Tumgik
#里山の駅庄原ふらり
Text
2023年に読んで「オォッ!」と思った本や作品……その1
『長靴をはいた猫』(シャルル・ペロー著/澁澤龍彦訳/河出文庫/Kindle版) 『台湾漫遊鉄道のふたり』(楊双子著/三浦裕子訳/装画:Naffy/装幀:田中久子/中央公論新社/Kindle版) 『聊斎志異(上下巻)』(蒲松齢作/立間祥介編訳/岩波文庫) 『灯台守の話』(ジャネット・ウィンターソン著/岸本佐知子訳/装幀:吉田浩美、吉田篤弘〔クラフト・エヴィング商會〕/白水社) 『新版 小さなトロールと大きな洪水』(ヤンソン著/冨原眞弓訳/さし絵・カバー装画:ヤンソン/講談社文庫/Kindle版) 『象の旅』(ジョゼ・サラマーゴ著/木下眞穂訳/書肆侃侃房/Kindle版) 『リリアンと燃える双子の終わらない夏』(ケヴィン・ウィルソン著/芹澤恵訳/イラストレーション:中島ミドリ/ブックデザイン:アルビレオ/集英社) 『透明人間』(ハーバート・ジョージ ウェルズ、著/海野十三訳/青空文庫/Kindle版) 『世界の終わりの天文台』(リリー・ブルックス=ダルトン著/佐田千織訳/創元SF文庫/Kindle版) 『去年を待ちながら 新訳版』(フィリップ・Kディック著/山形浩生訳/カバーデザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『ザップガン』(フィリップ・K・ディック著/大森望訳/扉デザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『パーマー・エルドリッチの三つの聖痕』(フィリップ・K・ディック著/浅倉久志訳/早川書房) 『火星のタイム・スリップ』(フィリップ・K・ディック著/小尾芙佐訳/扉デザイン:土井宏明/ハヤカワ文庫SF/Kindle版) 『マーダーボット・ダイアリー 上下』(マーサ・ウェルズ著/中原尚哉訳/カバーイラスト:安倍吉俊/東京創元社/創元SF文庫/Kindle版) 『珈琲と煙草』(フェルディナント・フォン・シーラッハ著/酒寄進一訳/東京創元社/Kindle版) 『シャーロック・ホームズ シリーズ全10巻 合本版』(コナン・ドイル著/延原謙訳解説/新潮文庫/Kindle版) 『イラハイ』(佐藤哲也著/佐藤亜紀発行/Kindle版) 『シンドローム』(佐藤哲也著/森見登美彦解説/カバー装画:西村ツチカ/カバーデザイン:祖父江慎+コズフィッシュ/キノブックス文庫) 『俺の自叙伝』(大泉黒石著/四方田犬彦解説/岩波文庫) 『ブサとジェジェ』(嶽本野ばら著/『三田文學 153 春季号 2023』掲載作品) 『珈琲挽き』(小沼丹著/清水良典解説/年譜・著書目録:中村明/講談社文芸文庫) 『不機嫌な姫とブルックナー団』(高原英理著/講談社/Kindle版) 『祝福』(高原英理著/装幀:水戸部功/帯文:渡辺祐真/河出書房新社) 『若芽』(島田清次郎著/青空文庫Kindle版) 『交尾』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『のんきな患者』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『城のある町にて』(梶井基次郎著/青空文庫/Kindle版) 『風立ちぬ』(堀辰雄著/青空文庫/Kindle版) 『自分の羽根』(庄野潤三著/講談社文芸文庫/Kindle版) 『幾度目かの最期 久坂葉子作品集』(久坂葉子著/久坂部羊解説/年譜・著書目録:久米勲/デザイン:菊地信義/講談社文芸文庫) 『現代語訳 南総里見八犬伝 上下巻』(曲亭馬琴著/白井喬二訳/カバーデザイン:渡辺和雄/河出書房新社/Kindle版) 『キッチン』(吉本ばなな著/カバーデザイン:増子由美/幻冬舎文庫/Kindle版) 『かもめ食堂』(群ようこ著/装画:牧野伊三夫/カバーデザイン:井上庸子/幻冬舎文庫/Kindle版) 『ハピネス』(嶽本野ばら著/カバーイラスト:カスヤナガト/カバーデザイン:松田行正/小学館文庫/小学館eBooks/Kindle版) 『猫の木のある庭』(大濱普美子著/金井美恵子解説/装幀:大久保伸子/装画:武田史子/カバーフォーマット:佐々木暁/河出文庫) 『ハンチバック』(市川沙央著/装幀:大久保明子/装画:Title: mohohan Year: 2020 Photo: Ina Jang / Art + Commerce/文藝春秋) 『文豪たちの妙な旅』(徳田秋聲、石川啄木、林芙美子、田山花袋、室生犀星、宇野浩二、堀辰雄、中島敦、萩原朔太郎著/山前譲編/カバーデザイン:坂野公一+吉田友美(welle design)/カバー装画:樋口モエ/カバーフォーマット:佐々木暁/河出文庫) 『作家の仕事部屋』(ジャン=ルイ・ド・ランビュール編/岩崎力訳/読書猿解説/カバーイラスト:Guillaume Reynard/カバーデザイン:細野綾子/中公文庫) 『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』(深掘骨著/左右社/Kindle版) 『硝子戸の中』(夏目漱石著/石原千秋解説/カバー装画:安野光雅/新潮文庫) 『思い出す事など』(夏目漱石著/青空文庫/Kindle版) 『文鳥』(夏目漱石著/青空文庫/Kindle版) 『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』(川本直著/文庫版解説:若島正/ロゴ・表紙デザイン:粟津潔/本文・カバーフォーマット:佐々木暁/カバー装幀:大島依提亜/カバー装画:宇野亞喜良/帯文:魔夜峰央/河出文庫) 『駅前旅館』(井伏鱒二著/解説:池内紀/カバー装画・文字:峰岸達/新潮文庫)『硝子戸の中』(夏目漱石著/カバー:津田青楓装幀「色鳥」より/注解:紅野敏郎/解説:荒正人/新潮文庫) 『村のエトランジェ』(小沼丹著/講談社文芸文庫/Kindle版) 『午後三時にビールを 酒場作品集』(萩原朔太郎、井伏鱒二、大岡昇平、森敦、太宰治、坂口安吾、山之口貘、檀一雄、久世光彦、小沼丹、内田百閒、池波正太郎、吉村昭、開高健、向田邦子、安西水丸、田中小実昌、石川桂郎、寺田博、中上健次、島田雅彦、戌井昭人、吉田健一、野坂昭如、倉橋由美子、松浦寿輝、山高登著/カバー画:山高登「ビヤホール」/カバーデザイン:高林昭太/中央公論新社編/中公文庫/Kindle版) 『対談 日本の文学 素顔の文豪たち』(中央公論新社編/巻末付録:全集『日本の文学』資料/中公文庫) 『40歳だけど大人になりたい』(王谷晶著/デザイン:アルビレオ/平凡社/Kindle版) 『人生ミスっても自殺しないで、旅』(諸隈元著/ブックデザイン:祖父江慎+根本匠(コズフィッシュ)/晶文社) 『ロバのスーコと旅をする』(髙田晃太郎著/装幀:大倉真一郎/地図制作:小野寺美恵/河出書房新社) 『本当の翻訳の話をしよう 増補版』(村上春樹、柴田元幸著/カバー装画:横山雄(BOOTLEG)/新潮文庫) 『書籍修繕という仕事 刻まれた記憶、思い出、物語の守り手として生きる』(ジェヨン著/牧野美加訳/装幀:藤田知子/装画:谷山彩子/原書房)
1 note · View note
uzofuku-blog · 2 years
Photo
Tumblr media
〈3/20(日)「庄原里山4周年マルシェ」【会場:里山の駅 庄原ふらり】〉 🍕飲食、雑貨・ワークショップ、🕺パフォーマンスステージなど、盛りだくさん! 開催日時:令和4年3月20日(日)10時~15時 会場:国営備北丘陵公園北入口エリア 里山の駅 庄��ふらり 当日の天候によっては内容が変わる場合があります。あらかじめご了承ください。 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。 #里山の駅庄原ふらり #里山の駅 #庄原ふらり #備北丘陵公園 #広島県 #庄原市  #里山マルシェ #マルシェ (里山の駅 庄原ふらり) https://www.instagram.com/p/CbPRo_Iubgy/?utm_medium=tumblr
0 notes
happytime-en · 4 years
Photo
Tumblr media
 『 婚活サークルご縁ダネ! 』
~婚活ウオーキング小江戸川越散策~
みなさん こんにちは
結婚相談所
ハッピータイム県央&みなかみ分室
婚活アドバイザーの佐々木です。
2/1(土)午前11時 晴天
川越駅出発 川越駅より徒歩約10分
川越八幡宮を参拝
川越市産業観光館  小江戸蔵里へ
おみやげ処(明治館)
お食事処(大正館)
ききざけ処(昭和館)
とある中 ききざけ処へお立ち寄り。
日本酒生産量全国第4位の埼玉県内
35蔵の日本酒が一堂に勢揃
館内は、カップル多数
みんな仲良く楽しんでいました。
ランチは『小江戸オハナ』へ
13時すぎ、まだまだウェイティング中
6組目ぐらい名前を書いてちょっと
散策。
街中は、にぎわっており所々行列が
数分後、店舗前へ残り3組順番が来て
店内へ。
20席程度の小さな店内は、
ほぼカップルで満席。
前菜として「貴婦人の卵サンド」
ふわふわホクホクをいただく
メインは「そぼろ親子丼」
身がしまった平飼いの地鶏を
極上たまごで
とろ~り仕上の親子丼とちょと山椒の
きいたそぼろの2色丼を美味しく
ニコニコ完食。
お腹いっぱい 街中を散策しながら
縁結びの聖地「氷川神社」へ。
人気のスポットだけにたくさんの人出
そして、多くのカップルが絆を誓う
とても、微笑ましい光景がいっぱい
でした。
菓子屋横丁 ―  蔵づくりの町並みを散策
クレアモール(川越商店街)を通り
川越駅へ
約5時間で小江戸川越を満喫
度々、訪れたいほっこり一日遊び
でした。
**********************************************
婚活応援団ハッピータイムグループ
★県央支部 〒371-0812 群馬県前橋市広瀬町2-1-9
★みなかみ分室 〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑311-4
URL: http://www.ht-minakami.com
TEL・FAX 0278-62-2792
携帯 080-1160-5479 支部長 佐 々 木 真 勇
**********************************************
婚活 結婚相談はお近くのハッピータイム(http://www.happytime-en.com/)
県央・前橋・沼田・みなかみ・渋川・高崎駅西・高崎・安中・藤岡・伊勢崎・桐生・太田・邑楽・館林・足利・佐野・真岡・深谷・熊谷・本庄・加須・牛久・下館・筑西・長岡・新潟西蒲原までお問い合わせください。
1 note · View note
kenhamazaki · 2 years
Photo
Tumblr media
【UTOPIA 2022 LOVERILLIANT BURN!】 - お金と携帯を持たない4日間 - 2022年5月2(月)~5日(木) 岡山県苫田郡鏡野町久田下原771-3 赤壁邸 エントランス / ¥10,000 (チケット作品付き、中学生まで無料、学生&地元の人¥5000) ※普通のイベントではないので主旨とルールをよく理解した上ご参加ください。 (エントランスですが、受付にあまり居ないので赤い人を捕まえて受け付けしてください。 初めて方はパスポートを作るので写真を撮ります。 基本何もないので食糧、生活用品は各自持参してください。あと、なるべくゴミを出さないようにマイ箸、マイコップ、マイ皿持参でよろしくお願いします。 ゴミは各自持って帰ってください。Leave No Trace!) UTOPIAは気が付けば10周年。 10周年を記念して今年は盛大に(といっても自分たちのできる範囲で)花火を上げたい��思います。 テーマはLOVERILLIANT BURN! 今年は火がテーマです。 今年はどんな非日常になるのか楽しみです。 あと前入り&お手伝い大歓迎です。(詳しくは直接連絡ください。) [スケジュール] 5.2(月) 盆踊り 5.3(火) お茶会&カカシバーン&花火 5.4(水) テンプルバーン 5.5(木) 片付け [スローガン] ・Give and give. ・Do what you can, do not worry what you can't. (できることはする。できないことは心配しない。) [主旨] 【社会や経済から人間を開放し、大人でも子供のようにワクワクできる理想郷】 このイベントに観客は一人も居ません。用意されたモノを見に行く…という受け身のイベントでもありません。 UTOPIAでは何をするのも自由。バーニングマンへと続くプレ・イベントとして位置づけ、それぞれが自由に自分を開放し、楽しみ楽しませる空間です。 そこでは全てが肯定され、ヒエラルキー(階級)もありません。 みんなが等しく主役なのです。 観客とパフォーマーといった区別もなく、地元の人から外国人まで、ボーダーレスな交流ができる空間です。 [ルール] ・お金を流通しない。 ・現実社会とは違う、一番理想な格好で居る事。 ・すべて自己責任。 ・自分の出したモノは自分で持ち帰る。 ・撮影、携帯禁止。 [交通手段] ・中国自動車道 院庄インターチェンジ下車 約15分 ・新幹線 姫路駅からレンタカーで約90分 ・新幹線 岡山駅からレンタカーで約90分 ・津山駅からレンタカーで約30分 ・津山駅からタクシーで約4000円 ・津山駅から中鉄北部バス奥津温泉行き石越線 久田(くた)バス停下車 徒歩約30分 (大阪から高速バスで津山駅行きがあります。) [思いついた事] ・DJ、ライブ、パフォーマンス大歓迎です。 ・皆さん好きな仮装をしてください。 ・バーニングマンについて語りましょう。 ・以前に来られた方はUTOPIAパスポートを忘れないようにお願いします。 ・詳しく聞きたい方は直接メッセージください。 [浜崎健コメント] ここ赤壁邸は奥津湖のダム建設で村が沈んでしまった場所です。 偶然ですが祖母の実家も湖に沈んでしまいました。 あと、ボクのお父さんのお墓も近いのでなにか縁を感じます。 ここがUTOPIAの永住の地になるかもしれません。 バーニングマンのようにここがBRCになるのか? みなさん、是非自由に楽しんでください! そしてUTOPIAが、参加してくれた人々にとって年に一度訪れる第二の故郷みたいになれば嬉しく思います。 [備考] ・画像を欲しい人は公認カメラマンが撮影した画像をネットからダウンロードするシステム。SNSに登載する時はあくまで文章だけで伝えるようにしましょう。 ・近くのホームセンター SUPER CENTER PLANT-5 鏡野店 [近くのおすすめスポット] ・奈義町現代美術館 / 岡山県勝田郡奈義町豊沢441 ・つやま自然のふしぎ館 / 岡山県津山市山下98-1 ※ここは絶対オススメです! ・田町文化STORE(レトロなカフェ) & 音虫レコード(DJトビさんのレコード屋) 岡山県津山市田町19 ・Zガンダム 道の駅 久米の里 / 岡山県津山市宮尾563-1 #kenhamazaki #red #redman #utopia #burningman #giveandgive #loverilliantburn #tenthanniversary #fireworks #akakabetei #okayama https://www.instagram.com/p/Cbrg3FQLH-2/?utm_medium=tumblr
0 notes
theatrum-wl · 3 years
Text
【劇評】演劇が演劇であること
『ある晴れた日に』青春五月党 なばさま のぞむ
Tumblr media
平成が終わる4月に始まった福島での暮らし。劇場の数も平日夜に出会える演劇の数も少なくなったけど、いわき芸術文化交流館アリオスの三面六臂の活躍と県南を中心とした高校演劇界隈の隆盛に加えて、柳美里の存在がシアターゴアーにはうれしい。
柳曰く、「道中目にする景色、耳にする声も、芝居の大切な要素だと、わたしは考えます」
朝、福島駅西口から路線バスに乗る。バスは飯舘村の道の駅までい館で5分間休憩し原ノ町駅へ向かう。原ノ町駅から常磐線で小高駅へ。ああ劇場で会うなと思うひとが車内にいる。あのとき浪江駅で折り返していた常磐線は2021年のいま全線開通している。(小高からも含めて)いろんなところから来たいろんなひとがLa MaMa ODAKAへ向かう。いい感じのカフェでいい感じのコーヒーを飲む。臨時開業中のフルハウスで本を2冊買う。軒先で柳がインタビューを受けている。広野町で本屋を開きたいと語る若い女性の声が聞こえる。元倉庫という(よりは現倉庫みたいな)アトリエに入る。「マナーモード設定の仕方がわからない方はスタッフがお手伝いします」というアナウンスを初めて聞いた。
Tumblr media
隣り合う二つのベッドにふたりの男とひとりの女が眠っている。ふたりの男はあの日を境にした過去と現在の時間をそれぞれ生きていて互いの声は聞こえない。現在の男にとって(相馬弁を話す)過去の男は”ここにいない人”だから。現在のベッドで目覚めた女が次の場面では過去のベッドにもぐり込む。女にとって過去は過ぎ去らず、現在に潜在している。女だけがふたりの男のあいだを行き来し二重の時間を生きる。生きざるをえない。状況は女自身が選び取ったものではない。
開演前、砂利みたいなカーペットだと思っていたら本物の砂利だった。ごつごつした石ころのうえのやわらかいベッドのうえにしなやかな身体がある。テクスチャの混在が時間の混在と重なる。ベッドの上で、穏やかにセクシャルだが他愛なく日常的な身体たちのいちゃいちゃ(特にヨガの場面がどうしようもなくまぶしくてチャーミング)が繰り広げられる。見てはいけないものをみんなで見ることに共犯者のような連帯を感じる。石ころのじゃりじゃりが素足の痛みを伝える。足の裏で感じる痛みが自分の足で人生を歩いていくことの痛みと重なる。
女自身にも語りえないその痛みを現在の男が(女ではない他者が)十全に理解することはできない。(ヨガの英雄のポーズで)現在の男が手渡そうとする未来に女は飛び込むことができない。思い出と名付けるにはあまりにも生々しく過去の男の体温を感じるから。現在に耐えきれない女は逃げ込むように過去を再生する。何度も。女から過去の男へ投げかけられる言葉は宙吊りにされる。「どうして」「どうして」答えのない問いが舞台に降り積もっていく。「ゆっくり」「もっとゆっくり」祈りは、でも叶えられない。
過去からも現在からも離れた空間で女は重い疲労を感じる。男のぬくもりが残るシーツをまとった女がゆっくりと歩いていく。白い花を手にした女の姿は花嫁にも修道女にもみえる。プッチーニの『ある晴れた日に』の流れる部屋で女は待っている。再び戻ってくる過去といつか訪れる未来。どちらかを選ばないままで。
Tumblr media
待つ/祈る/信じる。それは長い時間軸のなかで行われることに意味があるだろう。過去の男の不在を受け入れる/現在の男と未来を分かち合う。暴力的に切断された時間のなかで、女はまだしたくない選択を迫られる。選んだ結果を「自己責任」として引き受けることを強制される。選択しないことを選択する/待つことを主体的に選ぶ/ともに待ってくれるひとがいる。それらが女の、喪失とともにいまを生きるひとの救いとなることを信じて帰りの常磐線に乗り込んだ。
戯曲に多用される長音符や挿入される役者の(口語的ではなく)詩的な独白など、演劇としてのナイーブな手触りは90年代っぽい気がする。それは青春五月党の持続性、というか柳が自分にできることを理解していることを表しているのだと思う。アフタートークで登壇した蔭山陽太は90年代の青春五月党公演に通っていたと言う。当時をご存知の方がいればどんな手触りだったか聞いてみたい。
終盤、女と過去の男と現在の男とがひとつのテーブルで朝ごはんを食べはじめる。交わらないはずの時間の接近に劇場の空気が張り詰める。2011年3月11日の朝がやってきたことを過去の男が手にする福島民報紙が告げている。生きている身体たちが観客と同じ空間にいて、混在する時間を演じる。手元にある柳の小説『JR上野駅公園口』のサイン本には「時は過ぎない 事は終わらない」と直筆されている。喪失は去らない。喪失はいまここにいるわたしたちとともにある。
2019年10月に小高で行われた宮沢章夫との対談で柳は「演劇であることを迷い疑わない演劇は信頼できない」と(そこまで強い言葉ではなかったかもしれないが)言っていた。わたしの手が届く距離に”ここにいない人”がいた。ここにいないという在り方でたしかにここにいる人を目の前に立ち上げることのできるメディアは演劇以外にあるだろうか。
迷い疑ったあとでそれでもなお演劇であることを選んだ演劇だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ なばさま のぞむ 司書資格は持ってないけど名刺に司書って書いてある。平成とともに千葉に生まれ、仙台を経由し福島在住。すきな作家は町田康、すきな理論はクィア理論。主に3000円以下の演劇しかみない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青春五月党「ある晴れた日に」  
作     柳美里 演出    前田司郎 出演    浅井浩介 長谷川洋子 前田司郎 日程    2019年10月30日(水)-11月7日(木) 会場    福島 La MaMa ODAKA        岩手 盛岡劇場 タウンホール        宮城 せんだい演劇工房10-BOX box-1 料金    一般    3000円        高校生以下 1000円 舞台美術  杉山至 照明    山口久隆 名古屋愛 吉田裕美 音響    中村大地(屋根裏ハイツ) 小道具   髙橋舞(趣味屋こめたろう.) 衣裳    富永美夏 相馬弁監修 佐藤和哉 舞台監督  鈴木拓(boxes Inc.) 松岡努 写真    新井卓 広報    遠藤眞有美 票券    佐々木一美 フードデザイナー 佐藤亜里紗 記録    大堀久美子 主催    青春五月党 共催    福島民報社 協力    河北新報社 岩手日報社 五反田団       飴屋法水 森幸彦 丹野純一 蔭山陽太       佐々木敦  くらもちひろゆき 額田大志              山口裕次 庄司智仁 松浦良樹 神﨑祐輝       佐藤仁美 千田優太 宮本一樹 萩原宏紀       村田青葉 佐藤和哉 柳朝晴 柳丈陽       アトリエヘリコプター 六尺堂       フルハウス ダイナー ボンズ       せんだい演劇工房10-BOX 協賛    石川建設工業株式会社       株式会社北洋舎クリーニング 助成    公益財団法人仙台市市民文化事業団(仙台公演) 制作    boxes Inc.
0 notes
Text
TSUTAYA限定です。
4月30日に発売した「ライトニング6月号」ですが、TSUTAYAさんの限定特典にて、ウエアハウスのバンダナが付録しています。
Tumblr media
ライトニング別注パターンのバンダナ。カラーは「ブルーグレー」です。
Tumblr media Tumblr media
ご注意:TSUTAYAさんでも、付録が付かない店舗がございますので、こちらの取り扱い店舗様一覧をご確認ください。
Tumblr media
Lightning 6月号限定特典の実施店舗一覧
北海道
   TSUTAYA 宮の森店    TSUTAYA 新道東駅前店    TSUTAYA 札幌インター店    TSUTAYA 南郷13丁目店    TSUTAYA あいの里店    TSUTAYA 川沿店    TSUTAYA 札幌琴似店    TSUTAYA 札幌菊水店    TSUTAYA 美しが丘    TSUTAYA 木野店    TSUTAYA 網走店    TSUTAYA サーモンパーク店    TSUTAYA 苫小牧バイパス店    TSUTAYA 上江別店    TSUTAYA 北見店    TSUTAYA 滝川店    TSUTAYA 小樽店    TSUTAYA 美幌店    TSUTAYA 岩見沢店    TSUTAYA 恵庭店    TSUTAYA 余市店    TSUTAYA 倶知安店    TSUTAYA 深川店    TSUTAYA 室蘭店    TSUTAYA 旭川永山店    TSUTAYA 苫小牧三光店
東北 青森県
   TSUTAYA 青森中央店    TSUTAYA 五所川原店    TSUTAYA 弘前店    TSUTAYA 十和田店    TSUTAYA むつ店    TSUTAYA 八戸ニュータウン店
岩手県
   TSUTAYA 一関店    TSUTAYA 一関中央店    MORIOKA TSUTAYA
宮城県
   TSUTAYA ヤマト屋書店 東仙台店    TSUTAYA 長町店    TSUTAYA 田子店    TSUTAYA 北仙台店    TSUTAYA やまとまち店    TSUTAYA 仙台荒井店    蔦屋書店 アクロスプラザ富沢西店    TSUTAYA ヨークタウン新田東店    TSUTAYA 愛子店    TSUTAYA ヤマト屋書店 仙台八幡店    蔦屋書店 仙台泉店    ヤマト屋書店 TSUTAYABOOKSTORE仙台長命ヶ丘店    TSUTAYA 岩沼店    TSUTAYA 白石店    TSUTAYA 仙台南店    TSUTAYA 大河原バイパス店    TSUTAYA 富谷大清水店    TSUTAYA 築館店    TSUTAYA 涌谷店    TSUTAYA 大崎古川店
秋田県
   TSUTAYA 能代店    TSUTAYA 中野店    TSUTAYA 仁井田店    TSUTAYA 広面店    TSUTAYA 川尻店    TSUTAYA 横手店    TSUTAYA 大館店    TSUTAYA 湯沢店    TSUTAYA 大仙店
山形県
   TSUTAYA 寒河江店    TSUTAYA 東根店
���島県
   TSUTAYA 喜多方西店    TSUTAYA ��野店    BOOKACE 植田店    BOOKACE 内郷店    TSUTAYA 須賀川東店    TSUTAYA イオンタウン郡山店    TSUTAYA 棚倉店    TSUTAYA 白河店    TSUTAYA ブックエース小名浜住吉店    TSUTAYA 南相馬店    TSUTAYA 会津アピオ店    TSUTAYA 上荒川店    TSUTAYA 猪苗代店    TSUTAYA 滝沢店    TSUTAYA 坂下店    TSUTAYA 川俣店    TSUTAYA 本宮店    TSUTAYA 二本松店    TSUTAYA 船引店    TSUTAYA 福島南店    ブックエース イオンモールいわき小名浜店
関東 茨城県
   TSUTAYA 荒川沖店    BOOK ACE 茨大前店    BOOKACE 東海店    TSUTAYA 下館店    BOOKACE 下妻店    TSUTAYA 神栖店    TSUTAYA 見和店    TSUTAYA LALAガーデンつくば    TSUTAYA 総和店    TSUTAYA 結城店    TSUTAYA 酒門店    TSUTAYA 鹿嶋南店    TSUTAYA 新取手店    TSUTAYA 鹿嶋宮中店    TSUTAYA 日立鮎川店    TSUTAYA 神立店    TSUTAYA 坂東店    TSUTAYA ピアシティ石岡店    蔦屋書店 ひたちなか店    TSUTAYA OUTLET 神栖店    蔦屋書店 龍ケ崎店    TSUTAYA 勝田東石川店
栃木県
   TSUTAYA ハートランド大田原店    ビッグワンTSUTAYA さくら店    うさぎやTSUTAYA 矢板店    TSUTAYA 江曽島店    TSUTAYA 黒磯店    TSUTAYA 宇都宮テクノ店    TSUTAYA 鹿沼店    TSUTAYA 自治医大店    TSUTAYA 小山城南店    TSUTAYA 作新学院前店    TSUTAYA 今市店    TSUTAYA なすの店    TSUTAYA 真岡店    TSUTAYA 宇都宮駅東口店    TSUTAYA 400号西那須野店    TSUTAYA 宇都宮竹林店    TSUTAYA 宇都宮インターパーク店    TSUTAYA 栃木城内店    TSUTAYA 宇都宮戸祭店    TSUTAYA 宇都宮東簗瀬店    TSUTAYA 益子店    TSUTAYA 宇都宮南店    TSUTAYA 佐野店    TSUTAYA BOOKSTORE おやまハーヴェストウォーク
群馬県
   蔦屋書店 伊勢崎平和町店    TSUTAYA 渋川店    TSUTAYA タマムラブックセンター    蔦屋書店 伊勢崎茂呂店    TSUTAYA 江木店    TSUTAYA 片貝店    蔦屋書店 太田店    蔦屋書店 前橋吉岡店    TSUTAYA 大泉店    TSUTAYA 安中店    蔦屋書店 伊勢崎宮子店    蔦屋書店 前橋みなみモール店    TSUTAYA 前橋荒牧店
埼玉県
   TSUTAYA 東浦和店    TSUTAYA 大宮指扇店    TSUTAYA 加須店    蔦屋書店 川島インター店    蔦屋書店 フォレオ菖蒲店    蔦屋書店 本庄早稲田店    蔦屋書店 東松山店    TSUTAYA BOOKSTORE ふじみ野店    TSUTAYA BOOKSTORE 朝霞台店    TSUTAYA BOOKSTORE ビーンズ西川口店    TSUTAYA BOOKSTORE ビーンズ戸田公園店    TSUTAYA ハレノテラス東大宮店    TSUTAYA 所沢北原店    TSUTAYA みはら店    グリーンブック 秩父店    グリーンブック 寄居店    TSUTAYA 春日部店    TSUTAYA 籠原店    TSUTAYA 杉戸店    TSUTAYA 春日部16号線店    TSUTAYA 雀宮店    TSUTAYA 行田門井店    TSUTAYA 入間仏子店    TSUTAYA 所沢山口店    TSUTAYA 八潮店    TSUTAYA 鶴ヶ島店    TSUTAYA 北本店    TSUTAYA 狭山店    TSUTAYA 新所沢店    TSUTAYA 川越店    TSUTAYA 嵐山店    TSUTAYA 南桜井店    TSUTAYA JR東所沢駅前店    TSUTAYA 坂戸八幡店    TSUTAYA 南古谷店    TSUTAYA 蕨駅西口店    TSUTAYA 大利根店    蔦屋書店 熊谷店    TSUTAYA 伊奈店    蔦屋書店 滑川店
千葉県
   TSUTAYA 土気店    TSUTAYA 六高台店    TSUTAYA 夏見台店    TSUTAYA 二十世紀が丘店    TSUTAYA おゆみ野店    TSUTAYA 花見川店    TSUTAYA 北習志野駅前店    幕張 蔦屋書店    精文館書店 イオンタウンおゆみ野店    TSUTAYA 成田赤坂店    TSUTAYA 鎌ヶ谷店    TSUTAYA 三川屋国道店    TSUTAYA 北柏店    TSUTAYA 流山店    TSUTAYA 佐倉店    多田屋 佐原店    TSUTAYA 天王台店    TSUTAYA 浦安さくら通り店    TSUTAYA 館山店    TSUTAYA 柏青葉台店    TSUTAYA 富津店    TSUTAYA 勝田台店    TSUTAYA 七光台店    TSUTAYA 千葉ニュータウン店    TSUTAYA 木更津店    TSUTAYA 成田空港第1ターミナル店    TSUTAYA 柏駅前店    TSUTAYA 市原五井店    TSUTAYA 津田沼店    蔦屋書店 茂原店    精文館書店 辰巳台店    TSUTAYA RedWall店
神奈川県
   蔦屋書店 港北ミナモ店    TSUTAYA 片倉町店    TSUTAYA あざみ野店    TSUTAYA 菊名駅東口店    TSUTAYA 鶴ヶ峰駅前店    TSUTAYA 横浜みなとみらい店    蔦屋書店 青葉奈良店    TSUTAYA はまりん横浜駅店    TSUTAYA BOOKSTORE 小浦平戸二丁目店    精文館書店 下永谷店    精文館書店 下瀬谷店    TSUTAYA BOOKSTORE ホームズ新山下店    TSUTAYA BOOKSTORE 相鉄ライフ三ツ境    TSUTAYA 向ヶ丘遊園店    TSUTAYA 横須賀粟田店    蔦屋書店 厚木戸室店    TSUTAYA COMBOX246 秦野店    TSUTAYA フレスポ小田原シティーモール店    TSUTAYA 蛍田店    TSUTAYA 相武台店    TSUTAYA 大井町店    TSUTAYA 横山店    TSUTAYA 平塚真土店    TSUTAYA さがみ野駅前店    蔦屋書店 大和下鶴間店    TSUTAYA 愛甲石田店    TSUTAYA 南足柄店    蔦屋書店 厚木下依知店    蔦屋書店 海老名市立中央図書館
東京都
   蔦屋書店 上野店    TSUTAYA 赤坂店    TSUTAYA 西五反田店    TSUTAYA 自由が丘店    TSUTAYA 大崎駅前店    TSUTAYA 馬事公苑店    TSUTAYA 三軒茶屋店    TSUTAYA 大森町駅前店    TSUTAYA 桜新町店    TSUTAYA 浜田山店    SHIBUYA TSUTAYA    TSUTAYA 幡ヶ谷店    TSUTAYA 光が丘店    TSUTAYA アトレヴィ田端店    TSUTAYA BOOKSTORE EQUiA池袋店    TSUTAYA BOOKSTORE ビーンズ赤羽店    TSUTAYA 石神井台店    蔦屋書店 練馬春日町店    TSUTAYA BOOKSTORE EQUiA 北千住北店    TSUTAYA 亀有店    TSUTAYA 船堀店    TSUTAYA 立川柏町店    TSUTAYA 三鷹新川店    TSUTAYA 三鷹北口店    TSUTAYA 高倉店    蔦屋書店 フレスポ府中店    蔦屋書店 八王子みなみ野店    TSUTAYA BOOKSTORE 八王子オーパ    蔦屋書店 南大沢店    蔦屋書店 八王子楢原店    TSUTAYA 東村山店    TSUTAYA 昭島店    TSUTAYA 武蔵小金井店    TSUTAYA 調布駅南口店    TSUTAYA 町田木曽店    蔦屋書店 多摩永山店    TSUTAYA 福生店    TSUTAYA 保谷駅前店    蔦屋書店 稲城若葉台店
山梨県
   TSUTAYA 南アルプスガーデン店    TSUTAYA 甲府荒川店    TSUTAYA 甲府バイパス店    TSUTAYA 昭和通り店
上信越北陸 新潟県
   蔦屋書店 南笹口店    蔦屋書店 新潟中央インター店    蔦屋書店 小針店    蔦屋書店 長岡新保店    蔦屋書店 ベルパルレ寺尾店    蔦屋書店 アクロスプラザ美沢店    蔦屋書店 長岡古正寺店    蔦屋書店 新潟万代    蔦屋書店 竹尾インター店    蔦屋書店 河渡店    蔦屋書店 長岡花園店    蔦屋書店 マーケットシティ白根店    蔦屋書店 佐渡佐和田店    蔦屋書店 県央店    蔦屋書店 豊栄店    蔦屋書店 小千谷店    TSUTAYA 新発田店    蔦屋書店 六日町店    蔦屋書店 柏崎岩上店    蔦屋書店 小出店     蔦屋書店 新津店    蔦屋書店 上越インター店    蔦屋書店 横越バイパス店    蔦屋書店 新発田店    蔦屋書店 高田西店
富山県
   TSUTAYA 大沢野店    TSUTAYA 砺波店
石川県
   TSUTAYA 金沢店    文苑堂 TSUTAYA 入江店    TSUTAYA 金沢有松店    TSUTAYA 鳴和店
福井県
   TSUTAYA 若杉店    TSUTAYA 福井パリオ店    TSUTAYA 福井高柳店
長野県
   蔦屋書店 千曲屋代店    TSUTAYA 北松本店    TSUTAYA 上田バイパス店    TSUTAYA 南松本店    蔦屋書店 諏訪中洲店    蔦屋書店 長野徳間店    TSUTAYA 伊那店    蔦屋書店 上田大屋店    蔦屋書店 長野川中島店    TSUTAYA 東松本店    蔦屋書店 佐久小諸店    蔦屋書店 佐久野沢店    蔦屋書店 上田しおだ野店    蔦屋書店 大町店    蔦屋書店 須坂店    TSUTAYA 若里店    蔦屋書店 中野店    TSUTAYA 駒ヶ根店    蔦屋書店 塩尻店    蔦屋書店 豊科店    TSUTAYA 箕輪店
中部 岐阜県
   TSUTAYA BOOKSTORE モレラ岐阜    TSUTAYA 瑞浪店    TSUTAYA 多治見インター店    TSUTAYA 大垣店
静岡県
   TSUTAYA 佐鳴台店    TSUTAYA 領家店    TSUTAYA 静岡西脇店    蔦屋書店 静岡平和町店    蔦屋書店 静岡本店    TSUTAYA 豊田町店    TSUTAYA 相良店    TSUTAYA すみや磐田南店    ブックマート 伊豆高原店    TSUTAYA 藤枝瀬戸新屋店    TSUTAYA 御殿場店    TSUTAYA 函南店    TSUTAYA 沼津学園通り店    TSUTAYA 袋井国本店    TSUTAYA 辻店    TSUTAYA 富士本吉原店    TSUTAYA グランリバー大井川店    TSUTAYA 押切店    TSUTAYA 浜松中央店    TSUTAYA すみや三島店    TSUTAYA 清水春日店
愛知県
   TSUTAYA 中島新町店    TSUTAYA ブックセンター名豊緑店    光書店TSUTAYA 高畑店    TSUTAYA ブックセンター名豊大府店    TSUTAYA 瑠璃光町店    光書店TSUTAYA 戸田店    TSUTAYA 上小田井店    TSUTAYA 南陽通店    TSUTAYA バロー戸田店    TSUTAYA BOOKSTORE 本山店    TSUTAYA 汐田橋店    TSUTAYA ウイングタウン岡崎店    TSUTAYA 岡崎インター店    精文館書店 二川店    TSUTAYA 東浦店    TSUTAYA ブックセンター名豊刈谷店    TSUTAYA FASもとまち店    TSUTAYA 高蔵寺店    TSUTAYA 安城店    TSUTAYA 蒲郡店    TSUTAYA 津島店    TSUTAYA 稲沢店    TSUTAYA 荒尾店    TSUTAYA イオンタウン弥富店    ヨシヅヤ津島北テラス TSUTAYA 新津島店    TSUTAYA 中部国際空港店    TSUTAYA 半田店    光書店 TSUTAYA 大治店    TSUTAYA 瀬戸店    TSUTAYA 春日井店    精文館書店 一宮店    精文館書店 新田原店    精文館書店 西尾店    精文館書店 安城店    精文館書店 幸田店    精文館書店 新高浜店
三重県
   TSUTAYA 上野店    TSUTAYA 桑名店    TSUTAYA 四日市店    TSUTAYA 笹川店    TSUTAYA ブック・スクウェア菰野店    TSUTAYA ミタス伊勢店    TSUTAYA 鈴鹿店    TSUTAYA 伊勢上地店    TSUTAYA 鈴鹿中央通店
近畿 滋賀県
   TSUTAYA 水口店    TSUTAYA 甲西店    TSUTAYA BOOKSTORE Oh!Me大津テラス店
京都府
   平和書店 TSUTAYA 小倉店    TSUTAYA 松井山手駅前店    TSUTAYA AVIX福知山店    平和書店 TSUTAYA 太秦店    TSUTAYA 精華台店    平和書店 TSUTAYA 興戸店    平和書店 TSUTAYA 京都リサーチパーク店    平和書店 TSUTAYA 松ヶ崎店    平和書店 TSUTAYA 藤の森店
大阪府
   TSUTAYA EBISUBASHI    TSUTAYA CLUBトーワブックス毛馬店    TSUTAYA 針中野店    TSUTAYA 住之江店    TSUTAYA 大正千島店    TSUTAYA 長居駅前店    TSUTAYA 泉佐野店    TSUTAYA 和泉観音寺店    TSUTAYA 和泉26号線店    TSUTAYA 堺南店    TSUTAYA 深井店    TSUTAYA 関西空港店    TSUTAYA 貝塚26号線店    TSUTAYA 堺プラットプラット店    TSUTAYA リノアス八尾店    TSUTAYA 上新田店    TSUTAYA 高槻南店    TSUTAYA BOOKSTORE ららぽーとEXPOCITY    TSUTAYA BOOK GARAGE 枚方ベルパルレ    TSUTAYA 香里園店    TSUTAYA ビバモール寝屋川店    TSUTAYA 東香里店    TSUTAYA 北堀江店    TSUTAYA 牧野高校前店    TSUTAYA 八尾老原店    TSUTAYA 瓢箪山駅前店    TSUTAYA 八戸ノ里店    TSUTAYA 藤井寺駅前店    TSUTAYA 天美店
兵庫県
   TSUTAYA 六甲道店    TSUTAYA 西鈴蘭台店   ��TSUTAYA ジェームス山店    TSUTAYA 藤原台店    TSUTAYA 熊見店    TSUTAYA 姫路広峰店    TSUTAYA 姫路飾磨店    TSUTAYA 西脇店    TSUTAYA 和田山店    TSUTAYA 西明石店    TSUTAYA 川西能勢口店    TSUTAYA AVIX豊岡店    TSUTAYA 高砂米田店    TSUTAYA WAY 新三田店    TSUTAYA 篠山店    TSUTAYA 太子店    TSUTAYA 三木店    TSUTAYA 阪急伊丹駅前店    TSUTAYA BOOKSTORE パークタウン加古川ミーツテラス
奈良県
   TSUTAYA 桜井店    TSUTAYA アクロスプラザ橿原店
中国 鳥取県
   TSUTAYA 角盤町店    TSUTAYA 倉吉店    TSUTAYA 弓ヶ浜店    TSUTAYA 東福原店
広島県
   TSUTAYA 安東店    TSUTAYA フジグラン緑井店    TSUTAYA 尾道店    TSUTAYA 宮内店    TSUTAYA フジグラン東広島店    TSUTAYA 坂店    TSUTAYA 東広島店
岡山県
   TSUTAYA 岡山西大寺店    TSUTAYA 中庄店    TSUTAYA 古新田店    TSUTAYA 児島店    TSUTAYA 十日市店    TSUTAYA 津島モール店    TSUTAYA 大安寺店    TSUTAYA AZ岡南店    TSUTAYA 水島店    TSUTAYA AZ平井店    TSUTAYA 中島店    TSUTAYA 玉島店    TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前    TSUTAYA 玉野店    TSUTAYA ブックス ウェストランド店    TSUTAYA 山陽店    蔦屋書店 高梁市図書館
山口県
   TSUTAYA 防府店    幸太郎本舗 TSUTAYA 宇部店    TSUTAYA ロックタウン周南店    TSUTAYA 山口葵店    蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館
四国 徳島県
   TSUTAYA 田宮店    TSUTAYA 鴨島店    TSUTAYA 北島店    TSUTAYA 石井店    TSUTAYA フジグラン北島店    TSUTAYA フジグラン石井店
香川県
   TSUTAYA 高松サンシャイン通り店    TSUTAYA 丸亀郡家店    TSUTAYA 宇多津店    TSUTAYA 西宝店
愛媛県
   TSUTAYA WILL 三津店    TSUTAYA フジ夏目店    TSUTAYA フジ垣生店    TSUTAYA 姫原店    TSUTAYA 松山平井店    TSUTAYA 藤原店    TSUTAYA 陣屋西店    TSUTAYA 新居浜店    TSUTAYA フジグラン今治店    TSUTAYA 北宇和島店    TSUTAYA フジグラン川之江店    TSUTAYA エミフルMASAKI店    TSUTAYA BOOKSTORE 重信
高知県
   TSUTAYA 土佐道路店    TSUTAYA 中万々店    TSUTAYA 御座店    TSUTAYA 潮江店    TSUTAYA 高岡店    TSUTAYA 安芸店    TSUTAYA 野市店    TSUTAYA いの店    TSUTAYA 南国店    TSUTAYA 四万十店    蔦屋書店 フジグラン葛島    蔦屋書店 フジグラン野市
九州 福岡県
   TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店    TSUTAYA 和白店    TSUTAYA 中間店    蔦屋書店 コマーシャルモール博多    TSUTAYA AVクラブ 神松寺店    TSUTAYA 老司店    TSUTAYA 中洲gate’s店    TSUTAYA 天神ショッパーズ福岡    TSUTAYA BOOKSTORE 福岡空港    TSUTAYA BOOKSTORE マークイズ福岡ももち    TSUTAYA 朝日ヶ丘店    TSUTAYA チャチャタウン小倉店    TSUTAYA 共立大前店    TSUTAYA AVクラブ 太宰府店    TSUTAYA 前原店    TSUTAYA 柳川店    TSUTAYA 上津店    TSUTAYA コスタ行橋店    蔦屋書店 イオンモール筑紫野    TSUTAYA 積文館書店 ゆめタウン大牟田店    TSUTAYA 積文館書店 シュロアモール店    TSUTAYA 積文館書店 八女店    TSUTAYA BOOK GARAGE 福岡志免
佐賀県
   TSUTAYA 医大通り店    TSUTAYA 唐津店    TSUTAYA 兵庫町店    TSUTAYA 伊万里店    TSUTAYA 武雄店    TSUTAYA 積文館書店 鹿島店    TSUTAYA 積文館書店 江北店    蔦屋書店 武雄市図書館
長崎県
   TSUTAYA ココアドバンス東長崎店    TSUTAYA 深堀店    TSUTAYA 遊ING畝刈店    TSUTAYA 遊ING城山店    TSUTAYA 遊ING浜町店    TSUTAYA BOOKSTORE MIRAI NAGASAKI COCOWALK    TSUTAYA ココアドバンス愛野店    TSUTAYA 佐世保梅田店    TSUTAYA 広田店    TSUTAYA 島原店    TSUTAYA ココアドバンス大村店    TSUTAYA ココアドバンス有家店    TSUTAYA 遊ING時津店    TSUTAYA BOOKSTORE させぼ五番街店
熊本県
   蔦屋書店 熊本三年坂    TSUTAYA AVクラブ 近見店    TSUTAYA AVクラブ 玉名店    TSUTAYA AVクラブ 清水バイパス店    TSUTAYA AVクラブ 浜線店    TSUTAYA AVクラブ 健軍店    TSUTAYA AVクラブ 御領店    TSUTAYA AVクラブ 帯山店    TSUTAYA AVクラブ 琴平店    TSUTAYA 田崎店    TSUTAYA さくらの森店    TSUTAYA AVクラブ 光の森店    蔦屋書店 嘉島    TSUTAYA AVクラブ 菊池店    TSUTAYA AVクラブ 菊陽店    蔦屋書店 小川町    TSUTAYA 八代松江店    TSUTAYA 天草店    TSUTAYA AVクラブ 植木店    TSUTAYA 水俣店
大分県
   TSUTAYA 中津店    TSUTAYA 別府上人ヶ浜店    TSUTAYA 賀来店    TSUTAYA 森町店
宮崎県
   TSUTAYA AVクラブ 大塚台店    TSUTAYA たかなべ店    TSUTAYA AVクラブ 岡富店
鹿児島県
   TSUTAYA 吉野店    TSUTAYA 田上店    TSUTAYA 城西店    TSUTAYA 甲南通り店    TSUTAYA 串木野店    TSUTAYA 川内中央店    TSUTAYA 伊集院店    TSUTAYA 名瀬店    TSUTAYA フレスポ国分店    TSUTAYA 伊佐店
沖縄 沖縄県
   TSUTAYA 壺川店    TSUTAYA 国場店    TSUTAYA 泡瀬店    TSUTAYA 山内店    TSUTAYA 伊祖店    TSUTAYA 小禄店    TSUTAYA 宜野湾上原店    TSUTAYA 美里店    TSUTAYA 那覇新都心店    TSUTAYA 読谷店    TSUTAYA 沖縄宮古島店
0 notes
ambarawanihonkurabu · 5 years
Photo
Tumblr media
Oleh-Oleh Makanan Jepang dari 47 Prefektur Yang Wajib Dibawa Pulang!
Membawa buah tangan ketika kembali dari perjalanan bisa dibilang sudah menjadi tradisi yang sangat kental di Indonesia, khususnya apabila yang melakukan perjalanan bertujuan ke luar negeri, oleh-oleh makanan bisa jadi salah satu pilihan yang sangat tepat untuk buah tangan saat kembali pulang ke tanah air dan bertemu keluarga bercinta.
Pilihan-pilihan dibawah adalah rekomendasi kami untuk kalian yang sedang melakukan perjalanan ke Jepang dan mungkin bingung untuk membeli apa sebagai buah tangan ketika pulang nanti, berikut adalah oleh-oleh makanan khas dari 47 prefektur di Jepang!
Prefektur Hokkaido, Royce’
View this post on Instagram
ロイズの生チョコ¨̮⑅* 贅沢なおやつTime♡♡♡ スワイプしてね ・ ・ ・ ・ #ロイズの生チョコ #高級チョコ #大人チョコ #マイルドミルク #きさいや広場 #道の駅の戦利品 #贅沢な瞬間 #何気ない日常 #インスタ映えスイーツ #いいね返し #フォローミー #一日一個ずつ食べよう #チョコスタグラム
A post shared by りさちゃん
Tumblr media
︎ (@risako1102) on Sep 18, 2018 at 1:15am PDT
Royce’ adalah sebuah perusahaan cokelat yang sangat terkenal di Hokkaido. Tingkat popularitasnya begitu tinggi sehingga produk dari perusahaan ini menjadi oleh-oleh unggulan Perfektur Hokkaido tapi juga tingkat nasional.
Prefektur Aomori, Kininaru Ringo
View this post on Instagram
青森のお土産、丸ごとリンゴパイ
Tumblr media
丸かじりさすがにできないよね
Tumblr media
中のリンゴは生のままシロップ漬けだからシャキシャキ
Tumblr media
(pic3)これも青森のご当地パン
Tumblr media
中身はシュガーマーガリン
Tumblr media
トーストしたらジャリ感なくなったけどジュワ甘でおいしい
Tumblr media Tumblr media
#気になるリンゴ #ラグノオ #アップルパイ #青森土産 #イギリストースト
A post shared by moka (@mokamaki3686) on Oct 20, 2018 at 6:50am PDT
Aomori terkenal dengan apelnya, camilan ini menggunakan apel Fuji yang direndam didalam sirup lalu dibungkus dengan lapisan kulit pie. Tekstur apel yang renyah dipertahankan dengan teknik pembuatan kue yang dilakukan sedemikian rupa.
Prefektur Iwate, Kamome no Tamago
View this post on Instagram
いただき物 豪華版 色が違う
Tumblr media
金箔に栗まで
Tumblr media
入ってる
Tumblr media
#かもめの卵#黄金#さいとう製菓#美味い #菓子
A post shared by K&D農園/しもつけダンク農園 (@rana.fukuda) on Jul 15, 2018 at 3:49am PDT
Tamago berarti telur namun makanan ini bukanlah sebuah telur asli yang berasal dari hewan unggas melainkan sebuah kue yang dibentuk sedemikian rupa hingga berbentuk seperti telur termasuk tekstur didalamnya. Makanan ini terdiri dari pasta kacang merah pada lapisan terdalam yang dibungkus dengan castella lalu dilapisi cokelat putih.
Prefektur Miyagi, Hagi no Tsuki
View this post on Instagram
#萩の月 #お土産 #いただきもの #ありがとう #いただきます #美味しい #裏切らない味 #ふわふわ #まいうー #お菓子 #デザート #ケーキ #幸せ #きいろ #まるい #沢山 #宮城 #仙台 #すぐなくなる
A post shared by minako (@minako5057) on Jan 10, 2019 at 2:11pm PST
Hagi no Tsuki ini sangtlah populer sehingga hampir setiap hari 100.000 Hagi no Tsuki yang dibuat habis terjual. Kue ini dibuat dengan menggunakan adonan castella berkualitas tinggi yang ditambahkan krim custard.  Untuk memakannya terdapat 3 macam, cara yang pertama dengan menghangatkannya, medinginkannya di lemari es atau bisa juga dengan cara dibekukan seolah-olah kalian memakan es krim.
Prefektur Akita, Kinman
View this post on Instagram
今年もお世話になりました。 皆様にお裾分け 私の大好物 秋田の金萬 One of my favorite sweets KINMAN, traditinal sweet in AKITA pref. #金萬 #秋田 #饅頭 #和菓子 #お土産 #甘い #美味しい #souvenir #sweet #traditionalfood #akita #kinman #manju
A post shared by Toshi (@toshi8733) on Dec 30, 2018 at 6:08pm PST
Kinman memiliki sejarah lebih dari 50 tahun dan merupakan suvenir yang populer di kalangan turis mancanegara. 
Prefektur Yamagata, Karakara Senbei
View this post on Instagram
からからせんべい【完】 最後に出たのはお花の飾りでした
Tumblr media
鮮やかなredcolorが目を引くからワンポイントにちょこんとどこかに飾ろうかな
Tumblr media
* * からからせんべいの中のおもちゃ
Tumblr media
本当にどれも個性的で可愛い
Tumblr media Tumblr media
包んであるお煎餅が割れること無く綺麗な形なのも不思議で、色々な工夫がされているんだろうなと思います
Tumblr media
* * 長年このお煎餅を食べるのが夢だったので出会えて本当にハッピーでした
Tumblr media
#からからせんべい #からから煎餅 #山形県 #おもちゃ#宇佐美煎餅店 #鶴岡 #オモチャ#玩具#toy #
Tumblr media
#せんべい#煎餅#土産#まるやまからからせんべい#
Tumblr media
#もみじ#maple#ヒトデ#starfish#鈴#ting#
Tumblr media
#でんでん太鼓#和紙#
Tumblr media
#太鼓#笠#竹笠#庄内名物#
Tumblr media
A post shared by めそ (@bon2279) on Jan 9, 2019 at 4:23am PST
Melebihi Kinman, Karakara Senbei ini memiliki sejarah panjang sejak 300 tahun yang lalu. Sejak saat itu, makanan ini menjadi salah satu produk yang paling terkenal. Cara pengemasannya sangat unik, didalam senbei segitiga tersebut ada mainan kecil yang terselip. Makanan ini bisa menjadi oleh-oleh yang unik untuk dibawa pulang.
Prefektur Fukushima, Kasutean
View this post on Instagram
. 会津若松 会津葵 かすてあん 会津若松の象徴 #鶴ヶ城 の近くにある和菓子屋さん。蔵造りの建物が目印。 このお店の看板商品が、かすてあん。お店秘伝の製法で作られた、餡を挟んだカステラという、カステラも餡も好きな自分のために存在している商品!!生地のカステラはやや硬め、餡は甘さ控え目で、見事に合っていておいしい。 この商品は思い付きでできたのではなく、しっかり会津の歴史を反映させたもの。会津地方、会津藩と長崎の南蛮文化は強い繋がりがあり、鶴ヶ城には長崎からもたらされた文献が多く残されていたらしい。 #かすてあん #会津葵 #会津若松 #会津藩 #会津 #福島 #aizuwakamatsu #aizuclan #aizu #fukushima #カステラ #餡 #castella #beanjam #全国5つ星手みやげ #岸朝子 先生 #和菓子 #wagashi #和菓子好き #sweet #旅行 #travel #trip #travelblog #travelblogger #travelphotography #グルメ #gourmet #travelfood
A post shared by Akihiro Yamada (@akihiro0119) on Jul 13, 2018 at 2:13am PDT
Teknik yang digunakan dalam pembuatan kue ini dipelajari dari teknik membuat kue kastela yang dibawa dari luar negeri, kemudian diaplikasikan dengan pengetahuan tradisional Aizu Wagashi. Kue ini diakui sejak 1962 secara nasional.
Prefektur Ibaraki, Yoshiwara Denchuu
View this post on Instagram
#茨城のお土産 #あさ川 #水戸市 #街のお菓子やさん #妹ほっかり #シナモン味 #これが一番好き #我姫ほっくり #吉原殿中 ←五家宝 #水戸の梅 ←求肥と白あんを紫蘇で包んだもの。この程、待望の小包装発売
Tumblr media
#のし梅 ←梅ゼリー . . . #food#foods #foodie #foodporn #foodpic #foodstagram #foodgram #お土産#いばぐる#手土産#おみやげ#お土産ありがとう#和菓子
A post shared by Aya Akiyama (@ayazzzzzzzzz) on Dec 4, 2018 at 5:19pm PST
Yoshiwara Denchuu terbuat dari mochi yang ditutup dengan tepung kinako (kacang panggang). Katanya, camilan ini sudah dimakan sejak Zaman Edo.
Prefektur Togichi, Kariman
View this post on Instagram
#桜のかりまん 春のたより 桜餡がかりんとうに包まれています。 深い味わいです。
A post shared by Kuishimboh (@kuishimboh) on Mar 6, 2017 at 5:00am PST
Kariman adalah singkatan dari Karintou Manjuu. Kue ini tersedia sepanjang tahun dan selalu diisi dengan kacang merah atau kadang ketika masuk musim tertentu isiannya akan berubah dan dibuat dengan motif sakura atau rasa matcha.
Prefektur Gunma, Isobe Senbei
View this post on Instagram
安中の銘菓
Tumblr media
︎ #磯部温泉 #いそべせんべい #ほんのり甘くて美味しい
A post shared by Yurie_akutsu/阿久津ゆりえ (@yurie__a) on May 17, 2018 at 12:13am PDT
Isobe Senbei dibuat dengan menggunakan mata air dari Isobe Onsen yang diketahui memiliki banyak mineral. Teksturnya yang renyah sangat populer dan cocok disajikan dengan secangkir teh.
Prefektur Saitama, Saika no Houseki
View this post on Instagram
職場の友達からのプレゼント
Tumblr media Tumblr media
ありがとう
Tumblr media Tumblr media
#プレゼントもらった
Tumblr media
#彩果の宝石 #美味しい
Tumblr media
#ありがとう
Tumblr media
A post shared by nana127624 (@nana127624) on Dec 20, 2018 at 5:29am PST
Kata houseki memiliki arti permata, seperti namanya makanan ini mirip dengan permata namun memiliki rasa yang lezat. Berbahan dasar buah yang dirubah menjadi jeli dan menggunakan 29 jenis buah. Kalian bisa menemukan houseki dengan bentuk yang unik seperti mawar atau daun.
Prefektur Chiba, Tai Senbei
View this post on Instagram
お土産をいただきました。 #カマタの鯛せんべい #たいせんべい
A post shared by Osamu Endo (@jyobanny) on May 20, 2018 at 6:46pm PDT
Tai Senbei berasal dari Tai no Ura yang terkenal, sebuah daerah dimana banyak ikan air laut tawar berkumpul.
Prefektur Tokyo, Tokyo Banana
View this post on Instagram
Japanese souvenir snacks are posted to my online shop
Tumblr media
Tokyo Banana x KitKat
Tumblr media
. .
Tumblr media
Order : please check my online shop link in profile. . ——
Tumblr media
Ship to worldwide in 5 working days (exclude Sat and Sun) .
Tumblr media
http://dmerch.jp
Tumblr media
. .
Tumblr media
Please read my shop’s policy page when you place an order first time. . —— . . . #snacks#japanesesnacks #snack#japanesesnack #onlineshop #pickupservice #wakajp8 #japanshop#japanexclusive #snackslover #snackbox#tokyoexclusive#chocolate#tokyobanana#kitkat#kitkatjapan
A post shared by Wakajp8 ( Tomoko ) (@wakajp8) on Nov 21, 2018 at 7:37pm PST
Tokyo Banana yang satu ini bukanlah buah pisang asli namun sebuah kue bolu halus yang berbentuk pisang yang diisi dengan krim rasa pisang. Selain pisang, rasa lainnya juga tersedia seperti stoberi, karamel dan lainnya.
Prefektur Kanagawa, Hato Sabure
View this post on Instagram
やっぱり美味しぃ
Tumblr media
鳩サブレー♡♡ #横浜#お土産#鳩サブレー#旅行#行きたい#いざ#鎌倉へ#美味しい#冬
A post shared by Yukarin (@yukarin.a.naganuuu) on Jan 10, 2019 at 8:16pm PST
Hato memiliki arti merpati dan sesuai namanya kue ini merupakan kue mentega lucu yang terlihat seperti burung. Selama 100 tahun telah dikenal sebagai souvenir dari Tsurogaoka Hachimangu, sebuah tempat suci dimana para dewa pelindung para pejuang tinggal.
Prefektur Niigata, Koshinoyuki
View this post on Instagram
新潟フェア 【地下2階】菓遊庵 #和菓子 #越乃雪本舗大和屋 #日本三大銘菓 #越乃雪 #越後 #Japanesesweet #ocha #ginza #銀座 #ginzamitsukoshi #銀座三越 #ぎんみつ
A post shared by 【公式】銀座三越 (@ginza_mitsukoshi) on Nov 29, 2017 at 6:07pm PST
Menurut sejarah, kue ini telah ada sejak tahun 1778 dimana makanan ini diciptakan untuk mengembalikan nafsu makan raja yang tengah sakit. Setiap bagian ukurannya terbuat dari bahan berkualitas tinggi.
Prefektur Toyama, Owara Tamaten
View this post on Instagram
* ふっわふっわ なんです…
Tumblr media
(๑´ڡ`๑) * #玉天 #越中銘菓 #富山銘菓 #おわら玉天 #八尾 #冷やしていただきマス #優しい口溶けと甘さです …
A post shared by 日々折々さん (@hinononiton30) on Aug 24, 2018 at 12:13am PDT
Owara Tamaten secara sekilas mirip dengan Tamagoyaki, permukaannya yang kecoklatan dan harum serta bagian dalamnya yang halus dan manis berpadu dalam satu gigitan.
Prefektur Ishikawa, Warikoori
View this post on Instagram
お母さんからのお土産 ありがとう
Tumblr media
綺麗すぎてもったいなくて食べれないね。 #琥珀糖 #わり氷 #お土産#宝石みたい
A post shared by Yurin
Tumblr media
(@yurin0328) on Dec 11, 2018 at 1:02am PST
Warikoori terbuat dari agar kering yang memiliki bentuk indah. Bentuknya berbeda-beda sesuai dengan pengrajin yang memotongnya. Makanan ini memiliki warna yang bermacam-macam dan dipercaya membuat orang bahagia.
Prefektur Fukui, Habutae Mochi
View this post on Instagram
今日のお菓子 福井土産 織福の羽二重餅 中のあんこがちょうどいい甘さ #織福 #羽二重餅の古里 #お土産 #福井 #和菓子 #wagashi #羽二重餅 #mochi #sweets #九谷焼 #うつわ #器
A post shared by Yurina Shohoin (@zazazazaaki) on Dec 10, 2015 at 10:04pm PST
Habutae Mochi ini memiliki tekstur yang sangat lembut, ini bisa menjadi rekomendasi untuk orang-orang yang tidak terlalu suka manis. Namanya sendiri diambil dari sutera habutae, salah satu dari produk Fukui tekstil yang terkenal.
Prefektur Yamanashi, Shingen Mochi
View this post on Instagram
My favorite sweets
Tumblr media
#Shingenmochi
A post shared by moviekoala2 (@moviekoala222) on Oct 7, 2018 at 9:47pm PDT
Kata “Shingen” berasal dari daimyo pada Periode Sengoku, Takeda Shingen yang memiliki markas besar di Yamanashi. Shingen Mochi memiliki cara makan yang unik: Kalian harus menuangkan kuromitsu (sirup gula merah) di atas mochi yang tertutup rapat sebelum memakannya. 
Prefektur Nagano, Kurumi Yamabiko
View this post on Instagram
#くるみやまびこ 食べ終わった頃後から追いかけてくるぎっしり#胡桃 の風味が堪らない
Tumblr media
昔両親が諏訪SA
Tumblr media
で何気なくお土産に買ってきてくれて以来お気に入り。路面店を探しに諏訪へドライブしたほど。食への執念は親譲りか。。気持ちヘルシーらしい#ライト で写真の半分の#ハーフサイズ #ハーフライト が好きなんだけど最近#諏訪SA ではこの箱入りしかみかけないのがざんねん#ヌーベル梅林堂#くるみ#sweets#yammy#地方の銘菓#長野県
A post shared by @ akatsuki615 on Nov 12, 2016 at 11:25pm PST
Kurumi Yamabiko dibuat dengan konsep “lembut dan memiliki rasa nostalgia seperti sedang berada di rumah nenek”. Bagian luarnya adalah kue renyah, namun dibagian dalamnya penuh dengan campuran karamel dan kenari yang lembut.
Prefektur Gifu, Hida Koucha
View this post on Instagram
#飛騨高山 #紅茶 #飛騨紅茶 #tea #hidatea #drinkreport #omiyage #お土産 #drinkstagram #souvenir
A post shared by nominstagram (@drinkreport_35) on Oct 6, 2017 at 4:58pm PDT
Apakah kalian tahu kalau Jepang memiliki teh hitam yang enak? Hida Koucha mulai dijual pada tahun 2010, namun sudah dikenal sebagai suvenir yang besar. Rahasianya mereka menggunakan jenis daun teh yang disebut Benifuuki dan kemudian selama proses fermentasi teh mereka menggunakan uap dari Okuhida Onsen.
Prefektur Shizuoka, Unagi Pie
View this post on Instagram
ここでとるよね
Tumblr media
笑。 #うなぎパイ #うなぎパイファクトリー #春華堂 #ポップアップストア #春華堂ポップアップストア神田 #浜松 #浜松ランチ #浜松旅行 #unagipie #unagipiefactory #japan #japanese #japanesefood #instagood #instafood #instapic #instaphoto #foodstagram #foodpics
A post shared by chibitan (@xxchibitanxx) on Jan 5, 2019 at 2:55pm PST
Pie Unagi ini pertama kali dijual 50 tahun yang lalu dan sejak saat itu menjadi popular dan terkenal sampai skala nasional. Adonan pie terbuat dari ekstrak belut, dan tekstur yang renyah dikombinasikan dengan rasa manis yang segar.
Prefektur Aichi, Yukari
View this post on Instagram
每一片都需要七天以上的製程!好硬好香好好吃
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#坂角総本舗 #ゆかり #えびせんべい #Japan #蝦餅 #photooftheday
A post shared by Tatuya Gi (@feb2868) on Apr 17, 2017 at 4:00am PDT
Oleh-oleh makanan ini dibuat dengan tujuan untuk menyatukan dua orang. Makanan ini merupakan senbei udang yang dibuat menggunakan teknik tradisional sehingga kalian dapat menikmati aroma udang yang lezat.
Prefektur Mie, Itoin Senbei
View this post on Instagram
2018.12.4 昔から大好きです。 私が糸印煎餅好きなのを知ってる方から頂きました。 本日もまたお心遣いに感謝です。 ありがとうございます
Tumblr media
#mg
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#AJ
Tumblr media Tumblr media
#頂き
Tumblr media
物 #糸印煎餅#播田屋 #伊勢#三重
A post shared by hirogumi
Tumblr media
(@hirogumi) on Dec 4, 2018 at 1:12am PST
Itoin Senbei adalah makanan yang dibeli oleh kaisar Meiji, Taisho, Showa dan Heisei, ketika kaisar Meiji pergi berdoa di Ise Jingu, Itoin Senbei dibuat untuk disajikan kepadanya. Dalam makanan yang sederhana ini terselipkan rasa sejarah didalamnya.
Prefektur Shiga, Red Konyaku
View this post on Instagram
あ〜〜〜、ほんまの生レバー食べたい
Tumblr media
#赤こんにゃく#生レバー#近江八幡#すきやき
A post shared by yukko (@grapefruitmoon0731) on Dec 29, 2018 at 11:08pm PST
Konon katanya, Konyaku merah ini telah diciptakan oleh penguasa Periode Sengoku, Oda Nobunaga. Makanan ini dikemas dengan penuh serat, zat besi dan kalsium dan dianjurkan untuk orang yang menyukai makanan sehat.
Prefektur Kyoto, Yatsuhashi
View this post on Instagram
八ツ橋メーカーで一番好きな聖護院
Tumblr media
絵柄がプリントされてるのもあるんですねー
Tumblr media
図柄も数多く揃ってるみたい。 コレ秋バージョンだからもう冬のも出てる
Tumblr media
お正月用のお菓子に…と取っておいて、和みながらいただきましたー
Tumblr media
#八ッ橋 #八ツ橋 #yatsuhashi #聖護院 #聖護院八ツ橋 #京都 #kyoto #京都土産 #souvenir
A post shared by ちゅみ
Tumblr media
(@sakura_hubuki) on Jan 4, 2019 at 10:46pm PST
Yatsuhashi bisa dibilang makanan Kyoto yang paling terkenal. Awalnya, makanan ini dijadikan camilan atau bekal disaat perjalanan itulah kenapa bentuknya dibuat bulat agar tidak mudah rapuh atau tercecer.
Prefektur Osaka, Grand Calbee
View this post on Instagram
#グランドカルビー#grandcalbbee #高級ぽてち やべぇーマジでうまい。 幸せを感じた。 ぱねぇーっす!! カルビー最高。 No.495
A post shared by ドラおさん だぞっ!! (@dorao_o_o) on Oct 3, 2018 at 7:36am PDT
Perusahaan keripik kentang terkenal di Jepang Calbee membuat produk berkualitas tinggi yang disebut Grand Calbee. Produk ini hanya bisa ditemukan di toko Hankyu Umeda Osaka. Keripik kentang ini 3 kali lebih tebal daripada keripik kentang pada umumnya itulah yang membuatnya berbeda dari keripik kentang biasanya.
Prefektur Hyogo, Kawara Senbei
View this post on Instagram
#瓦せんべい #ダンロップ #hicolor めちゃ久しぶりな瓦せんべいのギフト。手が混んでるわ〜ダンロップ♬
A post shared by Takashi Kitano (@hicolorkitano) on Jan 9, 2019 at 10:46pm PST
Kawara Senbei memiliki tekstur kenyal yang unik dan sangat dicintai sejak dulu oleh warga Kansai sejak jaman dulu.
Prefektur Nara, Mimuro Monaka
View this post on Instagram
Tumblr media
が70歳のゴルフ仲間から お土産貰ってきた〜
Tumblr media Tumblr media
#奈良で有名らしい #名物みむろ #和菓子 #こしあん #たっぷり #最中 #もなか #モニカ #お茶にあう #いただきもの #選定品 #全国銘菓 #白玉屋榮壽 #甘党
A post shared by ゆに
Tumblr media
(@66yuni_s) on Jan 10, 2019 at 5:10pm PST
Mimuro Monaka memiliki sejarah sejak 160 tahun lalu. Ini merupakan makanan yang disajikan untuk kaisar.
Prefektur Wayakama, Honnoji Manjuu
View this post on Instagram
本ノ字饅頭 #紀州 #駿河屋 #饅頭 #本ノ字饅頭 #饅頭こわい #あげみざわ #自分らしい構図
A post shared by おちむしゃたろう (@ochimusya) on Dec 5, 2018 at 2:04pm PST
Kue memiliki sejarah lebih dari 300 tahun. Ini merupakan salah satu jenis sake manjuu atau memiliki kandungan alkohol di dalamnya.
Prefektur Tottori, Suna no Oka
View this post on Instagram
【商品情報】 みなさま新年明けましておめでとうございます
Tumblr media Tumblr media
本年も鳥取市ふるさと物産館をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ・ 1月に入り、物産館の催事コーナーは物産館のお土産人気ランキングコーナーへ変わりました
Tumblr media Tumblr media
今回はその中からBEST3の商品を紹介します
Tumblr media
Tumblr media
砂の丘(和三盆) こちらは物産館オープン時より人気の商品です。 サンドおいでフェスコラボ商品のサンドバージョンも人気ですよ
Tumblr media Tumblr media
砂コーヒー 砂丘の砂で焙煎されたコーヒーです。ほどよい酸味と苦味が特徴です。 こちらもオープン時より人気の商品です。
Tumblr media
すなチョコ 砂に見立てたチョコレート!見た目はきな粉で砂を表現しています。 ・ なんとベスト3は全て砂がらみでした! さすが日本一のすなばがある鳥取市
Tumblr media Tumblr media
4位以下はぜひ物産館でチェックしてみてくださいね
Tumblr media Tumblr media
・ ・ #鳥取市ふるさと物産館 #鳥取みやげ #鳥取市 #砂の丘 #砂コーヒー #すなチョコ #鳥取砂丘 #サンドおいでフェス #ポケモン #サンド #とっとり #鳥取土産 #tottori #souvenir
A post shared by 鳥取市ふるさと物産館 (@tottoribussankan) on Jan 9, 2019 at 10:00pm PST
Makanan ini adalah kue bergaya Jepang yang dibuat dengan fermentasi mentega dan tidak ditambah bahan lain, makanan ini memiliki rasa yang tidak terlalu manis dan menjadi favorit sampai saat ini
Prefektur Shimane, Dojou Sukui Manjuu
View this post on Instagram
娘のお土産
Tumblr media
. #どじょうすくいまんじゅう #山陰銘菓#お土産#笑える#美味しい
A post shared by ぶぅ (@boo701) on Aug 11, 2018 at 5:36am PDT
Penampilan unik kue ini dirancang berdasarkan topeng yang dipakai oleh para penari di Dojou Sukui Odori Festival yang diadakan di Shimane, kue ini memiliki berbagai macam isian rasa seperti kacang merah, matcha, stroberi dan coklat
Prefektur Okayama, Kibidango
View this post on Instagram
きびだんご
Tumblr media
中開けたら〜かわいい〜〜
Tumblr media
(*´꒳`*) #きびだんご #岡山名物きびだんご
A post shared by ちわわ まゆ (@mayuchiwawa) on Nov 15, 2018 at 5:55am PST
Apakah kalian mengenal kisah legendaris Momotaro? Seorang anak lelaki yang membasmi raksasa dan mengumpulkan hewan-hewan untuk membantunya dengan menggunakan Kibidango, yap kue ini adalah kue yang terinspirasi berdasarkan cerita Momotaro!
Prefektur Hiroshima, Momiji Manjuu
View this post on Instagram
2018/12/9 宮島の藤い屋♡ 作りたての生もみじ饅頭食べれて お茶も貰えるとか«٩(*´ ꒳ `*)۶» 美味しすぎ
Tumblr media Tumblr media
#広島 #宮島 #もみじ饅頭 #生もみじ饅頭 #作りたて #出来たて #どうしてもたべたかった #
Tumblr media
#観光 #旅行すきな人と繋がりたい #福岡 #熊本 #ママとデート
A post shared by かろちゃん。 (@kaho0914y) on Jan 10, 2019 at 4:09pm PST
Momiji Manjuu selalu menjadi ranking teratas untuk wisatawan asing maupun domestik. Pasta kacang merah yang lembut dipadukan didalam adonan lalu dipangang dengan bentuk daun maple yang unik. Cocok untuk dijadikan oleh-oleh makanan ketika pulang.
Prefektur Yamaguchi, Dassai
View this post on Instagram
獺祭島耕作入荷〜
Tumblr media Tumblr media
限定12本、残り11本になりました。 4合瓶¥2,800での提供です! ご来店お待ちしております(^^) #炭火焼き居酒屋あかつき #獺祭 #島耕作 #dasai #nihonsyu
A post shared by 炭火焼き居酒屋あかつき (@akatuki_sumibi) on Nov 30, 2018 at 1:42am PST
Dassai merupakan salah satu merk sake kelas atas di Jepang. Minuman ini mulai terkenal ketika Perdana Menteri Abe  menyuguhkan Presiden Amerika Barrack Obama sebotol Dasai.
Prefektur Tokushima, Hanayome Kashi
View this post on Instagram
だんな君が結婚式でいただいてきた徳島県の伝統的なお菓子、花嫁菓子。サクサクで優しい甘さのパステルカラーの可愛らしいお菓子。昔からの風習っていいな。時代に合わせていつまでも残ってほしい。#花嫁菓子 #徳島県
A post shared by おもち (@mm.kokeshi) on Nov 6, 2018 at 3:10pm PST
Makanan ini merupakan sebuah permen yang dijaga oleh adat istiadat daerah tersebut. Di Tokushima ketika seorang wanita menikah dan memiliki rumah baru ia akan membagikan Hanayome Kashi kepada para tetangga.
Prefektur Kagawa, Agepippi
View this post on Instagram
香川みやげ。 こりゃあやめられんわ〜。 美味でごじゃります〜。 #揚げぴっぴ
A post shared by Aya Kitsunai (@ayakitsunai) on Jul 29, 2018 at 6:36am PDT
Kagawa terkenal dengan dengan Sanuki Udon, tetapi yang lebih terkenal adalah cemilan ini yang terbuat dari udon goring yang disebut Agepippi. 
Prefektur Ehime, Saka no Ue no Kumo
View this post on Instagram
leoのセレクトがシブい
Tumblr media
しかも五巻から
Tumblr media
#坂の上の雲#司馬遼太郎#歴史好き#東郷平八郎#日露戦争#書き初めは正岡子規の俳句だった
A post shared by gaki731 (@gaki731) on Jan 9, 2019 at 1:48am PST
Camilan ini terinspirasi dari novel Saka no Ue no Kumo, yang ditulis oleh salah satu novelis Jepang, Ryoutaro Shiba. Makanan ini menggunakan buah jeruk dari Ehime yang disebut iyokan dan dicampur dengan susu untuk isiannya. Penampilannya yang imut dibuat agar membentuk menyerupai awan.
Prefektur Kouchi, Kanzashi
View this post on Instagram
お客さまから愛情♡ #高知 #お土産 #浜幸 #かんざし
A post shared by Haruko Ohira (@harukoohira) on Mar 21, 2017 at 3:45am PDT
Setiap tahunnya hampir 45 juta keping Kanzashi habis terjual. Oleh-Oleh makanan ini dibuat dengan adonan madelaine dan diisi dengan pasta kacang putih dengan perisa yuzu. Ini merupakan suatu bentuk perpaduan antara Barat dan Jepang yang sempurna di lidah.
Prefektur Fukuoka, Hiyoko Manjuu
View this post on Instagram
#JAPAN #sweets #銘菓 #ひよこ饅頭 頂きました。 つぶらな瞳が愛らしい(///∇///) #kawaii
A post shared by HIMAWARI (@39_himawari_39) on Apr 17, 2017 at 4:51pm PDT
Memiliki sejarah lebih dari 100 tahun dan disukai oleh banyak orang. Kue ini menjadi favorit karena penampilannya yang lucu serta memiliki rasa yang lezat. Makanan ini kadang terlalu imut untuk dimakan, sebuah oleh-oleh makanan yang patut untuk dibawa pulang.
Prefektur Saga, Chanchan Bou
View this post on Instagram
世には美味しいお菓子がたくさんありますな#ちゃんちゃん坊
A post shared by Yuko Okd (@ykokd1019) on Feb 26, 2018 at 3:52am PST
Permen yang satu ini adalah permen yang benar-benar terkenal di prefektur Saga, sekilas nampak seperti permen biasa, namun di dalamnya terdapat kacang kedelai yang dipanggang, aroma kacang kedelai panggang ini menimbulkan daya tarik spesial bagi permen yang menjadi oleh-oleh makanan khas dari prefektur Saga.
Prefektur Nagasaki, Otakusan
View this post on Instagram
今日のおやつ部 の代わりに 長崎からのお客様に頂きました
Tumblr media
おたくさ、、あじさいの花らしい。 雨の長崎に似合う花として、長崎の市花らしい。 この春、これ頂いたの2人目。有名なのかな
Tumblr media
そんなこんなで、 長崎の人も大好き
Tumblr media
笑 #おたくさ #バター風味 #サクサクして美味しい
A post shared by sato310 (@717sato) on Apr 7, 2017 at 8:28pm PDT
Oleh-oleh makanan dari Nagasaki ini memiliki nama yang unik yakni Otakusan, namun Otakusan disini bukanlah Otaku yang biasa kita dengar sehari-hari, Otakusan memiliki arti bunga Hydrangea. Yang membuat makanan ini unik adalah tiap porsinya dibuat langsung oleh tangan pengrajin makanan di Nagasaki.
Prefektur Kumamoto, Musha Gaeshi
View this post on Instagram
「武者がえし」 帰省土産で頂きました。 これがまた美味♡ やさしい甘さのパイ菓子でバターの 香りが豊かなパイ生地の中には 豆の皮をむいて練り上げた、 ほんのり紫色の餡が入っているらしい!! いつもありがとうございます( •̀ᴗ•́ ) . . #熊本土産#武者がえし#美味しい
A post shared by 古川拓人 (@furutaku0302) on May 13, 2018 at 7:14am PDT
Nama Musha Gaeshi berasal dari dinding batu yang dipakai untuk membuat Kastil Kumamoto yang terkenal. Bagian dalam dari makanan tersebut berupa pasta kacang merah yang dikupas lalu ditumbuk untuk mengeluarkan rasa manisnya. Sedangkan luaran pie dibuat sebanyak 100 lapis secara manual sebelum dipanggang.
Prefektur Oita, Ichiman-en no Sato
View this post on Instagram
大分のお土産(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ 私、諭吉さん大好きやねん
Tumblr media
その優しさ…ありがとう♡♡♡ #クリームサンド #3万円 #福沢諭吉 #1万円 #壱万円 #壱万円の里 #福沢本舗 #大分県 #isaylove
A post shared by k1n1 (@k___marshmallow) on Aug 26, 2015 at 8:49am PDT
Kue ini berbentuk uang lembaran 10.000 yen. Orang yang ada di gambar tersebut adalah Yukichi Fukuzawa yang berasal dari Oita, sehingga kue ini dibuat sebagai penghargaan untuk beliau.
Prefektur Miyazaki, Karamel Mangga
View this post on Instagram
うまーい(・ω・)ノ
Tumblr media
大好き
Tumblr media
めぐさんいつもありがとう
Tumblr media
#マンゴー生キャラメル #宮崎土産 #食べだしらたら止まらない
A post shared by いつみ (@123itsumi) on Jun 25, 2016 at 5:24am PDT
Miyazaki sangat terkenal dengan buah mangganya, dan oleh-oleh makanan ini adalah perpaduan dari buah mangga Miyazaki yang lezat dengan karamel yang manis. Sangat cocok untuk memanjakan lidah kalian.
Prefektur Kagoshima, Keripik Cokelat Satsuma
View this post on Instagram
いただきものの #薩摩チョコチップス ついついつまむね(笑) #今日のおやつ #いただきもの #パティスリーやなぎむら #さつまいも#チョコレート #
Tumblr media
#
Tumblr media
#yummy
A post shared by haruーtan (@haruharu0505) on Mar 15, 2018 at 9:48pm PDT
Keripik coklat ini dibuat menggunakan ubi yang terkenal dari prefektur Kagoshima, dilapisi oleh coklat dengan kadar kepahitan 52% membuat rasa manis ubi terpadu dengan sempurna dengan rasa pahit coklat tersebut.
Prefektur Okinawa, Chinsukou
View this post on Instagram
#新垣菓子店のちんすこう #新しいフレーバー です! なんと with #ピパーツ
Tumblr media
フィファチとも言うでしょうか。 わたしのなかではNo. 1の香辛料です。 胡椒とも違う独特の風味がクセになります
Tumblr media
一気に5つも食べちゃいました
Tumblr media
#ちんすこう #myfavorite #とまらない!
A post shared by Mariko Miyagi (@miyagimariko) on Oct 18, 2016 at 3:02am PDT
Chinsukou adalah kue tradisional Okinawa, meskipun Okinawa memiliki banyak jenis oleh-oleh makanan tapi yang satu ini merupakan yang paling populer.
The post Oleh-Oleh Makanan Jepang dari 47 Prefektur Yang Wajib Dibawa Pulang! appeared first on Japanese Station.
0 notes
carguytimes · 6 years
Text
古きよき日本の原風景を体感できる、世界遺産・白川郷(岐阜・富山)【車中泊女子の全国縦断記】
前回の記事【全面開通間近! 白山白川郷ホワイトロードの見どころ】ではお伝えできなかった、白川郷をご紹介します。そこには「日本むかし話」のような、古きよき日本の原風景が広がっていました。 1995年12月にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されたのは「白川郷」だけだと思われがちですが、その白川郷(岐阜県大野郡白川村)【荻町(おぎまち)集落】と、五箇山(富山県南砺市)の旧平村【相倉(あいのくら)集落】、旧上平村【菅沼(すがぬま)集落】の3ヶ所になります。ホワイトロードに隣接しているのは、荻町集落です。 荻町集落を見渡せる高台にあるお食事処【城山天守閣】には、展望台が設けられています。こちらの駐車場は無料ですが、お食事や何かしらのお買い物をするお客様専用です。大型車では離合できないくらい道が狭いので、ここへはキャンピングカーではなく軽自動車に乗せて行ってもらいました。観光バスも往来するので注意が必要です。 すぐ近くに【荻町城跡】(荻町城跡展望台)があり、萩町集落から遊歩道で繋がっています。時間と体力に余裕があれば、歩いてみると新たな発見があるかも知れません。 町内への一般(観光)車両の進入は毎日9〜16時まで禁止されていますので、萩町散策には公共駐車場【村営せせらぎ公園駐車場】がもっとも近くて便利です。駐車料金は普通車 1,000円、二輪車 200円です。 駐車場から「であい橋」で庄川を渡れば、そこはもう荻町集落。荻町集落は、世界遺産登録面積の約3分の2を占めています。 五箇山(ごかやま)にある【相倉集落】と【菅沼集落】は、富山県。(※写真がここだけ小さいのは、昔々ケータイカメラで撮ったものだからです。) 白川郷・荻町集落と比べると規模は小さいですが、観光地化していないところが魅力的です。世界文化遺産と言っても、普通に住んでらっしゃるから価値があるんですよね。「復元」などではなく、そこに生活があるからこその風情、情緒にあふれ「生きた風景」を生み出している気がします。 白川郷と五箇山では合掌造りの角度が違う(五箇山の方が急)という特徴もありますので、是非あわせて見に行きたいところです。 ■相倉集落駐車場 富山県南砺市相倉611 普通車・軽自動車:500円/小型・中型車:2,000円/大型車:3,000円/二輪車:100円 ■菅沼集落駐車場 富山県南砺市菅沼587 普通車・軽自動車:500円/小型・中型車:2,000円/大型車:3,000円/二輪車:100円 道の駅【白川郷】 住所:岐阜県大野郡白川村飯島411 電話:05769-6-1310 駐車:普通車 55台/大型 4台/身障者 3台 お土産屋、お食事処併設。【合掌ミュージアム】(入館無料)では、旧手塚家の合掌造りを移築・展示しています。合掌造りの詳細が分かるので、白川郷へ行く前に見ておくとより関心が深まること間違いなし。道の駅から荻町までは、約2kmです。 白川郷周辺の特産は「どぶろく」と、何と言っても蕎麦。蕎麦の風味が強く、コシもあり食べ応え満点です。 蕎麦好きさんは、日本初の蕎麦資料館【利賀そばの里】(入館料300円)にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。道の駅【白川郷】を起点にして、菅沼集落、相倉集落を経由すると、計約60kmです。 道の駅【白川郷】限定の【かやの実ソフトクリーム】は、ローストして粉末状にした榧(かや)の実が混ぜてあります。かやの実は縄文の昔から食べられてきたナッツで、アーモンドやへ-ゼルナッツに似た香ばしさが美味しさを引き立てます。かやの葉せんべいがトッピングされていて、見た目も可愛いですね。 (松本しう周己) あわせて読みたい * 全面開通間近! 白山白川郷ホワイトロードの見どころ(石川〜岐阜)【車中泊女子の全国縦断記】 * 地味な対策の積み重ねが基本!? キャンピングカーでの湿気対策【車中泊女子のキャンピングカー生活】 * じめじめ梅雨の到来。キャンピングカーも除湿の基本は換気です【車中泊女子のキャンピングカー生活】 * 海岸線を絶景ドライブ・国道229号線〜神威岬と義経伝説(北海道)【車中泊女子の全国縦断記】 * トラブルは忘れた頃にやってくる!? トラブル回顧録・バースト編【車中泊女子のキャンピングカー生活】 http://dlvr.it/QWjbd7
0 notes
atotsugi · 7 years
Text
Tumblr media
2017.11/4土の一日
月山山系(山形県鶴岡市)
¥28,000
― お申込みを締切ました ―
主催=アトツギ編集室
BOOKING → [email protected]
森の晩餐
Banquet in the Forest
微かなものたちの世界を添えて
森へ行こう。 葉を踏みしめ、木々を抜けて。ざっざっざっ。 樹上で鳥の鳴き声が聞こえる。遠くには川の流れる音。ふと鼻をかすめる獣の匂い。老いたブナが腐敗するかたわらに、キノコたちが顔を出す。 森はゆっくりと朽ち、ゆっくりと芽生えている。 木の葉、枝、骨。あらゆる有機物を分解し、死せるも��から新しい生命を生みだしているのは、目に見えないほど小さな、森の微かなものたち。 踏みしめたその足元に、私たちの体内に、その豊かな世界は広がっている。誰に知られるともなく、ただひっそりと。 このフィールドワークでは、山形県の月山山系へ分け入り、微かなものたちの世界に触れながら、キノコや木の実など森の恵みの採集を行い、調理し、おいしい森の晩餐会を開きます。 森の中で感覚を澄まし、見えない世界の気配を感じとる。五感を使い内臓に尋ねながら、自分の中の内なる野生へ、内なる自然へと分け入りましょう。 食べること、生きることをあらためて見つめ、感じられますように。
SCHEDULE ● Autumn 2017
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DAY:2017.11/4土
集合 -10:30  JR羽越本線 鶴岡駅(山形県鶴岡市)
1|はらごしらえ
まずは森の入口で昼食。森へ入る準備を整えましょう。
2|採集の目
案内人と共に森の中へ。木の実やキノコを採集。
3|毒キノコの選別と山分け
ふしぎな色、形、食べれるもの食べれないもの、キノコや木の実を選別し、森を我が家へ持ち帰ります。
4|森の晩餐-微かなものたちの世界を添えて
遠くに街の光が見えるころ、森に棲む夜の生きものたちが目を覚ます。 さぁ、今宵は晩餐会。山を食べるフルコースをご堪能ください。
解散 -21:30  創造の森(鶴岡市羽黒町) *宿泊者は移動
  
Tumblr media
晩餐の舞台
鶴岡は、はっきりした四季と多様な地形の中で豊かな食文化が育まれてきた土地です。 日本海に面した庄内を海の方から眺めれば、奥には月山や鳥海山をはじめとする山系がそびえ、山から流れる河川と広大な庄内平野が広がります。 冬季、山々に降り積もる雪は土地の暮らしを圧倒しますが、大雪あればこそ、春には地域一帯が潤い、秋には豊かな実りがもたらされています。 月山は、山伏の修行する出羽三山の主峰でもあります。 四季を通して、その美しさと恵みの変化に富む原生のブナ林を擁しています。
Tumblr media
集合の目印は、三角フラッグ
集合場所は、山形県鶴岡市JR鶴岡駅です。ファシリテーターが三角フラッグを掲げてお待ちしていますので、鶴岡駅に到着したら、お探しください。
森のテーブルマナー
森の生態系は人の都合と関係なく循環しています。 木の実やキノコなどは、森の生態系が循環する過程で産出されるものです。人から見れば「恵み」ですが、人がいてもいなくても、お構いなしに森はその循環を続けてきましたし、これからもそうでしょう。 このプログラムでは、その循環にいっときお邪魔する、というもの。何を採集できるのか。何かを採集できるのか。あらかじめ決めることができません。思い通りにならないことを前にして、不確実さを楽しむ。それは食事の味わいと思い出につながる森のテーブルマナーです。
FACILITATOR ● 森の先達
GUIDE
Tumblr media
芳賀竹志
月山頂上小屋主人。山形県鶴岡市羽黒町在住。0歳で担がれ月山に登って以来、この山を知悉し、豊富な博学的知識に多くが信頼を寄せる。山岳遭難救助隊や山岳ガイドの育成も行う。2012年には著書『月山 山菜の記』(崙書房)を上梓。
CUISINE
Tumblr media
風景と食設計室 ホー
高岡友美・永森志希乃によるユニット。ランドスケープデザイン事務所勤務を経て、2012年3月より活動をスタート。 「遠くの風景と、ひとさじのスープ。世界とわたしの手の��らは繋がっている」をコンセプトに、食を風景・ 文化・社会の切り口から捉え、その時その場所でしか 体験できない食のインスタレーションを展開。 企業や 自治体とのプロジェクトにて、コンセプチャルなフー ドプレゼンテーション、アートプロジェクト、デザイン など幅広く手がける。 2015年より東京 / 富山の2拠点 にて活動中。 http://hoooooooooooo-blog.tumblr.com/
ATOTSUGI
Tumblr media
アトツギ編集室
アトツギ編集室は「アトツギ」をテーマにするリトルプレス。山形県出身・在住のメンバーで、地域の食、手仕事、生業や暮らしの継承をめぐり、聞き書きをベースにした編集・出版活動などを行ってます。
http://atotsugi.me/
天野典子
1979年生 山形県東根市出身 世田谷・三軒茶屋にある暮らしのデザインセンター「生活工房」プログラムコーディネーター。NPO法人手をつなぐメキシコと日本副理事。世代や地域、ライフスタイルの違いの垣根を越えて、共感を生み出すワークショップやエキシビションをプロデュースしている。
稲葉鮎子
1985年生 栃木県栃木市出身 消費者参加型の商品化ソーシャルコミュニティー「空想生活」でコミュニケーションデザインに携わったのち、'12年に山形に単身移住。山形県川西町の地域おこし協力隊を2年間務め、地域文化・郷土料理の聞き書きを行う。現在は山形県内の企業に勤務する傍らアトツギ編集室の一員として活動中。
成瀬正憲
1980年生 岐阜県中津川市出身 2007年中央大学大学院総合政策修士課程修了。'09年鶴岡市羽黒町観光協会職員として「出羽三山精進料理プロジェクト」を立ち上げる。‘13年に独立し「日知舎」設立。山伏修行を重ねながら、地域文化の調査研究を行い、暮らしや営みを体現した事業を行なっている。山の産物や手仕事品の流通、商品開発などを通して、その背景に潜むものがたりをつむぎ、届けている。
http://hijirisha.jp/
吉田勝信
1987年生 東京都新宿区出身 幼少期は奄美大島で育つ。その後仙台へ移り東北芸術工科大学入学と同時に山形へ。2008年東北芸術工科大学在籍中、市場に卸せない野菜を流通させる「やおや」を企画運営、’10年穀雨カフェのスターティングメンバーとして店主&グラフィックを担当。家業「台所草木染め結工房」のブランディングや玉庭地区里山再生事業・制品部門「技術」の日用品のデザイン等、様々な領域でコンセプトメイキングとそのビジュアライズを行なっている。吉勝制作所主宰。
http://ysdktnb.com/
NOTE ● 注意事項
◎ 森の晩餐は現地集合・現地解散となります。集合・解散場所への往復交通費は含まれません。 ◎ 終了後、宿泊希望の方はお知らせください。宿泊は男女相部屋になります。お風呂は温泉へ行きます。タオル歯ブラシ等のアメニティグッズはご持参ください。 また、寝袋の持参をお願い致します。寝袋が無い方は、ご相談ください。 ◎ 同行できる年齢であればお子様の参加も可能です。(* 事前にご相談ください。) ◎ 小雨決行。プログラムは天候や当日の状況によって変更する場合があります。 ◎ 撮影した写真や感想などは、アトツギ編集室のウェブサイト、広報物等に使用させていただく場合があります。不都合な場合はあらかじめお知らせください。 ◎ 2017年9月までに山形県が実施した、西川町、山形県庄内地域で採取された自生山菜、キノコ検体、アケビ、クルミ、クリ、ヤマブドウなど木の実類の放射性物質検査では、国の定めた放射能基準値を上回る検査結果は出ていません。国定の基準値を十分に下回る食品のみを森の晩餐では提供致します。(2017年9月22日現在)
TAKE WITH YOU ● 基本の持ち物
1|基本の服装は長袖・長ズボン。日中は約20℃~夜は10℃以下の気温差があります。重ね着をして体温調整ができるようにしましょう。 2|手袋…採集のため指の動きやすいものを。ケガをしないように。 3|防寒着…山は寒暖の差が大きく、日中の活動時には暖かくても夜はさむくなります。一枚上に羽織れる上着や帽子、首元の防寒具等があると重宝します。 4|登山靴もしくは、長靴…森の中に歩きやすい道があるとは限りません。柔らかな落ち葉に足が埋もれることがあります。足元をしっかり包むハイカットの靴をお勧めします。 5| 汚れてもよい身軽なリュックとビニル袋…両手に何も持たずに歩くのが一番。収穫したものを大切に持って帰ってくるための袋もお忘れなく。 6|カッパ…上下別だとBEST!※ぽんちょだと歩きにくいです。 7|水分補給の飲み物…水筒などあればGOOD! 8|甘いもの…疲れたからだが元気になります。森にゴミは落としたくないけれど、ポッケにキャンディーやチョコを持っておくと何かと頼りになることでしょう。
ABOUT ● 基本情報
森の晩餐 -微かなものたちの世界を添えて 日程:2017年11月4日(土) 10時30分 ~ 21時30分 集合 / 解散 :JR鶴岡駅 / 創造の森(鶴岡市羽黒町山代向山) 参加費:28,000円(税込、講師謝礼、食事代、会場使用料、保険料等 含む) …夜滞在の方はプラス2,000円(税込) <寝袋をご持参ください。> <飲酒運転は絶対にしないでください。> 定員:20名 9月3日から受付開始。11月2日お申込みを締切ました。 *「森の晩餐の予約」と必ずご明記ください。 アトツギ編集室|[email protected] 名前(ふりがな)・年齢・メールアドレス・電話番号・宿泊希望有無、を明記の上お送りください。
主催:アトツギ編集室 写真・デザイン:吉田勝信 イラスト:稲葉鮎子 テキスト:天野典子・稲葉鮎子・成瀬正憲
5 notes · View notes
uzofuku-blog · 3 years
Photo
Tumblr media
【お知らせ】 10月10日(日)に庄原ふらりにて「NAVA-1」イベントが開催されます! キノコがテーマのイベントです🍄 キノコの観察会や販売、写真展、最後には毎年恒例のNAVAダンスを踊るなど、内容モリモリ沢山です! 飲食ブースやキッチンカーもやってきます🤗 ぜひお越しませ~🍄🏃‍♂️ #Repost @satoyama_furari #里山の駅庄原ふらり #里山の駅 #庄原ふらり #備北丘陵公園 #広島県 #庄��市 #観光 #ドライブ #屋内遊具 #ドッグラン #芝生 #BBQ #ドライブ #休憩所 #国兼池 #親子 #キッズ #ファミリー #プチアウトドア #公園フォト #公園デート #イベント #お知らせ #キノコ #NAVA1 (里山の駅 庄原ふらり) https://www.instagram.com/p/CUwsDW7rzsQ/?utm_medium=tumblr
0 notes
orewatabest · 7 years
Text
ケンゴー (2016)
  ずぼら中継 http://zubola.blog94.fc2.com/ Twitter   @inkng     ■今年よく聴いたアルバム10枚
Tumblr media
1. かむあそうトライブス /MAXI FOUNDATION 2. yumbo /鬼火 3. YTAMO /MI WO 4. Mendrugo /More Amor 5. Directorsound /Into The Night Blue 6. Gofish /よかんのじかん 7. Skip Skip Ben Ben /鏡中鏡 8. OGRE YOU ASSHOLE /ハンドルを放す前に 9. テニスコーツ /Music Exists Disc4 10. ゆうき /あたえられたもの
1. 今年一番のめっけもんは、岐阜の山間地から届いたピカピカ☆VIBES。「橋の下」の原っぱ屋台村で購入。 2. 親しみやすいメロディーという意味ではポップス。歌を聞いてるうちに古傷の位置を思い出す。 3. インストだけど歌が溢れてる。耳を澄ますと色んな情景が浮かんで物語が展開していくのが楽しい。 4. 旅先で知り合った人とお互いの物語を交換しているような…。山や海に出かける時にぴったり。 5. 夢の中で異国を旅してるときにこんな音楽が流れていたら、もう夢から覚めたくなくなるなあ。 6. 三人が楽器を奏でて歌う。ただそれだけなのに、全部がある。車の中でよく聞いたなあ。 7. Asian Meeting Festivalで見かけた台湾女性が気になって音源チェックしたらツボでした。 8. 重ねてゆく音の確かさと際限なく広がっていく音像。静かな佇まいとは裏腹に演奏はかなりアグレッシブ。 9. Existsシリーズはまたも名盤をドロップ。Disc3の精妙さは溜息もんだったけど個人的にはDisc4! 10. オオルタイチとウタモのDUO=「ゆうき」の1stアルバム。二人が紡ぐ歌は本当に瑞々しい。  
《リリース年に関係なく、今年購入したものの中で愛着を持って聴いたもの、生活になじんだ音楽を10あげました。 思いついた順。》
他にも味わい深いアルバムがたくさんあった。  
Tumblr media
ベートルズ /わたしの7+7 植野隆司 /マンスリー植野隆司 寺尾紗穂 /わたしの好きなわらべうた アラゲホンジ /はなつおと マーガレットズロース /まったく最高の日だった カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ /演歌BOSSA quaeru /PLATE 上野茂都 /上野茂都の新世界 LITTLE CREATURES /未知のアルバム OKI DUB AINU BAND /UTARHYTHM       ■今年の一曲 ●OGRE YOU ASSHOLE 「はじまりの感じ」 ●SKIP SKIP BEN BEN 「愛的幻覺 一部曲  Illusion of Love pt.1」  https://skipskipbenben.bandcamp.com/album/mirror-in-mirror ●かむあそうトライブス 「JINRUI NO UTA」  https://www.youtube.com/watch?v=B7CAQWk8W24 ●カオリーニョ藤原 「今夜はしあわせ」 ●ゆうき 「金箔の波の泡」 ●テニスコーツ 「月の音」 ●Gofishトリオ 「肺」       ■楽しんだライブ、祭り、イベントなど 1/10 浪漫的工作室presents「CITY JIVE」@台湾高雄warehouse act:落日飛車、森林、OGRE YOU ASSHOLE 1/16 TheEnd CD発売記念ツアー関西編@梅田HardRain act:山川ノリヲ、ふちがみとふなと、加納良英、正垣祐樹、前川エクスプロージョン、TheEnd 1/17 TheEnd CD発売記念ツアー関西編@京都拾得 act:風博士、夕暮レおかわり少年団、ジ・オーパーツ、ラヴラヴスパーク、TheEnd 1/22 「マヒトゥ・ザ・ピーポー FLOWER ME TOUR」@奈良 apa apa cafe w/五味岳久&拓人(from LOSTAGE)、ゆうき(オオルタイチ+ウタモ) 2/6 「池間由布子+植野隆司+山本信記 2016 冬のツアー」@京都拾得 w/ベートルズ+植田良太 2/11 Asian Meeting Festival 2016@京都 元・立誠小学校講堂 http://bit.ly/2iVvKaG 2/21 quaeru 1st Album Release Live@京都アバンギルド act:quaeru、ゆうき Visual:仙石彬人 DJ:Wataru(W) 2/26 「MAN & HIS MUSIC」@大阪アオツキ書房 act:植野隆司、オオルタイチ(弾き語り)、DJ方 2/27 カオリーニョ藤原@大阪和泉hanami 3/20 カオリーニョ藤原@奈良わいわい祭り 3/21 ゆすらごの大パノラマ@京都紫明会館 act:風の又サニー、トンチトリオ、ゆうき、シャラズルタラリ、Gofishトリオ、MOON FACE BOYS 3/24 カオリーニョ藤原「還暦祝い」@大阪西成・難波屋 4/12 popo@大阪本町シェ・ドゥーヴル 4/24 はんなりイリュージョン~episode2@京都下鴨yugue act:テニスコーツ、かえるさん(細馬宏通)、YTAMO 4/17 「春はウエノ 桜はトンチ」@大阪アオツキ書房 act:上野茂都、トンチトリオ 4/22 WONDER BASEMENT@名古屋spazio-rita act:友部正人、ALKDO (TURTLE ISLAND acoustic)、Gofishトリオ 4/24 オオルタイチ(弾き語り)@奈良公園《アースデイ奈良ステージ》 4/28 キセルとオウガ 2016@梅田シャングリラ act:OGRE YOU ASSHOLE、キセル 4/30 鉄雄『Fe』発売記念関西ツアー大阪編@大阪本町HOPKEN act:鉄雄、松野泉、MOON FACE BOYS、スパッツカリマール、光庭 5/3 笠間の陶炎祭「夜まつり」@茨城・笠間芸術の森公園 act:知久寿焼、たゆたう、marquee beach club 5/15 「たまには音楽」トーク&試聴会@奈良・日+月+星 guest:フクゾノヤスヒコ(flau)、寺田兼之(pastelrecords) 5/22 KITAKAGAYA FLEA@名村造船所跡地ホワイトチェンバー act:アサダワタル、DJしまおまほ、DJ威力、ゆうき、劇団子供鉅人etc. 5/23 「釜ヶ崎は今日も晴れだった#3」@大阪西成・難波屋 act:カオリーニョ藤原と中島徹、山村誠一、越路よう子 5/28 平井正也BAND@梅田ムジカジャポニカ act:平井正也BAND(wb船戸博史、ds鈴木亜沙美) 5/29 「橋の下世界音楽祭 SOUL BEAT NIPPON」@豊田大橋の下 千石公園 http://soulbeatasia.com/artist 6/2 「森の集い」@奈良公園・春日野園地 guest:矢野智徳(大地の再生)他 http://www.morinotsudoi.org/ 6/5 植野隆司@京都ゆすらご w/ベートルズ&ミッチー 6/10 「大阪へゆきましうDisc3発売記念的 SHOS 31」@大阪アオツキ書房 act:テニスコーツ 6/26 絵本「かがり火」刊行記念 青柳拓次の音楽と朗読会@NAOT NARA 7/2 音の繭 松本一哉「水のかたち」リリースツアー@奈良・日+月+星 act:松本一哉、山崎昭典 7/3 ROKKO SUN MUSIC 2016@六甲カンツリーハウス内 特設会場 act:OGRE YOU ASSHOLE、DJみそしるとMCごはん、LOSTAGE、Predawn他 7/15  「八尾高安祭り」ふとん太鼓@大阪・八尾市 7/23 TheEnd CD発売記念ライブ一年越しの東京編@下北沢ラ・カーニャ act:友部正人、TheEnd 7/31 Michael Rother × OGRE YOU ASSHOLE ""DELAY 2016""@京都メトロ 8/7 西院ミュージックフェス@京都西院各地 act:LDK(友部正人+ふちがみとふなと)、ギターパンダ3人編成+エマーソン北村 etc. 8/13 「勇者ヤマダくん 公式飲み会 ~音楽のゆうべ~」@大阪ロフトプラスワンWEST guest:カオリーニョ藤原、ラショウ etc. 8/13 「歌いまくる ゑでぃまぁこん」@大阪アオツキ書房 8/15 「フェスティバルFUKUSHIMA!+福島クダラナ庄助祭り」@福島市・街なか広場および各会場 http://www.pj-fukushima.jp/event/post-16.php 8/20 「歌いまくる ゆうき」@大阪アオツキ書房 8/27 「こども熱帯音楽祭」@奈良・十津川村・旧武蔵小学校 act:コドモクラシー、テニスコーツ、梅田哲也、MC MANGO、akamar22! 他 9/3 敦賀まつり@福井敦賀・氣比神社 9/3 カオリーニョ藤原@大阪西成・難波屋 9/5 宮川大助・花子ファミリー劇場「妖精の里~命の架け橋」@大阪本町テイジンホール 9/17 第5回 日本大麻フェスティバルin兵庫@伊丹市・猪名野神社 のどかな縁日、三上敏視氏による神楽ビデオジョッキーetc. 9/18 「大和さくらい万葉まつり」@奈良・桜井市民会館 act:LOSTAGE、ゆうき、関西中央高校軽音楽部同好会 10/8 Asain Sounds Research Presents「OPEN GATE 2016」@愛知・岡崎シビコ屋上 act:チ・トゥ、植野隆司、さや、鈴木昭男、大友良英 他 10/9 TOYOTA ROCK FESTIVAL 2016@愛知・豊田スタジアム act:あふりらんぽ、かむあそうトライブス、TURTLE ISLAND 他 http://toyotarockfestival.com/ 10/10 Animal Religion (from Barcelona)ダンス公演「Chicken Legz」@愛知・豊橋公園 10/16 維新派・野外公演「アマハラ」@奈良市・平城宮跡 10/16 アキラバンド@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/18 松井文@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/20 あふりらんぽとakamar22!と内橋和久@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/24 SPANNCOLLOID@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/29 ベートルズとカオリーニョ藤原ふたり会ライブ@大阪天神橋・音凪 10/31 カオリーニョ藤原の蔵出し熟成名曲ライブ@大阪天満・フラットフラミンゴ 11/6 茶源郷まつり2016@京都府相楽郡・和束町運動公園 act:和束保育園園児、ゆうき、坂井一郎、キムランヒ他 11/18 「ヒゲの未亡人の国内旅行2016」@奈良・大和西大寺Bar Suno 11/26 「田口史人レコード寄席~文学者編」@奈良大和郡山・とほん 11/12 「小鳥美術館 作品発売記念巡回展」@大阪本町HOPKEN act:小鳥美術館、ゆうき 11/15 Mari Kalkun(from Estonia)@奈良sonihouse http://www.sonihouse.net/journal/?p=7952 11/19 木津川アート「オオルタイチ ライブ」@京都府木津川市・玉臺寺 12/10 ゆすらごの大パノラマ2@京都紫明会館 act:ロンリー、井手健介と母船、鶯色、attc VS 柳家小春、TEST PATTERN、ASUNA+カメイナホコ 12/15 DEERHOOF "The Magic Japan Tour 2016"@京都メトロ w/OGRE YOU ASSHOLE 12/23 「ふちがみとふなととエマーソン北村 ある冬の夜に」@京都アバンギルド act:ふちがみとふなと、エマーソン北村 12/24 KBS京都ラジオpresents「UAアコースティックライブ」@京都駅ビル・室町広場 w/青柳拓次 (g)、kan Sano (p,key)、神田智子 (cho)、Meg (cho)   ◎10月末に見たカオリーニョ藤原が本当に素晴らしくて幸せな体験だった。振り返っても、あれほどの多幸感はなかなかないです。       ■映画 今年の3大ヒット「シンゴジ」「君の名」「この世界」はそれぞれ良かったけど「この世界の片隅に」がダントツだった。 あと「新しき民」「レッドタートル」はとても印象深い作品で、また劇場で見たいと思った。       ■アート、展覧会 好きな作家の展覧会をはじめ地方探訪型?アートが好物なのでタイミングにあわせてちょこちょこ見に行った。 あいちトリエンナーレのような巨大なものも、京都府木津川市のローカルなものもそれぞれの面白さがあった。 知らない町を歩いてるうちに少しずつその土地と親しくなっていくようでそういうところもまた楽しい。       ■その他、お気に入り ゲームは、「勇者ヤマダくん」(Onion Games : iOS/Android) 漫画は、「心のクエート」(香山哲:ドグマ出版) 銭湯は、「ぬるめの炭酸泉」       ■自己紹介 はじめまして、こんにちは。ケンゴーといいます。 まほろばシティで、ヨメさん1人&ネコ1匹と暮らしてます。 おれわたは「いろんな人が好きなものを好き勝手に」書いてるところが好きです。          ■2016年はどんな年でしたか? 世の中がひっくり返ってしまったような気もするし、単に自分が逆立ちしてるだけのような気もする。 コペルニクス的転回ができるよう、フレッシュでおれたらなと思いました。
6 notes · View notes
kenhamazaki · 3 years
Photo
Tumblr media
【UTOPIA 2021】 - お金と携帯を持たない4日間 - 今年のテーマは "LOVEVOL" 2021年9月18(土)~21日(火) 岡山県苫田郡鏡野町久田下原771-3 赤壁邸 エントランス / ¥5,000 (チケット作品) ※普通のイベントではないので主旨とルールをよく理解した上ご参加ください。 (エントランスですが、受付にあまり居ないので赤い人を捕まえて受け付けしてください。 初めて方はパスポートを作るので写真を撮ります。 あと、基本何もないので食糧、生活用品は各自持参してください。あと、なるべくゴミを出さないようにマイ箸、マイコップ、マイ皿持参でよろしくお願いします。) コロナで世の中自粛ムードですが、世間に迷惑かけない程度で開催しようと思います。 今年は初日の夜にLOVEVOL盆踊りを開催します。 是非、自分なりの法被や浴衣で楽しんでください。 LOVEVOL祭り! あと前入り&お手伝い大歓迎です。(詳しくは直接連絡ください。) [スケジュール] 9.18(土) お茶会&盆踊り 9.19(日) カカシバーン 9.20(月) テンプルバーン 9.21(火) 片付け [スローガン] ・Give and give. ・Do what you can, do not worry what you can't. (できることはする。できないことは心配しない。) [主旨] 【社会や経済から人間を開放し、大人でも子供のようにワクワクできる理想郷】 このイベントに観客は一人も居ません。用意されたモノを見に行く…という受け身のイベントでもありません。 UTOPIAでは何をするのも自由。バーニングマンへと続くプレ・イベントとして位置づけ、それぞれが自由に自分を開放し、楽しみ楽しませる空間です。 そこでは全てが肯定され、ヒエラルキー(階級)もありません。 みんなが等しく主役なのです。 観客とパフォーマーといった区別もなく、地元の人から外国人まで、ボーダーレスな交流ができる空間です。 [ルール] ・お金を流通しない。 ・現実社会とは違う、一番理想な格好で居る事。 ・すべて自己責任。 ・自分の出したモノは自分で持ち帰る。 ・撮影、携帯禁止。 [交通手段] ・中国自動車道 院庄インターチェンジ下車 約15分 ・新幹線 姫路駅からレンタカーで約90分 ・新幹線 岡山駅からレンタカーで約90分 ・津山駅からレンタカーで約30分 ・津山駅からタクシーで約4000円 ・津山駅から中鉄北部バス奥津温泉行き石越線 久田(くた)バス停下車 徒歩約30分 (大阪から高速バスで津山駅行きがあります。) [思いついた事] ・DJ、ライブ、パフォーマンス大歓迎です。 ・皆さん好きな仮装をしてください。 ・バーニングマンについて語りましょう。 ・以前に来られた方はUTOPIAパスポートを忘れないようにお願いします。 ・詳しく聞きたい方は直接メッセージください。 [浜崎健コメント] ここ赤壁邸は奥津湖のダム建設で村が沈んでしまった場所です。 偶然ですが祖母の実家も湖に沈んでしまいました。 あと、ボクのお父さんのお墓も近いのでなにか縁を感じます。 ここがUTOPIAの永住の地になるかもしれません。 バーニングマンのようにここがBRCになるのか? みなさん、是非自由に楽しんでください! そしてUTOPIAが、参加してくれた人々にとって第二の故郷みたいになれば嬉しく思います。 [備考] ・画像を欲しい人は公認カメラマンが撮影した画像をネットからダウンロードするシステム。SNSに登載する時はあくまで文章だけで伝えるようにしましょう。 ・近くのホームセンター SUPER CENTER PLANT-5 鏡野店 [近くのおすすめスポット] ・奈義町現代美術館 / 岡山県勝田郡奈義町豊沢441 ・つやま自然のふしぎ館 / 岡山県津山市山下98-1 ※ここは絶対オススメです! ・田町文化STORE(レトロなカフェ) & 音虫レコード(DJトビさんのレコード屋) 岡山県津山市田町19 ・Zガンダム 道の駅 久米の里 / 岡山県津山市宮尾563-1 #kenhamazaki #red #redman #utopia #burningman #giveandgive #lovevol #akakabetei #okayama https://www.instagram.com/p/CSBYmJen4Yo/?utm_medium=tumblr
0 notes
shibaracu · 4 years
Text
◆生きるための糧
本文を入力してください
◆生きるための糧 身近で最も難しい問題である。 瞬間瞬間で変わっていくもの。 でも人はこの言葉に生きる希望を託しているのではないだろうか。 前回 ◆生と死  ◆生命  ◆命 を書いた。 ●「誕生死」◆水子 その他に沢山の物を書いてきた。 ドレも大切な事で一つに繋がっている。 便宜上 一つ一つの事柄として分けて考えている。 ◆生きる とは そのままで息をすること。 息しないと 其の先の行動には繋がらない。 息をしているから食欲も物欲も性慾も湧いてくる。 ソレを実行することによりその後の展開へと進んでいける。 その過程が糧になるのかな。 糧 - 大辞泉 では 食糧 食物 精神・生活の活力の源泉。豊かにし、また力づけるもの。 となっている。
◆生きるための糧とは 無論 精神・生活の活力の源泉であり 豊かにし、また力づけるもの である。 デモ食べ物としての意味も大きい。
生きるとはこの様に大きな問題。 タダ息して飯食って糞しているだけではない。 仕事に生きがいを見つけたり 女遊びに生きがい見つけたり 登山にダイビングに生きがい見つける人もいる。 ボランティアもいる。 そしてコレが生きる糧だと言う。 精神的なものが多くて言葉では言い表しにくい説明が不十分になる言葉である。
みなさん 一度 ジックリと考えてみるのも一考かな。       ◆人は一人で生きて行けない理由 - 人生の案内ステーション http://jinsei-sinri.com/jinseitoningen/jinseitoningen05.html しかし、誰も人のいない山奥などで、たった一人で暮らすことは可能でしょうか? 結論から言うと、たった一人で人生を生きていくということは、ほぼ不可能です。 まれに人間社会を離れて、まったく人のいない山奥に暮らす、仙人のような人がいるかもしれません。   ◆Masaoのおっさん人生 - 社畜が結婚したくなるとき http://bit.ly/yDaXG7 みなさん、今日も元気に社畜してますか?僕も社畜です。 日々社畜をしていると、自分の人生に虚しさを覚えることが普通にありますよね。「あぁ、俺はこんな大してやりたくもない、どうでもいいような仕事に、一生のほとんどの時間を費やして死んでいくのだろうか?」って。 こういうとき、社畜は自らが生きる意味に疑問を抱き、「私が死んでも代わりはいるもの」とつぶやき、ふと、駅のホームから線路に身を投げてみたくもなるものですよね! そんな気分のとき、社畜の頭をもたげてくるのが結婚願望です。   ◆【江刺の稲】耕すは種蒔くために非ず https://agri-biz.jp/item/detail/715?page=1 『農業経営者』編集長 農業技術通信社 代表取締役社長 昆吉則    第11回 1995年06月01日  昔から日本人にとって「だがやす」とは、「田を返す」ということでも、ただ単に「作物を植える準備として、田畑を掘り返す」ことでもなく、農業の基本原理としての田から得たものを「田へ返す」「戻し続けよ」「循環を守れ」を意味する言葉であったのだと僕は思う。   ◆「神の道具」として天の采配を素直に実行する(2018年を振り返って) https://takubotakeshi.jp/tubuyaki_181231 2018/12/31 2018年を個人的に振り返ると、短かったようで、長くもあり、何も無かったようで、実はいろいろあって… でも、そのいろいろあった事に執着があまりないという感覚と、反面、こうして改めて振り返ると、そのひとつひとつは感慨深くもあるという、例年とはまたちょっと違った感覚の大晦日を迎えています。 そんな、田久保剛の2018年を思いつくままに書きました。 1 「神の道具」という啓示; 2 直感に従う体験; 3 相手の神に向き合う; 4 瞑想の大きな可能性と天の采配; 5 ☆2019年1月8日迄の限定企画★ 【2018年末&2019お年玉キャンペーン実施中!】    5.1 おすすめ関連記事 日常生活の中で、普遍意識に意識を合わせ続ける、本質的な意味での瞑想の普及も、私の役割と思っていますので、セミナーや ... そう思いながら、成功法則やスピリチュアル、精神世界などの様々な情報を探し求め、時間とお金を費やしても、なぜか一向に、現状が良くならない・・・   ◆武家礼法 暴力なき武士道 http://bit.ly/zFVtf2 小笠原宗家礼法総師範 源松斎山根菱高 「武家礼法」は武芸とともに武士のたしなみであった。すなわち武家礼法は、武士としての所作を実現するものであり、町人の「ビジネスマナー」や婦女子の「お作法」とは本質的に異なったものである。武家礼法においてこそ、現代の我々が実現できる武士道となりうることを追究したい。 江戸時代の武家政権は商業を軽蔑・軽視したがゆえ財政的に崩壊した。 確かに経済の価値は否定できない。 まず人は生きるための糧を得 なくてはならない。 しかしそれは生きるための必須の「手段」ではあるが、決して「目的」となるものではない。手段が自己目的化してしまっては永遠に真の目的に近づくことはできない。   ◆ナタリー - [Power Push] FUZZY CONTROL http://bit.ly/yA0fq7 時代が変わっていく音がしてるじゃないですか、あちこちで最近。そんな中で、自分が今見えてるものを信じながら生きていくことが、とりあえずの答えっていうか。 今日生きる ための糧だって、そういうことを言いたかったんですよね、歌詞の中で。   ◆ネコ灰だらけ:The pinballs「生きる糧だ!トランジスタラジオ」2011年3月21日 https://necotaro.ti-da.net/e3346395.html 小生は、戦争難民の少年が、生きるための情報を得るため、あるいは唯一の無二の娯楽である音楽を聴くために、まさに「生きる糧」であるラジオに耳を傾けている姿を想像していました。   ◆生きていく限り、生きる糧が必要なのだ|洋子|note https://note.com/yoko_fl_/n/neb5613901f13 2019/07/25 「生きる糧になる」 本当に重い、体重がのった言葉だ。 どれだけ間違ったことをしてバッシングを受けている人間も、生身の人間なのだ。仕事どうこうではなく、生きると決めたなら生きなければならない。この問題が騒がれている今も、いずれ忘れ去られる未来も、彼は生きていく。生きていく限り、生きる糧が必要なのだ。 だからいろんなものを背負っている彼に、ファンや仲間という「生きる糧」があって本当にほんとうによかったなと思っている。   ◆今月のフィロソ��ィ 「夢は明日を生きる糧」 | サンブログ - サンフロ賃貸 https://search.sunfrt.co.jp/blog/staff/philosophy_m/p10700/ 2018/02/26 ※参考文献~2009松下幸之助 日々のことば 希望 (PHP研究所)~ 皆さんは夢を持っているでしょうか。 私は夢を持っています。 (声に出すと良いといいますが、ここでは言いません) 夢でも目標でも持っていると、自分の生き方に軸ができます。 どんなに苦しいことが起きても前を向いて歩いていくことができます。 高い壁を乗り越えてやる、今に見てろという気持ちにもなります。 そうすると、自分自身の心も強くなり言葉にも力が出てくるはずです。 小さい夢、大きい夢、目標でも何でも大丈夫だと思います。 強い思いを持って前向きに生きていきましょう。 (まちゃこ)   ◆自分が一日一日を精一杯生きる糧に。 | ひろしまドナーバンク | 感謝の手紙 http://hiroshima-donor.net/taiken03.html 庄司 美登里さん(50歳/広島市), 自分が一日一日を精一杯生きる糧に。 「娘の分まで、誰かに生きていてほしい」。8年前、18歳だった娘さんを交通事故で亡くした。そのことが、庄司さんにとって命の大切さを考えるきっかけになった。 自分自身、かつて貧血に苦しんだ時期がある。「病気で苦しむ人の役に立ちたい」。 娘さんの死後、そんな思いを持っていたところ、市役所のロビーでたまたま骨髄バンクのパンフレットを目にした。   ◆学校ではゼッタイに教えてくれない・・・人生を生きる上で大切な「9つのコト」 2015/03/19   TABI LABO編集部 https://tabi-labo.com/98263/life-lesson 学校では多くの物事を学ぶことができる。そこであなたが培った知識や経験は、その後の人生の糧となっていくはずだ。 だが人生には、実際に生きてみないと、どうしても学べない事が存在する。教科書には載っていないモノゴトの本質に触れる機会がたくさんあるはずだ。海外メディアで話題になった、学校では教えてくれない「9つのこと」を紹介しよう。   ◆「自分の人生を生きていないとき」人は病気になる 「言葉で病気を消す」 https://president.jp/articles/-/18207?page=2 2016/07/02 自分の人生を生きることは、今すぐにでもできる 「自分の人生を生きる」ということは、誰かと競ったり、自慢するためだったり、または誰かのために生きることではありません。自分が心から喜びを感じることをやっているかどうかに尽きます。家族のために仕事をし、我慢をしながら一生懸命に頑張ることが当たり前で、必死にやっているというのが世間の大半でしょう。「本当にやりたいことだけできる人生なんて幻想だ」という人もいることでしょう。しかし、視点を変えて、今やっていることに新しい意味づけをすることは可能です。今していることをすぐにやめて、やりたいことだけをやるという必要はありません。   ◆自分を見失いそうになった時に心に聞きたい、5つの質問 - TABIZINE https://tabizine.jp/2016/03/27/61863/ 2016/03/27 「何のために生きているのか」 「何のために頑張って働いているんだろう」 「自分は何をしたいんだろう」 こんな風に考えれば考えるほど、どうすればいいのかわからなくなってしまうもの。 ますます自分を見失い、ただ不安や焦燥感が募るばかりですよね。 そんな時は、次のような5つの質問をあなたの心に問いかけてあげてみてください。 目次  Page 1    1 今苦しいと感じているのはなぜ?  Page 2    1 大好きな人・物・事は何?    2 1か月後死ぬとしたら、したいことは何?  Page 3    1 今自分に変えられること、できることは何?    2 自分らしくいられる時はどんな時?
0 notes
toro-alt · 5 years
Text
入れなかった・・・。21時までのはずなのに・・・。 (@ 里山の駅 庄原 ふらり in 庄原市, 広島県) https://t.co/VstzuKMgjv
入れなかった・・・。21時までのはずなのに・・・。 (@ 里山の駅 庄原 ふらり in 庄原市, 広島県) https://t.co/VstzuKMgjv
— 中トロ (@toro_alt) February 6, 2019
from Twitter https://twitter.com/toro_alt February 06, 2019 at 07:38PM via IFTTT
0 notes
jazieta-blog · 5 years
Text
七福神巡り、多くの参拝者にぎわう 県内各地15カ所を紹介 七つの災難が免れ、七つの幸福が授かる
埼玉新聞 https://this.kiji.is/452623335831651425?c=39546741839462401 参拝すると七つの災難が免れ、七つの幸福が授かるといわれる七福神。県内各地にも恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋尊の七福神巡りが設けられ、新年になると多くの参拝者でにぎわう。中にはスタンプラリー形式や甘酒の無料配布など、楽しみながら巡れるところも。新春のまちの空気を感じながら巡り、健康や長寿などを願ってみては。 ■三郷七福神 厄除け銀杏がお出迎え  三郷市内の全24寺院が参加する三郷七福神めぐり。「彦成めぐり」「八木郷戸ケ崎めぐり」「早稲田めぐり」と三つのコースがあるのは全国的にも珍しく、ウオーキングを兼ねて歩いて回る人も。彦成コースの安養院境内には、樹齢600年の「厄除大銀杏」の大木があり、その銀杏の実を正月に食べれば1年間災いから逃れられるとされている。  来年1月1日~7日までの7日間は七福神めぐりスタンプラリーを実施。スタンプ台紙は各寺院で販売している。  問い合わせは、三郷市観光協会事務局の市商工観光課(電話048・930・7721)へ。 ■日光街道すぎと七福神 料理や買い物ツアーも  すぎと七福神は東武線杉戸高野台、東武動物公園、姫宮駅を拠点に、古利根川に沿いに福正院、永福寺、全長寺、宝性院、延命院、来迎院、馬頭院を巡る。  七福神巡りと共にうなぎや和菓子、そばや地酒など、地元のグルメを楽しんでほしい。年明けにはガイドと料理、ショッピングを盛り込んだ七福神ツアーも。来年1月19、26の両日は徒歩で(参加費1人2千円)、2月2日はタクシーで(同4千円)で。  問い合わせは、すぎと七福神事務局宝性院(電話0480・32・0342)か、杉戸町観光協会(電話0480・32・3719)へ。 ■くりはし八福神 ふるさと自慢のコース  通常の七福神に吉祥天を加えた「くりはし八福神」。コースは埼玉ふるさと自慢100選に入選し、年明けのJRの「駅からハイキング」にも指定されている。  約10キロ2時間半ほど、平坦で気軽に楽しめる点が人気だ。JR宇都宮線、東武日光線栗橋駅を起点終点に、栗橋宿の街並み、昔ながらの田園地帯を歩く。足を延ばして、八坂神社や栗橋関所跡碑、静御前墓所など、地域の名所・旧跡を訪れることもできる。御朱印押印期間は来年1月3日~15日午前9時~午後4時。  問い合わせは、久喜市観光協会(電話0480・21・8632)へ。 ■草加宿七福神 宝船も加えた寺社巡る  日光街道の宿場町として栄えた旧町地区にある7カ所の七福神に宝船を加えた8カ所の寺社を巡る。歴史情緒あふれる町並みを歩きながら、布袋尊の回向院や毘沙門天の東福寺など、七福神巡りを楽しむ。  来年1月1日~7日までスタンプラリーを実施。スタンプ台紙は各寺社のほか、草加駅構内、市物産観光・情報センターで配布する。開催時間は午前9時~午後4時まで。1日はお休み処草加宿神明庵で、3日は東福寺境内でいずれも午前10時から甘酒の配布を行う(なくなり次第終了)。  問い合わせは、草加市観光協会事務局の市文化観光課(電話048・922・0151)へ。 ■小江戸川越七福神 蔵造りの街並み味わう  小江戸川越七福神はJR、東武の川越駅や川越市駅を起点にするコースがある。全行程は約6キロ。途中には蔵造りの街並みや時の鐘、菓子屋横丁などがあり、至るところで江戸情緒や城下町の面影を感じながら回ることができる。  7カ所全ての寺には、地中に埋められた甕(かめ)の中に水滴音を反響させてその音を楽しむ「水琴窟(すいきんくつ)」を設置。それぞれの音の違いを楽しむこともできる。絵馬など、オリジナル七福神グッズの販売も行われている。  問い合わせは、小江戸川越七福神霊場会(電話049・222・6151)へ。 ■武蔵野七福神 台紙手に日帰りコース  飯能、入間、所沢市の寺社を巡る七福神。武蔵野の自然を満喫しながら電車、バスを上手に乗りこなし、日帰りで回れるコースとなっている。  効率よく七福神を巡るなら、円泉寺(福禄寿)から飯能恵比寿神社(恵比寿)、観音寺(寿老人)、浄心寺(毘沙門天)と飯能市内の寺社を回り、入間市の円照寺(弁財天)、長泉寺(大黒天)、所沢市の山口観音(布袋尊)へと参拝するのがモデルコース。  台紙の色紙にご朱印(1回100円)を集めながら7寺社を巡るのも楽しい。  問い合わせは、山口観音(電話04・2922・4258)へ。 ■与野七福神 開運願う仮装パレード  与野七福神は、さいたま市中央区の本町通り周辺を徒歩約2時間で巡る人気コース。日光街道岩槻への脇往還の宿場として栄えた街の名残を今も感じられる。  同区本町東の氷川神社(福禄寿)をスタート。冬至祭で知られる一山神社(恵比寿神)から天祖神社(寿老神)、御嶽社(弁財天)、円乗院(大黒天)、円福寺(布袋尊)、鈴谷大堂(毘沙門天)でゴールする。各寺社の押印受付は元日~3日の午前9時~午後4時。3日午前11時半からは「七福神仮装パレード」も行われる。  問い合わせは、与野七福神奉賛会の岩崎さん(電話048・853・9798)へ。 ■武蔵越生七福神 梅の郷で甘酒たしなむ  「梅の里」として知られる越生町。武蔵越生七福神は越生駅の西側一帯に点在する。起伏に富んだ約13キロのコースは、豊かな自然を体感しながら七つの寺院を巡る趣向だ。周辺には越生梅林や自然休養村センターもある。  来年1月4日に開催される「新春武蔵越生七福神めぐり」は法恩寺を出発し、全洞院までを巡る。ゴール会場の東上閣駐車場では甘酒の無料配布や福引を楽しむことができるほか、干支(えと)のオリジナル缶バッジがプレゼントされる。  問い合わせは、越生町産業観光課(電話049・292・3121)へ。 ■武州川口七福神 早春をつげる安行寒桜  川口市で七福神と言えば、外せないのが安行原の深い緑に隠れた密蔵院(川口駅東口から峯八幡行バスで終点下車)の大黒天だ。  550年の歴史を誇り、本尊は平安時代の地蔵菩薩という。堂々とした黒門は幕末の江戸で薩摩藩のものを移築したと伝える。本堂への真っすぐの石畳を歩けば歴史の空気を感じることができる。早春に咲く安行寒桜でも名高い。  武州川口七福神は密蔵院のほか、戸塚の西光院(弁財天)、東本郷の傑伝寺(恵比寿様)、元郷の正覚寺(布袋様)、本町の錫杖寺(福禄寿)、南町の吉祥院(毘沙門)、宮町の正眼寺(寿老人)。ともに地域との絆、歴史を誇る。  問い合わせは、川口観光物産協会(電話048・228・2111)へ。 ■武州本庄七福神 徒歩3時間で全て巡回  武州本庄七福神はJR本庄駅北口に点在する10寺院に設置。銭洗い弁財天は慈恩寺、大正院、佛母寺の3カ所、大黒尊天は城立寺と普寛霊場の2カ所にそれぞれある。  全工程は約4キロで、3時間もあれば徒歩で巡れる。本庄駅から大正院(銭洗い弁財天)―円心寺(福禄寿)―開善寺(布袋尊)―慈恩寺(銭洗い弁財天)―普寛霊場(大黒尊天)―安養院(毘沙門天)―佛母寺(銭洗い弁財天)―金鑚神社(恵比須尊)―泉林寺(寿老人)―城立寺(大黒尊天)を巡るコースがお薦め。  問い合わせは、本庄市観光協会(電話0495・25・1174)へ。 ■深谷七福神 北から南へ市内を横断  深谷七福神は、旧深谷市内を南北に横断しているのが特徴。どの寺にも秋の七草が植えられている。  JR深谷駅を起点とする全工程は約22キロ。距離が長いので、車やバスを利用する人が多い。同駅出発なら瑠璃光寺(大黒天・ハギ)―泉光寺(恵比寿天・オミナエシ)―正伝院(毘沙門天・クズ)―惣持寺(弁財天・オバナ)―全久院(寿老人・フジバカマ)―宝泉寺(福禄寿・キキョウ)―一乗寺(布袋尊・ナデシコ)と北から南下するのはいかがでしょうか。  問い合わせは、瑠璃光寺(電話048・571・1945)へ。 ■秩父七福神 1市4町、根強い人気  秩父七福神は秩父札所34カ所観音霊場とは異なる古刹(こさつ)寺院で構成され、秩父、長瀞、皆野、小鹿野、横瀬の1市4町に点在し、総距離は約56・1キロ。歴史は40年以上で、根強い人気を誇る。  熊谷方面からは今月8日にシンボルの「多行松」が伐採された長瀞の総持寺(福禄寿)が出発点。皆野の大浜円福寺(大黒天)、小鹿野の鳳林寺(毘沙門天)と続く。秩父は田村円福寺(寿老人)、惣円寺(弁財天)、金仙寺(布袋尊)の3カ所で、横瀬の東林寺(恵比寿)が最後だ。  問い合わせは、秩父七福神会事務所の総持寺(電話0494・66・2665)へ。 ■武州寄居七福神 露座に光る豪快な存在  武州寄居七福神は寄居町の寄居、用土、男衾駅周辺の5カ寺にある。ご神体を露座で祭り、御像の大きいのが特徴。各寺でご朱印を集められ、色紙は千円で授与されている。  一回り約25キロ。存在感あるのが蓮光寺の布袋尊で高さ約4・5メートル(台座含める)、幅約3メートルと豪快な笑顔で福を招き、福禄寿も設置。極楽寺は高さ約3メートル(同)の毘沙門天と高さ約2・7メートル(同)の弁財天がある。  ほかの七福神は恵比寿神(常楽寺)、寿老尊(長昌寺)、大黒天(常光寺)。  問い合わせは、寄居町観光協会(電話048・581・3012)へ。 ■行田忍城下七福神 名所旧跡を一緒に堪能  「行田忍城下七福神」は1周約20キロ。忍城址や埼玉古墳群など、行田の名所旧跡を見学しながら楽しみたい。  花で有名な遍照院(福禄寿)、難病封じの行田八幡神社(大黒天)、大仏様の大長寺(毘沙門天)、縁起の良い寺名の宝積寺(恵比寿)、三重塔がある成就院(寿老人)、弘法大師作の弁財天を祭る遍性寺、利根大堰(ぜき)近くの興徳寺(布袋尊)で構成。七福神絵図(千円)は7寺社で、スタンプ巡り用の宝船台紙(200円)は行田八幡神社、大長寺、成就院、興徳寺、遍照院で販売している。  問い合わせは、連絡事務所の「忍藩堂」(電話048・577・8058)へ。 ■北本七福神 日本一のおみくじ好評  2015年9月に北本市高尾の阿弥陀堂に布袋尊が建立され、七福神がそろった。「北本七福神」はJR北本駅をスタート。ゴールまでの行程約12・8キロのお薦め散策コースがある。  寿老人が祭られている須賀神社では、日本一大きいとされる八角形のおみくじが300円で引ける。このおみくじを目当てに来る人は多い。  1月13日午前9時半~午後3時まで、新春「北本七福神めぐり」が行われる。各所でのご朱印は300円。スタンプラリーは無料で、スタンプを7個集めると先着800人に記念品がもらえる。  また各所ではおしるこや、まんじゅうなどのおもてなしがある。  問い合わせは、北本市観光協会(電話048・591・1473)へ。 埼玉新聞 https://this.kiji.is/452623335831651425?c=39546741839462401
0 notes
kagiya-fukaya · 5 years
Photo
Tumblr media
熊谷市の事務所の鍵 安心安全地元業者をご希望なら出張鍵屋へお任せ下さい。 鍵ドットコムでは、家屋の鍵や車の鍵(イモビ)、バイクの鍵、大型車の鍵や、農機具、倉庫などの鍵なども対応しております。埼玉県・群馬県・東京23区・千葉県北部一部・山梨県一部・静岡県西部・福岡県 エリアにて出張鍵屋専門として、皆様の鍵のトラブルへ急行しております。随時急行するべく常に巡回を行っておりますので、鍵のトラブル時はお声掛け下さい。 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ★鍵紛失 鍵トラブルの体験談・ご相談・感想★ ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ◆事務所の玄関の鍵紛失をしたことがあり、事務所に入られなくて困ったことがあります。そんなときに利用したのが鍵開けサービスで、近くの鍵屋が対応していたので依頼しました。鍵の難易度によって異なるそうですが、セキュリティ性はそれほど高くない普通の鍵だったのであっという間に鍵開けができました。ネットでもちょっと知られた会社で、料金がかなり安いのも良心的でしたね。鍵紛失は誰にでも起こり得るミスなので、緊急時に依頼する鍵修理会社を押さえておくことは大切でしょう。事務所の玄関が開かないと仕事にならないので、自宅の玄関以上に困ってしまうはずです。利用した近くの鍵屋はスピード対応しており、電話してから急行してまでの時間もそれほどかからず対応してくれるとのことです。非常にスピーディーに対応してもらえましたし、料金も相場より安く抑えられていました。プロの鍵開けは驚くほど迅速で、あっという間に開錠できたのが印象的でした。逆にいえばその道のプロなら簡単に開けられるわけですから、やはりセキュリティ性の高い鍵が必要かもしれません。今回は鍵開けサービスのみ利用しましたが、近いうちに鍵穴ごと交換しようと考えています。鍵にこだわるのはコスパのよい盗難対策と言えますから。 サービスカーが巡回しておりますので、鍵トラブルへ急行いたします。 【近隣周辺施設2】 ●NITTOH MALL(ニットーモール) 熊谷市銀座 ●NEWLAND (ニューランド) 熊谷市江南中央 ●アズ熊谷 熊谷市筑波 ●片倉フィラチャー 熊谷市本石 ●ショッピングモールBIG BEAR(ビックベア) 熊谷市代1067[地図] ●NEWDAYS(ニューデイズ) 熊谷5号店 熊谷市筑波2 熊谷駅新幹線改札内待合室脇 ●NEWDAYS(ニューデイズ) 籠原1号店 熊谷市新堀 籠原駅構内改札外 ●NEWDAYS(ニューデイズ) 熊谷店 熊谷市筑波2-112 熊谷駅構内北口改札外 ●リユースショップ・ねぎぼうず 熊谷市広瀬 ●熊谷片倉フィラチャー 熊谷市本石 の駐車場又は周辺地域 【作業範囲2】アパート マンション 事務所 一戸建て 玄関 窓 ドア トイレ 倉庫 風呂 ビル 賃貸 業務用 業者向け 不動者会社 管理会社 、などの鍵トラブルに対応できます。 ≪対応エリア≫ 【鍵ドットコムの対応エリア3】埼玉県( 東松山市 比企郡吉見町 比企郡嵐山町 比企郡ときがわ町 秩父郡東秩父村 比企郡小川町 比企郡滑川町 ふじみ野市 飯能市 入間市 所沢市 熊谷市 行田市 上尾市 北足立郡伊奈町 桶川市 北本市 鴻巣市 深谷市 本庄市 児玉郡美里町 児玉郡神川町 )・群馬県・東京23区・千葉県北部一部・山梨県一部・静岡県・福岡県 エリアにて出張鍵屋専門として、皆様の鍵のトラブルへ急行しております。 寿[特大8.5寸 三段重で風呂敷包み 51品 4-5人前] 人気おせち料理 和風 おせち料理 生おせち 料理 早割 冷蔵 2019 送料無料 お節料理 早期割引【早期割引 〜2018年11月30日】おせち特集 2019 商品詳細 おせち 2019 御節料理ボリュームたっぷり!おせち 冷蔵おせち 寿(ことほぎ)冷蔵チルドタイプ [特大8.5寸 三段重で風呂敷包み 51品 4-5人前] 昨年度も大好評!定番のおせち「寿(ことほぎ)」。人気の秘訣は、たっぷり51品の献立が豪華な「海の幸」「山の幸」「 商品価格:22500円レビュー平均:0.0 熊谷市のアパート鍵交換ならお任せ下さい。
0 notes