Tumgik
#塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
nonono-zzz · 13 days
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 8 pic.twitter.com/boUDkATsaT
— 鉄山かや🍀最新7巻発売中 (@tetsutissue) April 13, 2024
18 notes · View notes
prism4763 · 2 years
Photo
Tumblr media
鉄山かや🍀4巻発売中さんはTwitterを使っています: 「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 4 https://t.co/CFAGiT2LMc」 / Twitter
0 notes
nait0u · 3 years
Photo
Tumblr media
AちきさんはTwitterを使っています 「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い④ https://t.co/PHJ5q6iV2I」 / Twitter
120 notes · View notes
mangafeeds · 4 years
Text
Shiotaiou no Sato-san ga Ore ni dake Amai.
Tumblr media
Alternative : Aren’t You Too Sweet Salt-God Sato-San? ; The Salt-God Sato-san is only sweet to me! ; 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
Shiotaiou no Sato-san ga Ore ni dake Amai summary: Satou Koharu is a pretty girl that everyone can recognize. But her attitude with anyone is so bitter that she got nicknamed “Salt-God Sato-san". Anyone who tried to get close to her got emotionally injured in a brutal way. Though for some reason, I was able to save Sato-san from some pick-up boys where I was working at. Which made her like me, and thus I became a friend of “salt-god Sato-san.” In front of everyone, she is a salt-god, but in front of me, she is very sweet. This is a high school life story between Satou-san and I. Web Novel (Raw): https://ncode.syosetu.com/n1912fp/ Author's Pixiv (Pixiv): https://www.pixiv.net/en/users/4770132 #MangaFeeds.com, #ReadFreeMangaOnline MangaFeeds.Com: Read manga online the latest manga comic book, updated daily: https://mangafeeds.com/post/shiotaiou-no-sato-san-ga-ore-ni-dake-amai-1599463785
Read more.
0 notes
manga-online · 4 years
Text
[猿渡かざみ] 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
[猿渡かざみ] 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
Tumblr media
作品内容: 胸焼け必至!両片想い男女の甘々ラブコメ! 「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」 「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」 ――これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。 初々しくて、もどかしい二人の初恋の物語。 尊さ&糖度120%! 両片思いな甘々青春ラブコメ!
0 notes
yaneshin · 3 years
Text
Tumblr media
atikix : 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い④
https://t.co/PHJ5q6iV2I
0 notes
mangaredditdotcom · 4 years
Text
Shiotaiou No Sato-San Ga Ore Ni Dake Amai.
Alternative: Aren’t You Too Sweet Salt-God Sato-San? ; The Salt-God Sato-san is only sweet to me! ; 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
Description : Satou Koharu is a pretty girl that everyone can recognize. But her attitude with anyone is so bitter that she got nicknamed “Salt-God Sato-san". Anyone who tried to get close to her got emotionally injured in a brutal way. Though for some reason, I was able to save Sato-san from some pick-up boys where I was working at. Which made her like me, and thus I became a friend of “salt-god Sato-san.” In front of everyone, she is a salt-god, but in front of me, she is very sweet. This is a high school life story between Satou-san and I. Web Novel (Raw): https://ncode.syosetu.com/n1912fp/ Author's Pixiv (Pixiv): https://www.pixiv.net/en/users/4770132 #MangaReddit.com, #ReadFreeMangaOnline Read Free Manga Online at MangaReddit.com: https://mangareddit.com/p/shiotaiou-no-sato-san-ga-ore-ni-dake-amai-1599466665.html
Read more.
0 notes
find-u-ku323 · 4 years
Text
『誰だよ!俺の揚げよもぎ饅頭干したやつは!』
 誰だよ! 俺の揚げよもぎ饅頭を干した奴は!
 そりゃあ、確かに分かってるさ、極上のよもぎと調和する餡を使ったよもぎ饅頭を揚げるなんて頭がおかしいってのは。だがそれを天日干しの上さらに乾燥機か何かに掛けてさながら煎餅の如く固く仕上げるのは、もうそれはほかのお菓子としか言いようがないだろうよ!  真っ赤な夕陽を背に、脱いだスーツを力なく掛ける。俺の心の響きを誰も汲み取ってくれる気がせず、ひとり悲嘆に暮れる予感がしていたが、それはそれとして犯人をひっ捕らえて三日三晩話を聴いてやろうという気持ちはまったく萎えていない。  足元に、我が家で飼っている黒猫が寄ってくる。喉を鳴らして身を寄せるその姿を見て俺は呟いた。 「なあ、イトー。分かってくれるか、楽しみにしていた土産をおいしく食べる方法、思いついたのに、こんなことになっちまうんだぜ」  俺の力ない言葉に彼は、みゃおう、とだけ反応を返す。それは何なんだろう、『私だって温泉に入りたかった』だろうか、それとも『知らんがな』なのか。 「失礼します。ねえ、そろそろ夕食の用意が出来ますわよ」  扉が数回叩かれ、それから彼女が入って来た。黒猫相手に現実逃避している俺を見かねてか、この家にもう二十年は勤めている家政婦の弥生さんがやってきたのだ。  弥生さんは不親切な人間では全くない──少なくともお節介すぎるくらいには──が、正直言って物事には間合いとかタイミングというものがあるというのを彼女は分かっていないのではないか、と思う。  それに、どこか昔らしい言葉遣いというのだろうか、かしこまりすぎているのも俺にとってはどうにも彼女に対して苦手意識を持たせる原因になっているようだった。 「あのねえ、そんなにかしこまらなくていいよ。もしかしたら親父とかにはそういうふうに振る舞わないとカミナリが落ちるのかもだけど」 「いえいえ、これは私が好きでやっていることですから。さあ、行きましょう、今日はガシラの煮つけですよ」  分かっていてやっているのならより一層面倒臭いなあ、と思うとともに、なんで庶民的な暮らしの中に彼女が居ついているのかもあまりに理解するにはエネルギーを使いそうな事柄だと思った。  俺の家族は、ごく一般的な地方公務員の父(職場では上司に頭が上がらない)と、これまたごく一般的なパートタイマーにして専業主婦の母、そして大学を出て新卒二年目の俺と、今どき流行らない坊主頭の高校二年生である弟、さらに先の黒猫という構成である。恐らく一般的には不幸せとはかけ離れていて、収入も中流層以上というやつなのだと思う。  しかしそんな平均的を絵にしたこの家族が、平均的でなくなる要素があるのなら、やはり家政婦の弥生さんの存在があるのだろう。何せ、俺が産まれたときからいる。家政婦という役割を果たしている以上は敬語を保ちたいという気持ちがあるのだろうが、俺の両親と弥生さんはふたつも歳が違わない。  学生ならともかく、もう大人なんだからそれくらい誤差な気がするんだけど……俺は物心ついたときからその疑問を見ないふりして生きている。 (ガシラの煮つけ、やっぱり家政婦を雇っている家のメニューっぽくないし、あれって母さんのレパートリーだった気がするんだよな)  変なことが続くと、前の変なことは頭から消えていくのだろうか──。  いや、そんなことはない! 断じて揚げよもぎ饅頭を干された件を忘れていたわけではないのだ。だがしかし、今となっては怒ったところで外はアツアツジュワジュワ中はもっちりむっちりの食感やその甘美さが戻ってくるわけではないのだと思う。  そう、揚げた時点で元のよもぎ饅頭に戻れないのと同じだ。  このときばかりは、揚げよもぎ饅頭を食べることを断念した。
 ところで、やはり醤油・酒・砂糖で甘辛く煮込んだガシラの煮つけは、この地域で愛されている味付けだ。  しかしこれは母の味で、弥生さんの味じゃない。それがどうという問題ではなく、それをそれとして単に受け入れれば終わる話なんだろうけど、実は恐らく揚げよもぎ饅頭を干された件と何か繋がりがあるんじゃないだろうか、と思った。  今日のガシラの煮つけは、思いのほか辛かったのだ。  そういえば、これも幼い頃からの話だが、我が家の食卓には甘い料理と辛い料理が交互に出てくる。  甘い料理については簡単な話で、恐らく砂糖の配分が多いからそうなっているのだろう。反対に辛い料理は、醤油や塩胡椒がかなり強めに主張してくるような味付けをなされている。しかし、どちらも過大に主張してくるということはない。あくまで個性の幅に収まる程��の差だった。  俺がその差に気が付いたのは、小学五年生のときにクラスで夏休みの作文を発表したあと、隣の席の佐藤さんから言われた一言がきっかけだった。 「ねえ、飯島君。作文を聴いていて思ったんだけど、たぶんほとんどの家庭が──私の家もそうだけど──当てはまると思うんだけど、『家の味』ってたぶん一つだと思うんだ。飯島君のお家みたいに、甘いのと辛いのが両方あるなんて、私はちょっと聞いたことないな」  もちろん、佐藤さんは気の利かない人じゃなかったから、「まあ、家によって色々あるからね」とフォローをしてくれたが、もちろんそのカバーリングが僕の胸に響くことはなかった。なぜなら俺は、そのとき初めて『普通』と違うことを意識したからである。  いや、普通と違うことを否定的にとらえているつもりは全くない。そうだったら、よもぎ饅頭を揚げたり、それを干されて烈火のごとく怒るなんてことはしないから、普通と違うことがそんなに悪いことじゃないとは思う。そうは思っているが、やはり違いには何かしら理由を求めていたい性分だった。  あの時、佐藤さんにひとつ質問をした(佐藤さんは初恋の相手だったから、少しでも長く喋っていたくてそんな質問をしたのかもしれないけど)。 「たとえばだけど、その『色々』って佐藤さんの言ったような、そういう違うことの理由って、知ってた方がいいのかな」  彼女は難しいことを聴かれたような曖昧そうな顔をして苦笑いしたあと、こういった。 「それも人による、としか言えないけど、私なら聞かないかも」 「……そうなんだ。でも、なんかモヤモヤしない?」 「うん、たぶんすごくモヤモヤすると思う。だけど、なんかそれが分かったからって、その違いとか違和感がなくなるわけじゃないんだから、知ってどうするんだろう、って思ったりね」  彼女が自分の考え��語るのはそれが一度や二度の話ということではなかったのだが、そのときの答えとそのあとの照れ隠しは、何よりも力がこもっているような気がしてちょっとキュンとした記憶がある。  たとえば、それは母と弥生さんの関係にも言えて、例えば何某かのことを知ってしまったとして、たぶん俺はこれまで通り振る舞わなければならないと思って生活するのだと思う。それはきっと、全てを知ってしまっても変わらない。  そう、干して食感が変わったところで揚げよもぎ饅頭であることに変わりはなく、お茶と食べればこれまで通り美味しいのだから、それでいいじゃないか。  ──ちょっと強引に考え過ぎただろうか?  そもそも、誰がこれを干したかは流石に知りたい。いくらなんでも、好きな食べ物の形や味を変えられるのは好きじゃない。俺は唐揚げにレモンを勝手に絞られたくないし、シュウマイに勝手に醤油をかけられたくない。たぶん食事に関して言えば先の佐藤さんの理屈が合わないのだと思う。  たぶんこれは父譲りの性格だろうな……、うん?  父譲りってことは、これは親父の犯行でないことだけは確かで、弥生さんは甘い料理を出すくらいなんだから甘いものを干すなんて愚かな行為は、まあ、しないだろう。  じゃあ、甘いものに無頓着な母なら──あり得る話だと思った。しかし、何のために? 「そうだ、弥生さんなら……」  俺は、数年ぶりに時間をかけて弥生さんと話をしようと思った。
「何でしょう。私に話があるというのは、初めてですね」 「そんなに大した話じゃないんだよ、しょうもないことだから、肩の力を抜いてよ」  言葉をフランクにしたのは、そうすれば弥生さんだって楽に話してくれるだろうと思ったからだ。だが早速その目論見が外れてしまって、少しだけがっかりしている。 「それで、どうしたのですか」 「いや、もう本当にどうしようもなく安っぽい話だけど、確認させてもらっていいかな──俺の揚げよもぎ饅頭をカッピカピにしたのは、弥生さんじゃあないんだよね?」  弥生さんの顔はピクリとも動かないが、微笑を浮かべている。裸電球が煌々とついているが、部屋には月光が入り込んできた。それが、弥生さんの整った顔を照らしている。 「ええ」 「だよね、やっぱり、そうだよね。  俺は、あんなことをするのは母さんしかいないんじゃないかって思ってるんだ。──誤解しないでほしいんだけど、別に俺はそれを怒ってはいないんだ。ただ、なんとなくモヤモヤしてるだけ」 「人を疑うっていうのは、あまり美徳ではないのでしょうね。ですが、気持ちはとてもわかります。  私もそれを聞いたとき、奥様のやったことではないかと、そう思いました」  やはりそうだったのかという気持ちと、『奥様』という言葉に隠された一定の距離感が、俺には同時に分かってしまった。淑女たろうとすることが、彼女なりの人との付き合い方だった。  きっと確かなことは聞けないだろう。だけど、確かめるくらいなら、と軽い気持ちで俺は聞いた。 「俺は、さっきも言ったけど、別に怒ってはいないんだ。だけど、母さんがどう思って俺の饅頭をこんな感じにしちゃったんだろう、って」 「それは、恐らく私に原因があると思います。恥ずかしながら、少し昔の話を──」
 弥生さんが俺に口を挟まれるのを嫌がっている気がして、黙ってそれを聞いていた。 「旦那様とは、もう学生時代の出会いになりますから、長い付き合いになりますね。  思えばあのときにちゃんと話せていればまた違った関係性を持って暮らしていたでしょうし、しかしそうなってしまえば宗太君もこの場にはいなかったのでしょうが……。  それで、旦那様とお近づきになりたかったあの時の私は、あくまで同窓の学友としてですが、色んな話をしては心を近づけようとしました。もちろんそれで旦那様が意識されるということもあったのでしょうが、基本的には友達という枠を超えることは一切ありませんでした。  しかも旦那様は、高校のときに違う県に転校されてしまって、それからは一切の連絡を取り合うこともしませんでした。もちろん、節々で『ああしていれば良かった』『こうしていれば良かった』と思うことは様々にあります。それはもう全くその通りなのでしょうが、今ではそれが当たり前のようにして暮らしているわけですよね。  ……失敬、話が逸れました。それで、私は大学に行かせてもらえずに、母親の知り合いの小さな家政婦紹介所で働きだしました。もちろん今もそこにお世話になっております。そこで最初は何件か違うご家庭を巡らせていただいて、色々経験も積みましたし、まあ、何の誤魔化しもなく言うなら、それなりに色恋もしたわけです。  しかしそのあとはもうずっとこの飯島様のお宅でお世話をさせていただいております。  ここでお世話になってもう二十年以上にもなりますが、一軒に長くお世話になるというのは、とても珍しいことなんです。それはきっと特殊な事情というのが、私の方にも、また旦那様の方にもあるわけですが、それは皆まで言わずとも分かりますね、宗太君ももう大人ですから」  大人ですから、という言葉の重さを感じていた。俺は弥生さんほど人生経験があるわけでもなく、ただただ日常を怠惰に過ごしてきた平均的人間だと思ってきたが、もうその前から複雑な糸と意図の絡み合いの果てに俺が成立していたというだけで、ちょっとお腹いっぱいだ。大人って、こういうことも併せ呑んでいかなくちゃいけないのか、と今更ながらに思う。 「それでですね、私と奥様は、まあ、いわば恋敵ってわけではないんですよ。互いにある程度の距離感は保っていて、表で対立することは全くありません。それは私が家政婦だからというのもありますが、お互いに旦那様に対しての心持ちというのはあって、それを上手く使いながら生きて来たわけです。  私は確かに昔から彼──そう、もう旦那様と呼ぶのも難しくなることがあるのです──のことを気にかけていましたが、結果的には奥様と婚姻関係になったわけですから、私は偶然後から参加したお邪魔ものとして、一歩引くのが正しいあり方なんだと思っていたのです。  ですが奥様は、悪気があるわけではないのでしょうが、少々嫉妬深くて、私と旦那様が買い物に行っただけで旦那様の食事を少し辛目にお作りなさるのです。私には何もしてきません。しかしかえってそれが私に対して強烈に心をかき乱すのです。  でも、この年になるまでこんな奇妙な関係を続けてきたのですから、私も旦那様も奥様も慣れてきてしまって、ついつい宗太君には何の説明もしていなかったですし、そうする必要もないと思ってしまっていました。  そうです、この揚げよもぎ饅頭のことも、おそらくですが、奥様が『旦那様が私めからもらった土産物』だと勘違いして、いっそのこと台無しにしてやろうとした、可愛い復讐というわけですね。……まさか、息子さんが楽しみにしていて、まあ、ちょっと奇妙な食べ方をしようとしていたとは知らなかったでしょうね。  この歳になるまで分からなかったのですが、たぶん、こんなことが分かったからといって何にもならないのですが、私も誰かに話したかったのです。でも、宗太君は態度も何も変えなくたって構いません、なぜならこんなに語ってきたことは全て無意味ですから」  弥生さんの自虐的な態度は、愛の曖昧さを何年も何十年も背負ってきたからだと分かった。そのことが彼女のどこか薄暗い夜更けの雰囲気を纏わせていたのだ。  しかし、同時に彼女は言外にこういうことも言ったのだと思うのだ……つまりは、このままの関係が死ぬまで続くのだろうから、別に無理して変える必要もない、と。それはきっと俺も一緒で、だけどそれを打ち明けるのは墓場まで待たなくちゃならない……。  そうか、弥生さんは家族じゃないから、一緒に死ぬことが出来ないし、また誰かの看取りをするというのも限られてくる。そう思えば、弥生さんは自ら選んではいるけれど、とても哀しい孤独の中にいるに思えた。  ──いや、そのときになるまでは、きっと何も分からないのだろう。 「……もうすぐ、雪が降るらしいですね」 「それは本当ですか? なら、洗濯物を取り込まねばいけませんね。もう冬も深まってきましたから、温かいものを摂りなさいね」  こんな風に弥生さんの気遣いがなければ、きっと俺はこんな小さな歪からどこかで大きな誤解をしたまま生きていくことになっていた。  自分で淹れた緑茶の味と、乾いた揚げよもぎ饅頭のほどよい甘みや感触が、俺たち家族に降り積もって来た時間を表している。人生とはこういう安堵と不安を繰り返しながら生きていくのだ。  ……やっぱりよもぎ饅頭は柔らかいのを揚げるのが一番いいんだけどな。
0 notes
nonono-zzz · 1 year
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い⑦ pic.twitter.com/pgwkCdQLr9
— Aちき (@atikix) April 18, 2023
35 notes · View notes
kuroda-kanbee · 7 years
Text
数年分のコピペ016
10/25 "資料の目的を整理するには、以下の3段階で考えるとわかりやすくなります。 ①相手にどんな行動をとってもらいたいのか(行動) ②そのために相手に何を理解してもらいたいのか(理解) ③そのために相手をどのような心理状態にすべきか(感情)" 『できる人が絶対やらない資料のつくり方』 (via mmgen)(heavens-door1984から)
10/23 "知人の爺がクレカ入り財布を落とした →財布の中には暗証番号メモもいれてある →やばいじゃん!? →爺「問題ない。暗証番号は5つ記してある」 →? →爺「そしてその全てはダミーだ」 →!? →爺「ATMでそのダミー全て試すとロックされて銀行から俺に連絡がくる」 →そして実際連絡きた" Twitter / yuk0117 (via y-kasa)(元記事: twitter.com (tam356から))
"「私のこと、どうせめんどくさいって思ってるんでしょ」と言われた時、「めんどくさいなんて思ってないよ」と言えばそれはしばしば嘘になり、その嘘は相手に伝わる。「めんどくさいのは本当だけど、あなたにはその手間をかける価値があると思ってる」が真実だし、それが本当に伝えるべきメッセージだ。" Twitter / Psycho_Note (via drhaniwa)(tam356から)
10/17 【可能性を変えて同意】 Could be:20% ありえるね Might be:40% かもね Should be:60% そのはずだね Would be:80% だろうね Must be:99% 間違いないね
ではどうすれば先読みする習慣を身につけることができるか。 これは難しいが、ひとまず命令を与えられたら、お茶を飲む、ということを習慣づけるといいのではないだろうか。 もちろん、「今すぐ○○しろ」と言われてお茶を飲んだら怒られるだろうが、「今すぐ」と言われていない場合、どんな命令でも、ひとつ命令を受けたらまずお茶を一杯飲む。 その間に、その仕事をどうこなせばいいのか考える。 このとき、デキない人は作業そのものについて考えがちだが、ここで考えるべきなのは、作業そのものではなくて作業の結果どうなるか、ということだ。 いま与えられた命令をこなした結果、なにが起きるか、そのとき困る人は誰か?嬉しい人は誰か?困る人と嬉しい人がうまれた結果、さらにその先はどうなるか。 少なくとも二手先まではお茶を飲みながら読み切る。 それから、なぜその命令を自分が与えられたのか、ということについても考える。 命令の意味と目的を考える。 読み切った上で、最後に作業のことを考える。 そうすると、自然と作業そのものの質が上がるのだ。 「仕事がデキる人」と「仕事をする人」の違いと習慣 - Keep Crazy;shi3zの日記 (via raitu) (元記事: d.hatena.ne.jp (ameame-furifuriから))
最上の目玉焼きにおけるポイントは2つです。1. 油をたっぷり引くこと。2. とろ火で気長に焼くこと。たっぷりの油というのは、焼き上がったあとオイルポットに戻すくらいの量です。フライパンもあらかじめ温めておく必要はありません。フライパンを取り出したら「いちばんちいさな火」にかけ、油をたっぷり引き、冷蔵庫から出した卵をぽとんと落とす、それでおしまいです。その上に胡椒と塩をてきとうにふりかけておきます。とにかくゆっくり焼くことが肝心なので、熱が回りやすくなるふたはしないでおきましょう。じぶんの好みまで黄身が固まればできあがりです。 え、ふつうじゃね? とおもいますね?でもふつうは油をそんなに引きません。それに中火でわりと手早く焼いてしまうはずです。 ところが「たっぷりの油」と「初めから最後までひたすら弱火」をきちんと守ると、得られる結果がぜんぜん変わってきます。いちばんはっきりとちがいが出るのは、白身です。白身は熱しすぎると端からキツネ色にパリパリとゴム化してきますが、まずこれが全然ありません。端っこまでずっとまっ白なままです。だからなのかどうか、焼き上がっても白身はふわりとやわらかく、舌ざわりもいたいけなほどぷるんとしています。じっさい、最上の目玉焼きにおいてむしろ黄身は脇役になると言っても過言ではありません。それくらい、今まで知らずにいた白身本来の魅力に目をみはるはずです。 せっかくなのでアレンジも加えてみましょう。用意するのは一切れのベーコンと葱を1/3本です。どちらもこまかく刻んでください。これを卵の下に敷いて同じようにじわじわ焼きます。それだけです。葱は油で熱して「葱油」をつくるくらい香りの豊かな野菜だし、ベーコンの脂にはもちろんこってりとした味わいがあるから、相乗効果でえも言われぬおいしさになります。 さらにゴハンを用意しましょう。ゴハンにしょうゆをちょいちょいとふりかけて、もみ海苔かアオサをばらばらと撒き、その上に先の目玉焼きを乗せます。黄身をつぶして、よく混ぜながらいただきましょう。うそいつわりなく、これだけで店が出せるくらいの美味さです。 ためしてみてね。" ムール貝博士言行録: ムール貝博士のパンドラ的質問箱 その169、あるいはコロンブスの目玉焼き (via ginzuna)(元記事: diagostini.blogspot.com (tam356から))
アップル年表 1976年 立上げ 1984年 ジョブズ追放 1990年 原田(現マクドナルド)入社 ---↓業績低迷開始 1993年 原田部長へ 業績低迷深刻化 1997年 原田副社長へ 身売り話が出るほどの状態へ 1997年 ジョブズ復帰へ  2000年 ジョブズCEOへ復帰 業績低迷の終わり 2004年 原田退社してマクドナルドへ これを見てこの社長が実力者だと思ってるなら頭おかしい 典型的無能 アップルを改革した男とか言われてるからクソ笑えるわ" 丁寧語とか、礼儀正しく書いてみる日記2:02/02 モスと間違えてマクダーナドに入ってしまった悔しさ (via laft)(hkdmzから)
あるテレビでマクドナルドの歴史を語っていました。藤田社長時代の人を大事にした経営から、効率化、利益を重視した原田社長時代
藤田社長時代の赤字から、人件費を削ることでV字回復をおこした原田社長。当時はもてはやされましたが、藤田社長時代の優秀な人的資産を食いつぶして短期利益を生み出し、会社への忠誠心を落とす副作用を生じ、人的資産を枯渇させたことが、今のマクドナルドの稚拙な状況を生み出しているのかもしれません。正社員、非正規社員の倫理の違いでしょうか。
デフレの勝ち組は、デフレでなくなったとたん利益を出すことが難しくなり、グローバルという世界標準という言葉にだまされ、ここが日本であることを忘れて対応し続けることで、日本人の心がわからない企業になってしまったのかもしれません。" 藤田さんと原田さん マクドナルドの人的資源の枯渇 (via toronei)(hkdmzから)
バーガーキング・ジャパン 村尾泰幸社長 モスダイニング 友成勇樹会長 フレッシュネス 紫関修社長  コメダ 臼井興胤社長 すき家本部 興津龍太郎社長 藤田時代のマックはこのメンバーで運営されてたのか・・・凄すぎない? 藤田田って人を育てるの上手かったんだな まぁ、原田が全部壊したけど。 マクドナルド、原田に追い出された幹部社員がすごすぎる件:哲学ニュースnwk (via junmyk)(元記事: blog.livedoor.jp (hkdmzから))
10月 5, 2017 イギリス「インディアンの土地は殺してでも奪いとれー」 イギリス「アフリカ人を奴隷にして売り飛ばせー」 イギリス「アイルランドから食い物無くしたれー」 イギリス「アボリジニは狩りつくせー」 イギリス「インドの平原を土人の骨で埋め尽くせー」 イギリス「中国人を麻薬漬けにしてボロ儲けー」 ヒトラー「うりゃうりゃ 」 イギリス「痛い痛い」 イギリス「ヒトラーは悪魔!ナチスは邪悪な帝国!ドイツは残虐な犯罪国!イギリスは被害者!」 イギリス「運河よこせー」 (via shinjihi)(muuuuから)
10月 5, 2017 しかも戦後補償はそれだけではない。 日本人もあまり言及しないことだが、日韓基本条約締結の時に、 『日本が敗戦する以前に持っていた朝鮮にある資産や債権を全て与える』 という“超・破格”のプラスαの補償をしているのだ。 これは世界にも例をみない“物凄いこと”である。 http://sound.jp/sodaigomi/red(2)/red.htm (via shinjihi) だからヒモ男みたいになっちゃったんだなー (via nakanotakeko)(元記事: sound.jp (oxygen8nixicationから))
10/03 「学校を出るときに適当な石を拾っておきなさい。何事もなく家についたら捨てればいいんだから」#教師に言われた衝撃的な言葉 高校の周囲で痴漢被害が続発したときの担任(ベテラン女性)のお言葉。「自分より弱い存在を狙う者に容赦はいりません」先生、貴女の教えは今も心に残ってます。" Twitter / m_akasya (via gearmann)(abc---5から)
下記の様な内容の新人研修を行う企業は要注意。 ①衣食住を制限させる ②身体を衰弱させる(過度の肉体労働等) ③ひたすら否定・罵倒される これらは精神医学者曰く『人間を洗脳させる為の3要素』といわれており、これらの研修を行う企業は間違いなくブラック。即刻辞めましょう。 ブラック企業と戦う方法さんのツイート (via gkojax)(yaruoから)
9/27 "機嫌良くしていられるというのが大人の条件である。何故か。不機嫌さをもって他者をコントロールすることが許されるのは子供だけだからである。泣いたり、怒ったりして要求を通せるのは相手が大人だからである。どんなに年をとっても不機嫌さで他者をコントロールしようとするのは赤子に等しい。" Twitter / mamiyac330 (via y-kasa)(元記事: twitter.com (coak34から))
9月 25, 2017 性犯罪で多い手口に一人暮らしの帰宅時にそのまま玄関に押し込まれってのがあります。ドアを開ける前にチャイムを鳴らすと(家に誰かいるのか? いないとしてもすぐ戻ってくるかも)と思われてターゲットから外されやすいそうなんで、みなさんぜひ。 https://t.co/r2y0glgbQS 城伊景季さんのツイート (via gkojax)(yskwktから)
"良いパートナーを見つけるときにチェックするところは5つです。 ・わかりやすく説明してくれる ・ライバルをけなさない ・契約を急がない ・レスポンスが早い ・具体的な提案と回答ができる"
9月 24, 2017 京都人「あら奈良からいらはったん?恥ずかしいわぁ、奈良の大仏様とお鹿様と比べたら京都なんて何もあらしまへんやろ?フフフ……」 ハイエルフ「愚かな人間よ、我らの森に何の用だ。死にたくなければ即刻立ち去れ」 ※言っている内容は同じ さめさんのツイート (via gkojax)(zaki123から)
9月 23, 2017 2005年、社民党は「拉致は存在しない架空のものである」とホームページに堂々と書いていたが、北朝鮮が拉致の事実を認めた途端に、そのホームページ自体が消えた。それが「ウェブ魚拓」を作ったきっかけでした。 佐久間真理子さんのツイート (via mug-g)(元記事: twitter.com (narukishから))
9/23 "お前が何で怒られてるか分からない時、嫁もまた何で怒っているか分からないのだ。" Twitter / maloreno2 (via subdub)(元記事: yamayoezokkuma (tam356から))
9/21 「世の中のほとんどの人間はなあ『反応』して生きてんねや。」 「『反応』ですか?」 「「そうや。自分から世の中に働きかけるんやのうて、自分の周囲に『反応」しとるだけなんや。親から言われて勉強して、みんながやるから受験して、みんなが就職するから就職して、上司から『これやっとけ』言われるからそれをやって、とにかく反応して、反応して、反応し続けて一生終えるんや。そんなんで、自分の人生手に入れられるわけないやんか。自分の人生手に入れとるやつらはな、全部自分で考えて計画立てて、その計画どおりになるように自分から世界に働きかけていくんや。わかるか。」 ガネーシャ(夢をかなえるゾウ) 反応ではなく、世界にはたらきかける。 (via stilllll)(heavens-door1984から)
9/17 その女がもし男だったら友に選んだであろう者でなければ、 妻に選んではならない。 ジョセフ・ジューベル
"71-74年に生まれた団塊ジュニア世代は第二次ベビーブーム世代で、それは大学進学率が40%に満たなかった受験戦争期で、同時にバブル崩壊後の氷河期世代でもあり、それでいて親世代の貯蓄額は1千5百万円以上(中央値)だったりして、つまりは人によって全然見えている風景が違っていている" Twitter / buru (via cokeraita)(yaruoから)
9月 16, 2017 デビ夫人は日本が併合時代に朝鮮にどんなにひどいことをしたか知らないようだから俺が知る限りで教えてやろう。 ・人口を倍にした。 ・文盲率を90%から40%に下げた。 ・5000校以上の学校を建てた。 ・5億本以上の植林をした。 ・6000キロにわたる鉄道網を敷設した。 ・当時世界最大級のダムをつくった。 ・耕作面積を倍にした。 ・平均寿命を24歳から42歳に伸ばした。 ・当時世界一の窒素工場を作った。 ・工業に至っては農業以上に発展させてしまった。 本当にひどいことをしたもんだ。 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504964266/ 【話題】デヴィ夫人「全日本人に韓国に遊びに行くな」「あそこでお金を落とさない」 c2ch.net (via worldwalker2)
9月 16, 2017 会社に中国人、韓国人、インド人がいるんだが、あるとき、 「雨の日、ゴミ捨て場にクマのぬいぐるみが捨ててあって、  それがびしょ濡れになってたのを見て、心が苦しくなった」 と同僚が言ったんだわ。 それを聞いた、各国の人の反応は、
中国人「意味不明。まったく理解できない」 韓国人「なんとなくわかるけど、それはちょっと病的過ぎるのでは?」 インド人「日本人の自殺率が高いのが、なんとなくわかる」
という回答だったわ。
9月 16, 2017 大切なことなので2回言いますが、「教養がない」というのは、別に過去の文学作品のタイトルを知らないということではなく、自分の知らない事はこの世でさして重要でもないと思い込んでしまう視野狭窄のことです。つまり、世界を自分の物差しで測って事足れりとする態度のことです。 Kawase TakayaさんはTwitterを使っています (via openarms) (元記事: twitter.com (epimetheから))
9月 16, 2017 ゼミでは学生に「批判とは何か」について1度解説することにしている。ざっくり言うと批判とは提示された物事や事実に対する、何らかの根拠に基づく疑義の表明であって、問題になっているのはそれを示したあなたではないということ。これを聞いてハッとする学生が多い。クリティカルとはそういうこと。 Twitter / nikata920 (via hutaba)(元記事: twitter.com (yunhから))
9/12 今の子供はLINEでそれほど親密でない人間とも繋がってしまい、 それが人間関係のこじれになっている。みたいな話も出た。 「友達リテラシー」と言っていた。 要約すると「あんま親しくない相手とつながるな」 LINEであんまり親しくない相手と繋がって、 「死ね」とか「バカ」とかの言葉を受けて傷ついてしまう。 「しらんがな」とか「ハハッ、ワロス」の精神大事。
少年犯罪の加害者家族は「賠償金を、8-9割は踏み倒す」「だけど親類から縁を切られて破綻する」…藤井誠二氏の講演会を「かじめ焼き」さんがリポート - Togetterまとめ (via k32ru)(元記事: togetter.com (hkdmzから))
さて、すでにご存知の方もいらっしゃると思います。 反捕鯨テロ集団のシー・シェパードが 日本の捕鯨船に対する妨害活動を中止する事を発表しました。 【シー・シェパードが方針転換 日本の捕鯨船に…】  活動団体のシー・シェパードの創設者ポール・ワトソンが、南極海における日本の調査捕鯨に対する妨害活動を中止することを2017年8月28日、公式サイト上で発表した。  団体の活動資金が限られていることと、日本でテロ等準備罪が施行されたことにより、活動の継続が難しくなったとコメントしている。 ■「経済力を背景にした巨力な政治力を持つ」  シー・シェパードは、暴力的な活動内容によって創始者のポール・ワトソンが国際刑事警察機構(ICPO)から国際指名手配を受けるなど、日本を含めた複数の国から危険視されている。  日本国内でも、和歌山県大地町でイルカ漁に対して過激な妨害活動を行っており、主要メンバーに対して入国を拒否するなど、問題となっている。  創設者のワトソン容疑者は、28日に出した声明で、自身たちの活動が数千頭のクジラを救い、調査捕鯨を世界に告発したと主張しつつ、   「日本の捕鯨者は政府から資源と資金を得ているだけでなく、経済力を背景にした巨力な政治力を持つが、我々の資金は限られている上に、オーストラリア、ニュージーランド、そしてアメリカ政府から敵視されている」   「現在、日本は衛星を使って我々の船をリアルタイムで見張っており、軍事的な調査を行っている。我々の船の位置がいつでもわかるのなら、避けることは簡単だ。軍事レベルの技術に対抗することは出来ない」
とコメントし、方針の転換が必要になったとして、2017年は南極海へ船を派遣しないことを発表した。  声明では各国に対する批判も展開されており、日本に対しては、17年7月11日に施行されたテロ等準備罪について「抵抗」と表現し、法律の一部が「特に我々の活動を咎めるような内容」であると強く非難している。  しかし、「我々は忌々しい捕鯨が永遠に廃止されるまで、どのような理由があろうと決して止まることはない」と、今後も活動を続けていくこともつづっている。 (2017/8/29 j-cast) テロ等準備罪の思わぬ副産物。 というだけでなく、シーシェパードがやっぱり金のために活動していたということ これを裏付けるのみならず、 「あれ?お前らどっから金もらって反日活動してたの?」 という話になると思います。 「日本の法律が及ぶところに日本の捕鯨などを妨害する活動の金主が居る」 ということでなければテロ等準備罪を気にして活動を辞める必要などないのですから。 日本は一応IWCの割り当てを守って少ない頭数の捕鯨ですが、 お隣韓国では割り当てなんぞ完全無視で 「たまたま網にかかっちゃったニダ」 と長年言い続けて商業捕鯨を行ってきました。 日本のだいたい4倍以上の鯨の水揚げがあるようです。 でもシー・シェパードもグリーンピースも騒いでいませんね。 シー・シェパードの反日活動のメインスポンサーは誰かなぁー?(棒読み) "ちょっとの積み重ね(via kramerunamazu)(ishikawatakkunから)
"テレ東見てたら中国人観光客が「日本来る前は嫌いだったけど来てみたら皆親切で番号見せながら携帯貸してと頼んだら皆快く貸してくれた」っていい話みたいに言ってたけど日本から電話かけるとメチャ高いので日本人に借りようってガイドブックに書いてある手口まんまでchotto hikuwa・・・" Twitter / itiyau2 (via netinago99)(元記事: twitter.com (triakisから))
9/10 "サラ金から金借りて激しい取り立てにあったら、死ぬ前に弁護士に電話しよう。 「弁護士介入事件」になれば金貸しは債務者への接触が禁じられ、破れば逮捕される。 金貸しが一番よく知ってる鋼の掟。 人生どこで何があるか分からないから覚えておこう。" エターナル総書記さんのツイート (via gkojax)(ameame-furifuriから)
"120年ぶりに民法が改正される。 ・敷金が借り主に返される ・借りてる部屋が年月と共に変化しても綺麗にする義務がない ・契約の取り決めに消費者が一方的に損する項目があっても有効とならない みたいなことが明記される。騙されそうになったら「民法変わりましたよね?」って言いましょう。" Twitter / thankyoukurata (via dontrblgme404)(元記事: twitter.com (chomochomoから))
"学歴がそれほど高くないorキャリアを積んでない女性は昔ならある程度の年齢で嫁に行って、行くことで食べれるようになっていたんだけど、今は単身で暮らしている人が多くて、その人たちが派遣や契約社員やアルバイトにしかなれず生活が苦しいというところが、現代の貧困問題だと思うんだけどなあ…。" Twitter / iga_iganao (via netinago99)(objetnonaviableから)
" コミケの匂い対策 前日風呂に入れ、という啓蒙活動が行われていますが無駄です… 臭うやつはそんなもの見ません… 啓蒙でなく自衛策を講じるのです… 鼻の下にメンソレータムを塗りなさい… これは検視官が腐乱死体を検死するときにも使われます… 臭うやつは腐乱死体と同じ扱いです… Twitter / dokurogunsou (via ashitatsu)(元記事: twitter.com (hkdmzから))
9/8 【英語これだけは覚えとけ】 I see:わかる Definitly:せやな That’s it:それな Absolutely:ほんまそれ
「『春は揚げ物』と言うポップで笑うために教養はある」と言うのが親の教えです。" ゆかんて@3499円【大胆♀】さんのツイート: (元記事: twitter.com (triakisから))
9/5 "ブドウを売るにあたって「甘くておいしい」と書くか、それとも「タネなし」と書くか。読者の皆さんは、そこに大きな違いがあることにお気付きでしょうか? 「甘くておいしい」は商品のよさをアピールし顧客に訴えています。これに対し「タネなし」は顧客の困りごとを取り除いています。 メリットを訴えるのか、それともデメリットを取り除くのか。心理学的には後者のほうが2~2.5倍効果があるとされています。これを「損失回避」といいます。 人間は1万円を拾う喜びより、1万円をなくす悲しみのほうが2~2.5倍大きい。よって悲しみを避けるべく行動するというのが「損失回避」の心理。だとすればビジネスでも「メリットをアピールする」より「デメリットを回避する」メッセージのほうが効果的、よって「甘くておいしい」より「タネなし」のほうが効くというわけです。" 不人気ブドウを爆売れさせた「たった一言」とは?|出世ナビ|NIKKEI STYLE (via nokoto55) (元記事: style.nikkei.com (qliponから))
つらいときがあったらどうするか? それは簡単です。 事実と解釈を切り分けて考えること、まずはそれをするべきです。 頭の中でやってもなかなかうまくいかないので、紙とペンを用意して「これは事実」「これは解釈」と分けていきます。 すると、悩み事のかなり多くが「解釈」側のものだとわかると思います。 悩みごとが解決するわけではない これをやったからといって悩み事が解決するわけではありません。しかし、何が「事実」で、何が「解釈」かをわかっているとかなり気持ちが楽になります。 たとえ「お前のことが嫌いだ」と言われたのであっても、「嫌いだと言われたこと」が事実であって「あの人は私のことが嫌いだ」は解釈にすぎません。本当に嫌いでいったのかもしれませんし、本当は好きなのに感情表現ができなかっただけかもしれません。 そう、解釈はどんなものでも作り上げてしまえます。いわば自分の頭の中で作っているにすぎません。そんなことに振り回されても状況はよくならないのです。 自分の解釈を肥大させて勝手に傷つくほどバカバカしいものはありません。まずつらいことがあったら、冷静に「事実」と「解釈」を切り分けてみてはいかがでしょうか。 つらいことがあったらまず「事実」と「解釈」を切り分けよう | nanapi[ナナピ] (via kmagami) (via pipco) (via 4hey4hey) (via takaakik) (via do-nothing) (via konishiroku) (via gohnoh) (via gkojaz) 2010-02-23 (via gkojay) (via thanhe) (via miki7500) (via takojima) (via deli-hell-me) (via takaakik) (via dannnao)
"破局するカップルを沢山見てきて思ったんですが、男性が浮気をするのは殆どがその相手に性的な魅力を感じてしまった場合だけど、女性が浮気する場合は浮気相手に彼氏以上の魅力を感じたときだよね。つまり彼氏の浮気は彼女次第で多少は修復できるけど、女性の浮気は90%以上が修復不可能" ゼッタイ知らないほうがいい『男女の浮気』の違い - NAVER まとめ (via ishizue) (元記事: matome.naver.jp (hkdmzから))
今まで上手く作れ���かったカツ丼だが、カツオだし、醤油、たまねぎ、砂糖に、白コショウと酢の投下で味が激変した 初めて店で出てくるクオリティだと納得出来る味が出来た ヒントになったのは元辻調のヒゲの林先生が言ってた「日本食には五味五色五法がある」って話 五味(旨味、辛味、渋味、酸味、甘味)、 五色(赤色、 黄色、緑色、茶色、白色)、 五法(焼く、煮る、蒸す、揚げる、生食) 足りない味を足すことで、味の五角形グラフのバランスが取れて美味しくなるというもので、実際に辛味である塩コショウと、酸味の酢を足したら悶絶するほど美味くなった あれだ、お汁粉に塩を足すとか、カレーにリンゴと蜂蜜入れるのは、これのことよ 日本食には五味五色五法がある (2chコピペ保存道場) (via s4wd) (元記事: 2chcopipe.com (hkdmzから))
"「南無阿弥陀仏」をざっくり言うと「アミダさんおまかせします」とか「アミダさんよろしくお願いします」とかの意味だ。不快な感情が湧いた時、僕は念仏を唱えてその感情をアミダさんに任せてしまう。不快な感情を引き受けてくれる先と、信仰があってよかったと思う。これは祖母が教えてくれた事だ。" ヤギの人さんのツイート (via gkojax) (tam356から)
9/4 "義務教育の意味はココにある"http://bit.ly/2bKr0lX
基礎教育っていうのは、一言でいうと昔のエラい人たちが発見・発明してきた原理を学び、3000年ぶんくらいの文明の叡智を10年そこそこで吸収することだよ。必然的に暗記中心だよ。逆にいうと、基礎教育を軽んじることは、3000年ぶんの人類の叡智を軽んじることだよ。 via: Twitter / 5chneewei55
"ハーバード大学の図書館の張り紙
1.今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う。 2.あなたが無駄にした今日はどれだけの人が願っても叶わなかった未来である。 3.勉強に励む苦しさは今だけであり、勉強しなかった苦しさは一生続く。 4.明日やるのではなく今日やろう。 5.時間は絶えず去りつつある。 6.学習は時間がないからできないものではなく、努力が欠くからできないものである。 7.幸福には順位はないが、成功には順位がある。 8.学習は人生の全てではないが、人生の一部として続くものである。 9.学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬものに何ができるのであろうか。 10.人より早く起き、人より努力して、初めて成功の味を真に噛みしめる事ができる。 11.怠惰な人が成功する事は決してない、真に成功を収める者は徹底した自己管理と忍耐力が必須である。 12.時間が過ぎるのはとてもはやい。 13.今の涎は将来の涙となる。 14.犬の様に学び、紳士の様に遊べ。 15.今日歩けば、明日は走るしかない。 16.一番現実的な人は、自分の未来に投資する。 17.教育の優劣が収入の優劣 。 18.過ぎ去った今日は二度と帰ってこない。 19.今この瞬間も相手は読書をして力を身につけている。 20.努力無しに結果無し。" ハーバード大学の図書館の張り紙 - 続・妄想的日常 (via darylfranz) (元記事: mousouteki.blog53.fc2.com (bakaukeから))
世の中にはいろんな勉強法がありますが、なんだかんだで科学的に最強と言われるのが「検索練習」であります。耳慣れない言葉かもしれませんが、ざっくり言うと「がんばって思い出す」要素が入った学習法のことです。たとえば、 フラッシュカード テキストの暗唱 模擬テスト クイズ とか、こういうのはすべて「検索練習」。とにかく「思い出そうとする」時間が大事なんですな。 "学習法の統一王者、それは「検索練習」 | パレオな男 (via wild-rabbit-resistance) (元記事: yuchrszk.blogspot.com (nyakasenから))
8/30 "「この人痴漢です!」と言われたら「微物検査してくれ!」と警察にすぐに言え 現在では触った痕跡の微小物を検出でき、DNAと触った強さや範囲も分かる 相手女性に賠償請求推奨(民事裁判) これを警察に教えてもらったのは4年前、未だに全然世間に浸透してないのは警察が秘密にしてるから?"
8/30 "これは知っておいたほうが良さそう 0耳鳴りの原因0 ジージー(虫の音) 老化 キーン ストレス ウォンウォン(モーター) 自律神経 ヒューヒュー OA機器症候群 ミーンミーン 中耳炎 ザーザー 突発性難聴 グァングァン(洗濯機) 脳卒中 ゴー(ジェット音) 脳梗塞"
8月 27, 2017 駅員「いいから、話を聞くだけですから来て下さい!」 ワイ「それは任意ですよね?でしたらお断りします。失礼!」 駅員「ちょ、ちょっと!(引き止める)」 ワイ「どうしても連れて行くというのであれば、現行犯逮捕をしているという事になりますが、刑事訴訟法 217条を無視して現行犯逮捕するんですか?アナタとこの女性(痴漢恐喝女)が刑法 220 条の逮捕監禁罪に問われますよ?」
※刑法 220 条[逮捕監禁罪]   不法に人を逮捕又は監禁したる者は3ヶ月以上5年以下の懲役に処す。   (開放を拒んだり、力づくで事務室に連れて行く事はできない。) 駅員「痴漢ですか?事務室で事情を聞きましょうか?」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ (via 774rider)(元記事: himasoku.com (koke-musumadeから))
8/24 人間は、蓄積がモノを言う。  その道10年の奴と、今期から手を出しました、では勝負にならない。  新卒と、ベテランに同じ戦力は求めない。  歩いてきた道は嘘をつかないし、知っている道は早足で抜けることが出来る。落ちた落とし穴は2度目以降は警戒する。  これは、「貯めてる奴が、貯めてる分野では強い」という当たり前の話であって、じゃあ若者は勝負にならないかというとそういう話ではない。 「貯める気がある奴が強い」  若者だろうが、今まで蓄積が無かろうが「貯める気があればどこまでも蓄積されていく」。  教える側からすれば、  貯める気のある奴には、突っ込んでモノを教えるし、考え方を教える。  貯める気の無い奴には、近道と結果だけを出す方法しか教えない。  教える方だってコストが高いんだから、蓄積する気の無い奴を相手にしてられないわけだ。  教えてもらう側もこれは一緒だ。  教えてもらう側になった時は「蓄積する気がある/ない」を明確にするのがいい。  蓄積する必要がなければ、単純な手順だけ覚えてショートカットすればいい。  蓄積する必要があれば、仕組みと考え方を理解しないといけない。  それが明確なら教える方のコストだって明確だ。覚える気のない相手に、懇切丁寧に教える必要もなくなる。(大事な事なので角度を変えて2回書きました)  世の中の、やる事、やれる事の量はもう、とんでもないので。  すべてを覚える事は不可能だ。  ただし、何かをやろうとしたら、自分が出来ない事を出来る人の世話には必ずなる。  自分にない蓄積をしている人はリスペクトしたい。 " 働く人が自分の能力を積み重ねる話。:島国大和のド畜生 思わず全文引用。いろいろ同意。(via tatsukii) dsbd 2011-02-06(via hetmek)(hkdmzから)
8月 24, 2017 とあるスイス人の有り難いお言葉。 「日本人は中立というのがどういう意味かわかっていない。 永世中立と云うのは、全世界と喧嘩する事である。」 Twitter / jhon_doe (via toronei) &・& マヌケ(平和ボケ)な、 日本人を騙すのは簡単ニダ <丶`∀´> <p>(via awarenessxx)(petakirinから)
8月 23, 2017 朝鮮人が勘違いしてること まず日本と朝鮮は戦争をしていない 李王家が内紛してめちゃくちゃな政治して朝鮮は外国への莫大な借金が返せなくなって 国家破綻してたのを朝鮮の親日派が日本と合併して助けてもらうとして 日本がそれに応じて合法的に併合して朝鮮の莫大な借金も全部日本が肩代わりして払ってやった しかも日本の金で朝鮮に5000校もの小学校を建ててハングルを教育して普及させてやった その他あらゆるインフラを日本の金で作ってやった 従軍慰安婦は強制連行はされてない どこの国にもある一般的な戦場売春婦でありとても高給だった 強制連行も無い、むしろ貧乏な朝鮮人は日本で働きたがっていた 日本が敗戦して朝鮮はアメリカの統治下になったので1945年の8月15日には朝鮮はまだ独立してない 朝鮮はアメリカの統治下から1948年に独立した アメリカから独立したということ 韓国のかわいい女子高生が、YouTubeで日本への声明書を読み上げる。 (via tkcs) (元記事: alfalfalfa.com (quote-over1000notes-jpから))
8月 22, 2017 護憲派が誰もチベットを助けようとしない時点で、「非武装中立無抵抗の国が攻撃されたら国際社会が助けてくれる」というのが机上の空論だとわかる。 Twitter / R8eru (via dontrblgme404)(元記事: twitter.com (awarenessxxから))
8月 22, 2017 特攻した人はキチガイなんかじゃない、元は普通の人だが残酷さや絶望と戦い、それでもやらねばならぬと散った英霊だからこそ顕彰しなければならない、と言うと、やられた米兵だって普通の人だぞ、と言う反論になってない反論を聞く。そんなの当たり前だろ。戦争は善対悪と思っているのか? 梓弓さんのツイート (via gkojax)(rintaro210から)
8月 22, 2017 性欲なんて外から与えられるものじゃなくて、内から湧き上がるものなんだから、外をなくしたら無くなるなんて考え方自体が愚かしいのだ。 布団を無くしたら眠くなくなりますか? 食べ物がなくなったらお腹は空かなくなりますか? 本質を見ようよ、本質を。 Twitter / extukusu (via spindrift64) (jaguarmen99から)
8月 22, 2017 NHKが受信料の集金のために使っている費用は736億円か…これだけでも受信料が時代遅れの仕組みであるように思える。Twitter / saitohisanori (via do-nothing) 「オーストラリアのABCは税金から運営費用が出ているのよね。確認しよう」と思って日本語版のウィキペディアの記事を見たら、ABCの悪ふざけに関してしか詳しく書いていなくて興味深いです。英語版とは情報量がかなり違いますが、ABCに興味ある日本人は少ないでしょうから仕方がないですね。 (via juspan)(元記事: twitter.com (anomalocaris0から))
8月 22, 2017 NHK、フランスで反日番組を連日放送 マジよ。 正論で女性から報告があがってたが実は前にもフランス在住の主婦の方が 血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。 NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけでフランスの人達は 「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で 「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。 それが一回ではない。ずっと���り続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。 せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が 日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで 教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。 そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に「日本人は強姦ばっかして来た」 「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRやシナやアメリカが合成したインチキ 反日捏造写真なんかを資料提供してる。 国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか? フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと そのくらい酷い反日番組に、協力「NHK」っ てあったんで電話してきた 「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。 この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。 それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う? 日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい それをNHKが日本の代表として 「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。 報道 | memo (via 774rider)(元記事: gofar.skr.jp (unibarthから))
8月 22, 2017 2700円相当の化粧品万引きは顔写真と本名を報道し、女性の顔に危険ドラッグをかけケガをさせたTBS部長の名前も顔も出さないマスコミの人権感覚。 マラソン・原裕美子容疑者 化粧品“万引き”で逮捕(テレビ朝日系(ANN) https://t.co/AuRa5U7tKs 城之内 みなさんのツイート (via gkojax)(unibarthから)
8月 22, 2017 「パリのディズニーランドでは絶対に子どもから一瞬たりとも目から離してはいけない」と言われています。何故なら驚くべきことに人さらいがいるから。彼の地の親御さんにはよく知られた「常識」です。 https://t.co/aIGyCVgiru 八代《タカ》隆司さんのツイート (via gkojax)(anomalocaris0から)
8/21 "精神科の治療中に絶対にしてはならないルールを教えます。私の患者には全員に説明し実践してもらっていることです。「昼夜逆転」「自分の部屋で悩むこと」「考えても答えの出ない問題を悩むこと」「悪くなった原因を過去に求めること」です。この4つは絶対にしてはいけません。" Twitter / naomentalclinic (via the-pica-has-lots-of-dreams)(geruponから)
8月 21, 2017 宮崎哲弥「FT紙で『アベノミクス成功、IMF宣言』とタイトルが出てます。IMFの筆頭副理事も成功してると言ってる。IMFの原文は『サクセス(成功を収めてる)』と書いてるのに、日経は『未達』と訳してる。日本の事を知るのに海外紙を読まないといけないって、この国は北朝鮮か」←pic.twitter.com/4lHWiX8uZH Twitter / _500yen(via windsock) どないなってんねん… (via lumpleteza)(元記事: twitter.com (psycho-soda-popから))
8月 21, 2017 「彼があなたのことをこんな風に褒めていたよ」って聞かされるのやばい。これは本当にうれしい。謙遜すら言えない、ありがとうとすら本人には伝えられない。もうダイレクトに、その言葉を受け入れるしかない。こんなすばらしい褒め方があるんだから、もっともっと使っていきたい。 Twitter / shh7 (via drhaniwa)(psycho-soda-popから)
8/19 薬の名前+副作用でググると怪しいサイトばかり出てきて不安ばかり煽り立てられるが、添付文書という知識があれば「薬の名前+添付文書」で製薬会社から出ているPDFを読めるようになるし、「病名」でググっても誤った情報ばかり出てくるところを「病名 ac」でググれば公的機関のサイトへ行ける
8/19 "・プロになりたかったら応用技は後回しに(1にも2にも基本が大事) ・人の上に立ったら知識の理論武装をし、相手にグウの音も言わせない知的腕力を使いなさい ・失敗を恐れて慎重になる、その気おくれがチャンスを逃す原因 ・利益を出す発想がすっぽりと抜けている人が以外に多い ・お金に執着しなさい ・何が何でも一番を目指す、これこそラクして生きる最大の鉄則 ・部下を叱ったら必ずその倍ほめる ・アマチュアは問題を複雑にし、プロは問題をシンプルにする ・個人プレーを磨いて初めてチームプレーができる ・歯車になるな、モーターになれ" 2000社の赤字会社を黒字にした社長のノートのまとめ(5) | ブクペ (via fukunono22)
8月 15, 2017 動物の数え方は、牛豚などは一頭、鳥は一羽、魚は一尾。我々が食べずに残る部位で呼ぶ。そして人間は…。そう、死んでから名前が残るから一名二名。 という事を今知って、日本人てすげえ…とただただ感動してる。 これみんな知ってた?あたしゃ全然知らなかったんだけど 小春 (チャラン・ポ・ランタン)さんはTwitterを使っています (via yellowblog) そして、どこも食べないから一人、二人とも数えるね。(元記事: twitter.com (ryo-quoteから))
8月 15, 2017 たとえば電車でお年寄りに席を譲った若者は褒められても、はじめから座ることを遠慮して立っていた若者は褒められたりしないん たとえばトラブルを回避し続けるより、起きたトラブルを処理したほうが腕が良さそうに見えるん こうして気が利きすぎる人は、普通に気が利く人に手柄を横取りされているん アミエッタさんのツイート (via gkojax)(ryo-quoteから)
8月 15, 2017 ・太平洋戦争開戦前 チベット 「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」 ・戦時中 アメリカ 「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」 チベット 「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」 ・戦後 チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」 →中国のチベット介入→今に至る
8月 15, 2017 認知症の男性。家族が「運転卒業式」を開催。「おじいちゃん、長い間運転ご苦労様でした」と孫から感謝状+記念品贈呈+写真撮影→床の間に飾る。車を売却→自宅駐車場にご近所と歓談用ベンチ。「俺の車どうした?」と聞くたび妻は記念写真を指差し「そうだったな」と納得。ご参考になれば。#認知症 satomi inoueさんのツイート (via krk39)(元記事: twitter.com (cr-xから))
0 notes
nonono-zzz · 2 years
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 5 pic.twitter.com/Gf7ehYrGJ1
— 鉄山かや🍀5巻10/12発売 (@tetsutissue) October 11, 2022
61 notes · View notes
nonono-zzz · 2 years
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 6.5 pic.twitter.com/QH9A4PWsm6
— Aちき (@atikix) June 18, 2022
56 notes · View notes
nonono-zzz · 2 years
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 6.5 pic.twitter.com/PIWzpghYV3
— 猿渡かざみ🦀新刊6月17日W発売 (@sawatari_kazami) June 1, 2022
26 notes · View notes
nonono-zzz · 3 years
Photo
Tumblr media
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い⑤ pic.twitter.com/kn0RVPwPCm
— Aちき (@atikix) August 19, 2021
51 notes · View notes