Tumgik
#植物性乳酸菌
ellie-lili · 2 months
Text
Tumblr media
庭でとれた夏みかんを植物性乳酸菌のお米のヨーグルトにトッピング。
さわやかで、とてもおいしかったです。
毎日腸活。おなかから元気に!
わたしの大好きな“アレルノン”
ヴィーガン&オーガニック。腸まで届く生きた乳酸菌のヨーグルトなので、本当におすすめ。
16 notes · View notes
yoghurt-freak · 2 years
Photo
Tumblr media
COCONO natural coconut yoghurt
青山ファーマーズマーケットでお会いしたココナッツヨーグルトのCOCONOさん。
サンプルありがとうございました🙏✨
素敵なブランドストーリーも教えていただいたので詳しくご紹介💁🏻‍♀️
COCONO
「サスティナブルな社会と環境をともに考えていこう」というコンセプトのもと、“今ここの”素材を活かした国産の商品として、ココナッツミルクで作った植物性ヨーグルトを販売されるブランド🥥
チャリティー活動として、1回の生産で70〜100個のヨーグルトを「こども食堂」などに寄付されているそう。
Justin Mackee氏
COCONOのブランド立ち上げ人。
特にヴィーガンなどの主義をお持ちなわけではなく、動物性食品も口にされるそう。
同じように食の主義がない人たちに対しても、企業は選択肢を提供すべきだという考えのもと、おいしさを犠牲にしない代替食品としてココナッツヨーグルトを提案。
2018年にオーストラリア旅行で出会って感銘を受けたことがきっかけだったとか🇦🇺
ガラス瓶
環境への配慮からプラスチックは使用せず、再利用可能なガラス瓶を採用。
食べ終えた後に自宅でも使いやすいようラベルレスとし、必要な情報は紐で結んだタグに記載🏷
白州屋まめ吉
製造を請け負うパートナー企業さん。
山梨県で白州の名水を使用し、大豆飲料や植物性ヨーグルトなどを製造🌱
スペック
ココナッツミルクを植物由来のプロバイオティクス乳酸菌で醗酵させたもの。
たんぱく質の少ないココナッツミルクは凝固が難しいんやけど、人工的な添加物は使用せず、寒天とこんにゃく粉で調整。
舌触りよくするために改良を重ねられたそう🙏✨
ココナッツミルクそのものが甘いからお砂糖も必要なくて、シンプルな原材料が魅力的。
植物性ヨーグルト
ヨーグルトの代替食品。
乳製品不使用やから、ヴィーガンやベジタリアンの方の他、乳アレルギーをお持ちの方や、乳製品でお腹がゴロゴロしちゃう人にも🙆🏻‍♀️
日本では大豆やアーモンドミルクが主流で、ココナッツミルクはまだまだマイナー。
”ココナッツ味のヨーグルト”と勘違いされてしまうことも多いそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
真っ白!!
ココナッツミルクって白いなぁ🥥
同じ白でも牛乳は「乳白色」。
こうして見ると、いつもの牛乳のヨーグルトは黄色の入った白やったんやなぁって改めて思う。
分離しやすいって聞いてたけど、全然🙆🏻‍♀️
もっちり重めの素敵な質感。
きめ細かくてクリーミー🤍
近づくとコテコテに甘いココナッツの香りがして南国気分🥥🏝🌺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
わっ😍
何から何まで予想外で、一口でズキュン!!!!
これすごい、めちゃすごい!!!!!
一目惚れならぬ一口惚れ💘
まずは食感。
重いクリーム状に見えてたけど、口に含んだ瞬間にほわっ🤍
一瞬にして溶けてなくなっちゃう、超繊細な食感🥺⛄️💓
幻…
そして味。
ココナッツミルクのこってりした甘さを期待してたんやけど、めちゃ爽やか🍃
もちろん甘みも感じるけど、酸味がしっっっかり効いてて、驚くほど軽やか✨
酸っぱいココナッツミルクって食べたことないし想像もできんかったけど、めーーーーーちゃおいしい😍🤍🤍🤍🥥✨
おーーーーーーいしーーーーーー!!!!!!
好き好き好き!!!!!!!
発酵感がしっかりしまくってて、なるほどこれはヨーグルト🥣💕
ココナッツの主張が緩和されてて、ほんまにヨーグルトと同じ使い方ができそう。
ジャジキやってみよ!
タンドリーチキンやってみよ!
アサイーボウルも大本命🥇
今まで他社さんのココナッツミルクヨーグルトいくつか食べてきて、あんまり量は食べれんコテコテファッティなものと認識してきてたけど、これは違う。
初めての感じ😳✨
ベタ惚れです🤍🤍🤍
お取り寄せされる方、今なら送料半額キャンペーン中🏃‍♀️
青山ファーマーズマーケットで買われる方はご出店日をインスタでチェック👀
🛒 COCONO オンラインショップ
📷 COCONO Instagram
============================ 栄養成分(100gあたり) エネルギー 177kcal たんぱく質 2.1g 脂質 17.6g 炭水化物 2.6g 食塩相当量 0.05g ※全量は400g ————————————————— 原材料名 ココナッツミルク食品(インドネシア産)、寒天、乳酸菌(植物性)、こんにゃく粉 ————————————————— オンラインショップ価格 400g 2個セット 2.400円(税込) ————————————————— 製造者 白州屋まめ吉株式会社 販売者 Nest Global株式会社 ============================
中身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
takayuki-ootsuka · 2 years
Photo
Tumblr media
約1ヶ月間×2サイクル、毎朝飲み続けた植物性乳酸菌@nomura_milk のマイフローラ🥤 腸内環境を整えた事で、1日の栄養摂取が効率良くなり、疲労回復が促進されている感覚がありました✨ 毎朝のマイフローラ、試す価値あり👍 #野村乳業 #マイフローラ #植物性乳酸菌 #プロバイオティクス #乳酸菌飲料 #腸内フローラ #腸内環境 #腸活 #菌活 #発酵食品 #マイフローラ公式アンバサダー #パーソナルトレーナー #フィジカルトレーナー #コンディショニングトレーナー #ストレングストレーナー #健康運動指導士 #成田市 (身体リメイク SMART) https://www.instagram.com/p/Ce5r_ZtPXvz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harawata44 · 5 months
Text
実は間違い!やってはいけない「おばあちゃんの知恵袋」時代の変化と根拠のない過去の常識 - ライブドアニュース
以下引用
民間療法は過去の常識を疑おう
「昔は今のように便利なものがすぐに手に入ったり、情報にアクセスできなかったので、身近なもので編み出した“苦肉の策”的なアイデアも多いんです。ただ、医師の立場から言えば、実際に効果があったというエビデンスのないものは、おすすめしません」  と話すのは、公衆衛生学が専門の医師、柳澤綾子先生。
「民間療法はあくまで補助的に行うべきもの。例えば、切り傷の治りが悪いぐらいならまだいいですが、菌が入って化膿(かのう)させてしまうような危険なケースもあります」(柳澤先生、以下同)
逆効果で害に!正しい治療法を知ろう
「昔はアロエがすぐに手に入ったため、『切り傷にはアロエを塗る』といった民間療法は日本だけでなく、海外でもよく知られている方法です。アロエの成分には収れん作用があるので、小さな傷であれば有効である可能性があります。  ただ、土や雑菌がアロエに付着していれば、それが傷口に入り、化膿する危険性も。その結果、傷痕が残る可能性がないとはいえません」  さらに、今も一般家庭で行われている、市販の殺菌消毒薬を使う傷治療も、医学の世界では“時代遅れ”。 「正常な細胞まで破壊してしまう危険性のほうが高いので、泥などを水で洗い流すだけというのが、現在の傷治療の常識。昔の常識が間違っているというより、研究が進んで新常識に塗り替わっているのに、広まっていないということなのでしょうね」  最近の研究では、植物や食材を皮膚に塗ると刺激になってかぶれたり、口にするとじんましんが出る「食物アレルギー」発症のリスクが上がることがわかってきた。 「例えばキュウリパックなどで食物アレルギーになった場合、その発症をきっかけとして同じウリ科のメロンなども食べられなくなってしまうことも。“おばあちゃんの知恵”的な『自然のものだから安全』という思い込みは捨てたほうがいいです」  ほかにもヨーグルトやレモン、米のとぎ汁などでも発症する可能性があるので、皮膚につけるのは避けたほうがベター。乾燥しやすかったり皮膚が弱い人は特に要注意だ。  この時期、風邪のひきはじめや体調が悪いときの言い伝えを試す人もいるのでは? 「『風邪をひいたときにネギを首に巻く』のも効果はないですね。ウイルスが引き起こす風邪に特効薬はありませんし、ましてや特定の食べ物を食べて治ることはないです」  このような民間療法は、誰かひとりに何か良い結果が出たことが、噂として広まっただけかもしれない……と柳澤先生は語る。 「実害がなければ、個人の判断で行うのは構わないでしょう。『心地がいい』『気持ちいい』というのも、私たち人間には大事な要素。ただし、イメージで妄信せず、その民間療法が安全かどうかを事前に確認すべきです」
おばあちゃんの知恵【風邪対策編】
×:ネギを首に巻く  首に巻くとネギの成分「アリシン」が鼻から入ってきて良い……というのが、この対策を“本当のように”思わせてしまう理由。 「アリシン自体は免疫活性化に役立つといわれていますが、風邪を直接、治すものではありません。そもそも、首の皮膚から経皮吸収できませんし、分子が大きいので吸い込んでも吸収されません」(柳澤先生、以下同)  免疫を高めるためには「寝ることに勝るものはありません!」 △:風邪のひきはじめには卵酒  酒に卵と砂糖を混ぜ、温めたのが「卵酒」。卵であれば常備している家庭も多く、液体なら体調が悪くてもとりやすい。 「身体に異物が入ってくると、細胞性免疫や白血球が抗体を使って戦うのですが、この抗体を作る原料がタンパク質。  卵の主成分であるタンパク質(アミノ酸)をとると免疫の原料が増えるという意味では、卵に限らず、良質なタンパク質をとるのは良いことです。ただ、お酒はいらないのでは。  私たちはお酒を消化する際、免疫に必要な栄養素を消費してしまうので、免疫力低下につながります」 △:風邪をひいたらチキンスープ  風邪のとき、欧米ではポピュラーな“おばあちゃんの知恵”が「チキンスープ」。鶏肉や玉ねぎ、セロリなどの野菜を煮込んで作る。 「諸説あるものの、米国胸部疾患学会(ACCP)の報告書では、しっかりしたエビデンスはみつかりませんでした。卵酒と同様、鶏肉はタンパク質が豊富とはいえると思いますが……」  療養食としては適しているが“治る”のは期待しないほうがいい。 △:喉のイガイガにははちみつ大根  咳が止まるといわれている「はちみつ大根」。皮をむいてカットした大根をはちみつに漬け、半日程度冷蔵庫に置いてからその大根やシロップをとるというものだ。 「はちみつには咳を止める効果があるという論文がありますが、大根には今のところ裏付けはないはず。はちみつは上気道炎で咳が出ている小児での調査でも、咳止めの薬と同程度の効果が見込まれました。  抗酸化作用や抗菌作用のある成分が多いからとされていますので、喉が痛いときには、はちみつのみを少しとってみては」  ただし1歳未満の小児に与えるのはNGだ。
昔ながらの生活の知恵
×:ひじきで貧血予防  鉄欠乏症などの貧血を防ぐ食品として日本では知られるひじき。しかし、1950年から発表されている『日本食品標準成分表』では、ひじき100gあたり55mgあった鉄分は、2020年版では6.2mg、つまり9分の1に減っていた。 「そもそも、この鉄分は食材に含まれていたものではなく、鉄釜で調理していたから。今はステンレス鍋などを使うので含まれる鉄分が減ったのだとか。これは切り干し大根も同様」  動物性と植物性の鉄は作用が異なるので、レバーや肉、魚の赤い部分、豆類や小松菜などをバランスよく食べよう。 △:こりや痛みに「こんにゃく湿布」  昔はこんにゃくを温めて、こりや痛みのある患部に当てていたそうで、今もナチュラリストの間では実践する人も。 「現代では温めたいなら、こんにゃくである必要性はありません。湯たんぽやカイロなどで良いはず。ただ急性の炎症の場合は冷却が基本だったり、慢性期は温めるのが基本であったり、症状によって違います。  炎症の種類によって変える必要があるので、自己判断で決めず受診したほうがよいでしょうね」 △:お酒を飲む前に牛乳  お酒好きの人は飲酒前に何かをとって二日酔い予防をしたいという人も多いだろう。そのひとつが、「お酒を飲む前に牛乳を飲むと胃に膜ができてアルコールの吸収を遅らせ、酔いにくくなる」という説。しかし、効果は期待できないという。 「タンパク質は分解酵素の原料としては役には立ちますが、即効性はありません。乳脂肪は胃の動きを抑��してアルコールの吸収を遅らせるという作用はありますが、微々たるもの。酔いがまわるのがほんの少し遅くなるというだけです」 ×:塩で歯磨き  塩で歯磨きをすると浸透圧で歯茎の中の老廃物を排出しやすくなるといわれているが、「浸透圧で分子の小さな水分は外に出てきますが、老廃物は外には���てきません」と、柳澤先生は一刀両断。 「塩の結晶が大きいので、歯や歯茎を傷つける可能性しかないです。塩で歯茎のマッサージなんてもってのほか。刺激は強いので爽快感はあるのかもしれませんが……」  汚れを落とす効果もなく、塩分過多で血圧や腎臓への影響も心配だ。 △:りんごが病気を遠ざける 「1日1個のりんごで医者いらず」ということわざが有名。加えて「りんごポリフェノールが豊富なので皮ごと食べるとよい」、「抗酸化物質の塊」ともいわれ、まるで“万能薬”のようにうたわれるりんご。 「ポリフェノールという意味ならぶどうや緑茶にも入っています。ポリフェノールには脳卒中や高血圧、多くの心疾患リスク要因を減らすという効果が期待できても、その作用を起こすほどの量を食べることは現実的ではありません」  さらに果糖もたっぷりあるので食べすぎると、血糖値の上昇や血中の中性脂肪の増加を招く危険性も。 ×:魚の骨が喉に刺さったらご飯を飲み込む 「ご飯の粘度で魚の骨が取れる人もいるそうですが、ますます深く刺さることもあります。たまたま取れた人がいたとしても、ほかの人も成功するとは限らず、おすすめできません」  食道は縦に裂けやすくなっているため、硬い骨を無理して取ると神経などが通る部分に炎症を起こすことがある。 「人の身体には異物を排除する機能があるので、ある程度は自分の身体に任せておいて大丈夫」  どうしても気になるときは、耳鼻咽喉科で取ってもらおう。 △:やけど・傷はアロエで治る  日本だけでなく世界中で、ケガをしたときによく使われている多肉植物のアロエ。この成分を使ったゲルを塗ることで、にきびの回復、やけどの回復が早まる可能性が研究で報告されている。 「やけどの初期対応としてアロエの葉を使う場合、冷却作用は期待できますが、今はそれより冷蔵庫の保冷剤を取り出すほうが、葉っぱを取りに行くより早いのでは?水道水で良いのでとにかく早く冷やしてください」  また、土にはさまざまな雑菌が含まれているので、アロエの葉とともに雑菌が傷に入れば感染症を起こす可能性が。人によっては皮膚がかぶれたりすることもあるので要注意。 ×:蚊に刺されたらアルカリ性の石けんで洗う  蚊の唾液が酸性なので、アルカリ性の石けんで洗うとかゆみがなくなるといわれている。 「まったく効果はありません。そもそも蚊の唾液が酸性であるという証拠がないのです。それに、皮膚の上に石けん水を塗ったからといって、皮膚内に入った蚊の有害成分に届くことはないですよ」  異物が体内に侵入するのを防ぐ役割を果たしているのが皮膚なので、特殊な医療技術を使わない限り奥まで浸透することはない。 ×:わかめで髪が黒くなる&増える  見た目が“緑の黒髪”という言葉を連想させるためか、伝説のように語り継がれているわかめの効果。 「白髪の予防になるという科学的なエビデンスはまったくなく、増毛作用の根拠もありません」  だが、海藻にはビタミンやミネラル、食物繊維といった、毛髪にも良い成分が豊富に含まれているのは事実だ。 ×:美白のためにキュウリのパック  キュウリに含まれるビタミンCには美白効果、βカロテンには美肌効果などの効用は認められているものの、キュウリに含まれる量は少ない。さらにいえば肌に直接のせてパックをしても、ほとんど肌に浸透することはないという。 「キュウリをパックするというのは、そのメリットがまったくわかりません。冷たくて気持ちいい程度の意味しかないと思います。それに刺激物だと身体が認識して、かぶれてしまう心配もあり、こちらのほうが心配です」
今は効果なし!おばあちゃんの節約術
 健康法だけでなく、おばあちゃんの節約術にもハイテクになった現代には使えなくなったワザが。節約に詳しい丸山晴美さんは、次の3つにダメ出しした。 ×:水道水はチョロチョロ少しずつ出す  昔は水道メーターの精度が悪かったため、少量ならカウントされず水道代が安くなるといわれており、洗濯機や風呂の水をためるときに実践している家もあった。しかし、今はメーターの精度が高いので、この方法では意味がない。 ×:冷蔵庫内にビニールカーテン  冷蔵庫の開閉時に冷気が逃げないようカーテンをつける人が続出。しかし、電気代の節約効果はいまいち不明……。それよりは食材を詰め込みすぎないこと、無駄な開閉はしないことを心がけてみては。 ×:コンセントはこまめに抜く  何でもかんでも電源プラグからコンセントを抜いていたが、家電の進歩により今は待機電力がほぼかからない。10年以上前の保温式の電気ポット、旧式のガス給湯器についてはプラグを抜くか、主電源を切って。
教えてくれたのは……柳澤綾子先生●医師、医学博士。東京大学医学系研究科公衆衛生学客員研究員、国立国際医療研究センター元特任研究員。集中治療・麻酔科専門医指導医。年間500本以上の論文を読破し、著作本『身体を壊す健康法』(Gakken)では、世界中から集めた情報をわかりやすく解説。
(取材・文/オフィス三銃士)
8 notes · View notes
koga-kty · 5 months
Text
2023.11.17 植物のことについて
植物の基本情報についてまとめました。擬人化のキャラ情報などはこの情報を参考に行なっていきたいと思います。モチーフとして選択した植物に関してはゼミ展での反省を活かし、それぞれ色が異なるものかつ名前は知っているけど見た目まではいまいち想像できないな…というものを選択しました。
にしてもここ最近クオリティレビューの授業が大詰めになってきており卒制との両立?というか割合があまりよろしくない。要改善です。クオリティレビューで制作しているものに関してはAdobeくんが復旧次第ブログにて共有したいなと思います。
【カーネーション(carnation)-赤】
- ナデシコ目ナデシコ科ナデシコ属(多年草)
- 学名:Dianthus caryophyllus
- 原産地:南ヨーロッパ, 西アジア
- 開花時期:2~5月
- 花言葉:(赤)母への愛
- 誕生花:6/15
- キリスト教に由来した花言葉が多いため愛情や感謝を伝えたい際のプレゼントに最適とされている。
- 「母の日」に贈る花として知られているが、1907年にアメリカでクリスチャンの女性が母の命日に白いカーネーションを教会で信者に配ったことが始まりだと言われている。
- 名前の由来として「肉色の花(肉はラテン語でcarn)」と「戴冠式を意味するコロネーション(coronation)が訛ってカーネーションとなった」などの諸説がある。
【アジサイ(Hydrangea)-青】
- アジサイ科アジサイ属
- 学名:Hydrangea macrophylla
- 原産地:日本
- 開花時期:5~7月
- 花言葉:(青, 紫)辛抱強い愛情, 移り気, 冷酷
- 誕生花:6/3
- 普段花だと思われているものは萼(ガク)。花だと思われているものは萼が変化した装飾花と呼ばれる部分。
- 花の色には土の酸度が関係しており酸性→青、アルカリ性→ピンクに寄る特徴がある(白系の紫陽花は酸度の影響なし)
- 花の開花から色がどんどん変化していくことから移り気という花言葉が生まれた。
【アネモネ-紫】
- キンポウゲ科アネモネ属
- 学名:Anemone coronaria
- 原産地:ヨーロッパ南部
- 開花時期:12~5月
- 花言葉:あなたを愛します, はかない恋, (紫)あなたを信じて待つ
- 誕生花:3/12
- 毎年のように新しい品種ができており、色や咲き方など様々。
- 日当たりの良い場所を好み寒さに当てないと蕾ができない性質がある。春の穏やかな風が吹き始める頃に花を咲かせるため英語で別名「Wind flower(風の花)」と呼ばれている。
- 草自体に毒を持っており、茎を切ったり折ったりした際に出た汁が肌に触れると皮膚炎や水疱を引き起こす場合がある。
- 花びらに見えている部分は萼で、実は花びらは存在しない。光や温度に反応して開いたり閉じたりを繰り返し、花の終わりになると開きっぱなしになる。
【キンセンカ-オレンジ】
- キク科キンセンカ属
- 学名:Calendula officinalis
- 原産地:地中海沿岸
- 開花時期:12~5月
- 花言葉:別れの悲しみ, 忍ぶ恋
- 誕生花:2/8
- 日本ではあまり定着していないが食用の花としても名を馳せており、古くでは自然の着色料としてバターなどの乳製品や様々な料理の色付けとして利用されてきた。
- 花びらを乾燥させた商品が「マリーゴールド」という名前で出回っているがキンセンカのこと。
- エディブルフラワーに分類され、皮膚や粘膜の修復、殺菌作用、体の内側の炎症の抑制など様々な効能があるため「万能ハーブ」「皮膚のガードマン」と言われている。
- 太陽に反応し朝になると開き夕方に閉じる性質があり、雨の日は開花しない。
【ドクダミ-白】
- ドクダミ科ドクダミ属
- 学名:Houttuynia cordata
- 原産地:東アジア
- 開花時期:5~6月
- 花言葉:白い追憶, 野生
- 誕生花:5/15
- 名前の由来として毒や痛みを抑える効果を持つことから「毒痛み」が転じた説とはの特有の匂いが毒ではないかと言われたことで「ドクダメ」と呼ばれるようになり「ドクダミ」になった説がある。
- 花言葉の「白い追憶」は子供の頃ドクダミを嗅いだことや怪我をした時にドクダミの葉で手当てをしてもらったことなどの暮らしの中にあったドクダミにまつわる懐かしい記憶が由来とされている。
- 昔から民間治療で重宝されていた薬草で、10の効能があると言われ「十薬」とも呼ばれている。
4 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
カゴメは28日、乳酸菌飲料6商品を7月1日納品分から値上げすると発表した。  「植物性乳酸菌ラブレ」の4商品を11・8%、「生きて腸まで届くビフィズス菌」の2商品を7・3%、それぞれ引き上げる。
カゴメ、乳酸菌飲料6商品を値上げへ…「ラブレ」4商品は11・8% | ヨミドクター(読売新聞)
3 notes · View notes
aloha0705circle · 11 months
Text
こんにちは
またまたYouTubeをUPしてからかなり時間が経ってしまいましたが・・・💦
松葉とレモングラスに着いている枯草菌で納豆作ったYouTube をアップしました。
youtube
市販の納豆もいろんな種類があるので、まず自分で作ろうと思う人は皆無かもしれまけんが興味を持って作ってみようと思われたらいろんな葉っぱで試してみてくださいね。
因みに、今回の松葉は昨今の流行病に伴いすごい威力を発揮する葉っぱていうのを最近知りました。
日本の伝統で 「松竹梅」 はとっても意味がある!
昔の人は松の素晴らしさを知ってたんだろうなぁ〜と毎回感心します。
【松葉の効能】
松葉にはスラミンをはじめ血液中の血小板凝集を減らすと思われる多くの物質が含まれています。
脳卒中、心臓発作、肺塞栓症の診断につながる血栓を防ぐ可能性があるそうでシキミ酸も含まれることが判明。
⚫︎シキミ酸とは⚫︎
仏壇に供えるシキミからみつかったのでこの名前がついたそうですがさまざまな植物に含まれており、インフルエンザの治療薬タミフルの原料でもあるそうです。
そして、スパイクタンパク質伝達の解毒剤の可能性があります!
なので💉しちゃった人もしてない人もシェディングにも効果期待できるのでぜひ
松葉茶からでもお試しくださいね。
納豆がカラダにいいことは皆さんご存知とは思いますが・・
ほんとに最強なんですよ!
納豆に含まれるビタミンK
これがすごい!!
さらに
腸のバリア機能強化効果があるんです!
枯草菌の一種であるC-3102株には、動物実験においてキャンピロバクターやサルモネラなどの有害菌を減少させ、乳酸菌、ビフィズス菌などの善玉菌を増やすプロバイオティクス効果があり、人を対象にした実験でも便秘や下痢などの自覚症状が改善する効果も確認されているそうです!
市販の食べた納豆のカラの容器を用いて納豆作れそうですね。
今度試みたらまた動画アップしますね。
日本人は諸外国からすると若く見えるようですが・・
それは毎日何気なく食べてる日本食を食べてるおかげでは⁈
若々しくいるための条件が全て揃っているのが日本食🇯🇵です!
・穀物の胚芽(玄米は理想的)
・様々な新鮮な野菜
・豆類
・きのこ類
・小魚や貝類
・各種発酵食
とにもかくにも
寿命や病気は遺伝ではなく何を食べているのか?どれだけ体を(自分を)大切にしてきたか?
が大事かも⁈
因みに、市販の納豆に付いてるタレですが添加物がかなり入っているようなので
タレは使わず、醤油はホンモノを使いましょう!
Tumblr media
________________________________
醤油の裏表示
■原材料名
大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、食塩
________________________________
個人の自由ですが、シンプルにこれだけ表記しているのを使いたいところです。
化学調味料まみれのニセモノ醤油は普通に売られてますから裏の表記を気にしてなかった人はよく見てみてね。
2 notes · View notes
genkidesuka2022 · 11 months
Text
こんにゃくで健康に美しくおいしくヘルシーにダイエット糖質制限
こんにゃくは、サトイモ科の植物、あるいはその球茎から製造される食品です。
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維であることから、健康食品として注目されています。
また、こんにゃくは、クセが少なく、食べやすいので幅広い料理に使用することも可能です。
こんにゃくの原料となるコンニャクイモは、東南アジア原産の植物です。
コンニャクイモは、土の中に球茎状の塊茎を形成します。
この塊茎をすりおろして、水に浸すと粘り気のある液体がで、この液体を型に流し込んで固めるとで、こんにゃくになります。
こんにゃくは低カロリーで高食物繊維
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維であることから、健康食品として注目されています。
こんにゃく100gあたりのカロリーは、約10kcalと低カロリーなうえ食物繊維は、約3gもあります。
また、こんにゃくには、食物繊維の一種であるグルコマンナンが豊富に含まれています。
グルコマンナンは、腸内環境を整える効果が期待されています。
しかもこんにゃくは、クセが少なく食べやすい食材なので、幅広い料理に使用することができます。
こんにゃくは、煮物や炒め物、揚げ物などのおかずによく使われます。
また、コンニャクは、こんにゃく麺やこんにゃくハンバーグなどの代替食品にも使用可能です。
こんにゃくは、ダイエット中に使いやすい食材として人気があり、こんにゃく麺など、ダイエットをサポートする低糖質食品にも使われ販売されています。
今回は、こんにゃくの栄養成分と効果、おいしい食べ方を簡単にまとめてみました。
こんにゃくの栄養成分と効果
食物繊維
こんにゃくに含まれる食物繊維は水溶性の「グルコマンナン」。「グルコマンナン」は、乳酸菌などの善玉菌のエサとなって、善玉菌を増やす働きもあります。
また、「グルコマンナン」は、水分を吸収し胃の中でふくらむ性質に加え、消化されにくいため、満腹感が長続きします。
さらに小腸でのコレステロールの吸収を抑えたり、血糖値の急激な上昇を抑えたりするうれしい健康効果もプラスされます。
こんにゃくは、ダイエットに最強な食材といえます。
カルシウム
こんにゃく1枚(250g)あたり、約107mgものカルシウムが含まれています。
こんにゃくに含まれるカルシウムは吸収率が比較的低いという特徴がありますが、カルシウムの吸収を助けるビタミンD豊富な食べ物と一緒にとり入れるようにしてみましょう。
例えば、干ししいたけや乾燥きくらげなどと合わせるのがおすすめです。
こんにゃくセラミド
こんにゃくセラミドは、生芋で作ったこんにゃくに多く含まれるとされています。肌のバリア機能を高めたり、肌の乾燥を防ぐ作用があるとしてさまざまな研究が進められ期待されています。
スーパーなどでよく見かけるのは、白いこんにゃくと黒っぽいこんにゃくです。
こんにゃく芋を細かい粉にした「精粉」だけで作るのが白こんにゃくで、精粉にひじきなどの海藻の粉を混ぜ込んで作ると、黒っぽい色のこんにゃくになります。
こんにゃくとしらたきは、原料に違いはなく、栄養価はほぼ変わりません。
こんにゃく・しらたきのおいしい食べ方
■おでん おでんは、寒い季節にぴったりです。水分が多いこんにゃくは、1個(1/6カット)あたり約10kcalと低カロリー。ダイエッターは積極的に選びたい具材です。 ■氷こんにゃく 一度凍らせてから解凍したこんにゃくは、お肉のような食感になります。薄切りやぶつ切りにし、生姜焼き・から揚げなどにアレンジするのがおすすめ。このとき、しっかり下味をつけることで、こんにゃくの独特の風味を抑えることができます。 ■味噌田楽 茹でたこんにゃくに、味噌:砂糖:みりんを2:2:1で合わせた「田楽味噌」をトッピングするだけのお手軽メニューです。お好みで柚子胡椒や唐辛子を足すと風味豊かになります。
おすすめレシピ
■こんにゃくと大豆入りハンバーグ 大豆とこんにゃくによって、イソフラボンや食物繊維などが補えます。
また、赤身肉を選ぶことで、カロリーオーバーと脂質の摂り過ぎを防ぐことができます。
■厚揚げと糸こんにゃくのきんぴら こんにゃくをきんぴらに加えると、食事のボリュームアップにつながり、満腹感が得やすくなります。
最後に
ダイエット中の食事に役立てやすいこんにゃく。
こんにゃくは、低カロリーで高食物繊維、そしてクセがなく、食べやすいことから、健康的な食品です。
コンニャクを上手に食事に取り入れることで、健康的な食生活を送ることが期待でき���す。
料理のかさ増し食材としても活用してみてはいかがでしょうか。
3 notes · View notes
leaderwebseo · 1 year
Text
買床墊必看懶人���!6種床墊優劣詳細解析
Tumblr media
床墊絕對是生活必備品項,除了本人親自試躺以外,重要的還有它本身的材質跟摸起來的觸感,以及耐不耐用。本篇文特地整理6種床墊,包含3種常見和3種少見,絕對能幫你下定決心要買哪種床。首先我們先來介紹三種普羅大眾最普遍使用的床墊
乳膠床墊
橡樹裏頭有種乳白色的液體,黏性非常高,提取後跟發泡、乳化、安定三種化學藥劑摻在一起,成型後就能用來製作床墊,這就是我們常見的乳膠床墊。
優點
乳膠床墊有超多天然氣孔,睡覺時散發的熱量跟水氣,都能從氣孔加速排除,夜晚入睡時不會過度悶熱。
床墊製造成分含有橡樹蛋白酶,主打抗菌防螨!長久使用不容易受潮跟發霉。
得益於材質,乳膠床墊本身的支撐跟柔軟度非常好,還能平均分散睡覺時壓在床上的重量,不至於讓床墊往一邊倒
開頭提到過,乳膠床墊是從橡樹汁液加工而成,所以丟棄時可以有機分解,是很天然無毒的。
缺點
乳膠床墊不耐高溫,所以要避免高溫日曬,不然會造成表面泛黃以及受熱面硬化,會減少使用壽命。
初期買到新的橡膠床墊,本身或多或少會散發橡膠味,但都是屬於正常狀況,室內保持通風使用一段時間後,就會逐漸消散。
橡樹汁液只能靠人工採集,而且每天能採集到的量只有2-300c.c,只有半罐寶特瓶的量,所以導致乳膠床墊價格較高。
彈簧床
顧名思義是以彈簧提供支撐力的床,這是最多人在使用的床墊類型,其中又分為連結式和獨立筒式,讓我們先從連結式開始說起:
連結式 優點
內部彈簧是一體成型串連起來的鋼線,整張床的支撐力穩固,彈簧很不容易變形,耐用程度會比獨立筒式高點。
比起獨立筒內部構造製作時費工麻煩,連結式的鋼線一體成型,簡化內部構造,相對來說會更透氣。
連結式 缺點
只要在床上有過大的動作,整張床都會有很明顯晃動,假設是要買來和另一半一起使用的話,建議避開連結式床墊。
連結式床墊無法調整軟硬度,跟夜市牛排一樣統一熟度,連結式的床墊硬度都相同,而且普遍是偏硬的,可能不太適合容易腰酸背痛的人。
獨立筒式 優點
獨立筒的內部構造,是用上百顆到上千顆彈簧組成,根據躺下的位置不同,每處彈簧承受的部位重量都不同,在睡眠上會比較貼近人體曲線
每個彈簧獨自受力,獨立筒式的不會整張床連帶晃動,適合小倆口,或者是一家人。
獨立筒內部的彈簧數量、線徑、排列組合、圈數,是影響床墊本身可軟可硬的主因,換句話說,獨立筒式可以比較符合各種不同需求的使用者。
獨立筒式 缺點
透過大量彈簧製作而成的獨立筒,因為內部構造太過複雜,佔據很多可用空間,所以導致不夠透氣,也很容易發霉。
不論是你是我,睡覺都會習慣躺在固定的位置跟區域,除非翻身時會整個人上下顛倒,不然大多數使用獨立筒式的人,最常遇到的情況就是床墊部分彈簧受力,導致該區塊受力時間比較長,彈性疲乏+吊掛於餘容易向下凹陷。
內部結構工法費時,過程中需要很多黏著劑輔助,決定要汰換的時候就會很麻煩,不好拆解也難以回收。
記憶床墊
常常很多人會把記憶床墊跟乳膠床墊搞混,不過兩者有很大不同的區別,讓我們來看看記憶床墊的優缺點:
優點
記憶床墊的柔軟度是這三種裡面當中最~最~最~最柔軟的,對著床墊按壓後的回彈速度很慢,看起來非常療癒。不過最重要的是當你睡著時,床墊會隨著體溫稍微變形變軟,會更服貼你的睡姿和身體曲線。
記憶床墊的原料就是記憶眠,當初是NASA要幫助太空人,在火箭急速上升時能快速吸收壓力而誕生的產物,現在被用來製作成床墊,所以抗震性非常強!
缺點
最~最~最~最柔軟的的記憶床墊,是它的好處也是壞處。因為它的支撐力並不強,躺上去之後很容易陷入床墊裡面,有種類似被流砂淹沒的感覺,對於體重較重,身材魁梧的人不太友善,睡久容易腰酸背痛。
有事沒事戳一下記憶床墊看它回彈很療癒,但它畢竟是個生活消耗品,不過相比彈簧跟乳膠,記憶床墊的耐用程度不高,平均大約5-8年左右就要汰換更新。
介紹完三種常見床墊的優劣,接下來要介紹的是另外三種現在較不常見的床墊,同樣也有各自特色以及優劣。
椰棕床墊
目前椰棕床墊已經不常見,不過卻是非常早期就開始出產的床墊類型!椰棕床墊的原料是來自椰子外層的棕色纖維,質料耐用,冬暖夏涼非常透氣。但床墊彈性非常非常低,可以說幾乎沒有,假如習慣睡硬床的話,可以試試看這種床墊。
泡棉床墊
泡棉床墊以塑膠顆粒作為原料,其中聚氨脂最常見,主打床墊本身重量輕,擠壓回彈性好,睡起來質感柔軟,緩衝效果也不差。作為人工材料的優勢,是廠商可以根據使用者需求,製作出高中低密度的泡棉,床墊的軟硬也會不同。高密度泡棉甚至能接近乳膠的支撐力,但密度越高價格越貴。
水冷膠床墊
它的別名是極冷膠床墊,屬於近期才開始出產的新穎床墊。這類型床墊睡起來會比較涼爽,因為水冷膠床墊想要改善大多數床墊的通病:睡起來會比較悶熱不透氣,所以它以植物作為原料,採用全新工法,製作過程中都是以低溫控制品質。當然不出意料,由於嶄新工法和原料高級,它價格定位偏高,不過躺感涼爽、材料耐用、密度也很高,床墊不容易變形,還有防火防潮的功能,想要功能性齊全的,可以考慮選購這類床墊。
以上就是常見跟不常見的各三種床墊介紹,希望整篇文章能協助各位,考量自己房間的環境,還有睡眠習慣,用最值得的價格,挑到CP值最高的床墊!
3 notes · View notes
ellie-lili · 10 months
Text
Tumblr media
地元でつくられているお米のヨーグルトに、庭のジューンベリーを山盛りのっけて、マンゴージャムをトッピング。
生きた植物性乳酸菌のヨーグルトは、軽やかで爽やかな美味しさ。
このあと、追いベリーでお腹いっぱい。
ジューンベリーの季節も終わり。
14 notes · View notes
yoghurt-freak · 2 years
Photo
Tumblr media
SOY YOGURT 大豆ヨーグルト・プレーン加糖
GINZA SIXで販売させて頂いたヨーグルト、自分で買えた分だけちょこちょこ載せていきます🤗
まずは白州屋まめ吉さんの大豆のヨーグルトから🌱
白州屋まめ吉
平成17年設立、山梨県で大豆の加工食品を製造されるメーカーさん。
大豆を丸ごと微粉砕してお湯に溶かし込む製法で作られる「丸ごと大豆飲料」が代表商品。
おからを取り除いてしまう豆乳と違って大豆の栄養が丸ごと摂れて、食物繊維は約10倍✨
仕込み水は日本名水100選にも選ばれる尾白川の伏流水で、硬度74の軟水が素材の味を引き出してくれるそう。
スペック
高たんぱく質な国産大豆「里のほほえみ」で作った丸ごと大豆飲料を植物性乳酸菌で発酵させた植物性ヨーグルト。
お砂糖で甘みをつけただけのシンプルな品。
パッケージデザインも上品でステキ💕
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
大豆にしてはかなり明るめの生成色✨
きれい😊
全体的にゆるめの質感なんやけど、ところどころ凝固が起きてて、コップに移し替えてるとポトンと塊が落ちる瞬間あり。
香りはツーンとした酸味!
豆っぽい香りもあって、当然ながら牛乳のヨーグルトとはまるで違う印象。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
すっっっごいなめらかで、喉を鳴らしながらゴクゴク飲める気持ちよさ。
少しだけとろみがあるのが気持ちいい💓
香りから受ける印象ほど酸味は強くなくて、お砂糖の甘みがしっかり。
大豆のふくよかな香りがある一方で、いわゆる「豆臭さ」はまったくなくて飲みやすい✨
しっかりと豆の味が楽しめる😋
大豆のヨーグルトって数年前までは味付けされたのばっかりで無理矢理感が否めんかったけど、最近はちゃんと大豆のアイデンティティを持ったものが増えて来たなぁ。
植物性ヨーグルトのご当地モノって滅多にないから、レア中のレア。
特にこれは市販されてる状態では出会ったことなくて、展示会をまわって発掘してきたものなので、GINZA SIXで入手された方は超ラッキーです🥳
🛒 白州屋まめ吉 オンラインショップ
============================ 栄養成分(1本150gあたり) エネルギー 74kcal たんぱく質 2.7g 脂質 1.8g 炭水化物 12.2g 食塩相当量 0.008g ————————————————— 原材料名 大豆飲料(大豆(国産)、遺伝子組み換えでない)、砂糖、乳酸菌 ————————————————— 希望小売価格 165円(税別) ————————————————— 製造者 白州屋まめ吉株式会社 ============================
中身
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
takayuki-ootsuka · 2 years
Photo
Tumblr media
約1ヶ月間毎朝飲み続けた植物性乳酸菌@nomura_milk のマイフローラ🥤 キャロットジュースが得意ではないのですが、毎朝飲んでいるので慣れてきました👍 朝イチで腸内環境を整える事で、1日の栄養摂取が効率良くなったように思えます✨ 栄養バランスの良い食事を摂っても、腸内環境が悪いと消化吸収の効率が悪くなります😅 その点で、毎朝のマイフローラはオススメです😋 #野村乳業 #マイフローラ #植物性乳酸菌 #プロバイオティクス #乳酸菌飲料 #腸内フローラ #腸内環境 #腸活 #菌活 #発酵食品 #マイフローラ公式アンバサダー #パーソナルトレーナー #フィジカルトレーナー #コンディショニングトレーナー #ストレングストレーナー #健康運動指導士 #成田市 (身体リメイク SMART) https://www.instagram.com/p/Cc7yvu4v6E0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
アクアポニックスのDIYプロジェクト⑨
Tumblr media
9. 問題解決とトラブルシューティング
アクアポニックスシステムの運営中には、さまざまな問題が発生する可能性がありますが、適切な対処法を知っておくことが重要です。この記事では、アクアポニックスシステムでよくある問題やトラブルについて詳しく解説します。問題が発生した際に迅速かつ効果的に対処するために、この記事を参考にすることで、システムの運営をスムーズに行うことができます。
水質の問題と対処方法
アクアポニックスシステムにおける水質の問題は、植物や魚の健康に直結する重要な要素です。水質の問題は、主にアンモニアや亜硝酸塩、硝酸塩の濃度の異常、pH値の変化、水の濁りなどが挙げられます。これらの問題は、適切な水質管理が行われない場合に発生することがあります。
水質の問題に対処するためには、定期的な水質チェックと適切な対処が必要です。具体的な対処方法としては、水の交換やフィルターの清掃、必要に応じて水質調整剤の使用などがあります。また、魚の過剰な餌や排泄物の管理も重要です。
水質の問題を適切に対処することで、アクアポニックスシステム内の生態系を健康でバランスの取れた状態に保つことができます。定期的な水質管理と適切な対処法を実践することで、システム全体の安定性と効率性を高めることができます。
植物の病気や害虫対策
アクアポニックスシステムにおける植物の病気や害虫被害は、適切な管理が行われていない場合に発生することがあります。特に水中における病原菌や害虫の繁殖は、システム全体の安定性を脅かす可能性があります。
植物の病気に対処するためには、まずは予防が重要です。定期的な植物の観察や健康状態のチェックを行い、早期に異常を見つけることが大切です。また、水の質や循環システムの清掃など、環境面での管理も必要です。
害虫対策では、天敵の導入や天然の殺虫剤の使用など、生態系のバランスを保つことが重要です。また、植物によっては害虫に強いものもありますので、適切な植物の選定も重要なポイントです。
病気や害虫に対する早期の対策と、予防的な管理を行うことで、植物の健康を維持し、アクアポニックスシステム全体の安定性を確保することができます。
システムの動作トラブルへの対処
アクアポニックスシステムにおいて、様々なトラブルが発生する可能性がありますが、それらに対処するための基本的な手順を理解しておくことは重要です。
まずは、システム全体の動作を確認しましょう。ポンプやフィルター、配管などの部品が正しく接続されているか、電源が正常に供給されているかを確認します。時折、部品の接続が緩んでいたり、電源コードが抜けていることが原因でトラブルが発生することがあります。
次に、水の循環状態をチェックします。水位が適切かどうか、ポンプの動作音や水流が異常ないかを確認します。また、水槽内の水質や植物の状態もチェックしましょう。
トラブルの原因が特定できない場合は、専門家やコミュニティのサポートを求めることも有効です。オンラインのフォーラムや専門家に相談することで、より迅速かつ効果的な解決策を見つけることができます。
システムの動作トラブルへの対処は、早めの対応が重要です。問題が放置されると、植物や魚の健康に悪影響を及ぼす可能性があるため、適切な対処を行いましょう。
まとめ
アクアポニックスシステムを運用する上でトラブルが発生することは避けられませんが、適切な対処法を知っておくことで問題を迅速に解決できます。この記事では、さまざまなトラブルの原因と対処方法を詳しく解説しました。問題が発生した際には、この情報を参考にして効果的な対策を行うことで、アクアポニックスシステムの維持管理を円滑に行うことができます。
1 note · View note
kathykwoksposts · 4 months
Text
保健品
保健品怎麼吃?保健品過期了也能吃?3大關鍵服用時間點
保健食品可以包括下列的成份或下列成份的任何組合:維生素、礦物質、藥草、草本植物、胺基酸、食物補充物、濃縮物或提取物及代謝物。
保健品並不是吃越多越好!不要盲目服用各種保健品,務必先了解自己需求,有需要再吃。在日常飲食中,主要的營養素來源,以天然食物、原型食物為主,當有某樣攝取不足的情況出現,例如:比較難吃到的東西、平時只吃某種類型的食物、或者有不良的生活習慣時,保健食品就能起到輔助的作用,為你的身體帶來缺失的營養。
你可以用以下準則評估你每天所需的保健品:
–評估攝取量:先評估自己每天的飲食內容是否均衡,且保持食物的多樣性,這樣基礎的營養素大致上可以攝取足夠,若飲食並不均衡,就有缺乏營養素的疑慮。
–評估需求和消耗量:某些特定族群營養素需求量會比一般人多,例如:例如孕婦、嬰兒、壓力大的人、或有慢性疾病等,需要吸取的營養量比一般人更多。
–評估自身身體狀況:若身體已經亮起紅燈,建議咨詢專業認識的意見,根據需要補充所需營養。
鼻敏感
鼻敏感同鼻竇炎怎麼分?鼻敏感症狀,5個穴位即通鼻
鼻敏感是一種常見的鼻腔疾病,常見的4大症狀包括鼻癢、打噴嚏、流鼻涕、鼻塞,不少鼻敏感患者亦同時患有哮喘及眼睛出現結膜炎徵狀,若無法根治疾病會導致慢性、長期的鼻塞、呼吸不暢等。
為什麼會有鼻敏感?鼻敏感是一種過敏的表現,是人體對致敏原出現過激反應所致。鼻敏感可分為季節性過敏性鼻炎及終年過敏鼻敏感。季節性鼻敏感的過敏的因素為花粉與黴菌,在春夏較暖和潮濕的天氣下最常見。而終年鼻敏感則是對特定致敏原產生過敏反應(例如塵蟎, 花粉, 霉菌)。
當鼻敏感患者吸入這些的致敏原時導致鼻膜腫脹、搔癢、打噴嚏和流鼻水等過敏性鼻炎反應。病人更會因鼻水倒流令喉嚨不適、咳嗽及有痰等問題相繼出現。香港是常見的塵蟎過敏地區,一般以傢俬、梳化、枕頭、坐墊、地毯及窗簾等積聚塵蟎。鼻竇炎相當於升級版的鼻敏感,通常會伴隨著黃綠色、濃稠的鼻涕或分泌物、嚴重鼻塞、眼睛周圍、臉部或頭部有疼痛、壓迫或腫脹感,嚴重時還可能併發鼻竇瘜肉或鼻竇囊腫。若鼻竇炎反覆發作則會發展為慢性鼻竇炎。
皮膚敏感
皮膚敏感紅腫痕癢 敏感急救藥膏推介 4個習慣杜絕敏感根源
皮膚出現容易發紅/泛紅、干燥、起皮、瘙痒、灼熱感、刺痛感、緊繃等情況,都有機會是敏感性皮膚。敏感皮膚的來源有很多,而且與「個人體質」有關,所以每個人過敏原都不盡相同,你可以透過測試了解自己的過敏傾向,並且在日常生活盡量避開致敏因素。除此之外,可以透過改變生活的小習慣避開致敏根源。
轉季著重補濕
轉季是最容易引發痕癢敏感症狀的時候,因皮膚未適應天氣突然轉變,所以容易產生痕癢和敏感徵狀。秋冬宜挑選一些滋潤度較高的乳霜,於潔面後塗全臉,鎖住皮膚水份,讓肌膚要達到「水油比例」的平衡。在選擇護膚品時,盡量避免選擇含有化學物品的產品,這些化學物品很容易滲透並停留在體內,變成毒素,增加敏感的機會。你可以盡量選用成分較簡單、沒有化學成分、香料和防腐劑的面霜,皮膚會吸收得更加好。
避免用過熱的水接觸皮膚
除了保濕之外,也要注意清潔期間使用水的溫度—熱水洗臉會容易導致水份流失,令皮膚感到痕癢,長期熱水洗臉/洗澡有可能會引發敏感、慢性發炎、發紅痕癢,甚至引起色素沉着。所以最好還是以冷水或是溫水沖洗皮膚,減低皮膚引起敏感的機會。而清潔臉部���好不超過30秒,��用清水將臉部洗淨即可。
進食有助防敏的食物
不少食物也是營養充足含有抗敏感的天然成分,時常進食有助保護皮膚。蘋果含有檞皮素,有助抑制體內化學傳導物質組織胺的過敏反應。另外,不要吃含有刺激性的食物,最普遍的就是咖啡因、重口味、辣、加工食品、甜食等,這些食物容易引起肌膚細胞發炎的反應。
1 note · View note
enja12458 · 4 months
Text
間愛酸奶的身體知道LGG益生菌酸奶 居然這麽哇塞?!
妳知道嗎,面色蠟黃、便便困難以及有口臭等情況,或多或少都是我們的腸道出現了問題。腸道系統是人體最大的免疫系統,它的健康和腸道菌群平衡有著密切的聯系,而調節腸道菌群平衡最直接的方式就是補充有利于腸道健康的菌。所以很多人開始選擇益生菌飲料來補充益生菌,市面上也有越來越多的益生菌産品,其中,被譽爲“中國無添加劑低溫酸奶第壹品牌”的間愛酸奶推出的身體知道LGG益生菌酸奶,受到了很多消費者的喜愛。
hamer 汗馬糖 汗馬精力糖 hamer candy 悍馬糖 漢馬糖
既然益生菌對腸胃大有脾益,那爲什麽補充益生菌卻不見效果?這就跟我們的胃酸有關了。人類的胃酸PH值約爲0.8~1.5,與狗和禿鷹等食腐動物相當接近,吊打其他食草動物和食肉動物。胃酸的主要作用就是是消化食物,同時也有壹定的殺菌的作用。可以最大限度防止食物中的病原體及有害微生物感染人體。但是胃酸在撲滅微生物和細菌時可不分好壞,我們補充了大半天的有益菌不見效果,很有可能就是因爲它們穿不過胃酸就無法到達腸胃,自然就沒有效果。
所以,穿透“胃酸屏障”對益生菌來說是壹個大考驗。而間愛身體知道LGG益生菌酸奶所使用的LGG益生菌,全稱“鼠李糖乳杆菌”,有超過 30 年的科學研究曆史。全球範圍內對LGG的研究論文數量達600篇以上,是目前益生菌中被深入廣泛研究、健康功能十分明確的益生菌菌株。平衡腸道菌群、雙向調節腹瀉與便秘、增強免疫系統等等,都是LGG的功效。
汗馬精力糖 汗馬人參糖 汗馬咖啡糖 汗馬能量糖 悍馬精力糖
當然,除了功效“哇塞”,LGG還相當的強悍,能夠輕松應對人體嚴苛的消化系統環境。對抗胃酸對于LGG來說,正是拿手好戲。壹些研究表明,LGG 等乳酸菌可能合成特定類型的細胞膜蛋白,這些蛋白質可以改變細胞膜的性質,增加其耐酸性。不僅如此,LGG到達腸胃後,更是展現出非凡的腸道定植能力,能夠在人類腸道內長期存活,融入腸道菌群,發揮其各種強大功效。
間愛身體知道LGG益生菌酸奶給我們提供了壹個快速補充LGG益生菌的機會,每瓶身體知道LGG益生菌酸奶含有110億CFU LGG活菌,並額外添加2%GOS益生元,進入腸道後,能夠持續優化我們的腸道環境,是真正的有效補菌。每天飯後來壹瓶,想要有效補菌改善腸道環境,就認准間愛酸奶hamer 汗馬糖 hamer candy 悍馬糖 漢馬糖 悍馬人參糖 金牛糖
1 note · View note
maker-d-hh · 4 months
Text
【サプリメントの逸品】ユーグレナ グリーン 野菜等の植物系&魚・肉の動物系栄養素を一度に手軽に摂れる!
植物系と動物系の栄養素を同時に摂ることができる、59種類の豊富な栄養を含むユーグレナにクロレラと有胞子性乳酸菌も配合したサプリメントです。
ビタミン類13種、ミネラル8種、アミノ酸18種、不飽和脂肪酸12種などを併せ持つ「ユーグレナ」に着目した食品で、DHAなどの不飽和脂肪酸やカロテノイド、葉緑素なども含み、それらの栄養素を効率良く吸収できることも期待できます。
一度に豊富な栄養素を摂れることが期待でき、小粒で分包されているので手軽に続けやすいところもうれしい、着色料・香料・保存料・酸化防止剤なども不使用で安心なサプリメントの逸品です!【PR】
0 notes