Tumgik
#ラウンジミュージック
moment-japan · 1 year
Text
youtube
Alligator Bogaloo/Lou Donaldson
ビバップ・サキソフォンプレイヤーのルードナルドソン。
ドナルソンは米国ジャズ界の最高栄誉とされるNEAジャズ・マスターを2013年受賞。
シンプルでブルージーなフレーズとロニー・スミスによる歯切れのいいオルガンサウンドが心地良い。
(日曜の明るい時間に、カフェで流すラウンジミュージックとしてもいい感じ)
ジャケット写真は、60年代スウィンギング・ロンドンを牽引したヘアスタイリストのヴィダル・サスーン氏の協力によるもの。
31 notes · View notes
khty-khty · 1 year
Text
1/19
疲れる一日。バイト、授業。彼とセックスしたのはもう一週間前のことだ。いまこの時間。"彼"、X。代入する。任意の"彼"。僕はXと交わる。Xを愛撫する。Xのそれ。溶けかけのチョコレートみたいなカウパーを、耐えきれずに漏らしているそれ。それを半ば食すつもりで咥える。「噛まれたらどうしよう」とか思わないのだろうか。僕とXのあいだにはホテル代を割り勘にする程度の信頼しかない。Xは亀頭を舌擦りされて、その躯体、汗ばんで声高に輪郭を主張するその躯体を、大げさなビブラートみたいに震わせている。時計を横目に見る。一時半。Xが風呂に入っているあいだに付けておいたテレビがかすかにノイズのさざ波を立てている。聞き取れない芸人の声と、あってないようなラウンジミュージック。キスする。Xはしきりに舌を入れてきて、僕のターンを作らない。セックスもコミュニケーションだ。ターン制が鉄則である。僕は気持ちよさそうに半目でがっつくXを、半目でにらみつける。Xの舌がタコみたいに口内を這いずる。僕のそれは口をつたった唾液を養分に、脈動を始める。
2 notes · View notes
pippala-tree · 3 months
Video
youtube
癒しのカフェミュージックミックス【仕事・勉強用】レストランBGM、ラウンジミュージック、ショップBGM
0 notes
mobsprooftheweb · 6 months
Text
『COWBOY BEBOP』LP-BOX発売!
今なお人気の『カウボーイビバップ』サウンドの決定版!
1998年にTV放送された渡辺信一郎監督の代表作として知られる『カウボーイビバップ』は、Netflixで実写版が制作されるなど、現在でも世界的に人気のタイトルだ。
Tumblr media
そんな『ビバップ』の決定的な音盤、アルバム&マキシシングル全7タイトルを11枚にまとめたLP-BOXが12月13日にリリースされる。さらに、菅野よう子が新たに選曲・編集した3タイトルも同時リリース。
その3タイトルは以下の通り。
Tumblr media
��Tank! Gold COWBOY BEBOP』(2枚組) 第1弾サントラの『COWBOY BEBOP』から選曲された、ジャズ、ブルースなどがメイン。
Tumblr media
『The Real Folk Blues Legends COWBOY BEBOP』(2枚組) 作品独自の無国籍感をフィーチャーしており、最後に収録されている「piano solo <Live> / シートベルツ」は2001年8月に行われたライブからの初音源化。
Tumblr media
『Songs for the Cosmic Sofa COWBOY BEBOP』(1枚組) しっとりした雰囲気の「カウボーイビバップ」的ラウンジミュージック。山根麻以が歌う「THE REAL FOLK BLUES 2020」を初音源化として収録。
Tumblr media
 アナログ盤の発売記念として、アルバムジャケットデザインのオリジナルTシャツが当たるプレゼントキャンペーンも開催。これは『COWBOY BEBOP LP-BOX』『Tank! Gold COWBOY BEBOP』『The Real Folk Blues Legends COWBOY BEBOP』『Songs for the Cosmic Sofa COWBOY BEBOP』各タイトルを購入者から抽選で各30名に、購入したタイトルのジャケットイラストがデザインされたTシャツをプレゼントするというもの。
Tumblr media
また、全曲収録版として初CD化されるNetflixで配信された実写版サウンドトラック『COWBOY BEBOP Soundtrack From The Netflix Series』のジャケット写真も公開された。
なお、TVシリーズ放映25周年を記念して「COWBOY BEBOP Exhibition〜The 25 th Anniversary Special Session〜」が開催中
開催期間:2023年10月27日(金)〜11月19日(日)
会場:西武渋谷店モヴィータ館特設会場(開催時間:11:00〜21:00)
特設サイト:https://sunrise-world.net/event/004.php
back to HOME back to MOBSPROOF back to MOBSPROOF web magazine
0 notes
jalan-jalan · 1 year
Text
【浦田博信の古今東西音楽ウラ話】
YES-fm 78.1MHz・毎週木曜22時〜23時(日曜19時再放送)
秒殺の作曲家浦田博信です。✌️
今週のプレイリストを公開します。
2022年11月10日のプレイリスト
M1:The Final Countdown / Gabriela Bee
M2:Africa / The Wellington International Ukulele Orchestra
M3:Bad Romance / Hildegard von Blingin'
M4:Way Back then / Jung Jae Il(チョン・ジェイル)
M5:三味線ブギウギ / 市丸
M6:カネ レン レン / MAREWREW
M7:The Sound of Silence / ペンタトニックス
M8:Shock the Monkey / ドン・ホー
M9:Yoshimi Battles the Pink Robots, Pt. 1 / フレーミング・リップス
M10:パラマリボの娘 / Berry Lipman
M11:Dumb Ways to Die / Tangerine Kitty
M12:Bom Bom Bom / Roy Kim
M13:nothing nothing nothing / Cupnoodle
M14:Chante (Love Michel Fugain) / Kids United
M15:Skye Boat Song / Moira Kerr
年内終了を控えて残り8回となった今夜のオンエア。
先週に引き続いて過去4年間の膨大なプレイリストの中から選りすぐった総集編でお送りしています。
頭3曲はRock/Popsの名曲のナイスなカヴァー。
続いては、あの「イカゲーム」のてーまあり、昭和歌謡の名曲あり、アイヌ女性コーラスあり。
S&Gのアカペラカヴァーあり、Peter Gabrielのあの曲をハワイアン・リジェンドがカヴァーしたり、カリスマロックバンドのシュールなコンセプト曲などなど。
ラウンジミュージックの祖と再評価されるドイツのイージーリスニング楽団やら、NZの鉄道事故防止キャンペーンソングやら、韓流人気SSWとつづいて、タイの女性SSWからのUNICEFキッズグループと来て、締めはネトフリ映画「アウトランダー」のテーマ。
今夜もお楽しみいただけたでしょうか。
来週もどうぞよろしくお願いいたします。🙇
お聴き逃した方は日曜日の再放送を!
#秒殺の作曲家
#浦田博信の古今東西音楽ウラ話
#yesfm
#木曜夜10時
#日曜夜7時再放送
#あと7回で終了
#ニッチな選曲
#深イイ選曲
#ちょっとマニアックな選曲
#ワイドな振れ幅
#ミナミのラジオ
#聴いてね
Tumblr media
1 note · View note
urbansoulrelax · 2 years
Photo
Tumblr media
「堅いことは考えずに、リラックスして、フラットな状態で、チルな空間を楽しもう。…で、まったりしましょう。」 毎月第二月曜日に渋谷OTOで開催されている、アゲアゲではない、クラブパーティーがYuragiです! DJイベントですが、ラウンジミュージック的なものが、多く流れるのが特徴です。↓感染予防対策として、下記を実施いたします。 ・入口にて体温計測(37.5℃以上入場不可) ・入口てにてアルコール消毒 ・マスク着用のお願い ・店内は窓を開けて換気 ・状況により入場制限をする場合あり10月のテーマは、「愛」です!! 10月のYuragi飯は、主菜的なものと、副菜的なものを1品ずつお出しする予定です。今回は、占いブ��スとマッサージブースあり!!
《日時》 22/10/10(月祝) 16:30~
《エントランス》 1500円 / 1drink付
《弾き語りLIVE》 Jealous Guy (Tallyhoes)
《DJ》(AtoZ) DJ96 (4*4System) Fu-mi (funxion) Hachi. きりん Lapinoir (#治安維持会) おみ SEIYA Y-park (URBAN SOUL RELAX)《VJ》 (おやすみ)《ゆらぎめし》 maika metrocross_《
マッサージブース》 HASSY (Inflexion Body care)
《占いブース》 KURARA(慶愛占舎) → https://www.kiminomirai.com《
配信》 (おやすみ)
《スタッフ》 maikoo
《Event Produce》
なかねゆうすけ (#高円寺DJ部室 / 高円寺DJスクール)☆チェック!!☆ http://tokyodjlabolatory.jimdo.com※条例の影響などで、開始時間・終了時間を変更させて頂く可能性があります。 その場合、あらかじめこちらのFBイベントに掲載の時間帯の表記を変更させて頂きます。
1 note · View note
Text
【New Release】
Ayane Yamazaki's new digital album
will be released worldwide
on November 25 from AWAL(UK).
The title is『呼びかけられて Yobikakerarete』.
Ayane Yamazaki (山﨑彩音)
New Digital Album
『呼びかけられて』 (Yobikakerarete)
https://open.spotify.com/album/4Ns8SX3HyPcTWG1V62Ndag?si=3Uqasb21SxypfhYIgkuQKg
0 notes
videotapemusic · 6 years
Photo
Tumblr media
越中おわら節( 7") colorful house band/VIDEOTAPEMUSIC
ELECTRIC ROOTSJPN / 7"(レコード) / ELECTRICRO023 / 1007765094 / 
SIDE A : colorful house band / 越中おわら節 (colorful house band Rebuild) SIDE B : VIDEOTAPEMUSIC / 越中おわら節 (VIDEOTAPEMUSIC Remix)
富山県八尾に伝わる屈指の名曲「越中おわら節」を colorful house band、VIDEOTAPEMUSICの2組がリビルド/リミックスしたスプリット7inchがelectric rootsよりリリース。 colorful house bandは渋谷、青山蜂で行われている”colorful”というパーティーから生まれたプロジェクトで、DJ KENSEIを中心に、BLACK SMOKERなどからリリースを続けるラッパーのHIDENKA、CAT BOYSのベースNORIO FUKAISHIらが参加。HIP HOP、 BREAK BEATS、BASS MUSICなどをベーシックな要素としながらも、インド~アフリカ~アジア〜日本まで各地の様々なROOTS MUSICにフォーカスした新たな”エレクトリック・ヴァージョン”をイメージしたサウンドを生み出している。今回のリビルドは、DJ KENSEIの「越中おわら節」2枚使いによる手動ループにリズミカルな各楽器が合わさることで生まれるおわら節自体の独特な揺らぎを核としたグルーヴに、あの世この世を入り混ぜながら涅槃へと持って行く「盆」を感じさせるHIDENKAのリリックが乗った1曲。彼の言霊がトラックと合わさり、シンプルな構成ながら���聴いている人にソウル(魂)の再生をイメージさせる、まさに”リビルド=再構築”させた民謡ブレイクスとなっている。 VIDEOTAPEMUSICは昨年KAKUBARHYTHMからリリースされた3rdアルバム「ON THE AIR」も好評で、ダンスミュージックとしての下地にムード音楽やラウンジミュージックの文脈も織り交ぜた洒脱な音作りは人気が高い。 今回のリミックスは、実際に八尾の町に赴いた際に「八尾の路地は狭くて道も石畳で出来ていてそれによってお祭りの時に四、五歩歩くたびに音の響きが違ってくる」という解説に出会い、その考えはダブなのでは?と思ったことから着想を得たダブバージョンとなっている。八尾でフィールドレコーディングした水の音や石畳を歩く音も使用しており、 VIDEOTAPEMUSICらしいリラックスした雰囲気の中、エコーのかかったおわら節と良い塩梅に抜けたアレンジに飛ばされる新解釈民謡ダブとなっている。 なおこの2曲は元々は2017年にクリエイティブ・コモンズ・ジャパンの企画として制作されたもので、その際の関係者インタビュー、DOMMUNEでの特番の様子、原曲である「越中八尾おわら道場」の演奏などもWEB上にあるので、よければこちらも参考にしていただきたいです。 https://creativecommons.jp/2017/12/11/ecchu-owara-bushi-cross-cc-matome/ 「大石始 ライター」 リミックスでありながら、2曲とも「おわら風の盆」の濃密で妖艶、クールでホットな空気が充満している。幽玄な胡弓の音色とビート、言葉。すべての素晴らしさに息を呑む。
6 notes · View notes
moritan0717 · 3 years
Photo
Tumblr media
THE J ANN C TRIO “AT TAN-TAR-A” (MODERN HARMONIC LP/ CD) 1966年にMissouri州Ozarksで自主制作盤としてリリースされたThe J Ann C Trioの「At Tan-Tar-A」。 女性シンガー、Ann Delreneをフィーチャーしたトリオで、ガレージっぽいロカビリーやフォークロック、ラウンジミュージックなどなんでもやっております。 Jambalaya, Hey Bo Diddely, If I Had A Hammer, More, The Girl From Ipanema, Moon Riverなど色んなジャンルの曲のカヴァーをやっております。 この度Modern Harmonicというレーベルから12inchとCDの2形態で再発されました。 Apple Musicでも聴けます。 #thejannctrio #attantara #modernharmonicrecords #anndelrene #carlrussel #jerrydugan #jアンcトリオ #アットタンタラ https://www.instagram.com/p/CSKEO4whgRO/?utm_medium=tumblr
0 notes
aoyamahamaaki · 3 years
Text
この頃思考がまとまらない。
たぶん、昨年の転職によって、目の前の業務に追われる日々が続き、ある意味で多動的に複数の業務を同時並行でこなしていかなればならなかったからだろう。 
おかげで、注意が散漫、思考が拡散。
日常で生活する分には、忘れ物が増える、常に別のことを考えてしまうからどうにもふわふわした歩行になってしまう(交通事故に注意!)ことなどなど。
中でも、いまやってる連載の校正作業がつらい。思考が拡散傾向、注意散漫だから、自分の考えがまとまらず、一向に作業が捗らない。
では、こういう状況に対してどのような対策ができるか。
仕事をまとめる訓練、集中力を磨く訓練。
例えば、自分は読書に向かうことが多い。エセーや短編小説からはじめ、徐々に文量とペースを伸ばし集中力を高めていく。すぐに改善が見られるわけではないから、一日30分くらいからはじめ、数時間集中できることをまずは目指す。その繰り返し。
あとは適度にBGMを流すことも。初めから意気込んで無音の空間に自身を閉じ込めたとしても集中できるはずがなく(むしろ無音がうるさいと感じてしまう)、歌詞がない音楽、例えばジャズやラウンジミュージックからはじめるのがいいかもしれない。BGMがあったほうが、目の前の作業に集中しすぎず、適度に楽観的に、訓練に臨めるだろう。
そしてそして、思考を文字に落とし込んでみるのもいいかもしれないと。
Tumblr media
そんなこんなでリハビリがてらブログを少し再開します。
0 notes
moment-japan · 1 year
Photo
Tumblr media
Antonio Carlos Jobim and Vinícius De Moraes
スタンゲッツ・グループが60年代後半、ランバンのファッションショーで演奏している動画をフォロワーさんとのころから見つけました。
曲がDesafinadoから Chega de Saudadeに変わる瞬間のセンスの良さ・・。
スタンゲッツが誰かに笑わされて、サックスの演奏が止まってバッキングだけになるところが素敵・・。
(マニアか)
ボサノヴァを生み出した、アントニオ・カルロス・ジョビンとヴィニシウス・ヂ・モラエス。
ラテンのリズムに、テンションの掛かったジャジーでお洒落なコードの組み合わせで生まれたボサノヴァ。
今、流行のラウンジミュージックやエレベーターミュージックという音楽ジャンルは、このボサノヴァがなければ誕生しませんでした。
53 notes · View notes
vigooyuu · 4 years
Photo
Tumblr media
"パークハイアット東京・41Fのピークバー”にてYuu Udagawaによるラウンジミュージックをお届けいたします。
新宿のパワースポットと呼ばれているパークハイアット・ピークバー。 幻想的なカクテルラウンジで、東京の夜景を見下ろしながら、寛ぎのひとときを心ゆくまでご堪能ください。
お問い合わせ ピーク バー 03-5323-3461
0 notes
pippala-tree · 4 months
Video
youtube
オフィスミュージック ジャズ&ボサノバ スペシャルミックス【仕事・勉強用】レストランBGM、ラウンジミュージック、ショップBGM
0 notes
event-ichiro-s · 4 years
Photo
Tumblr media
【DJ告知】2019/12/16 月曜日の床 忘年会
隔月開催中のゆるふわミュージックラウンジ「月曜日の床」の忘年会を開催します。 この日はラウンジミュージック縛りを外していつもより多めのDJ皆様にお好きな音を流してもらい、ワイワイ騒ぎながら年忘れの集いにしたいなぁと思います。 忘年会に行きそびれた方、年末新酒進行の方、飲み足りない方も、何方様も是非お気軽にお越し下さい。 ◆Start : 19:30~23:30 ◆Charge : ¥1,000 w/1D ◆DJs fuafua 長谷川徹 makillda NZA 岡田JAPAN そろそろ わかばやし ◆Hosts イビサけんいち Ichiro S ◆Venue roots http://www.roots1998.com/ ---- 事後報告で恐縮ですが、4年間にわたり一緒に月曜日の床を支えてくれた相棒Kogureoくんは荻窪のワインバーの店長に就任し(おめでとう!)、勤務体系が変わり継続参加が難しく前々回で卒業となりました。 よかったらお店へ遊びに行ってあげて下さい↓ https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13166074/ 尚、月床は後任にはPolyphonicで一緒だったイビサけんいちくんを迎えて継続します。
https://www.facebook.com/events/1768316996634955/
Tumblr media
0 notes
u17s8n · 7 years
Text
・NOT WONK"Penfield"
くだらない商業青春パンクロッカーの功罪で、なんとなくパンクをやってる人は音楽をそんなに聴かないイメージがある。THE BLUE HEARTSとHi-STANDARD。洋楽聴いててもせいぜいSex PistolsとNirvanaを雄弁に語ったりとか。別にそれでカッコいい音楽が作れていればいい話だ。でもそういう人たちの音楽は、勢いで生まれたヒットチューン以外はまるきり幅のないビートパンクばっかりになってしまっている。そしてすぐにいなくなる。
NOT WONKの音楽は、音楽が好きな人の音楽である、というのはもちろんのこと、「音楽を深く掘り下げて聴くのがめちゃくちゃ楽しい」というのが伝わってくる。しかも、パンクを起点として様々な音楽に食指を伸ばしているというよりも、いろんな音楽をバラバラに掘り下げていって、その掘り下げた鉱脈同士が重なった地点を、3人が爆音で鳴らしている!といった具合でだ。だから音楽性だけで見ればそこまで統一性はないはずなのに、彼らの音楽に対する熱と個々の持つグルーヴがぶつかり合った結果、これはもうNOT WONKとしか言えなくなっているのだ。オリジナリティや個性とは本来こういうもので、決して気をてらうとかそういうものではない。これこそがまさしく唯一無二というものなんだと思う。
ネオソウルやラウンジミュージックまでをも飲み込み進化を続けるNOT WONK。次の一手がマジで気になりすぎる。絶対やばいよな。あ、彼らのラジオの第一回聞き逃した!やっちまった
・The Clean"Vehicle"
最近好きな感じのボンヤリとした音像のギターポップ。影響を受けた元を辿れば、アメリカのペイ��リーアンダーグラウンドやイギリスのC86なんかが該当するんだろうけど、このバンドはニュージーランドの出だからか、そのどちらの直系とも言えない不思議なテイストとなっている。
そんなルーツと捉えられているアーティストたちとの大きな違いと言えば、「なんかよくわかんないけど切羽詰まってる感じ」ではないだろうか。穏やかなメロディ、ホンワカとしたサウンド、心地の良いコード感。なのに演奏はと言えば、ギターははちゃめちゃにカッティングを続けるし、ベースも過剰なほど音程が動き、ドラムもつんのめり、ボーカルも非常に不安定。そのせいで音源に不安を呼び覚ますような焦燥感が生まれている。初めて聴いた時はギターポップにもロックンロールにもなりきれてない感じがとってもモヤモヤした。でも今ではそんな中途半端なノリが好きだ。
そんなある意味ではかわいらしくてお気に入りのアルバムとなっているが、楽曲のあまりの幅のなさに眠気を誘われた。どれを聴いても同じに聴こえる。さっきの特徴だけで語れてしまう曲が、13曲も収録されているのだ。もっとなんとかならなかったのかな、と思ってしまった。
・サニーデイ・サービス"若者たち"
サニーデイ・サービス、好きなんですよ。好きなんですけど、どこか手放しで大好きとは言えない感覚があった。自分として肯定できないなにかが、わからないままずっと心の壁に張り付いていた。
その答えをくれたのはある1人の音楽好きの後輩だった。彼は偶然会ったTSUTAYAの店内でサラッとこう言った。
「サニーデイ・サービスってなんか余裕たっぷりで嫌じゃないですか?」
それだ。それだよ。サニーデイ・サービスには余裕があるんだよ。がむしゃらに生きてようやく人並みにはなれるナードと、まるっきり違う精神構造で生まれたみたいな余裕。
まず人と心を通わせることはできて当たり前という前提でできている。聴いているこっちとしてはそのスタートラインで手こ��っているのに。さらに「こっちはどうにもならないよ」なんてちゃっかり歌ってしまう。本当にどうにもならないって人は「そのうちなんとかなるだろう」って希望的観測を多分に含めて歌うものなんだよな。植木等みたいに。正直余裕のないぼくらの逆恨みといった感触も拭えないが、サニーデイ・サービスのなんか自分とズレてるところはそんなところだと思った。
しかし、ここまで書いておいてなんだが、この「若者たち」だけは大手を振って大好き!と言えてしまうのだ。長い前フリだった。何故かって余裕がないから。のちに刹那や終焉を知った気になった大人ぶった恋を歌う人とはとても思えないくらい、ひたむきに目の前にある日々について綴っている。その青さがはっぴいえんどや大瀧詠一の1st、ひょっとするとTOKYO No.1 SOUL SETや小沢健二にも通ずる感覚があり、ヒリヒリと肌を焦げ付かせるようで、それでいて妙にもどかしくもある。これこそまさにタイトル通り若者たちの現状、シーンなんだ。それは20年経っても変わらない。
それにしても随分と正直なタイトルだ。お上りさんとしてまだ都市の空気を把握していない中での"東京"、空白の"24時"、信じざるを得ない虚構である"MUGEN"、"LOVE"といったタイトルと比べると、そこからもう、何もかもが違っていったのかもしれない。ポップスとしての強度も含め。
・森田童子"ぼくたちの失敗〜森田童子 ベストコレクション"
何のきっかけで知ったのかは忘れてしまったけど、とにかくYouTubeで"ぼくたちの失敗"を聴いた僕は、次の日すぐにTSUTAYAへ走り2枚のベストアルバムを借りてきたのだった。衝動に駆られるような、ここまでの鮮烈な出会いはずいぶんと久方ぶりだった。
だけど、アルバムで他の曲を聴いてみると、なんか思ってたのと違うな〜という微妙な印象。他の曲には、"ぼくたちの失敗"にあった、ボディがどんどんと透き通っていってやがて消えていくのではないかと思わせる儚さがなかった。僕が思うに、それはおそらく四畳半フォークではなくブルース寄りの感覚に近いのかもしれない。他の曲に見られる歌謡曲的な社会に対する「怨」を真ん中に据えた作り方は好きじゃなかった。
他だと"雨のクロール"、"男のくせに泣いてくれた"がよかったかな。あとは湿り気が全然肌に合わなかったといったところ。
1 note · View note
urbansoulrelax · 2 years
Text
Info_2022.08.08mon Yuragi at OTO
Tumblr media
「堅いことは考えずに、リラックスして、フラットな状態で、チルな空間を楽しもう。…で、まったりしましょう。」 毎月第二月曜日に渋谷OTOで開催されている、アゲアゲではない、クラブパーティーがYuragiです! DJイベントですが、ラウンジミュージック的なものが、多く流れるのが特徴です。
↓感染予防対策として、下記を実施いたします。 ・入口にて体温計測(37.5℃以上入場不可) ・入口てにてアルコール消毒 ・マスク着用のお願い ・店内は窓を開けて換気 ・状況により入場制限をする場合あり
8月のテーマは、「夏、海」です!! 8月のYuragi飯は、主菜的なものと、副菜的なものを1品ずつお出しする予定です。 (その他の食べ物は持ち込み自由です / 飲み物は持ち込み不可)
今回は、占いブースとマッサージブースあり!!
《日時》 22/8/8(月) 18:00~
《エントランス》 1500円 / 1drink付
《DJ》(AtoZ) akabane (signum / aRt) itoitoi (Yuragi) PELL Satch (#AEL164 / 割烹DISCO大蔵) Y-park (URBAN SOUL RELAX) Yurie 残党(ZANTO)
《VJ》 (おやすみ)
《ゆらぎめし》 akabane (signum / aRt)
《マッサージブース》 HASSY (Inflexion Body care) → https://www.instagram.com/inflexion_bodycare
《占いブース》 Mine
《配信》
(おやすみ)
《スタッフ》 maikoo
《Event Produce》 なかねゆうすけ (#高円寺DJ部室 / 高円寺DJスクール) itoitoi (Yuragi)☆チェック!!☆ http://tokyodjlabolatory.jimdo.com※条例の影響などで、開始時間・終了時間を変更させて頂く可能性があります。
0 notes