Tumgik
#雨晴onlineshop
hatanowataru · 1 year
Photo
Tumblr media
展覧会を極力控え、こちらから発信することを重きにおいた活動を意識して、工房で作りはじめたプロジェクトの第一弾が白金台の雨晴さんでスタートです。 様々な敷板が並んでいます。 是非ご覧になってください。 #Repost @amahare_onlineshop with @use.repost ・・・ ・ New Arrival 「ハタノワタル / 工藝 」 雨跡/AMARTでお取り扱いしております、 ハタノワタルさんの工藝作品が新入荷いたしました。 -------------- ハタノワタルさんが手掛ける敷板や箱といった工藝作品は 和紙が身近にある空間の心地よさを感じさせてくれます。 ハタノさんのアトリエに伺った時に教えていただいたのは和紙への想い。 消費量が激減した和紙の素晴らしさを再認知していただき沢山の方に使って欲しいとの思いから、 工藝的な和紙小物だけではなく、アート作品の制作やインテリア空間での和紙の使い方の提案を精力的に行なっているとのこと。 アトリエには和紙を貼り巡らし、 ハタノさんのご自宅の床も壁も食卓も何なら雨水の排水管にも和紙! 当たり前のように感じていた障子越しの光の心地よさが当たり前ではなくなった今だからこそ、 ハタノさんの作品を通じて和紙のある和やかな時間をどうぞお愉しみください。 -------------- #wataruhatano #ハタノワタル @hatanowataru #和紙 #washi #雨晴 #雨晴onlineshop #amahare @amahare #雨の日も晴れの日も #japanesecraft #工芸 #うつわ #pottery #ceramics #handmadeceramics #overseashipping photo/Eri Masuda @massu_90 (雨晴/AMAHARE) https://www.instagram.com/p/CmfevwUPcXi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ Thailand temple candle Cookie ! おはようございます 。 本日も晴天 ◯ ここのところ 奥さんの意識は高次元へ上昇中 ! お菓子を作ってる時の姿は 本当に幸せそうでワクワクが僕にも伝わってきます 。 今回の焼き菓子Boxもなかなか良い感じ! 本日発送致します 🙇‍♀️ 来週も焼き菓子Box onlineにて販売予定です🤲 ✳︎ ほぼ無添加の手作りキムチ「喜よみのキムチ」は来週月曜日まで予約を受付しています 。確かに美味いキムチはここにアリ! 気になる方は『amefri.com』にてご覧頂けます 🙏🏽 プロフィール欄より飛べます✈️ ・ ・ ※写真は 何かの儀式ではございません。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#spicecurry#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移��#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#あやちゃんの気まぐれ焼き菓子box#ヒロくんの全力チャイのティーバッグ#thailand#temple (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/B_Yu4ewlN8B/?igshid=11sdvvyibezxe
1 note · View note
ryukoma · 7 years
Photo
Tumblr media
こんにちはー☺︎ ☺︎ またまた雨です...☔︎ ☺︎ 昨日の晴れ間に撮りためました(^^;; ☺︎ 次女さん、撮影に入りたくて入りたくて仕方ないのです... ☺︎ ☺︎ afrow 新商品に戻りますね❇︎ ☺︎ ファーベストコーディガン ☺︎ 優しい肌触りでベビもモフモフしたがります♡ロング丈もお洒落♡ 着丈95cm 身幅53cm 裾幅64cm 私は身長153cm☺︎です。 ☺︎ ☺︎ 是非、afrow 見に来てください♡ TOPのURLからどうぞ! ☺︎ #afrow #onlinestore #onlineshopping #fur #best #プチプラコーデ #プチプラファッション #ウェブストア #セレクトショップ #ファッショングラム #親子 #3児ママ #ママコーデ #pellepelle #ペレペレ #hiphoplove #ピンクコーデ #スエット #ファー #ファーベスト #ロングベスト #コーディガン #カジュアルコーデ
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 赤字覚悟 それより生命 !!! ・ ・ コロナウイルス感染拡大予防に際し 当面の間営業を自粛させて頂きます 。 と言うのも 家族を守るため 命を守るため。 ここに来て さらに家族という小社会の絆は深まっています 。皆さんもそうだと思います 。 家にいる時間が増え 家族を思いやり 外出を自粛する 。 自分が誰かを思い行動に起こすことは とても素晴らしい事だと思うんです 。 この流れがより良い社会を作るエネルギーとなる事を 僕たちは信じています 。 僕の父は肝臓移植を行っているため 健全者より免疫力が弱く 感染してしまった場合 死に至る確率が非常に高いと 色んな先生方から連絡がありました 。 感染経路も分からず ましてや目にも見えないウイルスですので どこで感染するか本当にわからない状況です 。 今僕たちの出来ることは 予防をすること 気をつけることしか出来ません 。 そう言った経緯で 僕たちはお店を休業する事を決めました 。 ・ 経済的なところでは 正直赤字かな?赤字にならないよう オンラインを使っ���商品をドンドコ上げていく予定です 。 皆様のご理解とご協力を どうぞ宜しくお願いします 。 ・ ここ最近コロナの問題もあって 色んなことに首を突っ込んでいます 。 真実は もっと平和で 調和の取れた 争いの無い そんな世の中! それを確信に近づけるよう 日々学びを深めようと思います 。 2020年 誰もが平等で みんなで助け合い 高め合う 調和の取れた社会が来ると 本気で思っていて そこにすごくワクワクしています 。 ただ今は コロナの終息を切に願っております。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#spicecurry#気まぐれスイーツ#rawsweets#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/B-tssTQFvq_/?igshid=192xpvcbsa0xg
1 note · View note
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 幼児と妊婦さんが集結した 素晴らしい幕開けとなった 今週 。 スイーツは 還ってきた'極北の大地' です ! 説明無用 全体的に進化を遂げた極北の大地 。是非ご賞味下さいね〜 ・ ・ 今週のカレーは 先週に引き続き じゃがいものココナッツミルクカレー です 。 ・ ・ 朝晩はだいぶ冷えるようになりましたね 。今年ももう1ヶ月を切っています 。 逢いたい人と逢い 尊い日々の時間を大切に過ごせると良いなぁ 。 ・ ・ ではでは 素晴らしき日々で在りますように ✳︎ ・ ・ 写真は 新しく登場した ほうじ茶のチャイのティーバッグ小箱。沢山のお買い求めいただきありがたい限りです 。順次製作 〜 発送 そして店頭に並べられる様 準備してまいります! 宜しくお願いします🤲 ・ ・ ※ セルフクラウドファンディングは 毎日1〜3名程協力してくださる方が増えております 。 本当に本当に胸が熱くなる 。やったるで!って尚更強く思いますね !ありがとうございます 。このまま突き抜けてゆきます ❗️ ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 セルフクラウドファンディング↓ 2020年11月15日〜2021年1月17日 ・ ・ #amefri#chai#チャイ#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#気まぐれスイーツ#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#セルフクラウドファンディング (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CIS9S8NFfJw/?igshid=fw8ryor846h3
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 11/25(水) 11:00 - 17:00 open ・ ・ 今週も緩やかに始まりました〜 今週のカレー 'じゃがいものココナッツミルクカレー' 今週のスイーツ 'スパイスキャロットケーキ' 健やかで在りましょ〜 どうぞ宜しくお願いします🤲 ・ ・ P.S 写真は小豆島蒲野の家 。昔ながらの土壁は 理にかなっていて それは風土が産んだ素晴らしい知恵だと思う 。機能が備わったものは見た目の納まりが美しい 。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 セルフクラウドファンディング↓ 2020年11月15日〜2021年1月17日 ・ ・ #amefri#chai#チャイ#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#気まぐれスイーツ#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#セルフクラウドファンディング #土壁 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CH_-TRZFpIh/?igshid=wf1tooc3bam7
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 裏山の散策には 相棒が欠かせないようです 。 こんにちは!本日も晴天 そしてこれから夕焼けが美しくなってくる時間。 山に囲まれた谷に家があるため陽が陰るのが早いのです 。(※まだ移住してないですよ) その分朝陽が当たると言う特権! 本日16:00より 小豆島より生中継(インスタライブ)させていただきます 。 明日11/15(日) に迫るセルフクラウドファンディングを前に クラウドファンディングの内容や僕たちが購入した家や土地 現地はどんな感じですよ〜と言う感じで紹介出来たらなと思います 🙏🏽 ・ ・ お時間ある方は是非覗いてみて下さいね〜 ・ ・ それでは 良き週末を〜☆ ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 セルフクラウドファンディング↓ 2020年11月15日〜2021年1月17日 ・ ・ #amefri#chai#チャイ#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#気まぐれスイーツ#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CHj2YR7FpXS/?igshid=18l3rykti9jqf
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 小豆島3日目 文明の力を借りて 荒地を整えました! いざテントを張ると イメージが4Dとなって現れた感じ。 ここで生活をしていくワクワク感は ハンパない。 そして 手続きに手こずっている建物だが ようやく解消しそうです 。 と言うのも 古い家なものだから 物件が登記されていないと言う!!そして約100年たった今ようやくしっかり登記される 。 ・ ・ 今回から自分たちの土地に住まわせてもらっているけど 景色が本当に素晴らしい。夜は星が素晴らしい。山に囲まれてるから陽が陰るのは早いけど 朝日が一番最初に当たる処。 ・ ・ 景色が良い反面 急坂具合が凄い。足腰鍛えられそうです。 今のところ動物にはお会いしてないけど イノシシや猿が居るそうですので 仲良くやっていこうと思います 。 ・ ・ セルフクラウドファンディング 開始まであと3日 。 11/14 (土) セルフクラウドファンディング前日ライブ配信やります! お時間ある方是非覗いてみてくださいね〜 時間は後ほど連絡します 。 ・ ・ それではどうぞ よろしくお願いします🤲 ・ ・ ※ 雨降り 三島の店舗は11/20間でお休みをいただいております。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 セルフクラウドファンディング↓ 2020年11月15日〜2021年1月17日 ・ ・ #amefri#chai#チャイ#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#気まぐれスイーツ#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#セルフクラウドファンディング#荒野#荒地#整地 (Shozu-gun, Kagawa, Japan) https://www.instagram.com/p/CHfgF36ltn6/?igshid=d49vvpjc21lk
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 11:00 - 17:00 open ・ ・ 妻がRumania🇷🇴で買い付けた 修道女が製作したウールの肩掛け鞄 。 オンラインにup しましたので気になる方はチェックをお願いします 🙇‍♂️ また 店頭に展示してますので 是非実際に手に取ってみて下さいね〜 ・ ・ 今週カレーは 'じゃがいものココナッツミルクカレー' 今週のスウィーツは 'matcha soy pudding' ・ ・ 秋晴れの本日も 穏やかに 和やかにお待ちしています〜 どうぞ宜しくお願いします🤲 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 ・ ・ #amefri#chai#チャイ#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#Rumania#ルーマニア#修道女#ブルサナ#羊毛#ウール#肩掛け鞄#matchasoypudding (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CF05T2hFeIk/?igshid=1qwdydukca7yn
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 1週間 いろんな天気を体験した 。 快晴や曇り 雷 大雨 お天気雨や虹 スコール 強風 そんな中のキャンプや車中泊はとっても楽しい反面 身体は疲労困憊と言うところ 。けど いろんな気づきもあり すっごく すっごく楽しい時間を過ごすことができ 心はとってもスッキリ ! 長いお休みを ありがとうございます ! 小豆島移住を控えていますが 今回のキャンプ生活で更にワクワクしてきました 。 気づいたこと 移住をしたならば最初に自分たちの住処を整えるという事 。 これは 旅の最終日 キャンプや車中泊から180° 旅館に泊まったんですが フッカフカのお布団 温泉 疲れた身体にはとても染みるものがありました 。 やはり 生活をすると言う事は身体も頭もすごく使う 。 そこに費やす時間が好きなんだけど、、、 疲れた身体を癒すのに住処や寝床ってとても大切だな〜っと 。 さぁ 移住に向けて動いて行こう 今年もあと3ヶ月を切った! 走り抜けよう〜 お店は明日から営業再開です ! 黒く日焼けた3人を どうぞ宜しくお願いします〜 チューンナップ完了 。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ランチタイム 11:00-15:00 喫茶タイム 15:00-17:00 ・ ・ #amefri#chai#チャイ三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#buddhabowl#spicecurry#気まぐれスイーツ#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CE2nScRsE6g/?igshid=22coubnkr1ua
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 朝一 アイ企画さんの保有する畑で 梅を採らせて貰った 。もちろん無農薬 とても有難い 。 これから 酵素シロップを作ります 。 あ!最近野原の2人にもらった元気な酵母菌を入れてみよう! さぁ 楽しみだ。 同時に小豆島 @homemakers.jp さんから無農薬のレモンが届いた 🍋 こちらもシロップにしよう 。 それから 焼き菓子にも使おう 。 ん 〜やる事で頭が埋め尽くされる感じは 嫌いではない!一つ一つこなしてゆこう 。(やる事はこれだけぢゃないですよ。わら) 今週土・日から徐々にお店を開放していきます 。 まずはテイクアウト営業から 🍹(ドリンクと焼き菓子のみ) ここ最近 テイクアウトドリンクをずっと考えていてですね もちろんチャイはやるんですが やっぱり暑くなってきたのでさっぱりしたのが良いかな〜っと言う事で 「 超フレッシュ酵素ジュース 」を! フレッシュ1 採れたての果実の酵素シロップ フレッシュ2 摘み立てハーブを使います フレッシュ3 炭酸をその場で作ります フレッシュ4 使用する水は伊豆の地下水(汲みに行ってます) とにかくフレッシュ推しで行かせてもらいます 。 晴れてたらテント出して外でやりますね ! 6/6(土)・6/7(日) 11:00 - 17:00 ・ ・ ◯ アイ企画 @ai_kikaku_ の @kosei.takano との付き合いは深く 信頼出来る心友 。 彼は実家の不動産屋を兄弟で経営 。 彼の視点はいつも面白く ハッとさせられる事が多い 。 僕は勝手に 不動産屋の枠にハマらない面白い不動産屋(もちろんしっかり不動産屋です)だな〜っといつも関心��ています 。 これから三島をもっと面白い処にしてくれるでしょ〜 彼の感性や人柄は 会えば分かります 。 ・ ・ P.S 今日梅を漬けたのだけど 間に合うかな?間に合ってくれ〜〜〜 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#酵素シロップ#フレッシュ酵素ジュース#無農薬梅#無農薬レモン#小豆島#アイ企画 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CBAFkRZl0HV/?igshid=iyc5vafwuvkf
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 納屋の屋根裏 。 芸術的経年変化は素晴らしく この雰囲気を残したいところだけど 強度や衛生面を考えると 壁・床は張り替えかな 。 正面の壁の向こう側が海なんですが おっきな窓付けたいですね〜 朝陽が登る海が見えるのです 。 ・ ・ ・ ✴︎ 雨降りのこれからの営業のお知らせです 。 6月から店頭受け取り テイクアウト 様子を見て通常営業を再開していく予定です 。 (6/1に online UPします !) お店が狭いので どうしてもお客さん同士の距離が近くなってしまいます 。 気にせずお店での時間を過ごしてもらえるにはやはり 予約制かな?とも思っています 。 決まり次第お知らせします 。 どうぞ宜しくお願いします 🙇‍♂️🙇‍♀️👶🏻 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#spicecurry#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#納屋#屋根裏 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CAteZk_lZB1/?igshid=13nt2b7hd50yy
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
小豆島移住計画2 こんにちは ! 営業自粛をして1ヶ月ちょっと お店を何とか持ち堪えるのに必死こいてましたが ようやく時間に余裕が出来たので小豆島移住についてお話しようと思います 。 今回このような形でみなさんに今の現状や 今後の計画を伝えようと思ったのは 前回のうつしき 小豆島旅 そして今の自分たちの生活を通して 移住に対する意識が少し変わったことに気づいたからです。 僕たちは昨年暮れに 瀬戸内海に浮かぶ小豆島に畑と裏山が付いた古い農家を購入しました 。 購入当初 衝動が先走り早く移住したいと どこか焦りがありました 。そこから半年ほど過ぎた今 とても冷静に考えられるようになり そして計画はとても深みを増してきています 。  愛・循環 これは うつしき 小豆島旅を終え 帰りの車の中で運転しながらいろんな事が頭の中で回想していて それらキーワードを纏めた結果です 。 この旅は 今僕たちが経験すべき事や気づくべき事のヒントを与えてくれた 素晴らしい旅でした 。 そこから 僕たちは今一度小豆島移住についてよ〜く考えました 。 決まった事は 一から全て(出来る範囲)自分達の手で改装すること クラウドファンディングは会社を通さず セルフクラウドファンディングにすること 。どちらも セルフ オールセルフ 。 時間は掛かるかと思いますが 改装作業を行なっていく中で喜びや 幸せ を分かち合い 学びを深められたらと思います 。 また 興味ある人を募り人手を借り いろんな仲間と 専門分野でもそうでなくても 自らが考え行動する事で 創作性や独創性 個々のオリジナリティをみんなで認め合う コミュニティも構築されていったらいいなぁと思います。 セルフクラウドファンディングは 自分達でHP内に立ち上げて資金を募り 身内の作ったモノや身内が展開するモノを中心に僕たちが買取 お返しをするといった感じです 。 僕たちへの投資が 僕たち以外に関わってくれている人まで循環すると良いなと思うし 助け合い 支え合う喜びをみんなで共有したいと思っています ! そんな経緯でセルフクラウドファンディングにしました 。 自粛生活が続く中 僕たちは online に徹しています 。空き時間は薪を作り 火を焚き 薪を焚べながらいろんな閃きに対して考え いろんな角度から考察する日々を過ごしています 。 こうして 構想は膨らむばかりだけど その構想や計画はどんどん変化しています 。ゆっくり作り上げていく事で本当に大切なものが解ってくるんぢゃないかな 。当初の構想より遥かにシンプルに 且つ機能的な住処と店舗が出来ると信じています 。 やる時は来る その時まで練る 寝る 。 テーマは 「野で遊び野に学ぶ。野で暮らし野に還る。」 有り難い事に とても沢山の方に支えて頂き 今こうして時間を作る事が出来ています 。本当にありがとうございます 。 今後とも 温かく見守って頂けると嬉しいです 。 今日も 幸せに満ちた日々でありますように 。 クヌギ家一同 ・ ・ ※ セルフクラウドファンディングは準備が整い次第始めさせて頂きます 。 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#spicecurry#気まぐれスイーツ#rawsweets#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#循環 (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/CAKDEG6lNYG/?igshid=16ymrkfbpu33h
0 notes
kunugihay · 4 years
Photo
Tumblr media
・ 晴天続く今日この頃 キムチの方が ようやく明日明後日で発送出来そうです! ・ 今回 山香デザイン室 @yamagadesignroom の小野さん協力の元 パッケージを作成しました 。 本当にありがとうございます 。 激渋いロゴが完成! そこで これからキムチの発酵原理とラベルのメッセージの話をしたいと思います 。 まず キムチは使う素材の栄養素が塩と相互作用を起こし発酵します 。 白菜を使ったキムチの場合 白菜を塩漬けした時点で一次発酵が始まる。 それからヤンニョムと言われる合わせ調味料をからめ二次発酵させたものを キムチと呼びます 。 ヤンニョムは 作る人や家庭によって異なり ほぼ無限に組み合わせることができる 。(有限だと思うけどここでは沢山ある事を分かりやすく「ほぼ無限」と表現しています。) 大切なことは とてつも無くある組み合わせから美味い組み合わせ 黄金比を見つけ出すことで さらに添加物をなるべく使用していない調味料を使う事が大切だと 僕は思っています 。 と言うのも 添加物がある事で 発酵の邪魔をして 沢山の乳酸菌を生む事が難しくなってくるからです 。←身体・地球に優しいキムチ また 日本のキムチの定義は広く キムチ風の漬物 が沢山出回っていいます 。 そういったキムチは 自然発酵して乳酸菌が増えた味ではなく 元々付けられた味が多いんです 。 添加物を使用していない調味料同士が掛け合わさり 初めて自然発酵が始まります 。 健康食品としてキムチを取り入れるのであれば なるべく無添加のキムチをお勧めします 。 また 塩 にも注目し 2種の異なる味の塩を掛け合わせる事で 塩気だけでなく旨味や甘味 苦味 を引き出しています 。 今回 山香デザイン室の小野さん協力の元 キムチのパッケージに刻んでもらった 「漬けたてから発酵まで 。」は 母が皆さんに送ったメッセージです 。 野菜を塩漬けした時には 発酵が始まっています 。なので 発酵は漬けたてから始まっているんです 。 ここで言う(ラベルに書いてある)発酵は 二次発酵のこと 。 漬けたていわゆる浅漬けのキムチは 素材各々の味が強く 発酵が進んだキムチとはまた違った味わいを楽しめます 。特に 野菜のフレッシュな旨味や甘味が目立ち そこに辛味や塩気が混ざってきます 。 日が経つと 二次発酵が進み乳酸菌が増え 酸味が増していきます 。 この一連の発酵の流れを楽しんで下さい 。という母の心の声を 表に出しました 。 どうかこの想いが 皆さんに届きますように 。 ・ 今後毎月母の手作りキムチ「喜よみのキムチ」は onlineにて予約販売していく予定で�� 。 毎月皆さんに楽しんでもらえるよう 精進して参ります 。 丁寧に手で作られた 身体にも地球にも優しいキムチを どうぞご家庭で楽しんで下さい 。 何卒宜しくお願いします 🙇‍♂️ ・ ・ P.S ロゴに使った家紋は 功刀家の家紋 「丸に蔓柏」 母の意向で入れさせていた頂きました 。 ・ ・ 雨降り 喫茶と民藝 静岡県三島市北田町3-55,2F 三島田町駅前 09076967520 Pは駅前timesをご利用下さい HP(onlineshop) 「amefri.com」 小豆島移住ブログ http://kunugihay.tumblr.com/ ・ ・ #amefri#chai#&#craft#三島田町#雨降り#喫茶#民藝#スパイスカレー#カレーランチ#spiceカレープレート#spicecurry#今週のスイーツ#民藝#日用品#刺繍#手織り#手編み#籠#草木染め#古道具#古布#小豆島#移住#セルフビルド#セルフリノベーション#古民家#小豆島移住記録#手作りキムチ#発酵#喜よみのキムチ (雨降り喫茶と民藝) https://www.instagram.com/p/B_oV8Ztl-ZL/?igshid=eb5dahfnflm6
0 notes