Tumgik
#西小倉バレエ
kanonyogaballetworks · 8 months
Text
Tumblr media
長谷愛里彩ちゃんがカナダのGoh Balletの一年間研修プログラムへ出発しました✈︎
愛里彩ちゃんと出会ったのは高校2年生の冬、当時は宝塚を目指す高校生として出会いました。
基礎や精神面に未熟な部分があり、留学を決めてからは私も久しぶりに心を鬼にして頑張りました(笑)
お互いをさらけだしながら、
本当にいろんな話をしましたね…w
留学はゴールではありません。
\ここからがスタート/
楽しくとは…
『辛くても自分らしく生きること』
バレエは悔しい探しの繰り返しです♪
楽しいこと、悔しいこと、全てを自分の糧として、
最短コースではなく、豊かな回り道も楽しみながら
色んな経験をして来てください✨
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
\新規体験募集中/
Studio Kanon
tel: 070-8485-8097
HP: https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
Instagram: kanon.yogaballetworks
公式LINE: studiokanon
満席となっている曜日もあります。
気になる方は公式LINE、DM、メールにて
お気軽にお問合せください☺︎
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
1 note · View note
toshiki-bojo · 2 years
Text
「高濱虚子について」4
「花鳥」令和4年4月号より転載
Tumblr media
「虚子追悼座談会」
 やがて虚子も死す。  昭和三十五年四月号の「俳句研究」に虚子追悼号として高濱年尾、星野立子、真下真砂子の「父虚子を語る」という追悼座談会がある。  虚子没後一年となる記念座談会であり兄妹で結構ざっくばらんなことを云っているので資料としてもおもしろい。
 座談会はかなり長く、ここでは一部省略している。また年尾の発言を中心に、娘たちの会話が収録されているのだが、今回は私(坊城俊樹)の勝手なる発言・主観をはさみたい。私自身も年尾や祖母の喜美子、母の中子などから生前の虚子のことを聞き知った部分もあるので、ご容赦いただきたい。  なお、本文の会話の相手を略すことがある。ただしニュアンスや当事者の会話の意味を変えることはしない。
 真砂子・鎌倉のあのお墓は紅童女と白童女とお父さんと三人のお墓なわけよね。  年尾・あなたは入れないよって云われた(笑)。
 俊樹・それは結果として事実であって、結局その前にある高浜の地所に新たに綺麗な墓所ができてそこに入った。かりんの木があって明るいからそちらの方がよかったかも。矢倉は暗くて岩盤が脆くもなってきてるから。
 年尾・例のおやじの「古帯」という文章が出発点になった「帯塚」のこと。  真砂子・あれは結局河野静雲さんのところへ行ったらしいわね。あのきたならしい帯。  立子・文(女中)さんが可哀想よ。「私が『だらしがない』と云えば、文さんもきれいにしているものを、お父さんがあんなになさるもんだからっ」て、母さんも泣いていたわ。かわいそうに。
 俊樹・ここのところよくわからないのだが、結局そのいつも使ってる虚子の普段用のきたない帯が塚に収まって、身内の女性陣はもっときれいなやつを入れたかったということなのか。女中さんもいつも帯などはきれいに畳んで仕舞っていた写真なども見たこともある。気持ちもわかるが枝葉末節にとらわれるんだな娘とは。まあ、ここあたりが男の意地ってもんで、ぴかぴかのよそ行きの帯なんか入れたってありがたくないと思うがなあ。
 立子・だからね私が変わっていると云われてるけれども、お父さんが引っぱり出して、私がひどく変わっているようになさるだけなのよ。  年尾・ところでいろいろな意味でおやじは自分のところに来る人たちの特徴を早く見抜いて、それを育てるということは普通の人の持っていないものを持っていたね。だから結局おやじが最も優れた博労だったということになるね。
 俊樹・まあこのあたりのからくりがわかると今回の会話の結末めいちゃうんだけれど。虚子とは現代の俳句の世界においての最大の功績はやはり、俳人というものを発見し育てるという才能が異常だった。虚子が巨大になった所以のひとつであるということ。つまり女流俳句の勃興なども手のひらの内というところか。
 年尾・おやじは変なことに笑うね。(笑い)  立子・テレビを見ていても、忘れもしないんだけれども、バレエを大変おもしろがっていて。  真砂子・ついていけないわね。
 俊樹・変なところで笑うのはなにも虚子だけじゃあない。案外普通を装うものなんだな、娘というものは。つまり娘とは、虚子が有名な俳人であっても父親という存在がもっとも大切な概念なのだろう。例えば、父が天智天皇でも、その娘は天皇はただのお父さんなのである。実際にそんなのが原因の政変がその後起きたではないか。
 立子・お父さんと死というものに対する考えを話し合ったことがあったのよ。私は「地球上から自分が消えちゃうということがこわい」って云ったら、お父さんは「お父さんから地球が消えると思う」というの、逆なの。(笑い)
 俊樹・この立子の回想は重要である。虚子という人物の本当の姿が見えてくる。なぜ虚子が虚子という名になったのかがここでわかる。���れは子規の命名によるのだが、俳号がその人を救うというのはこれである。清君では永遠に摑めなかった虚子の死生観・宇宙観というものがこの会話でとてもよくわかる。立子も年尾もこの瞬間にはそのことに気がついていないようだが、この虚子の死生観はもしかすると世界中の偉人たちに共通するものなのかもしれない。余談だが、わたしの場合はどうしても地獄に行くような気がしている。神道なので地獄は無いが、生前に恨みを持つ者たちに火あぶりにされるかと思う。ならばもっと悪い事をしてから死のうかとも思うのだが、それも出来ないのが小さくて哀しい。
 年尾・「お父さんは死んだらあそこの焼き場で焼いてもらおう。そしてその灰を飛行機で持っていって空からみんなばらまいてもらおう。父さんはそれが希望だな」って云ったことがあるよ。明治の終わりころ、まだ四十前だったね。一体おやじは無宗教だからね。
 俊樹・賛成。高僧がいばって南無阿弥陀仏なぞ言っているより花鳥諷詠南無阿弥陀なのだから、明易のスペースシャトルか何かに乗せて宇宙にばらまいたら虚子は喜ぶだろう。ところで虚子は「自分の死後には自分は微粒子みたいになって空間をフワフワと浮遊する気がする」とも言っている。もしかしたら現代の科学の死後の世界観に近い考えかもしれない。ある意味とても科学的な虚子の思想はだからこそ、現代でも抹香臭くはならずに、どこか宗教と科学、哲学や数学と結びついているような気がしている。〈去年今年貫く棒の如きもの〉とは科学的にも解明される日がやってくるのであろう。
 立子・そういえぱ、父さんの宗教は俳句だと云っていらしたわね。でもお父さんは阿弥陀様が大好きだと云ったことがある。時々何でもないときにぽっとおっしゃる。
 俊樹・失礼いたしました。阿弥陀様は特別としよう。でもぽっと云うに決まってる。お父さんがある時ああしてこうして、あそこのお寺の阿弥陀様やつ いでに行った祇園の女将も阿弥陀様だったよ、なんて親父が娘に云うわけないじゃないか。
「虚子とは」
 とまれ虚子は俳句で生まれ、俳句で死んだ。子規はいわばたくさんの子を取り上げた産婆さんだったが、その一人の子として、けっこう虚子も頑張ったと思う。しかしあたりまえなのだが、結局虚子はひとりで死んで、ひとりで旅に出た。  次の句は死ぬ少し前のものだが、虚子の死生観というものを一番摑んでいる句だと思う。
 虚子一人銀河と共に西へ行く 虚子
 昭和二十四年
1 note · View note
c3oyama · 3 years
Photo
Tumblr media
3/5 #スチュワーデスの日 誕生日/ #松山ケンイチ #山田まりや #熊川哲也 #安藤百福 # 榊原るみ #湯原昌幸 #周恩来 #笠井由香 #大山千恵 誕生日 1512年 ジェラール・メルカトル(地理学) 1869年 川上眉山(作家) 1898年 周恩来(政治家) 1901年 橋本登美三郎(政治家) 1908年 レックス・ハリソン(俳優) 1910年 安藤百福(日清食品創業者) 1918年 中村真一郎(作家) 1922年 ピエロ・パオロ・パゾリーニ(映画監督) 1938年 中島誠之助(鑑定家) 1941年 井上堯之(ミュージシャン) 昭和音楽堂Vol.9「作曲家・ギタリストの井上堯之特集」https://youtu.be/sOL0mqvr6aI 1945年 大杉勝男(野球) 1947年 栗原はるみ(料理研究家) 1947年 湯原昌幸(俳優・歌手) 雨のバラードhttps://youtu.be/emkVUxchi3g 1951年 榊原るみ(女優) 1952年 山下大輔(野球) 1959年 北条司(漫画家) 1960年 BON(米米クラブ・ミュージシャン) 米米クラブ/1 MATA(C)TANA 2 君がいるだけで 3 浪漫飛行 4 今夜はフル回転 5 君をつれてhttps://youtu.be/IpT9i7PL3Dc 1965年 笠井由香(マルナカ) 1971年 大山千恵(カラーアナリスト) 1971年 ジョン・フルシアンテ(レッドホットチリペッパーズ・ミュージシャン) 1971年 原西孝幸(FUJIWARA・タレント) 1972年 菊間千乃(アナウンサー) 1972年 熊川哲也(バレエ) 1975年 吉田麻美(歌手) 1980年 山田まりや(女優・タレント) 1980年 神宮司治(レミオロメン・ミュージシャン) 1985年 松山ケンイチ(俳優) 誕生花は 矢車草、花言葉は“幸福感” 誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実” スチュワーデスの日 1931(昭和6)年のこの日、東京航空輸送が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表された。 「エアガール」という呼び名で募集され、2月5日に試験が行われた。140人の応募に対し、合格者は3人だった。 サンゴの日 珊瑚が3月の誕生石であることから。 ミスコンの日 1908(明治41)年のこの日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表した。これが日本初のミスコンテストとなった。 1等に選出されたのは小倉市長・末弘直方の四女・ヒロ子で、学習院女子部3年に在学中だった。彼女の兄が本人の承諾なしに応募したものだったが、コンテスト参加は学習院で大問題となり、彼女は退学処分になってしまった。 歴史・出来事 1872年 日本初の万国博覧会開催 1926年 労働農民党結成 1938年 立正佼成会創立 1942年 東京で初めて空襲警報発令 1946年 チャーチル英首相がソ連を「鉄のカーテン」と批判。東西冷戦の始まり 1953年 スターリン暴落 1967年 第1回青梅マラソン開催 1969年 熊本市に日本初のスクランブル交差点が設置 1970年 核拡散防止条約発効 1970年 東京都心の主な交差点がスクランブル化される 1979年 日本テレビ『ズームイン!!朝!』放送開始 1981年 黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』発刊 1986年 青函トンネルで本州と北海道が結ばれる http://c3-cube.com #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/CMAzwkaA_5k/?igshid=1x58otvogbqk6
0 notes
kentarouchikoshi · 3 years
Link
 千葉県市川市の「真間の手児奈」伝説。僕は以前からこの伝説に深い関心を持っていました。  手児奈(てこな)というのは「万葉集」にも登場する絶世の美女の名前です。「万葉集」の時代には既に伝説になっていたというのですから非常に古い時代の女性ですね。その手児奈について,以下のようなお話が伝わっています。  昔,真間(市川市)の地に手児奈という若く美しい女性が住んでいました。彼女は貧しい家の娘とも国造の娘とも云われますが,「万葉集」などでは貧家の娘とされています。髪に櫛を入れることも無いような暮らしをし粗末な衣を身に纏っていたにも関わらず,彼女は都のどんな姫君よりも美しい女性でした。井戸に水を汲みに来る彼女の姿を見るだけで男たちは心を奪われたといわれています。その美しい手児奈を我が物にしようと,彼女が心を痛めるのをよそに男たちは激しく醜い争いを繰り広げます。そのような争いもあって手児奈の美しさの評判は遠くにまで広がり,ますます大勢の男たちが手児奈を巡って醜く激しい闘いを繰り広げるようになってしまいました。そしてその闘いは遂に殺し合いに及び,自らのあまりの美しさが大勢の男性を不幸にすることを嘆いた手児奈はある日の夕暮れ,真間の海に身を投げてしまうのでした。  僕がこの手児奈伝説を初めて耳にしたのは高校生の時でした。その頃の僕は文学に関心があって,ちょうど「ハムレット」を愛読していた頃です。そちらにも哀れな女性が登場しますね。皆様もよくご存じのとおり,ヒロインであるオフィーリアは心を寄せる王子ハムレットにあろうことか父を殺されて狂気に陥り,事故とも自殺ともつかぬ水死を遂げてしまいます。何とも哀れと感じつつも,遠くデンマークを舞台にしたお話でもあり,また大勢の人々が命の奪い合いをするというあまりに殺伐とした「ハムレット」のストーリーもあって違和感を禁じ得ませんでした。それに対して手児奈伝説には若い女性を狂気に陥れるような酸鼻な出来事は登場しません。そして何よりもこの物語の舞台は千葉県で,僕の故郷と同じ関東地方のお話です。そんなこともあって「恐らくは当時の僕とあまり年齢も違わなかったであろう手児奈が,絶望の果てに自ら死を選ぶ」という悲劇的なお話は深く印象に残りました。太古の薄幸の少女の悲劇を知って涙した青春の日を,僕はまるで昨日のことのようによく覚えています。  その後,社会人になった僕は茨城県古河市の近くに居を移しました。その古河市と,古河市とは利根川を挟んで対岸の埼玉県久喜市(旧・栗橋町)にも,やはり若くして悲劇的な最期を遂げた女性の伝説が伝えられています。源義経の愛妾である静御前のお話です。  当地の伝説によると,静御前は吉野の山で義経と別れた後に鎌倉方の武士に捕えられて源頼朝の元に送られます。そして妊娠中の彼女は頼朝の手の者たちによる厳重な監視に置かれました。「もし女児であれば助けるが」という意向の中で生まれたのは不幸にも男児で,その子は生後間も無く鎌倉の海に流されてしまいます。全てを失った彼女は一度は京都に帰りますが,義経は奥州で生きていると知り愛しい人を追って旅に出ました。しかし下総国下辺見(古河市)まで来たとき,その義経が平泉の地で殺されたことを知って病に倒れ,高柳寺(久喜市栗橋東。現在は古河市中田に移転し「光了寺」)で亡くなってしまいます。彼女の命日は文治5(西暦1189)年9月15日,享年22と伝えられています。  かつて高柳寺の境内であった栗橋駅東口には彼女のお墓が今も残り,地元の人々による手向けの線香の煙が絶えることはありません。他にもこの地には,義経の死を知った静が奥州に行くか京に戻るか思案したと伝えられる「思案橋」(古河市下辺見)という橋梁,また彼女が椿の小枝を箸に使った後に「義経と我が子の代わりに大きく育って欲しい」と地面に挿したものが根付き育ったとされる「静の椿」・道標に枝を幾つか結び合わせたという「結の柳」(ともに古河市前林)といった彼女の伝説に由来する場所が幾つも存在し,光了寺にも彼女が後白河法皇より賜ったとされる舞衣が残されています。  このお話にも,僕は非常に心打たれました。それはきっと静御前の姿を真間の手児奈と二重写しにしたからではないか。そう感じています。そういえば市川も古河もどちらも下総国葛飾郡で,地理的にも決して無縁ではありませんね。   これらの伝説は,地元では今も大切に語り継がれています。とはいえ「全国的にもよく知られている」とまでは言い切れないでしょう。 万葉集にまで詠われ比較的有名な手児奈伝説ですら「知る人ぞ知る」というレベルに留まっているのが実情ではないかと思われます。確かに市川市では「手児奈文学賞」といった市川市主催のコンクールが行われているし,市川市役所のホームページには「手児奈を基にした芸術作品」として戯曲・オペラ・バレエ・ミュージカル・彫刻・絵画等が紹介されています。これらを見る限り,手児奈は決して無名の存在とまでは言えません。しかし「手児奈といえば誰でも知っている」とまでは言えないでしょうね。僕は以前に竹久夢二の絵画展で彼の描いた手児奈の絵を観たことがあります。中山晋平作曲の「真間の手児奈」という楽曲の楽譜に添えられた挿絵だそうですが,僕はその曲自体を全く存じませんでした。僕だけが知らないのかと家に帰ってネット検索してみましたが,殆ど何もヒットしませんでした。竹久夢二も中山晋平も非常によく知られた芸術家であるにも拘らず,です。  そしてもう一方の静御前のほうはというと,静御前自身は知られていても「古河まで来て栗橋で亡くなった」という伝説は手児奈伝説よりもさらに無名なお話ではないかというのが僕の実感です。茨城県内の或る神社では毎年秋に菊花展が開催されていて,その際には「NHKの大河ドラマと茨城」というテーマの展示会を併せて開催しています。2005年の大河ドラマは「義経」でしたが,観光事業担当の茨城県庁職員が「茨城関連の話が何も無い」と困っていたので,僕はこの静御前伝説を取り上げてはどうかと進言しました。その方には大変喜ばれて結果としてもその通りになったのですが,県庁でも神社でも誰一人この伝説を知らなかったということです。或いはこの静御前伝説が埼玉県久喜市と茨城県古河市と複数自治体にまたがっているせいで,久喜市も古河市も埼玉県も茨城県も「自分たちの伝説」と大々的に売り出すことを躊躇ってしまうという面もあるのかもしれませんが,とても残念なことです。  優れたアーティストに手児奈や静御前をモチーフにした創作活動を行って頂きたい・・・僕はそのように願っています。ジョン・エヴァレット・ミレイの描いた「オフィーリア」が世界的に高く評価されているのは,無論ミレイの傑出した力量によるものでしょうが,それだけではなく「ハムレット」におけるオフィーリアの悲劇的な死にミレイが心打たれたからというのも無視出来ない一因ではないかと思います。手児奈や静御前の伝説の抒情性や悲劇性は決してオフィーリアの物語に劣らず,アーティストがこれらの伝説にインスパイアされれば必ずや優れた芸術作品として結実するに違い無いと僕は確信しているところです。  もしこの文章をお読みのアーティストがそういった制作を行って下さったならそれは僕個人の喜びに留まるものではなく,日本の,ひいては世界のアートにとっても非常に素晴らしい成果になるのではないか。僕はそう期待しています。
0 notes
theatrum-wl · 5 years
Text
【ダンス評】生きにくさを受け容れて生きていくために
倉田翠(akakilike)『リディア』 小泉 うめ
Tumblr media
〔撮影:守屋友樹〕
大人って何なのか? 成人すれば自然にそれになれるものなのだろうか? そして大人になることで、子どもの頃に持っている悩みや将来への漠然とした不安はすべて解消されるのだろうか? 大人とは何であるかはともかく、少なくとも大人はその答えに気付いてしまっている。
この作品はakakilikeの倉田翠がこれまで培ってきたスキルを用いて創作する表現ラボラトリーとして企画されたものである。そこには11名の多様な出演者が集まった。バレエの経験者からダンサーや役者など、現役で活動しているものもいれば、しばらく活動を休んでいた者もおり、中にはこれまで舞台経験のない者もいる。
年齢層も10代から60代までと幅広い。創作意図からこのような構成が選ばれることは特に珍しくないが、この作品ではこの作品に出演したいと集まった者達が、ほぼそのままに作品に出演している。そして作品は彼らのそのモチベーションそのものを主体とするものに仕上げられている。
舞台はアクティングエリア後方にデザインの統一されていない椅子が並べられていて、冒頭で出演者たちはそこに並んで座る。椅子が小さくてお尻が上手く収まらなかったり、椅子が高くて地に足がつかなかったりする者がいて少し笑えるのだが、同時にそのアンフィット感が個々の存在の居心地の悪さを想わせる。
Tumblr media
〔撮影:守屋友樹〕
作品の中で出演者たちは、それぞれの特性や技量に合わせて踊ったりマイムのような演技をしながら、どうやらほぼ真実かもしくはそれを少しだけ脚色した自身のこれまで人生や現在の生活の中のエピソードを順番に語っていく。
最初は地震や猛暑で亡くなった人々のニュースなど大きな社会問題から始まるが、そこから一気に個人の問題に話を寄せてそれぞれの仕事や家庭や恋愛に話は進む。
出演者の中には著名なパフォーマーになりたいという夢や希望を持つ者もいるのかもしれないが、作品を通じて彼らの表情や所作から感じられるのは巧く演じたいという気持ち以前のもっとプライマリーな日々の生活に直結した苦悩である。
飼っているハリネズミをかけがえのない存在として語る男と押し入れから飛び出してきたネズミ退治の話をする男の一人語りを対照的に並べることにより、現代社会を生きる一人暮らしの男性の素顔をあぶりだす。また両親の離婚という同じ境遇を持つ女性同士に語り合わせながら、その後の家庭や自身に起きた変化から現代の結婚・出産・育児の課題を匂わせる。個々の話はニュースにもならない話で、深刻というよりは少し笑えるような内容のものもある。
Tumblr media
〔撮影:守屋友樹〕
タイトルにもなっているフォール・リディアはフランス人の父と日本人の母を持つ最年少の出演者でまだ中学生だ。彼女は大人たちの話を聞いているのか聞いていないのかわからないような佇まいで、時々それらに対して英語とフランス語で落書きのように壁にコメントを書いたり絵を書いたりしながら並べられた椅子の上を飛び石でも渡るようにふらふらと歩き続ける。 
そしてこれらの椅子は彼女と大人たちの境界線のように仕立てられている。大人たちは自由に床に座ったり寝そべったりしながら、他の出演者の話を聞いているが、リディアは最後まで椅子の上から床には降りてこない。
他人が聞くと大したこともないような問題が、特定の個人にとってとてつもなく大きな問題となるようなことは少なくない。リディアはそんなことに悩みながら生きている大人たちを理解できなかったり、哀れんだりしているようにも見える。そしていずれ自分もそういう大人の仲間入りをしていくことを予見して、途方に暮れているようでもある。
Tumblr media
〔撮影:守屋友樹〕
さて直近の倉田の作品の中にはしばしば仰向けに横たわる女性が現れる。それは作品の中のことを夢のように経験している倉田自身なのか。その女性は泣きもがいており、決して死んでいるわけではなく、日常的で健全な睡眠でもないことも見てとれる。なんらかの外的な力により強制的に付与された眠りとしてそれは感じられる。倉田自身はこの作品に出演していないが、彼女も自身の生きにくさをこの作品に投影して、メンバーの問題と自身の問題を重ねているように見えた。
ラストシーンでリディアは自身の話をフランス語で語る。それはフランス語が聞き取れなければ、観客は丁度子どもの気持ちを理解できなくなった大人のような心境になっただろう。フランス語だからかもしれないが、コクトーやトリュフォーの作品を少し思い出したりもした。
この作品を創ることで、出演者たちそれぞれの問題は決して解決されたわけではないし、忘れることができたわけでもないだろう。ただ自らの経験を受け止めて、それと一緒にこれからも生きていく覚悟を決める儀式のようだ。
とはいえ、そこに宗教的なところはなく、神的なものも存在しない。自ら考え行動することで起こった自らの変化の痕をその身に刻むように、それぞれが自身の境遇を受け止めただけである。それは大人になって生きていくということの一つの答えでもあるだろう。
またこの作品に参加することによって出演者たちがダンスを上手くなったかどうかも定かではない。しかしここで経験したカタルシスによって自身の心の中に持っていたわだかまりを少なからず昇華して、参加する前よりはちょっと上手に生きられるようになったのではないだろうか。才能や技術に関わらず、個人が舞台に立ちダンス作品を創り踊ることの意味をそこに感じた。
 ・小泉 うめ 観劇人。観客発信メディアWLスタッフ。
【公演情報】 倉田翠と、和田ながらと、『リディア』 *『リディア』『幽霊の背骨』の2本立て上演 https://studio-seedbox.jimdo.com/stage/ http://shitatame.blogspot.com/p/blog-page_74.html 演出:倉田翠 出演:石田英臣 ヰトウホノカ(ドキドキぼーいず)    井ノ口万美恵 白鳥達也 デツ禎稀(Super D)    中谷仁美 中村こず恵 長田美穂子 西川尚貴    フォール・リディア 藤白奏(劇団ウンウンウニウム) 照明:魚森理恵(kehaiworks) 音響:甲田徹 舞台監督:北方こだち 宣伝美術:岸本昌也 制作:豊山佳美 制作助手:黒木優花 京都芸術センター制作支援事業 共催:一般社団法人アーツシード京都 主催:したため 日程:2019年1月 25日(金)14:00/19:00 26日(土)14:00/19:00 27日(日)11:00/16:00 会場:studio seedbox  料金: 一般 2,500円 当日 3,000円 学生 1,500円 当日 2,000円 *日時指定・全席自由
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
第184回NAMUE岡山に挑戦しました☺︎
【小学校低学年部門】
第3位受賞 藤岡 咲舞(予選1位)
第4位受賞 藤岡 侑希(予選6位)
予選と決戦が同じ日に行われる為、体力と集中力も問われるコンクール。予選は得点表示付き、決戦は表彰式まで順位が分からないので、ドキドキとワクワクが入り混じる挑戦でした。
いつも応援隊として、コンクールに参加してきた侑希も一年生で初挑戦。こんな緊張感を一日に二度も味わう事は無かったようで、出る前は『怖い!無理かも!』と初めて一人で舞台に出ていくお姉さん達の凄さを感じたようです。これもまた経験✨いつものおふざけは封印して真剣に挑む姿を見る事ができました。
指導者としては、予選後演技後にグラフで評価や弱い部分が確認できて決戦に臨める事、決戦評価には採点グラフに加えてアドバイスのコメントも書き添えてあり、次に向けての課題が見える事が良かったです。また、次の目標や舞台に向けて頑張ってくれると嬉しいです。
素晴らしい機会をありがとうございました♪
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\5月のスケジュールです/
新規のお問合せや体験にお越しいただき、ありがとうございます。スタジオではバレエクラス、ヨガクラスともに本当に通いたいと思って来ていただきたいので、勧誘などは行なっていません。"気になる"と思ったら、どうぞお気軽に体験に来られてください。尚、体験は予約制とさせていただいております。公式HPのお問合せフォームからの予約がスムーズでお勧めです♪
門司スタジオのみ、ご紹介の方限定で入会金の割引がございます。体験予約の際にご紹介者のお名前をお伝えください。
満席の曜日もキャンセル等あれば体験可能です。曜日を固定されている方もいらっしゃいますが、振替もできますし、毎週異なる曜日を組み合わせて選ぶ事もできますのでお気軽にご相談ください。
親子や兄弟割引もあり、バレエと組み合わせて通われる方も多くいらっしゃいます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
新緑の季節
ココロおどる新しい事、はじめてみませんか?
\まずは体験レッスンからお待ちしております/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【Fee】
▪︎[ヨガクラス]
月謝(月4回) 5000円
4回チケット 6000円
初回体験料 1000円
▪︎[バレエクラス]
月謝(月4回) 6000円
大人クラスチケット 7000円
初回体験 1000円
※各カルチャースクールによりお月謝やレッスン時間な異なる場合があります。ご了承ください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Studio Kanon
【Tel】 070-8485-8097
【HP】https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
【Instagram】 @kanon.yogaballetworks
公式LINE @ studiokanonで検索→
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
0 notes
Text
Studio Kanon
\ヨガ ジャイロキネシス®︎クラスのご紹介/
リピーターさんが多く、もう何年ものお付き合いになる方、親子や3世代で通われる方、皆さん自分のライフスタイルに合わせて愉しみながら通われています。
週に1回ぐらいからが身体の変化を感じ易いのでお勧めしていますが、ジムのように週2〜4回通われる方、忙しい方はチケット制の利用も可能なクラスです◎
またバレエトレーニングの基礎にも繋がる筋肉のトレーニングも入っていますので、高学年以上の子ども達のトレーニングとしてもお勧めしています。
《門司スタジオ》  ※現在の空き状況
【月曜日】 13:15-14:15 ジャイロキネシス®︎12:00-13:00 ◯
【火曜日】 19:30-20:30 ◯
【木曜日】 13:00-14:00 満席
【土曜日】 9:15-10:15 ◯
【日曜日】 10:00〜11:00 △
《ot ACADEMY》 @ottreeacademy
※体験予約はot ACADEMYにお願いいたします。
【ツキイチヨガ】第3火曜日 10:00-10:50
【夜ヨガ】第2・4水曜日 19:35-20:35
満席の曜日もキャンセル等あれば体験可能です。まあ曜日を固定されている方もいらっしゃいますが、振替もできますし、毎週異なる曜日を組み合わせて選ぶ事もできます。
親子や兄弟割引もあり、バレエと組み合わせて通われる方も多くいらっしゃいます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【Fee】
入会金 5000円(ご紹介の方は3000円)
月謝(月4回) 5000円
4回チケット 6000円
初回体験料 1000円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
Studio Kanonのヨガはカラダとココロの軸を大切にしています。皆さんとのたわいないお喋りも心の栄���です❤︎
季節や気候に合わせた香りや音楽もご用意してお待ちしております。気になる曜日や希望受講日がある方は先着順となりますので、どうぞお早めにご予約ください。
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Studio Kanon
【Tel】 070-8485-8097
【HP】https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
【Instagram】 @kanon.yogaballetworks
公式LINE @ studiokanonで検索→
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Tumblr media Tumblr media
0 notes
Text
Tumblr media
\お知らせ/
4月12日(金)大手町練習場の大人バレエクラス
講師都合により9:50-11:20(10分早いスタート)とさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします♪
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
第4回 GRAND PLUME BALLET COMPETITION
【2024 春】IN SHIMONOSEKI
\スタジオから11名の生徒が挑戦しました/
〈バレエシューズ部門〉
[小学1・2年生の部]
第3位  新田依知花
優秀賞  田中えり奈
奨励賞  田中はる菜
[小学3・4年生の部]
第2位  川原百華
奨励賞  西村華乃
奨励賞  石本聖奈
[小学5・6年生の部]
第2位  櫻井美緒
第3位  水上涼太
優秀賞  江川希乃果
〈トゥシューズ部門〉
[小学6年生・中学1年生の部]
第1 位 ✨ 澤田七海 ✨
優秀賞  徳村美妃
はじめてコンクールに挑戦する子、トゥシューズで初めて挑んだ子、結果は出てしまうのがコンクールですが、それぞれコンクールに向けて努力した過程や仲間との励まし合い、バレエを通してですが色んな成長の場面を垣間見る事ができて、実りのあるコンクールでした。
そして嬉しい気持ち、悔しい気持ち、いろんな気持ちが込み上げてくる子がいました。良い結果は勿論嬉しいですが、上手くいかなかった結果の方が学びが多い事も感じます。全部味わって噛み締めて、様々な経験を重ね、良い踊り、そして人格が育まれていく事を期待しています。
コンクール関係者の皆様、支えてくれた先生方、そして保護者の皆様の温かいサポートに感謝して✨
また次の目標に向かって頑張ってください‼︎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
\2024年4月のスケジュールです/
新年度のはじまりです☺︎
通常毎年5月に行っていたクラスの進級ですが、今年は中学生になる子ども達や受験生、新小学1年生の習熟度を考慮して、門司スタジオ/各カルチャースクールともに少し早い4月に行うことにさせていただきました。
入学や進級によって、それぞれのペースがあると思いますので、無理がないよう4月は通い易い曜日を選びながらのご参加も大丈夫です。スタジオではレッスンまでの時間や送迎までの待ち時間に宿題や勉強をする事も可能です。どうぞ遠慮なくご相談ください。
高学年になると受験等、学業との両立も大変になる子も出てきます。好きな事、ずっと続けている事がある子は強いです。大人になっても続けられるほど好きなものに出逢えたなら、それは一生の宝物。高学年まで続けてくださった生徒は大人クラスでチケット制での参加も可能ですので、好きな事で気分転換しながら勉強も頑張って欲しいなと思います。いつも時間を工夫して通っていただきありがとうございます。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ヨガクラスは平日木曜日、日曜日にご予約多くいただいております。体験の際、希望の日時や曜日がある方はお早めにご予約ください。Studio KanonのHPのContact(お問合せ)ページより入力いただけるとスムーズです☺︎
どうぞ、まずはお気軽に体験よりお越しください✨
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Studio Kanon
tel 070-8485-8097
HP https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
Instagram @kanon.yogaballetworks
公式LINE @ studiokanonで検索↑
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
第4回YBCコンクールにスタジオから3名の生徒が参加させていただきました。
▪︎プレコンクール B1部門
 三木桜花 優秀賞
 川原百華 優秀賞
▪︎プレコンクール A2部門
 澤田七海 優秀賞
▪︎コンクール中1部門
澤田七海 第4位受賞
それぞれ課題はありますが、集中して諦めずに頑張る姿が素晴らしかったです✨PIBCに引き続き、応援に来てくれた皆んなの気持ちもパワーになりました‼︎
結果を励みに、そして課題を見つめ、感謝の気持ちも大切に。より素敵な踊りが届けられるよう頑張ってください‼︎
保護者の皆様、
いつも温かいサポートをありがとうございます❤︎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0 notes
Text
Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もうすぐ新年度.₊❀ˈ‧* ˚
ワクワクする春、新しい事はじめませんか?
Studio Kanonは子どもも大人もワクワク♪
\好奇心と情熱をもって取り組めるクラスがいっぱいです/
クラシックバレエ、ヨガ、ジャズダンス、ジャイロキネシス®︎、コンテンポラリーダンス、色んなスキルを北九州内で選びながら学べるスタジオはとても貴重です♪また兄弟や親子、3世代で通っていただいている方も多いのも特徴です。
本部の門司スタジオの他、
▪︎八幡西区ot ACADEMY(毎週水曜日/第3火曜日)
▪︎JEAUGIAカルチャー八幡東(隔週月曜日)
▪︎カルチャーセンター小倉駅前校(毎週月曜日/隔週火・土曜日)
▪︎大手町練習場(大人のみ毎週金曜日)
各カルチャースクールも春のキャンペーン等行っております。お気軽にまずは体験からドアを叩いてみてください✨
あたなの心とカラダが動き出す春になるかもしれません❤︎
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
【Studio Kanon】
tel 070-8485-8097
HP https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
Instagram @kanon.yogaballetworks
公式LINE @ studiokanonで検索
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
0 notes
kanonyogaballetworks · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\ 3月のスケジュールです /
卒入学シーズン.₊❀ˈ‧* ˚
毎年この時期は新しいお友達と巣立っていくお友達、嬉しくもあり寂しい季節です。
新年度に向けて4月よりスケジュール改定もあります。
新しいお友達も増えてきました♪
スタジオは保護者の負担や通い易いお月謝は変わらず維持する予定ですが、4月より新規入会の入会金やビジター価格を一部値上げする予定です。入会は今月をお勧めしております。体験予約はどうぞお早め♡
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
Studio Kanon
tel 070-8485-8097
HP https://kanonyogaballetworks.tumblr.com/
Instagram @kanon.yogaballetworks
公式LINE studiokanonで検索←
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
0 notes
kanonyogaballetworks · 2 months
Text
Tumblr media
PIBC福岡2024 に出場しました。
▪︎小学1・2年生部門 藤岡 咲舞 奨励賞
▪︎小学5・6年生部門 櫻井美緒 奨励賞
▪︎小学5・6年生部門 徳村美妃 奨励賞
自己ベストを出しきれたけど、コンクールの難しさを痛感した子。本調子ではなかったけど、最後まで諦めなかった子。皆んなの応援を受けて一皮剥ける成長を遂げた子(去年まで棒立ちして場当たりすらやってくれなかったのでw先生は心の中でガッツポーズです)
惜しくも上位入賞は逃しましたが、どの子も自分の持っている力を舞台で出すという挑戦を最後までしてくれた事が何よりの成長で、私は嬉しく噛み締めました(勿論悔しさもありますが…)
いつも支えてくれる有希先生や彩乃先生は勿論、過去にはないくらい応援のメンバーが北九州や福岡と様々な所から駆け付けてくれた事も嬉しく、総評でも先生が言われていましたが、バレエは芸術。もっと深く追求する事、コンクールに出るだけではなく、生の舞台を観る事、振付者や音楽家の時代背景やどのように創られたかを勉強する事、バレエに限らず色んな芸術に触れて感性を磨き続ける事もスタジオでは大切にしていきたいなと改めて思いました。
いつも支えてくださる保護者の皆様、この時期体調管理も含めサポートは大変だったと思います。温かいお心遣いも感謝いたします。ありがとうございました。
0 notes
kanonyogaballetworks · 4 months
Text
Tumblr media
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
\ ʜᴀᴘᴘʏ ɴᴇᴡ ʏᴇᴀʀ 2024 /
新年あけましておめでとうございます。
嬉しさ、悔しさもしっかりと味わい
たくさんの歓びや笑いにして♪
ココロもカラダもスキルもアップして欲しいなと思います❤︎
一人じゃできない事も仲間や家族の支えがあると叶えられる事があります。感謝の気持ちを大切に日々コツコツと目標を明確に頑張りましょう。私自身も初心を大切に一人一人の成長を応援、サポートできたら嬉しいなと思います。
本年も皆様にとって健やかで
実りのある一年となりますように‼︎
Studio Kanon 林 麻耶
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
0 notes