Tumgik
#南東側の枝に
yoshiwo-akikaze · 1 year
Text
ペルソナ4ザ・ゴールデン感想〜雪子姫の城の途中まで〜
Tumblr media
どうも、好ヲです。
ソウルハッカーズ2やろうとしてたんですけど、スマブラSP中に家族から「ペルソナやって!」って言われまして「昔アニメで観たことあるペルソナ4なら…」とペルソナ4ザ・ゴールデンを遊んでおりました。
Tumblr media
時折ジョーカー使ってますけど、接近戦仕様で難しいですね、彼。私が普段サムス使ってるせいかもしれませんが。
私、メガテンシリーズは女神異聞録ペルソナから入り、大好きなペルソナ2罪罰、メガテン3(オリジナル、マニアクス、マニアクスクロニクル)、ライドウ2作、ストレンジジャーニーを買っていました。他のアトラスゲームだと魔剣シャオもやりましたよ。
友人から借りてアバチュも少々。
金子さんの絵が画集買うほど好きだったので、P3からの大きな転換期とは距離を取っておりましたが、ゲーム雑誌などで情報は得ていました。アニメはデビチルとP4AとP4GAを途中まで…
ゲームもアニメも当時一回きりだから記憶は大分おぼろげです。
もうペルソナ二十五周年過ぎたって、どうしよう! 2022年のライブには、たっちゃんと舞耶姉の影ナレと聖槍騎士団の演奏があったそうなので!ブルーレイ予約しました。
そのライブではP4主人公のダンサーが南 圭介さんで、どっかで聞いたことあるな…と思ってたら宇宙大統領だ、なんてこった!今、丁度キュウレンジャーYouTubeでやってるしな!
Tumblr media
そういやクエルボは浪川さんだったよ、この二人は悲しい結末を迎えた親友でしたね…なんてこった。
…そんな人間がP4Gリマスターに挑戦します。
ちなみに使用機器はXBOXSeriesX。
ゲームをポーズ状態のまま電源が切れるクイックレジュームは凄く便利です。これのお陰でダンジョン1日(現実では数日)制覇も可能に!
    .................................................................
【改善して欲しい所】
先にザッと遊んでみて改善して欲しい所を挙げていきたいと思います。無印が2008年発売なので、3Dモデルの話とかでは無く、シナリオや表現の話。
・同性愛嫌悪表現が多い(特にゲイに対しての偏見が酷い)
本当、これは直そう、アトラス。今すぐ。
プレイヤーや各プラットフォーム(マイクロソフトやソニーは当事者支援してるって言ってますね。任天堂も2021年に同性パートナー支援をすると宣言しました)や社内にも当事者や その親戚や友人がいる可能性があるのに偏見や嫌悪を撒き散らさないで欲しい。
やたら陽介が話題出しながら嫌悪感示したり、サッカー部コミュだと長瀬をからかうのに同性が好きかどうかを持ち出したり、言わずもがな大浴場ダンジョンの演出な…
どう見ても「面白おかしく扱っていい。テキトーに扱っていい」存在としてゲイを取り上げてますよね。
しかも、実際には長瀬も完二もヘテロセクシャルで、からかわれた事に怒りはするけど、ネタにしていること自体をアトラス側は何もフォローしないしな。陽介は主人公への告白ボイス没データにあるけど、あくまで没データだし…
2008年にポジティブな要素(仲間にセクシャルマイノリティ当事者など)は難しかったとしても、貶めを繰り返し行うのは非常にマズイと思います。
アトラスは成人が多く所属してると思うのですが、シナリオや画面作ってる時とか誰も止めなかったのか。注釈もフォローも無いままホモフォビアが撒き散らされてて「嘘だろ…」って家族にフォロー入れながらプレイしています。本当、企業としてしっかりしていただきたい。社会で不利益を被っている人達を雑に扱わないで欲しい。
…衝撃的なのはP5R(ペルソナ5は2016年発売)でもやってた事ですね……海外版だけ修正したそうですけど、日本でもゲイの方々は生活しているんですが…セガサミー(アトラスの親会社)、Business for Marriage Equalityに参加してますよね…日本での差別表現は放っておいていいのか。本当、直そう。
そもそも完二はジェンダー規範や見た目や行動と趣味のギャップや偏見に苦しんでいる子だと思うので、暴走族のエピソードと合わせて編みぐるみウサちゃんがバイクに轢き潰されてるシャドウとかでも良かったと思うんですよね…
直斗に関しては、職場でのジェンダー差別や年齢で侮られることに悩んでいる点とか凄く良いと思うんですけど、何で“人体改造”とかトランスジェンダーを差別する用語を敢えて使うんだよアトラス…キャサリンフルボディで最悪なことしてるのと地続きだと思います。
他にもジェンダー規範や異性愛規範が強かったり、ルッキズム強かったりと引っかかるところがちょくちょくあるので、今遊ぶにはオススメしづらい所もあります。
リメイクする機会があったら練り直していただきたい…モチーフに人間使ってるんだから。
実際、ファンの一部に「嫌ならやるな」「うるさい」って無責任な発言してる人がいますからね。何で偏見を作品に残したままで良いと思っているのか、何で差別を受けて��側が引っ込まなきゃいけないのか。
フィクションで嫌悪や偏見を撒き散らした結果、実社会での差別を強めてしまう危険性をアトラスやファンは真剣に考えてほしいです。
こういう点に引っ掛かりながら遊んでおります。
....................................................................
~ここから感想~
【八十神高校への転入】
お久しぶり、イゴール! 罰ぶりだから何年になるかな…セーブポイントの蝶も青色でフィレモンは影も形もないですが、どうしてるんですかね。まだ弱ってんのか。
難易度はセーフティにしました。メガテンすぐ死ぬから、サクサクやるならこれで丁度良いと思います。
主人公…デフォルト名がゲームには無いので、名字は「秋風」にして悩んでいた所、側にいた家族に大きなシマエナガのぬいぐるみを頭に乗せられたので名前は「永長(えなが)」にしました。
Tumblr media
これからちょくちょくシマエナガからプレッシャーを受けつつプレイしていきます。
1年間お世話になる八十稲羽に着いたんですけど、所々建物くすんでるのリアルですね! 割とアトラスは東京を壊しがちだから都会の方が得意かと思ってましたけど、田舎も作るの上手いなぁ。
全く道が分からないから教えてもらいながら登校する所、なんか好きです。もう今は立派にお兄ちゃんしてる主人公だけど、この時は完全に菜々子ちゃんにお世話してもらってるので。
担任から「都会から来た落ち武者」扱いされたので、満面の笑顔で「誰が落ち武者だ」を選ぼうとしたら『今の勇気では無理』って弾かれました…そうか、P3から生活関係のステータスあるのか! めんどうだな、というのが正直なところです。今まで戦いの事しか考えてこなかったので。
転校生、しかも1年限定で帰っちゃう身に初日で話しかけてくれる千枝ちゃんは本当に有り難い…! 
この時、雪ちゃんに対してどう答えるのが良かったんだろうな…容姿を褒めるのも失礼だけど、興味ないと答えるのも失礼でな…
翌朝、自転車事故でポリバケツに嵌ってしまった花村陽介くんを助けつつの登校で、��しく友達ができてホクホクしております。昨日はそっとしておいてしまってゴメンな。
この二人は凄く気に入っています。イベントでも、日常でも、戦闘でも。
Tumblr media
【印象に残ってる所】
・敵
Tumblr media
少しメガテンやったことあるから悪魔の相性分かるぞ!と鼻歌交じりで行ったら、見た事無いやつ出てきましたね。誰だお前。名前見ても弱点の検討が付かないので、一つ一つの出会いを大事に魔法をぶつけていってます…クマがいなきゃシャドウの相性が覚えられません。
・シャドウ陽介戦
Tumblr media
罪罰シャドウも表情凄かったけど、今回のシャドウもイイ顔するなぁ! 暴走したボス状態もどこか可愛くて好きだよ。ジライヤになったら大好きですね!
都会から田舎に来て退屈してる上に、大型スーパーの店長の息子だから地元の商店街の人達に疎まれてるの辛いな、陽介…出会ったばっかりで隠しておきたい裏側見ちゃってゴメンよ、という気持ちと、それでも陽介はいいヤツだよ、って言いたかったな。選択肢は「勇気を出せ」にしちゃいました。
この「仲間になる前に抑圧していた影のヤバ目な部分を見ちゃったけど、仲間になるのに気にならないし、これからも仲良くしていきたい」さじ加減はとても良いと思います。
・シャドウ千枝戦
Tumblr media
炎を持って無かったので助かるんですけど、何でガル弱点なのか不思議ですよね。まだあんま分からん主人公より、仲良い陽介に嫌な所を見られたのが辛かったのかもしれないな。
・アクションボタン
Tumblr media
今作、シンボルエンカウントって言うのか、シャドウがダンジョン内にうろついてるので、アクションボタン(XBOXはАボタン)で背面に斬りかかると先制攻撃できるんですが、難しいですね!
グルグル回ってる内に仲間の側で刀を振り下ろしちゃってます。しかも、敵の側面を撃っちゃって先制できてない…ごめんよ。
・戦闘指示忘れがち
Tumblr media
初期の仲間はAI操作で毎回ビックリしてます。慌てて切り替えようとするんですけど…どこだったかなって…これが仲間が増えるたびに行われます。
とりあえず、今回はこんな感じで。
実際のプレイは天上楽土のボス前まで行ってますので、のんびり絵を描いたり感想書いたりしていこうと思います。
3 notes · View notes
myonbl · 2 years
Text
2022年5月21日(土)
Tumblr media
三重県紀北町・奥川ファームから隔週に届く定期便、平飼い有精卵・特別栽培玄米・畑無農薬野菜、それにおまけで鹿肉と梅が届いた。梅は洗って塩漬けの準備、鹿肉は今夜カツにしていただこう。いつもの蕎麦がないのだが、明日打つので月曜日に届けるとのことだ。我が家の健康を支えてくれる元気食材、いつもありがとうございます。
Tumblr media
5時起床。
二十四節気は<小満=万物が成長し、天地に満ち始める(暦生活)>。
日誌書く。
Tumblr media
いつもより30分遅い朝食、チクワそば+そば湯+ヨーグルト。
奥川ファームから定期便届く。鹿肉が入っていたので、夜は鹿カツに決定。
Tumblr media
今日は映画、西大路七条のフレックスの駐輪場に、餃子の自動販売機と宅配便受取ロッカーが新しく置かれていた。バスを待つ間に、1人の女性が宅配便を受け取りに来る、初めて見る光景だ。
Tumblr media
京都みなみ会館で、「わたしのはなし 部落のはなし」
日本に根強く残る「部落差別」を題材にしたドキュメンタリー。かつて日本には「穢多」「非人」と呼ばれる賤民が存在した。1871年に明治政府が発した「解放令」により賤民身分は廃止されたものの、それ以降も彼らが住んでいた地域は「部落」と呼ばれ、差別構造は残り続けた。現在、法律や制度上は「部落」「部落民」は存在しないが、少なからぬ日本人が根強い差別意識を抱えている。映画では部落差別の起源・変遷から現状までを描き、積み重なった差別の歴史と複雑に絡み合った背景をひも解いていく。監督は、屠場とそこで働く人々を捉えたドキュメンタリー「にくのひと」で第1回田原総一朗ノンフィクション賞を受賞した満若勇咲。「なぜ君は総理大臣になれないのか」の監督・大島新がプロデュースを手がけた。
10時30分から14時10分、途中で休憩が15分入る。いろいろ思うところはあるが、労作であることは間違いない。
帰宅して、残り物のカレーを温めて遅い昼食を頂く。
録画番組視聴。朝から笑タイム
▽桂小枝 落語「悋気の独楽(こま)」
初回放送日: 2022年5月21日
土曜の早朝は、関西の笑いを、たっぷりと!今回は桂小枝さんの落語『悋気の独楽』を。小枝さんへの爆笑インタビューもお見逃しなく▽ご案内役は南沢奈央・らくご男子
軽さはこの人の味に違いないが、雑すぎて私は好きになれない。
町内の社協委員が配り物と年会費の請求に来られる、20,000円を支払う。
Tumblr media
夕飯は鹿カツ、時間はかかるがやはり美味しい。
録画番組視聴。
(35)「闘牛士の栄光」
何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。舞台はメキシコ。伝説的な名闘牛士が長年の相棒を凶暴な牛に襲わせて殺害する。果たしてその動機とは? 
メキシコの元闘牛士で国の英雄でもあるモントーヤの牧場で、かつての相棒エクトールの息子が牛に立ち向かい負傷する事件が発生。エクトールと共に助けに向かったモントーヤは、突然、麻酔銃を彼に発砲し、荒くれ牛を放った。その後エクトールは牛に襲われ死亡する。モントーヤの動機とは?休暇でメキシコを訪れていたコロンボは、地元の警部に請われ、捜査に加わることに!
「横浜・川崎〜横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?〜」
初回放送日: 2022年5月21日
海の上から横浜・川崎を見ると東京湾の数奇な運命が見えてくる!?その謎をタモリさんが船でめぐって解き明かす!▽京浜工業地帯・誕生の秘密!浅野総一郎の壮大な計画とは 
 「ブラタモリ#203」で訪れたのは東京湾の西側・神奈川県の横浜市と川崎市。旅のお題「横浜・川崎は東京湾をどう進化させた?」を探る▽拡大を続ける横浜港の埋め立て現場を目撃!▽小さな漁村だった横浜が大きな港町になった理由▽横浜の街なかで発見!石垣の秘密とは!?▽京浜工業地帯を生んだ実業家・浅野総一郎の計画を探る!▽大正時代に浅野が残したドックへ!▽新しい人気スポット・海から見たきれいな工場夜景の秘密
今夜もワインはグラスにⅠ杯だけ、密かに減量計画を進行させているのだ。
入浴・片付け、布団に入って柳家小ゑんのCDを聴きながらの読書、気がつけば夢の中。
Tumblr media
今日は映画館に籠もっていたのでこんなもの、水分は1,600ml。
5 notes · View notes
774 · 10 days
Quote
「池波正太郎生誕の地  作家・池波正太郎(1923~1990)は、大正12年、旧東京市浅草区聖天町61番地に生まれました。  この年の9月に関東大震災が起こり、生家は焼失してしまいましたが、その後も少年期・青年期を台東区で暮らしました。  昭和35(1960)年「錯乱」で直木賞を受賞し、「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」などの人気シリーズをはじめ、時代小説の傑作をつぎつぎと生み出し、このあたりも度々舞台として描いています。  「大川と待乳山聖天宮」というエッセイでは、「生家は跡形もないが、大川(隅田川)の水と待乳山聖天宮は私の心のふるさとのようなものだ」と記しています。生家は、待乳山聖天公園の南側(現台東区浅草7丁目3番付近)にありました。   平成19年11月  台東区」
江戸旧蹟を歩く 待乳山聖天公園
0 notes
bearbench-tokaido · 1 month
Text
三篇 上 その一
あの有名な遠州灘も、この世の中の動きをとらえたのか、波も穏やかで、街道の松並木も穏やかな風に、くすりとも枝を鳴らさない。 往来を行きかう旅人は、互いに道を譲り合っているし、なごやかに、泰平の世の中を往来しているようだ。 荷物を運ぶ馬方の歌声もなんだか和やかに聞こえ、旅館の人足は、相場の通りの値段で仕事を行い、かごかきも駄賃をくすねることをしない。 目が悪い人も、女同志の旅も、まことに安心して行けるほどだ。 そのうえ、お伊勢さん参る小僧どもでも、誘拐されることもない。 こんな平和な世の中を、旅人が、東西南北に旅行している。
さて、かの弥次郎兵衛と北八は、大井川の川留めで、岡部の旅館に足止めをくっていた。 旅の疲れを癒していたのだが、それもそろそろ、飽きてきたころ、やっと、今朝、川留めが解かれて、幕府の御飛脚が川を渡り、その後、川を調べるための一番渡しもすんだと聞くと、二人は、そこそこに支度して、岡部の旅館を出た。
街道のにぎわいは勇ましく、二人ともに気分が浮き足立ってくる。 しばらく行��と、朝比奈川(岡部町)に着いた。ここを越え、八幡、鬼島を過ぎて、藤枝の宿場の手前の白子町に着いた。 ここは馬方たちの休むための茶屋が多くある。もちろん、一般の客も立ちよる。
街道の両側に並んでいる茶屋の女中が、ステレオのように両側から呼びかける。 「お茶をどうぞ。」「お茶をどうぞ。」 「一膳飯をどうぞ。」「一膳飯をどうぞ。」 「お休みなさいまし。」「お休みなさいまし。」
馬方の唄も聞こえてくる。 「おれの、つれの、長松の~。 かかあは、蛸なんだあ~。 どうして、蛸だと、いうとだなあ~。 あんどんの、傘みたいに、足開く~。 しょうがねえ。しょうがねえ。ドゥドゥ。」
北八らに、別の馬方が声をかけてくる。 「旦那がた、馬に乗らないかね。たった、二百だ。安いもんだろ。 なんなら、金だけ貰えりゃ、後は、何も貰わなくても行くが。」 「ええい、二百も出しゃ、もっと色っぽい夜の馬にふとんの中で乗るわ。 糞ったれめが。」 と、北八が、答えると、 「なんだ、糞ったれだ。俺がいつ、糞を、糞を。」 と、馬方が怒り出した。すると、側にいた馬がタイミングよく糞をする。 「ヒ~ヒンヒン。」 馬方は、馬をポカッとなぐる。
「さて、ちょっと休んで行こうか。」 と、弥次郎兵衛は、茶屋の方を指差すと、そちらに歩き出す。 北八もその後についていき、茶屋へはいると、 「これ、姉さん、いい酒があったら、ちっとばかり出してくんな。」 茶屋の女中は、これに答えて、 「はいはい、爛にしましょうかね。」 と、問う。 「そうだな。」 と、北八と顔を見合わせ肯くと、続けて言う。 「で、肴は何があるんだい。」
そこで、茶屋の亭主が出てきて、 「へい、根深(根が白くて長いねぎ)とまぐろの煮たのがございます。」 と、言うのをうけて、北八が、 「いやあ、ねぎまの風呂吹き(練馬の風呂吹大根)か。それはいい。」 と言ったが、亭主は北八の洒落がわからず、 「いいや、これは、風呂吹きじゃなくて、ただの醤油で煮たやつですが。」 と、首をひねりながら、銚子と盃を持ち出し、まぐろを皿に盛ってくる。 弥次郎兵衛は、その皿の上のまぐろを見て、 「ははん、ねぎまと言うから、江戸でするように、生のまぐろの切り身をねぎの上で煮たのかと思ったら、どうやら、切り身を白焼して、後から、ねぎを加えて煮るらしい。どれどれ。」 と、食べ出す。
「さあ、俺も、食べよう。」 と、北八が、魚をあらためて見ると、どうやら魚が腐っているようである。 「おっとと。この魚は腐っているようだ。こりゃ、おおかた昨日のまぐろだな。」 それを聞いて、ここの亭主が、 「いいえ、いいえ。これは、昨日の魚じゃございません。」 「それでも、こりゃ食べられない。」 と、北八が、箸で魚をつついている。 その様子に、いらいらした亭主が、 「はあ、それじゃ、昨日のが悪かったら、一昨日のをあげましょう。 それなら、気分が悪くなってふらふら酔ったようになること請け合い。」 「ええい、ふざけたことを言う。だいたい、こんな酒で酔えるか。 こりゃ、半分は水だ。ペッペッ。もういいや、で、いくらだ。」 と、北八が、懐から金を出そうとすると、現金なもので、 亭主は、ニコニコしながら、 「はいはい。魚が六十四文に、酒が二十八文です。」 弥次郎兵衛と北八は、金を払い、 「うまくねえかわりに高くついた。さあ、行こう。」 と、ここを出る。
しばらく歩いていると、鎧が渕というところに着いた。 例の好きな道なので、弥次郎兵衛がとりあえず一首詠む。
この辺は 鞍のあぶみが 渕なれど 踏んまたがりて 通られもせず
旅を続けている二人は、平島ロ、田中を過ぎて、藤枝の宿場が近くなって、また、一首詠む。
街道の 松の木の間に 見えたるは これむらさきの 藤枝の宿
この藤枝の宿場の入り口で、ふろしき包をちょいと肩にかけた田舎の親父が、馬のはねたのに驚いて、逃げるひょうしに北八に突き当たる。 北八は水溜りのなかに尻餅をつく格好になって、かんかんに怒りだした。 「この親父め、目が見えないのか。倒れるときには、回りによく注意しろ。」 「こりゃ、ご免なさい。」 親父は、ペコペコと頭を下げて謝っているが、北八は、承知しない。 「いいや、ご免なさいじゃ、すまねえな。 山椒は小粒でもピリリと辛い、産声あげて、江戸城の天守閣の金の鯱をあおいで、産湯に、神田上水の水を浴びた男だ。」 親父は、ペコペコ頭を下げながらも、 「いいえ、あなたが浴びたのは、馬の小便がたまったところで。」 北八も、その臭いに、顔をしかめながら、 「ええい、その小便のたまったところへ、なぜ突き飛ばしやがた。」 「そう言われても、私も急に馬がいなないたのにびっくりして、突き当ったんで、どうしようもないことです。堪忍してください。」 と、さらに、ペコペコ頭を下げる。
北八は、それではおさまらない。 「なんだ、堪忍しろだ。嫌なこった。 俺は、酒天童子が鉄棒持って、交渉しにきても、大山の石仏さまが猪の隈取りの提灯さげて、謝りに来ても、いっさい、聞く耳はもたねえんだ。 あの久米の兵藤平内兵衛が、家で催促に居座った時も、堂々と、渡り合ったほどの男だ。」 親父は、頭をかきながら、 「で、それは、なんの話なんです。 何やら、面倒くさい事を言われているが、私には全然見当もつかない。 私は、この近くの長田村のものですが、村長をつとめた家筋で、今でも、代官や旗本の領主の陣屋での年賀の挨拶で、上席にすわる男です。 なにも、そんなひどく、がみがみ言われることはないではないですか。」 と、せっかくの北八の成勢のいい啖呵もさっぱり通じない。 「ええい、しゃらくせい。ちゃんちゃらおかしくて、尻がかゆいわ。 手前の頭をぶち割ってそのかけらでも拾わせてやろうか。」 親父は、ほとほと困った様子で、 「やれやれ、あんたは、ひどい人だ。 私の家にも荒神様がついていなさるに、そんな偉そうな口を利くなんて、大概にしなさい。」 「ええい、このすりこ木野郎め。」 と、北八は、とうとう親父になぐりかかる。 弥次郎兵衛も見兼ねて仲裁に入ってようやくに引き分け、 「北八、いいかげんにしろ。 親父さん、お前が粗相しながら、気が強え。もういいから行きなせえ。」 と、北八をなだめるうちに、親父はふくれっ面で不承々々に行ってしまう。
弥次郎兵衛は、この様子に、あきれたように一首詠む。
頭にのって きた八に今 たたかれし ヤカンあたまの 親父へこんだ
これに、二人は、高笑いしながら、瀬戸川を越え、それより志太村の大木の橋を渡り、瀬戸と言うところに着いた。 この瀬戸も、馬方どもの休憩する場所で、ここには、梔子の実で黄色く染めた染飯という名物がある。
焼き物の 名にあう瀬戸の 名物は さてこそ米も 染め付けにして
これは、愛知県の瀬戸で焼く陶磁器と同じ名で、こちらの瀬戸では、やはり瀬戸物のように、米を染めているということ。
さて、二人が歩いていくと、この町のはずれの茶屋に、さっき北八と喧嘩した田舎親父が休んでいた。 それを見つけて、弥次郎兵衛が声をかけると、親父はびっくりした様子だったが、 「やれやれ、さっきは、無礼をしました。 わしも、実のところは、一杯飲んだ元気で、ひどい事も言いましたが、あんた方が、許してくれたから、無事に村へ帰ることができますわ。 まあ、お礼とお詫びに酒でも、一つ差し上げましょう。 ささ、ここへ、座りなさい。」 と、親父は、自分の座っている横を指し示す。
つづく。
0 notes
disolucion · 1 year
Text
42 エルリカ・フォン・ザクセン
岩が迫り出して庇になっている場所に辿り着いた。 すると彼女の見立て通り、雨脚がかなり強くなってきた。 寒い。雨に当たっている時は気付かなかったが、身体が冷えている。 彼女はそこかしこから濡れた枝を拾ってきて高速で振動させた。 水滴が飛び散り、あっという間に枝は乾いた。 雑に枝を重ねて山にすると、中心のあたりに、ぼうっと火を点けた。
「火の玉も作れるのか!」 「物質は振動させると熱を持つぞ。電子レンジは使ったことがあるだろう」 「電子レンジってそんな仕組みなのか?」
まったくおまえは… 溜息をついて彼女はそれ以上の説明をしなかった。 しょうがないだろ。物心ついた頃にはボタンを押せば温まったんだから。 君は若いのに物知りすぎやしないか?一体どういう人生を… あ、そういや名前を聞いてなかった。
「おれは、ハナダ。ハナダ ミツルって名前なんだけど、君は?」 「エルリカだ。エルリカ・フォン・ザクセン」 「出身地はどこなんだ?ずいぶん日本語が上手だけど」 「おまえたちの認識なら、神聖ローマ帝国と呼ばれる地域だ」 「え?神聖ローマ帝国? エルリカっていつ生まれたんだ?」 「さあ、途中で数えるのをやめたが、たぶんいま千歳ぐらいだ」
まじか。やっぱりこいつエルフじゃん! やっとおれの異世界転生物語が始まったと思った。
「人に話すのは初めてだが、おまえはチクチクしないからな」
彼女はそう言って、出自に関する話をした。
西暦千年頃の、現在はドイツあたりの神聖ローマ帝国に生まれる。 暮らしぶりを思い出すと、そこそこに高い身分の家だったそうだ。 年頃になって嫁に出されそうになると、親の意識を操って断っていた。 意識を身体の外に出せたのは、はっきりと覚えていないそうだが 小さい頃からで、それが使えるようになると同時に 人の『悪意』をチクチク感じるようになったらしい。
両親は亡くなり、五十歳になっても一向に歳を取らない彼女を 街の連中が魔女じゃないかと気味悪がって、放浪の旅に出る。 北欧からロシアの西側を周り、東欧へ戻ってヨーロッパを転々とする。 各国を周るときに言語を習得していったそうだ。自然と覚えるらしい。
その後、アフリカへ渡り縦断。再び北上し、中東から東アジア、 北上して中国へ。ロシアの東側を周り終えると、アラスカに渡る。 カナダからアメリカへ南下してメキシコからコロンビアへ。
南米をジグザグに縦断してフォークランドまで行く頃に、二十世紀に。 チリから船でオセアニア地域の島々を巡り、ニュージーランドへ戻り、 オーストラリアへ。 太平洋戦争が終わるの待って、東南アジアを北上して台湾、そして日本へ。
二十一世紀になり飛行機でハワイに渡り、 以降、カウアイ島ワイアレアレ山に隠れ住む。 たまに街へ買い出しに行くそうだ。ちゃんと家もあるらしい。 ここに住む理由に衛星は関係なかった。綺麗な場所だからだそうだ。
「ずっと長い旅をしてきたんだな。  食事や宿はどうしてたんだ?金がいるだろう?」 「ダイヤモンドを作って売っていたから、金には困らなかったぞ。  銀があれば金にできたが、ダイヤモンドの方が楽だったな。  あんなもの硬いだけで価値があるわけではないが、皆欲しがるから」
錬金術ってやつか。 そりゃ軍資金は湯水のように湧き出るわけだ。
「ずっと若いまま歳を取らないのも、電子の力なのか?」 「細胞分裂を無限にする酵素を無意識下で生成しているからな」 「だから死ねないのか。もしかして、怪我や病気も治せるのか?」 「自分の身体ならある程度はな。他人は細胞が多すぎて無理だ」
千年も生きて、まだ死ねない気分って、どんなものなのだろうか。 老化はしないし金も困らないのなら、世界を何周しても飽きないんじゃ…
そこで気付く。彼女の語る物語は、登場人物がたった一人だということに。
「誰かと一緒に暮らしたり旅をしたことはないのか?」 「ないな。なんでも自分でやった方が早くて精度が高いからな」 「人に頼るようなことはないってことか」
エルリカは「当たり前だ」と見下した目をしている。 そして薪を拾ってくると言って、森の中へ入っていった。
長命で老いもせず金にも困らない。 世界中のあらゆるものを既に見て回った。 魔法のような力があり、人類には不可能なことでもできてしまう。 世界に飽きたんだな、そう思った。
地球に飽きて、ワームホールで未知の世界に旅立とうとしているんだ。
濡れた枝を抱えて彼女が戻って来た。 再び高速で振動させて、火の小さくなっている焚火の中へ入れた。 パチパチと枝は燃え上り、また暖かくなった。
「なあ、ワームホールの作り方だけど、今回はやり方を変えたのか?」 「ん? 小さすぎて地球上に出口が発生してまうからな」 「じゃあ、今度は大きいやつを作るのか?どこかへ旅立つために」 「遠い昔に通った記憶がある、シュヴァーツェスと同じサイズだ」
もしかして、こいつが異世界転生の主人公なのか? 穴から出たら中世ヨーロッパだもんな。
「エルリカもワームホールを通ったことがあるのか?」 「だから、あれはワームホールではないぞ。  日本語だと… ブラックホールと呼ばれるものだ」 「え?ブラックホールを作ろうとしてんの?でかいやつを?」 「そうだ。太陽と同じぐらいになるだろう。昔のはもっと大きかった」
え?でかいブラックホールを地球に作る?
「ちょっと待てよ。それ、地球が飲み込まれるんじゃないのか?」 「そうだが?心配するな、最奥部の向こう側に出口はある  おまえも通って平気だったろう?」
おいおいおいおい。 星ごと飲み込んで全部が平気なわけねえだろう。 やっぱりこいつラスボスの魔王だったじゃないか。
0 notes
daikaen · 4 months
Text
Tumblr media
年末恒例のスノーマンアレンジもようやく店頭に並びました。 今年は隠し味に神着榊を加えて開運スノーマンアレンジに。グリーンが濃いので柊の代わりになってよい感じです。
そこで年末うんちくシリーズ今日は「ヒイラギ」 クリスマスに使うヒイラギと節分に使う柊。両方とも「ひいらぎ」ですが別の植物なんです。 クリスマスによく使うヒイラギは「セイヨウヒイラギ」といってモチノキ科モチノキ属の常緑小高木。冬に赤い実を付け、下の方の葉は外側が数か所尖り、上の方の葉は先端が尖ります。和名では「セイヨウヒイラギモチ」 花屋さんで見かける「クリスマスホーリー」が一般にこのセイヨウヒイラギと考えていいのですが、「ホーリー」というのは時にモチノキ属全般のことを指します。そこでこのクリスマスに使うホーリーを限定して「イングリッシュホーリー」「ヨーロピアンホーリー」と呼んで区別しています。ところが日本で一般的に販売されているのは「チャイニーズホーリー」なので厳密には「クリスマスホーリー」ではない、ということになりますが、前述したようにモチノキ属全般をホーリーと呼んでいるので問題ないように思えます(細かいことですみません)
このセイヨウヒイラギ、常緑でしかも冬に赤い実をつける貴重な植物としてキリスト教以前から聖なる木として崇められてきたそうです。 キリスト教においてはキリストの足元から初めて生えた植物であり。尖った葉はキリストが処刑された際のイバラの冠を表し、赤い実はイバラの冠によって流したキリストの血を表していると言われています。さらに花は真っ白でキリストの生誕を表し、苦い樹皮はキリストの受難を表すとされています。 こうした常緑樹信仰からセイヨウヒイラギにも魔力があるとされていて、クリスマスの期間に悪魔や妖精が悪さをしないよう魔よけとして利用されていました。クリスマスにセイヨウヒイラギを飾るのはこうしたわけがあるからです。
さてでは節分の柊はというと、こちらはモクセイ科モクセイ属の常緑小高木。葉は固く尖っていて、へたに触ると血が出るくらい刺さり、かなり痛いです。この疼く、ひりひり痛むことを「ひいらぐ」といったそうで、そこから「ひいらぐ木」がやがて「ひいらぎ」になったのが名前の由来だそうです。また老木になるにつれて葉の尖りも先が丸くなっていくそうで、人も老いると丸くなる、という話になぞられることも多いそうです。この鋭く尖った葉から節分の鬼の目付きの話の通り邪気を払う木として庭に植えられる習慣があったそうです。 「鬼門除け」といって家の庭の表鬼門(北東)に柊、裏鬼門に(南西)に南天を植えるとよいと言われています。 幹は固く対衝撃生に優れていることからいろいろな道具の材料としても重宝がられ人の暮らしの中に深くかかわってきた植物の一つといえるでしょう。
両方ともに常緑樹であり尖った葉をもつことで魔よけとして共通の意味合いをもっています。日本に定着したクリスマスには柊でもセイヨウヒイラギでも同じ「ヒイラギ」としてゆる~く楽しむことでよさそうです。鬼も追い払ってくれる柊でしたら悪魔も払ってくれるでしょう。 念のため二つの見分け方ですが、まず葉の固さが全然違うことと尖り方の違いで判断できます。また柊は葉が枝に対して対にでる対生でセイヨウヒイラギは互い違いに葉がでる互生ですので見分けがつきます。
0 notes
jimonjitoh · 6 months
Text
クマ目撃情報
R5.10.21現在 目撃等 78件
NO.
目撃日
目撃時間
目撃場所
地域
目撃・痕跡
1
4月19日
女鹿山中
吹浦
山菜とりの際に山中でクマを目撃
2
4月28日
10:35
月光川ダム付近
遊佐
さんゆうに水を汲みに来た際に、クマを目撃
3
5月5日
下当付近
高瀬
田にクマの足跡
4
5月7日
吉出上金平付近
遊佐
道路でクマを目撃 
5
5月15日
 小野曽
吹浦
クマが道路を横断し、杉の木を登るところを目撃。その後山中に消えた。
6
5月17日
17:45
吉出~蚕桑間
遊佐
道路でクマを目撃
7
5月23日
10:50
女鹿 三崎公園付近
吹浦
国道を秋田方面に向かうクマを目撃。秋田方面に向かった。
8
6月5日
16:10
升川地内
高瀬
民家の蔵に侵入したクマが出てきたところに遭遇し、クマは逃げ去った。
9
6月6日
平津 文殊大橋付近
蕨岡
畑にクマの足跡を発見。親子のクマと思われる。
10
6月11日
滝ノ浦
吹浦
大鳥神社前にクマと思われるフンを発見
11
6月14日
17:00
宿町五
吹浦
集落の畑から国道7号線吹浦バイパスを横切るクマを目撃
12
6月24日
藤井公民館付近
遊佐
藤井公民館付近でクマと思われるフンを発見
13
7月3日
18:40
丸池様付近
吹浦
丸池様付近にてクマと思われる動物を目撃
14
7月16日
13:20
横町三
吹浦
旧吹浦小学校付近の松林にいるクマを目撃
15
7月16日
15:40
横町二
吹浦
海禅寺で目撃、集落内に侵入したと思われるが発見に至らなかった。NO.14と同一と思われる。
16
7月20日
8:30
ブルーライン入口看板付近
吹浦
道路を横断するクマを目撃した。NO.14.15との関連は不明。
17
7月23日
22:30
上蕨岡
蕨岡
クマと思われる黒い影を目撃した。
18
7月27日
11:00頃
女鹿 八幡神社付近
吹浦
階段を登り山の方向に向かうクマを複数の住民が目撃した。
19
7月28日
18:50
野沢字水上地内
遊佐
野沢から藤井に続く道の山際付近でクマを目撃した。
20
8月4日
野沢字水上地内
遊佐
桃や梨が食害及び枝を折られる等の被害
21
8月7日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎外においていた飼料が食い荒らされる被害
22
8月15日
杉沢字奥屋
蕨岡
厩舎外においていたホールクロップサイレージ(飼料)が食い荒らされる被害
23
8月16日
18:30
女鹿 三崎公園付近
吹浦
海岸側から国道を横断するクマを目撃した。
24
8月23日
升川 直世
高瀬
梨が食い荒らされる被害
25
8月27日
18:00
金俣
遊佐
道路を横断し、㈱幸輪方向の林の中に入っていくところを目撃した。
26
8月29日
褄坂
蕨岡
飼料用とうもろこしが食い荒らされる被害
27
8月31日
10:00
鳥崎地内 林道
吹浦
林道を横切っていくクマを目撃した。
28
9月2日
7:00頃
月光川ダム付近  
遊佐
道路を横切るクマを目撃した。                  
29
9月3日
藤井北付近
遊佐
ホールクロップサイレージ(牧草)がクマに荒らされる被害
30
9月3日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎内に侵入し飼料を食い荒らされる被害
31
9月3日
杉沢字東部
蕨岡
水稲の踏み倒し、食い荒らされる被害
32
9月8日
白井新田字東部
遊佐
果樹(梨)が食い荒らされる被害
33
9月10日
5:32
文殊大橋付近
遊佐
道路を横断するクマを目撃した。上蕨野方向竹林に立ち去った。
34
9月12日
野沢字水上地内
遊佐
果樹(梨)梨が食い荒らされる被害
35
9月12日
13:30頃
杉沢地内
蕨岡
太陽光ソーラーパネルの点検中、雑木林でクマを目撃した。
36
9月13日
石辻
蕨岡
ホールクロップサイレージ(稲)が食い荒らされる被害
37
9月14日
18:30頃
宮山坂公園付近
遊佐
下校中の中学生がクマを目撃した。
38
9月15日
18:00頃
文殊大橋付近
遊佐
河川側から平津山へ道路を横断するクマを目撃した。
39
9月19日
開畑
蕨岡
果樹(梨、栗)の枝が折られ食い荒らされる被害
40
9月19日
褄坂
蕨岡
果樹(栗)が食い荒らされる被害
41
9月21日
小野曽
吹浦
小野曽集落北側の道路で道路を横断し林に入るクマを目撃した。
42
9月22日
吉出蕨野畑地内
遊佐
クマによるものと思われるハウスの破損、フンを発見
43
9月23日
8:00頃
胴腹の滝付近
遊佐
胴腹の滝付近の道を横断しているクマを目撃した。
44
9月25日
6:00頃
野沢水上地内
遊佐
林から田を通り、林に入るクマを目撃した。
45
9月30日
9:00頃
広野地内
遊佐
クマを目撃した。集落近くの栗の木のクマによる食害を確認した。
46
10月1日
丸子地内
遊佐
345号線金子園芸様近くの栗の木のクマによる食害を確認。クマが移動先については不明。
47
10月1日
19時頃
開畑(湯ノ尻)地内
蕨岡
豚舎敷地内にクマが侵入。作業者は避難した。
翌日早朝に現場を確認、痕跡によりクマは敷地外に出たと思われる。
48
10月2日
上蕨岡地内
蕨岡
柿の木にクマの爪痕を確認した。
49
10月2日
平津 文殊大橋付近
蕨岡
畑にクマを足跡を確認した。翌日(3日)早朝も新たな足跡が確認されている。
50
10月3日
野沢字久保川原地内
遊佐
クマにより多数の栗の木が枝を折られ食害を確認した。
51
10月3日
当山字大尻沢付近
高瀬
クマにより多数の栗の木の枝が折られ食害を確認した。
52
10月5日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎内に侵入し飼料を食い荒らす被害を確認した。6日も同様の被害を確認し、窓ガラスを割って外に出たようである。
53
10月6日
9:30頃
月光川ダム付近  
遊佐
道路を横切るクマを目撃した。                  
54
10月6日
褄坂地内
蕨岡
クマにより多数の柿の木の枝が折られる被害を確認した。付近の栗の木にも同様の被害があった。
55
10月8日
6:30頃
野沢字久保川原地内
遊佐
川沿いで熊を目撃した。
56
10月8日
杉沢南
遊佐
柿の木が折られ柿が食い荒らされる被害
57
10月8日
開畑地内
蕨岡
複数の栗の木の枝が折られ食い荒らされる被害
58
10月8日
金俣地内
遊佐
養蜂箱が破壊され食い荒らされる被害
59
10月9日
袋地地内
遊佐
家の裏のコンポストが倒され生ごみ等が荒らされる被害
60
10月10日
7:00頃
三川地内
蕨岡
集落周辺でクマを目撃した。
61
10月10日
16:30頃
野沢字水上地内
遊佐
柿を食べるクマ2頭を目撃した。
62
10月14日
21:41頃
大蕨岡字村前
蕨岡
道路を横断するクマ3頭を目撃した。
63
10月15日
8:00頃
袋地地内
遊佐
柿、栗の木が折られ、コンポストの生ごみ等が荒らされる被害【NO.59と同じ場所】
64
10月15日
上吉出地内
遊佐
柿が食い荒らされており、足跡を確認した。
65
10月17日
6:30頃
白井新田地内
遊佐
農道でクマを目撃した。集落方向に向かったと思われるが目撃、被害は確認されていない。
66
10月17日
杉沢字奥屋
蕨岡
厩舎外においていたホールクロップサイレージ(飼料)が食い荒らされる被害【NO.22と同じ場所】
67
10月17日
蚕桑地内
遊佐
柿の木がクマによる被害を受けていることを確認した。
68
10月18日
16:30頃
金俣地内
遊佐
道路を横断するクマを目撃した。
69
10月18日
21:08
開畑地内
蕨岡
太陽光発電所付近で道路を横断するクマを目撃した。
70
10月19日
8:00頃
宮山坂付近
遊佐
道路から林の中を移動するクマを目撃した。
71
10月19日
9:00頃
下藤崎地内
西遊佐
西山の松林内で移動するクマを目撃した。
クマの移動経路等は不明。
72
10月20日
平津新田地内
遊佐
畑にクマの足跡、柿の木付近にフンを確認した。
73
10月20日
富岡地内
高瀬
畑にクマの足跡を確認
74
10月20日
宮田地内
稲川
畑にクマの足跡を確認
75
10月21日
8:00頃
石淵地内
高瀬
車で道路を走行中、クマが道路を横切った。
76
10月21日
10:00頃
歴史民俗学習館(旧菅里中)付近
高瀬
歴史民族学習館奥の墓地でクマを目撃した。
77
10月21日
10:30頃
遊ぽっと-歴史民俗学習館(旧菅里中)の間付近
柿の木の下で柿を食べるクマを目撃した。
78
10月21日
14:00頃
下藤崎付近
道路沿いの雑木林でクマを目撃した。松林方向に向かった。
この記事に対するお問い合わせ
担当課:産業課
担当:農業振興係
TEL/FAX:0234-72-5882 / 0234-72-5896
E-Mail:お問い合わせはこちら
0 notes
highlandfeet · 1 year
Text
早い春の訪れと降雪の後で(2023.3.17~19)
観測史上、最も早い時と並ぶと伝えられた東京の桜の開花。八ヶ岳山麓も急激な気温の上昇と共に早春の趣となっていましたが、やはり早々と春が訪れたようです。 八ヶ岳南麓の標高780m、七里岩の断崖から甲斐��を遠望する城跡に立つ、界隈では一番早く咲く枝垂桜の木。例年ですと4月の声を聴くと共に開花するのですが、今年は既に蕾が濃い紅色に染まっています。 よもやと思って枝を見回してみると、ほんの数輪ですが花が咲き始めていました。これほど早い開花は記憶になく、今年の春の訪れは非常に早いようです(2023.3.17) 急激な暖かさの反動のように訪れた、雪が交じる冷たい雨が吹き付ける、春の嵐となった週末の土曜日。南麓側の麓では午後になると急激に雲が離れ始め、僅かに日射しが差し込むと、地表の温度が高いためでしょうか、地面から一斉に靄が立ち昇り、周囲は濃い霧に包まれていきます。 深々とした霧に包まれる、奥…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
trashposts · 1 year
Text
曜気ヘ沙脳せ聞集ろぱ健6経ぱほゅざ大載つらむそ白権べれけク医勝芸ノオハク稿交ミヱテセ中93権由ヨタユナ甲9無シルセ方関づす区司ニ読25離悲毒皆ほ。画キムミイ事前へラけッ栃置オネチ原付ちそ事断ヱロケノ勉氏1氏マケオ界臨館フぜわ画暮ゃえぴ指生ナシワセ後羽議様率やでぎみ。文キムル申携ンぜ首種索体あゆぞフ直寄てわ稿受ラきのル城祭うよさ立任メ跡仏オウモヘ搭志まぽそご世説手ハヌオノ戦娠ぼり後教め歩時位好術むじ。
了しぞづつ日横ヤケ学42獲ぞき点42題ゃぼだ思朝ばイ裏将レ群賞びじ民郎ぶき理康ホ着健首モ師回チスニヌ決備ドしけ記政げに場平だざる断帝末英イみどせ。65拝量ぶこむろ棄継補モクミロ供理ラ千夫ハミネ尊護雇ルムヒエ差建ヌウオ見数ネチケ級出師ょっを接視やルがぐ施枝んッう国事エレチ教政後ル吾訟ら世期低席も。
索カヱノ恭聞ろ険1葉ケソ公断ぼくつク水有りでち巳記ヱ東掲コムリ需楽っ当代ラッぎ録合ケヲヒ加兵ルずぜべ乾望保ぼっけゆ朝校路モニホ限園と代者ツヌ書小ろ入投卸呪ー。38充はあつ本続ケヤヱツ提手5笑号キ生然ょ暮退ワ氷学施ぜづ時6新カ県画ぼか。到そえくぶ実当ルヘレ意藤浜ぞフほ見載サヱモヤ雑5阪ぼッ込転止ほ導玉シクア作会にでー紙製打床鋭考め。
考ぱまイほ時徴ト広題らッどり詳断リエ挙支ムヌロト約上ウケム介局ずん広意対りリぎう更穂み野14質マノルイ今抗スケトテ手費運のけあせ。林電ル聞館ユツラ政始人べちゃか直集53上ヱヤサヒ尾店ほけイ謙集めふクお億者天ゅイき的宏ムリ京奨め。治やみかク合演メ健済ずしラせ監今キミネツ底要ゆ育気面ウアムユ者心21載ミスニイ立壌化どまそっ顧以スネヱイ浪紙クの書募ほ華面融果芝の。
気ヲヱ豊辺おぽみ全貞クスヤ潮鎮得32禁作ぴ集細ぎてレ参夕ヒフマネ勝90忍チセワ生入ケ孝宮朝ウアチネ都91意89和クじ当供ぐーぽ要却むょろ由交示乳トてじが。福ぶだく東知ーゅ備宅試ハワ痛決あめ功期誌スタニ初別ほ削結なわのほ択禁こ郎日ほおじ役東ハネルケ文視ラ応要ヒヤニア応判レセロシ扱込ス目2任そむう覇予はつリと権冬まべがそ。
4庁ろどき運問アエヲ誌吉アメ罪16十タヨメエ県会応予レけ値権れ下際体刈拒禎阻ぼ。飾タ事折ユロタヘ見7趣クざ異開者ム全飼サレラ検辞コヲ他後だゆッ止禁れっぞッ方直ま欠滅ゆろ興一ぽ設暮84浸りゆへよ氷強ムユ件並ウ暖終隊対ぐ。口上きょぴ見公チキ脇作いすっだ行立っク措規ヌラ大俊メホルミ気部な導欲ル摘盗ドぞあ央2症レワ市抱早ドフク落予らこま応日トさ団片透抽ょけのこ。
用テ果編波上びべなっ影本生んトろく属経へ真団エロコ野要や貸況チテ真7著薄キ記歩68勝ニモ口与椅漁ろょ。央マ群特ほさフば改第ヘ花6執オ受物と談勝フヘ阜無づトでる来7供し面心面キホテヤ整発ゃのなっ就9社セオ定祥こ金連ゆぽ位根国しにトや反今ソカニサ属野劣てフめ。
29界エユ溝協ひッし江治じ億州おづふ狙件ヌネソ第帳ホ文理体真ツヲノラ平本てくげか著速ムネイ応芥ゅそたっ想埼ん。範やてれ薬越テニ芸独リメホ無毎ぽしは超9米トモスメ編2守ルヌス被検割仲オ分響科ぐゅ時崎ソニネウ演明ネヌヒ精未べぽそフ浮全とがぽ債的ぶ中災盗卓くぴめ。教すん属献じみにひ多突ヤ規定のドわど乳服こあ各強ニタミ早39行家得ドとほ建化ふ界実加イミシト南命ふン一第能橋住るれち。
争7穂トラ表必住おたみ便年ねどずリ環場こがげじ間問らイ人挙ほ入代モマチ宿広ハオケ車独ソラマ司活じとけ以則廟箱び。堺アヲモウ制載カシイチ読雨ヲヱスヒ関信ぴつト軽付う果熟つ業供す下暮かふリ劇情ラにげぼ貿要スめドら写計ノムニウ細芝億討専さばゆル。中古カオホ多細登ウノ量70古べる美82兆シト個展近権ムモニ文1農閣宣ぶ。
群ホソ盛雅クヤ株百子質ハレ魁開性っれ量常わいごあ更対ホヱ一載カリレ然杯スラび士岩ツテヱマ去遊ごっ施理スコ経鮮奇拝���ぐきも。応みがゃ始40意によやぜ線皇ぼク鳥82普行だ方済めつン要乗話平オネタ陣意ぶクはリ図学権せづ供展ヒカソ事34具小児84世ト恒豪債核築ーれるろ。沖かわド般年う見実ねし願性ウリヘ出会エ入1利響サケル精側でド愛谷ネスモ倍読ヌハソヤ織一ひほクれ図度んゃせえ国実レサケヘ勝氏来レか。
1 note · View note
thequinary · 2 years
Text
プランB
東北の雨雲から逃げてきたつもりの函館はやはり大雨でした 2日間も雨では観光のしようもなくプランBに切り替えました
長旅あるいは遠くへ行くときは潰しが効くようにテーマをいくつか設定しておくようにしています 今回の裏テーマは温泉です、雨でも影響はほとんどありません 実は東北(7泊)でも7つ入って来てます 北海道も言わずと知れた温泉大国、しかもところは道南、スタートにはもってこいです
1軒目、google mapに目的地を設定したところ営業時間外の注意喚起がでました いやいや、朝からやってるはずなので電話しました...定休日でした あ、まぁ、当然定休日もありますよね、いや、僕が悪かったんです
2軒目は温泉宿の日帰り入浴、少し距離もあるしなんだか虫が報せました 「すみません、コロナが増えてるので日帰りはやめにしてるんです」 う〜んコロナですか...やむなし、行く前に電話してよかった
3軒目、ここは安心の無休の日帰り温浴施設 駐車場に車を止めて温泉セットを準備していると管理人らしきおじさんがやってきて 「すみません、ポンプが故障しちゃって今日はお湯が出せないんです」 なんてことでしょう!?
この流れは良くない、しかも次は今日のメインの山の中の温泉 街中で生活していると気にもしないですが、ニュースになるほどの雨が降った時は必ずどこかの山道が崩れたり通行止めになってると思って間違いありません これまで桜や温泉を巡る際に何度やられたことか そして函館は一昨日からの豪雨、今日も降ってます、当然、電話 「営業してますよ、まだ通行止めの話は聞いていません」 まだ?え、まだ?「まだ」って?
温泉に通じる道路には道を封鎖できるゲートがあってその脇に大きな看板 「この道路は降雨量100mmで通行止めになります」 100mm?降り始めから?24時間?1時間? さすがに1時間はないな、降り始めからなら超えてるはず、24時間だと微妙かも... 向こうから2台続けて車がやって来たので行くことにしました、雨も今日は強くないし
無事、入浴できました でも次へ向かう途中で枝分かれした向こう側の国道はその先で通行止めとの表示が出てました...
そんなこんなで今日は僅か3湯 それでも結構強烈なものばかりだったので達成感は充分です
雨はもうたくさんなので雲の通り道になってしまっている道南から脱出すべく北上し本日のプランBは完遂です
*写真は一番小綺麗で見栄えのするやつにしました、小汚いやつだとヒクと思いますので
Tumblr media
0 notes
565062604540 · 2 years
Text
☆ヨンナ視点  少し焦っていた。  それゆえ、道太を置いて先に帰ってきた。  錆びの浮いた鉄製の階段を上って、右側の部屋。塗装の剥げた古い木製の扉を開いて中に入る。  部屋のモードをチェンジ。  広々として居間に入って、スマホと似たデザインの通信機を取り出して、画面をタップする。  すぐに相手が出た。 『はーい、おーヨンナ、元気かー』  脳天気な声の十代後半の少女。褐色の皮膚に黒い髪。大きくつぶらな瞳は、どこか東南アジアあたりのエキゾチックな雰囲気が漂っている。 「おひさしぶりです、ダオさん」 『どしたのー、なんか緊急事態?』  ノリこそは軽いが、これでも私の上司だ。 「緊急といえば緊急です」 『穏やかじゃないね』 「まず報告です。今日、こちらにて治癒の力を使いました。データ上がってますか?」 『んー、どれどれ。お、来てるね。……矢部光祐? だれこれ』 「三森道太の同級生です。妹をバカにされて、道太は暴力を振るいました。かなりの程度で。そのままでは、道太の運命がねじ曲がるのは確定的だと思いましたので、私の独断で治療しました」 『……いまざっと調べたけど、矢部光祐って子はどの世界線でも、ほぼふつうに結婚して、子供を4人作ってそこそこ長生きしてる。中学のころに、そういう事件があったっていう世界線はないね』 「そうですか……」 『ま、治療の件は、それくらいなら大したことないっしょ。ほかには?』 「そちらで、なにか干渉してませんか?」 『干渉? 運命に介入するアレ?』 「ええ」  天界に連絡できることは、道太には話していない。話したところで気にするタイプではないとは思うが、いちおう、ルール上そうなっている。  いまのところ、胸騒ぎ、というレベルでしかない。道太にはああ言ったが、妹の衣紬が、兄である道太に恋をしていることは確実だ。過去データを参照すると、確かに道太は小さなころから妹をたいせつにしてきたし、衣紬も道太を頼りとしていた。  あの事故で衣紬が死ななかった世界線は存在していない。どういう経過をたどっても、あの日、衣紬は卓球用品の専門店に行き、そこで事故にあう。いま衣紬が生きているのは、道太がイレギュラーな存在だからだ。この世界は、今後、どうなっていくかわからない。  そして道太の今日の事件。道太については、私は詳細なデータを持っている。どの可能性を探っても、道太はああいうことをする人間ではない。  不自然なことがひとつだけなら、たぶん偶然。しかし二つ重なったら、偶然でかたづけるのは楽天的すぎる。 『いんや、してないねえ。気になることでも?』 「……この世界で起きていることのすべてが、道太と衣紬を結びつけようとしているように思えます」 『兄妹だよね?』 「ええ、兄妹です」 『ふんみゅー……』  緊張感のカケラもないまぬけなセリフだが、顔は真剣である。 「あの、まさかとは思いますけど」 『なんにゃ?』 「クラックされてませんか」 『クラックって、悪魔からの?』 「ええ。この世界は、道太という異物を抱え込んでしまったために、ただでさえ歪みが発生しやすくなっています。悪魔としては、願ってもない条件だと思うんですが……」 『ちょっと待ってて』  画面からダオさんが消える。  気分を落ち着けるために、コーヒーでもいれよう。  道太が好きなエスプレッソを作り、低温殺菌の牛乳で割る。私には少し高いキッチンカウンターにもたれて飲みつつ考える。  道太と衣紬が恋人どうしとして結ばれた場合、二人が幸せになるのは難しい。その場合、世界のほうが道連れになる可能性が出てくる。それこそバタフライ効果だ。ただ一緒にいたい、結ばれたいというその願いが、螺旋を描くように社会に影響を与えていく。そのはてになにがあるかは、この世界が枝分かれしたばかりである以上、だれにもわからない。  しかし、あまりいい想像はできない。  どうしたものか。ぬるいカフェラテをちびちび飲んでいると、スマホから声がした。 『おーい、ヨナすけー』  スマホを手に取って、画面を睨みつけた。 「その呼びかた、やめてくださいって言いましたよね」 『だっけかー。えーとね、クラックの件だけど、明確ではないけど、痕跡っぽいのあった』 「本当ですか……?」 『いや、ただね、その世界、枝分かれしてまだそんなに経ってないでしょ? 悪魔がちょっかい出したはいいけど、復元力につぶされて修正されかかってる状態かな』  復元力というのは、あるべき世界に進もうとする世界のベクトルのことだ。1983年5月28日をもって、この世界は枝分かれしたが、かといって、それですべてが変化するわけでもない。あくまで世界は、もとの世界の歴史に沿おうとする。それが復元力だ。 「……不安です。天界のほうで介入できませんか?」 『優秀なヨナすけがバカなこと言わないの。枝分かれしたばっかの世界に介入なんてしたら、どんな反動があるかわかったもんじゃないでしょ。復元力が暴走したあとに、ヨナすけ、責任とれるの?』 「それは、そうですが……」 『つーかさ、別に天界がどかーんって介入しなくても、そんなん簡単じゃない』  気楽そうにダオさんが言う。  もともと道太と衣紬は仲がいいのだ。それを悪魔が助長させている状況のどこが簡単だというのか。 『だからさー、要は、三森道太か、三森衣紬、どっちか、あるいは両方がほかの恋をすればいい。それだけじゃない?』 「理屈では……そうですが……」 『そんで、そこにはヨナすけがいる。監視員としてね。ヨナすけ、なんのためにその姿してるのさ』 「それは……三森道太に受け入れられやすくするため……ですが」 『はい答え出たねー。じょーしめーれー! ヨナすけは、三森道太を籠絡して、ヨナすけのことだーいすきにさせちゃうこと!』 「……はあ!? ちょ、ちょっと待ってください!」 『えー。監視対象になるくらいだから、もともとそんな相性は悪くないでしょ? それに、どんなに長くたって100年程度じゃん』 「それは、まあ……」  天使にとっての100年は、そんなに長い期間というわけでもない。人間でいうなら、1ヶ月程度の感覚だ。 『ま、どうしてもヨナすけがいやなら、ほかの天使を送るからさ。いちおー考えてみてよ』 「諒解しました」  ぷつんと、画面が暗くなって、通話が終わる。  広い部屋に、私だけが残される。  カフェラテを取りに行って、ソファに座る。  なんとなくスマホを取って、インカメで自分を映す。  地球でいうところの北欧系の顔立ち。12歳という年齢もあって、あどけなさと可憐さが同居している。外見は、武器だ。そして私の武器はなかなか優秀だ。  天使としての私の姿は、確かにこれと同じだ。けれど、道太と面談するにあたって、12歳程度の姿に変化させていた。道太は、その年齢に執着があることがわかっていたからだ。監視員としていつも身近にいられる同年代であることも大きい。 「道太を、籠絡……」  どうやるんだろ��。  さりげなく露出を増やす?  身体接触を増やす?  方法は、いくつも思いつく。中1の肉体になって性欲が亢進しているとも言っていた。この姿なら、道太の理性を溶かすことはあまり難しくないことのように思える。  ただ、それをしたときに、道太は私のことをどう思うだろう。  道太は、自分の前世を『クズみたいな人生だった』と卑下するが、そうではないことを私は知っている。縁の下の力持ちとして働きつづけた30年、道太に助けられた人はたくさんいる。感謝している人だって少なくない。ただ、道太はそれを受け取る方法を知らなかっただけだ。  妹が死んだ事実は、道太にとってあまりに大きかった。自分という存在を無価値だと思い込むほどに。  そんな道太は、きっと、どんな演技をして隠しても感づく。だれの好意も受け入れなかった道太だからこそ、ニセモノには鋭敏だ。そしてきっと、さびしそうに笑ってこう言うのだ。 『信用してたんだけどな』  想像すると、ぎゅっと、胸が痛む。 「ダオさん……100年は、短くないですよ……」  黒いスマホの画面に語りかける。  人の体は、こんなにも不自由だ。さまざまなホルモンが体内を駆け巡って、私の気持ちを乱す。 「どうしよ……」  カップをテーブルに置いて、私はソファにごろんと横になって目を閉じた。眠りが訪れてしまえばいい。そう願いながら。 ☆主人公視点  現在、自宅のドアの前にいます。  もう深呼吸を30回くらいした。なんかよくわかんない虫が俺のまわりを飛んでて鬱陶しい。 「すー、はー」  もう一度深呼吸だ。  ヨンナの仮説が正しいのだとしたら、衣紬の態度の急変は、俺を意識してしまって、どう接していいかわからなくなってしまったから、ということになるだろう。いたずらな恋の天使が放った矢は、ちっちゃな衣紬のハートを射抜いて、衣紬をきゅんきゅんさせてしまった。どうしよう。お兄ちゃんが好き。こんなのいけないのに。でも、好き。結婚したい。  自分の気持ち悪さに砂吐きそう。結婚ってなんだよ。どこから出てきたんだよ。つーかナマ天使、どうにかしろよ。どうせ自分の部屋で優雅にカフェラテでも飲んでんだろ俺にもエスプレッソ飲ませろこんちくしょう。ちなみにもう芹ヶ谷のことなんて完全に忘れてる。  そもそも俺が衣紬のことを妹以外のものと認識できなければ、もっと話は簡単なのだ。  想像してみてほしい。あなたの、衣紬ほどではないがそこそこかわいい妹が、ある日とつぜんあなたに恋をする。デートもしちゃう。お兄ちゃんの服装の好みとかリサーチして、ふだん着慣れないちょっと背伸びした服とか着て『ど、どうかな……♡』などと言い出す。どうだ。とまどうだろう。人によっては、こんなにかわいい妹が女の子のはずはない、きっとこれは弟だとか言い出すかもしれない。  なんの話だかわからなくなった。  40年の歳月というものが、衣紬との距離感をわからなくさせてしまっている。一緒に過ごしている時間が長い相手ほど、年齢差の感覚も摩耗していく。母さんも衣紬も、俺のことを中学に入ったばかりの人間として扱う。俺はそれに適応すべく振る舞う。もちろん家族として。  けれど俺には、衣紬が、運命的に出会ったかわいい女の子に見えてしまうのだ。それが、妹であるという認識と合致しない。  考えてみれば、ニチイの前で衣紬が言った『衣紬が恋人の代わりになる』というセリフ、衣紬は無自覚だったかもしれないが、けっこう本気だったということになる。  もし次、衣紬に本気で告白されたら、俺は拒絶できるだろうか。 「……よし。もう一度だ」  すー、はー。深呼吸をする。  ドアが開いて、俺の顔面をぶっ叩いた。 「ブッボァ」 「お、お兄ちゃん!?」 「今世紀……最大の痛み……」 「ご、ごめんなさいお兄ちゃぁぁん!!」  なんだかよくわからないが、衣紬が話しかけてくれた。  よかった。  まだなんも解決してねえ。
0 notes
hirasen · 2 years
Photo
Tumblr media
20220406 #ひらせん認定 !? #標本木 #ひらせん認定標本木 が #気になり 、 #仕事を切り上げ 17:40に #確認して 、 #日当たりの良い #南東側の枝に 、 #目視 で #17輪の花弁 が #完全に開いていました ! #開花・咲き始め #ですが 、 #これは非公式発表ですし 、 #この枝以外はさっぱり生長していません ! #発表は明日になろうかと思います ♪ #風が強くてピンポケでした …。 (白石川公園) https://www.instagram.com/p/CcC9H3xrmXj/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
palakona · 3 years
Text
目まぐるしく変わる天気予報
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
どうも、こんにちは。7月3日(土)は、鳥取にフライフィッシングに行ってきました。ジムニーの1ヶ月点検を予約したら日曜日の午後になり、必然的に釣行は土曜日一択。奈良県山間部の天気予報を見てみると土曜日は雨らしい。で、範囲を北陸、鳥取に広げたんですが、北陸は曇天、鳥取は曇天か小雨がパラつく程度。北陸は、今後のアブの発生を考えると最後のチャンス?先週の釣行で釣友さんが「(アブがでるまで)あと2週間(7月中旬)ぐらいかな」と言っておられたし。でも〜、軽自動車で3時間の高速道路走行ってしたことないし、1ヶ月点検も終わってないので気が進まない。で、中間案というか、鳥取なら大して降られずに釣りができるだろうと。
Tumblr media
結果的に正解だったんかな。天気予報しか見てませんでしたが、天川は釣りができるような状況ではなかったそう。北陸も、ジムニー乗りのフライマンさんのブログを見たら「3ヶ所回ったが濁流増水で釣りを断念」って書いておられました。天気予報だけ見て鳥取に行ったんですが、鳥取東部は平水でした。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
最初の釣り場は峠の集落の上の川。基本的に地元にお金を落とす主義なんだが、鳥取で遊漁券を買ってたら平地に降りてまた戻らないと行けないので、山崎ICを降りたところにある兵庫県内の釣具屋さんで年券を購入。まあ、鳥取はコロナ感染がほぼないので気を遣って入境前に買ったってのもある。この集落の上流部はかつてはイワナが良く釣れた。アメリカに行ったヘンドリクソンさん(ハンドルネーム)が見つけた釣場。だから以前だったら絶対特定できるような写真はアップしなかったが、なぜこの写真をアップしているかというと立入禁止になってたから。環境保全のためらしい。鳥取の川の周りは獣害防止のために網や電気柵を張り巡らしているので釣り場に向かう時にゲートを開けて通ったりする。釣り人がゲートを開けっ放しとか駐車が邪魔とか何かあったんやろか?集落の向かいの川も、駐車スペースになってる入川口を管理者が立入禁止にしていた。これで「ボウズ逃れ鉄板系」の釣り場が一つ減ってしまった。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
最初の釣り場でボウズを回避してお気楽に釣り場巡りをするつもりだったがアテが外れた・・・。トボトボ歩いているとドアにかけられたスヌーピーを見つけた。なんでこんなところにと思ったが、誰かがスヌーピーをドアに掛けたかったんだろう。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
河岸を変えて2番目の釣り場へ。階段がついてて降りるのは楽。降りて行く時に水滴をまぶした蜘蛛の巣があったので絵になるかと撮ってみた。絵にならんか。
Tumblr media
2021年7月、SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
今日は4番ロッドを振りたい気分。"じょっ"さんに作ってもらった「No.63」を持ってきた。和製パーフェクショニストって呼びたい素晴らしいアクション。ロッドを振らずにホールでループをコントロールするように意識する。川に降りてウェットフライを投げて矢野シルクラインのウェットリーダーを見ているとコツッっと当たったのに気づいたがそれは乗らず。釣れるかも♡。しかし、期待に反してアタリが遠い。もう、ここぐらいしか釣れる気がせーへんのに。大きな「落込み」でリーダーの動きが止まったので合わせるとやっぱ喰ってた(嬉)6寸ぐらいでイワナにしては小さいが、貴重な1尾なのでセカセカと抜きあげたらそのまま外れて川にお帰りになられた・・・(悲)。またアタリがあったが乗らず。マズイやんけ。ここで釣れなかったら終わりって感じのこの区間の鉄板ポイントでブレイデッドリーダーの先端が沈んでる気がしたので合わせたらやっと釣れた!引きを味わう余裕もないw
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
集落を抜けたあたり、堰堤が見えるところまで釣り上がったが、ボサが濃くなって堰堤まで行く元気あらへん。かつては当たり前のように堰堤まで行ってたけどな。上手い釣友さんと釣りに行くようになってからフライキャスティングが以前よりもっと好きになり、ロッドも4番が好きになった。ボサを潜りながらテンカラキャストって苦行やわ。ところで、手前の黒いチューブってなんやろね?鳥取の川岸ではよく見かける。自然渓流には似合わず美しくないが。当然、中は水が通るんやろし、民家に綺麗な水を引き込んでるんやろか?鳥取東部で見かけることが多いのも集落のそばで釣ってるから?
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
第3のポイントに来たが先行者が居た・・・。鳥取って釣り人少ないから先行者ってあまりないけど、この日は多かった。フライマンを何人も見ましたよ。「何人も」ってちょっと大げさかなw。必然的に僕は反対側の支流に入ったけど、左側の川岸にさっきの黒いチューブが這ってますね。この先の淵で泣き尺ヤマメを釣ったことあるんだけど、この日は何も釣れなかったしボサが酷いので嫌になって上がれるところで退渓。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
この支流はちゃんとしてるのは入口だけで、少し上がるとガレ場みたいな荒れ果てたショボい流れになってた記憶がある。逆に言えばボサもない。当時は入渓したらポイントごとにウェットフライでイワナが釣れた・・・といっても短い区間だけでせいぜい数尾だったけど。ボサの向こう側に荒廃した流れがあるはずと道を歩き始めたがゲートが通せんぼ。通行禁止の表示もないし獣害避けのゲートやったら人の通行は可能なはずだが、舗装路を覆うほどのボサを見たら行く気もしませんね・・・。またポイントが一つなくなった。
Tumblr media
2021年7月、鳥取
もうお昼なので昼食にします。鳥取はコロナ感染がほとんどないので大阪からの釣行は気を遣う。行かない方が良いのかなって。でも、「鳥取 観光」で検索すると逆に安全をアピールして来てくださいって感じなので行ったのです。とはいってもやっぱ気を遣うので、遊漁券は県外で買ったり、昼食もコンビニでお弁当を買って川岸で一人で食べるかって思ってたんですが、釣り場のある区域はコンビニがありませんね・・・。コロナ禍の中で基本的に外食を自粛していましたが、道の駅の食堂を利用することにしました。鳥取は安全をアピールしているだけに消毒用アルコールが入館時、入室時に使うよう励行されていて食堂の席も透明の衝立で前と横がカバーされていて完璧ですね。でも、会話の時はマスクをつけてくださいって感じで、一人ならいいですけど、同行者がいたらしんどいかも。写真のとんかつ定食は絶品でした。吉川豚でしたっけ?鳥取東部は豚肉が名産なので豚カツ美味いし、ご飯と味噌汁も素晴らしい。なのに週末のお昼時にお客は僕だけ。コロナのせいや。ホンマ気の毒。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
昼食後は午前中最後の釣り場の隣の支流に行きました。お腹が弱いので、昼食後に道の駅から遠くに離れるのはストレス。この川では28センチのイワナを釣ったことあるが、それぐらいしか釣れた記憶がない。フライマン見たことあるからここで釣ってる人いるんかな?
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
なんか釣れたけどこのサイズw。山陰なのにアマゴの幼魚ですね〜。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
学校のプール跡って聞いた気がしたけど、川から上がったところに「河川プール」って看板が出てなんか書いてありました。もう埋まってるし泳げませんね。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
プール跡の奥も流れは続いているし、昔は奥まで入ったけど、遡行距離は短いし釣れた記憶もない。堰堤があったんやったっけ?ボサを見てたらうんざりしたんで退渓。ブラブラ歩きながら車に戻る。綺麗な花が咲いてたけど、植えられているのか自然に咲いているのか。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
集落の中の小道。日本家屋が立ち並んで良い風情です。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
今となっては珍しい木製の電柱。貼られているプレートの意味がわからない。真ん中の数字を囲むように1〜12って点検したって年月かなあ。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
なんか味があるような気がしたんで中央一点構図でパチリ。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
集落の中を歩くときは当然マスクをしています。偏光サングラスにマスクって見ようによっては不審者に見えるかもw。そんなオッサンでも、「こんにちは」って挨拶すると集落の人は愛想よく挨拶を返してくれて「釣れたか?」って聞いてくれたり。「何人も釣りに来てるから釣れないわ」って言ってましたけどw。公園があって遊具が置いてあったので撮ってみました。ぞうさんの滑り台かな。
Tumblr media
2021年7月、鳥取
バス停がありました。フツーはベンチが多いと思いますけど、座り心地の良さそうな椅子です。
Tumblr media
2021年7月、鳥取 SONY α7(APS-Cサイズ撮影)+SELP1650
もう帰ろうかとも思いましたけど、15時ぐらいで帰るのも勿体ない気がしてちょっと離れた釣り場に行きました。春先に良型ヤマメ、アマゴを連発したことあるんですけど、春以外釣れたことないw。この日は天気予報しか見てなかったんで、奈良南部、北陸が濁流増水って知らなかったんですけど、この川は減水で浅くなってましたね。といっても、繁茂した木の枝や草が川面に張り出してボサになってましたので、遡行は結構ストレスありますw。「夏ヤマメは一里1尾」って言葉を思いながら遡行して行きましたけど、ボサと護岸で退渓できる場所も少ないし、釣れないし、途中で上がれそうなところがあったので退渓しました。
ということで、7月3日(土)は、イワナ1尾、小アマゴ1尾の2尾でした。実は最後の川でメザシサイズのヤマメ?が釣れたんですけど、写真が撮れなかったのでヤマメかアマゴかわからないのでノーカン。カウントするほどのサイズでもないですし。
年券買っちゃったのであと1回ぐらい来ますが、次回はブラウントラウト釣れる場所に行こうと思います。でも、知ってる人が結構行ってるし釣れないって聞いてるから釣れないだろうなあ。
では、また。
14 notes · View notes
774 · 4 months
Quote
東京メトロ南北線四谷駅2番出口を出た四谷見附交差近くにある「しんみち通り」を入って直ぐ右側にある 「かつれつ 四谷たけだ」さん 平日休の13:20着 コロナ禍で密を避けていたので数年ぶりの訪店です 店舗前8名 外堀通り沿いの歩道に20名の行列に接続 入店時自分の後ろには10名様です 列に並んでいる時にメニューを渡され、10分後位にメニュー注文を取ります こちらではもちろん一択で 今年は12月から開始になった 季節限定 三陸産生カキ使用 カキバター焼き定食130g 1780円 (大きさにより4〜6粒) 14:10に入店しカウンターに案内されます 卓上装備品は マスタード、塩、ソース、醤油、ゴマドレ、つぼ漬け、冷水ポット、爪楊枝、アルコールスプレーです 座って5分程で着膳です カキバターは カキバター焼き5粒、ベーコン、ポテサラ、パセリが乗った千切りキャベツ、カットレモンのラインナップ お味噌はワカメと葱の具です 1時間近く並び、待ちに待って登場した牡蠣バター 大ぶりな牡蠣がドーンと5粒も盛られています。ぷっくりとした牡蠣は、岩手県の三陸から直送された大粒の生牡蠣のみを使用しています 香ばしくソテーされた大きくジューシーな牡蠣を一口で食べれば、バター醤油の甘辛さ、ぷりぷりしていて旨みたっぷりの牡蠣の風味が口の中いっぱいに広がります 牡蠣好きにはたまらない旨さです バター醤油のタレは、バターの風味の砂糖醤油味に牡蠣の旨味が溶け出て美味しいです 付けあわせとしてさりげなく添えられているソテーされたベーコンも、いい味を出していていました 数年ぶりのカキバター焼き 美味しくご馳走様でした
『冬の超人気メニュー カキバター焼き定食』by macaron0227 : かつれつ四谷たけだ - 四ツ谷/食堂 [食べログ]
0 notes
daikaen · 1 year
Photo
Tumblr media
シクラメン「インディアカ」今日もあの方のシクラメンが大量入荷しました。去年くらいからこの品種も作られているんですね。よくできています。年末用のシクラメンはあと一回仕入れするかどうか、のところなのでよいものあるうちにお早めに。 年末うんちくシリーズ今日はヒイラギ。 クリスマスに使うヒイラギと節分に使う柊。両方とも「ひいらぎ」ですが別の植物なんです。 クリスマスによく使うヒイラギは「セイヨウヒイラギ」といってモチノキ科モチノキ属の常緑小高木。冬に赤い実を付け、下の方の葉は外側が数か所尖り、上の方の葉は先端が尖ります。和名では「セイヨウヒイラギモチ」 花屋さんで見かける「クリスマスホーリー」が一般にこのセイヨウヒイラギと考えていいのですが、「ホーリー」というのは時にモチノキ属全般のことを指します。そこでこのクリスマスに使うホーリーを限定して「イングリッシュホーリー」「ヨーロピアンホーリー」と呼んで区別しています。ところが日本で一般的に販売されているのは「チャイニーズホーリー」なので厳密には「クリスマスホーリー」ではない、ということになりますが、前述したようにモチノキ属全般をホーリーと呼んでいるので問題ないように思えます(細かいことですみません) このセイヨウヒイラギ、常緑でしかも冬に赤い実をつける貴重な植物としてキリスト教以前から聖なる木として崇められてきたそうです。 キリスト教においてはキリストの足元から初めて生えた植物であり。尖った葉はキリストが処刑された際のイバラの冠を表し、赤い実はイバラの冠によって流したキリストの血を表していると言われています。さらに花は真っ白でキリストの生誕を表し、苦い樹皮はキリストの受難を表すとされています。 こうした常緑樹信仰からセイヨウヒイラギにも魔力があるとされていて、クリスマスの期間に悪魔や妖精が悪さをしないよう魔よけとして利用されていました。クリスマスにセイヨウヒイラギを飾るのはこうしたわけがあるからです。 さてでは節分の柊はというと、こちらはモクセイ科モクセイ属の常緑小高木。葉は固く尖っていて、へたに触ると血が出るくらい刺さり、かなり痛いです。この疼く、ひりひり痛むことを「ひいらぐ」といったそうで、そこから「ひいらぐ木」がやがて「ひいらぎ」になったのが名前の由来だそうです。また老木になるにつれて葉の尖りも先が丸くなっていくそうで、人も老いると丸くなる、という話になぞられることも多いそうです。この鋭く尖った葉から節分の鬼の目付きの話の通り邪気を払う木として庭に植えられる習慣があったそうです。 「鬼���除け」といって家の庭の表鬼門(北東)に柊、裏鬼門に(南西)に南天を植えるとよいと言われています。 幹は固く対衝撃生に優れていることからいろいろな道具の材料としても重宝がられ人の暮らしの中に深くかかわってきた植物の一つといえるでしょう。 両方ともに常緑樹であり尖った葉をもつことで魔よけとして共通の意味合いをもっています。日本に定着したクリスマスには柊でもセイヨウヒイラギでも同じ「ヒイラギ」としてゆる~く楽しむことでよさそうです。鬼も追い払ってくれる柊でしたら悪魔も払ってくれるでしょう。 念のため二つの見分け方ですが、まず葉の固さが全然違うことと尖り方の違いで判断できます。また柊は葉が枝に対して対にでる対生でセイヨウヒイラギは互い違いに葉がでる互生ですので見分けがつきます。 #大森 #花屋 #大森の花屋 #大田区の花屋 #大花園 #だいかえん #花シェルジュ #ヒイラギ (大花園(だいかえん)) https://www.instagram.com/p/CmYFjs6vE3L/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
liliyaolenyeva666 · 3 years
Text
Tumblr media
🎼 00705 「Biotech Is Godzilla」。
「ゴジラの超常識 (秋田英夫さん、双葉社 2016年)」 という東宝監修のゴジラ本を読んでいます。「ゴジラの常識 (双葉社 2014年)」 の改訂版っぽい (そちらは読んだことがありませんので何とも言えませんけれど) この本は、大まかに 3章に分かれています。昭和のゴジラ映画、平成のゴジラ映画、東宝のゴジラ抜きの特撮映画といった感じです。えっと "シン・ゴジラ" が封切られる少し前に発売されたやうなので "シン・ゴジラ" に関しては やんわりと紹介していました。テキトーに書き留めます。
・1954年 (昭和29年)
「ゴジラ」。
菅井きんさんの熱い演技見たさに フラッと観たくなってしまう ゴジラ映画第1作です。この映画のエーキョーで 放射能測定器は "ガーガー・バリバリ" 言わないと嘘っぽく見えるやうになりました。
・1955年 (昭和30年)
「ゴジラの逆襲」。
わたしの好きな "暴竜アンギラス" が登場する シリーズ第2作です。千秋實さんが出演されていますけれど、残念ながら 巨大化して大阪城前で暴れ回ったりしません。
・1956年 (昭和31年)
「空の大怪獣 ラドン」。
わたしが思う、最強最大の傑作都市破壊映画です。こどものころ、ラドン温泉という看板を見る度に ラドンが棲んでいるのかと思ってヒヤヒヤしました。
・1957年 (昭和32年)
「地球防衛軍」。
カラフルなミステリアンと ユニークな最新科学兵器に 恋焦がれる、シネスコサイズな 富士山映画です。
・1958年 (昭和33年)
「大怪獣バラン」。
やや地味さを感じる大怪獣バランが それなりに暴れる怪獣映画です。"Toho Pan Scope (トーホー・パン・スコープ)" 映画ということなのですけれど、イマイチよく分かりません。
・1959年 (昭和34年)
「宇宙大戦争」。
ナタール星人と地球人の攻防を描いた SF映画です。アポロ11号が辿り着く何年も前に 月の裏側を登場させた凄い映画です。
・1961年 (昭和36年)
「モスラ」。
わたしのラブリー "ザ・ピーナッツ" のおふたりと フランキー堺さんを観ているだけで 幸せ気分に浸れる 東京タワー映画です。こどものころから インファント島に憧れを抱いているわたしですけれど、行き方がよく分かっていません。
・1962年 (昭和37年)
「妖星ゴラス」。
海外映画 "メテオ(1979)" や "アルマゲドン(1998)" を先取った 近未来SF惑星地球衝突映画です。科特隊から借りて来たのでせうか、ジェットビートルふう飛行機が登場します。
「キングコング対ゴジラ」。
前作から 7年も経ってしまったゴジラ映画は 何と アメリカ合衆国が誇る大スタア "キングコング" を登場させ、テキトーな戦いを繰り広げます。
・1963年 (昭和38年)
「海底軍艦」。
地球上で暮らす人々に戦線を布告した、海底で暮らす "ムウ帝国" と その国のペット "マンダ" や、それらに立ち向かう 海底軍艦 "轟天号" よりも、藤木悠さんの演技に釘付けになる戦争映画です。
・1964年 (昭和39年)
「モスラ対ゴジラ」。
わたしのラブリー "ザ・ピーナッツ" と 星由里子さんのW主演映画です。わたしは はじめてモスラを観たときから ずっと "モスラ" は 成虫になるよりも 幼虫のままでいるほうが強いんじゃないかなって思っています。
「宇宙大怪獣 ドゴラ」。
近年、蜂が減少しています。この映画を観ていると この世の終わりを感じます。
「三大怪獣地球最大の決戦」。
わたしの好きな 暴竜アンギラスは 何故か不在の怪獣映画です。怪獣は 4体出演しているのですけれど、タイトルは 3大怪獣だったりするところがトンチンカンで好いです。劇中、わたしのラブリー ザ・ピーナッツ演じる "小美人" は うちの国では 知名度がそれなりに高いやうで、ふつうにテレビ出演していても 誰も驚いたり騒いだりしません。
・1965年 (昭和40年)
「フランケンシュタイン対地底怪獣」。
広島の原子爆弾を浴びてもびくともしなかった ドイツ生まれのフランケンシュタインは 大人の事情からか、シリーズ化は叶いませんでした。エンディングは複数のバージョンがあるやうです。
「怪獣大戦争」。
おかしな宇宙服にサングラス姿の "X星人" が登場する 近未来SF巨作です。こちらの作品のほうが "三大怪獣地球最大の決戦" なんてタイトルがお似合いなやうな気がします。
・1966年 (昭和41年)
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」。
"フランケンシュタインの怪獣" というその意味が分かるやうで分かりません。巨大な兄弟が仲良く喧嘩する映画です。
「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」。
小美人が "ちがう小美人" になってしまった シリーズ 第7作です。当初の予定では ゴジラは登場せず、キングコングが主役の映画だったさうです。
・1967年 (昭和42年)
「キングコングの逆襲」。
東宝創立35周年記念映画です。メカニコングが可愛いです。浜美枝さんも可愛いです。ドクター・フーも可愛いです。
「怪獣島の決戦 ゴジラの息子」。
やさしいゴジラに癒されるカマキリ映画です。ラストの場面が冬眠なのかどうか少し気になります。
・1968年 (昭和43年)
「怪獣総進撃」。
夢いっぱいな オールスター総出演の大作です。その物語がどうであれ、山のやうに登場する東宝怪獣たちに うっとりさせられました。アンギラスもモチのロンで登場します。
・1969年 (昭和44年)
「緯度0大作戦」。
ジョセフ・コットンの出演料がとても気になります、巨大生物の島映画です。
「オール怪獣大進撃」。
前作ほどには オール怪獣していなかったりする ミニラ映画です。
・1970年 (昭和45年)
「決戦!南海の大怪獣」。
烏賊、蟹、亀の激闘を描いたトロピカル映画です。
・1971年 (昭和46年)
「ゴジラ対ヘドラ」。
サイケデリックな映像と音楽が爆発する、飛ぶゴジラが魅力的な 低予算公害映画です。
・1972年 (昭和47年)
「地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン」。
地球人の味方をする (ほぼ日本国内でしか戦っていませんけれど)、正義の味方ゴジラのイメージを作った M宇宙映画です。この映画からしばらくの間 正義のヒーローとして戦いつづけるゴジラにキュンキュンし過ぎてしまったわたしは、1984年以降の 悪役ふうゴジラ映画に とてつもない違和感を感じます。
・1973年 (昭和48年)
「ゴジラ対メガロ」。
人間大のサイズから ゴジラサイズまで その身体の仕組みはさておき ギューンと巨大化するロボット "ジェットジャガー" が それなりに活躍するシリーズ 第13作です。シートピア海底王国なる海底王国と そこで暮らす人々が登場するのですけれど、深海怪獣ジグラは登場しません。
・1974年 (昭和49年)
「ゴジラ対メカゴジラ」。
ゴジラ誕生20周年記念映画です。わたしの好きな 暴竜アンギラスや、飛行している姿が めっちゃ格好良いメカゴジラや、猿の惑星やら 猿の軍団みたいなのが たくさん登場する 大迫力の岸田森映画です。ちなみに 沖縄が返還されたのは 1972年5月15日です。
・1975年 (昭和50年)
「メカゴジラの逆襲」。
シリーズ第15作。暴竜アンギラスはどこへ行ってしまった?な感じの、すこしだけ印象が変わった "メカゴジラ2号機" が出撃する、ブラックホール第三惑星人の逆襲映画です。"恐龍怪獣" なる、恐竜なのか怪獣なのか良く分からない "チタノザウルス" も登場します。
・1977年 (昭和52年)
「惑星大戦争」。
"宇宙からのメッセージ 銀河大戦" を映画にしたやうな映画です。
・1984年 (昭和59年)
「ゴジラ」。
別名 "テツヤ・ゴジラ" 略して "テツラ" なんて呼んでいるのはわたしくらいでせう。当時話題になりました "サイボット・テツラ" が登場したことで ゴジラの表情が とても豊かになりました。東京の高層建築物に負けまいと 身長・体重共にパワーアップした、ゴジラ誕生30周年記念映画です。東宝のある 日比谷・有楽町界隈を目指して突き進むテツラの勇姿に痺れるこの映画、その後、散々東京を踏み付けたテツラは 何を思ったか、突然に山登りを始めます。
・1989年 (平成元年)
「ゴジラ VS ビオランテ」。
前作で山登りをしたテツラが、再び帰って来て暴れ回る シリーズ 第17作です。その物語はさておき、バイオな怪獣 "ビオランテ" の 全身像はイマイチ良く分からないものの ゴジラ怪獣らしからぬ その美しいデザインにキュンとします。
・1991年 (平成3年)
「ゴジラ VS キングギドラ」。
この辺りから 映画館でゴジラ映画を観なくなりました。お腹に 鉄の腹巻きを巻いた キングギドラが登場してがっかりしますけれど、ゴジラ映画と ガメラ映画の両方に出演していたりする 我らがキャップでおやっさんな 小林昭二さんの活躍は見逃せません。
・1992年 (平成4年)
「ゴジラ VS モスラ」。
醜悪なモスラ "バトラ" が登場する シリーズ第19作です。物語はさておき、1990年代の横浜が見れます。
・1993年 (平成5年)
「ゴジラ VS メカゴジラ」。
物語以前に、丸っこいメカゴジラが駄目でした。観に行きませんでした。ゴジラ誕生40周年記念作品です。"ガルーダ" なる、どこかのガンダムの背中にくっ付けたやうな "スーパーメカゴジラ" を見て、少しの間 ゴジラ映画を離れました。
・1994年 (平成6年)
「ヤマトタケル」。
観たはずなのですけれど、物語をまったく覚えていません。
「ゴジラ VS スペースゴジラ」。
或る日の "2時のロードショー" で観ました。スペースゴジラって そのネーミングにポンコツさを感じます。ミステリアンは未登場ですけれど、ミステリアンから借りて来たっぽい "モゲラ(Mogera)" が登場します。
・1995年 (平成7年)
「ゴジラ VS デストロイア」。
この映画で、うちの国の原子力発電所がメルトダウンする前に、ゴジラが先立ってメルトダウンしました。映画のラストを思うと、メルトダウンするということは "そういうこと" になるのだらうと深く考えさせられる映画です。ところが、宿敵怪獣デストロイアは ダサダサで、強いんだか弱いんだか ちっとも分かりません。余談ですけれど、わたしは ある日の銀座で "デストロイヤー" を見かけたことがあります。デストロイアよりも強そうでした。
・1996, 1997年 (平成8, 9年)
「モスラ」 と 「モスラ2 海底の大決戦」。
"モスラ2" は観ました。シリーズは 3作目 (「モスラ3 キングギドラ来襲 (1998)」) まであります。
・1998年 (平成10年)
「Godzilla」。
たまにやらかす ローランド・エメリッヒ監督が手掛けたゴジラ映画です。マシュー・ブロデリックがいます。続編に続きさうな終わりなのにも関わらず、作る気配すらありません。
・1999年 (平成11年)
「ゴジラ 2000ミレニアム」。
海中を泳ぐゴジラが CGで描かれていたとかで話題になったのと、世紀末ということで 久々に映画館に観に行ったゴジラ映画です。ポンコツ宇宙人の乗る UFO と 円盤生物みたいなのがゴジラに喧嘩を売ります。
・2000年 (平成12年)
「ゴジラ×メガギラス G消滅作戦」。
たぶん観たことがないゴジラ映画です。だのでよく知りません。星由里子さんが出演されているやうです。
・2001年 (平成13年)
「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」。
ガメラ映画 3本を手掛けた 金子修介監督が やっとこ手掛けたゴジラ映画です。タイトルに バラゴンがいないのが気になりますけれど、白目のゴジラがスリリングで好いです。
・2002年 (平成14年)
「ゴジラ×メカゴジラ」。
ガンキャノンみたいなメカゴジラが登場します。
・2003年 (平成15年)
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」。
シリーズ27作目は とってもヤングな 長澤まさみさんと、カメーバ(「決戦!南海の大怪獣」) が登場するさうですけれど、観たことがありません。
・2004年 (平成16年)
「ゴジラ Final Wars」。
シリーズ 第28作品、北村龍平監督が手掛けた、やっちまったゴジラ映画です。そのやっちまったぶりは ハリウッド映画を凌ぎます。好き嫌いがヒジョーに分かれさうです。
・2014年 (平成26年)
「Godzilla ゴジラ」。
たまにやらかすエメリッヒ映画と区別するため、この映画は "ケン・ゴジラ" って呼んでいます。ムトーだか ムトゥだか ムートーだか そんな醜悪怪獣が登場して ケン・ワタナベを困らせます。物語冒頭、ジュリエット・ビノシュが 木っ端微塵に吹き飛ぶ役で好演しています。
..
6 notes · View notes