Tumgik
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
獣医にゃんとすねこの教科書発売中!@nyantostos年末の大掃除の時期ですが、カビ取り剤などの塩素系洗浄剤を使う際は猫を絶対に近づけないでください飼い主がお風呂掃除しているのを近くで見ていただけで数日後に死亡した例もあったそう。しかも猫はなぜか塩素のニオイが好きで、またたびのような反応をみせることも。換気と隔離を徹底しましょう!
12 notes · View notes
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
3 notes · View notes
chikyou · 2 years
Text
Rich Young LegalTech | Fortune 100 | Law Partner | Disputes | Compliance | 親日家
日本人よ。外国人である私の不自然な日本語を我慢して最後まで読んで下さい。
目を覚ませよ。日本人は準絶滅危惧種である。日本文化は準絶滅危惧文化である。日本文化を見捨てないで下さい。
海外のあの国この国と比べ、あの点この点について日本は遅れていると喚くリンクトインでの日本人の投稿が結構ある。
外国人だから言える。今の日本を当たり前だと思わないで下さい。母国に対する謙遜感を持つのは理解できる。それこそが日本人の心だから。
でも遠慮して日本の良いところをPRせずに日本のダメ出しばかりすればどうなるであろう?去年、アメリカ合衆国から日本に移住したばかりの私が伝える。
日本にしかない素晴らしい文化を当たり前にし、海外の真似ばかりすれば、日本のいいところが無くなった時初めて「何々がない」と嘆くことになる。そうなってからでは遅いよね。
日本政府のコロナ禍対策に不満を抱き文句を言う日本人もいる。民主主義の中で根本的に発言権が人権として守られている国なのでそれは結構である。
政府の対策を批判してもいいが最終的に日本政府は日本国民の素晴らしい自粛力に期待して適切な対応策を実地した。振り返って断言できるが、特に他国と比較しても非常に上手く行われた。
この時代の日本で生まれ育っただけでどんなに恵まれているか分からない。皆様は既に宝くじに当たった。今の米国のように秩序がなくなり、暴動が当たり前の国にしたいのか?又は中国のように反政府的な発言をする者が蒸発する国になりたいのか。
日本をバラ色の眼鏡で甘く見ている訳じゃない。冷静に日本を観察して欠点も十分に承知している上でこの結論にたどり着いた。日本はもろくて奇跡的にバランスの取れている貴重な民主主義国である。日本には真似すべき国など存在しない。
3 notes · View notes
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
0 notes
chikyou · 2 years
Text
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、12日にテレビ放送されたドキュメンタリー映画で、1991年の旧ソヴィエト連邦崩壊は残念だったとして、崩壊後しばらくは生活苦からタクシーの運転手として働いて収入を補っていたと明らかにした。
ソ連崩壊後、多くのロシア人が困窮し、新たな収入源を模索した。プーチン氏は当時、無認可タクシーを運転する道を選んだのだという。
プーチン氏はドキュメンタリー映画の中で、ソ連解体は歴史的なロシアの崩壊だったと説明した。
ソ連の構成国だったウクライナとの国境付近には、ロシアが軍兵士9万人以上を集結させている。侵攻も懸念される中、プーチン氏の発言の真意をめぐって、さまざまな憶測が飛び交いそうだ。
広告
ロシアは侵攻の意図はないと表明している。一方で、ウクライナによる挑発行動がみられると批判。また、北大西洋条約機構(NATO)が東方に拡大しないことの保証を求めている。
「車を使って臨時収入」 プーチン氏はドキュメンタリー映画「ロシア、最新の歴史」の中で、「ソヴィエト連邦と呼ばれていた歴史的なロシアが、あれで崩壊してしまった」と発言。さらに当時の欧米は、ロシアがさらに崩壊するのは時間の問題だという認識だったと述べた。
プーチン氏がソ連の崩壊を悲劇だと考えていることは、広く知られている。だが、当時の個人的な苦境について話すことは、これまでなかった。
プーチン氏は、「臨時収入が必要な時もあった」、「車を使って、個人運転手として、臨時収入を得ていた。率直に言って、こうした話をするのは不愉快だが、残念ながらそれが現実だった」と話した。
当時のロシアではタクシーはほとんど走っておらず、自分の車に見知らぬ人を乗せて、家計をやりくりした人は多かった。救急車などの業務用の車両をタクシーとして使い、臨時収入を得る人もいた。
プーチン氏はソ連の情報機関、国家保安委員会(KGB)の職員だったことが知られている。
しかし1990年代前半には、サンクトペテルブルクのアナトリー・サプチャーク市長(当時)の事務所で働いていた。1991年8月にミハイル・ゴルバチョフ書記長(当時)の政権に対するクーデターが発生したのを受けてKGBを辞めたと、プーチン氏は以前から説明している。このクーデターがソ連崩壊へとつながった。
<解説> 当時はさまざまな人が運転手に――パトリック・ジャクソン、BBCニュース
たしかに私も、夜間に車庫に戻るバスに乗ったことはあった。だが、タクシー代わりに救急車を使うのは、自分にとって一線を超えていた。しかし1990年代のロシアには、「タクシーとしても」稼働している車は珍しくなかった。
モスクワで当時知り合ったロシアの若者は、誰もがそういう車を利用していたようだった。しばらくすると、車を所有する所帯持ちのロシア男性は全員、非公式のタクシー運転手(「爆撃手」と呼ばれた)として働いて副収入を得ていたようだった。
私が学生として初めてソ連を訪れた1989年には、そうした車をめぐって2つの不文律があった。同時に2人以上の人と乗らない。そして、出発前に料金を取り決めておく。この2点だ。
当時はともかく、認可タクシーが足りなかった。無認可タクシーを利用する上で最大のリスクはもっぱら、シートベルトを着けようとして、マッチョな運転手の気分を害することだった。
ソ連が1991年に崩壊し、通貨ルーブルの価値が失墜すると、非公式のタクシーが雨後のたけのこのように現れた。さまざまな背景をもつ人が運転手になった。
とてもためになる会話を運転手とすることもあったが、たいていは気まずい沈黙が支配した。私が欧米から来たと早くに気づけばもっと料金を取れたのにと思ったからかもしれない。あるいは、思わぬ人生の寄り道をする羽目になり、働き盛りの時期にもぐりのタクシー運転手をしている自分自身を、恥じていたからかもしれない。
3 notes · View notes
chikyou · 2 years
Video
西尾乾二先生
16 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
“ヒトラーはドイツの首相だな 若い人にはわかりにくい感覚だと思うが聞いてくれ 当時は今みたいに情報がなかった だから、ただ日本の友好国の首相だとしか思ってなかった ユダヤ人の虐殺とかもあまり知らなかった ただ、ヒトラーはあの人なりに正しいことをしようとしただけだと思うよ 今のアメリカとイラクだってそうだ お互いに正しいと思ったことをやってるだけだ 後から、あの人は悪い人って決めつけるのは簡単だけど、特別ヒトラーが悪人だとは思わんよ 真面目過ぎるとは思うけど” - リアル84歳だけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww (via fyfyfy) (via petapeta) (via yaruo)
(via tkdsngn)
4 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
“# 他人の発言をさえぎらない # 話すときは、だらだらとしゃべらない # 話すときに、怒ったり泣いたりしない # わからないことがあったら、すぐに質問する # 話を聞くときは、話している人の目を見る # 話を聞くときは、他のことをしない # 最後まで、きちんと話を聞く # 議論が台無しになるようなことを言わない # どのような意見であっても、間違いと決めつけない # 議論が終わったら、議論の内容の話はしない” - フィンランドの5年生がまとめた議論のルールが凄い - タケルンバ卿日記 (via konishiroku) (via jinon) (via biccchi) (via wrigley)
(via tkdsngn)
6 notes · View notes
chikyou · 2 years
Text
“もし、優れた経営者や政治家が、高速道路をきちんと管理して、今回のトンネル事故を防いでいたら、どんな評価を得られていたか? 実は、世間の評価は、この場合「ゼロ」だ。トンネルの天井は落下しないのが当たり前だからだ。橋は落ちないのが当たり前、道路に穴があかなくて当たり前、信号は壊れないのが当たり前。本当は、そんな「当たり前」こそ、きちんと評価される社会でなくてはいけないと強く思う。”
予言的中の辛坊治郎氏 笹子トンネル事故の「本質」を解説 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット)
企業が社員に「今までと同じことをやってちゃダメ、新しいチャレンジをしないと評価できない」っていうのも、こういう評価と根っこがいっしょな気がするのよね
(via rairaiken424)
2K notes · View notes
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
1963(昭和38)年4月、金沢市本多町を流す金魚売り。 @MikiAdjust
589 notes · View notes
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
歴史的な画像を貼って歴史を振り返るスレ 無題のドキュメント
雲仙普賢岳噴火
消防・警察関係者がまだいる状態で突然始まった大火砕流の瞬間をとらえた一枚。 比較的安全と思われていた「定点」と呼ばれる地点を越えた噴火が起きたことで、 43名の死者を出す大惨事となった。 また、この死者の多さはマスコミ関係者が無断で危険地帯で取材をしているのを止めに、 警官や消防団員が同じ場所に入っていったのが原因とも言われる。 死亡したカメラマンのテープが数年前に復元され、「ジャーナリスト魂」などと特集されていたが、 消防団員に逃げるよう言われているのにとどまり続け、 タクシー運転手を待たせて一緒に死亡させるなどした事には触れられていない。
3K notes · View notes
chikyou · 2 years
Photo
Tumblr media
霞ヶ関語録ちょっと分からんね
78 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
“最初の事故が起きてすぐ、マンナンライフは大きな改良を行っている。 ・老人や子供に食べさせないよう外袋に赤字で注意書きを表示 ・一口では飲み込めないような大きさにする ・カップの蓋に食べ方を表示 ・万が一詰まったときに出来るだけ気道を確保出来るような形 (あのハート型にはちゃんと意味があるわけです) ・大人じゃないと開けられないように外袋の接着を強化 ・カップも手軽に空けられないように蓋を改良 ・吸い出さずに押し出して食べるようにカップを改良 ・CMによる危険性・食べ方の���知 ・カップの特許を放棄 これだけの事を行っているわけです。 特に最後の「カップの特許を放棄」に注目して頂きたい。 食品業界というのは実は特許の嵐で、カップ麺などの容器は使用者が火傷しない工夫などで各社が それぞれ特許を囲い込んでいる。カップ麺に限らず容器などは全般的にそのような状態なのですが、 マンナンライフはその業界の中で敢えて蒟蒻畑のカップの特許を放棄し、追随他社にまで安全対策を 呼びかけています。自社の利益より消費者の安全を採ったわけですね。” - マンナンライフと蒟蒻畑を救おう あった。  特許放棄のソース。  2ちゃんだけれど。 他にも探してみよう。 (via petapeta) (via yaruo) (via mitaimon) なんと特許放棄とな。どんどん出てくる知らない事実。 2008-10-14 (via auxo, bo-rude)(via girio)(via gkojax-text)(via genngakki)(via kay-ikegami)(via makoriinu)(via garamoba)(via maqbes)(via plasticdreams)(via k32ru)(via tsukuibebop)
(via tkdsngn)
5 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
“欧米の常識 vs 日本の非常識5拍手 CommentsAdd Star コメントを読む (92) |投票結果を見る |仕事・就活 ・短レス Read this article in English or Hiragana. # 編集元:ガイドライン板より 290 水先案名無い人 :2008/06/10(火) 23:34:48 ID:++7bbiuf0 149 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2008/06/10(火) 17:11:22 ID:E9YjVpzy0 欧米の常識 vs 日本の非常識 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上 4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス 5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い 6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。 ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないと ただこねて3250円になった。 黒人ライン工はまだ時給3500円を要求してるらしい。” - アルファルファモザイク (via yaruo)
(via tkdsngn)
2 notes · View notes
chikyou · 2 years
Video
@yeskiri コロナ終わってもこのアナウンサーの言葉は忘れないと思う
2 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
「本当の勤務時間を知りたければ夜に見学しろ。帰り際に人が大量に残ってたら危険」
カツ重食って小雨の中を歩いて恵比寿まで帰った話 - いぬビーム (via otsune)
454 notes · View notes
chikyou · 2 years
Quote
“たまたまWikipediaで中国の歴史を読んでしまい、膨大すぎてはまる。 中国の各王朝を起こした皇帝は貧農出身の1人を除いて基本的にヤクザ出身であることと、王になるとほぼ例外なく酒色に溺れることと、身内贔屓はどうしてもやめられないことと、官僚制は確実に腐敗することと、中国の人口が急激に増加した最大の原因はトウモロコシとサツマイモと落花生が導入されたことと、どの王朝もいつかは滅びることに気付く【寝言同然おれカネゴン】。 それはそうと、どうして日本のヤクザは天皇に取って代わろうとしたり国会議事堂を占領したりしないのだろう。” - 人文系ニュース - [あけてくれ - おれカネゴンの「算数できんのやっぱり気にしすぎとや」日記]■ (via notimetosee) (via msnr) (via fukumatsu) (via nemoi) (via manami) (via takaakik) (via etecoo) (via mnak) (via ipodstyle) (via iyoupapa) (via otsune) (via negimiso) (via katoyuu, notimetosee-blog-blog)
(via tkdsngn)
3 notes · View notes