 notes · View notes
ari0921 · 3 months
Text
【新】《短期連載》フェイクニュースに騙されないた
めのノウハウ(1)
SNSによるフェイクニュースの急増
 樋口敬祐(元防衛省情報本部分析部主任分析官))
───────────────────────
□はじめに
2022年10月~23年4月まで「ウクライナ情報戦争」
というタイトルでメルマガ「軍事情報」で連載しま
したが、その後の状況などを踏まえて続編を書きた
いと思います。
「ウクライナ情報戦争」シリーズでは、一般的に思
われているプロパガンダ戦���サイバー戦、心理戦だ
けではなく情報戦の概念を、幅広くとらえてロシア
とウクライナが情報戦をどう戦っているかを、その
時々のテーマを決めてアトランダムに連載してきま
した。
今回、ロシアのウクライナ侵攻から2年経過するの
を前に、それらの項目を再整理・加筆訂正して、ま
た今から連載する内容も含めて、『ウクライナとロ
シアは情報戦をどう戦っているか』という本にまと
めて2月初旬に出版することになりました。
『ウクライナとロシアは情報戦をどう戦っているか』
https://amzn.to/3SxjoWJ
この短期連載では、本の内容の追加部分を一部先取
りするかたちで「フェイクニュースに騙されないよ
うにする」を主要なるをテーマにして紹介したいと
思います。
さて、読者の皆様自身もまた周りの方々も、昔ほど
テレビを観なくなった、いや自宅にテレビすらない
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その実態が統計にも表れるようになりました。総務
省の「令和4年度情報通信メディアの利用時間と情報
行動に関する調査報告書」(2023年6月)によると、
平日の全年代(10~60代)のメディアの平均利用時
間は2020年度にテレビとインターネットの利用時間
が逆転し、その差は年々開いています。
そしてついに2022年度には休日における利用時間も、
インターネットの方がテレビを上回りました。
具体的には、平日における全年代のインターネット
の利用時間は1日に約3時間、テレビは2時間15分です。
ちなみにラジオは8分、新聞に至っては6分とイン
ターネットの約30分の1の時間しか利用されていま
せん。
ただし、年代別にみると50~60代ではインターネッ
トよりもテレビの利用時間の方がまだ多く、10~20
代が1日平均1時間のテレビの視聴時間に対し、3時間
20分程度と3倍以上になっています。ラジオ、新聞
の利用時間もほかの年代に比べれば多いという結果
になっています。
10~20代のインターネットの利用時間は、1日に4時
間近くにも及んでいて、若年層ほどテレビからイン
ターネットへとその利用時間が移行していることが
わかります。
インターネット利用のデバイスは、すべての年代で
パソコンよりもスマートフォン(スマホ)の利用が
多いのが実態です。スマホの中で利用されているコ
ンテンツは、LINE、YouTube、Instagram、X、Face
book、TikTokといったSNSが大きな割合を占めるよう
になってきました。(総務省データ)
SNSは、ソーシャルネットワーキングサービス
(Social Networking Service)の略ですが、登録さ
れた利用者同士が交流できるWebサイトの会員制サー
ビスのことです。
その特徴として、友人、同じ趣味、同じような考え
方を持つ人同士が集まることにより、ある程度閉ざ
された世界にすることで、密接な利用者間のコミュ
ニケーションを可能にしていることが挙げられます。
そして、SNSは多くの若者に活用されていますが、
その傾向は次第にほかの年代にも拡散しています。
SNSの利用率が特に高く、複数のSNSを使い分ける
ことが当たり前になっている10代(なかでも15~19
歳)のデータからは、いくつかの特徴が浮かび上が
ります。
テキスト主体のXの平日の利用時間帯は、7時、12時、
21~22時と3回のピークがあります。一方で、画像
主体のTikTokとInstagramのピークは21~22時の1回
のみです。
また、5~16時まではXの利用率が高く、16時以降は
TikTokの利用率が高くなっています。
ここから考えられることは、7時と12時の朝の通学
や昼休み時間帯といったちょっとした時間には、音
を聞かなくてもいいテキスト型が好まれ、自宅で夜
のゆったりした時間帯には画像や動画主体のSNS
が楽しまれているということです。
さらに20代までの世代は、商品やサービスをSNSで認
知する際に、一方的な企業側の広告よりも、インフ
ルエンサーの投稿でそれらを認知する傾向が高いと
いうデータがあります。(出典:di-PiNK アプリログ
 2023年7月 15~19歳男女 時間別利用率(10代))
ロシア・ウクライナ情報戦においてもSNSが大い
に使われています。たとえば過去のメルマガ「ウク
ライナ情報戦争(2)(9)(12)」で述べたよう
に、ロシアの兵隊はSNSなどの不適切な使用により、
「大砲のウーバーシステム」を活用するウクライナ
軍から大砲の弾を落とされたり、ウクライナ市民は
カラシニコフの代わりにSNSで戦ったりしていま
す。
ところで、前述の調査にみられるようなテレビや新
聞などのメディアはオールドメディアと呼ばれ、イ
ンターネットやSNSなどに代表されるメディアはニュ
ーメディアと呼称されています。
そのニューメディアからの情報量は、爆発的に増大
してきています。
▼若者のインターネット利用の実態
ニューメディアはオールドメディアと違って、ジャ
ーナリストのような専門的訓練の経験がない人でも、
いわば誰でも情報発信できるため、誤情報が多いの
が特徴です。
2022年8月、米国の非営利調査機関(pew research
center)が13~17歳の若者を対象にインターネット
利用の調査結果を発表しました。結果は1位がYouT
ubeで95パーセント、2位はTikTokで67パーセント、
3位はInstagramで62パーセントでした。
TikTokは2017年以降、中国以外の地域でも提供が始
まり、2022年には13~17歳の米国の若者10人に6人
以上が使用したことがあり、若者全体の16パーセン
トがほぼ常時使用していると回答しています。
また、同センターによれば、かつて若者に支持を受
けていたFacebookを使用していると答えた割合は20
14~15年の調査の71パーセントから22年には32パー
セントへと急減しました。
▼TikTokの利用の急増とその問題点
この調査結果にみられるようにTikTokは若者の間で
急速に普及し、さらに伸びる傾向にあります。しか
し、それは中国発の動画共有アプリであるため、仕
掛けられたバッグドア(裏口)からユーザーデータ
に中国政府がアクセスしている可能性があると安全
保障上の問題が懸念されるようになってきました。
2023年3月27日、ホワイトハウスは、連邦政府機関
全体に対して30日以内にすべての公的なデバイスか
らTikTokを削除するよう命令を出しました。そして
5月17日、モンタナ州が個人用デバイスでのTikTok
を禁止した全米初の州となりました 。
ところが、モンタナ州の禁止令に強い反対運動が起
きました。5月23日、TikTokの運営会社はこの新法
について、合衆国憲法修正第1条が保証する表現の
自由に対する権利を侵害するとして州政府を訴えま
した。
米国自由人権協会(ACLU)も、この禁止令は違
憲であるとする声明を発表しています。
11月30日には、米連邦地方裁判所が、モンタナ州が
2024年1月としていた法律の施行の仮差し止めを命
じました。TikTokの運営会社の意見を認め、アプリ
の利用制限は住民の自由を損なうと判断したそうで
す。ただし、11月の命令は差し止めを最終的に決め
るものではなく、訴訟は継続するようです。
実際のところ、一般人への法律の施行は難しいため、
連邦レベルでTikTokを禁止することには疑義が生じ
ているのが現状です。
ところでTikTokには次のような特徴があります。
短尺動画を投稿/共有できるサービスである。
アプリ内で動画の撮影・編集・投稿が一貫して行な
えるので、ほかのプラットフォームで短尺動画を投
稿するよりもユーザーにとって利便性が高い。
おすすめ機能で好みに合ったコンテンツが簡単に見
られる。
ユーザーは動画を探す手間なく、好みの動画を次々
と視聴できる。おすすめ機能はYouTubeなどほかのS
NSでも取り入れられているが、TikTokはその精度
が特に高いとされている。
ダンス、コスメ、グルメ、ハウツーなどさまざまな
ジャンルがある。
このような特徴は、特にZ世代に受け入れられやす
いため利用者が急増したと思われます。米国におけ
る規制の動きとは逆に、今後はほかのSNSの普及
過程と同様に、若者からそれ以降の世代に広がって
いくでしょう。
ところが、このように誰でも手軽に投稿できるうえ、
短い動画が多いことも要因となりTikTokには誤情報
が多いという問題が指摘されています。
2022年9月、信頼性を評価する米メディア監視組織
「ニューズガード(News Guard)」は、TikTokに関
するレポートを公開しました。それによると、新型
コロナウイルス感染症、ウクライナ侵攻などを検索
すると、「上位に出てくる動画の19・5パーセント
に、誤情報または誤解を招く主張が含まれている」
という結果でした。
ニューズガードによる調査は、検索機能で上位に表
示される動画の真偽を確かめたもので、話題性の高
いキーワードを選び、それぞれ上位20位までの動画、
計540本の内容をファクトチェックしたところ、5本
に1本に相当する105本に疑義があったというのです。
▼日本でもTikTokが急増
このようなTikTokの傾向は日本でも同様です。2023
年6月に出された総務省の「令和4年度情報通信メ
ディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」
によると、10代の使用頻度は、1位がYouTubeの96・
4パーセント、2位はInstagram70パーセント、3位
はTikTok 66.4パーセントとなりました。米国と同じ
ように10人中6人以上がTikTokを利用しています。
さらにTikTok動画の真偽についてもニューズガード
の調査と同様の傾向が見られます。
宮崎県都城市総合政策部デジタル統括課が運営して
いるウェブメディアの「ThinK都城」の記事に
よれば、
「新型コロナワクチンとTikTokで検索すると日本語
コンテンツの上位に『新型コロナワクチン打ちます
か?』と題した動画が出てきたといいます(2022年
11月末の検索)。
その動画では、『昨年末、全国の医師約7000人を対
象に実施したアンケートで、ワクチンを摂取したい
と回答したのは何パーセントでしょうか? じつは
たったの35パーセント。また30パーセントの医師は
受けたくないと回答。その理由の圧倒的1位はワク
チンの安全性がまだ確立していないから……』と薬
剤師がテンポよく語ります。(中略)この動画に対
して『いいね!』の数は2638件。
しかし、その薬剤師が根拠としている調査を確認す
ると、『早期にワクチンの接種を受けたい』と回答
した医師が35パーセント、『早期に接種を受けたく
ない』が30パーセントで、TikTokの動画では『早期
に』の表現が抜けていました」
そして、同記事には「仮にニューズガードがこの動
画を検証したとしたら、『誤解を招く』と判断する
可能性は高い」とあります(同記事で紹介された動
画「1分でわかるTikTok健康講座 新型コロナワク
チンに関する情報」は2021年2月16日に投稿)
このようにスマホを媒体としてSNSによる情報は
爆発的に急増し、特に戦争下における偽情報の拡散
は凄まじいものがあります。
次回は、ニューメディア時代の新たなバイアスとそ
の危険性について述べたいと思います。
(つづく)
(ひぐち・けいすけ)
4 notes · View notes
flamingo-rex · 3 months
Text
Tumblr media
2024.01.16
デザイン業務の他、パソコン修理依頼。
ワイも経験あるんだけど、2012年までのMacBookや
iMacは自作出来るし、直せるのね。
それ以降のはApple側も対策して、
マザーボードに直付のマシンをリリースする事によって
ユーザーが弄れない様にしやがった
そりゃ、素人がガンガン直したり、
モディファイしてしまえば、商品は売れないならね
実際、ワイもMacBook Proを自作して
現行のM2チップ搭載のMacBookと負けず劣らずの
スペックと速度で、バリバリ使えるマシンなのだ
丁度、持ち込まれたMacBook Air。
壊れたので、最寄りのパソコンショップに
修理に出したが、メモリとハードディスクSSDを
交換、グレードアップして、ダウングレードした
MacOS X、Mavericksをインストールして
修理を終えて返却されたらしい。
Mavericksは、2013年のOS Xで、
ブラウザから全て10年前の物になってるので
��ンストールしてるソフトが動かない、
オペレーション出来ないので、
MacBook Airは、ただの箱となってしまったのだ
ま、普通のパソコンショップの修理なんて
そんなもんだ。
ワイは、そこから復活させた経緯があるので
早速預かって、その日のウチに
OS Xをアップグレードして、ソフトもインストール
全く問題なく使える様にしました(^^)v
パソコンショップ超えだな。
転職しようか…ワイ。
3 notes · View notes
shredderwastesnow · 4 months
Text
2023年、会社を辞めてからのあれこれ
Tumblr media
7月末に会社を辞めて、5ヶ月が経過した。 8月末からハワイに1ヶ月留学し、9月に帰国。10月からは大学の通信で学芸員課程の勉強を始め、現在に至る。 4単位分の課題とテストは終わり、2単位分は課題を出してテスト日程を調整中。今はさらなる2単位分の課題をやっている。来年の6月までに20単位を取って、7月に実習(3単位分)をクリアできれば、9月には晴れて課程修了となる。その先の転職活動がどうなるのか全く予想がつかないが、とりあえず今は単位取得の心配をする時間……と思うことにする。
勉強と並行して、昨年4月の引っ越しから手つかずになっていた段ボールの開梱も進めた。40個近くあった段ボール(私が一人暮らししていたアパートと実家の一軒家からの引っ越し荷物)を6個まで減らし、もう使わないものは断捨離した。本は古本屋に70冊ほど売り、CDも中古CD屋に30枚ほど売った。 本棚や収納の中にとりあえず入れたものは後で確認して捨てるか残すか判断しなければならないが、その作業ができるスペースを確保するためにも段ボールを減らす必要があったので、年内にここまで進められたことは大きい。
今は課題も進めつつ、服の断捨離をしている。箪笥やクロゼットの中の服をすべてベッドに並べ、迷った時はその場で着てみて、残すかどうか判断する。古くなった服や、買ったものの結局あまり着なかった服をまとめて捨てた。会社員時代によく着ていた紺のブラウスは、襟の部分がすり切れかけていたので、一緒に処分した。このブラウスを着て、その上に黄色いカーディガンを合わせた格好でよく出社していたな、と記憶が蘇った。 手持ちの服を把握できたことで、今後どのような格好をしたいのか、そのためには何を買い足すと良いのかも具体的に考えられるようになった。12月に入ってからは、ブラウスや靴下を新たに買った。裾の縫い目がほどけてしまった夏のズボンと葬儀用のワンピースもお直しに出した。
そして、会社員時代の遅れを取り戻す気持ちで、色々なことをインプットしている。 呪術廻戦や少女革命ウテナなどのアニメを観る。気になっていた音楽をまとめて購入して聴く。読書会でジェンダー・セクシュアリティを考えるヒントになるような本を読み、人と感想を言い合う。(半分は課題のためだが)美術館に行く。舞台や映画を観る。パレスチナに関する展示を見たり、デモに行ったりする。
身辺が整ってきて、今後どう生きるか考える時間も持てるようになった。
会社員時代には、「作家かライターに転職したい」と強く思っていた。 でも時間ができた今は、私は純粋な作家には向いていない気がしてきた。何時間もパソコンや原稿用紙に向かうことを毎日繰り返しても、書けない時は書けない。収入も不安定だ。執筆も人生も計画が立てづらく(私が書きたいのはエンタメでなく純文学寄りの作品なので)、書いたものが誰かの人生を照らすまでには長いタイムラグがあり、場合によっては努力して書いても的外れな批判に晒され、それでも自分なりの良い作品の基準を持ち続けなければならない人生を思うと、それに飛び込むだけの覚悟が今の自分にはないことに気付く。 会社員だったら、とりあえず出社して手を動かせば、日によって出来にばらつきはあっても一応誰かの役には立ったことになり、その労働に対する報酬が月1回支払われる。会社員時代は日々のストレスで「もっと違う生き方がしたい」という気持ちが強まっていたが、私は決して会社員生活自体が嫌いではなかったのだと思う。業務内容や環境に納得できれば、会社員をやっている時間にも楽しみを見出せる気がする。 退社前の私は、文芸を生業にすることの大変さを真剣に想像できていなかった。そして、自分が優位に立っていることを事あるごとにアピールせずにはいられない父がいたことで、分かりやすく成功したいというエゴに囚われてもいた。「作家やライターになることで、自分は本当に幸せになれるのか?」と冷静に考えることができていなかった。 もちろん書くことは続けたいが、権威のある文学賞からデビューして、年間1冊は作品を出して……というような生活を私が目指す必要はないと感じている。自分のペースで、肩の力を抜いて、地道に書いていきたい。
手つかずになっていたタスクが少しずつ片付いてゆき、徐々に心がクリアになっている感覚がある。 来年の秋に学芸員課程を終えた私は、どんな未来を思い描いているのか。 残された時間は、まだ9ヶ月ある。慌てて答えを出そうとせず、散らかった身辺の整理と今後に向けたインプットを粛々と進めながら、冷静に心の声に耳を澄ませたい。
3 notes · View notes
chaukachawan · 4 months
Text
紹介や
コリーです。紹介します。
あろハム権左衛門
心の中に少年を宿している。突然キャッチボールを始めたりたまに壁に埋まったりしてる。オムニのときから思ってたけどダンスめちゃうま。オレンジのキャスパをオペ席から見れたのは良い思い出。背高いしなんかスポーツやってたんかなって思ってたら中高文化部らしい。
ゲネで指輪と間違えてイヤーカフはめようとしてたけどマイム超分かりやすいし芝居も貫禄あってすごい。掛け合いのシーンまじで気持ちいいんよ。
キャスパ自分が出ないところなのにバチクソかっけえ振付考えてくれたのほんまやばい。35期のキャスパはもう安泰ですね。
海泥波波美
なんやかんやで一番絡むことの多い奴の一人。この前の競馬楽しかったな。3連単当てるの脳溶けるな。どうやら新歓の頃はめちゃくちゃ絡みにくいと思われてたらしい。orz
アサギは自分がもう一人後輩に欲しいと言ってるけどもうこんな奇跡のバランスした人間は現れないと思う。
今回の役ではアサギの普段ない一面が垣間見えた気がする。
苔丸
いつも衣装で頼りにさせてもろてます。どんだけエグい衣装製作があろうと苔丸おるしなんとかなるやろと思ってしまう自分がいる。というか苔丸がいないと衣装斑が崩壊しそうな気がする。
今回みんなが見逃しがちな色んなところに気付いて教えてくれた印象。苔丸がいないとちゃうかが崩壊しますね。
キャスパわがまま聞いてくれてありがとう。マジで神です。
冊まいむ
初めての音響チーフ。がんばれ!コマ数の多さに苦しんでる。がんばれ!パソコンがぶっ壊れてめちゃくちゃ困ってた。がんばれ!パソコンがぶっ壊れるの辛いですよね。こりはもう3回初期化したよ。
キャパ的に結構心配してたけどそれを吹き飛ばすくらい役がハマってる。
がんばれみそか!負けるなみそか!
襟君
君がいないと生きていけません。いつも課題見せてくれてありがとうね。あなたは私の命の恩人です。今度奢ります。
とてもすごい筋肉をお持ちなのに照明仕込みはいつも卓に回るから吊り込みはあんまできないのは照明班七不思議の一つ。ポージング決めてるときのえりちゃんの笑顔がこりは大好きです。笑顔も筋肉も輝いてるよ。
ミル鍋
一度電チャリを貸してから何回か借りにやってきてる。ふはははは良いだろう電チャリは、もう普通のチャリには戻れまい。何度でも貸してやろう。
舞台とか本チラとか映像とかキャスパとかセンスが爆発してる。その他色々なところで奔走していてゆにほんまありがとうな😭となっている。芝居の感じとかもちゃうかで1番好きかもしれない。最近真面目なタイプの役が続いてたからもう一回霊Cみたいな役が見てみたい。
大福小餅
階段を無理矢理チャリで降りたらこふくも一緒にチャリで降りてた。一体なんてことをさせてしまったんだ。嗚呼
舞監でいっぱいいっぱいやろうにずっと稽古頑張ってて尊敬。そういえば秋公のときも朝早くから自主練してた気がする。でも時折めちゃくちゃ眠たそうにしている。無理はしないでください。
中森ダリア
オムニ仲間その1。本人の口から飛び出るエピソードに困惑する毎日です。すごい世界に生きてるねあんた...
1番ちゃうかで麻雀打ちたそうにしてたひらりさん、この前やっと打てました。数え役満アガってました。ちゃうか麻雀で初めて見たよ数え役満。
ひらりの今回の見せ場はまぁなんといってもアレですよね。楽しみにしてるぜ。
帝京魂
やれやれ系主人公。演技中に目が合うと目力が強すぎて笑ってしまう。あと口笛ずっと練習してる。最近やっと呪術を履修したこりの領域展開にいつも反応してくれる。
今回1番衣装が似合ってるのは彼。なんでそんな作業員感出てるん。なんか気付いたらいつもパンチ掃除してるし。役作りも完璧ですか。いつもコンちゃんは社会の荒波に揉まれた感の役やってるから今度は純粋無垢な役をやって欲しい。
しょこら
オムニ仲間その2。秋公の楽ステのアドリブほんますこ。あの後小一時間擦ってた。インスタで度々不憫な情報が流れてくる。ほんま災難やな...
今回の役はこらしょ史上一番のハマり役。最高の無量空処をかましたれ。
黒井白子
ちゃうかで1番最初に仲良くなったのは白子と言っても過言ではない。
今回は暇さえあれば稽古したり他の役者にアドバイスしたりしてずっと稽古場を回してた。流石に体力的にキツくないかと思ってたけど稽古終わりの彼から出てくる言葉は「幸せだあーー」どうやら新人でもその演劇サイボーグっぷりは健在のようです。
彼の異次元の存在感に乞うご期待。
鴨兎春
舞美ネキ!彼女にはネキの称���が似合いますよね。
マジでおもろいこの人。流石生粋の大阪市民、ただの豊中市民には辿り着けない領域にいる。それだけじゃなくて、タテカンバチくそかっけぇ。あと普段着もかっけぇ。おもろかっけぇ。
今回は初めてのでかい役なわけですが、舞台上でもかっこよく仕上がっております。
園堂香莉
我らが照明チーフ様。誰も彼女には逆らえません。秋公のときはひまわりだったけど今回はオペ席からみんなをひまわりにしてくれる。
あとキャスパ激エモい。神。照明チとキャスパ担当が同じだとあんなに素晴らしいものができるんですね。
個人的にはもっと役者して欲しい。あの綺麗な声は唯一無二だと思ってる。けどオペの技術もすごいんよな。でもオペ席に縛るのももったいないんよな。なんかいい方法ないですかね。
まろん
35期が誇るオペマスター。オペオペの実の能力者。新しいオペ概念を生み出して欲しい。外公のときの音響オペは神がかってた。
なんかバイオリン習ってるらしいですね。ガチでちゃうかでオーケストラできるんとちゃいますか。一回ガチ演奏見てみたい。
テキストを入力
想像の100倍フレンドリー。PVやべぇよカッコ良すぎんだろ。1ステ前なのに100周したわ。彼のおかげで35期のかっこよさにバフがかかってる。これから2年このクオリティの映像が見れる私達は本当に幸せ者です。
紫仏瑠唯
実はがっつり話したことはなかったりする。だけどめちゃくちゃ真面目でしっかり者なのは知ってる。オムニのときもその人間性が滲み出てるのがオペ席から見てて分かった。もっかい役者やってくれないかなぁ。待ってます。
近未来ミイラ
演出様ぁ!!!!もうね、彼すごいんですよ本当に。頭の中覗きたい。こりはこの脚本が今までで1番好きです。冗談抜きで。もっと自信持って欲しい。なんでそんなすぐヘラっちゃうの。まぁそんなところも好きなんですけれども。みーらといえば小ボケのイメージをみんな持ってるかもしれないけど実はみーらのツッコミもめちゃくちゃ面白い。あのがなり声本当にクセになる。
みーらとここまで走れて本当によかったです。楽ステで泣かせてやるからな、覚悟しとけ。
新人が終わる音が聞こえてきますね。自分はかなりちゃうかに依存している自覚があるのですが、新人が終わるとしばらくはちゃうかがないわけです。寂しいですね。文字打ってたら余計に寂しくなってきました。どうやらこりは思ってた以上にちゃうかが大好きなようです。
寂しすぎて死なないように、脳裏に焼きつく強烈な思い出を作ってやろうと思います。
35期ってすげえんだぜ!VAMOS!
3 notes · View notes