Tumgik
centrummc · 4 years
Photo
Tumblr media
元店主の近況報告。の巻 ども。 皆さんお久しゅう御座います。 欧州ではまたもコロナがその猛威を振るい始めた今日この頃。皆様はお変わりないでしょうか? 私も家族も幸いにもコロナに感染せず、日常生活を送っています。 閉店して数年、当初は建築業界などにも籍をおいてましたが、紆余曲折ありまして、今は全く違う業界へと来て2年近くになろうとしています。 まぁ平たく言えば、建築業界は自分には全く合わなかったって事でしょうかw とにかくシステマチックに管理されていない所や、精神論でどうにか・・とか、頑張れば何とかなる!みたいな事が日常茶碗蒸しなんですよね。 籍を置いていた会社さんでも、新たにホームページを作成したり、図面を書いたり、別事業のサポートをしたりとか色々としたんですがねぇ。 1年ちょっとでゴメンナサイしました。 もちろん、既にその段階で次の職は決まっており、私がモヤモヤしながら建築業界に居てることを勿体ないと常々嘆いてた友人の助力で、現職に就いています。 で、今はなにしてんの? ですよね。 それが気になりますよね。とりあえず箇条書きでザクッと説明します。 ・転職 ・研修という名目で岡山県へと単身赴任。 ・能力が認められてタイ・ベトナムへ
8 notes · View notes
centrummc · 7 years
Text
【第4回】RSV Milleのエンジン始動不良を修理してみよう!
ども。     ご無沙汰しております。 めっきり更新頻度が落ちてしまい大変申し訳ない。週に1度か2度ぐらい記事を投下出来れば良いなと考えていましたが、慣れない仕事に付け加えて覚えることが多く・・・ってのは建前で、実際は 身体が睡眠を欲するw もうね、今では22:30頃になると眠くて眠くて。   起床時間も6時台なので自然とこの位の時間になると眠くなるんですよね。以前まで遅寝・ショートスリーパーだった自分が嘘の様です。 6月に入ってからは、日付が変わるまで起きているなんて事殆ど無いんじゃ無いですかねぇ?日曜日も7時までには目が覚めるので1日が長い。 散々あれこれやってもまだ昼前か・・・ってなりましたし。 こんな感じで少々更新頻度がなかなか上がりませんが、しばらくは新しい仕事でもうちょっと余裕が出てくるまでは大目に見てあげてください…
View On WordPress
1 note · View note
centrummc · 7 years
Text
【第3回】RSV Milleのエンジン始動不良を修理してみよう!
ども。     お疲れ様です~。首が痛いですw 久し振りのブログ更新となりますが、今後はリアルタイムな記事執筆は時間的に難しくなるので、数日分を纏めたような冒頭となりますことご了承下さいまし。   今日(2017/06/05)は弁天町のマンションでお仕事でした。最近ではあまりやることが無いと言っていた室内塗装のお仕事です。 ざくっとリフォームである事には変わり有りませんが、とにかく何をするにも初めての事ばかりで0.3人分ぐらいの仕事すら出来ていないのに。 まずは朝からエアコンの取外しです。セントラム閉店時にも自分でエアコンの取外しの経験をしておいて良かった。特に教えを請うことも無く2台のエアコンの撤去です。 高層マンションではありませんが、ベランダから下方を見下ろすとお尻がキュッって怖い怖いwww 怖いくせに何度も覗き込んでしまう・・・(・д・)…
View On WordPress
2 notes · View notes
centrummc · 7 years
Text
長らくのご愛顧ありがとうございました!!
ども。     ご無沙汰しております。閉店作業中、何度も気が滅入って死にそうになりましたが、なんとか生きています。ええ、活き活きしてますw 友人や後輩などなど、多数の方に閉店作業をお手伝いいただき、無事に本日完全閉店となりました。 無事にって言うのもなんだかちょっと変ですが、やり始めると結構これがまた大変で。特に事務所が凄かったですね。書類の類いは内容を確認しながら取捨選択しないといけないので、一目で見てポイポイポーイって出来無かったのが一番大変でしたね。 もう酷い散らかり様(;´Д`) まぁ家具や棚類を捨ててしまえばある程度スッキリして、なんだかちょっと片付けが進んでいるようにも見えなくも無いですが・・・全っ然進まぬwww 毎晩遅くまでゴソゴソとお片付けをしていましたが、約10年溜めに溜め込んだ物の量たるや凄まじいの一言です。 お片付けをしている最中の私の口癖は、…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
今日から暫くお休みになります。
ども。     いよいよ店内の片付けと整備作業の大詰めを迎えています。 予定では来週初めぐらいまでにほぼ全てを終える予定にしていますが、もしかしたら月末、最後の日まで更新が出来ないかも知れません(;´Д`) ご不便をお掛け致しますがどうか温かい目で最後まで見守ってください。 え? 店内の様子ですか? こんな感じになっています。 お客様用の椅子やテーブルなども無くなり、棚類もすでに撤去が終わってて、今は細々とした物を材質別に分類して廃棄する段取りと、不要な物などの選別を実施しています。 あー、コンプレッサー(動力)とアルゴン溶接機がまだ残っているのですが、必要な方がいらっしゃったら格安でお譲り致しますのでお声がけ下さいましw…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【第2回】RSV Milleのエンジン始動不良を修理してみよう!
ども。     暑ちぃ・・・(;´Д`) 今日は日中もすこぶる暑かったけど夜になっても蒸しますなぁ。全国的に今日は猛暑日になるところが多かったようで、梅雨を目前に控えて一足早く夏先取りでした。 お陰様で朝から汗だくツユだくで全身ベッタベタです(´-ω-`) 早く帰って風呂に入りたいわ。店内に入り込んだ蚊を殺る為に焚いた蚊取り線香のせいで煙たいし目がパシパシするし、自分じゃ分かんないけど蚊取り線香臭が染みついてそうです。 蚊取り線香の匂いが好きだからこれはこれで夏を感じさせる為の必須アイテムですよねーw じゃ今日も色々と報告も含めてお知らせしまーす♪   [toc] [showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”] 色々報告 いただきもの1…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【第1回】RSV Milleのエンジン始動不良を修理してみよう!
ども。     いやぁ~今日はまた一段と蒸し暑い1日になりましたよね。未だに長袖のツナギを着て仕事をしているので暑いのなんのって。 そろそろ半袖に着替えても良い気がするのですが、帰宅する深夜はまだまだ震えるほど寒くってなかなか半袖に着替えられないんですよね。 それに、手持ちの半袖ツナギがいよいよ使用限度になったからと言って、去年の夏をもって処分したのを思いだしたんよね。そう、タンスを開けてから。 まぁ閉店も近いし今更半袖のツナギを買うのも勿体ないので長袖で我慢しているってのが一番の理由なんですがwww 袖を破り捨ててどこぞの世紀末伝説に出てくるザコキャラっぽく振る舞ってみようか。いや、それも勿体ないか。閉店した後も自分のバイクの整備したりする時にも使うし惜しいよね。 さぁ今日も張り切って参りましょう♪ 昨日、今日でまた頂き物が増えましたのでご紹介していきたいと思います。   [toc]…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
今日のブログ更新はお休みです
ども。     今日はブログ更新をお休みして早めに帰宅したいと思います。 体調が悪いとかそういうんじゃなく、時にはこういう日も有って良いかって事ですwまぁ少々の気疲れが溜まっているのは事実ですが。 来週水曜日はがちゃがちゃ商会さん主催の夕食もあるし、月末に向けて忙しさが日々増ばかりです(´-ω-`) 英気を養える内に養っておかねば死ぬwwww って事で、今日書こうと思っていた内容については、また明日の更新でご紹介したいと思います。   ではー♪    
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
XV1600ロードスターのギヤオイルを交換してみよう!
ども。     今日は昨日の記事で書いていた通り、少しいつもよりも長めの試乗へと行って来ました。 予定では午前中に作業を終えて試乗に出掛ける予定でしたが、部品の入荷時間が少しずれ込み、それに伴って作業も押してしまい午前中に行くことは叶いませんでしたが。 いや、11時過ぎには試乗に出る準備は整っていたのですが、今日は40km弱の試乗が必要だったため時間的に1時間では帰社出来ないだろうと。 そもそも何故そんな40km弱の試乗をする必要が有るのかというと、お客様が15~20kmほど走行した際にエンジンが停止して再始動不能となり、原因がハッキリとするまでに二度もそのトラブルが出てしまったからなの��す。 二度のトラブルを経て原因として尤も可能性の高い部分を絞り込むことが出来たので、今回はその部位だけ交換して試乗へと出掛けることになっていました。…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【後編】XV1600ロードスターのエンジンオイルを交換してみよう!
ども。     今日の冒頭はサラリと短めにしたいと思います。 作業やお店の片付けなどで時間が押していたりと、夜も事務作業などで何かと忙しくって(;´Д`)月末にかけてブログのお休みも増えて来るかもしれませんが、どうか生温い目で見守って下さると助かります♪ 残すところあと約半月。 息切れしないようにがんばりまーすw   とりあえず今日は月曜日にまた頂き物がありましたのでその報告を簡単に。   [toc] [showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”] いただきもの スイーツ パックンマックンパックンバックンのチーズケーキ♪ まるであのコンビの名前とソックリですが、クンは君ではないんでしょう。どうみても君と呼ぶには少々お年を召しておられる様ですしww…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【前編】XV1600ロードスターのエンジンオイルを交換してみよう!
ども。     今日は朝一番から後輩がお店のお片付けをお手伝いに来てくれました。 作業が長引いてるし、まだ終わる見込みも立たないので片付けが進んでおらず、それを聞いてこれじゃ月末まで間に合わないでしょ・・・って事で♪ ありがとうありがとう(つД`) 今日はお休みなのにこうして来てくれるなんて、なんと可愛い後輩なんでしょう(*´ェ`*) 二人居るとお片付けも捗ってナイスですね。 朝からフライス盤やボール盤を置いていたテーブルや作業台を撤去しました。テーブルは全て建屋の鉄骨に溶接固定してあるので、プラズマカッターを使用してカットしてからこんな感じで一通り片付けました。 いやぁスッキリした♪ 今日で設備系の大部分をお片付けを終えたので、あとはサーバールームと事務所内だけですね。 まぁ・・・事務所内が尤も大変だとは思いますが・・・なんとかなるっしょ。多分。…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【後編】フュージョンの始動不良を修理してみよう!
ども。     痛ぇ・・・・・・。 さっき何気なく振り向いた時に首がパキってなって、それから首が痛いんですよね。これが自宅の布団の中だともっと酷いことになってたんでしょうね。 いつも寝違えてしまうと1日中首が回せなくておかしな感じで仕事しなきゃならないんで、この位なら寝る頃にはきっと良くなってると思うw 今の所首を回しても寝違えた時ほど痛くないですし。むしろ、じっとモニタを見つめているこの瞬間の方が痛いわw これ以上痛めないように首回り大事にしますwww   今日の冒頭記事は18禁です(・ω・) 良い子のお友達は見ないよーに!   [toc] [showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”] いただき物 鶏拉麺飯 お客様に頂戴致しました♪ 新大阪(って言ってたかな?)で見つけたので買って来ました!とのこと。…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【前編】フュージョンの始動不良を修理してみよう!
ども。     昨日はブログ更新のお休みを頂き有り難う御座いました。 約1年ぶりにタイから帰国した友人としっかりと楽しんで来ました(。・∀・。) 事前に食べたい物を打ち合わせしていたのですが、移動時間や食べたい物を色々と加味した結果、いつも逢う時に利用している焼肉店に決定。 タイにも焼き肉屋さんはあるそうですが、宗教的な問題で牛や豚を口にすることが無いタイでは、もっぱら退役した乳牛を一般向けに卸すことが多いそうで、日本の焼き肉チェーン店で食べられる安価なお肉よりも、さらに固くてあまり美味しい肉では無いそうです。 価格は日本のちょっと高めの焼き肉チェーン店位の価格だそうで、よほどの事が無い限り食べに行くと言うことも無いらしい。…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
今日のブログ更新はお休みです~!
ども。     今日は昨日の記事でも書いていた通り、タイから帰国している友人と夕食に出掛けてきますのでブログの更新はお休みさせて頂きます。 ※以前にタイから帰国した際に貰ったお土産 時間があれば昨日お客様に頂いた物をご紹介させて頂こうかと思いましたが、毎度の事ですが時間が足らず慌てています(;´Д`) はぁ~時間がねぇっすwwww   急がねば。 ではでは行って参ります!!!   また明日も元気でお目に掛かりましょう☆  
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
ども。
    お疲れ様です~。
明日はタイに赴任していた友人が日本に帰国します。久し振りです~土産話も沢山聞けることでしょう。
もちろん、友人には事前に閉店のことは伝えてあります。非常にサッパリとした反応で得てしてわたしが求めている反応で、長い付き合いというのはこういう部分で活きてきますね。
細かい事は言わずとも分かり合える仲・・・・・・素晴らしい(;ω;)
と、言うことで明日は友との久し振りの再開で夕食に出掛ける予定ですので、明日のブログ更新はお休み致します。今日は先にそれだけ書いておこうと思いましてw
あとがき部分だとササーっと流し見してたら見落としてしまいそうでしょ?だからこうして目を通しやすい冒頭に書いたってワケです。
  じゃ今日も奈良公園の続きでも書きましょうかね(。・∀・。)
  [toc]
[showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”]
奈良公園 続き
ココは何月?四月です
若草山の登山を終え、ぷるっぷる震える脚を半ば引き摺る様に歩き辿り着いたのは、ここ四月堂(三昧堂)ですね。
若草山に向かって来た道をそのまま下れば春日野園地に戻ることも出来ましたが、そちらのルートで戻ると一直線に博物館、または大仏殿へと脚が向いてしまいます。
ここまで来て堂巡りをして眼福しないのは奈良好きのモグリだわwww
この四月堂ってのはこぢんまりとしていて、あまり人が集まっていると言うことは無いのですが、実はこの四月堂には千手観音菩薩立像が本尊として祀られています。
しかも驚く事なかれ。
その大きさたるや何と2.7m!!!
3mにも迫るその巨大な千手観音菩薩立像ですよ。しかもそれが入堂料が無料です。これを見ない手はありません。ぜひ奈良公園にお越しの際は有名所だけではなくこの四月堂にも立ち寄られることをお勧めします♪
ココは何月?三月です
四月堂のすぐ横にはこの三月堂(法華堂)があります。
四月堂よりも大きくさらに立派な建物ですし、国宝級の彫像がいくつもありますので知らない方は居ないと思いますが・・・。
この三月堂には国宝の本尊不空羂索観音像(ふくうけんさくかんのんぞう)や��剛力士像、それに四天王像(等、計10躰)が祀られています。
そのどれもが3m級の大きさで圧巻の一言です。
入堂料500円で大仏殿と同じ価格ですが、こちらは大仏殿ほど拝観者が多くないためゆっくりと楽しむ事が出来ます。
ココは何月?二月です
こちらが尤も有名所でしょうかね?
旧暦の二月にお水取り(修二会)も実施される様になったから二月堂となっているとのことですが、そのお水取りが原因で1667年に一度消失しており、その2年後に再建されたのが現在のこの二月堂となっているそうです。
まさか自身の失火が原因で消失するとはいやはや・・・。まぁでも、あのお水取りの火の勢いを見ていますと、あながち失火も致し方ないのかなという気がしないでもありません。
私も過去にお水取り(修二会)はガクガクブルブルと震えながら見た記憶があります。
ちなみに二月堂本尊は大観音(おおかんのん)、小観音(こがんのん)と呼ばれる2体の十一面観音像で、誰も見る事は許されていない秘仏とされています。秘仏と言われると見たくなるのが人間の性ってワケで。
失火・・・消失・・・秘仏・・・存在がうt
ココは何月?一・・・月・・・?
そうなんです。
ここまで二月、三月、四月と来たら次は一月(堂)がここに有ると思いますよね?私も以前はそう思っていました。でも、それが無いんですよね。
ここ東大寺境内には。
正確には一月堂とは言わず、正月堂と言われているようですが。
1200年もの間途切れること無く二月堂で続けられているお水取りですが、初回はこの正月堂という所で行われたのだとか。
でもその正月堂はこの東大寺境内には存在していない。
んじゃどこに有るんだってなりますよね。
正月堂
左下の矢印が二月堂がある奈良公園ですね。
そして右上、ちょうど東大寺の北東、鬼門除けとして栄えた笠置山にそれは有ります。
いや、もうむしろここは奈良では無く京都なんですけれどもwww
直線距離で約12km、ビックリするほど山の中に正月堂があります。まだここには行ったことが有りませんが・・・。でもやっぱり行ってみたいですよね。なんていうかこう・・・コンプリート精神っていうのかね?w
二、三、四月堂と来たらやっぱり一も欲しくなるよねww
不埒な考えで申し訳ないm(__)m
ここだったらカブツーリングで行ける距離かな~?行けるなら是非行ってみたい。うん。出来ればその時は、正月堂、二月堂、三月堂、四月堂、大仏殿、浮見堂のゴールデンコンボをぶちかましたい。ええ。
  うーん、書きたいことがまだまだ有ったけど、これ以上書くと本文を書く時間が無くなりそうなので、ここからはダイジェストでザザーッとご紹介します<(_ _)>
最後にまとめて
#gallery-0-5 { margin: auto; } #gallery-0-5 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-0-5 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-0-5 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
何回足を運んでも堪能し尽くすことが出来無い奈良公園。
まだまだ見所も多く全てを堪能するには何年かかることやら・・・(´ε`; )
博物館は?
  脚が死んでもう無理(真顔)
  はよ家に帰って寝転びたいって気持ちが一杯の車中でした。
すまんぇ、快慶はんwww
連休その後2日はどうした?
  返事が無い、ただのしかばねのようだ。
    翌日なんて歩けないぐらいに筋肉痛よ(;´Д`)
酷い筋肉痛のおかげで丸二日ほど本の虫となり続けてあっという間に連休終了でしたとさ。ちゃんちゃんっ♪
  [/showhide]
今日もいつもの
明日の大阪の天気予報
    晴れのち曇り!
  降水確率と概況
~06:0% ~12:0%
~18:0% ~24:30%
  明日の大阪の天気は、高気圧に覆われて晴れますが、昼過ぎからは気圧の谷の影響で雲が広がり、夜遅くには雨の降る所がある見込みです。
18時以降で降水確率が高くなり、土曜日にかけて雨の予報が出ていますが、土曜日の午後からは晴れ間が戻るような感じですので、週末のツーリングなどには影響ないと思います♪
  ここからが今日の本題
先日からご紹介している、
FJR1300の集中アース不良を修理してみよう!
ですが、今日は最終回となります。
前回までの記事は以下のリンクよりご覧いただけます。
前回までの記事
  http://www.centrum.jp/wordpress/?p=41519
http://www.centrum.jp/wordpress/?p=41564
http://www.centrum.jp/wordpress/?p=41585
http://www.centrum.jp/wordpress/?p=41606
http://www.centrum.jp/wordpress/?p=41631
  前回までのあらすじ
集中アースカプラから端子を抜き取り、端子を研磨して酸化被膜を取り除きましたが、研磨しにくい場所の事や後々の事も考慮して、ピカタンZに漬け込んだ所までご紹介しましたね。
今日はこの続きをご紹介しましょう。
作業再開
研磨し終った端子
ペーパーとスコッチでの研磨、そして最後のピカタンZによる浸け込みで端子もご覧の通り美しくなりました。
まぁ多少は研磨によって薄くなってしまった感は否めませんが、除去しきれなかった酸化皮膜の影響で再び接触不良を引き起こすよりはマシです。
脚に曲がりがある場合はこの段階で修整を実施しておいてくださいね。
端子差込み前の準備
端子をカプラに差し込む前に、接触不良対策と言うよりも熱・サビ対策としてシリコングリスを端子内部に入れておきましょう。
こうすることにより端子部の発熱を抑制するだけでなく、端子の酸化抑制にも非常に効果が高くなります。
シリコングリスの充填については賛否両論あるようですが、シリコングリスによる絶縁皮膜が・・・と気になさる方は専用グリスを使用するか、定期的に分解して酸化皮膜の除去などを実施されると良いかと思います(*^ω^*)
わたしは従来通りの方法ですのでこのシリコングリスを使用するやり方で行きます。
端子の差込み
単純な事なので説明は不要かと思いますが補足として。
端子をただ差し込むだけで無く、何度か抜き差しする事によって端子同士の接触も良くなり、さらにシリコングリスによって非常に滑りが良くなるので、今後のメンテナンスの時にも抜き差しが容易になります。
数回抜き差しを繰り返せば十分でしょう。
最後はしっかりと奥まで差し込んでおきましょう。
溢れ出たシリコングリス
端子を差し込むと予めカプラ内に入れてあったシリコングリスが押し出されて来ますが、これは拭き取らずにそのままにして置いてください。
キャップを最後に被せた際にキャップ内側に付着して水の浸入を防ぐ役割に一役買ってくれますので。
動作確認
※参考写真
端子の取付けが終わったら、ここでイグニッションをONにしてトラブルが解消しているかどうか再確認しておきましょう。
イグニッションONでインジケーター類、電装品の動作状態に異常が無ければ、次は集中アースカプラ周辺をグイグイしてみて、接触不良の症状が出ないかどうかの確認。
さらに、集中アースカプラに接続されている配線を軽く引いたり押したりして、配線に負荷を掛けた状態でもトラブルが出ないことを確認しましょう。
  もちろん、全て問題無しでした。
  ここで何かまた異常な動作が見られた場合は、集中アースカプラにまだ接触不良箇所が存在しているか、その周辺にもまだ原因箇所が存在するという事になります。
まぁ全く同じ症状で、同じ様に手順を進めてきている場合、他に問題があるとは非常に考えにくいのですが(⌒-⌒; )
キャップの取付け
余分なシリコングリスがはみ出ているままで集中アースカプラのキャップをそのまま取付けます。
しっかりと爪の部分がカプラに引っ掛かるまで押し込んでおいてくださいね。
  さぁあとは分解してある外装などを元通り戻したら試乗を実施。走行中の振動でも各電装品に動作異常が発生しないか最終確認を実施しましょう。
走行中の振動ってのは割りと手では再現しにくい事が多く、走行の振動を受けたら症状が再発・・・なんてこともなきにしもあらずです。ええ。
何事も完璧と過信し過ぎず、適度な緊張感と疑いの目を常に持ち続けることが大切です。
作業完了
以上でFJR1300ASの集中アース不良の修理作業は完了です!!
初めからこの原因箇所と対策が分かっていればもっと早く作業を終えることが出来たのですが、随分と初めは遠回りしてしまいました。
これも経験の差ですね・・・まだまだ勉強が足りません。
これからもさらに学びたいことが山ほど出てくると思いますが、悲しいかなそれも今月いっぱいで一時中止となります。。
いや、でもこのブログを残すって事はまだまだユーザーさん達と色々なディスカッションを重ねる事が出来るし、そのディスカッションから学ぶことだって沢山有りますよね~!
人生日々勉強ですな。
  学ぶ事を忘れず興味の矛は全方位に浅深問わず振り続けたい。
  あとがき
明日のお休み記事では、今日ご紹介することが出来無かったお客様からのいただき物をご紹介したいと思います。
今日の冒頭でご紹介出来なかったことをお許し下さいまし(つД`)
  ではっ!!!!
また明日も元気でお目に掛かりましょう☆
  【最終回】FJR1300の集中アース不良を修理してみよう! ども。 お疲れ様です~。 明日はタイに赴任していた友人が日本に帰国します。久し振りです~土産話も沢山聞けることでしょう。 もちろん、友人には事前に閉店のことは伝えてあります。非常にサッパリとした反応で得てしてわたしが求めている反応で、長い付き合いというのはこういう部分で活きてきますね。 細かい事は言わずとも分かり合える仲・・・・・・素晴らしい(;ω;) と、言うことで明日は友との久し振りの再開で夕食に出掛ける予定ですので、明日のブログ更新はお休み致します。今日は先にそれだけ書いておこうと思いましてw あとがき部分だとササーっと流し見してたら見落としてしまいそうでしょ?だからこうして目を通しやすい冒頭に書いたってワケです。 じゃ今日も奈良公園の続きでも書きましょうかね(。・∀・。) 奈良公園 続き ココは何月?四月です 若草山の登山を終え、ぷるっぷる震える脚を半ば引き摺る様に歩き辿り着いたのは、ここ四月堂(三昧堂)ですね。 若草山に向かって来た道をそのまま下れば春日野園地に戻ることも出来ましたが、そちらのルートで戻ると一直線に博物館、または大仏殿へと脚が向いてしまいます。 ここまで来て堂巡りをして眼福しないのは奈良好きのモグリだわwww
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【第5回】FJR1300の集中アース不良を修理してみよう!
ども。     っちゃ♪っちゃ♪カスタネットをリズミカル叩くような仕事して休んで仕事して休んで・・・変則的な感じでしたがゆっくりとお休みを頂けて良かったです。 お陰様で連休と併せてさらに、月曜日夜から火曜日にかけて思う存分読み耽ることが出来ました。どんだけ読み進めるんだって自分でも思うぐらいのハイペースで読んでいます。 ただ、悲しいかな完結済のお話ばかりでは無いので、最新更新まで読み進めてしまうと鬱憤が溜まって仕方無いですwww 3本目を読み進めていますがこちらも完結済じゃないので、次こそは完結済のお話を読む様にします。精神衛生上これはあまり良くない(つД`) ではでは、今日も奈良公園の続きを冒頭でご紹介しましょう♪ あー、ちゃもさんゲロ可愛いww   [toc] [showhide more_text=”冒頭記事を読む(下方に開きます)” less_text=”冒頭を閉じる”]…
View On WordPress
0 notes
centrummc · 7 years
Text
【第4回】FJR1300の集中アース不良を修理してみよう!
ども。     バタバタしている中でも例年通りお休みを取らせて頂きました。春休みの間は子供達をどこにも連れて行ってやる事が出来無かったので、この連休ぐらいはと思いお休みを頂きました。 今年は今までと状況は随分と異なりますが、こうして自由意思で連休を設定出来るのも今年で最後。 連休前の記事冒頭でも書いていた通り、1年振りぐらいかなぁ・・・いや、しばらく振りだな。ちょうど良く奈良国立博物館で催されている快慶展もある事ですし・・・主強権発動で奈良公園に決定。 初日朝から自宅を出発です! 1日雨の予報も出ていない快晴でした。これは第二阪奈道路の水走付近から見た生駒山ですね。 こういうよく晴れた日には生駒山上にある民放各局の送信塔がよく見えます。この送信塔でほぼ大阪全域のテレビ放送はカバー出来ているんじゃ無かろうかと。…
View On WordPress
0 notes