Tumgik
#イシト クロノクロス
sheiruno · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
最近クロノクロスにはまってて、イシトさんと出会ってからすぐ愛に落ちました。イケメンし、優しいし、銃を使っててカッコイイし、流し前髪に私が弱いし… 隊長ぉぉぉぅぅ好きぃぃぃ 我がハートがイシトさんに盗まれたぁぁぁ Been playing Chrono Cross lately, and boy, am I down bad for Norris. He's a good-looking, baby-faced, gun-wielding, well-mannered, kind-hearted fine young man with cute sideswept bangs... He has no interest in alcohol and entertainment. Isn't he such a dreamboat? For the record, he's been stealing ladies' hearts since 1999. ___ Pixiv
Twitter Instagram
6 notes · View notes
sellenmasckeroy · 4 years
Text
CHRONO CROSS 20th LIVEにいってきた
今までプレイしてきたゲームの内の三本の指に入るほど大好きなクロノクロスのライブに行って参りました。光田康典さんの音楽が本当に大好きで、いつかは生で聞いてみたいと思っていたので楽しめました。
ただ、行く前はいろいろと不安だったんです。 ・リズム感がまったくなくて昔から何拍子とかがまったくわからず、音に乗れないことが多かったんです。手拍子ずれてるからやめてとか怒られたことある。いちにーで進む運動会のムカデ競争とか合唱コンとか地獄でした。野球見に行くようになってからだいぶ改善されたけど。 ・着座席が当たらなかった。そもそも立ちっぱなしのライブに行ったことがなく体力が保つのか。仕事でも観劇でも野球でも座りっぱなしだ。加えてチビだからぜんぜん見えなかったらどうしよう。 ・好きなアーティストのライブ音源や映像を見ると大概好きな曲がセトリに入ってないことが多いので、クロノクロスで一番大好きな曲「溺れ谷」はやってもらえるのか。あの曲めっちゃしっとりしてるぞ。
結果、全部杞憂でした。 ・リズム感→自分でも思った以上に改善されてた。全部何度も聞いた曲だからというのもあるけど。ありがとう応援歌。 ・体力→ぜんぜん保った。むしろ跳ねたり左右に大移動してますわ。メラドの外野と同じくちょっと席が斜めになっている+かなり前の方の席だったおかげで、演奏者さんたちの細かい仕草もしっかり楽しめました。 ・セトリ→ゲームの流れや要所要所をしっかり押さえた最高のセトリでした。溺れ谷入ってました!他のファンの方がリクエストしてくれたからなのか。本当にありがとうございます。
以下セトリと感想 (昨年に別会場で行われたライブはまったく見ないで挑んだ、初見の感想になります)
1 夢のはじまり(SE) 2 CHRONO CROSS〜時の傷痕〜 3 時のみる夢 4 神の庭
実際のゲーム画面と海の中のイメージ画像(サンシャイン水族館?)とで畳み掛ける怒濤のオープニング!特に時の傷痕に乗せたオープニング映像は今まで遊んだゲームの中で一番かっこいいと思ってるので映像と演奏の熱でさっそく目からフラッド。15年に聴きに行ったマリオのコンサートでもいいだけ泣いたから今回もベショベショに泣くだろうと思ったけど2曲目ですでに顔グチャグチャでした。しかも皆さんどこかキャラクターっぽい格好をしている…と思ったらキッド!キッドの再現率!!!ファルガさんまんまファルガさんじゃん!!ウワアアアア! と、しょっぱなからこのライブに込められた「熱」と「愛」を感じました。
5 死線 6 アルニ村 ホーム 7 アルニ村 アナザー 8 夢の岸辺に アナザー・ワールド 9 溺れ谷
「死線」はボス戦闘曲なんですが、ゲームの最序盤で聞ける特別な役割の曲でもあります。暴れまくるギターでアドレナリンが上がりきった後に主人公の生まれ育った村の穏やかな曲が流れ…そこまで丁寧にゲームを追うの!?と和みつつも驚き。温かい曲が終わるとオパーサの浜でのセルジュのムービーが流れ、どこかよそよそしいアナザー版2曲。「このゲーム、信頼できる仲間ができるまではとことん世間様から冷たい扱いされるんだよな…」としんみりしてたら
(木琴のイントロ)
溺れ谷!!!!!!!!目からフラッド!!!(2回目) 溺れ谷自体はただ通り過ぎるだけで重要なイベントもこれといってないところなんですが、曲が本当に良くて。iTunesでのカウント(1000回以上再生)以前から何百回と聞いている曲を聞けただけで今回のライブに来て良かったとしみじみ。しかもボーカルのサラさんと光田さんのコーラスのアレンジ付き!原曲になかった楽器も混じってまた新しい曲に出会えた気分になりました。
10 テルミナ アナザー 11 影切りの森 12 蛇骨館 13 疾風 14 勝利〜夏の呼び声〜 15 まどろみ
お祭りムードの街での華やかな曲から、序盤の山場・蛇骨館潜入までの流れですね。演奏者さんにスラッシュさんいるから影切りの森なのかな?ここでもサラさん(お名前が本当にサラさんなんですね。感動)のコーラスでまた新たな魅力が。 重厚な蛇骨館から疾走感ある通常戦闘曲をここに持ってくるとは!!(サントラではだいぶ後の方の収録)この曲だけでもだいぶ盛り上がるんですが、勝利曲では演奏者さんが客席に降りてきて大盛り上がり!!タオルくるくる@@@!煌くフィールド!違うか。 光田さん曰く「僕たちの体力はここでほぼ削れます」ということで宿屋ジングル。序盤からこんなに濃厚で良いのか!!���
16 ガルドーブ アナザー 17 航海 アナザーワールド 18 古龍の砦
地域のお偉いさんとその後ろの黒幕を敵に回し、流れ着いた地方の街で船を借りてかーらーの、セルジュが大変なことになっちゃう例のシーン、クロノクロス第一のトラウマまで。 ガルドーブはホーム寄りっぽいアレンジ。ガルドーブ、航海とさわやかな曲が続いてまたも重厚感。砦のムービーでゾクゾク…当時ここ混乱したな…
19 次元の狭間 20 死海・滅びの塔 21 運命に囚われし者たち
主人公がヤマネコ様に切り替わって不安を煽るシーンの連続。ただ「次元の狭間」は「非日常感あるのに穏やかに時が流れている感じ」がいいんですよね。光田さん自身も「大好きな曲」と仰られてましたね。なぜか夏休みになると聴きたくなる。今回はサラさんが書いた詞つき。歌のヒアリングまではできなかった。歌詞を知りたい。 ずっとプレイ動画が流れてたんですが、死海のシーンでだんだん画面が揺らいで不安を煽られ…グレン役の佐々木さんの表現でもっともっと不安を煽られ…(映像にイシトさんがいたからイシトさんだと思ってたけどそういえばこのシーンでグレンちゃんも大変なことになってましたね) クロノクロス第二のトラウマ、ミゲル父ちゃんを見た瞬間に何度もやり直した嫌な記憶が蘇ったんですがしっかり対策されてましたね。センシティブからの聖龍剣耐えた時点で気付きました。マナフィーブル最高や…
22 エチュード1 23 エチュード2 24 MAGICAL DREAMERS〜風と星と波と〜 25 世界のへそ 暗くて重苦しいヤマネコ編の中でも希望を持てるスラッシュとミキのライブシーン。スラッシュ役の坂本さん、すごくいい・・・。 いわゆる「感情がこもってない」下手なときのエチュードからやってくれるとは!サントラにも書いてありましたが、スラッシュ自身は決して演奏がヘタではない(もちろん演者さんも)ので下手に見せる演技・演奏ってすごいなあと思うんですよね。その後のマジドリも本当にスラッシュにしか見えなかった。編成にキッドもラズリーもセルジュもいるので、アナザーエンドのマジドリもちゃっかり再現しているという。 代わって六龍探しのワンシーン、世界のへそ。カーシュ役の山本さんとツクヨミ役の寺田さんのパーカッションバトル!! 角度の関係で山本さんの衣装が見づらく、最後に紹介されるまでカーシュだと気がつかなかったのです。が、ゲーム中でこのあたりからずーっとカーシュを連れ回してた身としてはあとから感動がふつふつと… 全編を通して寺田さんがとても楽しそうにされてて、特にこの曲ではそれがよく伝わりました(ツクヨミはもうこのときにはいないとか言いっこなしだ)
26 FATES〜運命の神〜 27 炎の孤児院〜星を盗んだ少女 メドレー 28 凍てついた炎 29 龍神 ようやくセルジュに戻って終盤へ。フェイト戦好きなんですよねー。重要な戦いなんだけど、どこか大人に小馬鹿にされてる軽快な感じが。そこからもう燃やされると感情が追いつかない。2曲前までのりのりでバトルしてたのに星空が見えた瞬間に目からフラッド(3回目)キッドにとっては本当に重要なシーンですよね。セルジュとはじめて会った時の反応の伏線を回収する意味でも。 凍てついた炎も本当にいい曲で目からフラッド(4回目)と思ったら龍神戦では涙止まってたし上げて下げてが本当に忙しくて楽しかった…
30 時の闇にて 31 あらかじめ失われし、ともしび×3 32 生命〜遠い約束〜 33 RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜 34 夢のかけら ラストバトルからエンディング。 配布されたサイリウムは当然ここで使うんですが
開演前に開けて「あ〜黄色かあ、でもイシトさん(黄属性)も好きだしチャピー黄色いし(?)まあいっか」 ↓ 隣のお姉さんがサイリウムを取り出す「あれ、お姉さんのも黄色いけどわしのよりちょっとオレンジみ強いな。あっちが黄色…??」 ↓ このシーンで折ってビックリ「緑」 最推しカラーや!!!!!!!!(カーシュ) いつも野球グッズで贔屓選手引けないくせに!!!!! 今日、着ているものの色もちゃんとクロノクロスみが出るようにしてったんですよ。黄色のボトムス、青と赤のシャツ、黒のブーツとコート、白のトップス。緑足りない。サイリウムで補填した感。ありがとう。 で、みんなで力を合わせてサラちゃんを目覚めさせるために例の順番でサイリウムを振るんですがノーヒントだったのでセルジュ死にまくった!! 何十周もクリアしたんで一応覚えてはいたんですが、さすがに不安になったぞw 最終的に無事サラちゃんが解放され、場内にたくさんのハート(形の発泡スチロール)が舞う。そこからラジカルドリーマーズを聴くと、舞台上の演奏者さんがキャラクターたちの別次元での姿に見えるんですよねやっぱ…しんみり。 (アンコール) 35 天晴驚愕大奇術団 36 ゼルベス 37 航海 ホームワールド 38 クロノマンティーク 39 マブーレ(ハルカナルトキノカナタヘ ver) 場内手拍子から演者さんたちが出てくるまで間があったので、出てきてくれなかったらさみしいなあと思ってたら演者さんがきてさらに銅鑼が来た。 そこからもうお祭り騒ぎ。ミツダコールの応酬!あの曲「crazy」って言ってたのか!20年越しに謎が解けた。しかし光田さん来ない。と思ったら後ろからピコハン持ってきた! 客席にはエレメントボール(という名の巨大な風船)が舞い上がり明るい曲を聴きながらはしゃいで。たぶん全属性触れたかも。 「ゼルベス」で明かされるメンバーのイメージキャラ。 ドラム カーシュ ベース ピエール 尺八 ドク アコーディオン レナ パーカッション ツクヨミ ハープ ラズリー ギター グレン ギター スラッシュ キーボード セルジュ ボーカル サラ・キッド・ジール バイオリン ラッキーダン ロー・ホイッスル ファルガ
(メイン楽器のみ記述。すみません;) ファルガパパまじファルガパパだった。スラッシュいるし親子共演じゃん…としみじみ。ちゃんと見ると皆さんどこかしらキャラ要素を感じる模様や造形が。そしてメインビジュアルにいたアルフさんがいねえ。蛇骨館潜入組で唯一いなかったしそこはちょっぴり残念だったかな。 最後に演者さん本来のお名前で紹介があったんですが、それぞれソロでトリガーやゼノギアスの曲を演奏されて。(が、トリガーもゼノも未プレイでどの曲だとははっきり言い切れず… すみません)ソロでもプロだ…!自分が音楽関係ダメダメだから本当すごいなって思う。そして何よりもほんとうに皆さん楽しそうだし、お互いのナイスプレイで讃えあって。かっこいい!
光田さんの宣言通り「3時間行きますよ」でしたが、ずっと立ちっぱなし、休憩なしでも最後まで楽しめました!水分も全く摂らなかったので終わった後に飲んだ水が美味しかったwお客さんも暖かい人が多くて、最後に放たれた6色のリボンを分け合ったり、6色揃えたい人や取れなかった人、後で片付ける人の為に座席に並べたり。スポーツ観戦にしろ、観劇にしろ他のお客さんの行動で何かしら不快になることが少なからずやあるんだけど、今回はお客さんもいいムードで良かった。そしてクロノクロスをずっと愛し続けて良かった・・・。ぜひまた25周年も、30周年も!
0 notes
sheiruno · 7 months
Note
AYO IS YOUR PICTURE MY BOI NORRIS?????
INDEED HE ISSSS 💛 I recently played Chrono Cross: The Radical Dreamers Edition, and I've been down bad over him at first sight 💞
Here is the full resolution!
0 notes
sheiruno · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ポッキーチャレンジ イシセル Norris and Serge doing Pocky challenge. ___ Pixiv
Twitter Instagram
1 note · View note
sheiruno · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
イシセルを上手く描くため練習しました~ ニコニコしているセルジュくんに見とれているイシトさん (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
Practicing drawing NorrisSerge~. Norris is captivated by Serge's smile. (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ___ Pixiv
Twitter Instagram
1 note · View note
sheiruno · 9 months
Text
Tumblr media
チビイシトちゃん~ クリスタのミラーツールを使いすぎて、気づかないうちに Aポーズになってしまいました (笑)
Chibi Norris~. I used CSP's Mirror Tool too much, and before I knew it, he already made an A-pose, oops.
___ Pixiv
Twitter Instagram
1 note · View note