Tumgik
junsakura · 5 days
Text
“なぜ世界のどの国でも少子化がすすむのかというと、 いろいろ理由はあるだろうけど、 子供が「使い捨ての労働力」から「コンテストに出す作品」になったからだろうな そして、コンテストに勝てる見込みがない人、興味がない人が作品を苦労して作るわけがない”
— きんだいち on X: “なぜ世界のどの国でも少子化がすすむのかというと、 いろいろ理由はあるだろうけど、 子供が「使い捨ての労働力」から「コンテストに出す作品」になったからだろうな そして、コンテストに勝てる見込みがない人、興味がない人が作品を苦労して作るわけがない” / X
109 notes · View notes
junsakura · 5 days
Photo
Tumblr media
(XユーザーのPICTOMANCERさん: 「6月にはぐうたら感謝の日があるやろがい!と思ったら今年は日曜日?! https://t.co/OpFkCksgy5」 / Xから)
113 notes · View notes
junsakura · 5 days
Text
kids having fun
272 notes · View notes
junsakura · 5 days
Text
“法案が通る通らないに関係なく(現実的には否決されるのが確実だが) 党の方針として我々は今後政治資金パーティーはやらないと言えば 自民党との差別化、自民党への批判も出来るが 泉代表のように辞めるなら足並み揃えないと不公平だみたいなこと言ってるようでは 結局本気でやる気なんて最初からないと 白状してるようなもの。 こんな政党が政権交代とか言わないでもらいたい。”
— 立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
37 notes · View notes
junsakura · 5 days
Text
“技術のホンダ、芸術のヤマハ、漢のカワサキ、電マのスズキ”
— Xユーザーの海没神NAKAKOさん: 「技術のホンダ、芸術のヤマハ、漢のカワサキ、電マのスズキ」 / X
54 notes · View notes
junsakura · 5 days
Text
“桂南光あんまり好きじゃないんだけど、体罰問題で武田鉄矢が「ビンタした手の方が痛い時もある」とかバカなことを言ってたのに対する意見を求められて、「こんな大事な問題なのになんで武田鉄矢の意見聞いてんねん。あいつニセモンの先生やで」と言い放ったのは良かった。”
Twitter / jigokumimi
https://twitter.com/jigokumimi/status/295466265810706432
(via mcsgsym)
2K notes · View notes
junsakura · 6 days
Text
“人間は必ず嘘をつく。どんな人格者であってもだ。 「自分をよく見せるための虚栄の嘘」 「人を陥れるための嘘」 「人を傷つけぬための気遣いの嘘」 「自分を騙す自己欺瞞の嘘」 「自己保身の嘘」には、その下に、 「嘘という自覚のある嘘」と、 「嘘の自覚なき嘘」というのががある。 人間不信になりそうだが、そうなりたくなければ、 人を信じようとしてはいけない。 むしろ人を理解しようとすべきだ。”
id=633487484
最後の三行が気に入った。
(via kingeggman)
(via syoichi) (via 115) (via kml) (via pcatan) (via nagas, otsune) 2009-04-16 (via gkojay) (via songi) (via ssbt) (via send) (via footwork)
(via 13py2, zaigocco)
(via highlandvalley, quote-over1000notes-jp)
(via pepineco, stagger)
(via mehyvgfeyko, mr-moai)
(via 80236, ashzashwash)
(via dark-side-01, edieelee)
(via lovecake)
4K notes · View notes
junsakura · 6 days
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(Xユーザーのトラペゾさん: 「さすが世界企業の Sズキ社のエンジニアさんだな 勝利した後でも 心構えがすごい。 #魔改造の夜 https://t.co/qd2uvxO9uj」 / Xから)
134 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
Tumblr media
38 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
“小学生の時にあったこと 担任「夏休みの思い出で作文書け」 ↓ 自分、虐待されたことを書く ↓ 担任「楽しい思い出にしなさい」 自分「無いです」 担任「話考えてあげるから書け」 ↓ 担任が考えた父親とのキャンプという架空の思い出を書かされる ↓ 個人面談で親に渡される ↓ 父親、虐待で自分が一時保護された際、その作文を持ってきて「子どもをキャンプに連れて行く親が虐待するわけ無い」と主張 ↓ 自分は担任に書かされた、事実ではないと訴える ↓ 児童福祉司は作文が証拠だとして自分の話を嘘認定し、保護を打ち切り”
— Xユーザーの村田@元被虐児童さん
130 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
1K notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
毎日通り雨みたいな人がいる。
『通り雨だと思えばいいのよ』
亡くなった祖母はよく人の感情を”天気”で表していた。
https://x.com/psypsytuki/status/1782148466791395559?s=46&t=3uBU4NAcX1YMMVPF4niZ4w
302 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
“ウマ娘は性的表現が禁止されている一方で、歌とダンスに力を入れているので完全にインド映画”
Xユーザーの銀河セレモニー☆☆☆さん
Tumblr media
(via pudknocker)
44 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
“、大人って「なる」ものじゃなくて「やる」ものだと思うんですよ。  「大人という役割を引き受ける」と言い換えてもいいかもしれません。”
— 大人は「なる」ものじゃない。大人は「やる」もの。「引き受ける」もの。 - シロクマの屑籠(汎適所属)
406 notes · View notes
junsakura · 11 days
Text
“お前未来から来てるくせに考え古すぎだろ”
Tumblr media
Xユーザーのフクリュウ・偽@蛇炎様の夫🐍🔥さん: 「お前未来から来てるくせに考え古すぎだろ」 / X
35 notes · View notes
junsakura · 11 days
Photo
(via dark-side-01)
Tumblr media
0 notes
junsakura · 11 days
Photo
Tumblr media
(Xユーザーの兎月オリちゃん🐰ྀིさん: 「例のロボット。 https://t.co/cPMtQhIOkw」 / Xから)
34 notes · View notes