Tumgik
yakuzatokazoku · 1 year
Text
藤井道人監督最新作映画『ヴィレッジ』公開記念!『ヤクザと家族 The Family』が4月7日(金)より全国17館で上映スタート!
Tumblr media
横浜流星主演、藤井道人監督、スターサンズ制作の新作映画『ヴィレッジ』が、4月21日より公開。その公開を記念し、明日4月7日(金)より、藤井道人監督作品『ヤクザと家族 The Family』が、全国の17劇場でリバイバル上映がスタートします!2021年に公開されロングラン大ヒットした本作を是非この機会に劇場でご覧ください。
★上映情報詳細★ 公開日:2023年4月7日(金)より1週間限定上映 チケット販売:各劇場サイトにて順次販売 料金: 1600円均一 公開劇場:全国17館
[北海道]札幌シネマフロンティア [宮城]MOVIX仙台 [群馬]109シネマズ高崎 [栃木]MOVIX宇都宮 [東京]新宿ピカデリー、MOVIX亀有、MOVIX昭島、イオンシネマむさし村山 [神奈川]イオンシネマ港北ニュータウン [埼玉]MOVIX三郷 [愛知]ミッドランドスクエア シネマ、イオンシネマ大高 [大阪]なんばパークスシネマ [京都]MOVIX京都 [岡山]MOVIX倉敷 [福岡]ユナイテッド・シネマ福岡ももち、シネプレックス小倉
※チケット販売は、各劇場にて行います ※1600円均一(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)
主催:プレチケ(Filmarks) 提供:スターサンズ/KADOKAWA
Tumblr media
<あらすじ> 夜霧が幻想的な、とある日本の集落・霞⾨村(かもんむら)。神秘的な「薪能」の儀式が行われている近くの山には、巨大なゴミの最終処分場がそびえ立つ。幼い頃よりこの村に住んでいる片山優(横浜流星)は、美しい村にとって異彩を放つ、このゴミ処理施設で働いているが、母親が抱えた借金の支払いに追われ、ゴミ処理施設で働く作業員に目をつけられ、希望のない日々を送っていた。そんなある日、幼馴染の美咲が東京から戻ったことをきっかけに物語は大きく動き出す――。
2023年4月21日(金)公開 https://village-movie.jp/ ©2023「ヴィレッジ」製作委員会
Tumblr media
プレチケとは 「プレチケ」とは、国内最大級の映画レビューサービス・Filmarksが企画する、映画館での上映サービスです。「あの名作をまた映画館のスクリーンで観てみたい」、そんな映画ファンの想いを映画館・配給会社と協同して形にします。一定数以上の購入枚数を達成すると開催が決定します。
公式サイト:https://premium-ticket.filmarks.com/ 公式Twitter:https://twitter.com/Filmarks_ticket(@Filmarks_ticket)
0 notes
yakuzatokazoku · 2 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』Blu-ray&DVDが2022年6月3日発売決定!
Tumblr media
2021年に公開された映画『ヤクザと家族 The Family』のパッケージ化について、多くのご要望を受け、ついに発売決定!2022年6月3日(金)にBlu-ray&DVDの2形態で発売されます。Blu-rayには、映像特典として撮影の舞台裏やキャスト・監督のインタビューなどを収めたメイキングや貴重な各種イベント映像などがたっぷり収録!
先着予約購入特典として【非売品プレス】が、Amazon・楽天ブックス・タワーレコード(オンラインのみ)・HMV(オンラインのみ)・セブンネットショッピングの店舗限定で用意されている他、楽天ブックスではさらに【A5ビジュアルシート3枚セット】もプレゼントされます。特典はなくなり次第、終了となりますのでご注意ください。
本日よりご予約開始!
●Blu-ray 価格:5,500円(税込) 分数:本編136分+特典映像 画面サイズ:16:9 [1080p Hi-Def] スコープサイズ(一部ヨーロピアンビスタサイズ) 音声:日本語 DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド 字幕:バリアフリー日本語字幕 品番:BIXJ-0379
Blu-ray限定特典 【映像特典】 ・メイキング ・イベント映像集 ・予告集
●DVD 価格:4,290円(税込) 分数:本編136分 画面サイズ:16:9LB スコープサイズ(一部ヨーロピアンビスタサイズ) 音声:日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド 字幕:バリアフリー日本語字幕 品番:BIBJ-3513
〇店舗限定特典 対象店舗でBlu-rayまたはDVDをご予約・ご購入いただくと【非売品プレス】をプレゼント! さらに、楽天ブックスでは【 A5ビジュアルシート3枚セット】も!
Tumblr media Tumblr media
※詳細はお求めの各店舗にてお問い合わせください ※なくなり次第終了となりますので、予めご了承ください
〇ご購入はこちらから Amazon 楽天ブックス タワーレコードオンライン HMV(オンライン)  セブンネット
〇レンタル 2022年6月3日(金)DVDレンタル開始
※商品仕様・デザインは予告なく変更になる場合がございます。
発売元:株式会社ハピネットファントム・スタジオ 販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング (C)2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会
2 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』が本日よりNetflixにて独占配信開始!!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6部門受賞に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が本日5月7日(金)よりNetflixにて配信が開始されました! ヤクザしか生きる道がなかった、2つの家族の中で揺れ動きながら生きた山本と、世の中の不条理や矛盾を目の当たりするに、観る人の心を揺さぶり胸が締め付けられる本作。 劇場公開時には非常に高い満足度【Yahoo!レビュー4.46点、Filmarks4.2点、映画.com4.2点など】を得、コロナ禍で緊急事態宣言下での公開ながら大ヒットとなりました! そして本日5月7日(金)、動画配信サービスNetflixでの独占配信が開始されました! 【番組概要】 Netflixにて、5/7(金)より独占配信中! Netflix YouTube チャンネル Twitter(@NetflixJP): facebook *海外での配信開始は6月以降を予定
Tumblr media
また、今回の配信決定を受けて、藤井道人監督からコメントを頂きました! ●藤井道人監督コメント 劇場公開では、多くの応援や熱い言葉をかけていただき、皆様に支えられ今までロングラン公開を続けてきた「ヤクザと家族TheFamily」。 あらためて皆様に感謝いたします。そして遂にNetflixでご覧いただけるようになります。 ぜひ、今度はご自宅でも本作を楽しんでください。映画が、より多くの皆様の力になればと思います。 綾野剛、舘ひろしをはじめ、超豪華キャストが集結した映画『ヤクザと家族 The Family』。ぜひNetflixにてご覧ください! Netflix(ネットフリックス)について Netflixは、190ヵ国以上で2億800万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズやドキュメンタリー、長編映画などを多くの言語で配信しています。 あらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけ映画やシリーズを楽しんでいただけます。また、一人ひとりの好みに合わせた作品をおすすめする独自の機能により、観たい作品が簡単に見つかります。広告や契約期間の拘束は一切ありません。 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
豪華キャストが撮影の裏側や秘話を語る! 特別番組「週刊ヤクザと家族」YouTubeにて絶賛配信中!
5 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』がNetflixで独占配信決定!!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6部門受賞に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が5月7日(金)よりNetflixにて配信することが決定いたしました! ヤクザしか生きる道がなかった、2つの家族の中で揺れ動きながら生きた山本と、世の中の不条理や矛盾を目の当たりするに、観る人の心を揺さぶり胸が締め付けられる本作。 劇場公開時には非常に高い満足度【Yahoo!レビュー4.46点、Filmarks4.2点、映画.com4.2点など】を得、コロナ禍で緊急事態宣言下での公開ながら大ヒットとなり、未だに多くのファン熱烈な応援の下、リピーターが絶えずロングヒット上映をしております! この衝撃作が、この度本作品が早くもNetflixにて独占配信が決定し、藤井道人監督よりコメントが到着しました! ●藤井道人監督コメント 劇場公開では、多くの応援や熱い言葉をかけていただき、皆様に支えられ今までロングラン公開を続けてきた「ヤクザと家族TheFamily」。 あらためて皆様に感謝いたします。そして遂にNetflixでご覧いただけるようになります。 ぜひ、今度はご自宅でも本作を楽しんでください。映画が、より多くの皆様の力になればと思います。 ※2/1付主要映画サイトでは高評価!! Yahoo!レビュー:4.46  Filmarks:4.2  映画.com:4.2  ぴあ映画生活:90点  coco:90%  KINENOTE:81.1点
Tumblr media
【番組概要】 Netflixにて、5/7(金)より独占配信開始 Netflix YouTube チャンネル Twitter(@NetflixJP):  facebook *海外での配信開始は6月以降を予定 Netflix(ネットフリックス)について Netflixは、190ヵ国以上で2億800万人の有料メンバーが利用するエンターテインメントに特化した世界最大級の動画配信サービスです。各種受賞作を含む幅広いジャンルのシリーズやドキュメンタリー、長編映画などを多くの言語で配信しています。 あらゆるインターネット接続デバイスで、好きな時に、好きな場所から、好きなだけ映画やシリーズを楽しんでいただけます。また、一人ひとりの好みに合わせた作品をおすすめする独自の機能により、観たい作品が簡単に見つかります。広告や契約期間の拘束は一切ありません。 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
特別番組「週刊ヤクザと家族」YouTubeにて絶賛配信中!
3 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
本作初!!映像の鬼才・藤井道人監督と日本映画界の風雲児・河村光庸エグゼクティブプロデューサーが登壇 スペシャルゲストで綾野剛がリモートで参戦!!
Tumblr media
『宮本から君へ』、『MOTHER マザー』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6賞を受賞した『新聞記者』のスタッフが再集結、「ヤクザ」というテーマを題材に日本映画界、さらには現代社会に一石を投じる映画『ヤクザと家族 The Family』が全国の劇場大ヒット公開中です。 この度、本作のロングランする中、この作品の創り手たちに、作品のエピソードや想いを、改めて語っていただく、大ヒット御礼スペシャルトークショーを開催しました! ゲストには、藤井道人監督と河村光庸エグゼクティブプロデューサーのお二人をお招きし、聞き手として映画ライターのSYO氏が登場。本作の見どころや制作秘話から、視聴者からの質問を監督&プロデューサーだからこそ答えられるここでしか語れないマル秘トークを展開。
藤井道人監督、河村エグゼクティブプロデューサーの制作スタッフのみの登壇ということにも関わらず、発売開始数時間で完売となった本イベント。 未だ多くの人たちに注目され、ロングラン上映中の衝撃作『ヤクザと家族 The Family』の初の対面でのイベントに、雨にもかかわらず多くのお客様が来場。満席となった場内を見て、「僕と河村さんと言う誰が見ても本当に面白くなさそうな並びで、(おかげで)かなり気が楽ですけれでも、スタッフ、キャストといい作品が作れたと思っております。本日はありがとうございます。」と藤井監督は満面の笑顔で挨拶し、「いやーびっくりしました。女性がいっぱいいて。最初、男の人しか来ないんじゃないかなと思ってましたが、本当に感謝しております。」と河村プロデューサーも嬉しそうに挨拶。
Tumblr media
2021年日本映画の勢いがすごいと言われている中、こういう凄まじい映画を作られて周りからの反応はいかがでしょうかとのMCからの質問に、藤井は「本年度の面白い映画と思いたいと宣伝してきました。色々な現場で見たよと言ってもらえると嬉しいく感じました。やはり評判がいいと河村さんの機嫌がいいので非常に安心しております。」と答え会場の笑いを誘った。 河村プロデューサーは、「シネコンさんで長く上映していただけると思ったんですが、某アニメ映画2作が劇場を占めておりまして、私ども邦画は追いやられた感があるんです(笑)。」と吐露するも、「それにもかかわらずこうやって多くの方が来てくださってありがたく思っています」と感謝を伝える。
Tumblr media
『ヤクザと家族』というタイトルは大反対された?
今回のトークショーに際してTwitterで質問を募集したところ、たくさんの人から投稿があった。まずタイトルについての質問があった。 「『ヤクザと家族-The Family-』というタイトルはすぐに決まりましたか?それとも沢山の候補から絞っていきましたか?」 (投稿者:み〜 さん) この質問に対して藤井は、「河村プロデューサーから『ヤクザと家族』ってどうだ?って聞かれまして、『新聞記者』の時もそうだったんですが、最初はダサっと思いました、そんな直球ですかと(笑)。けれどもやっぱり『ヤクザと家族』だなと思いながらやっている時に、一度タイトルは検討したらどうか?という話もあったんです。でも河村さんが『ヤクザと家族』というタイトルを大事にされていたということと、主演の綾野さん、そして舘さんがすごくいいタイトルなんじゃないかって後押しして下さって、このタイトルでいこうと決まりました。」とコメント。
Tumblr media
それを受け河村は、「最初大変反対されまして、孤立無援でした。”ヤクザ”という言葉を使うと一般の人がひいてしまうと言われましたが、私は絶対に引きませんでした。多分”ヤクザ”という言葉が一番このこの映画が何なんだということをはっきり現すんじゃないかと確信をもっていました。孤立無援だった時に、まず監督が賛成してくれて、そして『このタイトルで行きましょうよ』と絶大な支持をしてくれたのが綾野くんで、そして舘さんも賛同してくださったので、このタイトルに決まりました」と振り返った。
Tumblr media
続いては賢治が残した愛と謝罪の言葉のシーンのナレーションが変更された件について。 「心に残る作品をありがとうございます!19回鑑賞しました。賢治が由香の留守電に残した「愛と謝罪の言葉」ですが、シナリオ本にはもっと短く載ってました。 この長さは綾野さんの提案ですか?監督と綾野さんの合作ですか?切ないけどとても感動した言葉で暗記してしまいました。」 (投稿者:mama☆Go!××Ayanoモバっちbba光るハート2020.12/4記念日♡冠スイギュウも♡ さん) 藤井は、「最後のナレーションはいつも通りと言いますか、俳優部の素晴らしい演技に想像しない方向に行くこともありますので、台本に書いても現場で変わることもあります。ナレーションは撮影が終り、編集後に剛さんにアフレコに来てもらいました。河村さんとこういうことしゃべりたいよね、こういうことだよねと決めて新たに書き直して剛さんに読んでもらいました。」と藤井の答えを受け、「僕からはリクエストはしなかったです。というのは、最後のシーンは現場のキャストの���々の熱量が驚くほどすごくて。皆さんにも伝わったと思うんですが、熱量が画面からも伝わってきたと思うんですけれども、この勢い、これに懸ける皆さんの気持ちにお任せしました。」と監督、キャストの熱量に委ねたことを披露。
Tumblr media
話題の襲撃シーンの制作裏話が明らかに!
ファンの間で話題になっていたワンカット撮りに見える車の襲撃シーンについても質問が寄せられた。 「車が襲撃されるシーンが1カットに見えますが、実際は1カットではないのでは?と推測しています。どのように撮影されたのか、差し支えなければ教えていただきたいです。」 (投稿者:きーこ さん) これに対し藤井は、「あのシーンは1日かけて1カットに見えるように撮影しました。何日もリハーサルをし、準備をしてワンカットに見せたいなと思って撮影しました。このシーンの撮影の時に剛さんすごいなって思ったことが、襲撃の後大原を見つけて泣くシーンで、ちょっと画的にもう一回撮りたいな思った時でも、「いいよ。」とさらっと言ってくださって。結構すごく大事なシーンにもかかわらず、大事なお芝居を気持ちをぶらさずに付き合ってくださって、日もすごく落ちぎわでかなり危なかったんですけれども、もう一度撮影したということもあり、大変なこともありましたが、自分の中でもこのシーンは大事なシーンの一つです。 」と振り返る。
Tumblr media
MCよりワンカット風にするという意図的なものはと聞かれると、「これはもう自分の演出という細かい所なんですけれども、大変なことが起きるというところに見せる、突如起きる悲劇をどういう風に表現しようかと思った時に、大変な方を選んだんです。カメラマンの今村とどういう風にやろうかと相談して決めました。」と語った。
Tumblr media
早くも3度目のタッグ映画企画が進行中!!
このタッグで次回作どんな作品撮りたいですかという質問も寄せられた。 「河村さんに質問。『新聞記者』『ヤクザと家族』で独自の問題作を生んだ、お二人のタッグで次はどんな作品がやりたいですか?」 (投稿者:チョカTHEタタール さん) 河村は、「秘密です。言いたいんですけれども、かなり期待していてください。『ヤクザと家族 The Family』を更に超えるような作品を企画中でございます。脚本も開発中です。」と自信たっぷりに回答し、「さっきやっていたんですよ」と笑顔で答えると、藤井は、「隣の隣のルノアールに呼び出されて、雨強いのにマジかよって思ったんですが、ルノアールで打合せしてました。」と笑顔でコメント。『ヤクザと家族』も『新聞記者』の編集作業中に呼び出されたんですよねとMCから突っ込まれると、「はい、そうです。宮益坂のおしゃれなパン屋に呼び出されて。年始から、『おう、次何やる?』って。」と答え笑いを誘っていた。 また藤井監督の次回作についてはこのような投稿も来ていた。
「同じキャストで別の作品を撮るとしたら、どのようなテーマにしますか?個人的には藤井監督の手がけるラブコメが見たいです。」 (投稿者:nachi さん) これに対して、藤井は「『恋はDeepに』ですかね。剛さんは凄いですよね。ヤクザとDeepにやった後に恋ぷに。やっぱりすごいなって思うんですけれども、剛さんだったらできるんだろうなって思うんですよね。自分の欠点と言いますか、、、ユーモアのセンスがないと言いますか、もっと勉強しないとなぁと思ってます。ラブコメは多分取れません。期待されておいて、こけた時のほら見ろっていう反応を受け止める自信はないかなというのもありつつ、でも人生何があるかもしれないので、自分自身が出会いたいなというタイミングで出会えればなと思っています。」とはにかみながら答えた。
Tumblr media
主演・綾野剛サプライズ登場!!
トークが盛り上がる中、サプライズで主演の綾野が急遽リモート参加! 映画館のスクリーンいっぱいに映し出され、大きな拍手で迎えられた綾野は、「こういった形で恐縮ですが、河村プロデューサーと藤井監督と少しでも一緒にいられる時間がないかなと思い、リモートでも電話でもいいからやらせて欲しいとお願いしまして、今日リモートという形で参加させて頂きました。とても感謝しています。そして、今日この場所を��この時間を選んでいただき、この作品を選んでくれた、お座りいただいている皆様に本当に感謝申し上げます。」と感謝の意を述べた。
Tumblr media
自身でも「集大成」と自負する作品の為に、撮影の合間を縫って登場した綾野に、募集した中から最後のシーンについての質問があったので答えてもらった。 「最後のシーンは監督が当初考えていたものを綾野剛さんの助言を聞いて今の話に書き替えたそうですが、最初に考えていたラストシーンについて掘り下げたお話が聞きたいです。 またその時に綾野剛さんや他の方とどういった話し合いを経て今のラストシーンになったのか気になります。」 (投稿者:Emma☪ さん) この質問に対し、綾野は「監督、脚本も藤井さんがやっていて、その中で俳優部が感じている正義と言うか、俳優部が生きたいという生き方をやりすぎると作品が破綻すると僕は考えていています。たまたま海に沈むシーンから始まって海に沈むシーンで終わるという台本になっていたんですが、藤井監督とお話をさせて頂いて、やっぱり次の世代にバトンを渡したいですねっていう話になり、最終的に藤井さんがこういう風にとエピローグを考え抜いて始まったことなので、僕は脚本に携わったというよりも、相談をした中で藤井さんが考えたことなので、とても素晴らしいシーンになったと思います。」と藤井をほめちぎる綾野。 その言葉を受け、「剛さんお疲れ様です。」と忙しい中参加した綾野にねぎらいの言葉をかける藤井に、「なんかごめんね。『剛さんリモートしてくれるんですよね?』って言ってくれたのに、サプライズって聞いたから、『やらないよ今日。恋ぷの撮影だから』って言って嘘ついちゃった。ごめんね。」とお茶目な一面を見せる綾野。「『何もなしに、それなくなったよって』LINEが来て、『え、マジ?』みたいな状況でしたが、お会いできて光栄です。普段藤井さんと言われないので、なんかソワソワしました。」とまるで夫婦か恋人かと突っ込みたくなるような仲の良さで会場の笑いを誘っていた。 「剛さんはこういう風に謙遜されますけれども、僕自身俳優部の人生を撮るっていうことが自分の表現だと思ってますので、剛さんにたくさん相談が出来たことはすごく楽しいことでした。これからもそういった作品を作っていけたらなと思います。」と語った。 さらに「今日マスコミの皆さんも入っていらっしゃるんですよね?河村さんはたくさんの企画を動かしているんですが、本当に実現させるために、めちゃめちゃ追い込んでもらってもいいですか?新作があるって仰ってましたけど僕聞いてないですし・・・」と綾野から河村プロデューサーにも突っ込みを入れるシーンもあり、スタッフ、キャストのまるでファミリーのようなトークが続く。
Tumblr media
最後に
時間も迫ってきて最後に綾野は、「『新聞記者』もそうでしたし、『ヤクザと家族』もそうですけど、このチームが作っているものって映画正義を使って社会を正そう、メスを入れようというようなものではない。この作品ではヤクザの世界にも家族があるんだという事実を伝えているんです。ある世界しか見えない人たちに対して、その世界が見えていることは間違っていないと寄り添う作品だと思っています。だから、そういうふうに受け取っていただけると幸いです。」と想いを語った。 藤井は「『ヤクザと家族』を観て頂いてありがとうございますと直接お礼出来まして嬉しく思っています。沢山の質問が来ていたと聞きまして、お答えできなかったんですけれども、映画には多分みなさん一人一人の感想だったり応えだったりと自分の中に大切に締まっておくのもいいのかなと思っております。次に河村さんともしくは剛さんと一緒に創る作品も楽しみにしていただきたいですし、皆様の生活に少しでも何かプラスになるような映画を創り続けていければいいなと思っております。これからも『ヤクザと家族 The Family』応援よろしくお願いします。」と感謝と共に今後の抱負を語った。 最後に河村プロデューサーは、「この映画というのは、キャストの皆さんが情熱をかけ私の手から離れていってしまったという感じになりまして、途中から嫉妬してしまいまして、何か取り戻せないかなぁと思っておりましたが、どんどん独り歩きしてしまってこのようにヒットとなりました。映画がこういう風になるのはプロデューサーとしてはとても嬉しいことです。みなさんこれからも応援よろしくお願い致します。」と感謝と更なる応援を呼び掛けた。 映画『ヤクザと家族 The Family』は大ヒット上映中です。
最新の上映情報はこちら!
映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告
8 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
藤井道人監督&河村光庸エグゼクティブプロデューサーが登壇! 今まで語られてない制作裏話を余すところなく語るトークイベントが3/13(土)に決定!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6部門受賞に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)より公開、多くの方々に作品を観て頂きムーブ―オーバーでの公開もきまり、全国の劇場でロングランに向け絶賛公開中です。 1月29日に初日を迎えてもなお、数々の高評価レビューをキープ。過去の実写話題作のレビューに圧倒的な差をつけ、観る人の心を揺さぶり続け、公開後1か月以上たった今でも本作を観て下さるお客様が絶えず、ムーブオーバーでの公開劇場も。すでにSNS上で未だ“感動した“”心に刺さった”など多くの反響が寄せられ、Yahooレビュー4.41点、Filmarksレビュー4.1など複数の評価サイトで驚異の高評価を得ている衝撃作です。 この度、EJアニメシアター新宿での公開を記念し、スペシャルトークショーを行います。 トークショーには本作や『新聞記者』を世に送り出した最強タッグ、【映像の鬼才】藤井道人監督と、【問題作を世に問い続ける風雲児】スターサンズの河村光庸エグゼクティブプロデューサーが登壇致します。 これは本作として初の対面イベントの場となります。コロナ禍に本作の公開を待ちわび、劇場へと足を運んでくださった皆様に感謝し、本作の誕生秘話や今まで語られてない制作の裏側などたっぷりと披露して頂く予定です。 是非ご来場いただければと思います。
Tumblr media
<実施概要> [日程] 3月13日(土) [時間] 17:00 の回(上映終了後) [場所] EJアニメシアター新宿 [登壇] 藤井道人監督      河村光庸エグゼクティブプロデューサー     (以上予定) 
<チケット販売> 3月10日(水) 0:00~(=3月9日(火)24:00) EJアニメシアター新宿 劇場オンラインチケットシステムにて こちらをご参照ください ※劇場窓口では3月10日(水)劇場オープン時より販売いたします。 但しインターネット販売状況次第で完売となっている場合がございます。 <料金> 通常料金 ※お座席は左右前後の間隔を開けた状態での販売となります。連番でのご購入はできません。 ※ムビチケはご使用いただけます。各種無料招待は適用できません。 
≪感染症対策における注意事項≫ ●ご来場の際は、マスクの着用や検温をはじめとする映画館の新型コロナウイルス感染症予防ガイドラインへのご協力をお願い致します。ご来場前に映画館ホームページ等からご確認のうえ、ご参加下さい。 ●観覧の際の発声、歓声および会話、立ち上がってのご鑑賞などはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。声援が起きた際にはイベントを中止させて頂く場合がございます。 ●下記の症状、条件に該当する場合もご来場をお控え下さいますようお願い致します。 ①発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐。 ②2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合など ●新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、登壇ゲスト等へのプレゼントやお手紙、お花や差し入れなどはお受け取り出来ません。予めご了承下さい。 ●新型コロナ感染症予防対策は、政府および全国興行生活衛生同業組合連合会の最新のガイドラインにより変更する場合がございます。 ●状況により、止む無くイベントを中止させて頂く場合がございます。その場合の交通費や宿泊費等の補償はございません。予めご了承下さい。 ≪注意事項≫ ・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。 ・登壇者および舞台挨拶は、都合により予告なく変更になる場合がございます。 ・舞台挨拶中の途中入場はお断りさせて頂きますので、ご了承下さい。 ・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断り致します。 ・転売目的でのご購入は、固くお断り致します。 ・当日マスコミ取材が入る場合がございます。予めご了承下さい。 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
3 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』ロングラン上映のお知らせ
Tumblr media
1月29日の劇場公開初日より、皆様にご愛顧いただきました 映画『ヤクザと家族 The Family』ですが、今週来週をもってファーストランを終え、終了する劇場と続映する劇場、新たに上映開始する劇場が出てまいります。 劇場情報につきましては、下記、公式HPの劇場情報よりお近くの上映劇場をお確かめください。ロングラン上映に入れましたのも一重に皆様熱い声援のおかげです。ありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いします。 最新の上映情報はこちら! 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告
3 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』”ドデカサイズ”レアアイテムのプレゼントキャンペーン開催決定!
Tumblr media
数々のサイトに高評価をいただき、多くの絶賛を浴びる『ヤクザと家族 The Family』は、一生懸命映画の後押しをして下さる皆さんへの感謝の気持ちを込め、まさに「#ヤクザと家族の家族になる」の精神で、リピーターの方々に撮影で使用した本物の柴咲組の代紋(直径50センチ、約10キロ)をなんとそのままプレゼント! 柴咲組のスピリットがすさまじく体感できる超絶プレゼントとなっています! 加えてスターサンズでは緊急事態宣言下でひっそりと過ごす映画ファンのためにスターサンズ配給映画全作品のムビチケを3年分プレゼントするという「太っ腹な」決断に至りました!
詳しくは『ヤクザと家族』感想投稿キャンペーンページをご覧ください!!
応募はこちらから!
映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
5 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
スマッシュヒットを記念して、共感シアターにて「見ると映画『ヤクザと家族』を10倍噛み締められるスペシャル特番」生配信決定!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6賞を受賞した『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)より全国の劇場で公開中です。 初週第5位、アニメ作品を除けは、第2位となる好発進でスタートし、同日公開の話題作を押さえ、数々の高評価レビューをたたき出してます。 更には、近年話題となった『パラサイト 半地下の家族』(Yahoo!:4.05、Filmarks:4.1)、『ジョーカー』(Yahoo!:4.12、Filmarks:4.0)など話題作のレビューに圧倒的な差をつけ、観る人の心を揺さぶり続け、公開1週間たった今でも日ごとに来場者が増えています。 すでにSNS上で“感動した“”心に刺さった”など多くの反響が寄せられ、Yahooレビュー4.46点など複数の評価サイトで驚異の高評価を得ている衝撃作です。 そしてこの度、ついに劇場公開を迎え本作の話題がさらに盛り上がる中、この作品の創り手たちに、作品のエピソードや想いを、改めて語っていただく、大ヒット公開記念オンライントークイベントの開催が決定! この番組を見れば、『ヤクザと家族 The Family』をまだ観ていない人には更なる期待感を、すでに観た人にはさらに深く映画をかみしめていただけること間違いなしです! スペシャルゲストには、藤井道人監督と佐藤順子プロデューサーのお二人をお招きし、聞き手としてフリーアナウンサーの笠井信輔氏、そして映画評論家の松崎健夫氏が登場! 本作の見どころや制作秘話などを語っていただくのはもちろんのこと、そして視聴者からの質問にもお答えいただき、様々な角度から本作を徹底解剖します! さらには、 “ネタバレトークタイム”を設けて、監督&制作プロデューサーだからこそ答えられるここでしか語れないマル秘トークを展開予定です! 衝撃作『ヤクザと家族 The Family』を10倍噛み締めることができること間違いなしの生放送、ぜひご覧ください!
【スペシャル特番 開催概要】 配信日時:2月11日(木・祝) 20:30~21:30(生配信) 配信サイト:「共感シアター」視聴ページはこちら!
※オンラインで出演者が集合トークしている模様をお届けします
ゲスト:藤井道人監督、佐藤順子プロデューサー 聞き手: 笠井信輔(フリーアナウンサー)、松崎健夫(映画評論家)
映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
5 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』Yahooレビュー4.46、Filmarks4.2と高評価レビューが多発!日本中を号泣させた感動作がスマッシュヒットでスタート!!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞6賞を受賞した『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)より公開しました。 本作は、1999年、2005年、2019年と変わりゆく時代に、ヤクザという生き方を選んだ男と、彼を取り巻く人々を、抗争ではなく、家族の視点で描いた壮大なクロニクル(年代記)です。 「組織=ファミリー」と「自らの家族」の間で揺れ動き、時代の波に流されながら激動の20年を生きた男が抱える家族への愛は、観た者の心を大きく揺さぶり、同日公開の作品同士のエール交換だけではなく、『パラサイト 半地下の家族』(Yahoo!:4.05、Filmarks:4.1)、『ジョーカー』(Yahoo!:4.12、Filmarks:4.0)など話題作に圧倒的な差をつける高評価レビューが続出! 「映画見た後に席を立てんかったのは初めてや。帰りの車内でも思い返して泣くというね。もっと人に優しくなろ。もっと強くなろ。もっと真剣に生きよう。そう思わせてくれた。綾野剛 さんありがとうございました」 「何度も涙し、余韻が未だに抜けてません…凄い映画でした…!」 「ヤクザと家族、納得です。もう泣けて泣けて胸が痛くなりました。」 などの観た人々の感想がSNSで拡散、その反響が人を呼び、初登場5位、日を追うごとに来場者が増えスマッシュヒットとなる好発進でスタートを切りました! 《全国279館》 1/29(金):動員 19,563人/興収 26,147,360円 1/30(土):動員 23,077人/興収 31,770,640円 1/31(日):��員 23,918人/興収 33,445,680円 ・土日計   :動員 46,995人/興収 65,216,320円 ・3日間累計:動員 66,558人/興収 91,363,680円 客層は男女比6:4、30代~50代の男女を中心に幅広い客層となっています。 1月29日には舞台挨拶をTOHOシネマズ六本木ヒルズで実施し、この舞台挨拶は全国272の劇場でもライブ中継されました。舞台挨拶直後には「#ヤクザと家族」がツイッターのトレンド入り、また本作がYahoo!のトップニュースに取り上げられるなど、大きな話題となりました! また、本作の主題歌であるmillennium paradeの「FMILIA」により音楽シーンにも広がり、1/22に配信開始となったミュージックビデオはYouTubeで瞬く間に100万回再生を突破!同映画の主演を務める綾野剛をはじめとして、市原隼人、磯村勇斗、菅田俊、康すおん、小宮山莉渚ら豪華キャスト陣が出演し、藤井道人が監督を務めました。1/31CX「ボクらの時代」には、綾野剛、常田大希、藤井道人が出演し、こちらもツイッターのトレンド入りしています。 2/1現在、Yahoo!映画のレビューは★4.46、Filmarks★4.2。「涙が止まらない」「心がえぐられる」など、各方面で絶賛の嵐が巻き起こっています!今後は全国287館まで上映拡大が決まっています!
2/1現在 主要映画サイトでは高評価!!
Yahoo!レビュー:4.46 Filmarks:4.2 映画.com:4.2 ぴあ映画生活:90点 coco:90% KINENOTE:81.1点
感想投稿キャンペーン絶賛実施中! 映画の感想を投稿して豪華プレゼントをゲット!!
応募はこちらから! 
映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
4 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』初日舞台挨拶生中継 実施決定!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞主要3冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が、いよいよ今週1月29日(金)に公開いたします。
この度、1月29日(金)公開初日に舞台挨拶の実施が決定いたしました!
無観客にて行いますが、その模様を全国映画館へ生中継いたします! 皆様のご来場をお待ちしております。
【開催概要】
日時:2021年1月29日(金)13:10の回(上映終了後 舞台挨拶生中継)
登壇者:綾野剛、舘ひろし、磯村勇斗、小宮山莉渚、藤井道人監督    
(以上予定)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 【チケットのご購入について】 ►生中継配信先:全国上映劇場 ※一部劇場を除く
【発売】1/25(月)24:00(=1/26(火)0:00) より順次販売開始
※劇場により異なります。詳細はご来場予定の各劇場HPにてご確認ください。【料金】 通常料金   ※ムビチケ使用可/各割引適応可  ※無料招待券はご利用いただけません。 ※一部の窓口販売では、インターネット販売分と併せて完売となる場合もございます。 
▲生中継実施劇場一覧はこちら
■ご購入およびご来場における注意事項
▲新型コロナウイルス感染予防対策についてのお願い ご来場の際は、マスクの着用、検温・手指の消毒をはじめとする各映画館の新型コロナウイルス感染症予防対策へのご協力をお願いいたします。
ご協力いただけない場合には、ご鑑賞をお断りさせていただく場合がございます。 発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、ご来場をお控えください。 ・座席指定券との引換時や売店等のお並びの際、および入退館時など、一定距離の確保にご協力ください。 ・安全の確保やその他の都合により、止むを得ず舞台挨拶を中止にする場合があります。その場合、交通費や宿泊費等の補償はいたしません。 新型コロナ感染症予防対策は、政府および全国興行生活衛生同業組合連合会の最新のガイドラインにより変更が発生する場合がございます。また、映画館、スクリーンによって一部対応が異なる場合がございます。 ▲その他 ・チケット販売開始・料金等はご来場予定の劇場ホームページ等でご確認ください。 ・特別興行の為、各種無料招待券は、ご使用いただけません。ムビチケはご使用いただけます。 ・場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。 ・転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。 ・舞台挨拶の登壇者及び内容は予定です。予告なしに変更する場合がございます。
7 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
常田大希率いるmillennium paradeが手掛ける『ヤクザと家族 The Family』主題歌『FAMILIA』のMVが解禁!
Tumblr media
常田大希率いる音楽集団millennium paradeが、2月10日(水)にリリースされるデビューアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』(ザ ミレニアムパレード)から、2021年1月29日(金)に公開される、藤井道人監督作品、綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』の主題歌“FAMILIA”を先行リリースした。
「FAMILIA」MVご視聴はこちらから!
同時にmillennium parade公式YouTubeチャンネルにて同曲のミュージックビデオを公開。 0:00に行ったプレミア公開の同時視聴者数は2万人を超えた。
Tumblr media Tumblr media
藤井道人が監督を務めたミュージックビデオは、綾野剛をはじめ、市原隼人や磯村隼人ら映画の豪華キャスト、スタッフが再集結し、映画とシンクロした世界が描かれている。
Tumblr media
現代ではあまり見られない野辺送りという行事をモチーフに、煙が常に参列する人々の後方に流れていく様子は、人生の軌跡を表し、その煙を体に受ける家族の様子は、一個人が死して尚、残された人々の中にいつまでも生き続け、世代を超えて連鎖して行く様を伝えている。
Tumblr media
映画を締め括るレクイエムとして、millennium paradeならではの壮大なサウンドに、ボーカルを務めた井口理(King Gnu)の祈りのような歌声で、『家族』とそこからなる『愛』が綴られた楽曲“FAMILIA”。 楽曲を生み出した常田大希は、自身のSNSで「音楽の神が微笑んだね」と語った。
また、今回のMV解禁を記念し、『ヤクザと家族 The Family』期待&感想投稿キャンペーンVoice Upに新たに豪華なプレゼントが追加されました!
Tumblr media
本作の主題歌「FAMILIA」が収録された、常田大希率いるmillennium paradeのデビューアルバム「THE MILLENNIUM PARADE」が追加!アルバムには常田さんのサインが添えられたスペシャルな賞品となっている。
是非コメントを投稿してください!
応募はこちらをクリック!
Tumblr media
商品情報 2021/2/10 (WED) 0:00 On Sale millennium parade 『THE MILLENNIUM PARADE』 収録楽曲:[CD](完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤共通) 01. Hyakki Yagyō02. Fly with me (Netflix Original『攻殻機動隊 SAC_2045』主題歌) 03. Bon Dance 04. Trepanation 05. Deadbody 06. Plankton 07. lost and found  (『DIOR and RIMOWA』コレクションムービーテーマ音楽) 08. matsuri no ato 09. 2992 (NHKスペシャル『2030 未来への分岐点』テーマ音楽) 10. TOKYO CHAOTIC!!! 11. Philip (『adidas CASUAL Collection 2020 Fall/Winter』) 12. Fireworks and Flying Sparks 13. The Coffin 14. FAMILIA (綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』主題歌)  [Blu-ray](完全生産限定盤・初回生産限定盤のみ) millennium parade Live 2019@新木場Studio Coastから 4曲(Fly with me, Slumberland, Plankton, lost and found)&ミュージックビデオを収録。
Tumblr media
millennium paradeプロフィール 東京のプロデューサー/ソングライターである常田大希を中心とした、 デジタルネイティブなミレニアル世代のミュージシャン、映像ディレクター、CGクリエイター、デザイナー、イラストレーター等々、様々なセクションを内包しつつ、クリエイティブファーストに自在に伸縮する新しいスタイルのバンドである。 日本の説話に登場する、深夜に徘徊をする鬼や妖怪の群れ、および、彼らの行進を意味する”百鬼夜行”をコンセプトとしており、”世界から見た東京”をテーマに掲げ、混沌としたリアルな 東京の面白さを世界に向けて発信。 2019年5月にプロジェクトのローンチパーティとして行った3Dを用いたライブのチケットは話題が先行し、即日完売。続く東阪ライブツアーもチケットの入手は激戦となった。 DIORとのコラボレーションや、日本が世界に誇るアニメーション『攻殻機動隊 SAC_2045』の主題歌を務めるなど、新たな価値観の提唱者として大きな注目が集まっている。 Instagram:  https://www.instagram.com/mllnnmprd/ Twitter:  http://twitter.com/mllnnmprd Facebook:  https://www.facebook.com/mllnnmprd DL & Streaming:  https://mllnnmparade.lnk.to/Listen Official Site: https://millenniumparade.com/ 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
8 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
映画『ヤクザと家族 The Family』の熱狂を分かち合おう!感想を投稿すると、豪華プレゼントが当たるチャンス!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞主要3冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)に公開いたします。 この度同作のスペシャルページがオープン!映画の感想投稿キャンペーンを実施します!!
応募はこちらをクリック!
賞品はこちら! ★デジタルフォトフレーム「Google Nest Hub」5名様 ★綾野剛、舘ひろし、藤井道人監督サイン入りポスター 3名様 ★磯村勇斗サイン入りマスコミ用プレス 2名様 ★常田大希サイン入り millennium parade デビューアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』 2名様 参加方法は簡単です! ①「感想を投稿して応募する」ボタンを押す ②Twitter応募またはメール応募を選択して感想と必要事項を入力する ③投稿完了!コメントはサイト内で公開されます 観たあと誰かに語りたくなったり、現代社会や自分の家族に思いを馳せたり…。キャスト自身も「集大成」と語る、熱量あふれる本作の感想をぜひ投稿してください!! 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
2 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
『ヤクザと家族 The Family』期待&感想コメント投稿キャンペーンスタート!
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞主要3冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)に公開いたします。
この度『ヤクザと家族 The Family』の期待&感想コメント投稿キャンペーンが始まりました!
映画の期待&感想コメントを投稿すると抽選で豪華賞品をプレゼントします!
応募はこちらをクリック!
Tumblr media
賞品はこちら! ★サイン入りポスター 2名様 (綾野剛、舘ひろし、尾野真千子、北村有起哉、市原隼人、磯村勇斗、藤井道人監督のサイン入り) ★マスコミ向け非売品プレス 5名様 ★クリアファイル(2021年カレンダー付) 20名様 ★シークレットアイテム 5名様 ※公開後発表予定 Twitterで投稿すると当選確率が2倍になります! ぜひご応募ください! 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
2 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
『ヤクザと家族 The Family』バリアフリー上映のご案内
Tumblr media
『ヤクザと家族 The Family』はバリアフリー上映システム『HELLO! MOVIE』に対応しています。
◆バリアフリー上映について
映画を「見えない」「見えにくい」、「聞こえない」「聞こえにくい」方にも楽しんでいただける上映です。
 ■音声ガイド対応
本作品は『HELLO! MOVIE』方式に対応した音声ガイドが付いています。専用アプリから音声ガイドデータをスマートフォン等の携帯端末にダウンロードしていただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。 アプリをダウンロード後は、事前に動作確認をお願いします。 「HELLO! MOVIE」アプリのTOP画面にて「動作確認」ができます。
 ■日本語字幕対応
・本作品は『HELLO! MOVIE』方式に対応した字幕ガイドが付いています。 ・専用アプリからメガネ型端末に字幕データをダウンロードし、専用マイクを付けてお持ちいただければ、全ての上映劇場、上映回でご利用いただけます。 ・全国各地の劇場にてメガネ型端末の貸出がございます。事前予約が必要です。 ・対応劇場、貸出方法の詳細は、「映画みにいこ!」サイトをご確認ください。 ※「映画みにいこ! バリアフリー映画上映情報」 ・スクリーンに字幕が表示される字幕上映もございます。詳細は劇場リストをご確認ください。
※『ヤクザと家族 The Family』劇場リスト
【『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、問い合わせ先】 『HELLO! MOVIE』公式サイト 『ヤクザと家族 The Family』公式HP 『 ヤクザと家族 The Family』公式Twitter
5 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
綾野剛から新成人にエール! 「家の中でできる夢は無限大。いつか一緒に仕事をしたい。」『ヤクザと家族 The Family』1/11(月・祝)完成報告&生配信トークイベントレポート
Tumblr media
『MOTHER マザー』『新聞記者』など話題作を世に送り出すスターサンズと、日本アカデミー賞主要3冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結して新たに描く映画『ヤクザと家族 The Family』が1月29日(金)に公開いたします。 この度、初共演の綾野剛と舘ひろしの他、尾野真千子、北村有起哉、市原隼人、磯村勇斗ら豪華キャストが、撮影以来勢ぞろいし、完成報告を兼ねたトークイベントを行いました! 日程:1月11日(月・祝)16:30~   場所:神楽座(千代田区富士見2-13-12KADOKAWA 富士見ビル1F) 登壇者:綾野剛、舘ひろし、尾野真千子、北村有起哉、市原隼人、磯村勇斗、藤井道人監督 
Tumblr media
緊急事態宣下、無観客で行われた完成報告トークイベント。劇中で演じた役柄を彷彿とさせるクールでスタイリッシュな衣装に身を包んだ綾野、舘らが姿を現すと、マスコミから一斉にフラッシュが焚かれた。 共演者たちは挨拶と共に、“『ヤクザと家族 The Family』を一言で表すとしたら”というお題に回答。そこで舘はヤクザと言う難しい問題を抱えているが、ここには「愛」があると表現した。
Tumblr media
ヒロインを務めた尾野は「今」と一文字。今現在に通ずる問題が描かれている、という意味でその言葉を選んだという。
Tumblr media
北村は「決意」。自身の経験を語りつつ、家族というつながりは責任や決意が表現だと語った。
Tumblr media
市原は「時代」と表現。映画を観れば、そこで描かれる時代、そして今の時代でのつながり意識させられる作品だと市原らしい熱い言葉で表現した。
Tumblr media
磯村は「紡ぐ」。3つの時代で世代に受け継がれていく、紡がれていく、というテーマを本作から意識したという。
Tumblr media
そして藤井監督は「証」と表現。スタッフたちと長い時間をかけ、家族になってつくった、かけがえのない作品だという意味を込めてその言葉を選んだ。 
Tumblr media
主演を務めた綾野はなんと舘と同じく「愛」と回答。全く打ち合わせなく同じ答えを書いてしまった二人、舘はこれに対して「愛し合ってますから」と一言。共演者の笑いを誘いながら、和やかなムードでイベントがスタートした。 続いて共演エピソード。そして劇中で綾野とは親分・子分の関係で初共演を果たした舘が「大変勉強させて頂きました。この作品は綾野君が引っ張っていたと思うんです。綾野君が山本という役を生きた、というような印象を受けました。初めて柴咲組に来たシーンでは子犬のような眼で僕を見るんですね。それが素晴らしかった。」と綾野への共演エピソードを語った。
Tumblr media
綾野との共演経験が多い尾野は、撮影時の綾野について「共演はとても久しぶりなんですけど。以前は、まぁ…天然で。宇宙人みたいな人なんです。それが現場入るとみんなのケアをちゃんとしていて、コミュニケーションをして、愛情深くて。…ちょっと偉そうに言ってもいいですか?こいつ、でかくなったなって!(笑)久しぶりに会ってただ笑わせるだけの剛じゃないって思いました!」 と語り、共演者の笑いを誘った。
Tumblr media
さらに、本日(1/11)が成人の日ということで、綾野から新成人たちに向けて「何よりおめでとうございます。(今のこの状況に)新成人の皆さんが今どんな思いを抱いてるのか、想像することもどこまで許されるだろうなと思うんですけど。そんな中でみなさんはどんな夢を持っているのかなって。どんな景色が見えてるのかなって。その景色ってちゃんと輝いてるのかな、楽しいのかなって、老婆心のように気になっています。家の中で夢を膨らませること、自分の可能性を時間をかけて育んで欲しい。」と熱く祝福。 また、「ここに立つ自分たちの姿をみて、今日の話を聞いて、もし映画に関わる仕事をしたいと思って(いつかそれを叶えられたなら、その時には)この話を聞いていたと是非声をかけて欲しいです。ぜひ一緒に仕事をしたいです。」とエールを贈った。
Tumblr media
最後に、綾野から作品を楽しみに待っているファン、そして配信を見ている視聴者に向けて「改めて本当にありがとうございます。こうして光を当てて頂いて有難うございます。1月29日から公開します。愛を育んで作ったとても大切な作品になりました。愛を育んで作ってきました。私にとっての集大成となった映画で、そしてこれからの僕にとってのいちばんのライバルになるのだろうと予感がしています。そんな作品をみていただけたら、映画を観終わった後家族の一員になれたらなとおもうので、是非宜しくお願いします。」と本作に掛ける熱い想いを明かし、多くの視聴者に見守れる中、トークイベントは大盛況で幕を閉じた。 映画『ヤクザと家族 The Family』は1月29日(金)より公開です。 ��画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
5 notes · View notes
yakuzatokazoku · 3 years
Text
緊急企画!映画『やくざと家族 The Family』トークイベントの感想投稿で豪華プレゼントがもらえる!
本日行われたトークイベントの登壇者全員から皆様へ素敵なプレゼント!  「#ヤクザと家族と家族になる」を付けて、トークイベントの感想をTwitterで投稿してください! 素敵なコメントの中から、抽選で豪華プレゼントします!! 受付は本日23:59までです!! 本日は #成人の日 20歳を迎えた方からのコメントも大募集 します! ぜひご応募ください! 映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP 映画『ヤクザと家族 The Family』公式Twitter 映画『ヤクザと家族 The Family』予告編
1 note · View note