Tumgik
#体の総合ケア
kennak · 3 days
Quote
エミレーツ航空のティム・クラーク社長は、ドバイを襲った記録的豪雨の影響による運航の混乱を謝罪する声明を発表した。 4月16日に発生した記録的な豪雨では、1日に2年分の降水があり、ドバイ国際空港や周辺道路が冠水し、市内では停電などが発生した。フライトは数十便が目的地を変更し、その後3日間で400便近くを欠航、多くの便が遅延している。道路が冠水した影響により、乗客や乗務員が空港へ向かうことができず、機内食やアメニティなどの必要物資の輸送にも支障をきたしたという。 エミレーツ航空では、影響を受けた利用者のケアと通常運航への復帰を優先事項としており、数千人の従業員が総出で作業にあたっている。出発ロビーや乗り継ぎエリアには、100人以上の従業員ボランティアを派遣し、高齢者などのケアが必要な利用者を優先して対応にあたった。 影響を受けた利用者のサポートにリソースとキャパシティを確保するため、ドバイを出発する利用者の搭乗手続きを停止し、乗り継ぎ旅客の利用を制限した。ドバイでは12,000室以上のホテルの客室を確保し、25万食分の食事券を発行し、大量の飲料水や毛布などを提供している。また、約3万個の手荷物の仕分けや照合、引き渡しのための作業部隊を編成した。4月20日現在で運航は回復しているものの、利用者と手荷物の滞留解消にはさらに数日を要する見通し。 クラーク社長は、「我々の対応が完璧とは言い難いことは承知しています。ターミナルの混雑、情報不足、混乱によるお客様のフラストレーションを認め、理解しています。長い列と待ち時間が受け入れがたいものであったことを認めます。私たちは、お客様に対する私たちのコミットメントを真剣に受け止め、この数日間から学んだことを活かして、物事を正し、私たちのプロセスを改善してきました。厳しい状況にもかかわらず、お客様をサポートし、ネットワークを回復させ、運航スケジュールを正常に戻すために、今週24時間体制でたゆまぬ努力を続けてくれた航空会社全体のチーム、そして多くのサプライヤーやパートナーに感謝し、謝意を表したいと思います。最後にもう一度、私自身とエミレーツ航空の全チームを代表し、この混乱により影響を受けたすべてのお客様にお詫び申し上げます。私たちは、お客様のご期待に応え、フライ・ベター・ブランドの約束に沿うよう、引き続き努力してまいります」とコメントした。
エミレーツ航空のティム・クラーク社長、運航の混乱を謝罪 - TRAICY(トライシー)
2 notes · View notes
fecosan · 1 year
Text
インターネットリテラシー、難しい。しかし、こんなにも家族単位外のケアが少ない(選んでいるのは家族の総意)と、どこかに言わなきゃ破裂してしまう。有難うTumblr。言わせてくれて。誰かの目に触れさせて、昇華させてくれて。
過去のトラウマや現在苦しんでいる心身の不調、性別での相違、色々ありますけれど、開示するのは自分で決めればいい。限界を限界だと判別させる必要もない。言っていいし言わなくてもいい。然るべき場所に通い、通わずにいれば良い。どんな本や音、映画、絵画、名言に触れても、友人の「あなたはもっと自分を休めたら、自分を甘やかせるのは自分しかいない」には敵わない。
中途半端さを感じて、沈黙する。どう思われるかの他に、距離を保つ為の自己防衛、言い換えの追究後の発表の様なところがあります。東洋医学では、恐れは肝臓の弱りという。西洋医学は心は脳という。何処かでピタリと治療が合う事がある。科学の他、言葉で合わせられる。仕事内の、プラセボ以上の異なる言語。その可能性を大きく感じているから、沈黙と言葉の選択肢を自分に任せられるようになりたい。
膜の貼るような日々を送りながら、それを考えている人がいる。本をおすすめ下さる人がいる。身体を傷つけながら、宇宙のような膨大な自己理解と現実とされる今日を生きた人がいる。破天荒な友人が全てどうでもいいと言ってくれる。
これまでに、もう全て放り投げたい幸せがあった。これからまた、いずれ鮮明な幸せを感じましょうね。
5 notes · View notes
citron-leaf · 1 year
Text
221209~221212
報告書
2つの投稿で流れを作ったことで自分の中でなんとなくこだわりが出来てしまった。そのせいで文章を書くことが億劫になってしまっている。文章を書く練習をするためにこれを始めたはずなのに、自分の中の勝手なルールで何もしなくなるのでは意味が無い!ということで今回は報告書日記とする。4連休を1日ずつ振り返る。
1日目
母親を連れてディズニーランドに行った。母親がずっと行きたいと言っていたのと私もクリスマスに1回は行きたかったので連れていった。チケ代だけしか出せなかったけどとっても喜んでもらえたので良かったなと思う。
昔は家族とディズニー行くのは少し気まずいなと感じていたが、そんなことはなくすごく楽しめた。絶叫系のアトラクションにはひとつも乗らず、パレードとゆったりしたアトラクションだけで1日過ごしたのは初めてだった。大人になったんだなとすごく感じた。
しかし、ディズニーは魔法の国なのでいつでもゲストを子供にしてしまう。その証拠に私たちはファンキャップ、ぬいぐるみポーチ、大きなクッションを2つ、その他お土産多数を購入した。欲しくて我慢できなかった。
財力のある子供は最強だということを証明してしまった。
2日目
美容系の友人のお手伝いとしてメイクのモデルをした。初めてだったので少し緊張していたが、連日の仕事や前日の疲れがだいぶ残っていて頭が全く働かなかった。申し訳ない。
久しぶりに会えた専門学校での友人は今まで見ていた人とは違うように感じた。元々しっかりしていて人をまとめるのが上手だなとは思っていたけど想像以上にしっかりしていた。最近はふわふわとした“友人”としての顔しか見てなかったからかもしれない。
リーダーとしてチームメンバーのケアやモデルのケア、先生との会話など隅々まで気を遣っている印象を受けた。自分が思っていたことと違うことがあっても決して他者を否定せず必ず肯定や感謝から入るところも、なにかお願いをする時は優しい口調で下から言うところもすごく素敵だなと思った。
この人と友人になれて良かったなと思った。
3日目
これから書くものは、半分くらい嫌だったなと思ったことなので気分が落ちている人は読まない方がいい。
渋谷の美容院に行った。初めて行くところだったのでこれまた緊張していた。
朝起きてだらだらとメイクをしていたら乗りたかった電車の時間になっていて大慌てで家を飛び出した。少し早歩きになりながらいつものようにイヤホンをしようとした時、それを忘れていることに気が付いた。楽しみだった美容院が少し嫌になるほど私はイヤホンに依存している。
突然の大きな音や地下鉄の音、人の話し声など世の中に苦手な音が多すぎる。渋谷は特にそれら全てがある街で想像しただけで憂鬱になっていた。しかし取りに帰る時間はないので諦めて美容院へ向かった。
久しぶりにイヤホンをせず、1人で渋谷を歩いた。日曜日だったので人がとてつもなく多くうるさく、まだ美容院についていないのに疲れてしまった。遅刻しそうだったこともあり落ち着けずずっと心が焦っていた。
急いだ甲斐もあり、予約5分前くらいに到着できた。初めてのサロンあるあるなアンケートのようなものに答えると、なぜか30分ほど待った。30分後来たのは指名予約した方ではない知らない美容師さんだった。その後も入れ代わり立ち代わり色んな美容師さんに髪の毛を塗ってもらった。指名した方に塗ってもらった時間は体感15分ほどだったと思う。
シャンプーの度に座席が変わることも驚いた。「席が変わるのでお荷物お持ちください」と言われた時、「そんなことある!?」と叫びそうになったがぐっと堪えて冷静に返事をした。えらい。
つらつらと美容院の嫌だったなと思うところを書いてきたが、出来は良かったので許そうと思う。まぁもう二度と行かないが。
美容院が終わって、ディズニーストアに寄った。イヤホンをしていなかったので普段聞こえていない音楽や色んな人の「かわいい〜」「欲しい…」などの声が聞こえてこの時だけはイヤホンを忘れて良かったなと思った。欲しかったグッズは売っていなかったので何も買わずに帰った。
最寄りでも寄り道をして買い物をしたりお洋服を見たりした。好きなブランドのお洋服は見ているだけで楽しかった。
電車の中は騒音で少し苦痛だったが、最後が楽しかったので総合するといい日だったと言えるのではないか。終わりよければすべてよしとはこの事である。
4日目
友人と昼間からお酒を飲んだ。2日目に会った友人である。11月後半から12月前半にかけて仕事が忙しく、ほとんどお酒を飲んでいなかったのでお酒が飲めること自体もすごく楽しみにしていた。
友人が気になると言っていた新宿の居酒屋に行き、3杯飲んだ。ちゃんと酔った。
ほろよいのまま渋谷に移動してすこしふらふらしてから安くて美味しいバルに入った。ここは前に専門学校の友人と来たことがあったので美味しいことは知っていた。
呼んだら誰かしら来るだろうということで適当に誘ったら2人来てくれた。何を話したかはほとんど覚えてないが好きな人たちが目の前で楽しそうにしていてとても楽しかったのは覚えている。
あと、私はここでワインを飲めるようになったと思っていたが実際はそうではなかったらしい。翌日に頭痛と若干の気持ち悪さが残った。それも含め楽しかったということにしよう。
5日目以降
仕事である。この日から10連勤が始まる。楽しく充実していた4日間だった。
職場の人に「休みすぎだ!」と言われるだろうがまぁ良いか。
4 notes · View notes
ari0921 · 2 years
Text
桜林美佐の「美佐日記」(173)
「小さな兵士」への敬意が組織を強くする
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、令和4年5月の今回
は173回目となります。
先週は山口県まで足を運び、講演をしてきました。
移動時間は長かったのですが、新幹線でPCに向か
うと気持ちが悪くなってしまうため(子供か!)、
日記はお休みさせて頂きました。
かなり乗り物酔いをする体質らしく、これまで自衛
隊の皆さんから航空機や艦船などへの搭乗機会を数
多くご提案頂きながら、のらりくらりとお断りする
ことになってしまい、本当に申し訳なく思っており
ます。
耳の体操などを試し、なるべく仕事をしないなどで
(したくないだけだろー)、かなり改善された気も
するのですが、乗り物酔いのあのどうしようもでき
ない辛い記憶が強烈で、慎重を期しております。
 難しいのは自分が酔いつつある時って自覚症状が
ないんですよね。自衛官の方はブリーフィング中に
私がぼーっとしてるとみるや「大丈夫ですか? 少
し酔われているかもしれませんね」なんて言ってく
れたりして、初めて気がつくといった具合です。
 しかし、飛行機の中とかじゃなくてもぼーっとし
ているような気も・・。常に私の頭は乗り物酔い状
態ということでしょうか!?
 さて、先々週は元産経新聞の野口さんの訃報をお
伝えしましたが、反響を頂きました。
自衛隊OBのUさんからは「野口さんは豊富な知識
と愛国者・情熱家で、いつも熱い語りの講演会でし
た。残念です」と。
 また、九州からもIさんから当地総局長時代の数
々の思い出とともに「亡くなる1週間ほど前に電話
でウクライナ情勢について話していましたが、連絡
を受けた時にはまさかと思いました。文字通り惜し
い人を亡くしました」と。皆様ありがとうございま
す。
 米国ではテキサスで銃乱射事件が発生し、教員や
幼い命が奪われるなど、理不尽としか言いようのな
い出来事が起きています。新しい朝を迎えられるこ
と、何気ない1日がどんなに貴重なものか、改めて
思い知らされます。全ての人が希望を持ち続けて生
きることができるよう願うばかりです。
 こういうニュースに触れると、日本に住んでいれ
ば米国より安心できるのではないかと思ってしまい
ますが、実際、私の友人は当初の計画を数年も繰り
上げて帰国してしまいました。
 ちょうど日本滞在時にコロナの影響が始まってし
まい、不自由を余儀なくされたことが大きな理由だ
と思います。しかも、今や各国でマスクの要求や集
会の規制が緩和されているのに、日本では依然とし
て様々な制限が残っていることが、この国は住みに
くいという気持を助長したのではないかと想像しま
す。
 もう少し待ってくれれば!と思って止みませんが、
考えてみるとこの2年ほどの間、日本にいた外国
人は同じように、日本の思い出をたくさん作れなか
ったのではないでしょうか。
 在日米軍基地で暮らす多くの子供たちはどうだっ
たのか。コロナ前までは日本国内を旅行したり、美
味しい物を食べたり、また日本ならではの清潔さ、
礼儀正しさに感動し、ココイチ(CoCo壱番館)のカ
レーの大ファンになって帰っていくパターンが多い
のですが、それが叶わなかったとすればとても残念
です。
 米軍では毎年4月を「 Month of the Military
Child」して、様々なイベントが催され、子供は
「小さな兵士」で、従軍するお父さんあるいはお母
さんだけでなく彼らも事実上は軍の一員なのだとい
うことで敬意を払います。
 米軍人の家族は生涯でだいたい6~9回の転勤を
経験するということで、それも世界中の見知らぬ土
地に行くわけですから、基地内で生活が完結できる
とはいえ子供にとっては過酷な環境です。
 自分の意志ではどうにもできないこの子供たちの
状況を、偉大な「犠牲」だとして、みんなで紫の服
を着てキャンペーンを張り、深く感謝するメッセー
ジが動画などで各所で発信されます。
世界各地に展開する米軍はこうした「ケア」につい
て非常に重点を置いていて、独身者、家族持ち、子
供の活動、悩める夫婦・・などなど多様なニーズに
応えようと努力をしています(当然、全ての個人的
な要望を解決することはできませんが)。
自衛隊でも同じようにすれば?と強く思いますが、
そんなことを言えばきっと「身内に感謝?とんでも
ない!」と言われそうですよね。また、そんな事業
が増えたりしたら隊員の負担になる、とか・・(妄
想上のわからず屋との妄想やりとりですが)。
しかし、結局こうした家族などの最も近くにいて、
最も黙って我慢している人たちへの心配りがなけれ
ば、組織は強くなれないと私は思います。
また、私たちは自衛官家族はもちろんのこと、米軍
関係者の家族に対しても同盟国であり接遇国として
「 Month of the Military Child」キャンペーンに
参加してもいいのではないでしょうか。
 全てのガマンを解消させることは不可能ですが、
せめてそのガマンに思い切り感謝して、大いに盛り
上げる。日本にもそんな試みがあってもいいような
気がします。
3 notes · View notes
postjunk-vintage · 9 days
Text
NEW ARRIVAL / 2024.04.15
こんばんは。
本日も8点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
90’s LEVI’S 501 Double Red Tab Denim Pants Made In U.S.A. [W38]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
レアなエラーの2枚赤タブ。
ごく稀に見ますが、わたくしこれ初めてGETできて嬉しいです。
ただ見て欲しいのはタブだけでなく、この見事なフェード。
全体のメリハリの効いたコントラスト。
狙わないと中々成就しない、綺麗に割れた脇のアタリ。
総合的に素晴らしい個体を発見できました。
70’s TOWNCRAFT Very Cool Sweater [L]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おぉ、何だか凄くビンテージなルッキング。
杢感の強いリブとワイド&ショートのシルエットが如何にも50'sぽい雰囲気。
これで70'sのTOWNCRAFTはテンションが上がりました。
生地にチクチク感は無く、おそらくはアクリル100%。
ケアも楽そうでマジ最高じゃんかと。
どうでしょう。
90’s COLUMBIA Reversible Padded Vest [M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これも初見では見当もつかないブランドで驚いた。
ウールリッチ辺りかなとタグまさぐったら、COLUMBIAですってよ。
マジかよ~!でした。
それどこの?
え、コロンビア。
言いたい!
90’s COLUMBIA Hunting Vest [Women’s S]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これもCOLUMBIA。
ち、超可愛くね…?
今後も付いていきます先輩。
90’s CHAPS RALPH LAUREN Dragon Printed Open Collar S/S Shirt [S]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
バティックなムードのドラゴンシャツ。
これCHAPSかぁ。
意外な古着は本当に楽しい。
90’s HIGH SIERRA Garden Tote Bag
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
BEANではなく、HIGH SIERRAのガーデントート。
あったのか~…。
今日のラインナップは意外なの多めです。
買い付けもこういうのばっかりが出れば楽しいんですけどね。
とりあえずレア&グッドコンディションです。
80’s U.S. AIR FORCE Reflector Velcro Custom M-65 Field Jacket [About M-R]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
空軍の飛行機誘導する人のM-65 JKT。
ベルクロ部分に反射テープをくっ付けてオーライオーライするという。
この奇妙なルックスが格好良くて、ボディ自体の雰囲気も素晴らしい。
人と違う65を探してる方は是非。
80’s CONVERSE All Star Hi Turquoise Blue Made In U.S.A. [US 9]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
久し振りに良いコンバース。
オールスターはやっぱ原点にして頂点なんじゃないかなって。
ただ言いたいだけな所はあるけど、実際にそうだとは思います。
年代良し色良し程度良し。
特にコンディションは抜群なので、綺麗な物をお探しの方は是非。
以上、今回の新着アイテムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
shiawasenoki · 2 months
Text
instagram
昨年末からフェムケアモニター様募集に多くのお問い合わせ、体験、お申込み誠にありがとうございます
まだまだ認知度の低い フェムケア
しかし、体験された方々からは
☑️フェムケアを知ることができてよかった ☑️症状改善の兆しがみえてきた ☑️スベスベお肌の調子まで良い ☑️生理痛、生理周期が整ってきた ☑️かゆみが治ってきた ☑️健康へ���意識が高まった など、悩み、不安解消の感想をいただいています。
こんな症状で悩んでいませんか?
▪️生理痛がひどい ▪️黒ずみが気になる ▪️乾燥、かゆみがある ▪️匂いが気になる ▪️ヒリヒリする ▪️なんとなく体調不良 ▪️尿モレ、お湯モレがある ▪️疲れが取りきれない ▪️更年期症状 ▪️性交痛がある
デリケートゾーンのケア、膣内環境を整えることであなたの悩みが解決に向かうとしたら?
膣ケアは血流促進、お股周りの筋肉をほぐし代謝を上げ、さらにアンチエイジングに特化した最新の技術でお股周りのたるみ・ハリ・弾力に変化をもたらします😮
ふっくら潤いのある膣は女性本来の美しさを取り戻し 身体の中から蘇る究極のアンチエイジング&健康法です🥰
今回のモニター様価格とサービス内容は、お値段以上!是非お試しください。
まずは無料相談から…
🌷ご予約、お問い合わせはハイライトのご予約方法をご確認ください。 Instagramから直接ご予約可能となりました。 またLINE公式、InstagramDM、もしくは直接お電話からもお受けいたしております。 🌷出張施術も可能。
■■■店舗情報■■■ 住所:岡山県津山市総社156-3 営業時間:9:00〜20:00(最終受付18:00) 定休日:不定休 ※時間外ご希望の方はお申し付けください 駐車場:あり 各種クレジット払いOK TEL:080-5230-7236 ↓チェック↓ インスタ:@izuminobuoka LINE:@771qhkdf
#フェムケア岡山 #フェムテックケア #膣ケアサロン #おまたケア #津山デリケートゾーンケア #津山フェムケア #津山膣ケア
0 notes
jpybetgames · 2 months
Text
JPYBETの解説: 総合的なFAQ – よくある質問ガイド
Tumblr media
JPYBETの領域を探る
JPYBETの素晴らしい世界に足を踏み入れる準備はできましたか?この決定版ガイドでは、この魅力的なプラットフォームに光を当てるために、最も重要な質問やFAQに対するすべての答えをまとめました。
JPYBETが他と異なる理由は?
JPYBETが他のオンラインカジノと異なる要因を探ることで、その特定の特徴を探ります。JPYBETがユニークなゲーム体験のための最適な場所である理由について、優れたゲーム選択と最新技術を含め、さまざまな理由を見ていきます。
JPYBETでの最初のステップ
何をどこから始めれば良いかわからないですか?心配いりません!詳細な手順に従って、JPYBETでのベッティングをすぐに始めましょう。アカウントを開設するから初めて資金を入れるまで、すべてをケアします。
JPYBETの紹介: ゲームの充実したポートフォリオ
JPYBETの広範で多様なゲームの世界に飛び込みましょう。従来のカジノゲームからオンラインギャンブルの最新のイノベーションまで、私たちのガイドは広範なゲームライブラリをどのように探るかを示します。
JPYBETに関する質問を解決しましょう!
JPYBETのFAQの嵐に備えてください!最も一般的なものすべてに迅速に対応します。プライバシーポリシーや支払い方法など、可能な限りの詳細を提供するために、私たちはすべての情報を網羅します。
独占的なJPYBETボーナスが明らかに
良いボーナスは誰もが好きです。JPYBETがプレイヤーに提供するすべての独占的なオファーやプロモーションを発見してください。これらの素晴らしいディールを活用して、ゲームセッションから最大限の利益を得ましょう。
JPYBETコミュニティの仲間
他のゲーム愛好者とつながり、JPYBETコミュニティの重要な一員になる方法を探り始めましょう。オンラインフォーラムからソーシャルメディアグループまで、お互いの経験から学ぶためのさまざまなプラットフォームについて学びます。
JPYBETをベストな選択にする理由は?
オンラインギャンブルの選択肢が豊富な中、JPYBETがベストな選択肢なのはなぜでしょうか?プラットフォームが人気でプレイヤーを引き込んでいる主な理由を解剖します。
その他の考慮事項
これでJPYBETの包括的なチュートリアルは終了です。この新しい知識を持って、このエキサイティングなゲームの世界に直ちに参加できる準備が整いました。プラットフォームであるだけでなく、JPYBETは直感的なデザイン、広範なゲームライブラリ、そして活発なコミュニティのおかげで経験です。ゲーム体験を次のレベルに引き上げたいですか?今日JPYBETに参加して冒険を始めましょう!JPYBETの解説: 総合的なFAQ – よくある質問ガイド
JPYBETの領域を探る
JPYBETの素晴らしい世界に入る準備はできていますか?この決定的なガイドでは、この魅力的なプラットフォームを明るみに出すため、最も重要な質問に対するすべての回答をまとめました。
JPYBETが他と異なる理由は?
JPYBETが他のオンラインカジノと異なる要因を探ることで、その特定の特徴を探ります。JPYBETがユニークなゲーム体験のための最適な場所である理由について、優れたゲーム選択と最新技術を含め、さまざまな理由を見ていきます。
JPYBETでの最初のステップ
何をどこから始めれば良いかわからないですか?心配いりません!詳細な手順に従って、JPYBETでのベッティングをすぐに始めましょう。アカウントを開設するから初めて資金を入れるまで、すべてをケアします。
JPYBETの紹介: ゲームの充実したポートフォリオ
JPYBETの広範で多様なゲームの世界に飛び込みましょう。従来のカジノゲームからオンラインギャンブルの最新のイノベーションまで、私たちのガイドは広範なゲームライブラリをどのように探るかを示します。
JPYBETに関する質問を解決しましょう!
JPYBETのFAQの嵐に備えてください!最も一般的なものすべてに迅速に対応します。プライバシーポリシーや支払い方法など、可能な限りの詳細を提供するために、私たちはすべての情報を網羅します。
独占的なJPYBETボーナスが明らかに
良いボーナスは誰もが好きです。JPYBETがプレイヤーに提供するすべての独占的なオファーやプロモーションを発見してください。これらの素晴らしいディールを活用して、ゲームセッションから最大限の利益を得ましょう。
JPYBETコミュニティの仲間
他のゲーム愛好者とつながり、JPYBETコミュニティの重要な一員になる方法を探り始めましょう。オンラインフォーラムからソーシャルメディアグループまで、お互いの経験から学ぶためのさまざまなプラットフォームについて学びます。
JPYBETをベストな選択にする理由は?
オンラインギャンブルの選択肢が豊富な中、JPYBETがベストな選択肢なのはなぜでしょうか?プラットフォームが人気でプレイヤーを引き込んでいる主な理由を解剖します。
その他の考慮事項
これでJPYBETの包括的なチュートリアルは終了です。この新しい知識を持って、このエキサイティングなゲームの世界に直ちに参加できる準備が整いました。プラットフォームであるだけでなく、JPYBETは直感的なデザイン、広範なゲームライブラリ、そして活発なコミュニティのおかげで経験です。ゲーム体験を次のレベルに引き上げたいですか?今日JPYBETに参加して冒険を始めましょう!
0 notes
manganjiiji · 4 months
Text
2023を総括できるのは今日だけ!
いや〜〜ちょっと相変わらず、呑気に生きてしまったなとね、今年もね。1月にあんスタを始めたり、ちょっとは働いたり、友人に依存しないという誓いを立て実行したり、熱中症対策をしたり、大学の編入試験を受けて今後の方針を決めたり、とにかく今年も色々な人と会ったし、毎日人と喋って、元気にやり過ごすことができました。
まだまだ自分の体力と経済力では、自分一人を生かすので精一杯で、人のために何かをするということが全然できていませんが、これからできるように、という準備を始めることはできていると思います。まだまだなにもかも未熟だし、準備の準備、というかんじだけど…。
健康の方は、なかなか体力回復はまだうまくいかないけれど、精神的には月2回のうつ状態(2~3日×2、希死念慮を伴う)で安定してきた気がします。体力をもう少しつけて、寝たきりの日を減らしたいですね。来月から仕事も始まるし(決まりました)、ジムに週一で通う習慣を復活させたいです。
今年は小説が全然書けなかった。去年も書けなかった気がする。まあ、しかし、書けない時は書けないし、書ける時には書けるのが小説なので、これは仕方がないかなと思う。私としては、人に褒めてもらえる手段がひとつ減った、という感じなので、まあ別の部分で人に褒めてもらえればいい。ただ、それとは別に小説を書くことは自分を癒す効果もあるので、単純にもっと書いたほうが、健康における効率はいいなと思う。それとも、小説をそこまで書かなくても、生きていけるくらい現実の問題が解決しているとも言えるのかも。
5月に引っ越して、8月に障害年金が降り、これでもう、実家を頼らなくても一応は生きていける見込みとなった。それと合わせて、かろうじて繋がっていた母とも、距離を取ることにした。私はかなり家族が好きだったため、自分から家族と縁を切るのに、かなり時間がかかってしまった。本来は、13年前にこれができればよかった。しかし全然できなかった。もう一生できないのかと思った。でもできた。13年の月日は必要だったが、でも、できた。やったよ!よく頑張ったな!と過去の私達に言って回りたい。お前たちのおかげです。お前たちがおのおの、その時その時で最善を尽くしてくれたので、私は今、楽になることができました。改めまして、家族問題やトラウマ、うつ状態や病気の治療にかかった時間と体力、労力、膨大なものでした。病気はこれからも続いていきますが、少なくとももう家族のことでは悩まなくていい。悩むべき時がもし来ても、私はもう大丈夫な心持ちになった。さようなら、さようなら。この別れの挨拶が自分なりにできたことが、今年一番大きかったかと思う。
児童虐待について、今までより一歩踏み込んで考えた年だった。Twitterの「村田@元被虐児童」さんのツイートにより、親権規定と、児相や警察の対応について、児相の権限について知れたというところが大きい。大学編入試験のあと、福祉社会学の存在を知り、さまざまに虐待や虐待被害者のための支援を行っていたり、広くケアについて考えたり学術的に活動している方を何人も知っていくことができ、やっと私はここまで辿り着いたんだ、と思った。
まだまだ自分の病状が安定しないので、自分が支援やケアする側に回ることは難しいと思うが、勉強していくことはできる。今は福祉社会学を本格的に学ぶための準備期間だと思って、人生をやっている。
でも、何もかもが嫌になっていきなり福祉に関わる何もかもを考えるのをやめるかもしれないし、小説だけ書いて生きていきたいとか、全然関係ない学問だけやって自分のためだけに生きたい、となるかもしれないし、先のことはわからない。もともと、自分が幸せになる可能性が絶たれたから、じゃあせめて他人のためにこの命を使おうと思って始めたことだ。今は、自分もある程度幸せになりたいとは思うが、依然としてそれは確率的には難しい。(この場合の幸せになるというのは、人生当初の夢:結婚・出産を経て家庭を持つということ)
もともと私のキャパシティは大きくない。能力の多寡というよりは、全体的な体力と精神力の器が小さい。これは仕方がないことなので、工夫してどうにかしたい。自分にできることを、できるだけの量、やる。それで生きていきたいと思う。みんなそうやって生きているのだが、私はそのことにやっと今年気づいたと思う。
2023.12.30
1 note · View note
a-youngstuff · 5 months
Text
2023振り返り
11月も下旬を迎えた。今年も残り40日と少しで終わるらしい。少し早いが忘れないうちに今年の総括をしようと思う。
2022年が挫折の年であるならば、2023年は絶望と転換の年だった。
絶望について話すと、実に1年の3分の2は病んでいた。病むにも様々あるが、私の場合それが体に表れ、端的に言うと摂食障害を患った。現在は然るべきケアによって症状はかなり改善されたものの、一度壊れたバランス感覚を取り戻すのは想像以上に難しく、今でさえ適切な食事量というものが分からない。曖昧な認知のまま、とにかく気持ち悪くならないよう気をつけながら世間一般の普通量をおそるおそる真似て食べている。
食事を摂ることがままならなくなると、ギリギリ正気を保っていた心の均衡や生活サイクルといったあらゆるものが一気にドタンバタンと音を立てながら崩れた。私はこれらを1人で立て直すことができなかったから年明け早々田舎へ帰ってきたわけだが、当然帰ってきたからといってすぐ良くなるはずもなく、むしろ一時的ではあったものの症状は悪化し、結局回復するまでに3つの季節を費やした。
また、転換について言えば、2023年は自分を取り巻く要素に大なり小なり変化が訪れた。かつての私は不変の2文字を愛していたにもかかわらず、変化を受け入れざるを得ない状況に自らを追いやったことで、暇なく発生する予期せぬ事態への対応を求められ続けた。おかげさまでそれなりの忍耐力や対応力が身についた上、もとよりのふてぶてしさに磨きがかかったわけであるが、この過程は思い返すのもしんどいためしばらくは安寧に過ごしたいのが本音である。
さて2022振り返りの際、今年のモットーとして「適度に適当に」を掲げた。さらには「肩の力を抜いていい加減な生活を」とまで記してある。今なら笑って読み返せる内容も、当時は相当な心持だったのだろうと思う。しかし、昨年末の私にとって絶望のアンサーとなるが、今年も怒涛の1年であったことに変わりなく、力を抜くどころか根を詰めすぎて、自身になかなかの負担を強い、周りにはかなりの心配をかけた。そもそも真面目で見栄っ張りな性質の私に力を抜くなんてことはどだい無理だった。しかしそれもまたこの一年の学びである。
では2024年の私は何を導にして生きるか。
まずは引き続き油断せず心身を労ってほしい。加えて、現状ほとんど読書に時間を割��ていないので、またたくさんの本を開くようになってほしい。あらゆる美術展にも行ってほしいし、秀逸な建築物があれば面倒くさがらず足を運んでほしい。音楽にももっと触れてほしいし、何よりも自分の選んだ場所で生活していることを誇りに思ってほしい。この一年で諦めた全てを全力で楽しんでほしい。また、それらを楽しめるだけの余裕を持って生活を営んでほしい。
きっとこれら全てを叶えることはできなくて、来年のこの時期の私がフニャフニャ言っている様子がありありと目に浮かぶ。例えそうであったとしても、何が達成できて何を再来年に持ち越すか、また振り返りの時に教えてほしい。私はそれを楽しみに、あとわずかの2023年を過ごすことにする。
0 notes
tumnikkeimatome · 6 months
Text
社内の技術悪用による内部脅威リスクとその対策
東京のあるソフトウェア会社では、衝撃的な内部脅威が発覚しました。一部の従業員が上司の悪口を匿名で投稿する事件が発生し、その背後には予想もしない真実が隠されていました。調査により、あるシステムエンジニアの男性社員が技術力を悪用し、同僚のパスワードを不正取得。その後、なりすまし投稿を行っていたのです。動機は個人的な恨みでした。「メンタルが弱い」との同僚からの言葉が、恨みへと変わり、禁断の行動に出たのです。 内部脅威への対応策 この事件は、技術を悪用した内部脅威が引き起こす損害の大きさを如実に示しています。企業は、監視体制の強化、ログ記録の徹底など、対策を講じることが必須です。情報漏えいは、企業の信頼を損ねるだけでなく、業務にも大きな支障をきたす恐れがあります。 総合的な対策の重要性 単なる監視体制の強化だけでなく、従業員間の人間関係のケア、メンタルヘルスのサポート、情報管理体制の整備…
View On WordPress
0 notes
kennak · 8 months
Quote
相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者19人が刺殺された事件は、26日で発生から7年を迎える。元職員の植松聖死刑囚(33)は優生思想を動機とした一方、当時も園に導入されていた「指定管理者制度」を問題視する人たちがいる。施設の運営を民間に任せる仕組みを障害者支援の現場に取り込むのは妥当か。あの事件との関わりをどう考えるべきか。(宮畑譲) ◆指定管理者に委託からわずか3年、入所の弟が窒息死  「県営時代は職員と入所者の親族との信頼関係が強かった。自由にものが言えたし、園に細かな要望を出して通っていた。民営化された後は、それまで担当していた職員の方がみんな異動してしまい、そんな雰囲気はなくなってしまった」  津久井やまゆり園に弟が入所していた星野泰子さん(82)は、民営化前後で生じた変化をこう感じる。  同園は重度知的障害者のための入所施設として1964年、神奈川県が全国的に先駆けて設立した。2003年に国が指定管理者制度を創設すると、県は05年、社会福祉法人「かながわ共同会」に委託した。  民営化から3年目の07年、星野さんの弟は食事中に物をのどに詰まらせ、窒息死した。植松死刑囚の事件から9年前のことだ。亡くなった時は59歳。入所から約30年、食べ物をのどに詰まらせることはなかったという。  「障害者施設では人が直接、サービスに関わる。人間関係が大事。障害がある人は関係性をつくるのに時間がかかる。担当の職員が代わると困るんです」 ◆施設と入所者家族の話し合い激減、事件で途絶える  弟は障害の影響もあり、よくかんで食べるのが苦手だった。職員が状態を把握して注意を払っていれば事故は起きなかったのではないか—。星野さんは今でもそう思っている。  そもそも民営化後、食事の内容が変わった。弟は口に合わない食べない物が増え、亡くなる直前、ずいぶん痩せてしまっていた。  県営時代、星野さんをはじめ兄弟姉妹が入所している人たちで「兄弟会」をつくり、月に一度、園と話し合う機会を持った。そこで改善点などを要望した。  こうした活動は民営化後、事情をよく知る職員が異動で次々といなくなったこともあり、下火になっていった。星野さんは弟が亡くなった後も、環境改善を図ろうと園に通い続けた。しかし、これまであった報告や連絡は植松死刑囚の事件後に途絶えた。 ◆元職員「民営化で障害者支援は後退」  障害者支援の現場に民営化がなじむのか。津久井やまゆり園の元職員、太田顕さん(80)も疑念を抱いてきた1人だ。04年3月に退職する以前から、民営化に反対していた。   鎮魂のモニュメントで献花し、手を合わせる人たち=2022年7月26日、相模原市緑区の津久井やまゆり園で  「賃金カット、経費節減のためだろう。退職直前から非正規職員が増えた。障害者支援のいろんなものが後退したと感じている」  太田さんが働いていた当時、津久井やまゆり園は県職員労働組合における福祉部門の拠点のような存在だった。活動を通じて、入所者の生活向上を目指した。  民営化後に組合員はばらばらになり、活動はかつての活発さを失ったという。  「県当局は指定管理者制度を導入することでコストカットと同時に組合つぶしを狙ったと思っている。利用者の幸せを追求する本当の福祉行政ではない。ただその責任は県だけでなく、指定管理者制度を創設した国にもあると思う」  先の星野さんは、植松死刑囚の事件に触れた上で「指定管理者制度の導入が影響していたような気がしてならない」と話し、きめ細かさが失われた状況がどう関わるか、思いを巡らす。 ◆委託取り消しが怖い...トラブル隠しなど密室化の恐れ  民営化が事件や虐待などに直接つながるとは、必ずしも言えない。しかし民間委託することで、施設内のトラブルや問題が明るみに出づらく、行政が把握しにくいという難点もある。行政の管理が間接的になる上、委託の取り消しを恐れ、受託する側の報告が後手になる可能性があるからだ。  植松死刑囚は事件前から「障がい者は生きていても意味がない」「安楽死させた方がいい」といった発言をしていた。他人を傷つける可能性があるとして一時、措置入院もされた。これらを園は把握していたが、県に報告していなかった。  園がこうした対応に終始した背景に指定管理者制度の弊害があると指摘するのは、神奈川県の元福祉職の松尾悦行さん(71)だ。  「モニタリングが形骸化しやすい。直営であれば、何か問題があった時、施設の幹部は自分だけの責任にしたくないものだ。もっと早く報告して別の対応を取る可能性はあったのではないか」と振り返る。  さらに「民間事業者は公の介入を求めないし、行政の関わりも控えめになる。民間の力を生かすということと、運営指導が両立しにくく、お互いの責任が曖昧になりやすい」とも。  一方で、神奈川県が運営する障害者施設「中井やまゆり園」でも、多数の職員による虐待などが判明している。松尾さんは障害者支援で問題なのは民営化だけでなく、現場の労働環境も見過ごせないと説く。 ◆待遇悪く定着しない だから職員も育たない  「施設のケア労働では利用者と24時間、暮らしをともにする。未熟な職員自身が利用者、同僚、上司と接して変わっていく。これが面白さであり、やりがい」。その半面、密室の権力関係ができ、支援が容易に人権侵害に転化しやすい面もはらむという。  「非正規雇用が多く、賃金は���いので、求人は多くても定着せず、支援の専門性、実践力は高まらない。これでは指導する中堅職員も育たない。いつまた虐待など事件が起きてもおかしくない。そうした土壌は広がっているのではないか」 ◆小泉政権のコスト削減策に巻き込まれた  指定管理者制度は2003年の地方自治法の一部改定で創設され、公共施設の運営を民間に委託できるようになった。時は小泉純一郎政権。「官から民へ」の旗振りの下、民間の力を活用し、効率的なサービスの提供を図ることが目的とされた。法改定は小泉氏肝いりの総合規制改革会議の答申が元になっている。 2002年12月、総合規制改革会議に出席する(右から)石原伸晃行革担当相、小泉純一郎首相ら(ともに当時)  北海道大の宮脇淳名誉教授(行政学)は「公民館やホールといった、箱物の運営の無駄を見直すという視点で始まった。それが、社会のセーフティーネットの一つである重度障害者施設にまでコスト競争が入り込んでしまった。適用すべきでないものまで含まれていた」と話す。  障害者施設のコストの大半は人件費。7割を占めるとも言われる。コストカットはサービス低下に直結しうる。「福祉の仕事は人件費のかたまり。公民館やホール、スポーツセンターなどの運営とは分けて考えるべきだ」と宮脇氏。  事業の公共性の判断が自治体任せで、検討が不十分なまま、コストカットありきで民間に委託している面があると問題視する。  「指定管理にするかは、自治体に任されている。国の役割が希薄で、制度的に放置し過ぎているのではないか。重度障害者施設のように根本的になじまないものもある。地方自治という名の下に任せきりにせず、国が主導して一定のルール作りをするべきだ」 ◆デスクメモ  物価高の中、どの職場もコストカットは人ごとでない。ただコストを削ればゆがみが出る。人手を減らせば残る人に負荷が。余裕がないと深刻なミスが。募るいらだちは誰かに向きかねない。新たな悲劇が起きてからでは遅い。コストカットに傾きがちなお偉方ほど、よく考えてほしい。(榊)
障害者施設の「民営化」を進めていいのか? やまゆり園事件から7年 元入所者家族は、元職員は何を思う:東京新聞 TOKYO Web
4 notes · View notes
ono-masahiro · 6 months
Text
小野 正裕-日本の急速な高齢化社会への挑戦
少子高齢化時代、日本はどこへ向かうのか? 少子高齢化はますます深刻化し、資源や財政の負担は増大しています。
日本は世界で最も長寿の国の一つです。 最新の統計によると、2016年の男性の平均寿命は80.98歳、女性の平均寿命は87.14歳でした。 しかし、世界各国の高齢化率と比較すると、日本も最も高齢化が進んでいます。 高齢化は、日本における労働力不足、消費低迷、デフレ、地域不況、その他の結果を引き起こすだけでなく、社会資源と財政資源がますます逼迫する原因となります。 2025年 急速に進む超高齢化社会
日本政府の政策と社会保障制度では、65 歳以上を高齢者人口、75 歳以上を後期高齢者人口と呼んでいます。 当初60歳で退職できる年金制度は段階的に後退され、2025年までにすべての高齢者が社会保障年金を受け取るには65歳に達する必要がある。 厚生労働省の統計によると、日本の65歳以上の高齢者人口は2010年に3,000万人、後期高齢者人口は1,419万人で、2025年には高齢者人口は3,500万人に増加します。後期高齢者人口は2,179万人となり、現在の1.54倍に相当します。 これは、2016年に27.3%に達した人口の高齢化率が2025年までに3分の1を超え、人口の5分の1が高齢化になることを意味します。 総務省の人口動態統計・人口推計によると、1990年には65歳以上の国民1人を20~64歳の勤労者5.1人が支えていたが、2010年には2.6人に減少し、今後もさらに減少するだろう。 2025 年には 1.8 人に減り、2060 年には、高齢者を支える年間労働者数は 1.2 人に減ります。 少し前に、日本老年医学会は社会全体の意識や概念を変えることを目的として、高齢者の定義を現在の65歳から75歳に引き上げることを提案しました。
Tumblr media
1980年代以降、日本の出生率は急激に低下し、人口比では逆ピラミッド構造となった。 日本の厚生労働省の人口動態推計によると、2017年の出生数はわずか94万1千人で、1899年の統計制度創設以来最低となった。 1970年代には毎年200万人以上が新たに生まれていたのに比べ、出生率は非常に低い。 同年の死亡者数は134万4,000人で、これは40万人以上の人口の自然減少に相当する。 したがって、少子高齢化は日本の「国難」と呼ばれています。 関連データによると、15~64歳の生産年齢人口は1995年には8,700万人だったが、20年間で1,000万人減少した。 労働力不足を補うため、日本政府は女性や高齢者の雇用誘致に重点を置いた「働き方改革」という新たな政策を打ち出した。 我が国の総人口は減少を続けていますが、国民皆医療保険制度の普及、医療水準の向上、食生活の最適化などにより、国民の平均寿命は大幅に延びています。 しかし、今や「長寿と幸福」は日本の財政にとって大きな負担となっている。 世界各国の高齢化率と比較すると、日本は最も高齢化が進んでいます。 1970年には日本の65歳人口は7%だったが、24年後の1994年には14%に達した。 他の国がこの比率に達するまでには、ドイツ 42 年、イギリス 46 年、イタリア 55 年、アメリカ 69 年、スウェーデン 82 年、フランス 114 年かかります。 それは日本社会の急速な高齢化からも明らかです。 対応: 国民皆保険と社会的ケアの組み合わせ 病院業界最大の団体である日本病院協会の会長で、長野県の相沢病院院長でもある相沢隆雄氏は、日本の医療保険と社会保険制度について紹介した。 同氏によると、日本では1961年に国民皆保険制度が普及し始めた。保険の種類は、個人やフリーランス向けの国民健康保険、業界団体向けの社会保険、企業保険など大きく分けられる。 個人は所得に応じて保険料を支払い、医療保険制度を受けられます。 現在、国民健康保険の控除率は個人所得の9.7%、保険料が保険収入の約6割を占め、残りは国と地方公共団体が公費で負担しています。 病院で理学療法費を請求する場合、個人は自己負担分のみを請求し、残りは医療保険機関と直接清算することになります。 1970年代から1980年代初頭にかけて、日本は高度経済成長と豊かな財政を背景に、1973年に制定された「老人福祉法」により、高齢者の医療費無料化が定められました。 現在の医療費負担率は、一般は自己負担3割、未就学児と70歳以上の高齢者は自己負担2割、75歳以上の高齢者は自己負担1割となっています。 日本では、高齢者の不便を解決するために、2000年から介護保険制度が導入されました。 高齢化の進展に伴い、要介護者の数は年々増加する一方、寿命の延長により介護期間も長期化しています。 一方で、出生率の低下や家族の労働力不足により、子どもが高齢者の介護義務を十分に担うことが困難となっていることから、時代の要請に応じて社会的養護の仕組みが登場しました。 この制度は、40歳以上の人が強制的に介護保険に加入し、高齢で虚弱で身の回りのことが困難になったときに、審査の上、段階に応じた介護サービスを受けることができ、その費用が国から支給される制度です。介護保険のこと。 保険機関の財源は当該保険料が半分を占め、残りは国、都道府県、市町村が折半して出資しています。 その後、各自治体の指定・資格を持った老人ホームがデイケアや高齢者向けアパートを開設するようになり、試験に合格して介護資格を取得した人が介護サービスを提供するようになりました。 日本の国民医療保険制度が国民の健康増進と寿命の延長に重要な役割を果たしていることは事実です。 誰もが治療費を心配する必要はありません。 同時に、地域診療所、地方病院、中央病院などの階層型医療システムも、さまざまな病気の医療ニーズをより適切に解決できるようになりました。 しかし、国の自由居住は一部の患者を都市部の大病院に集中させることにもつながり、都市部の医療資源をさらに逼迫させています。 高齢化に伴う慢性疾患や成人病の治療費は増大し、医療保険制度が耐えられなくなり、国の財政状況も悪化しています。 現在、社会化された高齢者介護制度を導入している国は世界的には多くなく、ヨーロッパではドイツとオランダが社会保険という市場志向型の運営を行っているほか、スウェーデンとイギリスが地方自治体を通じて社会サービスを提供している程度です。 日本の介護保険制度は、補助額が高いだけでなく、評価内容がより具体的で、介護職員に対する資格や能力の要件もより高く設定されています。 高齢者が審査を受け、介護サービスを受けることができると判断された場合、高齢者向けアパートに住む人向けの保険代理店から直接アパートに支払いが振り込まれ、在宅高齢者は介護職員に連絡して、住宅内の戸別訪問サービスの提供を受けることができます。保険基準の範囲、介護施設がある地域では、高齢者に入浴や家事などの介護サービスを提供する介護サービス車が毎週定期的に訪れているのをよく見かけます。 制度としては優れていますが、経済的な負担は大きいです。 もともとこの介護保険は、自分の身の回りのことができず、家族も介護できない高齢者に提供される生活サービスでしたが、施行の過程で、一部の高齢者から頻繁に電話がかかってくることが判明しました。子どもが介護できるのに介護職員が訪問サービスを利用するのは、保険料を払っても使わなければ損だという心理があるからです。 このままでは介護保険の財源も厳しくなっていきます。 日本の介護費用は2016年に10兆円を超え、2025年以降には高齢者にかかる費用は21兆円を超えると予想されています。
挑戦: リソースとシステムが課題に直面しています。 朝日新聞社の上級記者でライフプロジェクト室長の佐藤洋氏は、日本各地の高齢化問題を長年取材し、高齢化によってもたらされる医療、財政、管理システムの課題について徹底した調査を行ってきました。 佐藤陽氏は、高齢化社会の到来に伴い、医療・介護の資源や制度が厳しい課題に直面していると考えています。 一方で、成人病や慢性疾患の患者による長期にわたる病床占有により、医療機関のベッドリソースが不足し、一部の救急患者や救急患者がベッドを待つ状況に陥っています。 同時に、過剰な医療行為という現象も比較的一般的であり、倫理や制度上の規範に関する規則や規制が欠如しているため、病院では、生命を維持するために人工呼吸器や鼻腔栄養剤に依存している患者の数が増えています。年々増加しており、多額の医療資源と財政資源を占めています。 一方で、老人ホームは規模が小さい。 2025年には「保育園待機高齢者」が52万人になると予測されています。 高齢者の移動困難により多くの介護職員が必要とされていますが、国家資格試験が必要なだけでなく、低賃金・長時間労働・労働集約度の高い業界のため、希望者は多くありません。介護職員の不足は2025年には約38万人になると予想されています。 一方で、国や地方自治体の財政負担も課題に直面しています。 日本ではいち早く国民医療保険や介護保険制度が普及しましたが、個人負担は保険制度の半分に過ぎず、残りの半分は国や地方自治体からの財政補助に依存しています。 近年、日本の医療費や介護費は年々増加しています。 統計によると、45~64歳の中高年の平均年間医療費は27万7,000円に達しますが、75歳以上の年間医療費は89万2,000円に達し、中年の3倍に相当します。 このため、2016年の日本の国民医療費は37.9兆円で、2025年には54兆円に達すると予想されています。 また、我が国の財政制度は市町村独立採算制であるため、人口が少なく財源が乏しい地方の村や町では都市に比べて財源問題が深刻であり、医療資源が都市部で占有されるというジレンマを抱えています。それだけでなく、地域によって高齢者に対する重要視や対応も微妙に異なり、地域間の不均衡も生じています。 もちろん、高齢者全員が社会のお荷物というわけではありません。 日本の厚生労働省の調査によると、2016年に働く高齢者の数は770万人に達し、10年間で50%増加した。 2017年1月から7月までに新たに雇用契約を結んだり、時間給などの臨時の仕事に参加した65歳以上の人は65万人で、そのうち正社員が30%、無期契約社員が24%、有期契約社員が43%となっています。 業種的にはタクシーなどの運送業、警備や清掃などのサービス業が大半を占めています。 現在、都内には企業・個人合わせて4万5,300台のタクシーが運行しており、一般タクシー会社の運転手の定年は67歳ですが、健康診断に合格し違反歴のない優秀な運転手は適切に定年延長が可能です。 メディアの統計によると、東京のタクシー運転手は75~79歳で2,522人、80歳以上のタクシー運転手は442人。 優秀なドライバーの中には、退職後に個人タクシーの運転を始める人もいます。 家族を養うための収入を得たり、年金のために貯蓄したりする人もいますが、より多くの人が老後を楽しみ、自分の人生をより充実した価値あるものにしているようです。 記者は何度も銀髪ドライバーのタクシーに乗り、ベテランドライバーの話を聞いたが、まるで生きた地図であると同時に、日本の歴史や社会についての生き字引のように感じた。 ベテランドライバーが社会と触れ合うことで仕事の楽しさや生きがいを実感しているのは明らかだ。
0 notes
takahashicleaning · 6 months
Text
TEDにて
パーディス・サベティとクリスチャン・ハッピ:次のパンデミックを予防するためのウイルス検出ネットワーク
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
我々は、どのように次のパンデミックが始まる前にそれに終止符を打つのか。疾患研究者であるパーディス・サベティ博士とクリスチャン・ハッピ博士は、ウイルスの脅威をリアルタイムに検出、追跡する早期警告システム「センチネル(見張り)」を紹介します。
いかに、それを利用してウイルスの拡散を防止することができるのか?
センチネルシステムを支えている最前線のテクノロジーについて、そして、コロナウイルスのパンデミックの中でセンチネル開発チームが、いかに、科学者、そして、医療従事者らを助けているのか見ていきましょう。
2020年1月。クリスチャン・ハッピとパーディス・サベティは、大胆なアイデアを発表した。「センチネル」は、パンデミックを検出し、追跡する早期警告システムである。この動画はセンチネルの解説である。
(クリスチャン・ハッピ)「センチネル」は、パンデミックに先制攻撃する早期警告システムです。
それは、主に、3つの柱から構成されています
(パーディス・サベティ) 1つ目の柱は「検出」です。
クリスチャンと私は、これまで感染症について共に学んできました。世界各地で、20年もの間です。ゲノム塩基配列決定法を使って、微生物の全DNA情報を読み取ってきました。それを通して、未発見のものを含むウイルスの識別、拡散の追跡、新しい変異の観察が可能になりました。
そして、今では、強力な遺伝子編集技術CRISPRと共にこれらの遺伝子情報を用い、任意の微生物に対し、短期間に極めて鋭敏な診断テストを設計できます。
(ハッピ)そのツールの中の一つが「SHERLOCK」です。紙片上の既知のウイルスを検出できます。それは、とても安価であり、最前線の医療従事者らも「SHERLOCK」を利用し、最もありふれた。あるいは、脅威的なウイルスを1時間以内に検出できます。
(サベティ)もう1つの手法は「CARMEN」です。
検査室を必要としますが、数百のウイルスを同時に検出できます。病院の検査室で患者のサンプルを広範囲なウイルスに対して、1日以内に検査できます。
2つ目の柱は「連携」です。
全ての人と連携して、これらの情報を公衆衛生コミュニティーと広く共有することです。多くのアウトブレイクでは、病院のスタッフは、症例の情報を書類もしくはExcelで共有します。それは、時空を超えたアウトブレイクの追跡と協力対処を極めて難しくします。
そこで、我々は、クラウドベースのシステムとモバイルアプリを開発。これらを使えば、地域の医療従事者、臨床医、公衆衛生チーム。そして、全ての人が繋がり誰もがデータをアップロード、分析、考察の共有、対処法。及び、行動計画の連携がリアルタイムで可能になります。
(ハッピ)3つ目の柱は「能力を高める」ことです。
我々のシステムを成功させるためには、すでに、最前線にいて、地域社会のケアをしている医療従事者らの能力を高める必要があります。そのためには、沢山の訓練が必要です。
パーディスと私はそれを十分理解しています。我々は、過去の10年を費やし、何百人もの若いアフリカの科学者や臨床医らを訓練してきました。次の5年間で、私たちは、新たに1000人の医療従事者に検出ツール「センチネル」使用法の訓練を行い、彼らの能力を高め、同僚の訓練もできるよう努めます。
こうして、従来からの医療制度を改善すると同時に監視システムを医療活動の中に統合することができるのです
彼らの大胆な計画をTEDで発表してから世界は変わった・・・(日本の怠慢も露呈したが、基本的人権もあるので微妙です)
(ブライアー・ゴールドバーグ) この会話は録画しています。今日は、2020年4月7日です。明らかに、私たちは、新型コロナウィルスによってもたらされた極めて危険な世界規模のパンデミックの真っ只中にいます。お2人は、ずっと共に働いて来られて、極めて積極的に2014年のエボラ出血熱危機に対応されました。あなた方の観点からするとどうですか?
(ハッピ)エボラのアウトブレイクから6年経ちますが、今や新たな危機に直面しています。我々は、依然として前回の危機からほとんど学んでいません(日本も含めて)私は非常に悲しく思います。
(サベティ)今回のパンデミックは、世界中の全ての地域が、どれ程、準備不足であるかを明らかにしたと思います。ハッピ我々の協力者は、ナイジェリア、シエラレオネ、セネガルの病院で2月下旬には診断器機を入手しました。アメリカのほとんどの州でさえ、ずっと後まで診断器機がありませんでした。私たちはみんな仲間であり感染曲線を乗り越えたということです。
(ゴールドバーグ)このセンチネルシステムは素晴らしいです。ですが、皆さん。こう思っているはず。そのシステムを今現在の状況にどのように応用できるか?(基本的人権を尊重することが前提です)
(サベティ)センチネルは、パンデミックへの先制対応システムですが、今、既にパンデミックの真っ只中です。しかし、素晴らしいのは、パンデミックに先制対処するのに必要な器機がパンデミックに対応する器機でもあることです。それは、我々が先程述べた数々の技術。臨床現場での検査、多数検査、変異を続けるウイルスの発見。
そして、追跡。重ねてモバイルアプリケーション等の活用。これらは全て重要です。
(ハッピ)我々にとって、これは戦争です。我々は、基本的に24時間以内の報告を確保しています。成果を出すためにです。そのためには、我々は昼夜休むことなく働かなければいけません。ですから、今はかなりハードな期間です。家族から離れ、少なくとも私は今日、自分の家族と会えましたが、明日には、私は確実に仕事場に戻っているでしょう。
私の研究室では、COVID-19原因ウイルスのゲノム塩基配列決定をアフリカ大陸で初めて、実に48時間以内に成功させました。これは、アフリカ大陸からの革命的な成果です。
このアフリカ大陸におけるウイルスについての情報を世界中の保健機関に公開しました。技術、知識。そして、情報共有を通して私たちはより良い成果を出し、ウイルスを打ち負かせると信じています。
(サベティ)「センチネル」という概念は、我々がお互いを警護するということです。みなが監視をします。
私たち一人一人が 「センチネル(見張り)」 で、私たち一人一人が、私たちを病気にするものの正体を観察し、その結果を他のコミュニティーと共有するのです。
そして、私が心の底から望むのは、私たちが皆を警護しお互いを見守ることです(まだ治安の良くない開発独裁体制や新興国なら有効かもしれません)
(合成の誤謬について)
合成の誤謬とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが、合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じること。物理学では、相転移みたいな現象です。性質が変わってしまうということ。
ミクロのメカニズムが個人同士の経済における仕組みであるのに対して、マクロのメカニズムは、国家間や経済全体の循環における仕組みだからである。
例えば、家計の貯蓄などがよく登場するが悪い例えです。前提条件が、所得が一定の場合!!所得が一定じゃない増加する場合は?これは、論じていませんので参考になりません!!(法人が提供する製品やサービスの価格も一定の場合も前提条件です)
1930年代のアメリカ経済が金融危機2008と似たような状態に陥った時、ケインズは、「倹約のパラドックス」というケインズ経済学の法則を発見しています。
それは、ポール・A・サミュエルソン(1915-2009)が、近代経済学の教科書「経済学」の冒頭で「個人を富裕にする貯金は、経済全体を貧困にする!(所得が一定の場合)」というわかりやすい言葉で表現しました。しかし、庶民の所得が増加し、貯蓄が投資、消費に回る場合には、「倹約のパラドックス」は生じません。
その後、この「倹約のパラドックス」は、アメリカの経済学者・ケネス・J・アロー(1921- )が「合成の誤謬」を数学的論理に基づいて「個人個人がそれぞれ合理的選択をしても、社会システム全体は合理的選択をするとは限らない」を検証してみせた。 要するに、部分最適ではなく、全体最適させていくということ。
つまり、新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との 戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!ということに集約していきます。
なお、金融危機2008では、マイケル・メトカルフェも言うように、「特別資金引出権(SDR)」は、2008年に行われた緊急対策で、一国だけで行われたのではなく、驚くほど足並みの揃った協調の下に国際通貨基金(IMF)を構成する188ヶ国が各国通貨で総額2500億ドル相当を「特別資金引出権(SDR)」を用いて世界中の準備通貨を潤沢にする目的で増刷してます。
このアイデアの根本は、元FRB議長であったベンバーナンキの書籍「大恐慌論」です。この研究がなければ、誰一人として、変動相場制での当時の状況を改善し解決できなかったと言われています。
それ以前では、固定相場制でのマーシャルプランが有名です。
続いて、トリクルダウンと新自由主義
インターネットの情報爆発により隠れていた価値観も言葉となり爆発していくことになった。
しかし、法定通貨の方が、その価値、概念に対する通貨量拡大として価格で応じることができず、圧倒的に通貨量が足りない状況が生まれていたのが、2010年代の問題点のひとつでした。
リーマンショックの後に、新自由主義が誤りであることが、ピケティやサンデルによって指摘され、当時のFRBバーナンキ議長が、通貨供給量を大幅に増やした対策により、ベースマネーの金融、銀行間の相互不信を解消して収束した。
それでも、まだ足りないが、適正水準に収まったことで、さらに価値も増幅され、マネーストックの財政政策から再分配、事前分配を大規模に行い、さらなる通貨供給量が重要となっている現在の日本国内。
例えば
Googleがしようとしてた事は、まだ新産業として、基礎研究から発展できない機械学習の先端の成果をすべて持ち込んだ社会実験に近いこと。
シュンペーターの創造的破壊は、一定数の創造の基礎を蓄積後に、未来を高密度なアイデアで練り上げてから破壊をするのが本質です。
こうして、憎しみの連鎖や混乱を最小限にする。
アルビン・トフラーの言うように、法人と行政府とのスピードの違いが縮まらないのは、構造上の違いであって、それを補うためにプラスサムな連携するということが、必要になってくることを説いています。
三権分立が、規制のないGAFAMを非政府部門としてMMT(現代貨幣理論)からプラスサムに連携したらどこで均衡するのか?という社会実験も兼ねています。
このような前提で、あらゆるインターネット企業が、創業時、貢献するためコンセプトの中心であったものが、今では、悪性に変質して違う目的に成り下がっています。
再分配、事前分配の強化がスッポリ抜けてる欠点があり、ここに明かしたくないイノベーションの余地があります!!
2021年には、新自由主義のような弱肉強食では自然とトリクルダウンは生じないことは明らかになる。
確かに、トリクルダウンは発生しないが、法律で人工的に同じ効果は、貨幣の再分配、事前分配という形にできる可能性は高い。
再分配や事前分配をケムにまく「金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない」「価値を生み出している人を罰するつもりがないのであれば税に差をつけないほうがいい」(サッチャー)
とあるが、新自由主義は誤りで、ピケティやサンデルによると違うみたいだ。
(個人的なアイデア)
当店は、新型コロナウイルスのパンデミックで明らかになったこととして・・・マイケル・サンデルも言うように
日本独自の職人のクリーニング店は服をきれいにするだけではなく・・・
同時に、100年前からエッセンシャルワーカーとして公衆衛生体験という経験も安定して提供しています。
安定以外の究極的な公衆衛生体験にはロックダウンや緊急事態宣言などが含まれた形になります。
実用化は至難の業とまで言われていたが、昔は、共産主義だったハンガリーからアメリカに移民として渡り・・・
苦難の末に新型コロナウイルスのmRNAワクチンを最速で開発できるようになった。普通は、実用化まで最速で10年は余裕で経過します。
これが基準です。ここから、当時、トランプ元大統領が発言していたワープスピードな方法。いかにもの凄い異次元な貢献をしたかがわかります。
そのmRNA基礎技術の確立に貢献したということでカタリン・カリコとドリュー・ワイスマンが2023年にノーベル生理学・医学賞受賞しました。
mRNA基礎技術は、インフルエンザや癌など応用範囲は、たくさんあると言われています。
続いて、後遺症を含めた治療薬も・・・
テロで何人なくなった?
新型コロナウイルスのパンデミックでは万単位!!
東京都は、202207現在で2万人超えてるし、世界ではそれ以上。これは、ポルポトの大虐殺以上で数百万人単位。
致死率が、風邪の場合に近づいてきてもワクチンの集団免疫で相対的に近づいてるだけの可能性は高い!
国内は、マスクも併用して致死率が低いが、世界では、高めの致死率傾向があるため、いかなる理由であれ断固。
新型コロナウイルスを軽んじてはいけない!!
空港の人の往来を拡大するなら、致死率も上がるような比例関係もあるかもしれない。知名度のない無名の庶民はないがしろか?
テロを行う人以上の大虐殺な日本の知事や政治家?自発的に責任を取らない極悪人だから・・・
このようなパンデミック条件の場合も戦争犯罪人としてカウント。A級からZ級まで。
国連は、軽犯罪的な戦争犯罪人カテゴリーを創設し、罰則付きで責任を取らせて世界的に発信して扱うべきです。良識を疑います。
ロングcovidのような後遺症は、風邪と違い、症状が、数ヶ月続くという事例があるので 主な症状であるブレインフォグや倦怠感を感じたらウイルス量を下げる薬を処方してほしい。効果がある?
これらのデータがオープンに広く世間に認知されてない?現在の治療プロセスがどうなるのかが不明。
新型コロナウイルスで炎症が発生したりアトピー性皮膚炎、鼻炎や喘息など鼻が詰まって頭がモヤのようにボーとする症状も似ている。 ワクチンの三回目完了後。
数ヶ月して目に加齢黄斑変性のような感じが? 調べるとワクチンから来る合併症の可能性? 一、二回目はファイザーで問題なかったけど、三回目はモデルナだからかもしれない?
血管を攻撃するウイルスの特徴があるから眼球の血管に影響を与えているかもしれない。
検査すればわかるかと思い眼科に行って検査してもわからないから大丈夫だろうか?
緑内障や老眼と間違うらしく、たくさんの症状があらわれてるらしい。
長年、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎に苦しめられてきた自身の体験から・・・
医者よりも研究は、子供の頃から数十年もの蓄積はあるんだけど
功をあせったテレビや医学者から嫌がらせされるので助けて欲しいんだけどね。
もしも、そうなら医者の風上に、おいとけない非道い連中だ。
コロナ後遺症ブレインフォグの症状を調べるとある事に気づいた!それは日本人に多いアレルギー性鼻炎!
どういうことかというと・・・
日本人に多い新型コロナの症状に似ているアトピー性皮膚炎や喘息に切り替わりやすく
鼻が詰まって頭がモヤのようにボーとする症状も似ている。
原因不明も同じ。ワクチン打ったら改善してる?どういうことなのか?
先入観を変えて、実は・・・
日本人に多いアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、喘息は世間にあるような軽視す���べき病気ではなく
とても重症度の領域にも入るようなインフルエンザよりも危険な新型コロナウイルス対策にもなる
ファクトチェックのない巨大な独占国家、巨大な独占法人の常識は世間の非常識?
優先的に治療をしなければいけない病気なのかも?しれない。
人里離れた場所にいる賢者の理由?
出エジプト記の根拠として・・・
追い出されたのを良い口実にしてエジプトなど強欲な都市に蔓延してたウイルス対策、将来のユダヤ人の一族を守るためもあるかもしれない。
古代エジプトは数千年の���史があるので、ミイラ作りのため、解剖学も発展していただろう(逆に、解剖学を発展させるためにミイラを流行させた?)
細菌やウイルスに近い概念を発見していても不思議ではない。
古代遺跡もこつぜんとそこにいた人々が、一夜にして消え去る理由もコレかも。
この視点から全世界を見渡すと東西の宗教も問わず、古代中国の仙人や孔子、太公望、諸葛亮孔明も人里離れた場所に住んでいるのが良い証拠。
ブッダはこう言ってます。
「おまえは確かに人間の社会システムでは勝ち組に選ばれた人間かもしれないが
梵天(神)や大自然に選ばれる資格はない!そんな値打ちのある人間ではない」
とインスピレーションが来たので書いておきます。
現時点で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の症状は、皮膚に現れる症状だけは、アトピー性皮膚炎に適合する。つまり、似ていることに気づいた!しかし、発熱・せき・おう吐・下痢といった症状はない。BCGで緩和されてる?
日本人に多いアレルギー反応である喘息やアトピー性皮膚炎は、もしかして、コロナウイルスが要因にあるかも知れない。毎年感染してるが未知のウイルスだったため、認識できなかったりしていた?
サイトカインストームもアトピー性皮膚炎が重症化すると出てくるところも似ている。
軽症治療薬。リジェネロン他は、抗体カクテル療法用、アトピー性皮膚炎の予防にも効くか?国はテストして欲しい。
ワクチンは二回目完了後、一回目より倦怠感が激しくなるが、数日でケロっと回復。筋肉注射だから、筋肉が傷つき、痛みや腫れが多少でます。
経過観察して、アトピー性皮膚炎も皮膚の炎症が、二回目後、二週目以降も抑えられてるような感じもする。
そういえば、関節の軽い痛みが2018年あたりから月に数回あったが無くなったのも気になる。
ジェフリー・ゴールドによると「新型コロナウイルスとは別のヘルペスウイルスが再活性化したことがロングCOVIDに関係している」らしい。 以前は、新型ではないコロナウイルスが引き金で関節の痛みがあったのかもしれない。
抗体カクテル療法をまとめると軽症も中等症のように2つに分類しろ!わかりにくい。現実的なリジェネロン、カシリビマブ、イムデビマブをワクチン後の予防として、すべて混ぜて軽症治療薬として統一した方がいい?
出来るなら新薬がでたら、それも後から混ぜてほしい。
その数年後2022年には、調べてみるとリジェネロンはオミクロン型に効果が薄いことが確認されてます。
ソトロビマブ・カシリビマブ/イムデビマブは「中和抗体薬」としてまとめてますが、オミクロン型には効果が低くなってます。
BA.4株・BA.5株に対しても効果の高い薬は「ベブテロビマブ」というのが登場してます。これは、オミクロン型には効果ありません。
そして、オミクロンに効果が高いものとしては、ラゲブリオ、パキロピットの他に、国産ゾコーバが登場してます。
2023年には、パキロピットと国産ゾコーバが、ロングCOVID後遺症にも効果がある?とされている。
現在、これらを組み合わせた抗体カクテル療法も効果があるかはわかりません。
今後の研究次第なため詳しくは専門家に聞いて下さい。
<おすすめサイト>
ケイド・クロックフォード:顔認証による大衆監視について知る必要のあること!
日本経済と世界経済(KindleBook)現代貨幣理論(MMT)の欠点も克服しています!- 東京都北区神谷高橋クリーニング
新型コロナウイルス2020からの記録2021
ミリアム・シディベ: 手洗いの持つシンプルなパワー
ケイトリン・サドラー、エリザベス・ウェイン:新型コロナワクチンは どうやって早く開発できたか?
ウーリ・アロン:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)出口戦略、ロックダウン終了と経済活動再開を目指して
クリスタリナ・ゲオルギエバ:パンデミック後の世界経済を立て直すには?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
kai958531911 · 7 months
Text
追補動画および記事
Long Covid SOS 共同創設者が LBC ニュースでインタビューを受ける
@LongCovidSOS
youtube
当社の共同創設者は、LBC ニュースでレイチェル・ゲリッシュのインタビューを受け、新型コロナウイルス感染症で入院した患者における多臓器損傷を示す最近発表された研究について議論しました。議論では、入院していない人々についてさらなる研究を実施する必要性と、政府による医療提供の必要性が取り上げられました。 Long Covid に関する詳細情報を一般向けに提供する
新型コロナウイルス感染症による入院から数カ月後、MRI検査で多臓器損傷が判明
この種の研究としては最大規模で、さまざまな異常が発見されたが、長引く心臓の問題は見つかっていない
パンデミックの初期から、研究者や医師は、新型コロナウイルス感染症が脳、肺、心臓、腎臓などのさまざまな臓器に影響を及ぼす可能性があることをよく知っていました。しかし、ダメージはどれくらいの期間残るのでしょうか、そしてそれは患者の回復にとって何を意味するのでしょうか? 新型コロナウイルス感染症の長期的な影響を調査する画像研究は、一度に一つの臓器に焦点を当てていることが多く、この病気の内部影響について科学者が学��ることは限られている。
さて、これまでで最も包括的な新型コロナウイルス感染症後のMRI研究の1つで、科学者らは、感染後約6か月後に、入院患者の約60%が複数の臓器、特に脳と肺に異常を示したのに比べ、27人は異常を示したことを発見した。病気にかかったことがない人の割合は%です。しかし、患者の心臓は感染していない人の心臓と何ら変わらないように見えた。これまでの研究でSARS-CoV-2がその臓器に大混乱を引き起こす可能性があることが示唆されていたため、この結果は科学者を驚かせた。
スタンフォード大学医学部の臨床医研究員であるリンダ・ゲン氏は、「これは興味深い研究であり、重篤な新型コロナウイルス感染症後の多臓器への影響に関する文献の増加に拍車をかけるものである」と語る。彼女らは、新たな発見は新型コロナウイルス感染症と臓器損傷との関連性を明らかにしているだけだと警告している。彼らは、感染がその損害を引き起こしたことを証明せず、それがどのように起こったかを説明しません。
この研究の著者らは、PHOSP-COVIDと呼ばれる英国規模の大規模研究に参加した患者259人からのデータを使用した。これらの患者はワクチン接種を受けておらず、2020年か2021年に新型コロナウイルス感染症で入院していた。退院から約5カ月後に血液検査や生理学的検査とともにMRI検査を受け、症状に関するアンケートに答えた。研究者らは、ポリメラーゼ連鎖反応と抗体検査に基づいて、現在または過去にSARS-CoV-2感染の兆候を示さなかった約50人に対して同様の評価を実施した。
研究チームは本日、ランセット呼吸器医学誌で、新型コロナウイルス感染症は感染後数カ月で複数の臓器に複数の異常が生じることを報告しており、これは入院者と入院していない人々に関する他の最近の研究と一致している。BMIや喫煙などの交絡因子を調整した後、解析により、患者は非感染者に比べて白質の病変や特定領域の脳容積の減少などの脳異常を起こす可能性が約3倍高いことが判明した。また、肺、心臓、脳、腎臓、肝臓のスキャンでは、少なくとも2つの臓器に異常が見つかる可能性が約3倍高かった。
研究の共著者でオックスフォード大学の心臓専門医であるベティ・ラマン氏は、入院患者と対照患者の心臓異常の発生率がほぼ同じだったという発見は直観に反すると述べた。臨床医は、心臓炎症や新型コロナウイルス感染症によるその他の合併症を抱えて「入院してくる患者を実際に診察している」と彼女は言う。この結果は、感染後数か月の臓器の状態を反映しており、心臓が損傷から比較的早く回復することを示唆している可能性がある。
しかし、繰り返しになりますが、心臓の異常はこれまで考えられていたほど新型コロナウイルス感染症と密接に関連していない可能性がある、とロンドンのクイーンメアリー大学の心臓専門医であるステファン・ピーターセン氏は指摘します。彼は研究著者の何人かと共同研究をしていますが、新しい研究には関与していません。この研究では、対照群と入院患者の両方の20%から25%で異常なMRI結果が見つかり、「新型コロナウイルス感染群で見られた心臓異常の多くは事前に存在していたはず」であることを示唆している。新型コロナウイルス感染症後の心臓症状が長引く患者は、MRIでは必ずしも確認できない心拍異常や、他の臓器の機能不全などの障害を抱えている可能性があると同氏は付け加えた。
MRI は臓器の健康状態を知る手掛かりを提供する可能性がありますが、感染後の患者の状態を把握するための尺度としては不完全です。研究者らは、肝臓のMRI異常と、胃腸や腹部の問題などの症状との間に関連性が見出されなかったとしている。腎臓と脳の異常は、患者が報告する症状を予測できませんでした。しかし、肺の画像異常は咳や胸部圧迫感の報告と相関しており、重度の全身的身体的および精神的障害を報告した人は多臓器異常を抱えている可能性が高かった。
ワシントン大学の生物統計学者ダニエラ・ウィッテン氏は、研究で記録された臓器損傷を新型コロナウイルス感染症によるものと断定することはできないと語る。彼女は、対照群の人々は平均して若くて健康であり、全体的に臓器損傷の影響を受けにくい可能性があると指摘しています。新型コロナウイルス感染症以前の MRI と新型コロナウイルス感染症以降の MRI を比較しないと、どの異常がすでに存在していたのかを知ることは不可能です。また、既存の問題により、一部の患者は重篤な疾患にかか���やすくなった可能性があります。
こうした限界にもかかわらず、今回のような研究は重要なデータを提供し、「新型コロナウイルス感染症後のケアに対する学際的な全人的アプローチの必要性を浮き彫りにしている」と耿氏は述べ、「臨床医は新型コロナウイルス感染症による潜在的な多臓器への影響に警戒すべきである」と付け加えた。感染。"
マサチューセッツ総合病院の生物統計学者タナヨット・タウィータイ氏は、この研究の主な価値は、症状やMRIの結果の原因を説明しようとするのではなく、入院患者がどのように暮らしてきたかを説明することにあると語る。同氏は、「現在はワクチン接種が普及し、主要なSARS-CoV-2変異株が変化しているため、その結果が最近入院した人々のMRIとどのように比較されるか見てみたい」と付け加えた。
ラマン氏らは現在もデータ収集を行っており、さらに約 240 回のスキャンを予定している。彼らはまた、この研究から得られたMRI結果が、新型コロナウイルス感染症によるものであれ、他の病気によるものであれ、将来の入院治療の必要性を予測できるかどうかを調査する予定だ。もしそうなら、重度の新型コロナウイルス感染症に罹患した人々のMRIは治療を改善し、さらには回復を早めるのに役立つかもしれない、とラマン氏は付け加えた。
0 notes
prodent661 · 7 months
Text
歯科インプラントの説明
歯科インプラントは失われた歯の根を補い、自然に食事をしたり、笑ったり、話したりできるようにします。
歯科インプラントを行うことを決定する前に、歯科医師または医療従事者と病歴について話し合ってください。 慢性疾患、長期にわたるステロイドの使用、および一部の種類の薬剤は、手術後の治癒を妨げる可能性があります。
治療は、X線またはCTスキャンを使用して、歯茎、歯、顎の構造を含むお口の徹底的な検査から始まります。
準備
患者が歯科インプラントを受ける前に、徹底的な準備プロセスを経る必要があります。 これには、歯科検査、歯科用X線写真と3D写真、歯と顎の模型、インプラント埋入に経験のある歯科医との相談が含まれます。 患者の病歴や服用している薬についても話し合う必要があります。
患者さんが前に進むことを決めた場合、治療計画が作成されます。 これは、失った歯の数、残っている天然歯と顎の骨の状態、インプラントを確実に成功させるために抜歯や骨移植などの追加処置が必要かどうかを考慮します。
手術自体は、顎の骨にアクセスするために歯茎に小さな切開を加えます。 次に、金属のスタッドまたはポストが骨の穴にねじ込まれ、その周りの歯肉が縫合されます。
患者にとって、処置前に良好な口腔衛生を維持し、口内の細菌を減らし、感染を最小限に抑えることが重要です。 また、既存の歯の問題があれば、手術前に解決できるようにすることもお勧めします。 最後に、患者は鎮静のオプションについて歯科医に相談する必要があります。手術の前夜に食事をとらないように求められる場合や、友人や家族の車で家まで送ってもらう必要があるためです。
手術
歯科インプラントは、失われた歯の根を置き換える金属製のアンカーです。 顎の骨に固定され、クラウンと呼ばれる代わりの歯と接続されます。 歯科インプラントは、入れ歯やブリッジの代替品です。 通常、歯周病、怪我、その他の理由で1本以上の歯を失った人が利用します。
治療計画は、歯科用X線写真、3D画像、歯と顎の模型を含む総合的な検査から始まります。 また、現在服用している薬やサプリメントなどの病歴のレビューも含まれます。 医師は感染を防ぐために手術前に抗生物質を処方する場合があります。
最初の外科手術では、インプラントを埋入する領域に局所麻酔が行われます。 外科医は歯肉を切開して欠損歯の骨窩にアクセスし、ドリルで穴をあけて金属製のインプラントポストを内部に埋め込みます。 インプラント周囲の骨と組織はオッセオインテグレーションと呼ばれてインプラントと融合し、時間が経ってもインプラントを所定の位置に維持します。
インプラントされたポストを覆う小さな金属片であるヒーリング キャップがインプラント部位の上部に追加されます。 これにより、組織がインプラントの上で成長して、笑顔に不自然な隙間が形成されるのを防ぎます。
復元
歯科インプラントは、失われた歯の根を置き換え、天然の歯のように見え、機能する人工 (偽) 歯をサポートします。 顎の骨の損失を防ぐだけでなく、咀嚼、言語、外観を改善することができます。 口への打撲や歯肉の後退や顎の骨量減少を引き起こす歯周病など、歯を失う理由は数多くあります。 失われた歯をインプラントで補うことは、これらの合併症を回避し、歯茎と周囲の歯の健康を保つための最良の方法です。
歯科インプラントの修復を開始する前に、歯科医または口腔外科医は歯と顎の骨の状態を確認するために徹底的な検査とX線検査を行います。 検査により、骨移植またはその他の準備処置の必要性が判明する場合があります。 次に、口腔外科医は歯肉組織を切開して骨を露出させます。 インプラントは埋入され、数か月かけて治癒して顎の骨と結合します。
この期間中、歯茎や顔に不快感や腫れが生じることが予想されます。 この痛みを和らげるために、柔らかい食べ物を食べたり、顔にアイスパックを当てたりして腫れを軽減します。 治癒を妨げる可能性のあるタバコやその他の不健康な習慣を避けることも重要です。 さらに、糖尿病や白血病などの慢性疾患を患っている人は、治癒が遅くなる可能性があるため、この治療には適していません。
メンテナンス
患者が歯の代わりに歯科インプラントを選択する場合、良好な口腔衛���を実践することに尽力すれば、生涯にわたってこれらの修復物の利点を享受する機会が得られます。 そのためには、定期的な歯磨き、デンタルフロス、歯科衛生士の診察を受けることが必要です。 これらの習慣を続けることで、歯の周囲に蓄積する細菌の数が減り、歯周病を予防することができます。
天然歯と同様に、歯科インプラントは歯垢や歯石が蓄積しやすく、インプラント周囲の炎症や骨量の減少につながります。 この状態はインプラント周囲炎と呼ばれ、治療せずに放置すると痛み、痛み、不快感、さらにはインプラントの失敗などのさらに深刻な問題を引き起こす可能性があります。
患者は、1日2回の歯磨きとデンタルフロスの使用、抗菌性うがい薬の使用、喫煙の回避などの口腔衛生管理に従うことで、インプラントのケアを行うことができます。 また、定期的に歯科医院でのクリーニングやレントゲン検査を受ける必要もあります。 これらの訪問中に、歯科医は歯茎と歯を観察し、インプラントとその周囲の構造の徹底的な検査を行って、それらが健康であることを確認します。 これらの検査により、医師は問題が深刻になる前に早期に発見し、治療することができます。 これは歯科インプラントの長期的な成功にとって重要な要素です。
1 note · View note
digitalcamellia · 7 months
Note
えりりこさん、人生相談よろしいでしょうか?
私はあるゲームの二次創作界隈(女性向け)で活動しているのですが、そこで趣味と趣向が合った人が居ます。その人とは一年弱の付き合いにはなるのですが、3,4ヶ月前にその人はネットストーカーの被害にあっていました。私は「慰められるより、自分で行動しないと安心は得られないぞ」という旨の文を送ったのですが、その人は「が我慢すればよかったんだ」と何故か内にこもってしまいました。そこからだんだん距離が空き、私はなんて声をかければいいか分からず、時間とともに罪悪感と後悔だけが募ってしまいました。そしてつい先日、私は人生初のパニック障害として感情が爆発してしまいました。そこからは行動しないと離れてしまうと思った私は、思いの丈を赤裸々に告白しました。その人から帰ってきた返事は「話し合う必要はない。やりたいことがたくさんあるから放っておいてくれ」でした。
えりりこさん、私がした事は間違いだったのでしょうか。パニックの治療よりも、自分に納得ができない状況の方が息苦しいです。
質問ありがとうございます😊月並みなことしか申し上げられないと思いますが回答させていただきます💦
まず、人間は感情の生き物なので、その時の虫の居所次第で関係は良くもなることもあれば悪化することもあります。創作活動をされているとの事なので、良い作品や納得できる作品を作りたいという気持ちでいっぱいになっていたり、他の創作作家さんがすごい作品作ってたりして焦ったりプレッシャー感じたりとかそういうのがあるんだろうなぁと思います。
そこにネットストーカーが現れたりなんてすると、精神的にきますね💦ネットストーカーは経験がないのですけど、リアルでは経験があります。結構怖かったです笑、警察に相談に行きました。
客観的に言えば、「放っておいてくれ」という回答は、そのお友達が自分で行動することを決意した意思表示の答えなのだと思います、なので放っておけば良いと思います。そして、質問者様はパニック障害の治療を最優先にされるのが良いです。
したことが間違いだったのかという事で悩んでおられるのだと思いますが、重大に考えていらっしゃることと思いますし、趣味が合う人とそういうことになってしまったことに対して、罪悪感を感じたりすることも仕方ありません🙆‍♀️
個人的には、私も慰めより、対処方法とか弱気になるなとか言う方だし、それで離れていくヤツは離れていきます。それは相手の都合なのです。離れていくヤツは何やっても離れていきます。人生長いし色んなことがあるし、出会いがあれば別れもあります。友達もどんどんできるチャンスがまだまだありますよ、今後気をつければ良いと思います。それよりパニック障害の方ですね。友達はまた出来るけど、パニック障害は長引くと、生活に深刻なダメージを与える障害です、人間関係が理由で発症されたのだと思うので、今後の人生でも似たようなシチュエーションになると、またおそらく似たような反応が出てしまって、またしんどくなって、人間関係に影響⇒人生にも影響してくると思います。
人間関係の悩みはとても深刻で、人生の大半は人間関係が影響しているものだからです。
とても質問者様が悩まれている。
という事実が最重要です。
友達が離れていったことより、その事で自分を責めて悩んでパニック障害が出ていることの方が問題的に大きいです。
友達はまた出来ますけど、それを阻害することになってくる可能性がある(発症した理由が人間関係であるとしたら)ので、素人回答ですがまずはパニック障害の治療が最優先ですね。
物事を客観的に見られるようにするには(決して質問者様が客観的に物事を見てないという話ではなく)、その人の性格的なものも大きいと思います。
色んなことが重なると、人は物事を客観的に見る能力が低下すると思います。(脳の疲弊)
どうしても主観的になりやすいです。
なので、
充分な休息、睡眠、日光を浴びる、良質なタンパク質、カフェインの摂取を控える、ぬるめのお湯にゆっくり浸かって良い香りのボディソープで優しく体を洗う
というセルフケアがとても重要です(՞ټ՞☝︎❤
自分をケア、メンテしてない人は、他人をケアしたりメンテ出来たりは、かなり難しいと思います。
そんなことで気持ちが和らぐわけねーじゃん!!って思われるかもしれないんですけど、実際、そんなことで和らげるわけない精神状態であるという気がします。
(その人の総合的な人生の価値観によるのかもしれないけど)
あとは、問題になっている原因に近寄りすぎていて、原因の全体像が見えない状態かなというふうに感じました。
アリさんがとてもゾウさんの近くにいれば、アリはほとんど何も分からないうちに踏み潰されると思います。
物事は、狙撃する距離くらい離れて安全なところからゆっくり全体を見て、少しづつ近寄るのが個人的なオススメです。
質問者様は、ひとつの物事をずーっと注視していて、そしてそこから得られる情報というのは、自分が言ったアドバイスが自分の本意とは異なる受け取られ方をした、
そして相手さんと距離が開いていったという、表面的であり、物事一部の出来事です。
それは、なんていうか質問者様がとても真面目で
相手さんが好きなので
そうなったんだなぁと私は思いました。
実際にはその物事の見えてない部分や、反対側で色んな物事が起きていたと思われ���すが、そこはわかんないところなので想像しか出来ません。質問者様がみている一部分が物事の全体像であり全てではありません。
なので、あっ、やりたいことが沢山あるんだ良かったな〜って思っておくと良いと思います👌
思えねーから悩んでるんじゃん!!って感じですよね。
そう思えるように突然なれないです。
本人の性格的なものもありますし、育った環境や現在の環境の影響もあります。
パニックになるのは自分が弱いからだと思って我慢する性格の人も多いのかな。
はい、全然条件が揃えば誰でもパニック障害発症すると思いますよ。私も起こしたことあるし、パニック発作起こしてる子を介抱したこともあります。
重大に悩まれてパニック障害を起こした人に言うのもあれなんですけど、
全然悪くないと思います😊❤
食べて寝て風呂に入って問題から離れて接することです。
気が向いたら匿名でまた投稿してもらって、気持ちを紛らわすのも効果的ですから、いつでも話しかけてくださればと思います。まずはご自愛くださいませ。お大事になさってくださいね❤
1 note · View note