Tumgik
kimikage3blog · 4 months
Text
Tumblr media
「障子はそのまま開けおけ。日差しが…久々に暖かければ。」
リンバス好きになりすぎて韓国語勉強し始めました。覚えられるかは不安ですが楽しいです。
18 notes · View notes
kimikage3blog · 4 months
Text
雑記
韓国語勉強し始めました。まだ始めて1週間だし1日数分しかやってないので、覚えた事はほんの少しですが。それにちゃんと覚えられるかも不安です。が、…まあ勉強自体は楽しいので良いかなとか(笑)
意外と日本語の発音が似ている言葉もあるみたいですね。あと分の形も似ているんだとか。
もちろん勉強はリンバスカンパニーのせいです(笑)
韓国語聞き続けていたら気になり過ぎて。
日本語訳はしっかりされているゲームですが、ボイスは韓国語で、最初から特に違和感など無かったので、今後、もし日本語ボイスが実装されても韓国語で聞きたいくらいです。特にイサンのお声がもう…もう!(言葉にならない)
壇香梅イサンの喋り方が、スピーカで聞いてても耳元で囁かれているみたいに聞こえてザワザワするんですよね(笑)
控えめに言っても好きです。
最高です。ミン・スンウさん。
pixivにおいて最新の投稿イラストでも言ったように朝の挨拶がマジでヤバい。ちなみに聞いててザワザワするのは夜の挨拶。昼の挨拶の、鼻で笑う感じもめちゃくちゃ好きです(笑)
かつての朋の話をしかけた時の怒っていそうな喋りも!
とりあえず壇香梅イサンがとても良い。いや他も良い。
声優さんと言えば。5章のイシュには鳥肌立ちました。声優さんの迫真の演技が。声優さんに感動したのは久々かもしれない。声優さんがむしろイシュなのではと思えてしまいくらい、怒りを押さえて喋る息遣いとか、本当に凄すぎてちょっと怖かった…。
元々声優さんにはあまり興味無い人間で、ゲームも無音でも出来る人だったんですけど……。いやあ。今思うと勿体ない事してたんだなあと(っ◞‸◟c)
なんて事思いつつも聞いたら聞いたでこうして韓国語勉強する事になっちまったんだから。本当に。どうしてくれるんだイサンよ。←
もちろん勉強したくなかったとかそんなんじゃないです。冒頭でも言ったように楽しいです。
でもまさかここまでリンバスにハマるとは思ってなかったんで。分からないものです。
放置しているロボトミーもやりたいんですけどね…今は原神も崩スタも放置してしまっているほど絵が描きたくて仕方ない時期なので。
何年ものスランプからの反動が…。ま休むのも悪くないですね。
0 notes
kimikage3blog · 5 months
Text
Tumblr media
辰年なので描き初めました。
7 notes · View notes
kimikage3blog · 5 months
Text
A HAPPY NEW YEAR
あけましておめでとうございます。
よしッ今年は言えた。でもイサンにかまけて辰な絵は描いて無い!イエァ٩(・ω・)ว
ちなみにクリスマスなんてものも眼中にすら無かったです(笑)
前回投稿からずっと2種類のイサンをあっち描いたりこっち描いたり。
でも差分も描きたくなるから2種類でも2枚では無くなるという…。
やっと1種類描き終えた。「溢る願望」
4章までのイサンは生き返る度に絶望を感じていたんだと思うと本当に切なくて泣ける。
アナウンスでも朋は大丈夫だろうかみたいなセリフ言って心配してるところ過去も現在もイサンが仲間想いで優しい…
優しいよぉ(´;ω;`)それなのに悪いこともして居ないのに朋に殺されるって!私だったら許さない←
5章でもかつての朋も再会しましたが…。なんでいつも感動の再会にならないんだろう。
もしかして九人会のこと本気で大切にしてたのイサンだけでは。
でもドンランは喋り方が腹立つけど結局何となくイサンとかが羨ましかった部分があるのかなあとか思ってみたり。
可哀想な人です。ある意味孤独な人。
そう言えば5章で船長さん最後に助かってますけど…枝もないのに何で生きているのかなあって。
鯨の中で枝の近くに居たから何とか自我を保てて居たっていう状態だったんだろうと想像出来ますが、鯨もやっつけて枝も回収したんだからもう人魚になるはずでは?元凶である鯨が居なくなったから影響が無くなったって事?
それに鯨に食べられてから(船長は自ら入った?)その後、枝を飲み込むまでも、鯨の中で船長さんたちは生きていたという感じが話からするのですが……いや何で?執念とか気合い?
ダンテが近付くだけで人魚の症状が和らぐっていう描写もあったし、枝でしか治せないなら、枝を飲み込むまで鯨の中で生きていたのも最後生きているのもなんかちょっとおかしくない?
というかダンテの頭…時計の中に黄金の枝…の欠片?があるっていう事実が驚きです。今までそんな描写あったかなって。
これは改めて一から読み直さないと。ダンテのノートは結構読んでるんですけど。
残念。頭は弱いんで、この世界観は全部は理解出来る気がしない(笑)
でもとにかくイサンの行く末を見守って行きたいです。
もちろん他の囚人も。←
5章イサン本当好きです。
「そなたが前に出てはならん!」みたいな感じ。しかも2回も。本当優しい。
5.5章でも他の囚人もすごい思ってくれるようになりましたね。「貴方が居なければ!」な感じが何かキュンと来ますよね。
5章のダンテかっこいいもんな。(* . .))ウンウン。
書きたい事ありすぎてまとまる気がしないので強制終了。
今年はどのような創作活動が出来るか分かりませんが、もう絶対無理しない事にしたので、行うにしてもゆっくりのんびりですが今年もよろしくお願いいたします。
2 notes · View notes
kimikage3blog · 6 months
Text
雑記
鬱では無いですね。お騒がせしました。色んな意味でモヤつかせてしまった方もいらっしゃましたら本当に申し訳ありません…。
そして気になっていたハロウィン絵もとりあえず無事に(?)終わったので、ものすごーく気が楽になりました。ヤッホーぃ♪
全てが気に入らないのは(いやお化けは可愛く描けた←)もう仕方ない。
そんな事より!
そんなハロウィン絵を描いてる中、息抜きに描いたイサンがもう!
自分の中では描け過ぎていて「自分どうした!?」ってな��てます。見る度にニヤついてしまっている自分が気持ち悪いです(笑)
もちろん今になって気になる部分はアレコレありますが、最たる問題では無いです(自分の中では)
ギャップが激し過ぎるんよ…趣味や嗜好に関しても外見とのギャップが激しいと言われたこともある私ですが、そんな、描ける時と描けない時のギャップは要らないよ…。
気に入ったのでその後、加工して遊んでみました。
Tumblr media
ちなみにイサンを描くのはもちろん、記憶が確かなら血の表現も初めてです。多分…たぶんね。
涙は大失敗しました。落ち方がおかしい。頬に沿ってない(笑)
手を描くのがずっと苦手だった気がするんですけど、それなりに見えるぐらいには、(特にこの絵)描けたなあって。
特に左手描くのは好きなんです。
お陰様でpixivでもこのTumblrでもなかなかに反応が貰えて嬉しいです。ありがとう皆様、ありがとうイサン。
イサン量産したい。似てないかもしれないけど!
リンバスカンパニーの他の囚人もどんどん描いていきたい!
はあ…オリジナル描くのが好きだって言うのになんでハロウィン絵はあんなにダメになったんだろう。
これだから描けない時に何故だって思うし、やっぱり自分向いてないのかと思えてしまうんですよね。
何がダメのか自分ではホントに分からない。正直こんな現象初めてかも。
バランスが悪いのは正直あまり気にしてないです。そんな事言ったらこのイサンだって身体は違和感ありますし。
久々過ぎて塗り方も忘れた(苦笑)
悩みすぎるとまたどツボにハマりそうなのでやめよう。うん。もう悩むな。終わった事だ。(でも理由が分からないと次に活かせないんだよなあ)
まあイサンのおかげでだいぶ気分が乗っているのでしばらくはお絵描き出来そうです。
なんて言ってるとガクーンと落ち込みそうだから気張らないで楽しもう。
(実はもうイサンを2枚同時進行で描いてる(*^^*)いと楽し←)
ところでイサンの日本語訳されたセリフはかなり古風で独特な喋り方してますが、どんな国の言葉でも古風な喋り方なんでしょうか…英語や韓国語とかの古風ってどんな感じなんだろう。日本語が時代と共に変化しているのだから外国語もあるとは思うけど…親戚にも外国人は居ない生粋の日本人だけど、日本語の古語も正直分からない(笑)
多分、こんな意味合いの事を言っているんだろうぐらいで読んでます。
だいたいあのイサンの言い回しは一般的な学校で習うような(古文だっけ)言葉使いだけじゃない気がする…。もっと古いか、大学とかで専攻でしっかり習うようなものでは?
「そよ」なんて言葉、中学でも高校でも習ってないよ(笑)
それから今になって放置していた5章を進めているのですが…原神も崩スタもそれからリンバスカンパニーも水に纏わる舞台で、さらには鯨で…なんだろう。鯨ブーム?←
確かに鯨って神秘的な生き物だし私も過去に絵を描いたぐらいには嫌いでは無いですが。
まあ原神と崩スタは同じ会社だから同じ要素を取り入れるのは分かるんだけど。
例えば公子が見た鯨とか。それから師匠。崩スタではあのキャラと見た目ほぼ同じ。というか絶対そうだよね(実は原神も任務は放置中←)。さらには列車には鯨モチーフの照明?が施されていて…。まあ意味合いは同じだろうと勝手に思ってます。
それに加えてまさかの別会社のゲームで湖で鯨が来るとは…。
確か原神のフォンテーヌも海に見えるけど大きな湖って話じゃ無かったかな。違うかな。前のバージョンからデイリー以外ほぼ放置しているので記憶が定かじゃないですが。
リアルにそういう元ネタがあるんですか?←
神話とかも全く興味無い人間なんで(笑)
まあきっとなんかしらあるんだろう…。
ていうか鯨って海じゃ……。
何で原神もリンバスも湖なのよ!?うーんさすがにちょっと気になるなぁ。
それにしてもどちらの会社も水の表現凄いです。
感動。
0 notes
kimikage3blog · 6 months
Text
雑記
原神で旅を初めて1年が経ちました。
Tumblr media
活動日数はちょっと少ない。残念。
バージョンアップのダウンロードが出来なくて入れなかった日、体調不良、気が向かなくて放置(これが一番、というかつい最近)。
ちなみにフォンテーヌ新エリア以外探索度は全100%です。
ずっと待ちわびているディルックの旦那はまだ来てくれません(´;ω;`)
……実は下書きの時点ではもっと熱く沢山語って書いたんですが。読み返したら、何故か急激に萎えたというか、虚しくなってしまいました。ほぼ消しました(笑)
実はハロウィン絵の事で書いた記事辺りからブログも消そうかなあ、とか。
なんか…何度かしている原神の話も結局後ろ向きな事ばかり書いてるし。じゃあ書かなきゃいいじゃんって。
思いながら結局愚痴っているのだから矛盾してますね(苦笑)
ブログは…あーー…はい。衝動に駆られたら消すかもしれません。
なので今のうちに言っておきます。ありがとうございました。多分定期的に見に来てくださってる方は居ないと思いますが。もし、いらっしゃいましたら、本当にありがとうございました。
ふらりと来て���まわれた方愚痴で不快な思いをさせてしまったなら申し訳ありません。ごめんなさい。
(-_-;)ハァ…鬱が再発したかな…
0 notes
kimikage3blog · 7 months
Text
続Halloween
また眠れなくなった…(笑)
あ、そういえば。他人に「結構完璧主義でしょ?」って見破られてしまった事があるんです…。結構どころじゃない(笑)
他人は他人なんで、他人に対しては、自分にとって譲れないとかでないような、余程のことがない限りは気にしないのですが、自分の事に関しては出来ない自分って許せなくなる…最悪自分に対して暴言吐く(笑)
さて、Halloween絵は、やはりここまで頑張ったので塗らないのは勿体ないと無理に前向きに考え、また、気に入らない目だけじゃなくて、全体的に色々直してしまえと、再び修正しました。
Tumblr media
全体的なバランスは修正出来てパッと見ても全体的には良くなったかなぁ…と。
思うのですが。
やはり目が……泣
もう自分でもどんな目を描きたかったのか訳分からない無限地獄に陥ってますね。
自分らしく描けていると思う反面じっくり見ているとやはりどこか違和感を感じて気に入らないです。
なんか虚しい…。
もうこれは諦めて塗るなという暗示なのか!?←
とあるゲームもログインすら面倒になるほど堪えちゃっているので、どうにかしないと。
復帰したわけでも無いのに…なんで私は絵を描くという難しい行いを自分に課しているのだろう(笑)
ただのコピー用紙なのに表面が毛羽立ってカスが絡み始めたし悲しくなるだけだしもう直したくないよー。
もう少し時間が経てば気持ちと絵が馴染むだろうか…。
0 notes
kimikage3blog · 7 months
Text
Halloween
Tumblr media
pixivに投稿した絵のアナログ下書きです。下描きの方が良かったというイラストあるある泣
全部アナログで描けばよかったなあ……。
大して変わらないのではと思うかもしれませんが、自分としてはpixivに投稿した状態は目がとにかく気に入らなくて。
正確には分かりませんが気に入らない目を修正するだけで6時間は描いた気がします。これで最後にしようと断念した状態がpixivの絵です(笑)
実は笑えないぐらい落ち込んでます(笑)
なので強制的に泣こうと思ってさっきまで泣ける曲沢山聴いていました。
復帰する気持ちがハッキリとある訳でも無いのに、「どうしたら自分自身で気に入る絵が描けるんだろう」と無意識に考えてしまう私はもうどうしようも無いなって思いました。
これで今回の、張り切って描き始めたHalloween絵が“まあまあかな”と思えるくらいの絵が描けたなら本当に良かったんですが。
最近ゲームに関する事でもモヤモヤしている状態なので……。いや、まあ。他人が悪いんじゃないんです。
イラストだって考え過ぎだしこだわりすぎっていうのはもう自覚しているし、ゲームに関してもだいたい考えすぎなんです。
分かっているんですけど、もう気付く時には考えすぎてしまっているので本当に面倒なやつです。
来年のハロウィンまで塗れたら御の字かなあ(笑)←
「君はもっと気楽に生きた方が良い」って言ってくれた人を思い出します。
いや。自分ではかなり気楽に生きていると思っています。
そもそも気楽ってなんだろう。
話は変わりますが何日も前に「原神の話7回目」も下書きしたんですけど…。
読み返してその長さに萎えました(笑)誰が面白いと思うんだ。(今回もだけど)
0 notes
kimikage3blog · 10 months
Text
原神の話 6回目
さて。タイトルは違うものの前回投稿した記事で「原神ダウンロード出来なーい!」って書いたのですが、あれの次の日お昼までかかってようやくダウンロード出来たのですよ(*^^*)
時間かかりましたが2日連続で原石貰えない、なんて事にならずに済んで良かったし楽しみにしていたフォンテーヌを、主にメインの魔神任務を進めているのですが……。
はい。こんな書き方したらモロバレの通り問題続々(笑)良く落ちる。スメールではそんなに落ちること無かったのに。
しかも今までの魔神任務から比べると私個人の感覚ですが、文章量…要するにセリフの多いことよ。
キャラクター達ひたすら喋ってるじゃん(笑)推理も楽しいけど戦闘は?これは公子じゃなくても飽きる。
法廷、会話中で落ちてログインし直して、直ぐ会話が始まって進んでまた同じ所で落ちて……いわゆるコレが「無限ループって怖くね?」←
フォンテーヌの魔神任務開始して2度目の修復で時間かかっているので相も変わらず今暇。
以前も、とある魔神任務でも何度も落ちたんですよね。層岩巨淵の地下で夜蘭達と一緒に閉じ込められて途中から魈が合流して脱出する話。
めんどくさい作業(レーザみたいな装置動かすやつ)を2度もさせられました(笑)そのあとの最後のムービーも2回見た。まあこれはかっこいい魈と感動的な脱出劇を2回見たのでラッキー感はありましたが…。ただもちろんその前後の会話や作業も2回な訳で……ストーリーも辛かったですが私にとっては色んな意味で辛かった。
あと雷が多かった稲妻でも良く止まって最悪そのまま落ちた事も。あれは雷のせいだったのかなあ…雷が止まった今の稲妻に居ても落ちる事はほぼ無いので。
ちなみに会話途中で旅人(もしくは操作キャラ)が雷に打たれて場所が移動して画面外に行っちゃって最悪敵にも見つかっちゃってそのままやられ続けるという現象も稲妻では良くありましたね…。あれもなかなかの恐怖。敵が付近にいる場所で会話するのはやめてくれ。
あ、話はかなり変わりますが、今回のアプデでパーティ編成画面が大幅に変わりましたが、かっこよくて開く度にしばらく見入っちゃいますね!!
特に魈がもう本当にカッコイイのなんの♪(*´>ω<`*)
ガイアも…うん。ガイアらしい表情してる。あの動きの優雅さ。らしさ全開で見てて安心する。
しかも足元が、足が地に着いているキャラなら波紋が出来て、浮いているキャラなら無いのは芸が細いなあって思いました。ナヒーダのモーションも素敵。
というか今更ですがスメールは本当にどのストーリーも良かった。稲妻までも感動する話はありましたが、ゲームで涙出るほど感動したのは���々かもしれないです。マハールッカデヴァータの件は思い出しただけで涙出る。スメールの話は全体的に他の国に比べて1番リアルっぽさが際立っていた感じがします。人間の死や醜さが。
さらにナヒーダが神として1番頑張って人に寄り添うとしていて正に神というイメージにピッタリな神。ちょっと自己犠牲的だけど。そこが愛らしい。
もうある意味セットにされているのではと思われる放浪者は散兵だから見た目も声も嫌いだったのですけど、放浪者関連のストーリー見て「笠っちゴメ〜ン」ってなりました。切ないね。それに声優さんってやっぱりすごいですね。語彙力無くて申し訳ないけど。
散兵であった時と記憶が無い状態の時と、全然喋り方、声の質が違う…。
でも笠っちっていう名前は(笑)運営さん他になんか無かったの。可哀想に。絶対ネタに走ろうとしてますね。そういう扱いをしていこうと(笑)
なので一応名前は頑張って考えてあげました。稲妻とは切っても切り離せないものだろうから、青海波颯人にした気が(笑)全体的に青いし風元素だし。
まあ残念ながらウチにはまだ居ないですが。ガチャは鍾離先生と公子にかけます。でもリネットが……。ベネットも…。いやフレミネ…。悩ましい。うーん。まあ多分育てきれないのでやっぱり先生と公子狙いで良いかなあ。
弓キャラの操作は超絶苦手だしシールド欲しさにずっと前から先生良いなあって思っていたのですが、最近シールド無くてもナヒーダと心海でだいたいの戦闘は有利に立てるようになって何よりメインのガイアが強いんで。パーティ4人も要らない時ある(笑)なので強さよりキャラの好き度で引くなら公子…。
でも先生が来てくれたら是非とも魈と一緒に戦わせたいし、そこに公子居ても全然違和感無いし。
あ、ちなみに私は強さよりも好き度で遊んでます。倒せない相手には多少編成は考えますし、攻略サイトも大いに活用しますが、それだけに頼ってしまうのはRPGの醍醐味が薄れてしまうので。それに編成はいくつも考えられるほど育てられていないので…。
あともしくは先生も公子も我慢して魈のピックアップ来るまで我慢か……。まあそれでも構わないけどいつ来るか分からないしな( ´△`)そのうちきっとナヴィアも来るよね〜。来ないかなあ来て欲しい。戦闘シーンカッコよかったなあ♪見た目完全にお嬢様なのに。口調も行動派な所も全然守られるだけのお嬢様じゃない。
それにしても相棒増えましたね。ナヴィアも公子も旅人の事好き過ぎでしょ。
塵歌壺で聞けるボイスも含めて好感度上がると旅人の事好き過ぎキャラ多い…特に男性キャラとの会話中は本当に…「今あなたの目の前にいるのは男の子(空)ですが!?」ってツッコミたいよね。そりゃあ腐女子歓喜デスヨ←
特に魈のデレッデレ具合は…ヤバい。
私は男の子じゃないので想像もつかないのですが。男の子は、というか空はこんな絶世の美少年仙人に、「お前の事が知りたい」だなんて言われてどう思うのでしょうね。というかそもそも魈は何でこんなに旅人に尽くすのかと。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン?
確かにずっと璃月では先生を助けて璃月も救った旅人ですけど。それにしても、ですよね。他の人との出会いや繋がりとは若干違う気がして…。だって呼んだらシュバッと一瞬で現れて助けてくれるって。しかも見返りも無しに。パイモンみたいにモラが!!お宝がー!!なんて言わないし。
元々優しんだろうけど謎すぎる。まさか白朮先生の任務にも出てくるとは思わなかった。
はぁ…もういい加減ストーリー、先に進んでくれ(ゲームが落ちてしまう話)(今同じストーリー3回目)
0 notes
kimikage3blog · 10 months
Text
最低最悪な話
今原神のバージョンアップのダウンロードしながら書いているのですが……、失敗して3回目です…。
いつも長くなるのを知ってるから今回も事前ダウンロードシステム利用してフォンテーヌ楽しみにしていたのにー。
案の定今回も失敗しました。でもいつもだったら夜、今頃にはログイン出来てデイリーぐらいは遊べたのに。
今日はログイン出来ないし、この感じはもしかして明日も出来ないんじゃないかって弱気になってます。
何が最悪なのかと言うと、デイリーが出来ないことなんて最たる問題では無くて、1ヶ月の間毎日原石貰える…名前忘れたけど(笑)まあとにかくそのシステム課金して、それがまだ続いている最中なのですよ。仮に明日はログイン出来たとしても今日の分はもう貰えないので。それがもう悲しすぎる…。
しかも遊ぶ時には問題ない通信速度ですが、ダウンロードとなるとやはりかなり遅くなるのですよね。かなり遅いと、推定残り時間が50時間とか表示されます(笑)
平均すると400〜600KBぐらい…今どき遅いですよね多分。
真夜中や朝方だと早いと2MB近くにはなるのですが。ちなみに通信速度自体はもっと早いのですよ。ダウンロードが遅くなるだけで。プレイ中はそこそこ快適なのに…。
寝ている間にしっかりダウンロードしてくれれば遊べたのに2日連続で朝起きて確認するとダウンロード失敗しましたっていう結果。
はぁ…ε-(´Д` ;)
今日の夜もすんなりダウンロードしてくれる気がしない。そしたら連続3日じゃん。やだ。
フォンテーヌに拒まれてるなあ(´;ω;`)
アップデートしないとログインすら出来ないシステムやめて←
PCさん何がそんなにご不満ですか!?
以上。。暇ゆえの愚痴でした。ダウンロードのせいで寝るのが怖い(笑)
0 notes
kimikage3blog · 1 year
Text
控え目に言って最高な話
ついに買ってしまいましたー!!
Steam Deck (★∞★)♪
Tumblr media
デカい(笑)
でも思ったより重くないです。
で、怖いのが分かっていたので、無料で手に入れてからずっと放置していたリトルナイトメアを遊びました。
怖かった。でもそれ以上に私の腕が悪くて何度も死にまして心が折れそうになりました。監獄キライ。DLCは考え中です。どうしよう。2も気になるけどもっと怖いからなあ。ろくろっ首先生が…
SteamDeckはその発表があってから、ずっと気になっていたのですよ。
更に発売されたら絶対買おうって思っているゲームがありまして。
でも今持っているWindowsPC(タブレット)では原神も移動すらままならないぐらいなので絶対無理だと思ってどうしようと思っていたのです。
で、最近そのハマってしまった原神、結局それが購入の決め手に(笑)
でも絶対買うゲームが発売されたら原神はしばらく放置かなあ。さようならガイア。←
どうしてもスマホより大画面でゲームしたかったんです。それに、原神はスマホでの指での操作がしにくいんです。いっつも間違えて元素爆発させてしまうので。思えばゲームパッドも原神の為に買ったんだっけな。ヤバいな。原神に貢いでる(笑)(運営が得している訳では無い)
ちなみに原神はSteamには無いのでsdカードにWindowsと原神入れて楽しんでます。
フレーム60で他設定も中か高で遊んでいますがめちゃくちゃ綺麗でカクつくこと無く快適です♪sdカードだと読み込み速度が遅いという事を検証しているブログをいくつか見ましたが 、私は遅さは感じません。むしろワープなんてスマホよりもまさに瞬間移動。
ゲームモード(SteamOS)で起動する時の方がすごい長く感じる。
何はともあれ本当に買ってよかった(*^^*)ちなみに仕事の関係もあって忙しくてゲーム機の類を買ったのはDSLite以来です。浦島太郎か(笑)
自分のスマホでも全体的に高設定でも全然カクつかずに遊べてソコソコ良い画質ですが、まさかこんなに違うとは思わなかった…。
EPICgamesでも手に入れておいて積み上げているゲームがあるのでこれで沢山遊べる!!
ちなみに上の画像の右は普段使いのスマホですが、映っているのは、最近配信開始されたリンバスカンパニーです。
SteamDeckにもリンバスカンパニーに入れてみたんですが、やはり全然違う。
ついでに今リンバスカンパニーにどハマりしてしまっています。イサンがめちゃくちゃカッコいい。戦闘中何と言っているか分かんないけど。韓国声優さんの声も良いです。素敵です。
で 、気付いたんですが。
実は他にも飛空艇騎士団っていうドット絵のゲームにもハマっていまして。
好きになったかキャラ達がこちら。
⬇飛空艇騎士団
Tumblr media
⬇リンバスカンパニー
Tumblr media
更に画像は無いですが、原神はディルック。
お気づきでしょうか。
その…なんて言うか。
覇気がないというか、死んだ魚のような目というか、ジト目とうか。比較的普段は寡黙だろうと思われるような、とにかく最近そんなキャラが好きなようです。
飛空艇は特にジェイクがお気にです。
イサンはこの同期MAXで解放される絵がもう今にも泣きそうに見えるんですよね…。
それがまた良いのですが 。
戦闘中のイサンと思われる声も…。うーん、あれを表現するとしたら艶っぽい感じ?憂うような。
これでセリフとしてとんでもない事言っていたらどうしよう(笑)
戦闘中のセリフは日本語訳で文字として表示されないので私は分かりません。残念。
あ、ちなみに私の飛空艇騎士団でのアバターはこちら。
Tumblr media
原神のディルック風であると言い張りたい。←
もう少し髪が長ければなあ。
でもね…やっぱり。
頭から離れてくれないのはガイアなんですよねえ…。
SteamDeckで遊ぶのに原神の公式サイトを何気なく見てたらガイアを見た瞬間マジで自分で気持ち悪くなるぐらいに自然にニヤついてしまって(笑)
リアルに「クソがっ!!」って言いました。
塵歌壺でも沢山ガイアと話しましたが、もう聞く度に笑いが込み上げる。ガイアのしゃべり方は何なんだ!?
どうしてくれんだよガイア!!いつまで経ってもメインアタッカーだし。もうずっと離れられないよ!!
(はははっすまんすまんって爽やかな笑顔で言われそう。想像しただけでも腹が立つ。)
あ、そういえば、ガイアとの好感度がMAXになりました。
まだガイアだけです(笑)マジで腹立つわー。
もう無理だわー。←
テンション上がって長くなってしまった。ではこの辺で。
0 notes
kimikage3blog · 1 year
Text
原神の話 5回目
Tumblr media
璃月でおはようございます。
良い天気です。
ますます自分末期かもしれんと楽しくなってきてます←
四六時中、原神、基、ガイアのこと考えていて自分気持ち悪い(笑)ええ。ええ。もう本当に楽しいですとも。
なんで、なんで!!裏があるガイアなんかにぃ!!
私はディルックの旦那様が良いのに!!
思考がガイアに持っていかれるんだ。
そこそこ前にガチャ引いたら七七が来たのでいづれはガイアから七七にしようかと思ったんですよ。
でもまだその頃ポイントサイトでのミッション中(冒険ランク上げ)していた頃なので余計なこと出来なくて(今更記憶消して最初から理解しながらやりたいくらい)。
そんなこんなでガイアが頼もしくなり始めちゃってまた最近ガチャでガイア来て…。
「俺をパーティから外して良いのか?ん?」って。(「どうした?寒いのか?」っていう言い方の様に。(あの言い方腹立つんですよね。逆に聞きたい。お前は寒くないのかと。ちなみに私は主人公を空にしたのですが、いつもお腹出てるから確かに冷えるレベルじゃないですよね…というかあの世界の人達どうなってんの))
火力的に外せない事を見透かされて嘲笑われている気がします。クソぅ……。強いしかっこいいし…なんで。
旧ブログから言ってますけど。何故か好きだって認めたくないんですよね。1番ディルック様が好きだって言い続けたい←
なのに……なんで。
ディルック様来てくれないし。ガイアはどんどん強くなるし。
Tumblr media
こんなに体から剣が離れているのにちゃんとキャッチ出来るガイア凄くない?
プロフィールの武器の項目でシュバッって逆手で構えるところなんかも良いですよね…空と違う。空の構えもカッコイイけど。
でもガイアの天賦のポーズは腹立つ(笑)
こうなったらいつまでも言い続けてやる。
あ、魈を育て始めました。またやること増えた…。メイン進めたいのに。
0 notes
kimikage3blog · 1 year
Text
原神の話 4回目
クソぅ……やっぱり絵は描けなかったぁ(;_;)というか体調不良で任務もままならなかったです。クリア出来るはずの週間任務が。今週も出来ても少ないかなぁ。だから女は嫌なんだ(怒
ということで今回も風景写真(を少し加工したもの)。
Tumblr media
画面サイズじゃなくてこのぐらいのサイズが好きなんですよね……。ゲーム内でも加工出来るようにしてくれないかなあ。
もうなんて言うか。こんなに写真撮りたくなるゲーム初めてかもしれない。本当好き。
ところで、璃月編が終わる頃からずっと思っていましたけど。この世界の神様自分勝手過ぎない?(笑)
自由奔放な呑兵衛神様に、神の座から降りたくて璃月人を試す神様に、自分の世界に引きこもっちゃう神様に……。
その裏で暗躍するのは…って言うところだろうけどそれにしてもみんな自由人。
この先どんな神様出てくるの( ̄▽ ̄)ナヒーダでしょう。知っているけど。見た時、「ああ、あの子神様なのか」って公式にネタバレされた気分←(まだスメール行ってないのに泣
あの世界の人達、神様に振り回されっぱなしだね(;・∀・)
第一、主人公である旅人さえも巻き込まれているし。身内助けたいだけなのに可哀想(笑)
そんな一風変わったゲームだから惹き込まれているのかも……(﹡ˆ﹀ˆ﹡)楽しい。
楽しいのは良いけどやれること多くて特に七聖召喚は出来てないんです。最初のチュートリアルは終わらせたけどそのあとは一切。釣りもほぼやってないし……ああホントに何でそんなコンテンツ増やしたw
そういえば世界ランク5に戻しました。戦えないことは無いけど負傷はするし一戦一戦が少し時間かかるようになってしまいました。強い…。ツライ。でも何だろう。ちょっとワクワクしてます。これから先も頑張るぞー♪
試しにタグ付けしてみたり…。
0 notes
kimikage3blog · 1 year
Text
原神の話 total3回目
最近塩にぎりにハマってる君影です。パン派でしたが、白米食べたくなる。
で、結局絵は描けていないのです…。平日ももう少し時間があればなあ。
絵が描きたいだなんてとんでもないゲームを好きになってしまいました。
ゲームも毎日必要最低限の事しか出来ないので、始めて2ヶ月経つのにイベントもほぼ参加出来ないほどストーリーが進んでいない(故にマップ解放も進まず)ですトホホ。
今は、多分雷電将軍との戦闘2回目そろそろ来るかな辺りです。
でもその前に強化して世界ランクを5に戻して聖遺物も沢山集めようかなって考えてます。まだ★5が1つしか無いので、4もある程度ありますが結局使っているのは3ばかり(笑)
でも最近デットエージェントを数秒で倒せるくらい強くなってきて嬉しいです。
今週土日こそは絵描いてみたいけど、レベル上げたいしその為には素材集めをしなければならないし、ストーリーも少しは進めたいし、マップ探索したいし……あぁ、やることいっぱい。結局またまた描けずじまいで、このまま描く機会を無くしそう(´•ω•`)
原神は朝から晩まで働いてる社会人がやるゲームじゃないですね(笑)
ある意味この面白さ知りたくなかった。
今、夜に遊ぶ原神の為に朝から仕事頑張っていると言っても過言じゃないです。
景色と音楽に癒されています。
Tumblr media Tumblr media
近い所で働いて早く帰りたいって思いつつ、通勤時間が長いからブログも書けると思うとかなり複雑。
仕事自体に不満は一切ないのでもっと複雑……。少ない時間でも頑張るしかない。
0 notes
kimikage3blog · 1 year
Text
新ブログ始動?
って事で、何から話そうか。
というかここの存在ずっと忘れてました。過去投稿が黒歴史( ̄▽ ̄)
ネタとしてここままにしておこうw
ずっとTumblrも閲覧だけしかしてなかったので 色々変わっててプチ浦島太郎気分です。タイトルつけられたんだけど、アプリでは見当たらないけどどこ行った…。
まあ、焦らずボチボチ慣れるとしよう。
古いブログから来た人もそうじゃない人もよろしくお願いします。
旧ブログ
0 notes
kimikage3blog · 7 years
Audio
創作活動(お絵描き物書き)が捗らなかった時(二年ぐらい前)に暇つぶしで録ったものです。
聞き苦しかったらすみません。
0 notes
kimikage3blog · 7 years
Audio
創作活動(お絵描き物書き)が捗らなかった時(二年ぐらい前)に暇つぶしで録ったものです。
聞き苦しかったらすみません。
0 notes