Tumgik
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年5月3日「 Hamamatsu Sounds ~平成最後の夏、シンガー祭り~」Pop倶楽部
M1:night pool
M2:5115
M3:別室で繭を割った
M4:非常口
M5:水槽のガラスだけだよ
本日は【Hamamatsu Sounds】でした。 Pops倶楽部の雰囲気が素敵で喚きました。 シンガーさんのみのライブで、楽器を持たない分動きに凝っていらっしゃっていたり感情が篭っていたり、大感動しました。そしてお化け屋敷の私。 本当はコックさんになりたかったのだけれど薬味トングイヤリングを忘れた。
https://twitter.com/kasaku_men/status/1023565156125630464
Tumblr media
これまた今までとは違う雰囲気だった。イベント自体も、場所から受ける印象も、とにかくいつもと違った。シンガーのみのライブというのが今までになかったことだったからかもしれない。楽器を持たない。こういうライブをする方がいるのか、と新鮮で、とても興味深かった。それまでわたしの周りには踊る人がいなかった、あんなに動きながら歌うだなんてどうなっているんだろう…と真剣に考えてしまう。
16日から、わたしは「舞台上で動く」ことを覚えたのだったが、小さめのステージにそれはできなかった。踊る方がよっぽど動いているが、踊りは場所を移動しなくてもできる、わたしの「舞台上で動く」は左右に動くので、場所によってはできないらしかった。しかし何にしても見た目が良く、わさわさとしていた。
 https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年7月22日「New style live≪塔≫vol.2」浜松地域情報センター
M1:水槽のガラスだけだよ
M2:排水溝
M3:非常口
M4:新曲(題未定)
M5:5115
昨日は【New  style live≪塔≫vol.2】でした。 個々が全く違うことをするので、遊園地みたいで良かったです。私はお化け屋敷担当だったかな。 新曲をやり、フライヤーもお持ち帰りいただき、念願だったホワイトボードの何らかを体験し、色々諸々楽しかったです!
https://twitter.com/kasaku_men/status/1021403515673980928
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
有料ライブに出演したのは初めてだった。まんまと彼の恩恵を受けられたわたしが、それをひしひしと感じたのはこのライブだ。さすがに目の前に、派手に口パクをするお客さんがいたのは初めてのことだった。はずだ。確実に変わった、ということがわかった。正直、わたしより彼女の方がわたしの歌詞に詳しいらしかった。
売るもののないわたしが、並んでくださる方にフライヤーを渡しひたすらにサインを書き続けたことも思い出だ、そんなことはあの時しかない。ありがとうございました。上記の16日はサインどころか、フライヤーを持ち帰っていただくことにすら失敗した。最近はフライヤーを配ることもしなくなった。
https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年7月16日「 未確認フェスティバル2018 ライブステージ」 名古屋ボトムライン
M1:非常口
未確認フェスティバル2018に出場しました! ボトムラインに10代の出演者さん、お客さんが一堂に会して。わたくしは15歳はじめてのライブでした。 手拍子もしていただけて、本当に楽しかったです!いつもより動く諭吉佳作/menでございました。 ありがとうこざいました! また、追って何か書けるかな。
https://twitter.com/kasaku_men/status/1018860906153824257
これが終わってから、わたしは自分のことをベテラン(ここでは、上手さではなく年月を重ねたという意味のみの)だと勘違いし始めた気がする。急に熟れるはずはなかった。急に熟れるはずはなかったからこそ、後々のわたしが「やり遂げた!」と思ってしまうくらいの意気で臨まないと、若者ばかりの箱の中で堂々と歌うなんて無理だったのかもしれない。そもそも堂々としていただろうか。ちなみに、15歳になってから始めてのライブだった。
急速にやるべきことが迫ったように感じて、まだ始めたばかりなのに…と何度も思ったが、「動きながら歌う」ことを覚えたところで、わたしは割と満足してしまった。結局は、動��するのが一番よくないという結論だった。
ちなみに。平行物販を行なってはいたものの、最後にも物販の時間があった。フライヤーしかないわたしはあの暗闇の、もわっとした興奮冷めやらぬ感じの中、何故か捨て身で「フライヤーを貰っていただけませんか」と叫んだが、実際貰ってくださったのは2人ほどだった。押してだめだった。(今思えば完全にマッチ売りの少女だねわたし)
   そういう一瞬の高ぶりがない限り、わたしはいつも性分上、どうしても引いている。
https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年6月17日「OTOZONO〜音苑〜」サンクンガーデン 浜松駅北口側
M1:5115
M2:night pool
M3:告知
M4:水槽のガラスだけだよ
M5:非常口
本日は【OTOZONO〜音苑〜】でございました‼︎ 椅子を置いたのも、その上にオイルタイマーを置いてひっくり返しつつ歌ったのも初めて。曲のイメージに合わせて置いたつもりでしたが、遠くからは見えなかっただろうな… 今までで一番「やってる!」と思えました‼︎ そして皆さんとても格好良かった!
https://twitter.com/kasaku_men/status/1008291110760796160
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
初めてトップバッターだった。椅子とオイルタイマーを使った。それが楽しかったのを覚えている。そこからしばらくはオイルタイマーを使う人間だと思われていたように感じるが、使ったのはこの日が最初で最後だ。この先あるかわからない。
彼の出番が近くなるに連れて人の流れが変わり、浮き足立った。面白いものを見ることができて、わたしは幸せだと思った。
わたし自身も、Twitterで会話をした方が実際に遠くから来てくださった、ということを初めて体験した。ありがとうございます。
https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年5月3日「ウタニワ〜歌庭〜」遠鉄Anyビル1Fテラス
M1:非常口
M2:辺鄙な魔法
M3:御犬
M4:night pool
M5:排水溝
昨日は ウタニワ〜歌庭〜 でした。 初めてご一緒した方の音楽は勿論ですが、既に何度か聴いている方の音楽の良さも、改めて感じました! 年下の方が居るという状況は初めての経験で、それでいて周りも同年代ばかり。刺激を受けまくり、心がびりびりです。 歌うのも聴くのも、とっても楽しかった。
https://twitter.com/kasaku_men/status/992230735305035777
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
お洒落な、屋外。年下の人と共演したことはなかったし、これ以降もなかったように思うが(年齢をそれほど意識していないので実際はわからない)、彼らはすごかったなと思う。というような方々がいた。わたしは今のところ、どこに行っても最年少、というようなことが多いから、都合が良くも、悪くも、ある。この日は同年代も多かっただけに、ちょっと、爽やかな若者らの雰囲気をいただけた。わたしが若者であるとかないとかそういうことではなく、普通にしているとわたしはそういった交流を本気で忘れる。
 https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年4月29日「はままつアコースティックライブvol.5」クリエート浜松1F ふれあい広場
M1:?
2人と2度目(3度目)の共演。とても白くて、とてもよい場所だった。
   この一括りの中に飛び込んだのはここからだった。何をしたらよいかわからなくて取り敢えずCD音源をPAさんにびくびく震えながら渡した。(今ではそのPAさんを「PAさん」と呼ぶこともないが。)とにかく何もわからなかった。そもそも、浜松という地に足を踏み入れることすら、今までには殆どなかったわけで、外国かえ?と終始首を傾げながらの行動だった(というのは完全に嘘だが浜松に全く馴染みがなかったのは本当)。
https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Photo
Tumblr media
2018年4月1日「掛川道の駅」 掛川駅
M1:?
M2:?
M3:?
今日は本当に!とんでもなく良い日でした。 色々な方の演奏と歌が聴けて、私も、私も、と刺激になりました。 自分の曲をまともにやるのはほぼほぼ初でしたが、口をかぴかぴにしながらも気持ち良く歌えました。 何より普段ぼうっと閉じ籠っている私が、周りの人と関われたことが本当に嬉しかったです。
https://twitter.com/kasaku_men/status/980435295374995456
初めてのライブ。同年代のシンガーソングライター2人に出会う。厳密にはその内の1人とは3月に話をしていて、2度目。何度も言うが、「ライブ」という形は初めてだった。3曲やった。
道の駅の建物の一部の横で、ライブだった。その建物というやつの後ろで出演者は待ってい���のだが、勝手のわからないわたし、色気付いて、リップロールをした。ぷーぷーと、ライブ前はいつもこうして準備体操を、という趣にしてみた。それは、ただの景気付けであった。実際、成果は出なかったと思う。本番は口全体がもつれ、まゅみゃみゃーというような具合であった。しかし後から「彼女」に聞いた話、「リップロールしてたから、経験ある人なんだなと思ってた」だそうだ。わたしは案外俳優だったかもしれない。
最近のライブよりよっぽど喋った。
https://ykcksk-men.hatenablog.com/entry/2019/02/26/212120
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「 プロトタイプ-11」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
わたしは誰とも違うあなたの言葉を 夢みている パルメザンチーズのようなあなたの言葉を 夢みている
全ての元凶にあった コンポートのようにあなたが日々を急かして
全ての元凶にあった
盲目的な礼賛 あなたの敷く布団 爪を見て ろうそくの灯り立て 偏った思考に蓋をして 辛子色のポートフォリオにだけ見せてね
わたしは誰とも違うあなたの言葉を 夢みている まだブルーシートを広げて待ち侘び欹て 夢みている
全ての元凶にあった
2019.01.19
https://eggs.mu/song/ac01b2dd8bea4a58cd98186051e90547cf47e2598f5724d4d4c352df5610b3ef
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「洋装の語る今日は」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
洋装の語る今日は 平静な終わりにこんにちは 使い古した財布をポケットに 勘違いの旅へロケットに乗り
工場のような外階段が 速さを否定し切れていないの 内装の汚れた灯りは 何とでも言える
週末が見せるあなたの詩的は よくある憧れを内包している あなたでなければいけない理由を その煤けた白に誓って 書き出してくださらないかあなた
あなたが着飾る今日は昨日よりも ずっとずっと多く死んだ
あなたの黒さなどは一切が 怪しい 疑わしい あの真っ白な空間の 実直さを見習わなくってなんとしようか
週末が見せるあなたの拘りは 何処ぞの凛々しさを模倣しているだけ あまりに稚拙に暮れる結末を その傾げた首と視線で ぼやかしてしまわぬようにあなた
あなたが着飾る今日は昨日��りも ずっとずっと多く死んだ あなたのその衒う方法で全てが
洋装の語る今日は 平静な終わりにこんにちは 使い古した財布をポケットに 勘違いの旅へロケットに乗り
洋装の語る今日は
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「の ぞ き」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
いないよ いないよ 僕のセルジュ いないよ いないよ 僕の愛の行方は 別の場所にあるとでも言うのかい
見つけた 見つけたはずだよ 僕のセルジュ あなたは あなたは 僕のものだ と言えたら それはどれほど素晴らしいだろう ね
二人は会っている 乳繰り合っている 僕は待っている すっかり参っている から
いないよ いないよ 僕のセルジュ きらいよ きらい あなたの愛する ものは何処にでもある 何処にでもある
見えるよ 見えるよ それとセルジュ 強張る左手を、はためく睫毛を 僕の愛の行方を 見ているからね 僕は全部
2018.10.02
https://eggs.mu/song/bd1611215e7c924a4234efe27c1595dce2a1293d843361ccf521f07b8018016a
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「純生活」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
存在自体 が 消費者 として の 肯定 だから た べ る よ あなた が 眠って いる 間 で あろうが た べ る よ まだ何か新しい言葉を探しているよ 存在自体 が 巡って 行く 象徴 だから たべるよ あなた が ひとり 事切れる日 で あろうが た べ る よ また何か心報われること目指している けれど つまりまた新しい言葉を探しているよ 高尚 な 形相 で 良識 を 証明 しても 何も見えないことばかりだ 幼少 の 洗脳 の 沈殿 した 知識など に 放てども 良い言葉たち が暴れるよ 存在自体 が 消費者 として の 肯定 だから た べ る よ あなた が 眠って いる 間 で あろうが た べ る よ また何か心報われること目指している けれど つまりまた新しい言葉を探しているよ
2018.08.17
https://eggs.mu/song/3e8c272919679b3bae985702300dbd499b21234563be3f4b05a967e71375d546
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「別室で繭を割った」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
変哲の無い景色をオイフォンが彩れば 二つの穴が吸う息がやけに涼しげで 腎臓から取り入れた 車内に持ち運んだ それは簡単なこと
こんなにも私 落ち着いているのにね 頭の中で濾し出す私の大号泣 鼻から取り入れた 肺に持ち運んだ それは当然のこと
私が作った魔法 すべて報われる御呪い 出来るだけ静かにして シンプルに格子で守って 私が作った魔法 すべては分かつ中間だけが 愛しいと
忘れないよ 全部を齎すキドニーグリルだから 内に居たって見えなくたって意識の中なの ずっと鳴り響く 直に流れ込む白湯のようなクラクション 内に居るから溺れてしまうよ でもそれだけで私は その気になれる なんて簡単なこと
何処の誰であれ私を奪えないよ ベルト抱きしめて優越を絨毯に靴で擦る 指先で取り込んだ 胸に行き届いた なんて幸福なこと
画面も芳しさもソファだって要らないよ 二つの穴が吸う息と生暖かいメロディで 頭に流れた 夢に入り込んだ なんて幸福なこと
私が作った魔法 すべて報われる御呪い 出来るだけ冷たく居て シンプルな音調で持って 私が作った魔法 私だけのこの瞬間がもっと 愛しいと
忘れないよ 全部を齎すキドニーグリルだから 内に居たって見えなくたって意識の中なの ずっと鳴り響く 直に流れ込む白湯のようなクラクション 内に居るから溺れてしまうよ ただそれだけで私が
忘れないの 全部を齎すはずもないけれど 内に居たって見えなくたって意識の中なの ずっと治まらぬ 何も見えない確信のようなクラクション 内に居るから縋ってしまうよ ただそれだけに私は その気になれる なんて簡単なこと
2018.08.05
https://eggs.mu/song/0e3b9c2e6b92cf9cd32b089c546fd5c8d4ce2fe9c961b9c1845298c3f6063b23
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「告知」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
恋をしてた君の前髪は 緩いカールを消して落ちていく 酔いを醒ますように携帯を 手に取って夜に電話をかけた 水の中眠る誰かの 息が怖くてイヤフォンで目を閉じた 新しく何かを自分が 形作ったの 怖いな
無責任で勝手な愛情で 誰かを守れるだなんて ちっとも、ちっとも 思えないに決まっている サボテンも枯らしちゃうような僕に 何ができるって言うのかな 何にも、何にも 育めないに決まっている 冷たい冷たい僕のただの欲が それが君の中で 暖かく暖かく芽吹いてしまった それだけのこと
いつの間にか何かに なってしまったの 君の顔が怖いんだ きっと僕によく似た 神経質で愛想無い 誰かが怖い 疲れているんだから 早く寝させてよ そんなこと言ってしまえば ほらこんな僕が一番怖いって 君は言うだろう
馬鹿みたいに想像して今から 臆しているんだ、どうかしているんだ 新しく何かを自分が 形作る未来じゃあ、怖いな
無責任で勝手な交渉で 誰かを傷付けるだなんて ちっとも、ちっとも 進めないに決まっている 最後に授けた本能で 何をさせようって言うのかな 何にも、何にも 出来ないに決まっている 冷たい冷たい僕のただの欲が それが君の中で 暖かく暖かく芽吹いてしまった それだけのこと
それじゃあ、それじゃあ 無かったことにするの? 君と僕の中で 温かく温かく生まれた感情さえも 誰かのために 無かったことにするの? 君と僕の間の 温かい温かいそれも本能の所為にするの?
いつの間にか何かに なってしまったの 君の顔が怖いんだ きっと僕によく似た 神経質で愛想無い 誰かが怖い 疲れているんだから 早く寝させてよ そんなこと言ってしまえば ほらこんな僕が一番怖いって 君は言うだろうから
いつの間に何者に なっていたんだ? 僕の目線が怖いんだ こんな僕みたいな 神経質で愛想ない 人を育てた そんな誰かが居て 僕は生きていて もう全てが怖いけど 果たす応酬を数えなければ 僕はまだ死にゆけないのかい
でも怖い でも怖いの
2018.06.08
https://eggs.mu/song/7a244c120733a82b8c17d21cdd92595ff9fa3862a2c193cc31b46d5dc63581e1
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「5115」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
蝋燭が消える前に 雪の降る夢を思い出した 僕らに火をつけたなら最期 このリズム覚えていてね あなたがそこに居ても 夜の明るさは変わらないよ 胃に注いだ少しアルコール 今にも吐き出しそう
浅い青を吹き消した 不安定に立つ14本を 世界が終わる様なシーンに重ねて 笑えないよな コーラを部屋で振った 赤い泡を頭から被った 全てがどうでも良いような そうとも思えないような
ジュースに酔った僕なんて 何処かに放ってみんなだけ居なくなれ あなただけ あなただけで それだけでもう満たされて 夢見る二人をどうにも 見捨てない誰かを僕たちが見捨てて ハグだけでキスだけで 明かりを待った
タロットカードが何を示そうと もはや暗示にもならないだろう 清々しいくらいさ むしろそんな顔をしていよう つまらないくだらないロケットは ポケットに仕舞う様に迎え撃とう あなたがどこにいっても変わらぬ様に
僕らの星の声だって ママの細腕だって 今はただ要らない あなただけ あなただけで それだけでもう 泣かされて 馬鹿見る二人をどうにも 見捨てない誰かを僕たちが見捨てて 部屋の中蝋燭だけで 終わりを待った
終わりが昨日よりもずっと 僕は今日も生きていたんだって ただあなたを触ってわからせたんだ わかったけど 目を閉じていてもいるような そんな気持ちに僕をさせてくれるのさ
2018.05.25
https://eggs.mu/song/0994d7f27d74863cd3d3cf30cbe73c2755ef506ae5665d738751faa59ca4960d
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「水槽のガラスだけだよ」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
水槽のガラスだけだよ 貴方と僕とを隔てるものなどは
流動していることが僕を不安にさせるけれど 御用無しと見限って目を離せどただの青だ こつこつと針が振れるように撫ぜるけれど 理性の無いあなたにも自制が効いて離れないよ
君が泳いで来ない 君は泳いで来ないよ 僕が溢すなら出来る 冷たいわ
水槽のガラスだけだよ 貴方と僕とを隔てるものなどは 水筒に入れても良いよ 貴方は僕にただ持ち運ばれてよ
平静を装うけれど完成はしないよ でも 感傷に触れる為の道具になるだけの有り様だ こんなんじゃあ、誰も救われはしないでしょう 感性の無い貴方には惰性続いて離れないよ
君が泳いで来ない 君は泳いで来ないよ 泳がすのならばできる 淋しいわ
君が泳いで来ない 君は泳いで来ないよ 僕が泳ぐならできるけれど
君は泳いで来ない 君は泳いで来ないけれど 僕の半分は貴方なのさ
僕も君も貴方も水だと思った 冷たいわ
2018.05.19
https://eggs.mu/song/af2b1d7bbb2310134443fdb57b9439316104a9c9678ad6bba1e5f7c5ce6d217e
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「night pool」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
プールに浸かって話をしたんだ 服が濡れてきても話をしたんだ 服が濡れるのはどうしてと 予想外だったんだ 君は加爾基の匂いになった 僕は少しも匂わせなかった 僕だけが君に差し出す手は ほら水鉄砲になる
ああ 僕は君の思いを無下にしたんだ どうか許してくれないか 東京湾にいつか沈めたはずの 僕の哲学とやらを
急ぐ night プールサイドを急ぐ it's so good 僕はただ drive-through きっとすぐ night プールホールが閉まる 消えそうな頃にただ 夜と心中
電気は点けたまま踊ろう 目を開いたままで眠ろう 手玉を落としてしまう前に こんな夜を消して眠ろう
ああ そこの信号機が赤になったら 死んでしまうような気がして でもなってくれって感じたんだ なってくれって思ったんだ
朝が睫毛に反射して 痛い程にさ 僕は溶けそう 傾いた台じゃ どうしたって 穴に吸い寄せられるだけだろう 「哲学」だなんて言い訳さ、 そうだ 言い訳なんだ It's so good だなんて馬鹿なことで 君を
急ぐ どうせ明ける夜を急ぐ It's so blue 僕はただ朝と染まる きっとすぐ night pool 僕も濡れる 消えそうな白だ ただ僕もtwilight
必要になったら来るだろう 夜がまた それまで朝と君と生きるから
2018.04.17
https://eggs.mu/song/ab4ddc8842439c657544c95164fb1852615647f6247d4b15a550e4ebf39ffe4c
0 notes
ykckskmen · 4 years
Audio
諭吉佳作/men「排水溝」
作詞:諭吉佳作/men
作曲:諭吉佳作/men
編曲:諭吉佳作/men
ステンレスの包丁 ステンレスの包丁で テーブルが見えない ステンシルはあなた ほぼ同じように刻む なのに あの子とは微妙に違う 卑しいバリエーションの披露
相容れない訳でもないけれど 何処か不満足はずっと潜んでいた 遊び散らかして伸び放題 だってあなたは、最初から、 私のものでは、なかったじゃあないか
びしょ濡れのドライヤー 血塗れの洗濯機に パテ塗りの換気扇も 馬鹿みたいって笑われたとしても あなたが居なくなったこの場所を 閉じ込めて隔離したい
ステンレスの包丁 ステンレスの包丁で テーブルが見えない 変色しないなんて もう真っ赤だ 嘘じゃないか あの子には出来ない 深い 刻み方の疲労
相容れない もうあなたとは その真ん中からどく、と溢れた 赤は噴水宜しく付け放題 だってあなたは、最初から、 私のものでは、なかったじゃあないか
埋められた鍵穴 逆さの屑篭に 外されたドアノブも 馬鹿みたいって笑ってくれるひと あなたが最後にいたこの場所を 閉じ込めて隔離したい
愛していない訳などないけれど 何時も逃していた あなたの全部は 飽きもしないで遠去かる だってあなたは、最初から、 私のものでは、なかったじゃあないか
びしょ濡れのドライヤー 血塗れの洗濯機に パテ塗りの換気扇も 馬鹿みたいって笑われたとしても あなたが居なくなったこの場所を 閉じ込めて隔離したい
あなたがそっと見上げた 真っ白い天井も 横になるテーブルも 馬鹿みたいって私は思わない あなたが居なくなったこの場所に あなたを留めておくためなの
2018.04.08
https://eggs.mu/song/967114a92f20bff90aa2679caf2797e45ee48bea00afd51234993d1fd20d4901
0 notes