Tumgik
#栗ういろう
jekyllandhyde1965 · 8 months
Text
Tumblr media
こちらの喫茶で何かを戴くと会計時に小さなういろうをいただけます。抹茶のういろうかと思って選んだのですが、上部は抹茶ういろうで下部は白のういろうの2つを併せたものでした。更にひねりがあって、真ん中に美味しい栗が隠れてました。それぞれが美味しく、合わさって更に美味しい素敵なういろうです。
名古屋の雀おどり總本店の 抹茶と白のういろ です。
22 notes · View notes
sesameandsalt · 10 months
Video
youtube
Take Me Out To the Ball Game - Music Video
#youtube#へへへ…流れ着いてました…🚣⚾️今生まれて初めて野球漫画(WBCの大谷君主役の)描いてて ユニフォームのシワと防具(道具)の省略の仕方とか勉強になっとりやす😂#う、嬉しい、実は、わたくしも、近藤選手🦊大好きで…(ちばあきおの漫画感とクリリン感がたまらんて)#野球漫画読んで下さる皆さま🙏とても優しく生きがいです#たまに「近ちゃんでずっぱり、他の選手も見たい」と言われてそれでも近ちゃんを出し続ける近ちゃん大好きマンこと私です#漫画を描くにあたりブックマークした写真大谷近藤コンビ一番多いです だって観てるだけで幸せになる… リヴァエレだったんか…!!#クリリンかと思ってたのに確かに 栗山監督ジーク、大谷君エレン(栗谷クサヴァージークみもあるが) 二人のヤバさを苦々しくでもきっと一番分かってる人間#近ちゃんリヴァイは頷ける!! WBCで分かったのは 大谷君がいかに近ちゃんが好きか 栗山監督と近ちゃんと野球出来て嬉しいって デカいからだで表現しまくってて#昔近ちゃんが面倒見てた、仔犬がものすごくでかくなって🐻🐺熊犬になって帰ってきた感 もたまらんです WBC優勝は近ちゃんなくしてはあり得なかった#来られなかった選手がいかに凄くても 野球の神様は栗山監督を通じて大谷君の為に近ちゃんを選びました (大谷君は近ちゃんの実家にはピンでも泊まるし )#色々恵まれてもいると思うし、 愉しい事も嬉しい事もたくさんあるのだけど、 それでもたまに何が愉しくて生きているのだろう?#と思う瞬間もある、しかし… POBIちゃまがこのような事を言うことがあるから 人生やめらんねえすわ! 無茶苦茶うれしい、#はじめてPOBIちゃまと完全一致同担と化したてこと?! 🥹 💖💖💖💖 同担拒否らないでほぢ!!
4 notes · View notes
blue-belta · 2 years
Photo
Tumblr media
自分用に作っている #野菜果物図鑑 。 2020年の #つがる と #ぽろたん 。 つがるはシーズンのトップに登場する #りんご 。 この後、季節によって登場するりんごが変わっていきます。 ぽろたんは、加熱すると渋皮がポロッと取れる大きな #栗 。 栗ご飯もカンタン。 #art #chestnut #apple #coloredpencil #drawing #fabercastell #polychromos #色鉛筆 #ファーバーカステル #ポリクロモス #1日1絵 #イラストグラム #今日何描いた #今日何描こう #絵を描く暮らし https://www.instagram.com/p/Ci-Rc5OJ1lf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
apricot-manager · 2 years
Text
氷蔵熟成栗を抽選で3名様にプレゼントいたします
■ 応募サイト: うまいもんどころ ■ 締切:2022年10月02日 ■ 抽選:3名様 氷蔵熟成栗を抽選で3名様にプレゼントいたします。 応募はこちら
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
makichibayu · 6 months
Text
Tumblr media
Today’s breakfast !
塩むすびで朝ごはん。
デザートに、栗の渋皮煮。
この間、無性に食べたくなって
夜中に作り始めてしまい寝不足になっちゃったけど。
美味しい。
ちょっとずつ食べつつ
スイーツ何作ろうかな〜。
87 notes · View notes
leomacgivena · 8 months
Quote
企業もそろそろ世間は「萌え」じゃなくて「推し」の空気の中で動いてるよ、ということを知ると空振りしなくなるんじゃないかな。萌えは消費だけど推しは信仰だし、企業は萌えさせるんじゃなくて推してもらわにゃならんのでは。
Xユーザーの栗原ちひろ/2月新刊サトリの花嫁さん
103 notes · View notes
kensasuke23 · 2 months
Text
Tumblr media
今日は紹興酒で一杯。つまみは餃子。それと余り物で適当に作った炒め物。チキンスープ入れて煮込んで水溶き片栗粉でとろみをつけた。まあ、食える味だ。
今日も趣味でいろいろやってる作業の続き。何とか形になって良かった。
さて、明日からお仕事ですが…… 天気良くなさそうな。不安。
#紹興酒
#餃子
36 notes · View notes
kiichilog · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#2023年の振り返り あっという間に一年が過ぎていきます。特に今年は早い気がします。 今年の思い出深い山行は、大佐飛山、男鹿岳、錫ヶ岳かな? 私の2023年の主な山のトピックは、栃木百名山の完登です! 幻の花ベニバナヤマシャクヤクにも会えましたし、 大好きな那須岳で転んで怪我をしたこともありました。 何はともあれ、山に登らせていただける事、全てに感謝します。 また来年もまずは健康で、いろんなお山に登りたいものです。 2024年はどんな山岳景観に会えるのでしょうか?
The year has gone by really fast, I am so glad to have met beautiful mountains, and appreciate for everything's support for me. Thank you 2023. Here's to an even better 2024!!!
Tumblr media
1月:スッカン沢 見事な氷瀑に会えました
Tumblr media
2月:温泉ヶ岳 冬期のみのコースを新雪を踏みしめて
Tumblr media
3月:大佐飛山 今年はついに雪の回廊に辿り着きました
Tumblr media
4月:男鹿岳 道なき藪を超えて山頂へ98座目
Tumblr media
5月:尾瀬、今年は雪が少なかったけど、美しい光景に会えました
Tumblr media
6月:燕巣山 白根山が美しかった99座目
Tumblr media
7月:那須岳 女峰千鳥に会えました
Tumblr media
8月:那須岳、この日転倒して流血事故になりましたが無事生還
Tumblr media Tumblr media
9月:錫ヶ岳 遠い遠い山頂でしたが、栃木百名山ついに完登!
Tumblr media
10月:栗駒山 ���の絨毯に遭���しました
Tumblr media
11月:行道山 淨因寺の大銀杏が見事な足利アルプス
Tumblr media
12月:谷川岳 快晴の雪の谷川連峰が見れました
来年も良いお山に会えますように~~~♪
皆様の健康とご多幸をお祈りいたします♪ Enjoy the rest of your year!
41 notes · View notes
harawata44 · 22 days
Text
おばあちゃん家の菓子盆を再現したら…… 思い出がよみがえる「魅惑しかない夢のお盆」に6万超いいね集まる - ねとらぼ
以下転載 https://x.com/sakkurusan/status/1773650302979195142?s=20
おばあちゃんの家に遊びに行くと、居間のテーブルの上にあった、子供にとっては魅惑しかない夢のお盆を完全再現
Tumblr media
以下引用
妙にほっこりするお菓子ばかり
 子どものころに祖父母の家に遊びに行ったとき、居間のテーブルの上にあった「子供にとっては魅惑しかない夢のお盆」をXユーザーの咲来さん(@sakkurusan)が再現しました。思い出のお菓子は世代によって変わりそうですが、器にきれいに並べられた見た目だけで懐かしさを覚えます。  写真の菓子盆ではブルボンのお菓子がほとんどを占めています。1965年発売の「ホワイトロリータ」、1977年発売の「チョコリエール」、1978年発売の「バームロール」、1979年発売の「エリーゼ」、1994年発売の「アルフォート」。おせんべい系では、1984年発売の「チーズおかき」、そして亀田製菓から1986年発売の「亀田のまがりせんべい」をチョイス。甘いものとしょっぱいものがあるのが最高ですね!  なお、この中だとアルフォートが一番新人ということもあって、コメントでは「今どきのおばあちゃんはアルフォート入っちゃうのか、羨ましい」なんて声も。懐かしいお菓子として、ネットでは“謎ゼリー”と呼ばれる寒天ゼリーや、かりんとう、小さなサイコロ状のマグロの角煮「ツナピコ」をあげる声もみられました。  他にも栗しぐれ、亀田製菓の「ぽたぽた焼」、三幸製菓の「雪の宿」などなど……。リプライ欄は懐かしのお菓子で大盛り上がり。たまには子どものころの思い出のお菓子たちを器に並べてみるのも一興かもしれませんね。
12 notes · View notes
sorakumo-bathroom · 21 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3月の後半は本当に慌ただしい日々が続きました。暖かい日が続き、お山の方も少し早い桜が咲いていました。春はいつでも能天気なほど明るくて綿のように優しく柔らかいです。 さて気持ちを切り替えて4月。今ごろ花粉症なのかアレルギーなのか鼻水を垂らしながら、遅くなったソラクモグループのトップ画像を選んでみました。
今回の有馬雄二郎さんの写真ですが観光船の上に浮かぶ巨大な雲には迫力があります。空や雲は世界とつながり、海もつながっている。そんなメッセージが聞こえてきそうな一枚でした。有馬雄二郎さんの写真は何よりも色が良く見ていて飽きの来ない写真です。 有馬雄二郎さんからコメントをいただきました。「私は岡山在住ですが、この写真は瀬戸内海を挟んで向かい側の高松港で撮ったものです。その日は3月に入ったにもかかわらず寒い日で、立ち寄った名勝栗林公園を散策している間は雪がチラつくほどでした。高松行きのメインの目的である川瀬巴水という版画家の展覧会で素晴らしい作品群に出会った幸せな心持ちで美術館を出ると外は入館前とは一転、青空が拡がっていたので瀬戸大橋に向かう前に高松の街をドライブしました。程なく高松港に出ると屋島上空から夕日を浴びながらぐんぐんと近づいてくる巨人のような雲が見えたので急遽車を停めて写した次第です。たまにしか海辺には行かないので 空と海それに浮かぶ船の取り合わせが新鮮に感じ、是非海も一緒にと思いながらシャッターを切りました。」とのこと。
■ソラクモグループ
13 notes · View notes
asagaquru · 30 days
Text
新雪の上を歩くと、ギュッギュッと一足ごとに小気味良い音がする。片栗粉の表面を指3本で押すような音。皮下気腫の人の皮膚を押す感覚にも似ている。それは握雪感として観察される。初めて見たときは、すぐにあぁこれが、と思えたのと同時に、雪の降らない地方では‘握雪感’と言われてピンとくるのだろうかと思った。
こういう専門分野的なことを書くと、いつも森鴎外のことを思い出す。高校の現代文の授業で習った高瀬舟。先生が「森鴎外は軍医だったからこそ、これほどにもリアルなシーンを描けたのです」と言っていた。好きな先生だった。“today’s poem”といって、毎回の授業始めに先生の選んだ詩を紹介してくれた。そのときに紹介してくれた梶井基次郎の蛸がなんだか好きで、他の著書も読んだ。そのことを先生に話すと「この平成の時代に梶井基次郎を読む女子高生がいることを嬉しく思います」と言ってくれた。8年も前のことなのに嬉しかったのを覚えている。きっともう退職されているだろう。今はどこにいるのだろう。数年前に札幌市職員の人事異動を調べてみたけれど分からずじまいだった。
大学に入ってからは、勉強が忙しくて、本より教科書や参考書を読んでいた。映画をよく観るようになったのは、2時間で完結される物語だから。忙しい私にニーズが合っていたのだろう。入職してからも、“生涯学習”と言われる職業で、3年目までは本を読む心の余裕がなかった。仕事は常に忙しくて、家に帰ってもパタンと寝てしまう。それでも最近、少しずつ本を手に取る時間ができて来た。恋人と同棲してからだ。全く読んだことのない系統の本が並ぶ彼の本棚。適当に選んで久々に読んでみると、活字になって伝わる言葉や表現の美しさに深いため息をつく。楽しかった。面白かった。これから、また新たに本を読みたい。本を読むわたしでありたい。
そんな日記の下書きを保存していた新雪の日から2週間経っている。道路がところどころ見えていて、融雪剤でザラメ糖みたいになった雪の上を歩いている。本は読めない日の方が多い。読みかけの本が、ソファの横のテーブルの上で、わたしがページを捲る時を待っていてくれている。
17 notes · View notes
chisasarasa · 18 days
Text
Tumblr media
231227
朝、昨日よりも部屋がすでにあかるくて、よく寝てしまったことを知る。 目をあけたときの部屋のあかるさは、季節と天気と、時間が決めている。 絵を描く。 上手いこと進んでいない。 あまりにも楽しくなくて、わたしは絵を描くのがすきではないのだろうな、と思う。 本屋へでかける。 人と会う。 日記がわからなくなって、話をする。 わたしが日記と思うのなら、それは、日記で。わたしの、日記。 わたしの過ごしたあの日のこと。
絵は、わたしの中の描きたい像と、紙に現れた絵に乖離があって、それが埋まらないから苦しい。わたしの中の描きたい像は、写真とか実物とか目にみえるものとはちがうのに、目にみえるものを描いてしまうから上手いこといかない。 ドローイングが楽しいのは、わたしの中の像をみるしかないからで。 わたしの中の像をみて、絵を描けるようでありたいと思った。 そう、気づかせてもらった。 このあたりに何かありそう、をみつけてくれて、拾ってくれたような心地。 友人の波のたたない雰囲気に落ち着く。 一緒に食べた栗と鶏と麦の入ったスープ、おいしかった。そういうふうに栗をつかうんだ、って興味深かった。 タルトはかたくてフォークで切る度に音が立った。 友人は今夜、スコーンを焼くらしい。
-
231228
写真をみないで絵を描いてみる。 浮いた線。 わたしの中の像が目にみえてくる。嬉しい。
数日、漂っている腹痛。 この年末に病院にいくのも面倒くさく、冷えのせいということにして、漢方を買ってみる。
-
231229
ガラスのポットの注ぎ口を割ってしまった、のは、昨日のことだっただろうか。 割れたまま使っている。
-
231230
朝、部屋の中が暗い。 曇りなのかと思ったけれど、空をみれば晴れていて、日が昇りきっていないのだった。 特別早起きをしたわけではないけれど、早起きした気分。
嫌な記憶が残りやすい脳みそだから、来年の日記は嬉しい出来事をこぼさないようにできればいいな、と思う。
8 notes · View notes
oka-akina · 2 months
Text
コピー本交換会
コピー本交換会、いよいよ今週土曜日です! ドキドキするな。いろんな人と話せる機会になればいいなあと思います。 何か本を作ってきてもらえると交換できますが、読書スペースや物���などもありますので手ぶらでも大丈夫です。どなたでもお気軽にお越しくださいませ。
Tumblr media
2/17(土)13:00-19:00 つまずく本屋ホォル@mibunka 入場無料・出入り自由
17:00〜 トークイベント「本作り座談会」 ゲスト:谷脇栗太さん 瀬戸千歳さん
Tumblr media
ふだん文学フリマだったりwebショップだったりで同人誌,zineを販売しているんだけど、売りっぱなしになりがちなのがちょっとつまんないなと思ってて。なんかもうちょっと話したいな、読んで話せる場所がほしいなと思っていたとき、陰気なクィアパーティーやZINEフェス長野などの小さい規模のイベントに参加して、ああいいなって思ったの。 ただわたし自身はあんまり交流って得意な方ではなくて、友だち作りとか仲間作りみたいなのはなんかちがうなという気持ちはあって…。なんだろうな…。 あとzineのイベントのとき、それはまあそうなるだろうと思うしぜったいイヤというわけではないんだけど、「あなたは誰?」的な会話から始まるよなあと思う。あなたは誰?この本は何? そういう、属性や実績と作品を結びつけた自己開示は、ある程度元気なときでないと難しいなーと思う。なんかこう防衛反応的なものも働いてわかりやすい話に取り繕ってしまう自分もいる…みたいなことも思うし。 そうしてほんとに何年やってるんだって感じでお恥ずかしいんだけど、面と向かって小説の感想をお伝えいただたときってうれしさとか驚きとかいろんな感情でいっぱいいっぱいになってしまってワ〜〜とかア〜〜とか鳴き声みたいな声しか出なかったり…。たぶん少人数で3時間くらい話すといろんなことをチューニングできるかなあと思うんだけど、まさか文フリ会場でそんなことはできないしね…。
なので話すことに重きをおいたイベントにしようと思いつつ、わたしにどういうことが話せるのかなあとドキドキはしています。でも話したいよなあという気持ちはあることはある、去年いろいろ参加して自分にそういう気持ちがあることがわかったので、とりあえず場を開いてみる次第です。いろんなzineとか手を動かして遊べるものとか置いておくので、しゃべってもしゃべんなくてもいいしという感じでやれたらなと思います。読む時間をしっかりとりたいのもあるし。
なんかうまくまとまんないですが、緩やかにつながっていけたらなと思います。 今年入ってから文芸関係の人たちと新年会したりパレスチナ料理を食べに行く&作業会をやったりして、いろんなことを茶化さずに話せたことがほんとにうれしかった。初対面の人も多かったんだけど、それがかえって気楽なのか、社会のことや作品のこと、自分のセクシュアリティのことなどを気負いなく話せたの。で、それを誰も茶化さない場だった。そういうのって本当にうれしいし安心するんだなあと思ったので、自分でもちょっとずつやれたらいいな、輪を広げていけたらいいなと思います。
7 notes · View notes
pudknocker · 5 months
Quote
諸要素から鑑みると、ドトウ的には「テイエムオペラオー=いろんなGIレースで自分が後塵を拝していたあの栗毛の馬」という紐づけ認識ができていたわけではなく、「自分のところへやってきた人間が『オペラオー』/『テイエムオペラオー』という言葉を口に出して悔しそうな、辛そうな顔をする」のを何度も見続けてしまったせいか、「『オペラオー』/『テイエムオペラオー』=自分のところへ来た人間さんが悲しい気持ちになってしまう嫌なフレーズ」という認識なのではないか…とも考察されている。 また、2023年にテイエムオペラオーの主戦であった和田竜二騎手がドトウに会いに行ったのだが、温厚なドトウが珍しく耳を伏せて威嚇した上、腕を軽く噛むという行動を見せたため、「もしかしたら『オペラオー』=『和田竜二』と思っているのでは…?」「『いつも前にいた栗毛くんをビシバシ叩いていた悪い奴』と思われているのでは…?」という話も出ている。
メイショウドトウ (めいしょうどとう)とは【ピクシブ百科事典】
14 notes · View notes
chibiutsubo · 6 months
Text
Tumblr media
#たべもの #ふるーつ大福 #養老軒
岐阜の手土産にぜひ推したい、養老軒のふるーつ大福。日持ちがしないのと、購入場所が少ない&車がないと不便な場所なので中々お土産には不向きなのですが、見つけたら自分用にでも購入してほしい、美味しいから。ただ食べる時は粉テロにご注意を。新幹線の中とかで食べたら膝は粉だらけ手はクリームまみれでえらいことになりそう。いや、でもそれでも購入してほしい、美味しいから。
数年前から別の場所でもフルーツが入った大福が色々と出てきましたが、私はやっぱり以前から愛着のあるこっちが好きです。クリームの甘さが丁度良いんだ。純和風の和菓子が好きな方には「なんか違う」となってしまうようですが、クリームとかふわふわ食感のお餅が好きな方は是非。
一番有名なのは冬期限定のふるーつ大福ですが、私的にふるーつ大福の次に推しなのがこの9月頃限定の「いちじくのミルク栗きんとん大福」です。いちじくのじわっとくる甘みと、ミルククリームと、そして栗きんが入っていると妙にリッチな気分になるのです。ちなみに栗きんとんはもちろん全国的なアレではなく、東濃地方のコレです(とても分かりやすい解説)。
私は大福だけではなくて生どらのチーズ味も好きなので、いつも大福ひとつと生どらチーズ味ひとつを購入。
……とここまで書いたところで、ふと店舗検索してみたら、梅田にもお店できててびっくりしました。岐阜県内しかないと思ってた!しかしクチコミで、百貨店の中で売るようなクオリティではない、とか書かれててヒェ……都会こわ……となっているところです。都会は確かに美味しいものよりどりみどりでありそうだもんなぁ。
しかしこれがスーパーの品質と書かれてしまうなら、梅田には他にもっと美味しいフルーツ大福が存在しているということか。大阪に行った時に食べてみたいから、このクチコミを書いた方にはぜひともオススメのフルーツ大福のお店を書いておいてほしかった。
気になってちょっと調べてみると、梅田だと一心堂というお店が何だか美味しそうなフルーツ大福を扱っているみたいです。百貨店品質(?)のフルーツ大福とやらが食べられるんです??とちょっと卑屈になりつつ、美味しいフルーツ大福はぜひとも食しておきたいので、大阪に行く時に覚えておきたいです。
14 notes · View notes
makichibayu · 1 year
Photo
Tumblr media
2023元旦🐇 本年もどうぞよろしくお願いします! 今年もなんとか三段お重出来上がりました。 雑煮は毎年白味噌です。 八頭と大根でシンプルに、甘くてとろりとした雑煮。 ローストビーフビーフと田作りは夫が作ってくれました! 今年の栗きんとんと伊達巻は美味しく出来た気がします(^^) おせち料理つくるのは大変だけど 盛り付けとかはやっぱり楽しいですね〜。 そして年始からの達成感🥹 ぎっくり腰もギリギリセーフでした笑。 今年も色々なお料理にチャレンジしたいです! 皆さんにとって良い一年になりますように✨ #igersjp #instagramjapan #今週もいただきます #おうちごはんlover #rox_captures #フーディーテーブル #ellegroumet #東京カメラ部 #私のおいしい写真 #おうちカフェ #beautifulcuisines #wp_deli_japan #team_jp_ #wp_deli_style #daily_photo_jpn #ig_japan #お重 #ごはん記録 #今日のごはん #お正月 #おせち #おせち料理 #お節料理 #三段重 #新年 #正月料理 #japanesefood #雑煮 #和食 #foodstagram https://www.instagram.com/p/Cm3xJCQSgj7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
61 notes · View notes