Tumgik
#円山公園バスターミナル
toshiyuki7 · 4 months
Text
──────────
 信仰の希望の地
  北海道正心館
──────────
*メル友北海道*
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
2024年 新年大祭
年越しカウントダウン開催☆
&新年シャトルバスのご案内
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
いよいよ明日は大晦日!
恒例の“年越しカウントダウン&新年大祭”
開催です。
2023年、主より賜った数々の御慈悲に
心より感謝を捧げ、
皆様と共に、
主への復活への願いを
祈願や祈りに託し、
新しき年をむかえましょう!
★【12月31日(日)】23:40~24:40
年越しカウントダウン&新年大祭
<プログラム>(予定)
・主への感謝の時間
・年越しカウントダウン
・北海道本部 小林本部長挨拶
・「新年の誓い」唱和
・杉浦館長導師による「新年大祭祈願」
・杉浦館長 挨拶
また、祈願後には、「この北の地が、世界の人々の信仰の希望となりますように」
と願いをこめて、お一人お一人に「希望の鐘」を鳴らして頂きます!
★年越しそばもございます!
22:30~23:30
★【新年大祭 開催祈願】★
・『主を愛するための祈り』
☆『家族健康繁栄祈願』(新年限定)
・『交通安全祈願』(個人・法人)
☆『無病息災祈願』(新年限定)
・『宗教生活行満祈願』(北海道正心館オリジナル祈願)
・『商売大繁盛祈願』(北海道正心館オリジナル祈願)
(各3万円目安奉納)
【開催日程】
◆12/31(日)23:40~24:40
年越しカウントダウン&新年大祭
◆1/1(月・祝)
(1)新年大祭 午前の部 10:00~
  (*祈願なし/「復活の祈り」のみ/講師)
(2)新年大祭 午後の部 13:00~15:10
   [1部] 13:00~ (復活の祈り/講師)
   [2部] 14:00~15:10(新年祈願式/館長)
◆1/2(火・祝)
[1部] 復活の祈り(館長)
10:00~
[2部] 新年祈願式(館長)
11:10~12:15
★ゴールデン・エイジ菩薩誓願式典
 
<プログラム>
[1部] 13:00~14:10(予定)
・「新年の誓い」唱和
・御法話抜粋拝聴
・石川悦男理事長挨拶
・本地川瑞祥専務理事(兼)エル・カンターレ信仰伝道局長挨拶
・「復活の祈り」
[2部] 14:20~14:50(予定)
・杉浦館長挨拶
・小林本部長挨拶・誓願
・「ウィズ・セイビア」合唱
◆1/3(水・祝)
(1)新年大祭 午前の部 10:00~
  (*祈願なし/「復活の祈り」のみ/講師)
(2)新年大祭 午後の部 13:00~15:10
   [1部] 13:00~ (復活の祈り/講師)
   [2部] 14:00~15:10(新年祈願式/館長)
<新年大祭祈願>
◆「主を愛するための祈り」
純粋な信仰をきわめ、
限りなく主を愛し、
地の果てまでも
主につき従うことを誓います。
今以上に主を愛せる自分になることを
御指導いただき、
幸福感が高まる祈願です。
◆『家族健康繁栄祈願』(1年祈願)
―ヘルメス神特別霊指導―
家庭ユートピアを築き、家族みんなで
主の道をのべ伝えることができるよう
1年間の家族の健康と繁栄を願う祈願です。
◆『無病息災祈願』
ケガや病気で人に救われる側から、
健康に恵まれ、修行と伝道に励んで
多くの人々への慈悲行に励める自分と
なれるよう、慈悲の権化である仏陀に
無病息災を祈る祈願です。
◆『交通安全祈願』(1年祈願)
旅行の神でもあられるヘルメス神より
一年間、あらゆる悪と、すべての交通手段の
危険からお守りいただきます。
信仰心が光の砦となり家族や信仰ある社員を
お守りいただく祈願です。
◆『宗教生活行満祈願』
情熱と勇気をお与えいただき、
「真実なる修行」と「誠実なる伝道」へと
お導きいただく祈願です。
誇り高き宗教生活を送り、一丸となって
仏国土ユートピアを創ることを
祈り、願い、誓います。
◆『商売大繁盛祈願』
商業の神・繁栄の神であるヘルメス神より
商売大繁盛の御指導を賜ります。
自らの使命に目覚め、判断力、決断力、
実行力が増し、使命を全うし、
更なる発展・繁栄を目指すための祈願です。
(各3万円目安/学生1万円目安)
新年祈願の代理祈願も承っております。
下記URLからでもお申込みいただけます。
https://business.form-mailer.jp/fms/ddad120b64701
☆.。.:*・゜☆.。.:*・
★「シャトル便」発着場所について
・(12/31)…年越しカウントダウンにご参加の方「二十四軒駅出口3番前」(神宮参拝の交通規制のため円山動物園前の道路は一方通行となります)
・(1/1)…「二十四軒駅出口3番前」(神宮参拝の交通規制のため円山動物園前の道路は一方通行となります)
・(1/2)…「二十四軒駅パーク&ライド地下駐車場前」(札幌市西区二十四軒1-5)と「円山公園駅」(※1番出口 ケンタッキーと富士メガネの間)の二か所
・(1/3)…通常通り「円山公園駅」2番出口バスターミナル4番乗り場向かい側
◆シャトル便時刻表◆
≪12月31日≫
◎二十四軒駅発(行き)
22:30
北海道正心館発(帰り)
0:45
(日中のシャトルバスをご希望の方は事前にご予約ください。)
―――――――
≪1月1日≫
◎二十四軒駅発(行き)
9:00 ~ 12:30  ピストン運行※30分刻みで発進
北海道正心館発(帰り)
14:30 15:10 15:40 16:10 16:40
―――――――
≪1月2日≫
◎「二十四軒駅パーク&ライド地下駐車場前/「円山公園駅」(※1番出口 ケンタッキーと富士メガネの間)の2か所発となります。
1)二十四軒駅 地下駐車場前発(行き)
9:00 ~ 12:30  ピストン運行※30分刻みで発進
2)円山公園駅 ケンタッキー前発(行き)チャーター便(大型バス)
9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30
北海道正心館発(帰り)
1)二十四軒駅 行き
15:30 16:00 16:30 17:00 17:30
2)円山公園駅 行き
ゴールデン・エイジ式典後30分毎の運行
※1月2日は自家用車ではなく、シャトルバスをご利用下さい。
北海道正心館境内地の駐車場はご利用になれません。
(一部、祈願をお受けになられる方には別途ご案内させていただいます。)
―――――――
≪1月3日≫
円山公園駅発(行き)(※通常通りの2番出口)
9:00 ~ 12:00  ピストン運行※30分刻みで発進
北海道正心館発(帰り)
14:30 15:10 15:35 16:00 16:25
 
―――――――
●「自家用車」でのご参拝について
※1月2日は自家用車ではなく、シャトルバスをご利用下さい。
大変恐れ入りますが北海道正心館境内地の駐車場はご利用になれません。
◆お体の不自由な方、ご宿泊される方、『異次元パワーを得るための祈り』や大繁栄祈願等を
お受けになる方は、優先的に駐車場を確保させていただきますので、北海道正心館までご予約ください。
◆2日に宿泊される方でお車でお越しの方も必ず事前に駐車場のご予約をお願い致します。
※1月1日、3日は精舎内の駐車場に先着順で駐車頂けます。
ただし、元旦は神宮参拝で渋滞が予想されるため、できるだけ早めにご来館頂けますようお願いいたします。
(※精舎近隣の無断駐車は当会の社会的信用を損なうため、ご遠慮願います。)
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
<ご来館の皆様へ>
◆北海道正心館では��換気、アルコール消毒など、感染予防対策を実施しております。
◆ご体調が優れない方、熱がある方(37.5℃以上)は大変恐れ入りますが、ご来館をお控えください。
◆感染症予防防止のための祈願を一年以上受けられていない方は、<コロナ変異株感染防止祈願>「感染症撃退祈願」等をお受けになることをお勧め致します。
祈願は支部・精舎にてお受けいただけます。
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
それでは、吉田様のお越しを心よりお待ちしております!(^^)★彡
●最新のスケジュールはこちらからご覧いただけます。
【 12月】( 12/19 更新版)→https://schedules.shoja.jp/hokkaido/2023/62179/
【 1月】( 12/22 更新版)→https://schedules.shoja.jp/hokkaido/2023/62333/
●お問い合わせ・ご予約などは、電話・FAX、または
こちらのアドレス[email protected]までお送りください。
●メール配信をご希望の方は、「メル友希望、お名前、支部名、会員番号」をご記入の上、
[email protected]までメールをお送りください。
北海道正心館(担当:三浦)
Tel:011-640-7577
Fax:011-640-7578
0 notes
kiyotakamoriuchi · 1 year
Text
2023年1月のライブ
1月のライブのお知らせです。 今月はゆっくりスタート。 ◉1/10 (火) Rüsva月例配信 今年もやりますよ! 加藤吉樹(ウード) 森内清敬(パーカッション) 20:00~ youtubeにて ◉1/8(日)映像と音楽で巡る奈良 @奈良公園バスターミナル東棟2階レクチャーホール 去年に引き続き出演いたします。やったー!!(来場者特典でポストカードがあるとか、、!!) https://event.nara.jp/sp/jan 第一部 14時~ 「岡本彰夫の奈良、奥の奥」公開収録 第二部 15時20分~ 「映像作家保山耕一作品上映会」 全席指定 大人3,000円 [email protected]
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
kamiton · 2 years
Photo
Tumblr media
. 晩秋の候。 事務所周辺の風景。 #建築 #建築デザイン #建築設計事務所 #スタッフ募集 #北海道長崎県人会 #北海道 #札幌 #円山西町 #札幌円山公園 #円山公園バスターミナル #park #hokkaido #sapporo #architecture #architecturedesign #recruit https://www.instagram.com/p/CWNMX7JJSH3/?utm_medium=tumblr
4 notes · View notes
micchanharusame · 5 years
Photo
Tumblr media
円山たいやき、けっこう買って行くお客さん多し、美味しい。 おススメ。 #円山 #円山たいやき #円山公園駅 #円山公園バスターミナル #sweets #taiyakis (Sapporo-shi, Hokkaido, Japan) https://www.instagram.com/p/BtDEi9hH2Ms/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1oguoxx1adpi
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
本庶佑京都大学特別教授のノーベル生理学・医学賞受賞が決まり祝福ムードが高まるなか、「大学への補助金を増やせ」という論調が目立ち始めた。しかし補助金を増やせば研究は必ず活性化するのか。橋下徹氏が異論を唱える。プレジデント社の公式メールマガジン「橋下徹の『問題解決の授業』」(10月23日配信)より、抜粋記事をお届けします――。 ■同級生のお父さん、本庶教授は日本の誇りだが……  10月1日、本庶佑京都大学特別教授がノーベル生理学・医学賞を受賞することが決定した。日本の誇りである。本庶さんは、僕の高校の同級生である本庶君のお父さん。僕は本庶君とは親しい間柄ではなかった。彼は、僕の高校の中で学業超優秀な学生として有名で、僕が親しくしていた友人連中のグループとは別グループだったんだよね(笑)。僕らが高校生だった今から約30年前のときに、「本庶のお父さんはノーベル賞を取るような人やで」という話を既に耳にしていた。ノーベル賞は、やっぱり取るべき人が取るもんなんだね。  本庶さんの受賞を受けて、「大学への補助金を増やせ」という議論が起きている。しかし僕は、今の日本の大学の状況のまま、大学の予算を増額することには反対だ。僕は大学予算、研究予算に限らず、税金のあらゆる使い道はしっかりとチェックすべきだということを強く訴えて、政治活動をやってきた。これが僕の政治活動の柱だ。  民間企業は、カネの使い道を誤ってしょうもないことをやれば、すぐに倒産だ。民間企業の場合には、この倒産のリスクがあるから、基本的にはカネの使い方には自ずと厳しくなる。カネの使い方がいい加減な民間企業は倒産して消えていく。  しかし、政治行政の世界には倒産がない。ゆえに金の使い方を誤っても何のリスクもないので、放っておけばいい加減な金の使い方になる。大阪府政、大阪市政における税金の無駄遣いも酷かった。  (略)  僕が大阪市長に当選した2011年頃は、心斎橋筋商店街も道頓堀界隈も、黒門市場も、どこもかしこも閑古鳥が鳴いていた。それが今は、満員電車状態だ。  大阪城公園も人で溢れかえっている。たこ焼き屋が3年間で1億円以上の脱税をやって捕まるくらいの勢いだ。1億円以上の脱税って、たこ焼きだけでどれだけ儲けていたんだ?   閑古鳥が鳴いていた黒門市場も、世界の潮流に従い、イートイン、すなわち食べる市場として完全復活した。もう市場は売るだけではダメだ。ロンドンでもパリでもフィレンツェでも、市場は巨大なレストランと化している。日本の市場も金沢の近江町市場をはじめイートインに転向していって大流行り。黒門市場も外国人観光客相手に大流行りだ。
僕がかつて住んでいた地域の、どうってことのない普通の商店街やそこにある外国人向けの宿泊施設は、お客が減って経営が苦しくなってきた銭湯とタッグを組んだ。銭湯を外国人に無料開放したんだ。その資金は宿泊施設などがサポートする。  そうしたら外国人は銭湯が物珍しくてしょうがないんだろうね。ツイッターなどのSNSで噂が広がり、大量の外国人観光客が押し寄せるようになった。あの脱衣所の感じ、広い洗い場と湯舟、そしてなんと言っても壁にかかれた大きな富士山の画。外国人にとって楽しくてしょうがないらしい。しかも無料。そりゃ、押し寄せるわな。  そうなると外国人向け宿泊施設は儲かるし、その状況を聞きつけた賢い商売人は宿泊施設を新たなに建設する。周辺の飲食店などは、その外国人をターゲットに商売をする。イイ循環になっている。ゴーストタウン化していた数年前の様子が想像もできないような状況になっている。  この時の重要な政策ポイントとして、僕は商店街や銭湯に対する補助金を削減しにいったんだよね。当時の商店街振興策、銭湯振興策は、とにかく税による補助金を出すこと。これは全国どこでも一緒だと思う。毎年毎年、予算の時期になると、商店街補助金を増やす必要性、銭湯補助金を増やす必要性について、役所の担当部局などがそれらしい資料を僕のところに持ってくるんだよね。  まさに、今の国立大学協会や文部科学省高等教育局国立大学法人支援課が作っている資料と同じようなもの。大学と商店街、銭湯の違いがあっても、言っている趣旨やロジックは全く同じなんだよ。役所に補助金増額をお願いするやり方は、皆同じなんだよね。  で、これまで役所が商店街補助金や銭湯補助金をずっと出し続けてきた結果、商店街や銭湯はどうなったか。衰退の一途だった。それでも毎年、補助金増額の話ばかり。
■国立大学は「補助金増額」以外の創意工夫を  関西国際空港もそうだった。いまでこそ成田の営業利益を超えるようになり、過去最大の利用客数となっている関空だけど、僕が知事に就任した2008年当時は、就航便数や利用客数が少なくてどうしようもなかった。そして、恒例の補助金。毎年、国からは200億円近くの補助金が出ていた。関西の自治体からも合計で10億近くの補助金。それでも関空は一向に経営改善しない。  僕はまずは関空の補助金を0にして、関空や国土交通省に危機感を持ってもらった。そして当時の前原国土交通大臣が知恵と工夫で練り上げた関空・伊丹統合+運営権民間売却案なるもので、みごと関空は復活した。LCCと貨物の拠点空港という位置づけを明確にし、物販飲食で儲けて、航空会社の発��陸料コストを下げる。今は補助金なんかなくてもきちんと営業をしている。  伊丹空港も完全民営化となって、これまでとは全く異なる空港になった。それまで南北離れて別れていたJALとANAの出口が二階の真ん中で一本化された。そして出口扉を出ると、そこには洒落たショッピング街が待ち受ける。  さすが民間だよね。JALとANAで出口が別れていたら、お店もそれぞれにばらけるし、店の前を通るお客もJALとANAの客でばらけてしまう。昔は、大阪名物豚まんの551蓬莱の店もANA側の出口にしかなかったんだよ。  倒産のリスクがない、売り上げを伸ばす必要のない国営伊丹空港だった時には、誰もそんな状態を変えようとしなかった。しかし、補助金もなく、自分たちで努力しなければならなくなった新生民間伊丹空港は、出口を一本化すれば、客の流れが倍になることを見逃さなかった。そしてその上で、ショッピング街も一本化。  (略)  国営空港だった時に放ったらかしにされていた、タクシーターミナル、バスターミナルもみごとに整理された。それまで結構な利益が上がっていた駐車場や飲食店が集まるターミナルビルは、それぞれが天下り団体になっていて、利益が天下りの懐に消えていた。それらも全て新生関空・伊丹統合会社に合流させて、その利益を新生会社に合理的に使ってもらうようにした。このようにして天下りの懐に消えていたお金が、空港施設への投資に回るようになったんだ。  商店街だって、銭湯だって、補助金がなくなれば、自分たちの知恵で創意工夫するしかなくなる。全国どこでも同じだと思うけど、商店街振興策は、年末の餅つき大会、夏の夜店、福引セールに、カラオケ大会などのイベントへの補助金ばかり。それも毎年同じイベント。そんなことで商店街が活性化するわけがない。  ほんと補助金って、麻薬みたいなものなんだよね。これにいったん浸かってしまうと、もうあとは補助金の増額しか言わなくなるんだよ。  国立大学協会の会長は、京都大学の学長だ。いつもイノベーションだ、創意工夫だと言っているくせに、自分たちの補助金のことになると、旧態依然とした、役所に補助金増額をお願いするやり方しかやらない。そこにイノベーションや知恵と創意工夫の姿形は全く見えない。  国立大学協会や文部科学省の国立大学法人支援課が作っている資料を見ただけで、こりゃ日本の大学はダメだわな、と感じるね。僕が知事、市長のときに経験した、役所と事業者のダメな主張の典型例。こういうのを正すことこそが政治の役割であって、柴山昌彦文部科学大臣の手腕に期待している。  (略)  (ここまでリード文を除き約3000字、メールマガジン全文は約9600字です)  ※本稿は、公式メールマガジン《橋下徹の「問題解決の授業」》vol.124(10月23日配信)を一部抜粋し、加筆修正したものです。もっと読みたい方はメールマガジンで!  今号は《【大学改革と観光行政(1)】大阪で実証!  補助金削減&創意工夫こそが成長へ続く王道だ》特集です。
前大阪市長・元大阪府知事 橋下 徹 写真=時事通信フォト
1 note · View note
akechi-shion · 3 years
Text
何となくすごい単語
Tumblr media
 Quoraに「CDケースのヒンジはなぜ脆いのですか?」という質問があった。hinge…蝶番(ちょうつがい)か。
 それにしても、「ちょうつがい」って、何気なくすごい単語だよな。蝶々が「つがう」んだよ。
 それはともかく、今日は円山公園に桜の写真を撮りに行こうとして、途中で中央バスターミナルの近くにある某レストランで腹ごしらえをしようとしたら、内装工事中だった。とりあえず、そこでの昼食をあきらめて、円山公園に行こうとしたが、空は曇り気味だし、良い写真を撮れなさそうなので、家に帰った。
 画像のモモコドールは、最近ヤフオクで落札した商品だが、本格的な紹介記事は別のブログで書いてみる。
0 notes
movingearth1969 · 5 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
津々浦々2019 多摩川ツアー「祖への道」
〜後半〜
○9.21SAT 15:00 東京・日野市 多摩川緑地
(日野市栄町3丁目)
•JR中央線・南武線・青梅線 立川駅南口、多摩モノレール立川南駅より【バス・2番乗り場[立71]】立川バス/富士見町操車場行き、西武バス/新道福島行き「団地西」下車、徒歩約10分。
○9.22SUN 15:00 宿河原縄文時代低地遺跡跡
(神奈川県川崎市多摩区宿河原1-16-8)
•JR南武線 宿河原駅より徒歩7分
•JR南武線・小田急線 登戸駅 多摩川口より徒歩13分
○9.23MON(祝) 川崎市川崎区 羽田沖河口
(神奈川川崎市川崎区浮島町12-7 浮島町公園)
•JR川崎駅より臨港バス[川03]系統浮島バスターミナル行き「浮島町公園入口」下車(約30分)徒歩5分。川崎駅発14:08または14:24あり。
◎各公演チケット
予約・当日 2000円
学生 1000円
小学生以下無料
◎お問い合わせ(当日も)・ご予約《マルメロ》
Phone 03(5627)7583 /Fax 03(5627)7584
*場所の詳細は現場で多少変わることがあります。雨天決行ですが台風など荒天の場合はFacebook、ブログ、当日問い合わせ(0356277583)でご確認下さい。また、事前予約をお勧め致します。
後半戦は東京から神奈川へ。宿河原は少し離れた所に藤子不二雄ミュージアムや生田緑地などがあり1日周辺で楽しめそうな場所です。ラスト羽田沖では飛び立つ飛行機が沢山見れそうな予感。。。
連休に相応しい遊び場としても面白そうな場所が多々ありますので、9月の連休は津々浦々と絡めてぜひお立ち寄り下さい!
0 notes
wadakoblr · 5 years
Text
<週末ちょ旅>GWに東武鉄道でのんびりと日光東照宮と塩原温泉を巡ってみたよ
新しい記事を投稿しました。http://asset-formation.info/post-1992
<週末ちょ旅>GWに東武鉄道でのんびりと日光東照宮と塩原温泉を巡ってみたよ
空前の10連休となった2019年のゴールデンウイーク。どこもかしこも足元見た価格設定になるし、高速道路はいつ高速道路になるんだろう?というくらい渋滞するし。そんな時は自宅でゆっくりするのが大人の贅沢ってものよ、などどGW直前までさめた感情でいたのですが、そうは言っても10連休。10日も自宅でゆっくりしているのもなんだか勿体無い。
割とのんびりした鉄道線で関東近郊へお出かけするくらいならもしかしてそんなに混まないかも。ここぞとばかり遠くへお出かけする人が多いだろうし。
最初は高いだの混むだの思い込んでいたくせに、なんの根拠も無いまま、そう思い込みを切り替えてお出かけしてきました(笑)最初の思い込みだって根拠あったわけでもないですし、勝手に自分で壁を作っていただけかもしれませんね。
そんなわけで普段は全く乗らない東武鉄道を使って日光へ。ついでにちょっと足伸ばして温泉泊まってみる?なんて言う話になり、これもノリでGW直前の空き宿を見つけて塩原温泉に一泊することに。今回は電車でコトコト揺られる週末ちょ旅です。
旅の参考プラン
とにかく世界遺産の日光東照宮を見よう、というゴールをさっさと設定し、とれた塩原温泉のお宿へたどり着くために乗らなければならないバスの最終便の時間から逆算してざっくりとした旅程を立てて動きました。あまり時間に縛られるのは週末ちょ旅的ではないんですが、そうは言っても宿にたどり着けなかったら本末転倒ですしね。
北千住駅発着の旅程です。都内にお住まいの方であれば参考にしやすいのではないでしょうか。
一日目(4月29日) 北千住→日光東照宮→塩原温泉 9:42 北千住駅から東武特急けごん13号に乗って出発。日光、鬼怒川方面に運行する東武鉄道の特急は「けごん」と「きぬ」の2種類。愛称はスペーシア。慣れてないと結構紛らわしいです。 ちなみに全席指定。特急券のみネット予約ができるようになっていて、改札は普通の乗車券(Suica、pasmo等の全国共通交通系ICで入れる)で通り、駅員さんにネット予約時に送られてくる特急券のメール控えをスマホ上で見せて乗る。 11:16 北千住から揺られること1時間半で東武日光駅に到着。車窓の風景が都会のビル群から田んぼの広がる田園を抜けて、広葉樹針葉樹生い茂る山間へ徐々に変わっていく様を眺めているとあっという間に着いた。駅名標がいい味出してます。 11:20 事前情報では駅から東照宮まではバスが運行しているということだったのだけど、 「えー、本日、たいへんな渋滞により、通常10分程度のところ60分程度かかっております」、と。まぁそうでしょうね。2km程度なので歩きます。 駅から東照宮へ伸びる道の両側は飲食、お土産のお店がずらりとひしめいていて、食べ歩きもできるしウインドウショッピングもできて楽しい。庁舎も立派。世界遺産登録によって相当財布の口開かせたんだろうなってのが判ります(笑)そして、駅のホームで頂いた地図が秀逸。なんと職人技で描かれたものだそうです。 11:45 東照宮への入り口はすぐそこなんですがお昼時なので日光名物湯波でお昼ご飯。日光ではゆばを湯波と書くんですね。知らなかった。古い建物を改装して若い職人さんが腕を振るう「全」で、湯葉巻きのランチセット。炊き込みご飯の中に牛や鯛を仕込み、その周りを湯波で巻いた湯葉巻きがもう絶品! 12:30 東照宮の表参道の入り口に到着。ここまで約2kmですがゆっくり歩いて食事もしたので駅から1時間かかってます。 ここには、これも世界遺産二荒山神社の入口である「神橋(しんきょう)」が架かっています。美しい! 東照宮散策!広い!人があまり居ない通常時でも2~3時間くらいかかるという敷地に見て回りたい建造物がいっぱいなんですが、GWということもあって拝観料の支払いの列が20分。奥宮(家康公のお墓)への往復に20分。その他、要所要所で激烈な人の列!しまった、東照宮も混んでた(笑)幾つか見たい建造物をとばしちゃいましたので、混むと予想される時期にお出かけされる方はもう少し時間に余裕みた方が良いかも。 14:20 駅に向かって帰途につくことにしました。帰り道もまたお店見て回るだろうし、次の電車に乗る前にお手洗いにも行きたいしね。陽明門の辺りから表参道の下りへ向かったのが14:20ごろ。 15:18 東武日光駅発、下今市駅経由で上三依塩原温泉口駅へ向かいます。各駅停車でゆらり移動です。 16:31 上三依塩原温泉口駅に到着。寂れ感半端ありません。秘湯?秘境?へ来た感じ。 ちなみにSuica、pasmo圏外。乗車の際、紙の切符を購入して来ないと乗車履歴残したままになっちゃいますので注意。 16:50 東照宮で見たい建造物も見ず、なぜ急いで移動してきたと言うと、今夜のお宿塩原温泉へ向かうには上三依塩原温泉口駅から出ている「ゆーバス」なる巡回バスに乗る必要があるのですが、これの最終が16:50発なんですよ。早いよね、いくら秘境とは言っても。 17:15 塩原温泉バスターミナルに到着。お宿までは徒歩5分でした。
初日も雲の重い一日だったのですが、二日目は朝から雨。帰りは足利の大藤を見てこようと考えていたんですが、雨降りの中濡れながら見ても楽しくないだろうということで、二日目は直帰することにしました。
二日目(4月30日) 塩原温泉→上三依塩原温泉口駅→北千住 8:48 塩原温泉バスターミナルから「ゆーバス」に乗って帰途に。始発がこの時間です。9:10に上三依塩原温泉口駅に時間どおり到着。 9:32 上三依塩原温泉口駅から野岩鉄道快速AIZUマウントエクスプレス4号で鬼怒川温泉駅へ。野岩(やがん)とかマウントエクスプレスとか結構すごい名前を持った電車ですが、見た目はのどかで可愛いやつでした。特急並みの内装ですが、普通乗車券で乗れます。 12:02 途中10:12に鬼怒川温泉駅で東武特急きぬ120号(これもスペーシア)に乗り換えて、北千住到着。 温泉宿で朝ごはんを食べて、ゆっくり出てから約3時間半で都内に戻ってこれました。天気よかったら足利の大藤も楽しんだんですけどね。残念。
今回はGW中ということで人混みも多く電車の席予約もほぼいっぱいで、「席とれたのは運が良かったね!」と言うほど最後の2席とかだったんですが、ピーク時期でなければもっと余裕のある週末旅ができると思います。日光東照宮もそうですが、塩原温泉や鬼怒川温泉を組み合わせて週末にふらっとお出かけするにはちょうどよい距離感、コスト感だなって思います。
自宅~北千住間のアクセスにも依るとは思いますが、これから初夏にかけての気持ち良い季節の週末おでかけにいかがでしょう。
今回の旅の見どころ、そして塩原温泉の寂れっぷり
陽明門(世界遺産)
なんと言っても知名度バツグンのここ。日光東照宮の建造物の中でもひときわ目を惹く絢爛豪華な門。
まず金色と黒のコントラストが荘厳。それだけでも見る者を圧倒しますが、輝くような白い柱、いたる所に配された龍や人々の彫刻など、美しいったらありゃしません。
細かい細工の一つ一つをじっくり見上げ眺めていたくなります。GW中は門を通る人の波に押され、全くゆっくりと眺めていられませんでしたが(^^;
輪王寺(世界遺産)
東照宮の表参道を登る手前にあるのが、ここ輪王寺(りんのうじ)。
宗教が厳格ではない我々日本人からするとうっかり見落としてしまいそうですが、これはお寺で、家康公を祀っている東照宮は神社です。神仏一体なんですよね、日本の国は。
世界遺産登録も日光東照宮、二荒山神社、輪王寺の2社1寺から成る「日光の社寺」としてですから、外国の方には不思議な魅力に映るんじゃないかと思います。
二荒山神社(世界遺産)
正直、神社の建物よりも、この入口に配された神橋が素敵です。渓谷と渓流の緑に朱の橋がめちゃくちゃ映えます。美しい。
お金を払うと歩いて渡ることもできますが、この橋は眺めるのが素敵な橋だと思いますよ。
唐門
東照宮の正門。貝殻をすって作った塗料で塗られた白い柱は、左右それぞれに昇り龍と降り竜が描かれていて、迫力があります。
また、門の上に配された彫刻は古代中国の舜帝(堯帝だったかな?)の治世を表しているのだとか。陽明門の荘厳さとはまた違った、引き締まった荘厳さですね。
なお、東照宮では500円で音声ガイドの貸出がされています。これ、絶対に借りた方が良いです。各建築物について1~2分程度ですが説明を聞けるので、これ聞きながら見て回ると「へ~、なるほどぉ」ってなれますよ。
おいしい湯葉巻き
日光に来たら名物湯葉巻きを食べなくちゃダメ!通りのあちこちに湯波を売ってますが、その中でもおすすめがこちら、懐石「全(ぜん)」。
古民家を改装したスタイリッシュな空間の中で、新進気鋭な若手料理人が腕をふるっています。
マップ 全の場所をGoogle mapで確認する
↓席予約もできます。
日光湯波巻き 全 ZEN
日光の日光ゆば料理・創作料理、日光湯波巻き 全 ZENのオフィシャルページです。お店の基本情報やおすすめの「湯波巻き 和牛ト山葵ノ湯波巻」「生湯波ぜんざい「白」」「特製豆乳出汁で食べる湯波しゃぶと季節のお野菜」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。
nikkoyubamakizen.gorp.jp
塩原温泉
鄙びてます。いや、むしろ、滅びに向かっているという表現が正しいかも。
温泉街は人通りがなく、通りに面したお店は軒並み閉まっていました。今回宿泊したお宿も「周辺には居酒屋、コンビニがありますので素泊まりでも大丈夫」と謳っていましたが、居酒屋は1軒のみ。コンビニは徒歩15分の先に1軒。
もちろん便利さを求めて来ているわけではないんですが、選択肢が無いというか、軒数が無いと言うのは鄙びの良さを感じる前に、滅びゆく温泉街の侘しさを感じてしまいます。
塩原温泉を盛り上げようと、B級グルメ「スープ入り焼きそば」や、地元の牛乳と卵を使った厚みのあるクレープ生地にフルーツのみならず寿司屋の魚介ネタまで来るんだ「とた焼き」など、押し出しているものもあるようですが、私達が着いた午後5時には全て店じまい。いや、もともと閉じてしまっていたのかもしれません。観光に力を入れようとしているのでしょうが、空振りしている感じです。
大型の温泉ホテルは満員のようなので、そういう施設の中で閉じて、温泉と食事を堪能する方には良いのかもしれません。ただ、スタンプラリーやら、馬車やら、地元ガイドによる観光案内やらを行って地域の良さを感じさせようとしているにしては(私達が滞在している間にそれらしきものに触れることはありませんでしたが)、通りの寂しさの方が目についてしまいました。
那須温泉の奥座敷というほどでもありませんし、もう少し手を加えないと本当に滅んでしまいそうで残念でした。
一方、静かな温泉街と言うこともできますので、静かに湯に浸れれば良い、という方にはむしろあっているかもしれません。
塩原温泉随一の居酒屋「恵比寿屋九ちゃん」
多分、随一にして、唯一です。
威勢のよい親父さんと若手の兄ちゃんが忙しく動き回る厨房を囲むようにあるカウンター席がおすすめ。だし巻きも、刺身盛り合わせも、サラダも、とにかくなにもかもが想像を越えるボリュームで提供されます。
めちゃくちゃコスパ良いですし、なによりも旨い!我々は2人で4品を頼み、烏龍茶を2杯頂き、腹いっぱいになって4,000円しませんでした。温泉宿で食べるより安く楽しく美味しい時間を過ごせるかもしれません。
マップ 恵比寿屋九ちゃんの場所をGoogle mapで確認する
行かれる際は予め電話で席の予約をおすすめします。なんせ、随一にして、唯一です(笑)
地域限定 栃木ゆずクラフトチューハイ
塩原温泉に一軒だけあるファミリーマートで売られていて衝動買いしてしまったんですが、これ、旨いです。
ゆずの苦味が焼酎のクセを消して、疲れた体に心地よく染みます。温泉宿が集まっているバスターミナル付近からは徒歩で10分ちょっとかかりますが、湯から上がった後のために買い込んで来られると幸せがちょっと増えるかもしれません♪
旅の参考リンク
最後に幾つか役に立ちそうなリンクを載せておきます。皆さんの旅の参考にしていただければ。
日光東照宮
日光東照宮ホームページ
日光東照宮は、日光霊峰の山懐聖地恒例山にあり、中禅寺湖から流れる大谷川と女峰山から流れる稲荷川との河合いの山岳水明の地に鎮座します。神域は、樹齢400〜800年神杉につつまれ、その中に点在する社殿群は自然環境と見事に融合する宗教的文化空間です。
www.toshogu.jp
日光マップ職人技!裏面は英語で書かれてて、訪日客のお土産にも良いかも♪
日光マップ職人技!世界に持ち帰る日光の建築美を伝えるマップを作成したい! | FAAVO那須・日光
世界遺産日光の楽しさに触れられる手書きのマップが作りたい!はじめまして!ページをご覧になって頂きありがとうございます。宇都宮市の古賀志山の麓(日光に近い)で暮らしています安嶋一典と申します。現在、イラストとデザインを手掛ける仕事
faavo.jp
塩原温泉。Webやパンフは素敵なんですよ。お湯も肌テュルンテュルンになる良質なやつです。でも実際はこうじゃないんだよなー。残念!頑張れ塩原温泉!
塩原温泉郷公式ページ(塩原温泉旅館組合/塩原温泉観光協会)・栃木県・那須塩原市
塩原温泉郷公式ホームページ。湯治場として一千年以上の歴史を持ち今なお人々に愛され続けている出湯の里。
www.siobara.or.jp
0 notes
raccoon-pizza · 6 years
Quote
540 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/26(月) 19:55:17.33 ID:agSnLHv/ 質問です。よろしくお願いします。 三月中旬に関西から筑波山に行きます。 木曜の夜にクルマで出発。金曜と土曜は茨城県に滞在します。 1、最短ルートは、名神→東名→首都高→常磐道ですが、多少の遠回りでも中央道→首都圏中央連絡道の方が走りやすいですか? 2、AM2:00~3:00頃、筑波山の麓に到着予定。 オススメの仮眠スポットありますか? 3、下山後の風呂は、つくば湯が定番? 4、つくば市内で宿泊予定。観光スポットありますか? 「地質標本館」と「JAXA筑波宇宙博物館」が候補です。 5、つくば市とその周辺の道路、金土日は混みますか? 6、昔、袋田の滝と、偕楽園を見て水戸に泊まりました。 納豆とアンコウと干し芋以外で「コレ食っとけ」ってありますか? 色々質問しましたがよろしくお願いします。 541 名前:底名無し沼さん [hage] :2018/02/27(火) 05:02:58.31 ID:qDKLUkNH >>540夜に関西を出発で筑波山着が2時か3時ぐらいですと僕なら東名 首都高と抜けてきます。 若干、工事規制とか車の台数があると思われますがイラつく程の渋滞にハマる事は ないと思うんですよね。。。 下山後の温泉は、お任せして つくば市内で宿泊ですと 家族連れ カップルなら学園東大通りにあるメヒコってレストランでカニチャーハンとかを推奨いたします。 んで。。。昼間だと金土日は コストコや その周辺は 少し混みますが大都会ほどの渋滞では ないと思うんですが。。。 観光スポットでは、つくば周辺だと少し足を延ばし牛久の大仏とか 牛久ワインシャトーでしょうか。。。 男だけですと。。。にんたまラーメンを 食べたいですねW つくば にんたまラーメン で、ググってみて下さい 543 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 08:25:56.83 ID:oteemXvE 3月21日まで筑波山梅まつりをやってるので、行ってみるがよろし 544 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 09:00:26.53 ID:Ufizs1Ml もう少し時期が早ければ真壁の雛祭り見られたのに ま、帰りにでもペンギン寄って「貧乏」のハンバーグでも食べてくるのもいいかも 545 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 09:47:37.32 ID:4kA2ev4y 1、中央道→首都圏中央連絡道の方が絶対走りやすい 2、残念ながらない。駐車場でそのまま寝るしかない。 3、やさと温泉ゆりの郷もお薦め 4、「地質標本館」と「JAXA筑波宇宙博物館」そういうのに興味があればおすすめ。 5、市街地はそこそこ混みますが、抜け道があるので心配無用。 6、残念ながらない 質問に答えてみると、本当に茨城って特筆するものが少ないな 何もないことを楽しめる人は楽しめると思う 548 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 14:04:59.94 ID:7Dq8fzC5 6は のし梅、吉原殿中を押さえておけばいい 550 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 19:21:37.98 ID:9HkV7+H+ 6.常陸秋蕎麦おいしいよー、だいたい幟がお店の前に出てるから 551 名前:底名無し沼さん :2018/02/27(火) 19:36:48.30 ID:j9d3GYiS >>540 1、夜遅いなら首都高を抜ける最短ルート 2、バス停のある沼田の筑波山口に、公衆トイレと無料の駐車場があります。 仮眠するならそこがよいかも。 3、筑波山周辺は、源泉かけ流しの温泉はありません。どこでも1000円はするので割高感は否めないかと。 4、3月上旬なら、真壁の雛人形。 5、混みません。 6、個人的には沼田にある第一屋本店さんのヨモギ団子がオススメです。 553 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 23:00:14.88 ID:r1Lqvnuh >>540 仮眠スポットかぁ。 湯袋峠の近くの地蔵様あたりは静か?でいいよー。 555 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 23:16:19.57 ID:wpWGHDEU >>540です。 皆さま、有益な情報をありがとうございました。 レスが多くて個別に返答が大変なので省略させて頂きますが、全部読みました。 特に、グルメ・お風呂・仮眠スポットの情報は助かります。 この板で、色々なスレッドで質問をしましたが、筑波山スレが一番親切丁寧ですね。 良い人が集まる山に登れるのが、今から楽しみです。 556 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/27(火) 23:25:19.83 ID:ljCXKnHi >>555 神社前から登ると(標高差600m)一時間半程で山頂まで行けるから 出来れば標高差800mを堪能できるように麓のつくば口バスターミナル(旧筑波駅)に車駐車して(無料)そこから登ると二時間半程楽しめるよ。そこで仮眠も出来るし 557 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/28(水) 12:10:37.31 ID:ZVwuMqce >>555 茨城、栃木のソウルフードしもつかれは食べておくべし。話の種になるしw 筑波山周辺のスーパーなら入手可能。 見た目はアレだが日本酒のつまみにいい。 558 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/02/28(水) 14:13:25.80 ID:pHwJ1tWS >>557 それ宇都宮の大関商店が大量生産してるしもつかれだろ。それならスーパーじゃなくても通販で買えるよ。 茂木、佐野、馬頭の道の駅にあるから地場のもの買うならそっちがおすすめ。しかし筑波からは遠いから地元の人間でも買いに行くのは大変。 >>555 土産ならレンコン料理やワカサギかな。それもだいたいは高速のサービスエリアやパーキングに置いてあるからそこで調達できてしまう。 スイーツならコートダジュール。日本酒は霧筑波が人気。 561 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/03/01(木) 06:55:40.66 ID:RIcj+Wog >>540です。 引き続きレアな情報ありがとうございます。 特に、しもつかれ。 調べました。北関東のソウルフード。初めて知りました。 確かにビジュアルに難ありですが、縁起物なんですね。 スーパーに売ってるなら話のネタに買って帰ろうと思います。 562 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/03/01(木) 07:56:55.92 ID:l4gFLgx3 夜中に着くとなると、筑波山市営駐車場は5時過ぎないと入れないので注意 筑波山神社駐車場は24時間です つつじヶ丘駐車場は9時からですが、夜間は無料開放です ガマ公園駐車場は常連さんが多そうなので使ったことはないです 他に筑波山麓駐車場がいくつかありますが遠いです 568 名前:底名無し沼さん :2018/03/02(金) 12:17:33.76 ID:JEaJ8kRU >>562 つつじが丘駐車場も24時間有料になりましたよ。 569 名前:底名無し沼さん :2018/03/02(金) 12:27:23.43 ID:JEaJ8kRU 筑波山神社の駐車場は24時間やっていますが、トイレが遠いので、仮眠や車中泊には向いてないかな。
▲▲ 筑波山 7 △△[転載禁止] ・ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1510484939/
0 notes
aarc2017 · 7 years
Text
9/25 夕張ツアー開催
9/25(月)に、夕張ツアーを開催します。
今回のツアーガイドは、清水沢プロジェクト代表の佐藤真奈美さんです。
Tumblr media
参加希望の方は、こちらよりお申込下さい。
ツアータイトル「きのうときょうの、ゆうばりにいく。」
SIAF2017参加アーティストたちの北海道リサーチの軌跡をたどり、現在進行形のアートプロジェクト(清水沢プロジェクトと菊池史子の『忘れない歌~夕張市にかつてあった小学校の校歌~』)を尋ねるツアーです。
スケジュール
(バスに乗る人…9:15札幌駅バスターミナル/中央バス高速夕張号ー10:54レースイリゾート着 )
11:00 JR夕張駅集合・自己紹介など
11:10 夕張共生型ファーム到着(旧夕張小学校)  
菊池史子アーティスト・トークー旧校舎内の見学(シェアオフィス・障害者就労支援施設・子育てルームなど)  
11:30頃 カフェにてランチバイキング (ドリンクもしくはサラダのバイキング700円/フルコース1000円)
12:10 出発ーシューパロ湖へ  
12:40 鹿島地区の学校の記念碑のある公園(旧夕張東高あと)ー鹿島地区水没エリアについて(三菱大夕張炭鉱の跡地)ーさわひらき「うろ・うろ・うろ」
13:00 旧北炭清水沢火力発電所ー北炭の送電線網の起点、アートの力で残った炭鉱遺産ー毛利悠子「そよぎ または、エコー」他
13:50 旧北炭清水沢炭鉱ズリ山(1段目まで)ー夕張の歴史とこれからーズリ山のこと(モエレ山とほぼおなじ・廃棄物の山・札幌市立大の活躍)ー山から夕張新鉱慰霊碑方面の説明(吉増剛造)
14:15 清水沢コミュニティゲート見学ー菊池史子トーク
15:30 JR夕張駅にて解散(帰りバス…15:43-17:22札幌駅)
ツアーガイド:佐藤真奈美 (一般社団法人清水沢プロジェクト代表)
1979年生まれ。大分県別府温泉出身。大学卒業後、就職で北海道へ。大学院を経て、2009年から空知地方の炭鉱遺産を活用するまちづくりNPOで「炭鉄港ー北の近代三都物語」「炭鉱の記憶アートプロジェクト」などを担当。2015年から清水沢プロジェクトとして独立。交流拠点施設「清水沢コミュニティゲート」の運営を中心に、炭鉱遺産を糧に地域内外の人々がともに歩むまちづくりを目指して活動中。
清水沢プロジェクト:http://www.shimizusawa.com/
アーティスト・トーク:菊池史子(1986年北海道生まれ/ドイツ在住)
言語と感情の関係性について関心がある。菊池は個々人が抱える言語環境や社会的集団、またその心理的状況に疑問を投げかけている。2016年より���張市にて市にかつてあった28校の小学校の校歌に焦点を当てた映像プロジェクトを開始した。校歌とは何だったのか。その歌詞に秘められた歴史や記憶について元卒業生へインタビューを行っている。
0 notes
micchanharusame · 4 years
Photo
Tumblr media
ビールはノンアルコール 場所は円山公園バスターミナル、すぐ横 ヴィーガン料理店でした、料理講習会もあるようです でも、私はヴィーガンにはならないなぁ、お酒とラーメン食べられないだけで凄いストレスだから(笑) #ランチ #ヴィーガン料理 #大豆肉 #ヴィーガンカフェ #円山公園カフェ (Veggy Way) https://www.instagram.com/p/CCF_PVPp_y9/?igshid=150q9gdt7vvud
0 notes