動揺が隠せないので文章にします。
英語に翻訳する余裕がないので日本語だけとなります。
私のオリジナルキャラクターに「カーボンハイドレイト」というキャラがいます。
片目隠れショートボブで、猫耳が生えていて、赤い目をした蝶々の髪飾りがついた女の子です。丁度私のアイコンにしているキャラですね。
いわゆる「看板娘」とよばれるポジションのキャラで、PSO2のアバターをベースに作成したオリジナルキャラクターです。PSO2自体は日本サービスインのー2012年7月末に始めました。
PSO2のアバターとして生まれたキャラでしたが、色々と設定を変えたりしていくうちに今の姿となり、一オンラインゲームのアバターキャラから私の一次創作の基盤となるキャラとなりました。
今は一次創作でしかほとんど描いていませんが、昔(2012〜2017年くらい?)はPSO2のアバターとしてよく描いており、それきっかけで私のキャラを好きになってくださる方も多く居ました。そして、それきっかけで私のキャラを描いてくださる方も出てきました。
私はそれが嬉しく、黙認していたのですが、一昨年頃から、私のキャラ「カーボンハイドレイト」が他所様のキャラ勘違いされる出来事が多発しました。
ただ勘違いされるだけならばよいのですが、他所様のキャラと勘違いされてイラストが描かれる・オマージュにしたキャラを作成されるといった事案が多発したため、今年からは他人のキャラであることをきちんと表記することを義務付けるようにしました。
そしてつい先程、第三者に私のキャラを他所様のキャラ勘違いされた挙句にその人のキャラにされるという事案が発覚しました。
たまたま似ていただけとは言い難いほど類似しており(髪型・服装・色・使用武器)、正直言って動揺が隠せません。
Twitterで発見をしたのですが、そのアカウントを見るだけでは私自身その方の意図や本当に私がそう解釈した通りのことをしているかが分かりませんでした。(ツイートがほとんどない・海外の方で私の英語力がなく、情報収集が困難)
ここまで書いておいて何ですが、本件に関して、私的にはそっとしておいて欲しいです。
理由は色々ありますが、一番は「そういったことに対応する余裕が私自身にないから」です。もし何かありましても、できれば今後は私には情報は回さないでいただけると嬉しいです。
私自身の今後の創作活動に関してですが、現在本件とは別に色々あったせいで絵がほとんど描けなくなっています。その為、少しずつですがまた絵を描いて行こうと思います。
今後とも、炭水化物(TKCarbohydrate)とカーボンハイドレイトをよろしくお願いします。
I’m glad you drew the original character.
However, my character was misunderstood by a third party as someone else’s character or plagiarized without permission.
I want to forget about this.
I also want to be able to draw a lot of original characters.
And I hope that no one will ever plagiarize a character that someone has created with all their thoughts.
Thank you.