Tumgik
#Yousuke Fuyama
nzchao · 7 months
Text
「ムラカミロキ×田畑純子 MurakamiLoki × Junko Tabata」
2023.11.14
高円寺 Fourth Floor Ⅱ
『サウンド・アートと実験音楽の間 -Between sound art and experimental music- VOL.3』
撮影: うー
■作品展示 EXHIBITION
・FUYAMA YOUSUKE
・酒井風 Fu Sakai
・Stéphane Shibatsuji-Perrin
・竹下 勇馬 Yuma Takeshita
・芹田和明 Kazuaki Serita
https://www.tiktok.com/@nzchao/video/7301723926214774034
#ムラカミロキ #田畑純子 #MurakamiLoki #JunkoTabata #サウンドアート #実験音楽 #SoundArt #ExperimentalMusic #FourthFloor #FourthFloor2
0 notes
hidoievent · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
2016年 5月 3日
FossaMaggnaTour2016 vol.4 仙台( ひどいイベントとして客演)
会場:Shangri-La 仙台
出演者: ・ … from スイス - ライブ ・Drastik Adhesive Force from 東京 - ライブ ・BLACKPHONE666 from 東京 - ライブ ・Yousuke Fuyama from 東京 - ライブ ・miclodiet from 東京 - ライブ ・suzukiss - DJ ・ひどいイベント (菊地良博、佐藤貴宏、長崎由幹、福原悠介)
FossaMaggnaというツアーイベントの仙台公演にて、「ひどいイベント」がDJチームとして客演した。 菊地によるBON JOVI の執拗なハウスエディットが再生されると、それまでのしらっとしてた会場がなぜか突然大盛り上がりした。 佐藤貴宏はラジオドラマの構造を使って、大手資本の店内BGM をミックスし他人のショッピングの様子を決算まで描いた。
0 notes
hmgn3 · 3 years
Text
21-08-02(mon) Naoki Nomoto & 浦裕幸 presents "ex"@小岩BUSHBASH
浦裕幸 suzueri & Naoki Nomoto Yousuke Fuyama biki & 本藤美咲
Tumblr media
0 notes
yumatakeshita · 4 years
Text
events
5/23(金)〜6/2(日)hako gallaley / 代々木上原
竹下勇馬 個展
■展示
野鳥写真
自作楽器
制作資料
■ライブゲスト
5/23(木) 山本達久(オープニング)
5/25(土) 浮
5/28(火) 大島輝之、細井徳太郎
6/2(日) ソロ(クロージング)
■出店
coffee roast-mutsu
■時間料金
open13:00 close20:00
入場無料
■live
open 19:00 start 19:30
料金 3000円
6/5(水)外 / 京都
開場/開演 19:00/19:30
予約/当日 2500/3000円
Julien Ottavi (from Nantes)
Jenny Pickett (from Nantes)
毛利桂
江崎將史
竹下勇馬
6/6(木)hako gallery / 代々木上原
開場/開演 19:30/20:00
料金 ¥3000
Julien Ottavi (from Nantes)
Jenny Pickett (from Nantes)
すずえり
竹下勇馬
6/13(木)POLARIS / 神田
LOLOET trois と 白昼夢
開場/開演 19:00/19:30
前売/当日 3000円/3500円(各+1D700円)
LOLOET trois:あやちょ、はまち、劔
白昼夢:オータコージ、竹下勇馬、住倉カオス、深津さくら
6/15(土)日ノ出町試聴室その3 / 横浜
開場/開演 19:00/19:30
1000円 (1ドリンク付き)+投げ銭
サラダマイカル富岡製糸場グループ
ジャンプス
6/16(日)いぐち式 / 亀戸
メカ vs 民族
開店 15:00 開演 タイミングで
投げ銭+オーダー
山田民族
竹下勇馬
6/20(木)七針 / 八丁堀
開場/開演 19:00/19:30
料金 2500円
龢wo4(Brian Chu)
イリマー & KΣITO
竹下勇馬 & Yousuke Fuyama & 野本直樹
6/25(火)晴れたら空に豆まいて / 代官山
NEW STANDARD 4
開場/開演 19:00/19:30
予約/当日 2500円/3000円(各+1D700円)
dj sniff
碧衣スイミング
ju sei
Yousuke Fuyama
竹下勇馬
7/11(木)なってるハウス / 入谷
7/14(日)小岩BUSHBASH
7/14(日)Pit Bar / 西荻
7/26(金)Bar Isshee / 千駄木
7/27(土)OTOOTO / 東北沢
9/23(月・祝)TBA
9/27(金)TBA
10/2(水)TBA
12/14(土)TBA
0 notes
msmachine-archive · 5 years
Text
- 2019 -
3/8 FASHION CRISIS (彩衣 Ms.Machine)
at 高円寺 SUB STORE DJ High,Orlando Maco james Hadfield Ian Martin
Tumblr media
3/20 NEON (彩衣 Ms.Machine)
at 恵比寿 Batica
with Strip Joint (ex:Ceremony) Guest DJ tkzw Gentaro Z トミー・アラカキ NAGAoka Resident DJ cub (LIA) showhow (LIA) YUTORI Goboy Sue (Rhyming Slang) 
Tumblr media
4/13 Discipline #8 
at KOIWA BUSH BASH
with Bushmind Granule KLONNS  odd eyes PHOTON POETRY 荒井優作 セーラーかんな子
Tumblr media
4/27 ELECTRIC-FUZZ‼︎
at 中野heavysickZERO 
with XTITS NA/DA+チェロしおり Yodocolts GAS もれる DJ TKD DJ CRZDMZ SatosicK 長州ちから 田口淳吾 myzk KATO 
5/6 Night on the planet vol.30
at 小岩BUSHBASH 
with Bobby Would(GER) Ryo Okada yokujitsu SANOA DJ Ian Martin(Call and Response) terror eye 
Tumblr media
5/10  The Male Gaza Japan Tour(彩衣 Ms.Machine)
at 中野MOONSTEP 
with The Male Gaze(フィリピン) P-iPLE Puffyshoes Demon Altar The Dead Pan Speakers DJ Ayumi (Chicks Riot/Vamp) KAOKERUZO FOOD Famke's Burritoz 
Tumblr media
5/17(彩衣 Ms.Machine)DJ
at 渋谷 Subterraneans
LIVE KURODEKO
DJ Tica Tracy & Joe Sho
Tumblr media
6/28 YOKUJITSU pre "Closed Experement Vol.4
at 小岩BUSHBASH 
with YOKUJITSU Boys Age PROM 
DJ Mestalla Mirage Takishita Norihiro(secret method) 夢咲みちる(もれる)
Tumblr media
7/19 8ball TV
at 16
youtube
7/27 Discipline #11 (MAKO - 1797071) DJ
at 小岩BUSHBASH
with ATSUKI Golpe Mortal KLONNS Mars89 Solvent Cobalt テンテンコ
Tumblr media
9/13 Block party
at 下北沢THREE
with Fukai Nana  Suueat.  Strip Joint  Three Ring Circus
DJ DAIZO
Tumblr media
11/23 DISCIPLINE #15 (MAKO - 1797071) DJ
at 小岩BUSHBASH
with KLONNS P.I.G.S. Solvent Cobalt 玉名ラーメン
Tumblr media
11/30 Entity #4
at 小岩BUSHBASH
with TOTAL CONTROL(Melbourne) KLONNS My Society Pissed Phew SANOA STRIP JOINT Yousuke Fuyama x Naoki Nomoto
Tumblr media
12/22 Discipline #16  at 小岩 BUSHBASH
with
 live: sutari forest(Cold Rose+D-SETO) MOONSCAPE KLONNS  dj: 荒井優作 CHIRO NODA Discipline Djs 《富烈(Granule)、Ray UNINOG、LSTNGT、TIDEPOOL》 
Tumblr media
0 notes
utaeinformation · 7 years
Text
Oct. LIVE
17/10/06(Fri) まじかるpresented by SOUNDROOMJP
@ 六本木superdeluxe
Tumblr media
Open 19:00 / Start 19:00
料金 2000円 (ドリンク別)
<LIVE> LTY (Lai Tsung Yun) Berserk (Jared Xu) TzuNi (Hung Tzu Ni) 黒電話666
<DJ> Utae Kuknacke
<映像> Yousuke Fuyama スズキ
17/10/08 (Sun) 多摩川河川敷フェスティバル「TAMARIBA」 
Tumblr media
10時~21時
Access
小田急線 和泉多摩川駅下車徒歩5分
多摩川河川敷のシンボルツリーである大きなヤナギの木が目印です。
17/10/20(Fri)U.D.T@渋谷HOME
Tumblr media
場所:渋谷HOME 日程:2017.10.20(金) 時間:OPEN 19:00 / START 19:30 料金:¥1,000 (1drink別)
【TIME TABLE】 19:00 open 19:30-20:00 Utae 20:10-20:40 快適な暮らし 20:50-21:20 ゲーカーナトゥミ 21:30-22:00 Frasco 22:00-24:00 bar time
2 notes · View notes
musqis · 5 years
Photo
Tumblr media
RELEASE 2018 / 11 / 23 MUSQIS [Curious System] 本日より新曲、Curious Systemをダウンロード、ストリーミングで配信いたします。 レコーディングメンバーは 野口英律 (Hidenori Noguchi) LeftsideDrums,Keybords,Synth,Bells,Tabla etc 石原雄治 (Yuji Ishihara) RightsideDrums, Bells アライカズヒロ (Kazuhiro Arai) Nylon Gt, Mandolin 安西哲哉 (BxAxNxZxAxI) ElectricGuitar Tsubatics ElectricBass 安藤裕子 (Yuko Ando) SopranoSaxophone 遠藤里美 (Satomi Endo) AltoSaxophone 桑原渉 (Wataru Kuwabara) Trumpet 松井修司 (Sshuji Matsui) Metallophone エリヲ (Eriwo) Percussion 武田理沙 (Risa Takeda) Keybords DJ MEMAI Turntable 千代 (Chiyo) Lyric 永田健太郎 (Kentaro Nagata) Mix & Master の14人編成で挑みました。 昔からライブで演奏している曲に千代のラップをフィーチャー。 来年1/14@新代田FEVERで再現予定。 CHECK IT OUT "Spotify"
Tumblr media
"Apple Music"
Tumblr media
"Amazon Music"
Tumblr media
2018 / 11 / 23 NEW SONG "Curious System" RELEASED AVAILABLE TO STREAM/DOWNLOAD ON NOV 23th 特設ページには様々な方面の方々にコメントをいただいております。 特設ページ "HERE" EVENT 新代田FEVERにてMUSQIS初のORCHESTRA SETを開催しました。 ありがとうございました。 新曲、新アレンジばかりの内容でした。 ORCHESTRA SETはまたいつかやりたいと思っています。 メンバー紹介しますと、 上手から 彩子 (aureole) fl エリヲ (senkawos , タとエ, liiil) parc 安藤裕子 (mooons) soprano sax ムラカミダイスケ (ドンマルティネス , クンクンニコニコ共和国 , LukyTapesサポート) tenor sax オーシマタケノリ (senkawos , タとエ, liiil) gt 石原雄治 (AxSxMxU , liiil , goat , napoli , tumo) ds Tsubatics (Suthpire , Aureole , Temple of kahn , kikimoras.) ba 野口英律 ds kp-3 アライカズヒロ (itoi , FEED) gt 桑原渉 (temple of kahn) tp key カメオカサツキ (ymss) gt かじ (花園distance) key toypiano 千代 vox & 永田健太郎 PA 安西哲也 light 15人でした あと二宮友和+MUSQISのライブの予定は今の所ないのですが、 音源はDiskUnionにて取り扱いがあります HERE 会場で手に入れられなかった方はこちらもチェックしてみてください。 次回イベントは 2019 / 02 / 08 SATOL aka BeatLive - SHINOU ep - release tour 2018 NEUROGRYPH 35 @西永福JAM act: SATOL aka BeatLive THE OBEY UNIT (Kyosuke Terada + DJ MEMAI) 花園distance ごのせん 光線獣 (Yousuke Fuyama + Stephane S.Perrin) MUSQIS (COMBO SET) open18:00 / start18:20 adv2000 / door2500+D ticket : [email protected]
0 notes
netochka055 · 7 years
Video
vimeo
北航平 (Kita Kouhei) "Ruins Of Prayer" from "Imbalance Order And World" PFCD68 OfficialMV from Yousuke Fuyama on Vimeo.
0 notes
hiddenscape · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
DOMMUNE!!! 5/29 (mon) 21:00 - 24:00 言わずと知れた宇川直宏氏が主宰する、東京・渋谷のライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて "OOO! vol.6" Show Case Live & Talk を配信!!! 必見必聴!!!!!!!!!! 5/29 (MON) @ DOMMUNE OOOSOUND presents "OOO!vol.6 Show case Live & Talk" Live: DJ MEMAI × 伊東篤宏 Kazehito Seki × scum PUNSUHUH (PUNSUCA + HUH) LZ129 × XU/XU(MUSQIS) × 武田理沙 DJ : Yousuke Fuyama / 置石  Start 21:00  / door ¥1500
OOO SOUND presents!!! OOO! vol.6 /// 2017.6.3 (Sat) /// JAM, Shinjuku 4Stages / 16時間のカオティッククロスオーヴァーサーキット Altenative Rock - Punk - Noise - Experimental - Club music - New media art - Body movement 100mado /// 2shy x 37A /// CDR /// Cecilia /// dit sese /// DJ MEMAI x H.S. Love Hennessy x Darren Moore x ACCO x 23N! /// Drastik Adhesive Force /// DRUGONDRAGON (bronbaba) /// extreme OBSN /// Fuguli /// ゲバ棒 (Gevabow) /// ギ酸 (Gisan)/// Green Milk from the Planet Orange /// GROUNDCOVER. /// グンジョーガクレヨン (Gunjyo ga Crayon) x 鈴木放屁 (Houhi Suzuki) x HUH /// ハハノシキュウ(バンドセット) /// 花園Distance (Hanazomno Distance) /// HIKO x 川村美紀子 (Mikiko Kawamura) /// JDOW /// Killer Bug x FACIALMESS /// 康勝栄 (Katsuyoshi Kou) x Yousuke Fuyama x biki /// 黒電話666 (Blackphone 666) /// 黒パイプ (KUROPIPE) /// KURUUCREW /// KUUNATIC /// Les Belles Noiseuses x Yvko Under /// LZ129 x 100 take /// MAMMOTH /// mamohhimeshi /// MUSQIS /// Nobuki Nishiyama /// Omega Point Organization x Shikaku /// プラズマ (Plasma) /// PUNSUCA /// Remo x hanaka /// ロベルト吉野 (Robert Yoshino) /// 食品まつりa.k.a foodman /// SiNE /// SLAUGHTERTABLE /// T. 美川 (T. Mikawa) x Kazehito Seki /// THE DEAD PAN SPEAKERS /// Tsubasa Manabe /// unconscious disharmonic malfunction /// Victoria Shen (USA) /// VMO And more??? OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO Open: 14:00 >>> Start 14:30 >>> End 31:00 Adv ¥2500 / Door ¥3000 (+1drink) More info *随時更新 / Always latest!!! https://ooosound.jimdo.com/event/ Contact / Tickets: [email protected] 全日程内容違う+対バン強いのでオススメです。
youtube
在庫希少 MUSQIS[Idiot / Feeding / Home] 取り扱い店舗 Diskunion 下北沢店 購入特典 : DJ MEMAI vs DJ bonstar plays MUSQIS CD-R TOWER RECORDS 新宿店 , TOWRE RECORDS 渋谷店 店舗購入特典(売切) : DJ MEMAI vs DJ bonstar plays MUSQIS CD-R 大宮more records 店舗購入特典 (売切): DJ MEMAI vs DJ bonstar plays MUSQIS CD-R その他取り扱い店舗 東京 kinoto distro 福島 郡山 studio tissue★box (ReddTemple etc) Distro 栃木 宇都宮 ディストロカトウ (FEED) 福岡 西小倉engel 現地 MUSQIS物販 300枚限定となっておりますのでお早めにお買い求めください。(在庫僅少) 在庫ほぼありません。 SCHEDULE 2017 / 05 / 28 @四谷OUTBREAK ※XU/XUでの出演 若林美保 , isshee(b:TRANSPARENTZ、共犯者)+川口雅巳 junne(Galaxy Express 666)+橋本孝之(.es) T.美川(非常階段・INCAPACITANTS・mn・MikaTen) , 豊田道倫 , 八尾ポップ OPEN 06:00 START 06:00 CHARGEadv¥1500(1D込) 2017 / 05 / 29 @DOMMUNE "OOO! vol.6" Show Case Live & Talk ※LZ129 x XU/XU x 武田理沙での出演 Start 21:00 Live: DJ MEMAI × 伊東篤宏 Kazehito Seki × scum PUNSUHUH (PUNSUCA + HUH) LZ129 × XU/XU(MUSQIS) × 武田理沙 DJ : Yousuke Fuyama / 置石 2017 / 05 / 30 @東高円寺二万電圧 w/ DaKaTz , ゴイゾン , TAIKAN EXORCIST 2017 / 06 / 03 @新宿JAM OOO SOUND presents [OOO! VOL.6] w/ OOO!!!!!!!!!!!!!!!!! ticket: [email protected]
1 note · View note
Video
(https://www.youtube.com/watch?v=Sjf5Q81sJpMから)
2017/05/22 に公開 "Ruins Of Prayer" MV Short Edit Directed by Yousuke Fuyama http://yousukefuyama.com/ Music by 北 航平 (Kita Kouhei) Imbalance Order And World https://www.facebook.com/permalink.ph... http://tower.jp/item/4483970/Imbalanc... https://www.amazon.co.jp/Imbalance-Or... 1. The Ebb And Flow Of The Time 2. Imbalance Order And World 3. Ruins Of Prayer 4. Keyhole Of Meditation 5. Amnesia 6. Guardian Of The Planet 7. The Gear Of Destiny 8. Beyond The Water Mirror 9. Return Of Kaguya 10. Where The Doubts Arrive ◆コメント 物語と技術が渾然一体となった文学的サウンドトラック。 各曲のタイトルからもその意図は明確で、ひとつずつ丁寧に織り込まれた電子音と楽器群が、普遍性と現代的なアプローチで、リズムとハーモニーを織りなす。 とても音楽的で、生命力に溢れた作品。 嬉しいことに、愛聴すべき作品がまたひとつここに生まれた。 no.9 ひとつひとつの楽曲から想起される物語。 バランスに優れたリズムトラックと丁寧に組み合わされた上モノとの掛け合いが心地よく、レンジを広くとり彩られたテクスチャーが奥行きを与え趣を醸成している事がとても魅力的で久しぶりにドキドキしました! 杉本佳一(Vegpher、FilFla、FourColor) ブレることない技術と世界観が北航平というアーティストの実力を示している。 素晴らしい。 Fugenn & The White Elephants ◆『Imbalance Order And World』アルバム紹介 https://pform.thebase.in/items/6232030 京都を拠点に活動し類い稀な才能を持つ音楽家/打楽器奏者である北 航平、くるり岸田繁も推薦した前作を遥に凌ぐ待望の3rdアルバム『Imbalance Order And World』が完成! 1stと2ndの叙情的なエレクトロニックサウンドをベースにしつつ、世界的にも非常にレアでとても美しい音色を奏でるアレイムビラ(カリンバの一種)を中心として数種類のスリットドラムなどの音階打楽器、ジャンベやウドゥドラムをはじめとした膨大なパーカッション群、ピアノやトイピアノなど様々な生楽器と肉声を取り入れ更なる独自のスタイルを探求した本作では、混沌としたリズムと美しいメロディーが調和をなした新たな世界観を確立、時間と空間を超越したかの如き比類なき充実した作品として帰結し、10年代後半を彩る傑作の1つとして語り継がれるであろう。 特筆すべきM3「Ruins Of Prayer」、M7「The Gear Of Destiny」をはじめ、細やかな音の粒子が幾重にもうねりを生みながら1つの壮大な叙情詩として描かれた仕上がりに、多様なサウンドを請け負う音のプロフェッショナルとしての表現力が如何なく発揮されている。 Ametsub、aus、mergrimといったメロディアスかつ流麗なサウンドのファンに大推薦! All Songs Written, Composed, Performed Mixed and Produced by Kita Kouhei Recorded at Studio Guzli, Kyoto, Japan 2016-2017 Array Instruments Array Mbira Royal Mahogany Four-Octave, Rav Vast Drum Melodic Steel Tongue Drum A-Integral Scale, Yamaha UprightPiano (old), Schoenhut ToyPiano, Blade Four-Strings Fretless Bass, Sonor DrumSet DesignerSeries Birch Bd 20×16 Ft 14×14 Tt 10×9, Sonor Snare ArtistSeries Birch 12×4, Sonor Snare ArtistSeries Beech 13×4, K Zildjian Hi-Hats 14, RemixSeries Hi-Hats 12, RemixSeries Breakbeats Ride 18, K Zildjian Custom Crash Thin 17, K Zildjian Custom Crash Thin 18, Sonor Cajon Tineo, Lp Udu Drum Lp1400-C1, Rope Tuned Wood Djembe, TreeWorks Windchime Tw-Tre23, LP Finger Cymbals LP436, And All Artistic Living Environment Sounds Except M1, 6 and 7 Vocal, Chorus and Voice by Takayama Naoko a.k.a. Carneiro Mastered by Chihei Hatakeyama Artwork and Design by Kita Kouhei Photography by Yukie Translated by Taba Shino All Songs Titled by Takayama Naoko a.k.a. Carneiro ◆プロフィール 北 航平(キタ・コウヘイ、kita kouhei) 京都出身在住の音楽家、打楽器奏者。幼少の頃より親しんだピアノ、長年スタジオミュージシャンとして培った打楽器の技術、常に一緒に過ごしてきた絵画の美的感性を駆使し、類い稀な才能の卓越したリズムメイキングと音楽的センスにより唯一無二の音風景を創造するアーティスト。 音楽学校を主席で卒業後、tickでのバンド活動を経て、関西を中心に様々なセッション、レコーディング、ツアーなどの仕事をはじめ、その後東京へ拠点を移す。ドラマー/パーカッショニストとしては、ルーツ系~ブラックミュージック系、クラブ系、ブレイクビーツ系のグルーヴを得意とする。 主な共演は、A Hundred Birds Orchestra、Sly Mongoose、COSA NOSTRA、塩次伸二(West Road Blues Band)、妹尾隆一郎、Flicker Tone、ミトカツユキ、ロケットマン、ROUND TABLE、カルネイロ(Ex.Fonogenico)、Unlimited tone、植村花菜、中村舞子など。 東京での活動を経て2012年末に京都に戻り、音楽制作会社studio guzli【スタジオグズリ】を設立し、ワールドビジョンジャパンTVCM、プロアクティブTVCM、フジ医療器PV、コシノヒロコ展PV、シュウウエムラスペシャルコンテンツなどを始め様々なCM音楽やドキュメンタリー番組の音楽、前衛系舞台の音楽やアプリ開発の音響効果、京都市と造形芸術大学の共催アートイベントのBGMなど幅広く手掛け、放送業界最高の栄誉と言われる第51回ギャラクシー賞CM部門選奨受賞作品の音楽も担当。 2015年、自然音やノイズ、世界的にも珍しい数々の生楽器を用いたブラックミュージックをルーツとするキレのあるビートメイキングと、美しく切ない感情表現の融合により、1stアルバム『endless cycle of rebirth』を、また2016年には2ndアルバム『akashic records』(共LANTERNレーベル)をリリース、世界的評価を得ると同時にアート界隈からのファンも多い。 そして2017年5月、待望を3rdアルバム『Imbalance Order And World』をPROGRESSIVE FOrMよりリリースする。 発売日   : 2017年5月17日(水曜日) アーティスト: 北 航平(キタ・コウヘイ、kita kouhei) タイトル  : Imbalance Order And World(インバランス・オーダー・アンド・ワールド) 発売元   : PROGRESSIVE FOrM 販売元   : BRIDGE INC. 規格番号  : PFCD68 価格(CD) : 税抜本体価格¥2,000 収録曲数  : 10曲 JAN     : 4582237837285 情報の洪水
0 notes
fyam · 7 years
Audio
Mixtape by Yousuke Fuyama - REIHAI mix by The Lake Radio http://ift.tt/2pQBh3P
0 notes
suppamicropanchop · 7 years
Photo
Tumblr media
Fuyama Yousuke
0 notes
pool-sd · 7 years
Photo
Tumblr media
[COCO BRYCE JAPAN TOUR 2017 ] Presented By MultipleTap 2017/03/10/19:00- at/ pool ( sakuradai tokyo ) fee/ 2500jpy+1d ticket/ [email protected] act/ Coco bryce (from Netherlands) Sung Sig Min (from Korea) Kou katsuyoshi x biki x ucnv Yousuke fuyama Makoto Oshiro x Takahiro kawaguchi In the sun Coco bryce 1995年、「Scine」名義でハードコアとブレークビーツのDJを始める。 数年後ドラムンベース、TECHNOへ方向転換し、またプロデューサーとしての仕事も始め2000年初頭にデビュー作品のIDMトラック「Tirtzah」を友人でありDJ/プロデューサーでもあるOBXが手がけるレーベルObnoxiousよりアナログ盤でリリースする。 2000年代後期から2010年代前半にはskweeeや、そして元来嗜好していたヒップホップへ焦点を合わせてゆく。 これまでのキャリアの中で、自身のレーベルMyorからはもちろん、Fremdtunes、 Fresh 86、ZMK、Harmönia、Shipwrec、Team Wasted、など多種多様なレーベルから作品をリリースしている。 ここ数年では、巡り巡って再びジャングルやブレークビーツをプレイ及びプロデュースしており、「Myor Massiv」「Diamond Life」というそのスタイルに特化したサブレーベルを二つ立ち上げるに至っている。そこではオランダのジャングルDJ FFFと頻繁に共作を行い作品をリリースしている。 出演者詳細 Coco Bryce / https://soundcloud.com/cocobrycebeats Kou katsuyoshi / http://www.katsuyoshi-kou.net/ Yousuke Fuyama / http://yousukefuyama.com/ biki / http://biki.tumblr.com/ ucnv / http://www.ucnv.org/ Makoto Oshiro / https://www.facebook.com/makoto.oshiro.90 Takahiro kawaguchi / http://takahirokawaguchi.tumblr.com/ In the sun / http://inthesun.me/ Sung Sig Min / https://www.tochoh.com/performer/P46284
Tumblr media
0 notes
onsite-tw · 10 years
Text
10/3【聲響之夜 】演出:Yousuke Fuyama
Tumblr media Tumblr media
►眾所矚目+二度登場的聲響DJ:布山陽介 Yousuke Fuyama 1983年出身於日本長野縣的布山陽介,身兼藝術家、作曲家、DJ、VJ、程式工程和視覺設計師等。就讀日本東京科技大學時,就持續研究聲樂藝術,並得到媒體科技碩士學位。其音樂主要以不同介面與程式進行資訊干擾來展現,2011至2013年間,分別於日、英兩國發行自己的音樂作品及視覺藝術作品。另外,他也是日本電氣通訊大學的腦機介面學研究員。 曾於2008年獲得LAPTOP BATTLES TOKYO Vol.4的首獎,並曾多次於法國、日本、南韓及臺灣進行現場表演,在VJ、DJ界,他也是WOMB LOUNGE 和RUBYROOM中Max/MSP/Jitter工作坊創辦人。 曾於去年參與混種現場的他,現場演出迴響熱烈 此次再度受邀前來,千萬別再錯過啊!
▅▅▅ 10/3(五) 19:00 聲響之夜 ▅▅▅ 地點:台北國際藝術村 幽竹廳 2014 混種現場 On Site 9/27~10/4
3 notes · View notes
musqis · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
野口英律、XU/XU名義でソロ作品をリリース 声や呼吸器の音をリアルタイムでサンプリングしながらNon-laptopでビデオバグとシンクロするスタイルで精力的にかライブを行っている MUSQISの野口によるソロユニット"XU/XU" が、初 の音源をOOO SOUNDからリリースします。 XU/XU "Alma EP" OOO SOUND RELEASE PAGE
Tumblr media
最近のライブの模様
youtube
色は黒。 大きさとしては一人暮らし用冷蔵庫ぐらいか。 重量はある。 あるのは確かだが、はっきりとした重さはわからない。 気体か固体か、はたまた液体か、それすらも定かではない。 心はあるのか。おれはあると思っている。 あとヒタヒタしているね。 常にヒタヒタしている。 それは間違いない。 そういう音楽。 -原田仁 [ROVO , Heats&Minds etc] 痛い目にあってしまった。 「一筋縄ではいかない」テイストのモノが溢れる昨今、僕は少々穿って構えた気持ちでこの作品と向き合ったわけだ、が。 この跳ねそうで跳ねない、ビートが効いていそうでいないような、何処ぞに連れていかれそうで突然中空に投げ出されたような、だけど落下せずに見えない電磁波の束に身体を弄ばれるようなモゾモゾした浮遊感。 いつの間にか僕の脳内は占拠され、飛び交うキックの粒子と、アカシックレコードと繋がったが如くこちらの世界に流れ込む音の記憶の断片の濁流に身を任せ、僕は訳も分からず頭を振るハメになってしまっていた。 しかし聴き終わった後のこのムズムズ感は一体何だろう。ちょっと悔しいから、このムズムズ感の正体については、明日考えることにしよう。(答えは実は分かっている、、リピートしたいのだ。。) -VELTZ NEUROGRYPH 33 年内を持って閉店することとなった新宿JAMにて緊急開催!!! 10/9 @新宿JAM NEUROGRYPH 33 お詫び 本公演に関して調整前の情報が告知されてしまった事に関して深くお詫び申し上げます。 また、楽しみにしてくださっていた皆様には、混乱を招いてしまい誠に申し訳ございません。 正しい情報を公開いたしましたので、引き続きNEUROGRYPHをよろしくお願いいたします。 灰野敬二 x MUSQIS HUH x Yousuke Fuyama in the sun x VJ XU/XU MUROCHIN x 坂元東 (WRENCH) × DJ MEMAI DJ Fuguli (AtsushiReizen / YoshitakaShirakura) OPEN18:00 / START18:00 ADV¥2500 / DOOR¥3000 プレイガイド 新宿JAM [email protected] 03-3232-8169 [email protected] CityYourCityのMUSQIS RMXを公開
FREE DOWNLOAD!!! https://sadtreelaboratory.bandcamp.com/album/city-your-city-share-hidenori-noguchi-a-k-a-musqis-rmx SCHEDULE 2017 / 10 / 01 @大塚 MEETS ※XU/XUでの出演 w/Lerin / Hystad(from Norway.Sweden) Home is a fire darräz PUNSUCA KUUNATIC 2017 / 10 / 09 @新宿 JAM 灰野敬二 x MUSQIS HUH x Yousuke Fuyama in the sun x VJ XU/XU MUROCHIN x 坂元東 (WRENCH) × DJ MEMAI DJ Fuguli (AtsushiReizen / YoshitakaShirakura) OPEN18:00 / START18:00 ADV¥2500 / DOOR¥3000 プレイガイド 新宿JAM [email protected] 03-3232-8169 ticket: [email protected]
0 notes
digcloud-blog · 11 years
Video
vimeo
Ada First
5 notes · View notes