Tumgik
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『走り出せ、夢たち。』 昨年末に70周年を迎えたBSN新潟放送。 キャッチフレーズも「走り出せ、夢たち。」に変わり、それに伴い昨年からユメファクトリーと称して様々な方の70個の夢を応援する企画をラジオやTVで応援してますが、色んな方の夢を様々な形で実現する企画は、笑いも感動もあって面白くていつも楽しませて貰ってます。 その一つ「ピアノを思いっきり弾きたい!」という、あきと君の夢を叶えるためにストリートピアノで工藤淳之介アナと共演するという事で、ルフル古町に行ってきましたよ。 が、オープニングのクドジュンの演奏聴いたところで仕事の都合で帰らなきゃ行けなくなり肝心な、あきと君の演奏を聴けずに残念。 それでも楽譜も見ずに華麗なピアノプレイを披露するクドジュンに感動しましたよ☆ 開演前も終演後も集まったファンやリスナーや居合わせた方達に一人ひとり丁寧に接してたクドジュン、御本人より先にスタッフ沖さんに個人的なお礼を熱く伝えるオッサンを見て最初ちょいと不機嫌そうではありましたが(^^;)、それでもizzyだと名乗ると優しく接して下さり、本当に神対応な方なんだなとますます好きになりましたよ♪ ただやっぱファッションセンスは相変わらず凄くて(^^;)、TBSの「ラヴィット!」のアナウンサー変身計画で学んだ筈なのに何も変わらないのはさすがだなと思いました(笑)。 ちゃい文々さんにもご挨拶出来て嬉しかったです、皆様ありがとうございます♪ これからもラジオ楽しませて頂きますo(^-^) #bsn #bsnラジオ #ユメファクトリー #3時のカルテット #工藤淳之介 #ちゃい文々 #イケメン四銃士 #大響 (古町ルフル) https://www.instagram.com/p/Cp9SnXTPXy1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『シン・仮面ライダー』 待ちに待ってようやくこの日が♪ 「蜂女と女ショッカーはエロの目覚めの象徴だ」というような事を古市コータローくんが語ってましたが(笑)、我々世代にとって仮面ライダーはバイクとエロと暴力というガレージ・パンクの3大要素に溢れた少年の夢の番組でしたので、客席は僕と同世代くらいの方も多く、そんな世代が来るのを見越してか仮面ライダー・カードが来場特典として配られるのがニクい。 内容はネタバレしないように言えば、やはり庵野秀明ワールド前回で、TVシリーズだけじゃなく石森章太郎先生の原作漫画への愛に溢れた作品でしたね。 そして浜辺美波がひたすら可愛いカッコ良かったです(笑)。 無いとは思いますが続編作らないかなぁ…。 (イオンシネマ新潟西) https://www.instagram.com/p/Cp5LyLnvs1z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『3時のカルテット』 カミさんから「またBSNから何か届いてたよ~♪」ってLINEが来たから何だろうと思って開封して写真送って貰ったら、クドジュン賞だった♪ 最近地味に忙しくてラジオに投稿すれどタイミング良く聴けないという事が多くて聴き逃してて知らなかったです、クドジュン、ちゃいさん、ありがとうございます☆ 3月9日㈭のカルテットのテーマは「路上」、ご存知の方も多いと思いますが私は酒飲んで路上で酔い潰れるという失態を日本中で何度も繰り返してましたので(^^;)その恥の数々を書いたらまたまたクドジュン賞を頂いちゃいました。 僕等世代はサブスクもCDの視聴コーナーもなく、ラジオでRock'n'rollを覚えた世代で今でもラジオに対する思い入れが強いです。 また新潟県人は特にラジオとの距離感が近いなあと思う事が多いし、僕自身も新潟来てからずっーとFM PORTリスナーだったし、そのPORT閉局以来はBSNラジオを聴き続けている1人で、ラジオはTVともインターネットとも違ってリスナーとパーソナリティーとの 距離が近くて暖かさを感じて大好きです。 これからもラジオを愛し続けます☆ #bsnラジオ #3時のカルテット #工藤淳之介 #ちゃい文々 #イケメン四銃士 #クドジュン賞 https://www.instagram.com/p/CpxdIQkvJ3C/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『フェイブルマンズ』 僕が映画好きになったきっかけは間違いなく子供の頃、日曜洋画劇場で観た「激突!」。 劇場映画ではなくTV映画のこの作品は当時、何度も再放送され家庭用ビデオのない時代は放送される度に家族揃って食い入るように観て、のちにビデオに撮ってからも何度も繰り返し観ておりました。 そしてもう一本、普段行く事のなかった母親が唯一映画館に連れて行ってくれて観た映画が「ジョーズ」、今でもセリフを覚えているくらいのめり込んで観たのと、ふと隣の母親を見たらサメに襲われるのが怖くて足をシートの上に上げてたのが今でも忘れられない思い出で(笑)、それくらい観る人を夢中にさせるのがスピルバーグ作品の魅力ですよね。 この作品はそのスピルバーグの自伝的作品で、スピルバーグ映画には珍しく共作というではあっても脚本も手掛けているくらいで、自身の父と母に捧げられたこの映画は本人も思い入れの深い作品になったみたいですね。 初めて両親に連れて行って貰った映画で衝撃を受けたサミー・フェイブルマン少年が映画製作に夢中になり成長していき、映画によって救われ、傷つき、そして映画によって真実を知りまた映画によって嘘を描く事を覚えていく姿が魅力的。そしてセシル・B・デミルにジョン・フォードといった巨匠に対するリスペクトやラストシーンが感動しましたしデヴィット・リンチがまた良い味だしてます♪ やっぱ映画って良いなと改めて思わせてくれました。 (ユナイテッド・シネマ新潟 DeKKY401) https://www.instagram.com/p/CpiEmd8Pk9w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『シャイロックの子供たち』 何度も書いてるように池井戸潤原作作品の映像化はほとんど観ているくせに原作は全然読んでないというエセ池井戸潤ファンの私ですが(汗)、これはドラマ版観てなくて予備知識なしに観てめちゃめちゃ楽しめました。 本木克英監督の池井戸潤作品映画化では以前「空飛ぶタイヤ」がありましたけど、今作は別のアプローチ方法で軽やかと言いますか重すぎずテンポも良くクライマックスも痛快でさすが本木克英監督って感じてした♪ ヴェニスの商人に出てくるシャイロックを「強欲な金貸し」と捉えたタイトルがちょいと違和感を感じやっぱ貸りた金を返さない方も駄目だろうと思いますが(笑)、そこがまた池井戸潤作品の魅力ですよね…てか原作読めと言われそうですけど、最近老眼が進んで読むのキツイんだよね(^^;)。 という事で他の作品の更なる映像化も楽しみです。 (イオンシネマ新潟西) https://www.instagram.com/p/Cpfb6bIvnC0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『エブリシング���エブリウェア・オール・アット・ワンス』 あのA24の制作配給最新作という事で期待大だったのですが、いや〜、めっちゃめちゃ面白かったですね♪ 経営するコインランドリーの税金問題と父親の介護に反抗期の娘、それに頼りない旦那というありがちな悩みを抱えたおばさんであるエブリンが、マルチバース、並行宇宙の世界と絡みながら全宇宙にカオスをもたらす巨大な悪と戦うという奇想天外な設定で描きながら、内容はホームドラマというのが凄い。 設定聞けばわかるようにベースは「マトリックス」な訳ですけど、それ以外にキューブリックやウォン・カーウァイ、スター・ウォーズや日本アニメ映画や様々な香港カンフーアクションへのオマージュ満載、旦那さん役があのインディー・ジョーンズやグーニーズに出てたキー・ホイ・クァンだったり、西脇美智子さんまで出てたりと映画ファンにはたまらないですし、数々の映画賞に受賞、またノミネートされているというのも頷けます。 映画のキーともなってる目玉の付いたパンフレットも可愛い♪ ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート監督・脚本の二人「ダニエルズ」の次回作が楽しみです☆ (イオンシネマ新潟西) https://www.instagram.com/p/Cpc4unyvL-_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
長岡に帰る度に届いてるブツ達。 『グループサウンズ』近田春夫 僕が子供の頃、でっかい家具調のステレオセットがありました。 そのため当時大学生だった叔父が自分の家で再生出来ないからとレコードをウチに置いてたのですが、それを母親が僕の子守唄代わりにいつも流してくれてました。 その中でも心に刺さったレコードがザ・タイガースの「ヒューマン・ルネッサンス」、このアルバムが大好きで何度も繰り返し聴かせて貰ったのが僕の最初のRock'n'roll体験。 またその叔父の車に載せて貰うと、8トラックカセットでブルー・コメッツやズー・ニー・ヴーなんかを流してて、その時は暗い曲ばっかだなぁなんて思って聴いてましたが。 そして中高生の頃、グループサウンズのリバイバルがあり、近田春夫さんはラジオでよくGSナンバーを流してくれ、また甲斐よしひろさんもグループサウンズ特集をやってくれ、そこでダイナマイツやリンド&リンダーズ、アダムスなんかを流し、レコードか見つからなかったからと、タックスマンの「恋よ恋よ恋よ」などを流してくれてすっかりGSに夢中になりました。 そして大学生になった時、黒沢進さんの著者「熱狂GS図鑑」と出会い、更にGSに夢中になり、ゴールデン・カップスやビーバーズなんかのの中古レコードを漁りまくる日々が続き、そのうち黒沢さんに手紙を送り、黒沢さんのB級GSコレクションをカセットテープで送って貰ったり、手に入らないカップスのレコードを録音して貰ったりしてました。 で、グループサウンズを日本のガレージサウンドとして捉えるという現在の傾向は間違いなく黒沢進さんの影響下にあるのですが、この近田春夫さんの本はそれとは違う目線でのリアルタイムの東京で体験した世代の視線で語られててとても面白かったです。 僕も以前からグループサウンズはビートルズの影響が薄いと思ってたので近田春夫さんのGS論はとても同感したし、ピーこと瞳みのるさんやエディ藩、鈴木邦彦さんへのインタビューは知らない話も聞けて興奮しました。 やっぱグループサウンズの沼は深いよ。 https://www.instagram.com/p/CpZEWybvwDb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『別れる決心』 インスタ友達がオススメしてくれてたパク・チャヌク監督の最新作。 初期作品が好きで良く観てた監督作品ですが、今作はセックス&バイオレンス要素を意識的に排除した大人のラブロマンス。 といっても変態的なカメラワークは健在でさすがパク・チャヌク監督といった感じ。 実は月曜日に観に行ったのですが、客は5人くらいで、それなのになぜか私の斜め後ろに座ったオッサンが何か袋をバリバリ言わせて食ってたり挙句の果てにめちゃめちゃうるさいイビキかいて寝だして、怒鳴ってやろうかと振り返ると目を覚ますというのを何度も繰り返したのではらわたは煮えくり返るし映画に集中出来ないしと散々でしたヽ(`Д´)ノ。 でも観てから2日経っても自分がアルカリ液で侵食されていくみたいに心の奥に滲み続ける不思議な魅力に満ちていて、山と海、青と赤、韓国と中国といった対比や目薬に翻訳機とかの小物のギミックを多く、歪な愛の姿を描く手法は凄いです。 やはりパク・チャヌク作品は間違いないし、また観たくなりますね。 https://www.instagram.com/p/CpQDVB0P5tb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
「角栄に花束を 第8巻」 知遊堂に大和田秀樹先生のサイン本が置いてあったので今回もそちらを購入。 8巻は国民の悲願である日本独立を果たすため、サンフランシスコ講和会議でGHQからの占領政策から脱却、そのために復活する鳩山一郎はじめ「昭和の妖怪」と言われる占領前の政治家達との対決までを描く「昭和の妖怪編」。 中央の政局だけでなく今回も知らなかった新潟の時事問題が描かれてて面白い♪ 早く続きが読みたいですo(^-^) https://www.instagram.com/p/CpHDCp4Pg0g/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『BLUE GIANT』 全国公開されてる筈なのになんで新潟では上映ないのかな?などと思ってたら、先週から既にT・ジョイとイオンシネマの新潟南のみで公開されてたと知り、慌てて新潟南のレイトショー行って無事にみられましたよ☆ LPレコードサイズでジャケット付きのパンフレットもイカす♪ 漫画が映画化されるのって必ず賛否両論ありますし、まして���ルージャイアントは漫画なのに紙面から音が聴こえると言われるくらい漫画としての表現力が魅力な作品なのでどんな風になるんだろうと楽しみに観たのですけど、期待以上に素晴らしい出来でしたね。 東京編だけというのもまとまりがあって良かったし、賛否両論分かれそうな原作と違うクライマックスも観念的なライブシーンも個人的には良かったしラストは涙が溢れて止まりませんでしたよ。 このままドイツ編とか、遡って仙台編とかも映画化してくれるかなぁ。 (イオンシネマ新潟南) https://www.instagram.com/p/CpDR2pYvJfI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
猫の日。 今日は2月22日、ニャンニャンニャンという事で猫の日だそうで。 加茂に生まれ傷だらけで倒れていた所を保護され縁あって我が家に来たココさんと、栃尾で両親親兄弟そろった環境で生まれ育ち、間引きの為に縁あって我が家に来たネネさん。 親バカかもれしれませんけど、見る人見る人みんな口を揃えて「美猫ですね♪」と呼ばれるココさんと、凛々しいぶっとい眉毛のような模様がある上平面顔のため見る人見る人に笑われているココさん(笑)。 神経質で好き嫌いが激しく好きなカツオの食べ物を一挙に食べず小分けに食べ、マイペースで過ごすスタイリッシュなココさんと、食欲旺盛で何でも食べまくり、ココさんの残してるご飯も横からむさぼり食ってるため顔がパンパンに膨れてるネネさん(^^;)。 そんな環境も育ちも性格もまるで正反対のネネ&ココですけど、今では本当の姉妹のように仲良しでいつもじゃれ合ってる姿が微笑ましいです。 甘えん坊のネネがやたらココさんにくっついてまわるのでいい加減ウンザリしてしょっちゅううるさいわね!と言わんばかりにネコパンチを繰り出するココさんが気の毒になるくらいですけど(笑)、それでもネネさんが可愛いようでお互いにじゃれ合い、遊び疲れてくっついて寝ている姿を見てると本当に幸せな気分になり、おかげで私はすっかりインスタの更新も滞ってます(^^;)。 ココさん、ネネさん、我が家に来てくれて本当にありがとう、これからも仲良くねo(^-^) https://www.instagram.com/p/Co93VHpv2Cw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
「バレンタインデー」 269年2月14日にローマ皇帝の迫害によって殉教したと伝えられているウァレンティヌス司祭に由来する日。 本来恋人たちや夫婦間で贈り物やカードを交換する日で、ご存知のように女性から男性にチョコレートを贈るというのは日本だけの文化ですけど、個人的にはこの日本独自の風習って面白くて大好きです。 そして本日もチョコレートを下さった皆様、本当にありがとうございます♪ 私の方こそ皆様には心から感謝してます☆ で、その中でも単身赴任の私を気遣って日曜日にフライングで義母から頂いたハートのC.C.Catチョコがあまりに可愛くて萌えましたよ☆ 味はもちろん最高なのですけど、肉球の再現具合とか猫好きなオッサンの心を揺さぶる仕掛けの数々がたまらなく可愛いですo(^-^) お義母さん、いつまでも元気で長生きして下さいませ! …ちなみに、肝心のカミさんからは貰えなかったのは何故なのかな(^^;)。 https://www.instagram.com/p/CopYikLPCaR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年 3Dリマスター』 もう25年経つんですね。 なんせ初めて観たのは公開前だか直後だか忘れましたけど、ヒースロー空港に向かう飛行機の中で、途中からこの飛行機落ちたらこんなもんじゃない惨劇だよなぁ、そもそも飛行機内でこんなパニック映画見せるなよ…などと思っててめちゃめちゃ怖くなったのが忘れられません(^^;)。 その後ビデオ化され円盤化され何度も観てますけど、今回のリマスタリング版は映像も音も格段に良くなってる上に3D化されて本当に素晴らしかったですね、3Dメガネ持ってくの忘れてまた五百円払って買ったのが大失敗ではありましたが(汗)。 ジブリファンを公言してるジェームス・キャメロンならではというか黒澤明映画の影響からかケイト・ウィンスレット演じるローズのキャラがめちゃめちゃ素敵で個人的に大好きなのもあるのですけど、改めて観てもこの映画にはドラマもロマンスもパニックもコメディもアクション他、映画の面白さが全部詰まってるし、昨今の韓流スターどころではなかった人気のレオナルド・ディカプリオの美しくもカッコ良い存在感も相まって未だに破られない興行収入記録を樹立し、セリーヌ・ディオンも音楽賞を総ナメにしたマンモス映画なのも頷けます。 タイタニックはやはり大スクリーンでこそ映える歴史的名画だよなと再認識されられました。 https://www.instagram.com/p/Comyv8Ov7tk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
『ミスタームーンライト〜1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢〜 』 ビートルズ武道館公演のドキュメンタリー。 来日公演実現に奔走した方達やその関係者、ビートルズや来日公演によって人生を変えられた方達へのインタビューを中心に構成された映画。 ちょっとネタバレ注意。 さすがに彼等の原曲は高すぎて使えないだろうし、武道館公演の映像は使えないだろうなと思ってましたが、タイトルのミスター・ムーンライトさえ使えず、それでも『シンディグ!』出演時のAI処理映像が数秒使われてたり、ビートルズテイストの楽曲使ったりと制作の苦労が滲み出てて途中で少し気の毒になりましたが、それでも知らなかった話や見た事ない写真も沢山出てきて楽しめ、最後には僕もザ・ビートルズが大好きだ��!と叫びたくなる可愛い映画でしたね。 実は映画館に向かう途中でマコちゃんの訃報を知ったので観ていてあまり集中出来なかったんだけど、チケット握りしめて東京に向かった財津和夫さんと違い、ビートルズを乗せた日航機が台風のせいで羽田に着けず板付空港に不時着するげな!というデマを信じてカブ飛ばして空港近くで待ち続けたというマコちゃんもこの映画出たかっただろうなと思いながら観てました。 (イオンシネマ新潟西) https://www.instagram.com/p/CoHvwzWPh0Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
頭脳警察とのジョイントライブが延期された時、少し覚悟はしてたけど、今は胸に穴が開いたような感覚です。 一番好きなギタリストでした。 最高のRock'n'rollをありがとう、マコちゃん、シーナとまた会えたかな。 https://www.instagram.com/p/CoCHhnYPW0J/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
どうして訃報ばかり続くんだろう。 そりゃあ永遠の命なんかないのはわかってるけど寂しい限りです。 七隈のアパートで一日中、テレヴィジョン のレコードを繰り返し聴いていたあの日の事を思い出します。 RIP Tom Verlaine. https://www.instagram.com/p/Cn_dOoBPLCG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
stradrin · 1 year
Photo
Tumblr media
今日は塞の神の神事。 私の故郷である倉吉だと「どんどさん」なんんですが」、他の町だと蘇民祭とか、左義長とかとんど祭とか、地方によっては呼び名は変われど神聖な火による浄化の力で集落の人々の1年間の災いを払い、豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄などを願う祭である事は変わらないですね。 最初、こっちの塞の神では餅もみかんも燃やさずにスルメだけ焼くという文化に驚き、塞の神のある小正月も正月同様に盛大に楽しむという長岡人の文化にビックリしたもんですが、今では毎年小正月にご馳走を食べ、このスルメで御神酒を頂くという文化が楽しみになりました、いわば正月を2回楽しめるというのは本当に楽しいので。 今年は地元の「柏露」の生貯蔵を御神酒に飲んだくれ、ネネさん&ココさんも今日は正月気分なのかお互いに追っかけっこしながら元気に走り回ってます。 こんな平和としか言い様がない日々がいつまでも続いて、こんな平和な思いが天国まで届けば良いなあ。 今年も良い年になりますように♪ https://www.instagram.com/p/CnbxzGevwm_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes