Tumgik
yuichibass · 2 years
Text
慰謝料に関してですが、色んな事が起こっていて一つ一つ金額に置き換えるのはむつかしいので、ここ15年間働けなかった分だけで良いです。
かなり譲歩します。
年収の平均500万円 x 15 = 7,500万円となります。
一度に払うのはむつかしいかもしれませんので、親御さんなり持ち物を売るなり消費者金融から借りるなどしれください。
月々これくらいならコンスタントに払える額がわかったらその額を教えて頂き以下へ毎月決まった日付に入金してください。
楽天銀行 0036
ジャズ支店
支店番号 201
口座番号 3968481
阿部雄一(アベユウイチ)
もしなにもリアクションがなかったりまたケーサツ沙汰にした場合は、弁護士とともに北海道の親御さんのところへ直談判に伺わせていただきます。
9 notes · View notes
yuichibass · 2 years
Text
「調布警察の方へ」
私が容疑者に浮かんでいるとのことで、調布市のケーサツの方がきました。いらした二人の1人が精神の病に関して何の知識もなく、ただの変人扱いをされ大変精神的なダメージをうけました。
躁や鬱のような相手にそういうことをするのは腹がたちました。
他の捜査でも同じことを繰り返しているのでしょうね。
私に対する口調は奴隷に対するそれのようで、目も完全に見下すようでした。
おそらくIQや地頭が悪いのでしょうが、次回はそういった知識をもつ方を同行させてください。
今からそういう知識やどうやって接したら良いかを身につけるのは不可能でしょうから。
昭和の気合とか根性論でやってきたんでしょうかね。
これじゃあ円満に解決できるものもうまくいきませんね。
公務員だからよほどの事がない限り解雇にはならないので、コピー取りとか領収書を紙に貼るような仕事をして、困っている人がこれ以上増えないようにして欲しい。
僕は働けないけど、雑務してお給料もボーナスもたくさんもらえるんでしょ?
ならそれで万々歳じゃん?
あと、就寝時間過ぎて夜中にピンポンくるのはやめてください。
偉いから何やっても良いと思っているのでしょうが、甚だ迷惑です。
7 notes · View notes
yuichibass · 2 years
Text
1 note · View note
yuichibass · 2 years
Text
「罪と罰」
自分がバークリーに入ってしばらくしたあとに旧姓坂下史織がボストンにきた。
彼女もバークリーに入りたいということで一度は落ちたのだが、自分が学生課に何度もかけあって管楽器なら空きがあるということで無事に入学できた。
おそらく前代未聞のことだろうと思う。
その後一緒に住んだが、自分の親友が泊まりにきた時にガサゴソするような音が聴こえたと思ったらセクロスしてた。
僕はただ寝たふりをすることしかできなかった。
そのまま彼女は引っ越してしまい、家の解約やら諸々をボロボロの精神状態で行った。
生地獄とはよく行ったものだ。
自分は学校内でバイトをしていたが、そこにあろうことかその旧姓坂下史織が入ってきて、仕事終わりに新しい彼氏を毎回これみよがしに迎えにこさせていた。
何をしたかったのだろうか。
僕はいったい何か悪いことをしたのだろうか、、、
卒業式は彼女の両親が来るとこを人づてに聞いていたので欠席した。
何故加害者がのうのうと罪の意識もなく幸せに暮らしていてこちらは病気になり死ぬまでなおらない病気になってしまった。
人を1人殺したのと変わらないと思う。
そういうひとは一定数いることは想像似難くないが理解はできない。
罪の意識はゼロで、何故自分だけが毎日死にたい思いをしなければならないのか。
結果的には人間一人を社会的に抹殺しているのだぞ。
The post 「罪と罰」 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/%e3%80%8c%e7%bd%aa%e3%81%a8%e7%bd%b0%e3%80%8d?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%258c%25e7%25bd%25aa%25e3%2581%25a8%25e7%25bd%25b0%25e3%2580%258d
3 notes · View notes
yuichibass · 2 years
Text
自分がバークリーに入ってしばらくしたあとに旧姓坂下史織がボストンにきた。
彼女もバークリーに入りたいということで一度は落ちたのだが、自分が学生課に何度もかけあって管楽器なら空きがあるということで無事に入学できた。
おそらく前代未聞のことだろうと思う。
その後一緒に住んだが、自分の親友が泊まりにきた時にガサゴソするような音が聴こえたと思ったらセクロスしてた。
僕はただ寝たふりをすることしかできなかった。
そのまま彼女は引っ越してしまい、家の解約やら諸々をボロボロの精神状態で行った。
生地獄とはよく行ったものだ。
自分は学校内でバイトをしていたが、そこにあろうことかその旧姓坂下史織が入ってきて、仕事終わりに新しい彼氏を毎回これみよがしに迎えにこさせていた。
何をしたかったのだろうか。
僕はいったい何か悪いことをしたのだろうか、、、
卒業式は彼女の両親が来るとこを人づてに聞いていたので欠席した。
何故加害者がのうのうと罪の意識もなく幸せに暮らしていてこちらは病気になり死ぬまでなおらない病気になってしまった。
人を1人殺したのと変わらないと思う。
そういうひとは一定数いることは想像似難くないが理解はできない。
0 notes
yuichibass · 2 years
Text
「キースイッチとキーキャップ沼について – キーボードAdvent Calendar 2021 #2 day13」
この記事は、キーボード #2 Advent Calendar 2021 – Adventarの12/13のものです。
みなさんこんにちは。 キーボード沼1年目の若輩者ですがお手柔らかにお願いいたします。
初心者がアドベントカレンダーにエントリーして良いものか悩みましたが、自分の活動を振り返る意味も兼ねて書いてみることにしました。
新入生なので、そもそもキーボードにハマることになった経緯を簡単に書きたいと思います。
10年程前に親指シフトを知ってからHHKBをメインにして、RealforceのMac版が出てからは変化重モデルをずっと使ってきました。 親指シフトに関しては、自分の癖や指の動きに合わせて配列を改造しまくっていたので完全にオリジナル配列の状態。 親指シフトを始めた当初は情報源があまりなかったので、Facebookのグループを作りました。 今では随分大所帯になっていますが私自身は引退していま���。
そんなこんなの状態でしたが、今年(2021年)の1月に薙刀式配列の考案者である大岡俊彦さんのブログと薙刀式に出会いものすごい衝撃を受けました。 配列のみならず「編集モード」がすさまじいので即座に親指シフトを捨てて薙刀式に乗り換えることに決めました。 ひたすらブログの過去ログを読みまくり、ハードの面でも興味が出てきました。 左右分割式のキーボードを使ってみたくなり、入門用としてよく見かける「Corne Cherry」の組立済みのものを購入し、QMKによるキーマップ沼にもハマっていくことになります。
キーボードの遍歴としては、Corne Cherry → Claw44 → Sofle V2 → Willow64(イマココ)で、ひとつのキーボードをメインとしてキースイッチとキーキャップを最適化していくスタイルです。
今年の活動としてはひたすらキースイッチの改造とキーキャップのプロファイルの追求に時間とお金を費やしたのでこのエントリーではそのあたりを振り返りたいと思います。
(あくまで個人の好みの話なので万人に適応できる内容ではないかもしれません)
まずはキースイッチの話から書きます。 試したキースイッチが多すぎてすべては思い出せないので主なものだけを例に挙げます。
一番最初は「Gateron Clear」を無改造でしばらく使いました。
Gateron キースイッチ Clear 5Pin(トップクリア/5ピン/35g/リニア/10個)
Gateron キースイッチ Clear (トップクリア/5ピン/35g/リニア/10個1セット) チェリー MX メカニカルキースイッチと互換性のある、リーズナブルなキースイッチです。軸の色により、重さとタッチに違いがあります。 それぞれのキースイッチのスペックは以下をご参照ください。 クリア:リニア:ストロ...
talpkeyboard.net
実は昔に同じオフィスで仕事をしていた人が非常にタイピングの音が大きい人で、それがきっかけでタイピング音に敏感になりました。 そのため、しばらくはキースイッチの静音化レシピに労力を使うことになります。 こちらも大岡さんのブログの情報を参考にさせていただきながら自分なりに試行錯誤しました。
まずは「DUROCK L1」をベースにして、ボトムハウジングにエラストマー樹脂を小さく切ったものをステム穴に入れて底打ちの音を軽減することに挑戦。
DUROCK L1 キースイッチ (クリア/クリーミーイエロー/5ピン/リニア/55g/5個)
DUROCK L1 キースイッチ (クリア/5ピン/リニア/55g/5個1セット) DUROCK Mechanical Keyboard Switch, 55g Linear Keyboard Switches, 5 Pins Linear Switches for Mechanical Keyboard. DUR...
talpkeyboard.net
同時に軽いバネが好みなことがわかってきたのでスプリングも交換。 タクタイルやクリッキー系は得意ではなく、リニアが好きなことも判明したのでとにかくリニアを追求。 エラストマー樹脂による静音化は効果はかなりあるものの、樹脂を全く同じ大きさに切り出すことはほぼ無理で大きいものはトラベリング(移動距離)が短くなるので小指側に配置して小さいものは人差指側に配置するような運用でカバーしていました。
ルブのグリスですが、手に入るものは一通り試した上で粘度の高いものは自分にあわないなと感じたので、サラサラ感のある105で統一しています。 (邪道だと思われる方がたくさんいらっしゃるかと思いますが・・・)
次は「Kailh Box Cream Switches」をベースにしたレシピです。
NovelKeys Box Cream Switches - (10個)
NovelKeys Box Cream SwitchesはNovelKeys Cream スイッチと同素材の新しいリニアスイッチで、独自のBOXハウジングを採用しています。 1パック10個入り タイプ:リニア 押下圧:約45g(ボトムアウト55g) ストローク:4mm 接点:2mm PCBマウント(5ピン)
shop.yushakobo.jp
このスイッチには上のエラストマー樹脂 +CHOC(ロープロファイル)用の軽いスプリングを使ってトラベリングがあたかも短くなったような感覚を得られるように工夫しました。 この頃からアクチュエーションとトラベリングが短いものが好みだとわかりはじめました。 「撫で打ち」ではなく「触り打ち」とも表現すべきか、底打ちまでいかないケースが多いのでそのあたりの癖が由来しているのかもしれません。 理想はスマホのフリック入力の感覚です。   さて次は「Gateron Ink Yellow V2」です。
Gateron Ink Switch v2 (10 pieces)
This switch has a PCB mount 5-pin specification. Red Type: Linear operating pressure: Approximately 50gStroke: 4.0mmPCB mount (5 pins) Yellow Type: Linear opera...
shop.yushakobo.jp
Yellowだけは他と違ってトラベリングが少し短いので自分にはちょうど良いと予想してチョイスしました。 トップハウジングのステムの戻り音が気になるようになったので、これまた大岡さんのブログからレシピの一部を参考にさせていただきつつ、お風呂のタイルなどに使われるような硬化後も少し弾力のある接着剤をトップハウジングのステムがあたる位置に塗布してみました。 作業は非常に大変で、キーボードを組むときのあのダイオードより細かい作業になるので量産するのは非常に困難です。 底打ちの静音化には、薄いシリコンシートを小さく切って敷くことでも効果が高いことがわかりました。 感触的にはエラストマー樹脂のほうが柔らかくて好きですが、シリコンシートは厚みが一定なので個体差がなくなるというメリットがあります。
細かい試行錯誤は多々ありますが、主に上記のような工程を経て現在は「Gateron Speed Silver」や「Kailh Box Red Pro」などのいわゆるスピード系のスイッチを中心に使っています。
タイムリーに「TTC Speed Silver」が海外から届いたのでいくつかのレシピを試そうというところでございます。
キースイッチのお話はこんなところです。
次はキーキャップのプロファイル沼に関してです。
Twitterなどでキーキャップの話を見ても「キーキャップなんかどれも同じだし変わらないだろー」と思っていました。 ・・・が、すみません。 全て撤回させていただきます。 沼に見事にハマりました。
きっかけはSofle V2を組んだ後で、それまではどこで買ったかわからないCherryプロファイルの適当なキーキャップを使っていたのですがキーボード自体の物理的な配列のせいか、少々違和感を感じていました。 そこで、たまたまみかけたSAプロファイルのキーキャップを国外から試しに購入。 背の高さ自体は高すぎましたが、触ったときの質感が良すぎてひたすら愛でる日々。
今度は低いタイプはどうだろうということで、DSAとXDAをトライ。 こちらは今度は背の高さが低すぎるのと、行ごとに傾きがあったほうが自分の好みらしいと想像。
次は、Cherryに近いOEMプロファイルに挑戦です。 これは結構理想に近い感覚でした。 ですが人間という生き物は業が深く、「もっと良いものがあるのではないか」と深みにはまっていくのです。
OEMプロファイルに近いものをさらに試そうということで、見た目的にも好みだったDropのMT3 Extended 2048をお買い上げ。
Drop + biip MT3 Extended 2048 Custom Keycap Set | Mechanical Keyboards | Keycaps | Custom Keycaps
Drop exclusive product, price and reviews: Drop + biip MT3 Extended 2048 Custom Keycap Set | 14.2K+ Sold | When you bought an Apple Macintosh computer in the...
drop.com
これを触ったときの衝撃は今でも忘れられません。 傾斜も質感も行ごとの高さも最高でした。 あまりにMT3が気に入りすぎて、後日SusuwatariとBoWも買う結果となりました。 (ちなみにExtended 2048はザラザラした感触で、Susuwatariはツルツルした感触)
Drop + Matt3o MT3 Susuwatari Custom Keycap Set | Mechanical Keyboards | Keycaps | Custom Keycaps
Drop exclusive product, price and reviews: Drop + Matt3o MT3 Susuwatari Custom Keycap Set | 18.8K+ Sold | Sculpted in Hi-Profile, Matt3o’s groundbreaking MT3...
drop.com
Drop MT3 Black-on-White Keycap Set | MT3 Profile Keycaps
Drop exclusive product, price and reviews: Drop MT3 Black-on-White Keycap Set | 4.2K+ Sold | Ends 2/16/2022 | When it comes to keycaps, the difference...
drop.com
思えばここでエンドゲームにしておけば良かったのですが、さらにキーキャップのプロファイル探しの旅に出ることになります。
MG, OSA, ASA, KATなど、浮気をしまくりました。
KATプロファイルはMT3の次に好きなプロファイルです。
KAT BOW 226 White PBT Dye-sub Keycaps 169keys
SPECS Profile: KAT Profile Production Method: Dye-sub   Material: PBT material Total Keys: Base kit 169 keys; Blank kit 127 keys Thickness: 1.65 mm  Weight: 630...
kbdfans.com
同居人からは、「ただのプラスチックの塊をそんなに持っててどうするんや?!」と罵声を浴びせられる日々が続きましたが今ではただただ呆れるだけで何も言われなくなりました。 皆々様におかれましては、家庭を崩壊させないようにほどほどに(汗)
以上、特にオチはありませんが今年の振り返り記事とさせていただきます。
2022年は基盤からキーボードを設計してみたいと考えていますが、理系ではないのでどうなることやらです。。。
お読み頂き誠にありがとうございました。
それでは皆様良きキーボードライフを!
このエントリーは、Willow64(キーボード) Susuwatari(キーキャップ) Gateron Ink Yellow V2(アルファベット部分) Kailh Red Pro(親指周辺) Gateron Speed Silver(修飾キー) 薙刀式配列、VSCode for Macで書きました。
The post 「キースイッチとキーキャップ沼について – キーボードAdvent Calendar 2021 #2 day13」 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/advcald13?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=advcald13
1 note · View note
yuichibass · 2 years
Text
20年ほど前にとある人間とのトラブルで重い精神病になり人として生きることができなくなった。死ぬまで治らないし死ぬまで忘れない。
何度も自ら命をたとうとしたけど失敗した。
刑法としては時効だろうけど、毎日のように夢で見て自分の叫び声で目が覚めて生きるのがつらい
#双極性障害
@shioristar
0 notes
yuichibass · 2 years
Text
クラウドソーシング系のサービスのアカウントを全て削除した
タイトル通りですが、クラウドソーシング系のサービスのアカウントを全て削除しました。
もう本当にひどい目ばかりにあってきたので二度と使うことはないでしょう。
・予算が法外に安い
クリエイティブ系における予算は凄まじく安いです。 1件数百円のものもゴロゴロ転がっています。 時給換算すると数十円でしょう。 しかもそのような案件に応募している人がそれなりにいるので信じられません。 「見積もりの安い方を優遇します!」なんて書いてあったりするのを見かけると唖然とします。
こちらは音楽周りの投資だけでも、Macに100万円ほどと専用のソフトは累計1000万くらいかかっています。 その見えづらい投資を回収しようと思うととてもじゃないけどそのようなプロジェクトには参画できません。
私個人が経験してきた予算に関する傾向として、低い予算を提示してくる依頼者は成果物に対してやたら文句をつけたり修正が多かったりして非常に手間がかかります。
対して、ある程度の予算があるプロジェクトだと「OKです!最高です!また次もお願いいたします!」のように非常にスムーズな傾向があります。
また、プログラミングなどの分野でもそうかもしれませんが、「便利なソフトでちょちょいとできるんでしょ?」的な頭のネジが足りない依頼者が一定数存在します。
・こっちが仕事させてやってあげてるんだから言うこと聞けよ的な依頼者が多い
何故だが理解に苦しみますが雀の涙ほどの予算で依頼してきているにも関わらず、仕事させてあげてるんだからありがたくこっちの要求を黙って全部やれ、というスタンスの依頼者が非常に多いです。 お客様は神様主義なのかもしれませんが、自分でできないことを他人に依頼しているにも関わらず感謝を述べるようなことはまずありません。
・納品物だけ持ち逃げしたり支払いをしない依頼者
これはもはや犯罪に近いですが、納品後になんやかしの文句をのたまわってドロンする依頼者がいます。 運営側にその旨を伝えても、「当人同士で話し合ってください」のような回答がきて全く何もしません。 なんのためのサービスなのか理解できません。
それから、納品物を渡した後にこれまた何かしらの文句をギャーギャー言って支払いをしない依頼者がいます。 こちらも報告したとしても運営側はだんまりです。
特定の分野の仕事に慣れていない方が練習のようなスタンスで数百円の依頼を受けることは確かに考えられますが、結果的にダークスパイラルになるのであまりおすすめはできません。
流行り病の影響でエンタメ系の予算が低下している傾向は確かにあると思いますが、低予算で安かろう悪かろうなものを量産してそれらが市場にでまわるとすると、国内のコンテンツのクオリティ自体が下がり、結果として諸外国に比べて日本の文化の価値が低下することに繋がりかねません。
こんなサービスを使って安い予算で奴隷のように働かせるような脳みその持ち主はそんなことを考えているわけもないので、まあ勝手にやってくださいって感じです。
やったもんがち、儲けたもんがちの世の中ですがぶっちゃけ彼らには滅んでほしいです。
The post クラウドソーシング系のサービスのアカウントを全て削除した first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/crowdsourcing01?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=crowdsourcing01
0 notes
yuichibass · 2 years
Text
ヒップホップやラップ系のジャンルの依頼を断る理由
(ほとんどの人はそうではないと思いますが私は100%の確率でトラブルがあったので書きます)
何故かわかりませんがヒップホップやラップ系の依頼を受けると必ずトラブルになるので、依頼の打診があった時にはジャンルの確認をするようになりました。
納品した後に成果物だけ受け取ってとんずらして支払い無しだったりはザラです。
やりとりしていてもおたがい日本語なのに話が全く通じないことも多々。。。 「こっちが頼んでやってるんだから言うこと全部聞けよ!」的なスタンスの方もたくさんいました。 予算はもちろん雀の涙程度です。
もちろんこのような人はごく少数なのでたまたまそうだっただけの話なのでしょうがこちらはたまったもんじゃありません。
もはやトラウマなのでその手のジャンルは全て断っています。
思い出すだけで胸糞が悪くなるので記憶の底に封じ込めていますがたまに夢でみたりするとその日は完全にゾンビです。
来た依頼は何でも受けるという考えの方もいると思いますが、私は好きなことを仕事にしているにも関わらずそれで嫌な思いをひきずるのは御免なのでたとえお金に困ったとしても嫌なことはやりません。
The post ヒップホップやラップ系のジャンルの依頼を断る理由 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/hiphop01?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=hiphop01
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
Tumblr media
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
Tumblr media
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
Tumblr media
1 note · View note
yuichibass · 3 years
Text
「マウスやトラックボールのスイッチを交換してクリック音の静音化をしてみた」
キーボードは徹底的な静音化を試みてかなり無音に近づいてきましたが、今度はトラックボールのクリックするカチカチという音が気になりだしたのでボタンを交換して静音化をしてみました。
結論からすると交換の前と後では雲泥の差です。 夜中に作業しても家族から怒られないレベルです!
今回改造したのは「MX ERGO」というトラックボールです。
ロジクールMX ERGOアドバンス ワイヤレス トラックボール
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 MX ERGO MXTB1s Unifying Bluetooth 8ボタン 高速充電式 MXTB1s windows mac iPad OS ワイヤレス マウス ブラック 国内正規品","b":"Logicool(ロジクール)","t":"910-005183","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/31-ymBPAQOL._SL500_.jpg","\/415ZPjONEML._SL500_.jpg","\/51nC2MLdmzL._SL500_.jpg","\/51sWMQhIujL._SL500_.jpg","\/410fmr9gZ3L._SL500_.jpg","\/515PVNykPML._SL500_.jpg","\/41C58cPfUOL._SL500_.jpg","\/31Z7LF5U2iL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B074Z71C2M","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B074Z71C2M","a_id":1936761,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E7%84%A1%E7%B7%9A%20MX%20ERGO%20MXTB1s%20Unifying%20Bluetooth%208%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%20MXTB1s%20windows%20mac%20iPad%20OS%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%20%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81\/","a_id":1917118,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E7%84%A1%E7%B7%9A%20MX%20ERGO%20MXTB1s%20Unifying%20Bluetooth%208%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%20%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%20MXTB1s%20windows%20mac%20iPad%20OS%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%20%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%20%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81","a_id":1936762,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"jGEL9","s":"s"});
リンク
交換するボタンは、キーボード好きの方なら誰でも知っているkailh社のボタンを使いました。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"Kailh ミュートマイクロスイッチ マウスボタン専用保守パーツ (4個)","b":"JANRI","t":"KE-MS008-4","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41f0s+lf-JL._SL500_.jpg","\/51C5+bCdBNL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0855PKLKT","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B0855PKLKT","a_id":1936761,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/Kailh%20%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%20%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%B0%82%E7%94%A8%E4%BF%9D%E5%AE%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%20(4%E5%80%8B)\/","a_id":1917118,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=Kailh%20%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%20%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E5%B0%82%E7%94%A8%E4%BF%9D%E5%AE%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%20(4%E5%80%8B)","a_id":1936762,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"9GVVj","s":"s"});
リンク
予習としては、以下のYouTubeの動画を参考にさせていただきました。 丁寧にわかりやすく説明してくださり大変助かりました。 誠にありがとうございます。
youtube
使う道具は、
・はんだゴテ ・電子用はんだ ・はんだ吸い取り線 ・T6のドライバー ・プラスドライバー ・交換するスイッチ ・(あればベター)先端の細めなピンセット
くらいでしょうか。
私は普段服用している薬の影響で手が震えて吸い取り線をうまく使えないので、下のようなはんだの吸い取りグッズを使いました。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"白光(HAKKO) SPPON 簡易はんだ吸取具 吸入量28cc DS01P","b":"白光(HAKKO)","t":"DS01P","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"","p":["\/images\/I\/314oE6R3noL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B000TGFOYM","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B000TGFOYM","a_id":1936761,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/%E7%99%BD%E5%85%89(HAKKO)%20SPPON%20%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A0%E5%90%B8%E5%8F%96%E5%85%B7%20%E5%90%B8%E5%85%A5%E9%87%8F28cc%20DS01P\/","a_id":1917118,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=%E7%99%BD%E5%85%89(HAKKO)%20SPPON%20%E7%B0%A1%E6%98%93%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A0%E5%90%B8%E5%8F%96%E5%85%B7%20%E5%90%B8%E5%85%A5%E9%87%8F28cc%20DS01P","a_id":1936762,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"xCdh7","s":"s"});
リンク
作業自体はキーボードを組み立てる時のあの小さいダイオードを何十個もはんだ付けするよりははるかに簡単です。 効果もバツグン、劇的ビフォーアフターです。
ちなみに、トラックボールの設定には「ステアーマウス」というツールを使用しており、純正の設定ツールは使っていません。
ステアーマウス
クリックボタンの組み合わせや、修飾キーとのコンビネーションで無数の動作を割り振れるので非常に便利です。
The post 「マウスやトラックボールのスイッチを交換してクリック音の静音化をしてみた」 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/trackballcustom01?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=trackballcustom01
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
「最強の楽譜作成ソフトのSibeliusに待望のiPad版が登場」
バージョン1からずっと使い続けている楽譜制作ソフトであるSibeliusのiPad版がリリースされました。
Sibeliusが登場した時はまだ私はバークリー音楽院の学生で、学校のMacにはFinaleがインストールされていました。 Finaleは楽譜を出版するような用途には向いていますが、直感的に素早くスコアを作る事ができるかどうかと考えると完全にNOです(もはや手書きの方が楽なレベル・・・)。 特にレイヤーの機能などは非常に分かりづらく、初心者殺しな部分が多々あります。
対してSibeliusはとにかくわかりやすく直感的に音符や装飾記号を入力する事ができます。 キーパッドを使用した素早い操作感はバージョン1の時から健在で、開発の思想は今でも強く受け継がれていることを感じます。
さて、肝心のiPad版のSibeliusですが、キーパッドを特徴としたインターフェイスはデスクトップ版とあまり変わらないので起動してすぐになんとなくの使い方は理解できました。 「これはすごい!」と驚いたのが、キーパッドをスマホのフリック入力のようにタッチ操作することで音程の変更やコード入力、シャープやフラットなどの細かい操作を素早く行えることです。 正直ここまでiPadのタッチ操作の強みをフルに生かした仕組みを搭載してくるとは予想していなかったのでかなり嬉しい悲鳴を上げています。
また、Apple Pencilを使うと筆圧やペンの傾き動作で細かい編集が可能なようで、このSibeliusのためだけにApple Pencilが欲しいし元も取れそうな気がします。 外部キーボードやポインティングデバイスにも対応しているので、それらを併用することでさらに素早いオペレーションが可能になるでしょう。
他のソフトの追随を許さないSibeliusですが、iPad版の登場によりいつでもどこでもスコアリング作業ができるようになりさらに便利にかつ効率的になりました。
詳細は以下の公式ページをご覧ください。
Avid Sibelius for mobile on iPad now available
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"Apple Pencil(第2世代)","b":"Apple(アップル)","t":"MU8F2J\/A","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"","p":["\/images\/I\/11u87b3piuL._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07KR69HH9","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07KR69HH9","a_id":1936761,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/Apple%20Pencil(%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3)\/","a_id":1917118,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=Apple%20Pencil(%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3)","a_id":1936762,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"saa24","s":"s"});
リンク
The post 「最強の楽譜作成ソフトのSibeliusに待望のiPad版が登場」 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/sibeliusforipad01?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=sibeliusforipad01
1 note · View note
yuichibass · 3 years
Text
Logic Pro X のアップデート後に起動しない問題が起こった場合
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Logic Pro X のアップデートや再インストールの際にAudio Unitsプラグインの読み込み途中に強制終了してしまう現象が割とよくあります。
かくいう私も起動画面でレインボーカーソル状態が続き全く起動しなくなる事がありました。
私が行った手順は以下の2つです。
PRAM(NVRAM)のリセット
アップル公式の以下のページを参考にして、NVRAM(PRAM)のリセットを行いました。
Mac で NVRAM または PRAM をリセットする
NVRAM または PRAM に記録されている設定情報に関して Mac で問題が起きている場合、リセットすれば解決できる可能性があります。
support.apple.com
プラグインを再スキャンする
以下のアップルのページの一番下の「プラグインを再スキャンする」を行いました。
Logic Pro で他社製の Audio Units プラグインをバイパスする/削除する/再スキャンする
他社製のプラグインを使っていて Logic Pro または MainStage が正常に機能しない場合や、最近インストールしたプラグインが見つからない場合の対処法をご案内します。 
support.apple.com
私のケースではこれで起動するようになりましたが、読み込めないプラグインやCatalina非対応のプラグインは以前は一度スキャンすると2度目からの起動時にはアラートが出なくなる仕様でしたが、どうしてもアラートが毎回出てしまいます。
ひとまず起動するようになったので良しとしますが、動作が不安定な方はTime Machine等で前のバージョンに戻して使うことも視野に入れたほうが良いかもしれません。
怪しいプラグインをライブラリの中から一つずつ移動する方法もありますが、1,000を超えるプラグインがインストールされている状態では現実的ではないのですが、プラグインの数が少ない場合はこの方法もありかと思います。
The post Logic Pro X のアップデート後に起動しない問題が起こった場合 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/logicprotrouble01?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=logicprotrouble01
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
「TourBox NEO のLogic Pro用プリセットを公開中」
TourBox NEOで使えるLogic Proのプリセットを去年作ったのですが、もしかすると使ってくれる、またはもっと洗練されたものを作ってくれる方がいるかもしれないと思い開発本家に送りましたが、特にリアクションがなかったのでGithubにて公開しました。
yuichibass/tourboxlogic01
Logic Pro presets for TourBox. Contribute to yuichibass/tourboxlogic01 development by creating an account on GitHub.
github.com
ファイルをDLしてTourBoxのソフトにインポートすればそのまま使えます。 よく使われるであろうコマンドはあらかじめTag Listとして登録してありますのでプルダウンから選択してコマンドの割り当てが可能です。 Tag Listにないものはご自身で登録してください。
キーボードは、JIS配列でのコマンドになっているため英語配列のキーボード環境の方は多少変更が必要な可能性があります。
DPやPTなどの別のDAWのプリセットも需要がありそうなら公開します。
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20210203","msmaflink");msmaflink({"n":"TourBox NEO ツアーボックスネオ 動画 画像 編集 クリエイターの究極のコントローラー 左手デバイス 片手デバイス OJケース付き","b":"","t":"TBG_H_L_N","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41lZMGWpBBL._SL500_.jpg","\/61LXuuRoWEL._SL500_.jpg","\/61zpd2+3WoL._SL500_.jpg","\/514bdEkXGsL._SL500_.jpg","\/61ACsWYr65L._SL500_.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B08YJBBYKN","t":"amazon","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B08YJBBYKN","a_id":1936761,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/search.rakuten.co.jp\/search\/mall\/TourBox%20NEO%20%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AA%20%E5%8B%95%E7%94%BB%20%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E7%B7%A8%E9%9B%86%20%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%20%E5%B7%A6%E6%89%8B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%20%E7%89%87%E6%89%8B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%20OJ%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D\/","a_id":1917118,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=TourBox%20NEO%20%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%8D%E3%82%AA%20%E5%8B%95%E7%94%BB%20%E7%94%BB%E5%83%8F%20%E7%B7%A8%E9%9B%86%20%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%20%E5%B7%A6%E6%89%8B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%20%E7%89%87%E6%89%8B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%20OJ%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BB%98%E3%81%8D","a_id":1936762,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"aegmP","s":"s"});
リンク
ミキシング、作曲、アレンジなど、DTMに関することならなんでもOKなオンラインレッスンを行っております。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
「DTMとmixを極める! ひとりひとりに合わせた完全カスタマイズのオンライン・レッスンサービスを開始いたします!」
DTMとmixを極める! ひとりひとりに合わせた完全カスタマイズのオンライン・レッスンサービスを開始いたします!
1.「mix師デビューしよう!」、2.「mix師ステップアップ!」、3.「DTM本格レッスン」の3つのレッスンの詳細ページです。
yuichimhx.com
2020.11.26
The post 「TourBox NEO のLogic Pro用プリセットを公開中」 first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/tourboxlogicpro?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=tourboxlogicpro
0 notes
yuichibass · 3 years
Text
Logic Pro X 10.6.3 のアップデートがリリース
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Logic Pro Xの10.6.3のアップデートがリリースされています。
App Storeからアップデートが可能です。
以下、アップデート内容です。
Logic Pro release notes
Learn about current and previous versions of Logic Pro.
support.apple.com
大まかな変更は無く、見た目としては「プラグインマネージャ」にAudio Unitプラグインのリセットと再スキャンの機能が追加されました。
今までもプラグインマネージャの任意のプラグインを選択して再スキャンが可能だったり、Onyxなどのユーティリティ等でAUのリセットは可能でしたがこちらの方が便利かもしれません。
Logic Proのアップデートの際は、前のバージョンに戻せるようにバックアップを取っておいた方が無難でしょう。
ミキシング、作曲、アレンジなど、DTMに関することならなんでもOKなオンラインレッスンを行っております。 ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
「DTMとmixを極める! ひとりひとりに合わせた完全カスタマイズのオンライン・レッスンサービスを開始いたします!」
DTMとmixを極める! ひとりひとりに合わせた完全カスタマイズのオンライン・レッスンサービスを開始いたします!
1.「mix師デビューしよう!」、2.「mix師ステップアップ!」、3.「DTM本格レッスン」の3つのレッスンの詳細ページです。
yuichimhx.com
2020.11.26
The post Logic Pro X 10.6.3 のアップデートがリリース first appeared on Macと動画とDTMと. source https://yuichimhx.com/logicprox1063?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=logicprox1063
0 notes