Tumgik
naritamarchaiswebsite · 14 hours
Text
Naritaマルシェの新たな一歩~マルシェかふぇ報告③~
今回のタイトルを「Naritaマルシェの新たな一歩」とした理由。それは、成田にある2つの小学校(成田東小学校、成田小学校)の校長先生たちがいらしてくださったから。
時間を合わせてご一緒に。
Tumblr media
事前にどちらの学校にもご挨拶をしに伺ったのですが、それはそれは素敵な校長先生達で、時間を忘れて話し込んでしまいました。子どもたちを思う熱い心、地域と繋がりたいという想いをもってくださっていること・・・
活動を始めて13年目にして、こうして平日に両校の校長先生が揃って来てくださることが実現したことに胸がいっぱいに。
そして今回はそれだけではなかったのです!なんと15年以上も前に成田東小学校で教頭先生をなさっていた山内先生もいらしてくださったのです。
Tumblr media
ちっとも変ってらっしゃらなくて、当時を知るスタッフは大感激!成田はとても心に残っている学校であり地域であったそうです。こうしてNaritaマルシェを続けていたからこそ、またいらしていただくことができた。「みんなが帰ってくることができる場所」があるということは大事だと、わかっているつもりでいたけれど、今回ほど身に沁みたことはないように思います。
私たちが開催している『図書館を使った調べる学習コンクール相談会』の担当スタッフであり、今年度から成田東小学校の図書室勤務となった小山さんが、どんな想いで開催しているかを伝えることもできました。
Tumblr media
「調べる学習コンクール」は目的ではなくきっかけであり、子どもたちの好奇心がのびのびと育まれること、自分が感じたこと思ったこと考えたことをまっすぐに伝えられるようになること、これをきっかけに親子の対話が増えて、お互い���理解が深まったり関係が良くなったりすること、そんなことを願っての相談会。どちらの校長先生も深く頷きながら聞いてくださいました。そして「とても大事なことだと思います」と言ってくださって、相談会を開催する際には全校にチラシを配布してくださることを快諾くださいました。
先生方の想い、私たちの想いが、温かく溶け合っていくように感じました。
参加してくれた早帰りの1年生が阿部校長先生を見つけて大喜び。ずっとぴょんぴょん跳ねて全身で喜びを表現していました。
Tumblr media
それは最も美しい光景の一つだと思いました。子どもたちは正直です。全身で喜びを表現するほど校長先生のことが好きだ、ということ。なんと素晴らしいのでしょう!
渡邊校長先生は、以前「紙飛行機の県大会」で優勝した経験をお持ちで、その時の動画を見せてくださって盛り上がりました。子どもたちに紙飛行機を教えてもらう企画も実現させたいです。校長室を開放して、紙飛行機教えてくださっているようですよ。成田小学校の子どもたち、遊びにいってみてくださいね。
山内先生は、ご近所の美味しい「お団子」をスタッフへのお土産にと持ってきてくださいました。みなさんご存知ですか?すぐに売り切れてしまうという「いち福」というお店のお団子です。お友達がくれた「桜茶」と一緒にいただきました。
Tumblr media
売り切れてしまうのも納得の美味しさでした。山内先生、貴重なものをありがとうございました。
学校と住民が手を取り合って地域の子どもたちを見守り育んでいけるように、ということが私たちNaritaマルシェを始めた大きな理由のひとつ。この13年間、その願いがぶれるこはありませんでした。そして今年、それが大きな実を結ぼうとしているように感じます。これはご褒美であると感じますが、それだけで終わらせてはいけない、この機会を最大限に生かしてこそ・・・と思っています。
ですから、これからも両校の校長先生と交流を続け、先生方と地域が手を取り合うことはこんなにも素敵なこと、素晴らしいこと、という実感を重ねていきたいと思います。
最後に、私たちNaritaマルシェの素敵なところのご紹介。今回残念ながら参加することができなかったスタッフが、事前に立派ないちごを届けてくれました。
Tumblr media
自分が参加できなくても、心にかけてくれる・・・そういうスタッフに支えられてやってきました。これこそ、人生の豊かさ、幸せだと思います。
私たちNaritaマルシェは、ようやく本当に望むことを実現できる入り口に立てているのかもしれません。「望むこと」と言っても、それがどんな形をとって実現していくのかは未知数、きっと可能性は無限大。みなさま、一緒に楽しみながら創造していきましょう!
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
山内先生、阿部校長先生、渡邊校長先生、本当にありがとうございました。これからが、とっても楽しみです。成田の子どもたちは幸せですね!
0 notes
Text
Naritaマルシェの新たな一歩~マルシェかふぇ報告②~
お試しに平日開催した『マルシェかふぇ』、写真はありませんが「制服・体操着おさがり会」にも足を運んで��ださる方達がいて、平日の方が都合よい、という方もいらっしゃるのだな、とわかって良かったです。
帰りの早い1年生も来てくれて嬉しい!元気に通えているのだな、とわかる笑顔。スタッフも元気をいただきました。
Tumblr media
お孫さんと一緒にいらしてくださった方も。いいですねえ。
Tumblr media
公園で遊んでいた子が「たこ焼き」につられて来てくれて嬉しい!5丁目会館が公園に面している立地であることが本当にありがたいです。自分たちでたこ焼き焼くことに挑戦したようなのですが、その瞬間を写真に収めることができず残念!
Tumblr media
コロナ禍前まで開催していた「まかないつき寺子屋」からの常連さんは中学生になり、友達を誘ってくれて参加。私たちはこういう居場所になりたくてこの活動をしているので、「来てくれてありがとう!」という気持ちでいっぱいになります。
Tumblr media
それぞれにやってきた子どもたちが1つのテーブルで仲良く・・・こういうことって、何より大事な「学び」「経験」だと思うんです。
Tumblr media
そして、昨年度実習に来てくれた東北大学の学生さんであり中国からの留学生が今やスタッフになってくれて準備からお手伝いに来てくれて。
Tumblr media
マスターとそれはそれは楽しそうに会話が弾んでいてほっこり・・・「今度はコーヒー塾にも参加したいです」と言ってくれて。こうして素直に何でも学び経験してみようとする姿勢を尊いと感銘を受けています。
会場の賑わい・・・ああ、可愛い赤ちゃんが来てくれたのに、見とれるばかりで写真を撮り忘れてしまった・・・
Tumblr media
前述の「まかないつき寺子屋」から参加してくれていたという中学生のお母さんからとっても嬉しいメールをいただきました。
『娘が友達と参加させていただき、ありがとうございました。「たこ焼きやさんのアルバイトをしていたんだって。かりっとしていて、中がとろーッとしていてジューシーで、こんな美味しいたこ焼き初めて食べた。あ、レシピ聞くの忘れたあ!」などなど、食レポやらのお土産話がとまらず、聞いていた私まで口の中がじゅわーっとなってきたりして。みなさんが「いらっしゃい」と迎えてくれるので私も本当に安心しています。やっぱり「故郷マルシェ」ですね。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします』
「故郷マルシェ」という言葉を何より嬉しく受け止めました。そう、これからもそうありたいです。
子どもたちが「今日はマルシェの日だ!」と会館に駆け込んでくれるような、そんな場でありたい。大人の方達も「マルシェでほっこりしてこよう」と思っていただけたら嬉しい・・・
立ち上げた当初からその気持ちは全く変わっていません。変わっていない、ということを誇りにも思います。
明日は、なぜ今回の『マルシェかふぇ』が「新たな一歩」なのかということをお伝えできたらと思います。
0 notes
Text
Naritaマルシェの新たな一歩~マルシェかふぇ報告①~
これまで『マルシェかふぇ』は、土日の週末に開催し、「おむすび」「お味噌汁」「オリジナルブレンド」が中心のメニューでした。
Naritaマルシェを立ち上げて13年目の今年は、もっといろんな可能性を楽しみながら試してみようと、思いつく面白そうなことをやってみることに。
その第一弾が「平日開催」、しかもメニューは「たこ焼き」。大阪の「たこ焼き屋」でバイト経験のあるスタッフが作ってくれました。
Tumblr media
途中、こんな感じになってきます。
Tumblr media
そうそう、こんな旗も用意していたのよね。やっと使えます!「たこ焼き」をするのは5年ぶりくらいです。
美味しそうに焼きあがってきているでしょう?
Tumblr media
会場中がいい匂いで満ちています。
焼きたてのふわっふわの「たこ焼き」がこちら。
Tumblr media
お腹いっぱいになってきても、このふわふわによって「もう少し食べられそう」という気になる魔法のたこ焼き。
途中から同じく関西出身のご夫婦が仲良く焼いてくれました。
Tumblr media
これがなんとも微笑ましくって・・・仲良きことは美しきかな。
参加くださった方達は、この「たこ焼き」を味わえて幸せでしたね!いつまでも余韻が残っています。
美味しくて、楽しくて・・・そしてタイトルにしたように「新たな一歩」と言える、素晴らしくて有意義な時間にもなったのですが、それは少しずつお伝えしていきたいと思います。
0 notes
Text
暮らしの彩り~その159
今日は友人が送ってくれた美しい写真を・・・
『今日もチューリップが満開です。昨年植えた球根だけど、こんなゴージャスなのは初めて見ました。びっくりしています』
Tumblr media Tumblr media
本当にキレイ!「チューリップの唄」に「赤、白、黄色」とあるけれど、どんどん改良されてこんなにうっとりするようなニュアンスカラーのチューリップがあるんですね。色も人に作用する力がある気がします。写真を見た時に、ハートが淡いピンクに染まったように感じました。「愛」を感じました。
素敵な写真をありがとうございます!
みなさんも、今日もハートを美しい色にしてお出かけください。
0 notes
Text
明日は『マルシェかふぇ』です!
明日は『マルシェかふぇ』&『制服・体操着おさがり会』。これまでは週末に開催してきましたが、今年度は平日に開催してみたり、メニューもいろいろ変えて楽しみたいと思っています。
その第一弾は「たこ焼き」!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
スタッフも今からもうワクワクです。早く食べたい!
今回は「おむすび」「お味噌汁」はありませんが、いつものように「オリジナルブレンド珈琲」や飲み物はご用意いたします。
4月24日(水)13時~16時、成田5丁目会館にて、参加費は200円(18歳以下無料)です。
「制服・体操着おさがり会」も同時開催です。
お待ちしています!
0 notes
Text
心と体においしいレシピ~その204
昨日の『美味しい旅~その36』で、次女が就職のため旅立ったことをお伝えしました。日ごろから娘にとても良くしてくださった方が、引っ越しをする直前に自宅に招待してくださっていろいろご馳走してくれたそうです。「お母さんにも」とお土産まで持たせてくださいました。
それがこの「サーモンパイ」!
Tumblr media
以前私もご馳走になったことがあり感動した一品。この日は娘が「美味しい!」と気に入っていた料理をいろいろ作ってくださったようなのですが、これはその中でも外せない料理だったようです。
これが本当に美味しいんです。
Tumblr media
サーモンたっぷりなこと、わかるかしら?
Tumblr media
私は美味しいのとありがたいのと、いろんな気持ちが相まって胸がいっぱいになって、泣きそうになりながらいただきました。
年を重ねてきて、何にも代えがたい宝は人との繋がり、信頼、友情、愛だなあ・・・としみじみ思う今日後の頃。
ま��に「心と体においしいレシピ」をありがとうございました。娘もいつか、このようなあったかい愛を人に注げる人になると信じます。
0 notes
Text
美味しい旅~その36
先月の話になってしまうのですが、東京に就職が決まった次女の引っ越しの手伝いに行き、長女も合流。いろいろな手続きのために次女が出かけている間、長女と散策に。
そこでとても可愛いカフェを見つけました。玉川学園前駅近くの『うぃすかあ』というお店。
Tumblr media
中に入ると、たくさんの雛飾り。
Tumblr media
もうお雛様は過ぎていたのですが、常連さんがお孫さんに見せてあげたいというので旧暦のひな祭りまで飾っておく、とのこと。そういうところがたまらなくいいなあ、と思いました。
Tumblr media Tumblr media
近くに住む万華鏡作家さんの作品も置いてあって、自由に見ることができるようになっていました。
Tumblr media
万華鏡の世界、不思議で神秘的でとても綺麗でした。
注文したものはこちら。私はアップルパイ。
Tumblr media
長女はババロア。
Tumblr media
味見をしあって・・・どちらも美味しかった!
私が一番感動したのは紅茶を漆塗りの茶わんで出していただいたこと。
Tumblr media
漆塗りの茶わんで紅茶をいただいたのは初のこと。紅茶がまろやかに感じられ、同時に「私は日本人のDNAを持っているんだなあ」と手に感じられる温もりや口触りが心にまで沁みわたっていくのを感じ、感動しました。
近所のお馴染みさんとお店の方の会話も、日ごろからいろいろな話をしているのだな、と感じられるもので、そういう全てが楽しく、次女がこの町で暮らしていくことへの希望を感じました。
いろんな意味で、忘れられない「美味しい旅」となりました。
0 notes
Text
心と体においしいレシピ~その203
『心と体においしいレシピ~その202~』で紹介した記事を読んだ友人から素敵な写真が届いました。
『ウェブサイトの写真を見てうちにもひき昆布あったはずと、今夜のおかずになりました。
Tumblr media
他はちっちゃいたけのこ初物いただいたもの。タラの芽の伸びたところは胡麻和え、白ごま少し足りなかったけれど美味しかったです。』
わあ、まさに今が旬の食卓!おじゃましまーすとテーブルを一緒に囲みたい!
旬の恵みを感謝していただくことほど贅沢な食事はないように思います。心と体だけでなく目にも美味しいお料理でした。ご馳走様でした!
0 notes
Text
自分で選んだ場所~『ぶんぶん』ご報告~
昨日開催した『ブレストぶんぶんクラブ』も、終わった時にみんなでしみじみと「いい時間だったねえ」と言葉を交わし合うほど、深く温かく充実した時間でした。
スタッフが作ってきてくれたおやつの「豆乳プリン」。どんどん腕を上げ「これまでで最高!」のトロトロ具合。
Tumblr media
まるでお店から買ってきたみたいでしょう?カラメルもほろ苦さ加減が絶品!
Tumblr media
参加者が集まるまで、まずは「おやつタイム」でした。あんまり美味しいので、みんな夢中になって黙々と食べていました。
Tumblr media
今回は小学生も参加してくれて(ずっと参加したかったんですって)とっても嬉しい!テーマは新年度が始まったということで「始めて良かったな、続けてきて良かったなと思うこと」になりました。
「ジョギング」と答えた若者は、もともと運動が苦手だったけれど、講習会に参加した時に「ジョギングは競争ではない」という言葉を聞いて「それなら自分に合うかもしれない」と思ったとか。そして実際にやってみたら、「競争」が苦手だっただけで、体を動かすことが嫌いなわけではなかったこと、体を動かすとすっきりすることがわかったそうです。
その他に「10代の頃からもう60年ほど続けているギター」「小学校での読み聞かせ」そして「結婚生活」などの答えもありました。「結婚生活」と答えた人に「旦那さんとの想い出は?」という質問が出て、「テントで寝泊まりしながらツーリングした北海道への新婚旅行」という素敵なお話が・・・そして最近、その想い出の北海道に旦那さんとキャンプしながらツーリングしてきたそうで��。いいですねえ!
Tumblr media
私が印象に残ったのは「新しい挑戦ということはあまりしないできた。高校も大学もここ富谷から近いところを選び、職場も富谷。でもそれは敢えてそうしてきた、ということ。ここに留まることで、富谷のことを深く広く知ることができる。ほとんどの人が宮城を離れていくけれど、自分がここに残ることで友達にも帰る場所となれる。そのことを誇りに思っている」と話していた若者の言葉。なんと潔くかっこいい言葉でしょう!
この春にやはり東京へと旅立った友人には「俺が富谷を守っているから、安心してそっちで頑張ってきて」というメッセージを贈った、という話を聞いて胸がいっぱいになりました。
どんな選択でもかまわない。それは自分が自分の意志で選び取ったものだ、と若者たちには堂々と生きて欲しいと心から思いました。そのためにも、まずは私たち大人が「これは自分の責任で選んだこと」という生き方をしたいと強く思いました。
深い時間だったということが伝わったでしょうか?そうかといえば、小学生の合いの手(愛の手?)が絶妙で、そのたびにみんな笑ってしまう、ほがらかで楽しい時間でもありました。
こんなクラブはなかなかありません。ぜひぜひ、ご興味のある方(いろんな話がしたい方、相談したいことがある方、などなど)お待ちしています!
5月は2日(木)、16日(木)開催予定です。お楽しみに!
0 notes
Text
暮しの彩り~その158
友人から、美しい、そして胸いっぱいに香りを吸い込みたくなるようなメールと写真が送られてきました。
『おひさまが気持ちのよい朝です。我が家の庭も今お花が次々と咲いて目を楽しませてくれています。 今がいちばん賑やかないい季節です。 お花に元気を���けてもらってウキウキです。』
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
なんと素敵な花ばかりなのでしょうか!これはもう、心がウキウキするのは当然ですね。
春になればちゃんと花を咲かせてくれることのありがたさ。またどの花もひとつとして同じではない、それぞれに美しい造形を持っていることの奇跡。
今、この瞬間を味わい楽しむことの大切さを、植物たちは教えてくれているようですね。
みなさんも、今日も美しいものとの出会いがありますように・・・
0 notes
Text
明日は『ぶんぶん』です!
明日は『ブレストぶんぶんクラブ』です。
Tumblr media
次回が待ち遠しい、と思える時間と空間がある幸せ。
自分が考えていること、感じていること、思っていることを言葉にして表現することをしていないと、だんだん自分がわからなくなってしまいます。言葉にすることも練習が必要なんですね。
どんなことも「楽しんで」「喜んで」「幸せを感じて」取り組めたら人生はとっても豊かで楽しい。『ぶんぶん』は対話を通して「自分探し」しながら幸せになっていく時間だと思います。
4月18日(木)17時~成田5丁目会館で、おやつも用意してお待ちしています。出入り自由。お待ちしています!
0 notes
Text
美味しい旅~その35
「いいなあ」と思うお便りをいただきました。
『今日は休みをとった夫にお付き合い、桜行脚をしました。西公園、青葉山、秋保、泉パークタウンで〆です。
写真は、行きがけにコーヒーを買った国際センター駅2階のカフェモーツァルトメトロ
Tumblr media
こちらは秋保舎でのランチです。花よりダンゴ!焼き野菜が美味しかった。』
Tumblr media
「花よりダンゴ!」、わかるわあ。でも、やっぱり二人で見る桜もきっとしみじみと良かったはず・・・
そう、秋保という素敵な場所が近くにあるんですよね。「秋保舎」気になっていたところです。ドライブするのにちょうど良い距離。きっと、これからたくさんの人が訪れることでしょう。焼き野菜の香ばしさが想像できてお腹がすいてきました。
モーツアルト系のカフェは思い出がいっぱいあるところ。特にフォーラス近くのモーツアルトは独身の頃から大好きでした。当時アンティークの家具が置いてあって、それぞれのテーブルや椅子がみんな違っていて、というお店は他にはなかったような気がします。一気に当時がよみがえります。国際センターのカフェも素敵ですよね。
お出かけしたくなってわくわくしてくるお便り、あろがとうございました。
0 notes
Text
心と体においしいレシピ~その202
いただいた春の恵みをおすそ分けした時のこと。「明日、近所の96歳のおばあちゃんの誕生祝にお赤飯炊くから、あなたにもお届けするわ」と言っていただき感激!さすがにお届けまでしていただくのは申し訳ないので「伺います」とお伝えしました。
翌日「できたから取りに来て!」とお電話が。「おかずも作ったから入れるもの2つ持ってきてね」とのことだったので「お重でもいいですか?」とお聞きしたら「いいわよ!」とのこと。我ながら「お重」なんで図々しいとは思ったけれど・・・
風呂敷に包んで持っていきました。
Tumblr media
伺ったら「あがって、あがって」と台所に通されて・・・
小豆より大きくていいと「ささぎ豆」のお赤飯。
Tumblr media
それと「すき昆布」の煮物。
Tumblr media
お重いっぱいに詰めていただきました。
Tumblr media
いつも味加減がとっても良いのですが、今回も美味しかった。何より、近所の方の96歳の誕生日のために用意した、という心遣いが素晴らしいなあ、と、自分にはなかなかできないなあ、と思いながらいただきました。
手作り石鹸までいただき、実家の母にあれこれお土産に持たされたような気持に。「ありがとうございます」という言葉では伝えきれないのに、「ありがとう」と言うことしかできないもどかしさ。
どうやってもお返しはできないくらい良くしていただいていますが、それはこれからも仲良くすることでお返ししていこう、そして私は恩送りしていこう、そう思いました。
まさに「心と体においしいレシピ」でした。ご馳走様でした!
0 notes
Text
心の旅~その59
友人からわくわくするお便りをいただきました。
『先日「ちょっとした計画」を実行しました。
「館」と名のつく所が大好きな私、誕生日には一人で「館」を満喫したいと思っていたら、先週博物館が再開したとのことを聞いて計画を実行しました。
展示が工夫されて面白く、ふっとなごみながらじっくり回りました。学芸員さんのお気に入りの収蔵品をコメントと共に展示されたスペースが気に入りました。春休みのせいか子ども向けに体験を盛り込む工夫もあって、お孫ちゃんと一緒に行くのもお勧めです。
レストランが「テオ」というおそらく美術館にあった「フィガロ」と同じ系列のお店になっていて大満足でした。写真はヴィーガンサラダプレートです。
Tumblr media
それと、自分へのプレゼントで買った、MAGYオリジナルコーヒーサーバーです。
Tumblr media
ちょっとした計画の報告でした。』
大好きな宮城県美術館は改修工事のためしばらく閉館。でも、移転がほぼ決定しかかっていたのに、たくさんの人の想いがそれを覆し、あの場所に残ってくれること、素晴らしい建物も残されること、それが嬉しくて再開まで待つことは全く厭わない、と思っていました。
それでも、やはり居場所のひとつだったので寂しい気持ちはありました。そうですか!仙台市博物館が再開!ぜひ行ってみようと思います。
それから、MAGYオリジナルのコーヒーサーバー、とっても素敵です。気分あがりますよね。
私もこれからはスケジュール帳を楽しいこと、わくわくする企画で埋めていきたいと思っていたので、「ちょっとした計画の実行」と言う言葉が心に響きました。
自分のための「心の旅」、みなさ��はどんな旅がしたいですか?その旅は遠くまで行かなくても、こんな身近なところでも十分なんですよね。自分を喜ばせること、大切にしていきましょう!
素敵なおたよりありがとうございました。
0 notes
Text
暮らしの彩り~その157
昨日『がっこちゃっこすべし~その183』で5丁目公園の桜を紹介しましたが、今日は成田東小学校プール脇の6丁目公園の桜を・・・
他よりはちょっと遅く咲く枝垂桜も咲き始めています。
Tumblr media
そして他はほぼ満開!入学した新一年生が引率されて訪れている姿も見かけ、その姿にほっこりさせてもらっています。
Tumblr media Tumblr media
公園に桜を植えてくださった方達に感謝。年々木も大きくなって、お花見を楽しむことができています。
今日は暖かくなるかしら・・・みなさん、ぜひ歩いて行けるお花見を散歩がてら楽しんでくださいね!
0 notes
Text
がっこちゃっこすべし~その183
今日はとっても幸せだったコーヒータイムのお話です。
いつも私たちのイベント会場となる成田5丁目会館は桜の名所でもあります。また書道教室も開催されています。その書道の日に「ちょうど桜が見ごろだから少し早く集まってコーヒー飲みませんか」と友人でもある生徒の一人からお誘いが。なんと嬉しいことでしょう!
会館内から見た桜。思ったよりも咲いていました。本当にちょうど見ごろ!
Tumblr media
書道の先生もご家族を連れてきてくださって、先週総会を終えた町内会長さんにもお声をかけて・・・
最高においしくはいった珈琲と草餅と・・・
Tumblr media
この草餅は根白石にある『峰岸製菓』さんのもの。
桜が見ごろだったこと、コーヒーが美味しかったこと、草餅も美味しかったこと、「お花見しよう」と誘っていただけたこと、みんないそいそと集まったこと、町内会長さんも「ちょうどあなたたちと珈琲でも飲みたいなあ、と思っていたんだよ」と言ってくださったこと、そういう仲間がいること・・・幸せを数えあげたらいくらでも出てきます。
そして、「今日はまずは何をさしおいても、この桜を見なくちゃ」とこのかけがえのない一瞬を外さなかったこと、そういう選択ができたこと、実はそのことが私が最も素晴らしいと思ったことかもしれません。
現代の私たちには、なかなか難しくなった選択だと思いませんか?でも、これからは「今日しなかったら後悔することは何?」と考えてそれを選択する、ということが大切になるのではないかと思うのです。その選択の練習を積み重ね、いずれ軽やかに大事なことを選び取れるようになりたいなあ・・・そんなことを思った「お花見コーヒータイム」でした。
一緒に過ごしてくださったみなさま、そして何より声をかけてくれた友人に心からの感謝をこめて・・・
0 notes
Text
心の交流の場として~その136
昨日の『心と体においしいレシピ~その201』で友人がメールで教えてくれた「ふきのとうのピクルス」を紹介しました。
共通の友人からその後すぐにこんなメールが。
『なんとなく美味しいを感じられずにいたこの頃でした、そこにこの春の一品は救いの神!私が欲していたのはこの春の苦味だったー。漬ける間もなく食べちゃった。美味しいの教えてくれてありがとう!』
Tumblr media
いいですねえ!うん、わかるわかる。「欲していたのはこの味」という感覚。「なんとなく美味しいを感じられない」というのも「別の味を求めている」という体からのお知らせだったのかもしれませんね。私たちは、もっともっと体の声に耳を傾けた方がいいなあ、と思いながら読みました。綺麗なピクルスになりましたねえ。
そしたら、ピクルスにすることを教えてくれた友人からまたメールが。
『「この時期に山菜を頂くと梅雨時を乗りきる力になると辰巳芳子さんの本に書いてありました」と友人が教えてくれたので、今夜はタラの芽の天ぷらを作りました。』
Tumblr media
ああ、タラの芽!これもまた今の身体が欲する味ですよね。
こういう交流があるって、なんと暮らしを豊かにしてくれることだろう!これがあるとないとでは、心の栄養も刺激もまるで違う、その積み重ねの先にある人生は全く違うものになる、と感じます。
みなさん、いつもありがとうございます。おかげでとても幸せです。そしてこのウェブサイトを読んでくださっている方もそうでありますように・・・そんな気持ちでいつも綴っています。
これからもよろしくお願いいたします。
0 notes