Tumgik
tatsukii · 8 hours
Text
youtube
天才か。
3 notes · View notes
tatsukii · 5 days
Quote
CTVでの視聴コンテンツの内訳調査では動画共有サービスの「YouTube」が地上波の「日テレ」に次いて2番目に視聴されていることが明らかになった。1位の日テレは58.9分/日、2位のYouTubeは53.4分/日、3位のテレビ朝日は44.3分/日…との結果になり、YouTubeが地上波6局を凌ぐコンテンツとなっているほか、ストリーミングサービスでは「Amazonプライム・ビデオ」が次点で14.4分/日となっている。 一方で、二人以上でコンテンツを視聴する「共視聴」というスタイルにおいては大きく結果が入れ替わり、地上波番組を視聴可能な動画サービス「U-NEXT」と「TVer」が上位2サービスを占めた。
YouTubeは地上波6局よりも視聴されている―スマートTVの利用実態を報告「U-NEXT」は共視聴スタイルでも定着(オタク総研) - Yahoo!ニュース
4 notes · View notes
tatsukii · 5 days
Text
パワー!
Tumblr media
https://x.com/senokuniya/status/1772502424114409643?s=20
Tumblr media
見てはいけない力すごい! https://x.com/zenkankai/status/1772462408000217395?s=20
182 notes · View notes
tatsukii · 5 days
Text
Tumblr media Tumblr media
12K notes · View notes
tatsukii · 15 days
Quote
AlphaGoの登場から数年後には、低レベルなプロ棋士でもAI登場前のトップ棋士に匹敵、またはそれを上回るような一手を差すようになっています。実際に以下のグラフでは、2010年代半ばからプロ棋士の差す手の質が飛躍的に向上していることが確認できます。 AIの登場後、プロ棋士は機械的にAIの差す手をまねるようになったのではなく、よりクリエイティブになりました。カールソン氏は「プロ棋士たちはAIを研究することで、これまで見られなかった斬新な動きやシークエンスが増え、よりクリエイティブになりました」と述べています。
AIの登場で人間の囲碁のレベルが劇的に向上していることが明らかに、囲碁以外の分野でもAIが頭打ちになった分野に成長をもたらす可能性 - GIGAZINE
Tumblr media
23 notes · View notes
tatsukii · 16 days
Text
Tumblr media
「作」と「著」の違いってなんだろ?
大原則として、 文学的文章(創作)→作(作者) 説明的文章(事実)→著(著者) という風に分けます。 そのため、詩や短歌、俳句などは創作物なので作、随筆やエッセイは事実が元となるので著とするのが一般的です。 本件の「硝子戸の中」は、随筆ですので「著」となります。
勉強になりました!
416 notes · View notes
tatsukii · 16 days
Photo
Tumblr media
Ohara Koson: Songbird on plum blossom
744 notes · View notes
tatsukii · 16 days
Photo
Tumblr media
https://twitter.com/nano_723/status/1112909539924336640/photo/1
1K notes · View notes
tatsukii · 20 days
Link
作品だけでなく、グループSNEだったりトンデモ本だったり… RIP
0 notes
tatsukii · 20 days
Photo
Tumblr media
Xユーザーの白蔵 盈太/Nirone @「実は、拙者は。」5月双葉文庫で発売予定さん:「まーた「神様が動物たちを競争させたが、鼠が猫を騙して一日遅い日付を教えて……」といういいかげん聞き飽きたやつかと思ったらガチめの考証だった。」
54 notes · View notes
tatsukii · 20 days
Text
“それは簡単だよ。物事をためらうときに、「人様に恥ずかしいから」という理由だったら道徳、「お天道様が見ているから」が理由だったら倫理。”
— 僕らの新しい道徳 / 岡田 斗司夫FREEex (via qsfrombooks)
hmmm
(via nowheresheepdog)
483 notes · View notes
tatsukii · 20 days
Text
“「自分の手でやって失敗する」はイノベーションの確率を上げるための基本なので、創造的な仕事を目指す人は何歳になってもこれを試みてほしい。「失敗できない立場」に自分をおいてしまうと、創造的な仕事はできない。”
— Xユーザーの山中俊治 Shunji Yamanakaさん
186 notes · View notes
tatsukii · 22 days
Quote
今回の騒動で驚かされたのは、主要開発者が直接、約3年もの長い時間をかけてバックドア化を図っていたという点だ。xzにバックドアを仕込んだのは、2人のxz主要開発者のうちのひとりであるJia Tanだと見られている。ある人物のブログによれば、Tanは2021年にGitHubアカウントを作成、2022年4月にメーリングリスト経由でxzのパッチを送信するが、ここで突然Jigar Kumarという謎の人物が登場し、このパッチを統合するようxz開発者のLasse Collinに圧力をかけ始めたという。加えてKumarは「別のメンテナーを追加するよう⁠」⁠、つまりTanをメンテナーに昇格させるようCollinを精神的に追い込んでいったようだ。この圧力の3日後、Tanは最初のコミット(ハードウェア機能のテスト)を行っており、以降、じわじわと主要開発者としてxzのコミット&マージに入り込んでいくことになる。なお、Tanがコミッターとなって以来、Kumarなる人物はxz界隈に現れなくなっている。
xzパッケージに仕込まれた3年がかりのバックドア、スケール直前に見つけたのはMicrosoftの開発者 | gihyo.jp
名前からしてあちらの人ですかね。
6 notes · View notes
tatsukii · 23 days
Photo
Tumblr media
zo_bula_bula 「コロナ自粛で練習時間が減った高校球児が、むしろ体格、球速、打球の全てで向上傾向という話題。 https://t.co/HLllGJLCap 慢性的オーバーワークからの解放と自分基準のトレーニング時間割、 単独で出来るフィジカル鍛錬や基礎フォーム練習の励行、 日本スポーツ界に大きな一石となりそうなニュース。」 / Twitter
225 notes · View notes
tatsukii · 26 days
Photo
Tumblr media
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ276 : こじましっているか
978 notes · View notes
tatsukii · 26 days
Quote
2chのスレタイで「俺氏」ってフレーズが出てくることがあるけれど、「主体でありつつそれを客観的に見る」という、一人称でも三人称でもできない繊細な意味表現をしていてすごいと思う。
Twitter / d_v_osorezan (via valvallow)
48 notes · View notes
tatsukii · 26 days
Text
Tumblr media
349 notes · View notes