Tumgik
#一番くじハイキュー
r819h · 2 years
Photo
Tumblr media
とびおくんを囲むショーヨー。 次はアクリルフィギュア🏐 💥 * * #ハイキュー10thクロニクル #一番くじハイキュー #ハイキュー #ハイキュー‼︎ #ハイキュー10周年 #haikyuu #烏野高校排球部 #烏野高校 #日向翔陽 #shoyohinata #影山飛雄 #tobiokageyama #オビツろいど #ねんどろいどどーる #nendoroidphotography #obitsuroid #goodsmilecompany #ハイキュー好きな人と繋がりたい #バレーボール #photo_jpn https://www.instagram.com/p/CiNIwQapsxZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
chaukachawan · 25 days
Text
がんばった
かいた
みそ
36期へ
次の公演始まってから役者紹介書くような先輩にはなるなよ
みそかです。遅れちゃいました。でも書きます。えらいです。
※皆さんのたのしいやりとりは下の方にちゃんと残してあります
わたしは数字に性別が見えるほか、ひらがなに色が見えます。
ということで今回は、みなさんがひらがな1文字になるとしたら何になるか、そしてその色を考えてみました。
それではどうぞ。
縦縞コリー
なんだか最近同期に甘えている姿をよく見る気がします。35期の弟ポジになりつつあるのでしょうか。でもわたしにとっては頼れる演劇の先輩です。特に動きが大きいのに自然で尊敬。ダンスも上手いしね。これからもいろいろ教えてほしいです
ひらがな:つ(黄色)
緒田舞里
3日会わないと動悸がし、1週間会わないと禁断症状が起こります。それくらい大好きで、支えてもらっています。今回の役も悩んでましたねえ。正解を見つけようとするんじゃなくて、いつもベターを求めている感じが、なんだか大人で。やっぱりかっこいい人だなって思い直すんです
ひらがな:ひ(レモンイエロー)
帝京魂
表情、もともといいなと思ってたけど今回特に最高だったね。間近で見れて嬉しいです。新歓公演のことでもなんでもないんですが、体験稽古でわたしが演出したとき、新入生にたくさん指導してくれて、頼りないわたしにも助言くれて、あーこの人は絶対いい先輩になるなって思いました
ひらがな:か(空色)
水琴冬雪
ベガさんの演技をちゃんと見るのは初めてでした。向上心と演劇に対する愛を感じられて、この人が演技が上手いのは才能だけじゃないんだなって思いました。中年モンスター楽しかったですね。超絶シリアスな演技も見てみたいです。…書くかあ……
ひらがな:さ(青)
七枚目
いつも思うんですが、キャスト決定のときには「えーこの人がこの役やるんだ」ってびっくりしても、実際公演すると「あーこの役にはこの人しかいないわ」ってなるの、ほんとすごいですよね。わたしもそうなれていたら嬉しいです
ひらがな:よ(深緑)
苔丸
もちろん役としてもすごくハマっていたと思うけど、わたし的には村上って名前が苔丸に合いすぎると思うんですね。今は苗字が苔で名前が丸なのかわからないけれど、もし苗字をつけるならぜひ村上にしてほしいところ。最近真面目なんだか真面目じゃないんだかよくわからなくなってきました
↑だろー
ひらがな:も(青紫)
岡崎仁美
オムニのときも思ってたけど、ツインが似合う。発声で悩んでるときには、たくさんアドバイスをくれました。おかげで伸びた、気がします!あと、ハイキュー映画一緒に行けたのはすごくいい思い出です。あれは絶対に映画館で観るべきですよね。かぬぴの人望と趣味の広さには脱帽です
ひらがな:に(ベビーピンク)
西峰ケイ
漫才良かった!!居酒屋のシーンは舞台裏でうるうるしてました。今公演でらびらびが1番伸びたんじゃないかと勝手に思っております。そして勝手にらびらびと呼び始めています。そろそろチュウが追加されるかもしれません。今度スカート揃えて写真撮ろうな
ひらがな:れ(みかん色)
あろハム権左衛門
長ゼリたくさんお疲れさま。しょっちゅう自主練してて、努力家だなって尊敬してます。そしてはむはむは最近の生きる希望です。なのに会えてなくて寂しいです。なんかちゃうか吹田支部の長になったらしい話を聞きました。後期からよろしく頼みます
ひらがな:て(朱色と白混ぜた色 名前わかんない)
大福小餅
お弁当の民のこふくちゃんとは、今回たくさんピクニックできて嬉しかったです。変な話をしてもにこにこ聞いてくれてありがとう。個人的にはもっと本の話をしたいなとか思ってます。裁判長役では、イントネーション矯正頑張ったね。すごく自然になってました
ひらがな:ふ(薄紫)
肆桜逸
こう言われるの嫌だったらごめんなさいそのときはすぐ消します、でも言います。くしゃみがかわいい!!!女子なのに負けたと思いました。今回のスーツもよかったけど、怖い話のときのスチルさんのビジュが1番好き。こちらは本人の合意(?)を得ているので一生言います
ひらがな:す(コーラルピンク)
たぴおか太郎
最近ちょびちょびとですがおしゃべりできるようになってうれしい!!今までびっくりするほど脚本が被らず、今回が初共演だったんですよね。ダサパワポをすべて写真に収めるくらいにはなすかさんのセンスが好きなので、これからもいろんな話がしたいです
ひらがな:め(マゼンタ)
ミル鍋
ゆにちゃの「わ」は、わんこの「わ」。コロコロ変わる表情も、時折見せる謎のしなやかさも大好きです。吹���で製図にとらわれている姿を見ると、ちょっと心配になりますが、それでもやっぱり好きなことやってていきいきしてるなっていうのはわかるんですよね。がんばれ!!
ひらがな:わ(黄緑)
園堂香莉
なぽちゃんの、「ん」って感じの笑い方が好きです。でもひらがなは「ん」じゃありません。ちょっと近いけどね。今回ちょこちょこα役の代役させてもらって、むずっ!!と思いました。特にエレガ。あのキュートさと不気味さはなぽりにしか出せないものだと思います
ひらがな:む(紫)
海泥波波美
大道具チとしてもだけど、新歓隊副隊長をめちゃめちゃ頑張っていた印象が強いです。お疲れさま。そして新しく始めたバイトが楽しいようで何よりです。頭の回転が早くて、あまりにも引き出しが多すぎるところ、実は尊敬してる、なんて言わない
ひらがな:た(赤)
衿君
ひらがなエリックの「え」だろなんて言わないでください。本当に似合うと思ったんです。歯を見せないで笑うところとかそっくり!写真撮影のときのボーダーを見せつけてくるエリちゃんはお腹抱えて笑いました。無人島にもあの写真は持っていきます
ひらがな:え(にんじん色)
近未来ミイラ
なんかもう、演出としてのみーらもだけど、生き物として好きです。たぶんわたしにとっては好条件すぎる観察対象なんだと思います。今公演も楽しかったよ。ありがとう。みーらがぽろって呟いて、周りのみんながにこにこできる世界を守りたいなって思います
ひらがな:い(白)
唯端楽生
今回染みたのは、深山パートですね。「なにもない」人は、少なくともわたしの「周り」にはいない気がするんですが、そんな人たちでも仕事を事務的にこなすようになったらそう感じる時が来るのかなって思います。「過去と他人は変えられない、変えられるのは未来と自分」なんて名言くさくていやだけど、そうやって考えて生きていくしかないのかな(肯定的な意味で)。少なくとも人生は、事務的には送りたくないものですね。ひらがなは、ごめんなさい。あなたの脚本しかわたしには知っているところがないので、それだけで1文字に決めてしまうのは強引すぎるかなって思います。近未来ミイラくんに考えてもらってくださいな
以下、謎
よやく
がんばる
かく
みそ
えらい!!
↑まりおさんが書いたに1票
↑違うんですよ実は...でもえらい!!!
↑違うんですか!?
↑まりおだと思ってた…
↑お前ら全員誰なんだよ…
↑みーらが書いたと思ってた
↑これ全部おみその自演なんだぜ...
↑さあおみそ以外に書いたやつ手をあげろ!
↑はーい
↑ここが自演の終わり。the・end、ってね……
↑うるせえよ
2 notes · View notes
ak-fyr03 · 8 days
Text
100問100答してみた。
1. 名前は?
→ 三枝明那
2. 誕生日は?
→ 9月1日(6月26日)
3. 年齢は?
→ 23(🤫)
4. 何型?
→ B型
5. 好きな食べ物は?
→ ラーメン、パスタ、スイーツ、韓国料理
6. 嫌いな食べ物は?
→ トマト、黒豆、赤飯、海鮮は食わず嫌い多め
7. 趣味は?
→ 音楽鑑賞、ゲーム、デザイン系、カラオケ
8. 特技は?
→ デザインする事は得意かもしれない。
9. 何部に入ってる?or入ってた?
→ 卓球、テニス、バレーマネ
10. 自分のいいところ&好きなところは?
→ 冷静、自分のことを俯瞰して見れる所、ご飯美味しそうに食べれる所
11. 自分の悪いところ&嫌いなところは?
→ 関心の有無が激しい、気分屋、かなりマイペース
12. 何人家族?
→ 3人
13. 兄弟はいる?
→ いない!ひとりっ子
14. 好きな物は?
→ 音楽、景色、お洒落なもの、服、もちもち、ふわふわ
15. 嫌いなものは?
→ ホラー
16. 身長何cm?
→ 159.2
17. 故郷は?
→ 青森
18. 好きな人or気になる人いる?
→ いる
19. いるなら同じ学校&同じクラス?
→ 学校とかもう何年も行ってません!!!
20. その人はどんな人?
→ 自分をしっかり持ってる人、気遣い上手、可愛い
21. 自分にとってその人はどんな人?
→ 一番信頼してる人、大切にしたくなる人、大好きな人
22. 好きなタイプは?
→ 惹かれる様な言葉を紡ぐ人、小さな気遣いができる人、それに気付ける人、言葉にして伝えてくれる人
23. 好きな人(気になる人)と毎日話す?
→ 話す
24. その人は何歳?
→ 2個下?1個下?
25. 信頼できる人は何人いる?
→ 3人
26. 将来の夢何?
→ 世界平和
27. どこの高校or大学に行く予定?(受験生)
→ 東大行くかあ…。
28. 自分はどんな性格だと思う?
→ マイペース、気分屋、冷静
29. 好きな場所は?
→ 水族館、景色が綺麗な場所、布団の中
30. 嫌いな場所は?
→ 人混み、人が多いところ、騒がしい所
31. 好きor得意な教科は?
→ 理科
32. 嫌いor苦手な教科は?
→ 英語、地理、世界史、古典、英語、英語、英語
33. 好きな飲み物は?
→ カルピス、りんごジュース、ミルクティー、レモネード
34. 嫌いな飲み物は?
→ 麦茶以外のお茶
35. 告白したことある?あるなら何回?
→ 記憶にあるので4回
36. 告白されたことある?あるなら何回?
→ 記憶にあるので3回
37. 告白するorされるならどこがいい?
→ どこでもいい
38. 付き合う人の条件は?
→ 付き合うと考えた時にこの人が良いなと思えたら
39. 今彼氏or彼女いる?
→ いる
40. 好きな曲のジャンルは?
→ JPOP、バラード、邦ロック、ボカロ
41. 好きな曲3選!
→ ホワイトプリンス/浦島坂田船
コイワズライ/Aimer
雲になったら/40mP
42. 口癖は?
→ 一旦、まじで
43. ついしてしまう癖は?
→ わからん、なんかある?
44. 幼なじみはいる?いるなら誰?
→ いない
45. 好きなアーティストは?
→ 浦島坂田船、Hey! Say! JUMP、Aimer、ドラマストア
46. 好きな芸能人は?
→ 伊野尾慧、島崎遥香、松本かれん
47. 好きなアニメは?
→ ヴァイオレット・エヴァーガーデン、鋼の錬金術師、
ラブライブ、中二病でも恋がしたい、らきすた
48. 好きな漫画は?
→ 地縛少年花子くん、ハイキュー
49. 好きなドラマは?
→ SPEC、コードブルー、今私たちの学校は
50. 好きな映画は?
→ 美女と野獣、帝一の國
51. 好きな作家は?
→ 乙一さん
52. 好きなスポーツは?
→ テニス、バレー
53. 嫌いなスポーツは?
→ その他全て
54. 好きな季節は?
→ 春
55. 好きな色は?
→ くすんだ色、青系
56. 好きな花は?
→ カスミソウ、ネモフィラ、キンモクセイ、ポインセチア
57. 好きな動物は?
→ ひよこ、スコティッシュフォールド
58. 自分はなんの動物に似てるってよく言われる?
→ サモエド
59. 何フェチ?
→ ほくろ、ほっぺ、手
60. 好きな人には甘えたい?甘えられたい?
→ 甘えたいorどっちも欲張ります。
61. 冷める瞬間は?
→ 常識、思いやりがない人
62. 聞き上手?話上手?
→ 聞き上手でありたい
63. ストレスを感じる瞬間は?
→ 初対面大数の大人数の場、効率の悪い行動
64. ストレス発散方法は?
→ 歌う
65. モットーは?
→ 「ありがとう」「ごめんね」を伝えられる人でいる
66. 座右の銘は?
→ 一期一会
67. 人生で1番楽しかったことは?
→ 2023ハロパ、トロッコ目の前で坂田と目合いました!
68. 人生で1番幸せだった時は?
→ 君と一緒にいる時間
69. 人生で1番辛かった時は?
→ 美容師の大会練習
70. 人生で1番悲しかった時は?
→ 伊野尾さんの団扇真っ二つに折られた時
71. 後悔していることある?
→ 高校生活、進路決め、就職先
72. 大切にしているものは?
→ 君、自分の気持ち、浦島坂田船、音楽���ひとりの時間
73. 自分はSとMどっち?
→ M(らしいです)
74. 好きな人に依存する?されたい?
→ したくないしされたいとも思わないが本音。
75. 束縛されたい?したい?
→ 制限されなければ束縛されてもいいかも。自分はしたくない。
76. 恋人に求めることは?
→ 安心感、心地良さ、楽しさ
77. 何か恐怖症はある?
→ 無い
78. トラウマは?
→ 大きな声で喋られる事
79. くせ毛?直毛?
→ くせ毛
80. 今欲しいものは?
→ 時間、金、服、新しいスマホ、丸いラグ
81. 将来の夢は?
→ 世界平和
82. 五感の中で何が自信ある?
→ 聴覚
83. 黒歴史は?
→ 歌ってみたをやろうとした事がある
84. 料理はできる?
→ やればできる子YDK
85. 朝強い?弱い?
→ 弱い
86. カラオケの十八番は?
→ ポルノグラフティ
87. 今行きたい場所は?
→ 水族館
88. 行ってみたい国は?
⇒ シンガポール
89. 自分だけのマイルールってある?
→ ない。ない!!
90. 人混みは平気?
→ 全然無理。拒絶反応。
91. 今年中にしたいことは?
→ 三枝明那、可愛いお顔、目指します。
92. 今までしたことある習い事は?
→ 2回で辞めたそろばん教室
93. 尊敬している人は?
→ 坂田さん
94. 人生に最も必要なものは?
→ 妥協、癒し、上手く逃げる力
95. 無人島に行くなら誰を連れてく?
→ 君
96. 悩み事を聞いてくれそうな人周りにいる?
→ 4人くらいはいる
97. 今辛くない?
→ 辛くない!!!
98. 今人生楽しい?
→ めちゃくちゃ楽しいです。ありがとう。
99. もしも行けるなら未来?過去?
→ どっちにも行きたくない
100. 最後に。大切な人に贈る言葉
→ あなたと出会えて僕は幸せです。
0 notes
shishio-3 · 1 month
Text
0511
ばいとー ねむたかった
なんか一番くじの商品をコントラみたいなのに入れてガラガラしてたら事務所の前でめっちゃ横に倒しちゃって(悪役) アハハ すみません 接客してるので、直してもらってもいいですか?と一緒に働いてる子に言って ええですよー と言われてホッとしてたら 事務所の前の通路それのせいで通れなくなって ドアあかなくなっちゃって(外開きだから) 事務所にもう1人のバイトの人が閉じ込められてて死ぬほど笑っちゃった
俺が倒したんだけども おもしろい
店長にお小遣い(500円)(神)(ありがとう)貰った!!!!俺は今年で20です
Tumblr media
ほんまありがとやで 店長の金でしかカフェラテ飲めへんねん 高いから
その後買い物しました
ファイアスティック導入!!!!!!テレビでハイキューみる!!!、!!!!!!!!!!
Tumblr media
クレアさんでかいな
フフフ(類) 日焼け止めを買ったよ
あつい!!!!!!!今日バイト行く前に布団干してさあ 帰ってきて戻したら ふかふかでワロタ サイコーだで
ときメモしたいけど時間が無いにい
ハイキューの相互、多分誰とも続かねえなあ…(腕組み)になっとる 俺はいつもそうだ
0 notes
heavensdoorgirls · 2 months
Text
皆様お元気でしょうか?始めたてはマメに更新していたのに5ヶ月近くも放置してしまいました。お久しぶりです。仕事に忙殺されたり、親類が亡くなったり、1週間近く寝込んだり……とにかく身も心も慌ただしい5ヶ月でした。まだ年明けてから美容院行けてなくてありえないボサボサだよ?!ハイキュー劇場版と夜明けのすべて見に行きたかったのに行けなかったーーーーーー!!!!!カラオケ行こだけは執念で色んなもの犠牲にして見た。和山やまと野木亜紀子を信じろ。
ここ最近は確定申告とありえない体調不良の記憶しかない。確定申告は自営業者なので毎年恒例といえばまあそうなんだけど、毎年絶叫しながらやっている。てかみんなこんなに頑張ってるのに政治家たちマジふざけてるよな?ウチも書籍代3500万って書いてe-taxしようかな?唐突な政権disを挟まずにはいられないほど気が立ってる。ブチギレ。
デトックスのためにも文章を書きたくて、テーマを考えました。ハイハイのツアーもアンジュのツアーも始まったし、エイトも夏にアリツアってことは春のうちに日程発表されるはず!つまり、遠征シーズンが来る!ということで遠征に向けて買ったものや買おうと思っているものを挙げていこうと思います。
・ジャンニキアリーニ アリファM
いい歳こいた大人のくせに、ハンドバックは「どこかに置いてきてしまう気しかしない」という理由で使えません。絶対どっかに置いてきちゃう気がする。あと撫で肩だから肩掛けも嫌。なので基本的に斜めがけできるカバンしか買えない……。いまメインで使っているカバンがだいぶくたびれてしまったので新調しました。MARBLEを買うかLAMBを買うかで悩んでたのに、オンライン限定セールやってて急に全然違う色を買ってしまった。妙にファンシーなやつ買っちゃって恥ずかしいから色は内緒だよ(誰も聞いてねえ)
SにするかMにするかすっっっごい悩んだけど、Mでよかったかもしれない。二つ折り財布、大きめのポーチ、ハンカチ、ティッシュ、アクスタケースの普段から持ち歩いている荷物を詰めてゆとりがある。私の荷物の量だと厳しいけど荷物少なめの人はペットボトルなんかも入りそう。夏ならハンディファンもいけそうだよ!
・無印良品 ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ
今まで洋服は100均で買った洗濯ネットに放り込んでキャリーに入れていたけど、マチのないものだったので使いづらくて新しいの探しててこれを買ってみた。1泊か2泊ぐらいなら普通にひとまとめにできそう。圧縮はそんなにされないらしいけどそこはあまり期待していないのでOKです。
・無印良品 トラベルバッグハンガー
無印をふらふらしてる時に見つけたもの。電車乗る時とかにフックがないとかあっても絶妙に使いづらいことないですか?でも床に直置きするのは嫌だし……釣り棚に置いたら忘れるに決まってるし……と思ってたのでいいかもと思って買ってみた。まだ使ってないので実際の使い心地はわからないんだけど結構な重さでも耐えるみたいなので期待しています。現場の荷物ってなんであんなに重いの?
・HAAN ハイドレーティングクレンジングハンドスプレー
https://ima-lab.jp/c/brand/haan
ころんとしててかわいいし、独特の揮発臭みたいなのがしない。香り付きだけどそこまで強くないし持続もしないので私は食事前でもバリバリ使う。柑橘類の匂いが好きなのでモーニンググローリーにしたよ。
喘息持ちなのと感染病が命取りになる家族がいるのとでまだ感染対策続けてる。コロナもインフルもワクチン打って出かける時にはマスク外さないようにして手指消毒を心掛けるようになったらそもそも風邪ひくことがめっちゃ減った。この間めちゃくちゃ体調崩した時も直前にマスクしてなかった時間があったのでやっぱりマスクは効果あるよ……。
・うちわケース
まとめて持ち歩くのにほしいなと思って、多分そういう用途じゃないんだけど買ってみた。かわいい〜。サンリオだとだおちゃんはクロミだし作間さんはバツ丸くん。
・エレガンス カールアメイジング マスカラ BR20
もう遠征関係ないけど、細いマスカラ、大好き!!!私がいちばん好きなマスカラのブラシはヒロインメイクのマイクロマスカラです。この世のマスカラのブラシ全部あれにしてほしいぐらい好きなんだけど、あれってお湯と洗顔料で落ちるやつだからカールキープとかはしないんだよね。エレガンスのは長さも出るしカールキープもまあまあするし軽い!クレンジングは比べたら大変だけど全然いい〜。ふっさり綺麗なまつ毛になってうれしい。まつパかける予定があるのであわせて使ったら最高な気がする。
ブラシの形はヒロインメイクのマイクロマスカラやキャンメイクのメタルックマスカラに近い。つまり細い!最高!!キャンメイクのも結構気に入ってるけどブラウン限定なんだよな。。。。
・RMK デューイーメルト リップカラー EX-01 ウォーム ハニーデュー
もう遠征関係ないシリーズ。発売前から大評判だったので気になってタッチアップしに行ってまんまと購入しました。
流行りのジェル膜系リップ。リップモンスターの仲間たちだね。でもこの種類のリップの中で一番好きかも。かなり色持ちするし、むっちり仕上がって可愛いし、荒れない!リプモンは調子悪い時に塗るとズルズルする時があるんだけどこれはそういう感じがなくて合ってるんだと思う。限定を買ったんだけど春っぽい色でかわいい♡
デパコスで言うとカネボウのルージュスターヴァイブランドとかに近いかも。でもそれより発色がしっかりめな気がします。ルナソルの新作は触ってないからわからないけど近いって言ってる人も見た。まあみんな系列だもんね。
以下は今欲しいもの。
・RMK リップベースライナー 02 チェルシー ブリック
リップをタッチアップしてもらった時にお姉さんが合わせて使ってくれたんだけど、あるのとないのでは大違いだね?!私は唇の色が濃いめなんだけど境目?がぼやぼやしていて、これがあるとピターッと決まる。
「リップメイクの色ではなく、唇や肌のトーンにあわせて選ぶリップベースライナー。」だそうで、これ一本あればどんなリップにも合わせられそうなのがいい。欲しいな……新潟行く前に…………。
・コスメデコルテ コンフォート デイミスト セット&プロテクト
値段・効果・保湿全てのバランスが一番良いミスト。もう2、3本使い切ってる。大好き。普段完全に車移動なのでどこかに行くって時も長時間マスクとかではないんだけど、都会にお出かけする時、特に電車に乗る時ね!常にマスクなので蒸れて化粧がよれるんですよね。それが軽減する。今月コスメ買すぎだから耐えてるけど、これも新潟までに欲しいな……。
あとデコルテの化粧品はみんなそうだけどいい匂いがして最高だよー。
ちまちま書き進めてたら結構な文字数になってしまった。でも久しぶりに好きなものについておしゃべりすることができてよかったです。次はライブに行く時のWhat's in my bagやりたいな!じゃあのー。
0 notes
liteyaki · 2 months
Text
寒暖差で死にそう
 3月になってからめっちゃ寒い日とめっちゃ暖かい日が混ざり合ってもう大変��す どっちかにしてほしい あと急に暖かくなるのやめてほしい じわじわ暖かくなってほしい
おねぇちゃん日和(3)を読んだ
 最終巻を迎えてしまった 最近好きな漫画がどんどん終わっていってしまっているような感じがしてなんだか寂しい
 この漫画は登場人物全員関西弁なのもあってなんだか漫才を見ているような感じで読んでて面白いです お姉ちゃんのアホっぽい感じがとてもいいと思いました あとみんな仲が良くてとても微笑ましいです 22話の『羊パズルは無ではない』という話がとても好きで寝る前のあの目がさえてなかなか眠れない感じとかめちゃくちゃわかる~ってなるし一周回っていきなり無について考え始めるの良かった あとちょくちょく出てくる「必ず当てれると言ったが当たるとは言ってない」みたいな構文が意味わからなくて好き あとがきの最後が「散!」で終わるのすごくいいな~と思いました 絵の緩い感じとかが好みで何気ない日常の風景を漫画にするのがとても上手で好きな作品でした 散!
初めてストロング系のお酒飲んだ
 親に「ストロング系のお酒を飲むのはやめてくれ」と言われていたが自分の限界を知るために飲んでみることにした 飲んでみた感じ度数が強いせいかなんか消毒液みたいな味がしたしあんまりおいしくなかったです あと僕はお酒に強いの体質なので特に酔ったりはしなかったです 雑魚が
風邪をひいた
 先月も風邪をひいたし本当にもう勘弁してよという感じでした 寒気とか咳とかやばかったしなにより体がだるくてなにもできなかった あんまり外出とかしなくて風邪をひくことがないから風邪をひいたときのダメージが思ったよりデカかった もう風邪はこりごりだよ~
イヤホンが寿命を迎えた
 4,5年くらい使ってるイヤホンが寿命を迎えました 突然左側から何も音が鳴らなくなって壊れたと悟ったときは絶望した 愛用してたイヤホンだったからなおさら悲しい 外出先で音楽が聴けないと困るので
Tumblr media
新しいのを買いました Amazonで1300円くらいで買いました 薄い水色と薄い緑色が合わさったような色でなんかかわいくて気に入ってます これからよろしくね
ポケモンSV『ゼロの秘宝:番外編』をやった
 登場人物が変なポケモンに呪われて「キビキビー!!」って感じで狂っていく様子が怖かった キビキビ言ってる様は面白かったんだけど、なんか怖かった 伝説(?)のポケモンのモモタロスが思ったよりも強くてビビった なんか特殊な特性があるらしいんだけど、どんなのかは忘れた ポケモンSVはここら辺でいったん終わりなのかな 楽しかった
花粉が飛んでいる
 本当にカス 意味が分からない とにかく目が痒いし鼻がつらい 俺が花粉になにしたってんだよ
友達とスプラやった
 一緒にスプラをやったわけではなく、友達がスプラをやっているのを後ろで見てた 昼寝しようとしたらいきなり「Wiiリモコン返しにきました~!!」って突然家に来てスプラをやって帰っていった なんの前触れもなくWiiリモコン片手に家に来るの怖すぎる 友達がスプラをやっているのを見てるだけでも楽しかった 4月から新生活が始まり遠くに引っ越してしまうらしいので少し悲しい 無理をしない程度に頑張ってほしい
映画ハイキュー!!を観た
 なんというか、すさまじかった ゴミ捨て場の決戦は作中でも特に好きな試合だから映画館で観れてよかった 研磨が素早く動くだけで感動してしまう 研磨が楽しそうにバレーしててとてもよかった あの…研磨が… なんか、本当にいい映画で、「帰ったらいっぱい感想を書こう!!」とか思ってたけど思った以上に語彙力が無くてなにも書けないな… 僕は昔から研磨が一番好きです 烏野が点取ったときの谷地さんがかわいかった
ドラえもん のび太の地球交響楽を観た
 面白かったし、なによりとても素敵な映画だった 音楽が中心の映画で、映画館だから音楽とかがよく聴こえるし、映像も素敵だった 劇中歌のタイトルが『地球交響楽』なのめっちゃエモかったし曲の中に『夢をかなえてドラえもん』の一部が引用されてたのめっちゃよかった ミッカかわいかった 来年の映画も楽しみ
MOTHERをクリアした
 3年くらい前に買ってずっと放置していたけど、ついに手を出した もちろんMOTHERというゲームは知っていたがどんな物語なのかとかは知らなくて、技の名前とかキャラクターの名前、フィールド上の曲とかスマブラで身に着けた知識しかなかった 実際にやってみるとかなり難しくて最初の街にいるゾンビにボコボコにされてかなり動揺したしマップが広すぎたり敵が強かったり謎解き(?)が難しくてかなり手こずった かなり理不尽なこともあって何度もくじけかけたけど、ゲームクリアの画面を見たいという一心でなんとか最後までプレイすることができた MOTHER、本当にいいゲームだったな… みんなもぜひやってみてください
最後に
 「3月からバイトするかもw」とか言ってたけど全然バイトしてません
 けど4月から本当にバイトをする(予定)なのでとても忙しくなります
 あと3月動画6本しか出してないらしい
 3月MOTHERしかしてないじゃん
 来月はもっと頑張ります
 たぶんね
 終わり
0 notes
aoi9625 · 4 months
Text
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
初日に観に行ってきました。
初日の昼ちょっと前に学校ユニのドリンクホルダーが完売していたの、意味がわからないよ!
初日ぞ?昼ぞ?
感想を吐き出すところが無かったので久々にここにきましたが、まずキャスティングがイメージと違っていたのでアニキューはまともに観ておりません!!
原作漫画だけを愛していますが、33.5巻がつくっていうから、その為だけに行きました。
アニキュー好きな方には申し訳ないけど、私にとっては苦行なのよ。特典だけもらって帰るかとも思いましたが(途中で離席するよりはマシだろうと思って)映画館の椅子って座り心地がね、昔と違って快適さが増しててね…
お金も払ったので、一応エンドロールが流れて規制退場の順番が来るまで着席してました。
ネタバレも何も原作は完結済なので、話的というより演出のネタバレにはなるのかしら?
久々すぎて配慮の仕方がわかりませんが、
再度言うと、もともとキャスティングがことごとく自分のイメージと合わなかったので、アニメは観てない人間の感想です!!
アニキュー大好きな人はそっ閉じして!!
ブラウザバックして!!
世の中には自分の感情を肯定する意見ばかりではないのよ!!
周囲が肯定だらけでどこにも、誰にも言えないことを私が吐き出すための場所なので、イヤな気持ちにならないよう、自分の森へお帰り…
●劇場版の良かった点
 まず、バレーの音ですね。
 日向の
 「お前もっと飛べるぞ」
 と言われて練習してた、あのドンって音は、
 こういう音だったのか!!
 とそこは、アニメじゃないと体験できない部分でした。
 旭さんのスパイクの音とか、受けようとする夜久さんの腕にあたる音とか。
 さすがにエアーサロンパスのにおいはしませんが、スパイクの音や、
 烏野応援団の太鼓、あかねちゃんの終始、拡声器を使った応援の音頭取りといったところは、
 大変良かったです。臨場感あって。
 映画館で観てるので、音がいいのは当たり前なんですが、紙の中では分からない、想像はできるけど正解が分からないものに答えをもらえた気持ちでした。
 次に、冒頭。
 冒頭の部分でめっちゃ泣きそうになりました。
 導入部として、素晴らしかった。
 原作読んでると、懐かしさやここからのこの決戦なのよね!!と感極まってしまう作りでしたが、初見の方も、
 「こう言う事があったんだねー」
 と分かりやすくていいのでは?と思いました。
 後、私、黒尾のcv.が中村悠一と発表された時、密かに期待してたんです。
 「やっとイメージに近い声が!」
 とね。顔と声の適合性大事。
 しかし、アニメを観たら、
 「お前もっとできんだろうが!」
 となってしまって、モヤモヤが…
 仙台での黒尾"こんな感じかなー"感があって中途半端に思えた(多分黒尾への思い入れが強すぎたせいもあると思う)のもあった。
 劇場版まで演じても
 「もっとやれるのでは?!」
 と思いましたが、
 研磨が「楽しい」って言った後に、
 それを聞いた黒尾が笑うところ!!
 あそこは良かった!!!
 あの黒尾が見れて、聞けて良かったです。
 それから、飛雄ちゃんの頭の形がやたら良かった。あんな綺麗な後頭部ある???
 と思うぐらい、美しい後頭部でした。
 
●劇場版の謎
 いやこれさ、ハイキューって主人公日向だと思ってたんですが、
 主役、研磨じゃね??
 ってなりましたよね…
 研磨視点がメインだった。
 少年研磨の声も梶裕貴だった。
 「面白いままでいてね」
 が全然怖くなくて残念だった。
 顔はいいのに…
●劇場版の残念だったところ
 90分弱にあの試合おさまるのかしら?
 と思ってたけど、ンマー!ダイジェスト感!
 これは、TVスペシャルかなにか?
 だいぶカットされていました。
 スピーディーに進みすぎて田中の
 「もう5セットぐらい…」
 と言われても物足りなさを感じましたが、まぁちゃんとやると前後編でも時間足りなさそうだから仕方ないのかも。
 研磨以外のセリフも少なくて、とりあえず全員ちょっとは喋らせたぜで終わった印象。
 鴎台編もアニメ化する予定なのかもしれませんが…音駒の方が烏野よりも、セリフ多めだった気がする。
 
 中の人たちについては、そもそも原作読んでた時に抱いたイメージとあってなかったり、顔とあってなかったりでいい風に言えないので割愛。
 絵と音は大変良かったです。
 33.5巻はとても良かったです!!
 私は33.5巻に1500円(公開3日前にムビチケ買った)を払ったんだと思ってます!!
 描き下ろしイラストも質問コーナーもよかった。
 WJ買って、番外編読んでましたが、本として手元に残せるのが嬉しい。
Tumblr media
0 notes
8ca1ca · 8 months
Text
 
 タンブラー、今更ながら登録してないと途中でメッセみたいなのが出るってことに気がついたのでメモを別のに変えようかな~と思ってるんですがなんか良いのが見つけられない……。のんびりさがします……。  よく体調を崩す人間なのですが、先月後半めちゃくちゃ薬のお世話になった結果死ぬほど胃がやられてしまったらしく、この数日胃痛と背中痛が本当に酷くて……。この数時間(マジでこの数時間)で何となくよくなったような気がするようなしないような……お医者さん行…………行くか………………;;でも朝より大分いいしいかなくていいか? だめか……。  小説書いてても痛みでぐえ~;;となって結局ほとんど進まない感じだったのほんとつらい……。  痛みに耐え忍びながら出来ることと行ったら読書くらいだったのでハイキューの続き読んでました。稲荷崎戦の途中までなんですけど北さんかっこよ!!! みんなかっこいい……。角名くんもかっこいいな……好きだな……。北さんは農家になることだけ知ってます……。  あとプロ……カのガチャうお~と引いてた……。司とピックアップに設定してた冬弥と杏ちゃんがきてくれたので嬉しい~;;びびばすすきです……。杏ちゃんかわいいかわいいね……。石はもう10個しかないです。  あと玲王くんの本は私がちゃんとすれば今月か来月には作れると思います。表紙がすごくすごくすごく素敵なので見合う中身になるよう頑張ります……まず胃を治します…………。  追記よりお返事です!  Waveboxに絵文字だけ送ってくださった方もありがとうございました……! いつも励みになっています。
初めまして。レインコードの夢を~の方  はじめまして! レインコードのお話を読んでくださってありがとうございます~! 一気に読んでいただけて本当に嬉しいです。
 セスくんきっと生きてるよね出てくるよねきっとまだ出番あるよね……!?! って信じていたんですが全然出てこないまま終わってしまったので私の希望を全部小説に詰め込んでしまいました……。だいぶ独り善がりだったと思うので、「こんな形で幸せを手にしていたら」と思っていただけてとても嬉しいです……。  後日談が読みたいと仰っていただけて、一回書きかけて上手くいかなかったのをポイ……っとしかけていたんですがもう一回頑張るか……の気持ちになりました……。もうあとは毒にも薬にもならない日常の一コマとかばかりになるかもしれないんですが、そんなんでよかったらまたちょこちょこ書いて更新したいなと思います……。  一覧にある小説は原作沿いで書いていたんですが、デスヒコくん、フブキちゃんのDLCで「皆が到着してからユーマくんが来るまで数日程度と思っていたけどこれは1ヶ月以上あるな……?」と気がついて、その齟齬の調整のために下げたものですね……。書き直すとしたら来月最後のDLCを見てからになるかと思うんですが、私自身同時進行ができない人間なので、その時に何か他の小説に集中していたらそのまま書かなくなる可能性がめちゃくちゃ高いです。なので絶対書き直して再公開する、というお約束はできないのですが、もしもまた再掲、連載再開することがありましたら、その時は読んでやっていただけたら嬉しいです!
 体調まで気遣ってくださりありがとうございます!
 温かい感想を送って下さってどうもありがとうございました……!
0 notes
haru-yonige · 9 months
Text
ハイキューフェスタのチケ取れてたことに数週間遅れで気づいたチェキピ=チョキピ
チケ1次落ちて多分無理だろうなーって思いながら2次応募して当落の確認すら忘れてたドアホ 今日物販のお知らせメールが届いててファッ!?ってなった チケ取れてた 引き落としにしててよかった 正直日程も忘れてたから今週末は予定入ってるし無理だぞ!?と一瞬青ざめたけど来週でよかったです
ハイキューフェスタ、公式サイトで推奨してる礼装がオレンジ色の服らしいんだけどわたしオレンジ死ぬほど似合わないんだよね この前友達の家で母校のハイキューカラーのオレンジ部屋着Tシャツ借りたら死ぬほど似合わんくて指差されて爆笑された どうしよう オレンジ似合わなさすぎて普通に不審者になる予感しかしない 今から怖い
何はともあれ日野聡を生で拝めることにヒャッホイ わたしあんまり声優さん自体に興味ないんだけどさ 後祭りでもキャラの声の人だ〜すげ〜くらいの小学生並みの感想しかなかったんだけど いかんせん神威くんのことはすっごく好きだから神威くんの声の人みれるの楽しみすぎる(最悪な楽しみ方) 大地さんのことももちろん大好きですけどやっぱむいくんに関しては戦闘シーンを見てかわいい〜!って勝手に口から漏れるキモムーブが出てしまう数少ないキャラなので 沖田が戦ってるとこ見ても別にかわいい〜とはならないし 好きなキャラと好きなキャラとで脳死でカップリング組ませるタイプのオタクだったら今頃兄神推してたなっていつも思う 暗殺篇のおきかむ戦の神威みてかわいい〜!って言っちゃうタイプのゴミオタクだから
前他ジャンルのフォロワーに神威が一番好きだよ〜って言ったら「沖神の人間のくせに沖田が一番じゃないんだね」って純粋に驚かれたのオモロかった
ハイキュー好きって言うと高確率で意外ーって言われるの心外なんだけどこう見えて友情・努力・勝利のことが大好きだからな 鬼滅が嫌いなだけで 一時期朝起きて朝ごはん食べる十分の間にスマホでハイキューの好きなシーン見て感動で涙を流す生活してた わたしはそういう人間です 世の中の全上司が烏野2、3年生になってくれたらいいのにって思いながら見てる
つーかバラガキ篇の上映館情報を早急にくれ わたし今からうずうずしてるんだが
生きててしみじみ思ったんだけど、わたし自分の好きなコンテンツについて他人と一緒に盛り上がる習慣がマジでないんだなって思った ポケスリもハマってるけど友達とはフレンドにならずにツイッターのフレぼ検索で誰でもOKな知らない人を鍵垢から無言で申請してる 人と何かを共有するときはほぼほぼ相手とは被ってないものくらいしかないかも ガッツリハマっているものの話は基本ツイッターで一人で一生垂れ流してるだけで本当に他人相手に面と向かってはしないな 好きなものについて思想が違ったら嫌だという思いがジャンル問わず無意識下で慢性化してるのかもしれない いうてポケスリに関してはポケモン全く詳しくないしポケモンに関して何の思想もない人間だけど 映画の話も音楽の話も本当に他人としない コンテンツは一人で消費するものだという意識が強すぎるのかな 自分の社交性のなさに気づくたびに新鮮な驚きがある
前好きな人のツイートで「前ハチャメチャにおきかぐに狂ってた時期に「縄文時代にもおきかぐはいたんだよね!」って言ったら間をおいて『……うん。そうだね。」って返されたの忘れられない』って言ってたの覚えてるけど普通に縄文時代にもおきかぐいたなって素面で思うもんね おきかぐはイデアの時代の片割れの邂逅だと信じているので そういう話しても多分誰もわかんないじゃない 神威の好きなところコンビニ強盗じゃなくて銀行強盗舐めてんの?ってくらいの真っ赤でド派手なアメ車で銀行強盗しそうなとこなんだけど、神楽が肉食いたいって騒いだら生きた牛一頭買って帰りそうなとこなんだけど多分これも誰にもわかってもらえない おきかぐイデア論の話聞かせてくれる人がいたら普通に金払う
大学時代、入学当初のオタクが嫌いじゃなかった頃は卒論イデア論にする〜って同ジャンルオタクとキャッキャしてたのに、女オタクという生き物に対する嫌悪感を募らせまくった結果自他境界の曖昧な人間の群れたちを他者論でバチボコに disりまくったの、わたしという人間の軌跡そのものすぎて面白い
亡きねこぢるが新婚旅行でインド行った時一週間大麻吸いまくって「あんな世界を一生知らずに死んでいくなんてなんだかバカバカしーほど不幸だ」って残してるんだけど、「バカバカしいほど不幸」って台詞神威くんめちゃくちゃ言いそう わかる
ホストの沖田とかホストのむいとか書きたいとは思いつつ日頃ホス狂風嬢のツイートめっちゃ流れてくるからそんな非人道的すぎる話書けない…となりがち むいくん龍のタトゥー入れててほしい 歌舞伎町のヤクザマンションで兄貴と暮らす神楽ちゃん「外は警察、中は本職が24時間体制で見張ってるから流れ弾にだけ気をつければそこらのタワマンより安全アル」とこともなげに発言して沖田をビビらせてほしい でも普段女を玩具としてしか扱ってない沖田がヤバめな女にヤバストーカーされて本気で疲弊してるところは結構見てみたい気持ちがある
0 notes
r819h · 2 years
Photo
Tumblr media
木兎さん&あかーしのBIGアクリルスタンドやっとこ開封した🏐 💥 * * #ハイキュー #ハイキューの日 #ハイキュー‼︎ #一番くじハイキュー #haikyuu #梟谷学園高校 #梟谷学園高校排球部 #木兎光太郎 #bokutokotaro #赤葦京治 #akaashikeiji #オビツろいど #obitsuroid #goodsmilecompany #nendoroidphotography #ハイキュー好きな人と繋がりたい #バレーボール #photo_jpn https://www.instagram.com/p/CiFVAluhNmo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
snailonstage · 1 year
Text
タンブリング 210623
2021.06.23.wed 18時公演 @赤坂ACTシアター
○きっかけ:ドラマシリーズから
舞台タンブリングfinalに行かず後悔してから数年、まさかまた帰ってくるとは…… しかし残念ながら、2020年コロナ禍で一度中止を余儀なくされ、翌年に再始動。 再始動してくれて本当に本当にありがと〜〜〜!!!
見に行った回がもう東京公演終盤だったんですけど、綱くんがその日の昼公演体調不良で中止になっていたと現場で知り……夜公演は代役での対応だったんですけど、その代役の子が初舞台でめちゃくちゃ頑張ってて……舞台の内容とリンクしていてボロクソに泣いて帰りました……
▼ついった〜抽出
つなぴ、、、🥺🥺
あっ?????ていうか今日昼公演中止になってたのか…………ウワー
なんか叫び声聞こえる、、円陣、?!?
オェァ……………………しんど………………………
ながつ〜〜〜〜〜ながつ顔が良い……………………役も良すぎ………………………………
タンブさ〜〜〜〜〜ダンス部員スカウトしたり母親がお店やってたり兄弟多くてお金なくて苦労してる子がいたりちょいちょいドラマ版思い出してなつい………………………………………
元木聖也お兄さんありがとう
えぐいくらい泣いた
タンブ残り2公演…………ストーリーが現状と重なりすぎててキャストも泣いてるし客席も泣いてるし…………綱ぴ、、、マジでしんどい…………
ドラマの主題歌流された時が一番ピークでした やめろやめろやめろハニエルは効く〜〜〜
Honey L Days / まなざし youtu.be/n1ClLI0fagw @YouTubeより
タンブ、元木聖也お兄さんと蒼木陣くんが同じ高校で特に動けるって設定の役だったんだけど聖也お兄さんのロンダートめっちゃ足揃っててめちゃくちゃ綺麗だった
この梶原颯くんって子が筋肉すごくてすごかったんだけどハイキュー舞台で俳優デビューしてんだね
双子…………………………………………………………………………
拗らせる双子と全然引っかからない双子に分かれる
(※翌日の公式ツイートを見て)ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜大楽〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜;;;;;;;;;;;;航南も悠徳もがんばれ……;;;;;;;
ドラマ版見てた方ならわかりますよね!😊っていう舞台垢のツイート、、、はぁ〜〜??なに〜〜〜???って思いながら脳死でRTしてた、、、、、、、、、、、、、、嗚呼、、、、、、、、、
▲ここまで
珍しくキャラに入れ込んだというか双子すごい刺さったお話でしたね……ながつまれお…舞台で見るの2回目くらいだったけど一番ぶっ刺さった回だったな……
0 notes
shishio-3 · 2 months
Text
0410
学校開始(爆発)
Tumblr media
過去の自分から贈り物が届きました♪(^ー^)ノいらねーまじでほんとあの捨てといて欲しいしこんなところ置かないで欲しい
Tumblr media
これ美味すぎです 皆様 1個でおなかいっぱいになるから1日かけて食べた
また すみません ありがとう と言っていることに気がついた すみませんを挟んでしまう なんでだろ…
もーあの2年のさ…先生が話長いし下手くそやし説教臭いっつーか 嫌味を挟んでくるタイプでもーいややん♪ 副担任とかいう小学校の制度あるんだけど 席もカスや 番号順とか言うやつホントつまらんから勘弁して欲しい
ダチ…なんか今日1人だっだからそっちいってたけど なんか 席…なんとなーくみんな近くてちょっとやな感じー(^_^;)これお昼そっちで行けそ?無理じゃない?っつーかんじ
男からのDM1日くらい放置してた ごめん いつかあたし返すだろと思って 全然返さなかったね
午後ずっとハイキューみてたけど鼻血出してる研磨で萌えてました
Tumblr media
なんて? このひと…なんか 普通に…音駒の練習中にも日向のこと考えてる 恋しちゃったんだ多分 気付いてないけど
この対リエーフのとき目見開き瞳ちっさいみたいなの多くて可愛い
Twitterのメディア欄って自分の絵並んでると可愛いな
Twitterって絵のうまさで反応されてるわけじゃないっぽい。(10年目) むずかしいなー でも自分の絵かわいいから大丈夫 やなは好きなことなら一生懸命やるから大丈夫! ありがとう黒尾鉄朗 ガキのその顔で黒尾鉄朗て 名前濃すぎるだろ
0 notes
reindeer02 · 2 years
Text
好きな漫画ランキング
重い腰を上げて書く!!!!
今まで読んだことのある漫画(とアニメ)を””全部””まとめあげたい
今後も読んだら追加していきたい。
部門として考えてるのは4部門
①バトル漫画 ②競技/スポーツ漫画 ③恋愛漫画 ④その他
順位付けは完全主観です
面白い順です。漫画の完結有無とかは多少影響するかも。  思い出補正もあります。 Tumblr使いこなせてないので見やすさは無視で…。 コメントはたくさん書きたいけど一言ずつ。
基本自分の記録用のため、読み途中(ほぼチラ見~)や挫折中のも載せます。 ↓備考詳細 既/全 ○○巻、 (既=連載途中、全=完結済) ア良、アのみ (ア○=アニメもおすすめ、アのみ=アニメのみ視聴) 途中 (途中=完結済、もしくは連載中だが途中までしか読んでいない)
①バトル漫画
ハンターハンター  (既37巻) 幻影旅団編が一番好き。完結したらトップだけど完結しなくてもトップ
ワンピース (既104巻) イーストブルーが至高。長さは物語の厚み
鬼滅の刃 (全23巻、ア良) 物語の展開から締め方と巻数が完璧。
キングダム (既66巻、途中) 圧倒的に面白い。キャラが濃すぎる…
D.Gray-man (既28巻、途中) 思い出補正アリ。初期のあの雰囲気と世界観はぶち抜けてる。
ドラゴンボール (全34巻) バトルがカッコよすぎる。
BLEACH (全74巻) スタイリッシュ漫画として唯一無二
トリコ (全43巻) 漫画の画力が凄い インフレしすぎて楽しい
NARUTO (全72巻、途中) 世界大戦の途中まで読んだ。今読み返してます。少年編が神
ジョジョの奇妙な冒険 (既131巻、途中) ネタにされがちだけど面白い。もう一回読みたい
幽☆遊☆白書 (全19巻) 時代を感じるものの、富樫の天才っぷりがすごい
鋼の錬金術師 (全27巻) 完結漫画としてのクオリティは素晴らしい
家庭教師ヒットマンREBORN! (全42巻) 思い出補正アリ。ツナの覚醒がカッコ良すぎる。
呪術廻戦 (既20巻、途中) 期待を込めて。最強キャラは嫌いじゃない
GANTZ (全37巻) 設定が抜群。微エロ微グロ
進撃の巨人 (全34巻) 完結まで書ききったことは素晴らしい リヴァイ好き
チェンソーマン (既12巻、ア良) 叩かれてるけどアニメのが好き。勢いとノリでみる作品
僕のヒーローアカデミア (既36巻、アのみ、途中) どうか、ジャンプを救ってくれ。
フェアリーテイル (全64巻、途中) 小中学校くらいに読んでた漫画。真島の絵はほんと綺麗。読みたい
刃牙 (シリーズ毎合計100巻以上、途中) 最強に喧嘩がつえーやつが沢山出てくる。
約束のネバーランド (全20巻) 設定がとても良い、キャラはあんまり。  
るろうに剣心 (全22巻) 飛天御剣流奥義 天翔龍閃!!
寄生獣 (全10巻) とても深みのある漫画
金色のガッシュ!! (全33巻、アのみ) ほぼギャグ漫画、ちっちちっちーおっ○い
王様ランキング (既14巻、アのみ、途中) バトルに入れるか迷ったけど。アニメちょっと観ただけで泣ける
ワンパンマン (既27巻、ア良、アのみ、途中) 漫画も読んでおきたい。
東京喰種 トーキョーグール / :Re (全30巻) 途中まではかなり面白かった 有馬貴将がいなくなってからはうーん…。
ソードアート・オンライン (アニメのみ) 最初の中2心を鷲掴みにされる感じが良い
七つの大罪    (全41巻) 絵が凄く上手い。展開がベタベタすぎる。
テガミバチ (全20巻、途中) 世界観が大好き。思い出補正アリ
RAVE (全35巻、途中?だっけ…) フェアリーテイルの前身、ファンタジーを描きたい思いが伝わる
テイルズ・オブ・ジ・アビス (アニメのみ) アニメ枠で参加させてください…。 ゲームランキングは作んないんで…
HELLSING (全10巻) ダークな世界観が引き込まれる
バジリスク (全5巻) バトル漫画として非常に綺麗
犬夜叉 (全56巻、アのみ) 漫画で読みたい
魔法少女まどか☆マギカ (アニメのみ) 絶妙な鬱展開 担がれるほど面白くはない。
Fate/stay night (アニメのみ) シリーズ全部は見てないけど、当初は作画が好きだった
ベルセルク (既41巻、途中) 重厚なダークファンタジーとして無二。今後どうなる…?
終末のワルキューレ (既16巻、途中) 神vs人間 設定がただ面白い。
BTOOOM!! (全26巻、途中) 中学で読んでた。完結したらしいので読みたい
うえきの法則   (全16巻、アのみ) 能力者バトルとして面白かった記憶。あんま覚えてない…
モンスターハンター オラージュ (全4巻) 真島作品。普通におもしろい。
新世紀エヴァンゲリオン (アニメのみ) 実はちゃんと観たこと無い。 通してみたい
PSYCHO-PASS (アニメのみ) 多分ちゃんと観てたら面白い
いぬやしき (全10巻、途中) いつの間にか完結してた
べるぜバブ (全28巻、アのみ) 観たけど記憶残ってない。ギャグもB級 以下、同列(読み途中 or 読みたいやつ)
ぬらりひょんの孫 (全25巻、途中 )
ドリフターズ (既6巻、途中 )
ダイの大冒険 (全37巻、途中)
うしおととら (全34巻、途中)
からくりサーカス (全43巻、途中)
血界戦線 (全10巻、途中)
惑星のさみだれ (全10巻、途中)
レイン (全8巻、途中)
暗殺教室 (全21巻、途中)
ソウルイーター (全25巻、途中)
テラフォーマーズ (既22巻、途中)
シャーマンキング (全32巻、途中)
ARMS    (全22巻、途中)
② 競技/スポーツ漫画
ヒカルの碁 (全23巻、ア良) 全漫画の中で、一番好き。 この漫画より面白い漫画は存在しません。
H2 (全32巻) あだち充という人間の描く青春漫画が大好き
SLAM DUNK (全31巻) スポーツ漫画の金字塔。ハイタッチがカッコ良すぎる
ピンポン (全5巻、アニメも映画も良) 癖がくせになる漫画。 あつがなついぜ…
アイシールド21 (全37巻、途中) そういえば読み途中だった…。光速のランニングバック!
咲-Saki- 阿知賀編/シノハユ (既23巻、途中) 完結して…くれ…。頼む
モンキーターン (全 30巻) 恋愛漫画の側面からも好きだけど、競艇という競技を良く描いてる
3月のライオン (既16巻、途中) 好きなので続き書いてくださいお願いします。
テニスの王子様 (全42巻、途中) 初期の越前あたりは好きだった記憶。読みたい。
クロスゲーム (全17巻) あだち充作品が好きなら観るべき一つ。
MIX (既19巻、途中) 未だの現役作品。結構好きだから続けてほしい
弱虫ペダル (既81巻、途中) 気づいたら81巻いってるのはバケモンなんよ…
黒子のバスケ (全30巻、途中) 読み途中。
ハイキュー (全45巻、途中) 漫画で読みたい。
はじめの一歩 (既135巻、途中) もはや興味ないです。。完結したら読み返す…のだろうか?
ハチワンダイバー (全35巻、途中) 序盤しか読んでない
③恋愛漫画
恋愛漫画全般というよりは少年誌の恋愛漫画が好きなのでそっち寄り
いちご100% (全19巻) 原点にして頂点。エロ漫画じゃなくて青春学園漫画なので誹謗中傷は許しません。西野派です。
タッチ (全26巻) 正直1位にするか迷う。 漫画という作品としての技法、空気感に関しては一番好き。 青春の夏が内包された漫画。
僕らはみんな河合荘 (全11巻) 律ちゃんタイプです。好きです。万人にオススメしたい純愛漫画
五等分の花嫁 (全14巻) 話もキャラも好きだけど、終わり方がね…。ニ乃派です。
アオのハコ (13巻、未完) ドロドロ要素が全くゼロの純愛青春系 例えるなら三ツ矢サイダー、カルピス、シーブリーズ、青い空 未完なのでこの位置にしたけど、今後の展開次第で上げたい。 千夏先輩可愛い。
ニセコイ (全25巻) 小野寺派だったのだけど、結構泣かされた記憶。  
I"s (全15巻) ドラマの方もめっちゃ良い。
めぞん一刻 (全10巻) 日常系、古い漫画だけど温かい
君のいる町 (全27巻) 恋愛漫画でこのボリューム感があるのは中々少ない
四月は君の嘘 (全11巻) テンポが良い、そして気持ちよく泣ける
かぐや様は告らせたい (全28巻、アのみ、途中) ギャグでみたら相当上位にくるくらい面白い
電影少女 (全15巻) ふざけたようでふざけてない漫画
ドメスティックな彼女 (全28巻、途中) 面白いんだけど、エロに振りすぎなのと主人公の倫理観がマジ終わってる
To LOVEる -とらぶる- (全18巻) 可愛い子を描かせたら右に出るものはない。 恋愛漫画として読めるはず… モモ推しです。
涼風 (全18巻) ツンデレ
恋と嘘 (全12巻、途中) 完結してたので今後読みます
あねどきっ、てとくち���初恋限定。、りりむキッス (全2~5巻) 河下作品全般。このへんは読んでおくと良し。
orange (全5巻) 設定が悲しい。少女漫画みが強い
一週間フレンズ。 (全7巻、アのみ) アニメ観てた
聲の形 (全7巻) 話としては重い。展開もなんだかクドい。
ハチミツとクローバー (全10巻、途中) 途中でした。面白かったかなぁ…?
風夏 (全20巻、途中) 終わってたのね。 あんまりおもしろくない
君に届け (全30巻、途中)
僕等がいた (全16巻、途中) 絵が見てられませんでした。
④その他
メイドインアビス (既11巻、ア良) 初見の衝撃は一番あるかもしれない 憧れは止められねぇんだ。 漫画全体でもTOP5には入るかなぁ
宇宙兄弟 (既41巻、ア良) 名言ばかり 下手な自己啓発本を読むならこれを読め
ぼっちざろっく (アニメのみ) 短編のアニメで言ったら一番だと思う
デスノート (全13巻) 映画の出来もいいのでそっち観てたら良い気もする
東京リベンジャーズ (既30巻、アのみ、途中) ちょっとクサいけど構成が良いので観ちゃう    
ウマ娘 プリティーダービー (アニメのみ) 漫画の方はまだ読んでないので別枠予定。2期は最高
BECK (全34巻) 漫画で音楽を表現する事ができるってすごい
リコリス・リコイル (アニメのみ) 作画が良い、とにかくキャラが可愛い。
アカギ (全36巻) 鷲巣が長すぎなのでそこまでが丁度いい
SPY×FAMILY (既10巻、途中) 面白いしキャラも良い。
ガンニバル (漫画、完結) 展開が面白かった 描写はグロい
焼きたて!!ジャぱん (全26巻、アのみ、途中) ギャグセン高くて好き
ソラニン (全2巻) 雰囲気がいいよねぇ。アジカン補正あり。
BEASTARS (全22巻、アのみ) 漫画も読みたいな
けいおん! (全6巻、アのみ) アニメ曲は好きなの多い。キャラ可愛い
銀魂 (全77巻、アのみ、途中) むかーしアニメを良く観てた。アニソンは好きなの多い
STEINS;GATE (アニメのみ) タイムリープものは面白くなるんよ
プルーの犬日記 (全3巻) 小学生の自分はこの漫画で笑い転げてた
遊戯王 (全38巻) 素晴らしい漫画なんだけど、ちょっと長いかな…
GTO (全25巻、ドラマのみ) ドラマはすごい好き。反町イケメンすぎ
銀の匙 Silver Spoon (全15巻、多分途中) 日常系
らんま1/2 (全38巻、途中) 普通におもしろいんだけどイッキ見で38巻は読めない。
Dr.STONE (全26巻、アのみ、途中) 序盤のワクワク感はすき
ダンガンロンパ (アニメのみ) 元々ゲーム原作かな。昔流行ってた
レベルE (全3巻) 天才富樫が遊びで書いた感じの漫画
AKIRA (全6巻、映画のみ) 漫画もいつか読みたい
干物妹!うまるちゃん (アニメのみ) ゆる系
バクマン。 (全20巻、たしか途中。) 20巻は多いなぁって感じ
風の谷のナウシカ (全7巻) 作画と設定、世界観は傑作だけど、文字が多すぎる
食戟のソーマ (全36巻、アのみ、途中) 面白くはないよね
闇金ウシジマくん (全46巻。途中) 長すぎ。こんなに長く読むべき漫画ではない
アイアムアヒーロー (全22巻) 序盤はかなり引き込まれるが、終わり方は賛否ある。
ばくおん!! (既16巻) 面白くもなくもない。
随時更新中。
1 note · View note
jushosaku · 2 years
Text
#泉鏡花賞 に関するニュース 全5件
芥川賞・直木賞が「格上という感覚取り払って」 泉鏡花文学賞50年:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
野間文芸賞に松浦理英子さん(松山出身) 「ヒカリ文集」 - 愛媛新聞
男は自ら命を縮め、女は愛した人を失い続ける石見銀山の光と影 作家・千早茜が描いた「生への問い」(レビュー)(Book Bang) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
コミックス連載開始10周年記念!「文豪ストレイドッグス 10周年記念オンラインくじ」がくじ引き堂に登場! コミックスのイラストを使用した景品が盛りだくさん!! - PR TIMES
岡本信彦さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「暗殺教室」赤羽業、2位「ハイキュー!!」西谷夕、1位「ヒロアカ」爆豪勝己 <22年版>(アニメ!アニメ!) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
泉鏡花賞:受賞作ドットジェイピー
0 notes
l0vefollwers · 2 years
Text
史上最強で最高の一日!
ついにその日はやって来た!3月11日!祝・ハイキュー!!リミックス版、発売!いやー、めちゃくちゃ楽しみだった!し、「楽しみ!」って声もたくさんいただいてて、きっとみんなの中で期待が高かった1日だったんじゃないかな。その期待に応えられたかなぁ。みんなにとって、素敵な思い出になっていれば大成功!俺にとってはきっとこれから忘れることができないくらい、すごく楽しい一日になりました。改めて企画に協力してくれたみなさん、ありがとう!ここからは学校ごとに分けてメッセージを書いていきます!
まずは烏野高校!
Tumblr media
影山飛雄役、石川界人くん!界人くんは勝手に俺と村瀬くんが「強制参加だー!」って大騒ぎして巻き込みました(笑)にも関わらず、参加意思の確認をした時にノリノリで「良いですよ!」って承諾してくれてありがとう。俺は影山の「バカ」がつくほど正直で、バレーに一途なところが好きです。
西谷夕役、岡本信彦くん!岡本くんは繋がってすぐ声を掛けさせてもらったんだけど、「お揃いとか憧れだったからぜひー!」って二つ返事で受け入れてくれてありがとう!ヒロアカも絶対やろうね!俺はノヤっさんの小さいくせに大きな背中と、どこまでも上を見ていて明るい人格が大好きです!結婚して!(笑)
山口忠役、斉藤壮馬くん!お休み中だったのに参加してくれてありがとう。そのあとの嬉しい言葉の数々、ずっと忘れません!この企画をやろう!って決めたときに絶対壮馬くんとはお揃いにしたいって思ってたんだよ。俺は山口の悔しさから学んでどんどん成長していく人間らしいところが好きです。
月島蛍役、内山昂輝くん!うっちーはね、作品への思いや俺への思いをたくさん書いてくれて嬉しかったです!この企画をすごーーく楽しみにしてくれてたのも伝わってたよ!また何かやるときは絶対声かけるからね!俺はツッキーの負けず嫌いなところ(クロに煽られて燃えちゃうところ)が好きです!
武田一鉄役、神谷浩史さん!多分今回の参加者の中で1番みんなをビックリさせたんじゃないでしょうか。神谷さんにお声掛けしたら、とっても暖かいお返事をいただけて、めちゃくちゃガッツポーズしたのを覚えてます(笑)俺はタケちゃんの紡ぐ言葉の数々が好きです。語彙力ないから尊敬でしかない!
お次は条善寺高校!
Tumblr media
照島遊児役、江口拓也くん!江口くんはこの企画以前から、王様ランキングのヘッダーを合わせてくれていたんだけど、ハイキュー!!も声掛けてみたら素晴らしいほどの二つ返事!何事も楽しむ姿勢が照島に似てるよね。俺は照島の「どんなに楽しくない瞬間が来たとしても、楽しんでみせます!」っていう、楽しいことに貪欲な姿勢とあの明るいキャラクターが大好きです!
お次は稲荷崎高校!
Tumblr media
角名倫太郎役、島﨑信長くん!これは他の何人かも同じだけど、アイコンも角名くん仕様にしてくれて作品への愛情がひしひしと伝わってきました!角名くんと同じポーズする信長くん、可愛い(笑)俺は角名くんの顔が意外と好きです(笑)あと声もピッタリだと思う!
宮侑役、宮野真守さん!宮野さんもアイコンをハイキュー!!仕様にしてくださってました!素敵な笑顔ですよね。マモスマイル!宮野さんからも別企画のお声掛けをいただいているので、そっちに今からワクワクドキドキしております!(笑)俺は宮くんの自信に満ち溢れているところが好きです。それ相応の努力をしているからこそキラキラしてるなって思います!
お次は鴎台高校!
Tumblr media
星海光来役、花江夏樹くん!花江くんとはドングリーズの方でもお世話になっていたんですけども、ハイキュー!!ならびに、これから控えているもうひとつの企画の方にもご快諾いただいております!本当にありがとう!位置情報の名言もいい味出してる(笑)俺は星海の横断幕そのものを表している姿が好きです。慢心せず常に最善を考えて尽くすところがすごい!
最後はハイキュー!!サポーターの皆様!
Tumblr media
まずは女の子組から!
ツッキーらぶなあかりちゃん。声をかけた時に分かりやすく簡潔に画像にまとめてくれて有難かったです。あかりちゃんに楽しんでもらえてすっごく嬉しかったし、いつか鬼滅もやろうぜー!(俺はもうほぼほぼ出てこない身だけど(笑))
同じくツッキーらぶな綾音ちゃん。綾音ちゃんははじめからツッキーらぶ!が滲み出てたから、絶対誘おう!って心に決めてました(笑)話す度にツッキーのことを嬉しそうに語ってくれる姿、とっても嬉しかったなぁ。ヒロアカもやろうねー!
及川さんらぶな碧ちゃん。碧ちゃんは良い意味で意外でした。どっちかと言うと岩ちゃん派かと思ってたから!(笑)でもね、及川さんのことすっごく楽しそうに話してくれたじゃん。その姿がまーー可愛くて!及川さんも泣いて喜んでると思います(笑)七つの大罪、楽しみだねー!
北さんらぶなすみぺ。すみぺの北さん愛は底を知らないね!聞けば聞くほど北さんへの愛が溢れてるし、ヘッダー作るための質問したあとも、ハイキュー!!への愛をたーーくさん語ってくれて、こんなに愛してくれているんだって嬉しくなりました。北さんのお米いつか食べようね!(笑)
スガさんらぶな真礼ちゃん。真礼ちゃんは最近全部見たよー!って元々教えてくれてて、質問した時にもとっても可愛い画像を作ってくれたよね。あの画像、密かに保存してます(笑)語り口からもハイキュー!!愛がめいっぱい伝わってきて、話す度にキラキラしてる真礼ちゃんが眩しかったです。
Tumblr media
ほんとの最後は日本を代表する俳優陣!
ノヤっさんらぶなおりょう。おりょうはヒロアカの印象が強かったから、ハイキュー!!も好きなんだぜ!って教えてくれたときは、びっくりと嬉しいが半々くらいであったなぁ。ノヤっさん惚れちゃうのわかる!ヒロアカの方でもよろしくね!
同じくノヤっさんらぶな賢人。話せば話すほどハイキュー!!愛がものすごい賢人。特にノヤっさんの話してるときが1番盛り上がったし、キラキラしてたよ(笑)これからもノヤっさんに憧れる素直な賢人で居てね。俺の背中は頼んだ!
おまけ。:音駒高校。
Tumblr media
はい、自分のスクショはうっかり撮り忘れました(笑)重ねてにはなりますが、今回のこの企画に参加してくださった方々、本当にありがとうございます!予想以上に多くの方に参加してもらえて、本当に嬉しかったし頑張った甲斐があった!また何かやる時はツイートでお知らせするので、よろしくお願いしまーす!あと、良ければ固定ツイのアンケートもよろしくね!(笑)みなさまのハイキュー!!愛、しかと受け止めました。これからもたくさん愛してください。
3 notes · View notes
xsiaco · 5 years
Photo
Tumblr media
ありがとう @renji14 😍😘😘😘 #カードキャプターさくら #一番くじ #ハイキュー!! #supergroupies #mobilephonecase #CardcaptorSakura #CardcaptorSakuraClearCardArc #Haikyuu #IchibanKuji #IchibanCoffret #Bandai #バンダイ #夢みる魔法の本型コスメパレット #DreamMagicBookPalette #カードキャプターさくらクリアカード編 #ラストワン賞★コフレポーチ #LastOneAward #CoffrerPouch #pouch #shopwithangelinyou #angelinyouwithIcibanKuji #angelinyouwithCardcaptorSakura #angelinyouwithCardcaptorSakuraClearCardArc #angelinyouwithカードキャプターさくら #angelinyouwith一番くじ (at Japan) https://www.instagram.com/p/BvpnXqKB6G0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1bmbunxwk7lah
0 notes