Tumgik
neko7z · 9 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アイカツ!オンリーイベント『芸能人はカードが命・7』で手帳型iPhoneケースを頒布します。 予約制・受注生産での頒布となりますので、事前に注文を承ります。
頒布価格 2,500円/1個(購入数制限はありません)
申し込み締め切り/2015年6月30日(火曜日)24時迄
代金のお支払い・商品の受け渡しはイベント当日となります。
*今のところ通販の予定はありません。 *原則キャンセル不可とさせてください。  やむを得ない事情で当日イベント会場に来られなくなった場合、  必ずメールかTwitter(@kemhok)でその旨をご相談ください。
購入希望の方は、下記1)~6)までの必要事項を記入、 件名を「iPhoneケース購入希望」とした上で mitomi.61〠(〠→@)gmail.com までメールをお願いします。
1)商品種別(iPhone6対応 or iPhone5/5s対応 いずれかを選択) 2)個数 3)お名前 4)Twitter ID 5)メールアドレス
6)備考(あれば)
折り返し、受注確認のメールをお送りします。
イベント当日、サークルスペース(タ91)にお越しください。 お名前を伺った上で代金をお支払い頂き、商品をお渡しします。
上記、不明点ありましたら Twitter(@kemhok)か、 mitomi.61〠(〠→@)gmail.com までお問い合わせください。
70 notes · View notes
neko7z · 9 years
Audio
セクロス
9 notes · View notes
neko7z · 9 years
Quote
パソコンは使えて当たり前っていう時期から、こんなに早く、スマホしか使い慣れてないので、キーボードもあまり早く打てないし、メールも使わないのでよく分かりませんっていう若者がぞくぞくと出てくる時期に移行するというの、あまり予想出来てなかった。
ageha_777さんはTwitterを使っています: “パソコンは使えて当たり前っていう時期から、こんなに早く、スマホしか使い慣れてないので、キーボードもあまり早く打てないし、メールも使わないのでよく分かりませんっていう若者がぞくぞくと出てくる時期に移行するというの、あまり予想出来てなかった。” (via n-enot)
60 notes · View notes
neko7z · 9 years
Photo
Tumblr media
1 low 31
615 notes · View notes
neko7z · 9 years
Photo
Tumblr media
ことりちゃん (Twitter / macharge: ことりちゃん …から)
2 notes · View notes
neko7z · 9 years
Photo
Tumblr media
愛・おぼえていますか
0 notes
neko7z · 9 years
Link
0 notes
neko7z · 10 years
Link
0 notes
neko7z · 10 years
Link
0 notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media
2K notes · View notes
neko7z · 10 years
Quote
DQNネームにならないためのチェックリスト漢字の意味一つ一つ漢字の意味を漢和辞典で調べてみる。例えば、「憂」という漢字は、意味を間違って覚えている人が非常に多いようです。漢字の選択日常的に使われない漢字は、相手に説明するのに苦労するので、なるべく避ける。とくに、過去に一度も手書きしたことがないような漢字を使おうとしない。電話で漢字を説明する状況を想像してみる。漢字の読み漢字の読み方が正しいかどうか調べてみる。「愛」を「あ」と読ませるみたいに、読み方の一部を勝手に切り取って使わない。携帯電話やパソコンの変換機能、育児雑誌などの名付け辞典は、絶対に鵜呑みにせず、きちんと漢和辞典で調べてみる。漢字の名乗り漢和辞典の「名乗り」にあったとしても、一般的ではない読み方はできるだけ避ける。例えば「礼子」を「あきこ」「ひろこ」「まさこ」と読ませると、100%の確率で間違われることになります。漢字を書く出生届を出すまで、毎日20回ずつ漢字の名前を鉛筆で書いてみる。画数が多すぎて腱鞘炎を起こしそうになったら、漢字の選択を再考する。また、縦書きも試してみる。漢字の画数漢字の画数にはこだわらない。画数を優先すると、その他もっと大切なことが犠牲になる傾向があります。熟語漢字の名前を国語辞典で調べてみる。また、インターネットでも検索してみる。例えば、「海に映える月」みたいなイメージで「海月」と名付けると、「くらげ」という意味になります。夜露死苦音一つ一つに画数の多い漢字一つずつを当て、さらに全体の統一感が感じられないと、珍走団の落書きのイメージが強くなります。読みの意味読み方を国語辞典で調べる。例えば、「ゆな」という名前を最近よく目にしますが、「ゆな」という響きの日本語は「湯女」しか存在しません。隠語下ネタ関連の隠語は徹底的に調べておく。例えば「まら」、「ほと」、「せふれ」など。知らないことも多いだけに、出生届を出す前に親族・知人に相談することが非常に重要だといえます。語感声に出したときに、人名に感じられるかどうか。ペットの名前だと思われないようにしましょう。また、10回繰り返して呼んだとき、ろれつが回るかどうかも確認する。姓とのバランス姓と合わせて書いたり読んだりしてみる。「大場かなこ」「中川るい」みたいに、別の意味を含んでいないかチェックする。謙虚さ「神王」のように、あまりにも壮大な名前にしない。かわいい「かわいい男の子、女の子」をイメージするだけでなく、高校生になったとき、社会人になったとき、会社社長になったとき、老人になったとき、デブになったとき、禿げてしまったとき・・・など、様々な状況を想像してみる。容姿「美」「麗」など容姿を連想させる漢字を使いたいときは、鏡に映った自分の姿を眺めて、名前負けしない子供が生まれてくる確率を計算してみる(参考:ぶっちゃけ名前負けしてるよね?)。性別漢字の字面や響きから、性別が即座に分かるようにする。一見女名にみえるが、本来は由緒ある男名という「伊織」のようなケースにも注意。国籍両親とも日本人なら、日本人らしい読み方にする。ハーフの場合、日本に永住する予定ならなるべく外国名は避け、外国名を付ける場合も、上手く漢字が当てはまらないときはカタカナにしておく。「~姫」という名前は朝鮮半島出身を疑われます。親の趣味キャラクター、アニメ、ゲーム、スポーツなど、親の趣味を子供の名前に織り込まない。とくに、ケンシロウ&ユリアのように兄弟で揃えようとしない。モノよく知られた食べ物、動物、地名などの名前と重ならない。「ここあ」という名前も人気ですが、普通の人からすれば「黒くて甘い飲み物」にすぎません。
DQNネームにならないためのチェックリスト (via deli-hell-me)
946 notes · View notes
neko7z · 10 years
Quote
嫁のメシがまずい。 それは読んだままの事実である。 この名称で呼ばれるようになったのは2chの既婚男性板への書き込みからである。 始まりは、自分の嫁の料理の腕が壊滅的だという嘆きを書き綴ったもので、それに共感した世の中の旦那さんが思いの外多く、次々とエピソードが書き込まれて行き、各種メディアに取り上げられる等知名度を上げて行った。 ただ料理の腕が下手なだけなら、ここまで話題にはならなかっただろう。旦那が作ればいいで済む。 しかし、余りに数が多かったこと、社会問題に発展するほど腕が壊滅的だったことから現在に到った。   ・原因考察 ここでは主に問題が拡大していった原因について述べる。 ◆知識、技術の不足 あえて語るまでもないだろう。 作り方を知らなければ出来ないのは当然であり、これだけならそもそも料理を作る事ができないし勉強すればいいだけだが… ◆レシピ無視 これとコンボをしてくるのだ。 よく考えて欲しい。 ・作る順序が分からない ・材料が分からない ・必要な道具も分からない それでいて ・材料(調味料)を代用 ・隠し味などのアレンジ 基本がなってないのに応用に走るのだ。 何が出来ると思う?少なくとも食料ではない。 ◆味覚障害、味音痴 コナンの映画でも味覚障害に陥った話がある為、意味は知っている人はそこそこいるだろうが、見慣れている人は少ないのではないだろうか? 味覚障害の主な原因は偏食やそれによる亜鉛不足、ストレスとされていて、一時期から増加傾向にある。 生物として感覚を欠くことは致命的であり、味覚が働かないと正常な食料の選別はできなくなり、その結果、毒物さえ分からなくなる。   ◆常識破綻 最終的に行き着く原因であり一番重い問題。以上の全てと併発し得るもので、以上の全ての原因となる。 野菜や米を普通の洗剤で洗う(最近は野菜用の洗剤もある) 入れすぎた塩を砂糖で中和させるというのはよくある話だが 特に有名なメシマズの例に「玄米を漂白」というものがある。 正常な思考の人間であれば、 ・玄米は食べ物である ↓ ・漂白剤は食べられない ↓ ・玄米に漂白剤は使えない と考えられる。しかし、このタイプの人間はそれを知らない。 ・玄米の洗い方を知らない ・米の炊き方を知らない ・そもそも玄米の存在を知らない・漂白剤が食べられないことを知らない ・漂白剤を食べたら死ぬことを知らない だから平気で料理に洗剤を混ぜるのだ。 もちろんこれは極端な例であるが、その極端な例が何件も起こるから社会問題にまでなったのだ。 大きな原因は、義務教育課程における家庭科教育の軽視や、教えるべき立場にある大人とのコミニュケーションの希薄化。   そうして食べられる 食べられない といった本来知っていて当然のことを知らないまま子供が成長してしまったことだろう。 こればかりは国レベルの問題である為に、個人個人が気をつけてもらう以外に解決法もない。 ◆スレタイ一覧 今まで数多くの旦那さんを病院送りにしてきたメシマズだが、その実態はウィキペディアでも書き足りないほど多い。まとめるなら専門のサイトを立ち上げなければいけないほどの量を誇るが、スレッドのタイトルから何が起こったのかを予測出来る為、代りにその一覧を記す。 縁の無い人間にとっては笑い事だが、当事者達にとっては文字通り死活問題であることを理解した上で読んで頂きたい。 ◆数は~皿目、半角表記は元々。料理に関係ないものは除外。 ・5皿目隠しきれない隠し味 ・6皿目匙加減を知らぬ愛 ・7皿目外食で命をつなげ! ・8皿目愛ゆえの暴走 ・9皿目好きだから言えない ・12皿目鍋もおでんもアレンジ禁止 ・13皿目妻の手はパルプン手 ・14皿目妻の手はメガン手 ・15皿目目Newは救世主? ・16皿目ダイナマイトカキフライ ・17皿目夕食に招くぞ ・18皿目妻の愛情夫の驚愕 ・19皿目これは何? ・20皿目天使の微笑悪魔の味覚 ・21皿目緊張の夏メシマズの夏 ・22皿目食欲の秋激ヤセの俺 ・23皿目味覚の秋死角の味 ・24皿目夫で実験 ・25皿目ゆでん?ゆどん? ・26皿目言うも地獄言わぬも地獄 ・27皿目しゃくってゆった(泣) ・28皿目これ美味しい!今度作るね! ・29皿目勇気を出した前歯が折れた ・30皿目あれ鈴虫が煮えている ・31皿目栄養一番!命は二番 ・32皿目ガンガる娘は迎撃機! ・33皿目弁当に牛乳シシャモ ・34皿目真っ黒ゴーヤチャンプルー ・35皿目生はだめぇ!!牡蠣サラダ ・36皿目旦那のヘタレがメシマズ加速 ・37皿目大さじはお玉じゃねえ ・38皿目嫁の料理は当たりつき ・39皿目天国に一番近いメシ ・40皿目サバの味噌煮は鯵じゃ無理 ・41皿目幼子も匙を投げる ・43皿目レシピ通りに作ったら負けかと思ってる ・44皿目分かんない思い付いただけ ・45皿目喉が痛いならイソジンカレー ・47皿目マズメシは家庭崩壊の危機 ・49皿目普通を求めて何が悪い ・50皿目はるかな夢美味い飯 ・51皿目夏バテだから素麺にリポD ・52皿目びゃあ゛ぁ゛゛まずいぃ゛ぃぃ゛ ・53皿目サンマと漁師にゴメンナサイ ・54皿目秋茄子は嫁に任すな ・55皿目マズメシキケンタベタラシヌデ ・56皿目食べるな危険 ・57皿目綺麗な料理だろ食えないんだぜこれ ・59皿目片栗粉は骨じゃねえ・出汁でねぇ ・60皿目マズメシ憎んで嫁を憎まず ・61皿目電子レンジはパンドラの箱 ・62皿目秘蔵の日本酒嫁の料理酒 ・63皿目発酵?腐敗? ・64皿目漬物で入院 ・65皿目一撃で斃します ・66皿目地雷戦隊アレンジャー ・67皿目地震・雷火事・料理 ・68皿目西京焼きも妻恐焼き ・69皿目メシとして軸がぶれている ・70皿目食材に贖罪しろ ・71皿目いちご煮は苺煮じゃねえ ・72皿目嫁の親切夫の毒物 ・73皿目てんぷらフガフガうどんドゥルドゥル ・74皿目ネットレシピは地雷の宝庫 ・75皿目中国産か?嫁産か? ・76皿目アレンジ・チャレンジ大惨事 ・77皿目愛されレシピでホネかわスリム ・78皿目生米生豚生キノコ ・79皿目前門の生後門の消し炭 ・80皿目俺達マーライオン ・81皿目自信災害マズニチュード ・82皿目焼くんじゃないそれは家だ ・83皿目ハムにな~れと吊るされた鶏 ・85皿目刈って来るな買って来い ・86皿目おまえは食わないのか ・87皿目そっちが酢なら亜鉛で勝負 ・88皿目反省したら食べ��ね ・89皿目ヨーグルトと豆腐が出会っちゃった ・90皿目さしすせそせは洗剤 ・91皿目天高く俺痩せる秋 ・96皿目ケチャップとソースは同じ ・97皿目スルメのつもりがスエード ・98皿目塩味ないよ塩だらけだよ ・99皿目ソルティーは祖母の味 まだまだあるのだが、これ以上は文量の都合上書ききれない。 けれどそれだけ問題が多いと分かってもらえただろう。 最後に嫁のメシがまずい100番目のスレタイを書いて締めとさせてもらう。100皿目 それでも俺は愛してる
嫁のメシがまずい -アニヲタWiki- (via petapeta)
613 notes · View notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media
Twitter / kinokuniyanet: 「京都人の脳内地図」(11年8月22日)。画像が消えてたので …
222 notes · View notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4K notes · View notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
1K notes · View notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media
yassanさんはTwitterを使っています: “Facebookで拾ったやつだけど、「日本のやつすごいな…説明書がいらないもんな」っていうコメントが秀逸だった http://t.co/taggACisqR��
3K notes · View notes
neko7z · 10 years
Photo
Tumblr media
epic leak
26K notes · View notes