Tumgik
#中邑真輔インターコンチネンタル王座
yoshimiyo3 · 3 years
Text
WWE・SD中邑真輔、アポロ・クルーズに勝利するも、最後はKOされる。
WWE中邑真輔、アポロ・クルーズに勝利 2019年以来のWWEインターコンチネンタル王座返り咲きを狙う 元新日本プロレス中邑真輔 ビックEの保持するインターコンチネンタル王座に挑戦するも、アポロ・クルーズの乱入で反則とななった不可解な試合を清算する為に王者ビックEが見守る中アポロ・クルーズと対戦した中邑真輔 WWE、中邑真輔WWEインターコンチネンタル挑戦も不可解な決着 https://wrestlingch.tokyo/archives/10915 試合はアポロ・クルーズのパワーに苦戦する場面も・・ しかし飛びつき、腕十字から丸め込み中邑真輔が3カウントを奪って見せた。 喜びを表す中邑真輔だが、納得のいかないアポロ・クルーズは中邑真輔を背後から襲撃   場外に落とすとさらに攻撃を仕掛ける、さらに鉄製の階段を担ぎ上げたアポロ・クルーズ だがさすがにビックEが間に入り、アポロ・クルーズに一…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
tettin0124 · 6 years
Photo
Tumblr media
【WWE】究極の舞台で“ロックスター”がAJに挑戦 中邑いざ悲願成就だ(東スポWeb) 【THE RISING SUN~中邑真輔・世界の頂点へ】世界最大のプロレス団体WWEの年間最大興行「レッスルマニア34」(ルイジアナ州ニューオーリンズ)が、いよいよ8日(日本時間9日)に開催される。同大会でWWE王者のAJスタイルズ(40)に挑戦する“ロックスター”中邑真輔(38)の特別連載「THE RISING SUN~中邑真輔・世界の頂点へ」がスタート。日本プロレス史に残る大一番の行方は――。  今年で34回目を迎える祭典は、当地のメルセデスベンツ・スーパードームで行われる。同会場は第30回大会で7万5000人超の観衆を動員。伝統も規模も飛び抜けて世界最高峰と呼ぶにふさわしいリングは、WWEスーパースターズの中でも「選ばれし者」しか上がれない特別な舞台だ。  そんな大舞台に、今年は2人の日本人選手が主役として堂々の初出場を果たす。1月の「ロイヤルランブル(RR)」(30選手参加時間差バトルロイヤル)を男女でダブル制覇した中邑とアスカ(36=華名)だ。中邑はAJに、アスカはスマックダウン女子王者シャーロット・フレアー(31)に挑戦する。  過去、祭典出場を果たした日本人レスラーはわずか11人。RR戦を制して最強挑戦者の立場でWWE王座挑戦を果たす中邑は、これまでのどのケースとも比較できない破格の扱いと言える。試合順は未定ながら、日本人初の祭典メインイベンターとなる快挙達成の可能性も高く、中邑自身もそれを熱望している。  王者のAJは、新日本プロレス時代からの最大のライバル。くしくも中邑の最後のIWGPインターコンチネンタル戦(2016年1月4日東京ドーム)の相手がAJだった。この試合を制した中邑は同月末で新日プロを退団し、同4月にNXTでWWEデビューを果たした。  それから約2年。中邑自身が「最高の形での初出場かと。これ以上は望めない出場の仕方だと思う」と語るように、ベストの状況で初出場が決定した。新日時代と変わらない必殺技キンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)を武器に「イヤァオ!」と叫ぶカリスマのファイトは、海を越えて圧倒的支持を得るようになった。日本プロレス界が生んだロックスターは今、世界中のプロレスファンの視線をクギ付けにしている。  また勝利すれば前身であるWWWF、WWF時代を含めて初の日本人ヘビー級王者が誕生する。1964年2月に故ジャイアント馬場さんがニューヨークのMS・Gでブルーノ・サンマルチノに挑んでから実に54年2か月。79年11月のアントニオ猪木のWWF王座戴冠は非公認となっており、過去10人の名だたる日本人トップレスラーが果たせなかった悲願を、中邑が達成することになる。 Source: 最新スポーツニュース Source: スポーツニュースまとめ
0 notes
yoshimiyo3 · 3 years
Text
WWE、中邑真輔WWEインターコンチネンタル挑戦も不可解な決着
WWE中邑真輔再びシングル王座に挑戦 2020年中邑真輔は、ロイヤルランブルで敗戦、WWEインターコンチネンタル王座からも陥落 新型コロナウィルス感染拡大で試合数が激減、中邑真輔自体も自粛ムードが続いた。   中盤はセザーロとタッグを結成 SDタッグ王座を獲得、WWEで初のタッグ王者となった。 中邑真輔の2020年はまたWWEで一つのステータスを作った。 https://wrestlingch.tokyo/archives/8463 2021年中邑真輔は、再びWWEインターコンチネンタル王座奪還に動く その先には、まだ手にしていな最高峰のベルトを手に入れる為であろう。 WWEインターコンチネンタル王座戦は不可解な決着 中邑真輔の凄いところは、新日本プロレス時代と変わらない入場 技、パフォーマンスもはや今更言う事ではないが、世界の中邑真輔となった今 残すタイトルはWWE王座 過去には、ユ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 5 years
Text
WWE女子タッグ王者カブキ・ウオリアーズ進化、カイリ・セインはベッキー・リンチとシングル戦
WWE女子タッグ王者カブキ・ウオリアーズの進化
WWEロウで活躍する日本人レスラーカブキ・ウォリアーズ
アスカ&カイリ・セイン
日本で活躍したとそれぞれ、シングル王座を獲得
アスカは、WWE最高峰女子のシングルSD女子のベルトを巻く
  カイリ・セインはNXTで活躍、NXT女子王座を獲得
SDに昇格、アスカとタッグを組み
WWE女子タッグ王者を獲得ロウに移籍した。
  このタッグ獲得はすんなりといかずチャンピオンの巧みな防衛戦術に。
実力だけでは、ベルトを奪えないもどかしさを感じる場面もあった。
しかしまずはアスカが変貌する。
  カブキ・ウォリアーズ
そも名を聞けばアメリカで活躍した、グレートカブキ
その代名詞は、毒霧
  今でいうミスト攻撃である、口に含んだミストをここぞと言うときに噴射する
グレートカブキに続きグレート・ムタも得意とするミスト攻撃
この攻撃をアスカが手に入れた。
  View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 5 years
Text
中邑真輔WWEインターコンチネンタル王座初戴冠フィン・ベイラーを撃破US王座に続くタイトル獲得
WWEインターコンチネンタル王座獲得
中邑真輔がWWEでUS王座に続くWWEインターコンチネンタル王座獲得をやってのけた
しばらくシングル戦線から離脱
タッグ王座を目指していたが
  WWEの日本公演から本格的にシングル戦線への復帰が予想された。
日本公演では、残念ながら王座獲得とはいかなかった中邑真輔だが
  スマックダウンライブでWWEインターコンチネンタル王者フィン・ベイラーから勝利
王座挑戦は時間の問題と言われていた。
画像出典元 (C)2019 WWE, Inc. All Rights Reserved.
中邑がスライディングジャーマンスープレックスからキンシャサ・ニー・ストライク(ボマイェ)を放つが、これはベイラーに迎撃される。続けて王者がクー・デ・グラ(ダイビングフットスタンプ)を狙ったが、これを直前で回避した中邑はキンシャサ弾を炸裂。さらにトドメの一発を決め、3カウントを…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 6 years
Text
真輔AJスタイルズに敗退中邑真輔WWE王座挑戦
WWE王座戦AJスタイルズVS中邑真輔
日本人初のWWE王座を目指した
中邑真輔だが
  AJスタイルズに敗退
中邑またもWWE王座奪取ならず
AJは、試合前中邑は、勝っても負けても
中邑は、スーパースターになるだろうと予言した。
    画像出典ディリースポーツ
  新日本プロでのインターコンチネンタルタイトルマッチ依頼の対戦となった
AJスタイルズVS中邑真輔
新日本プロレス東京ドームでは
僅差で、中邑真輔が勝利したが
  解説者に蝶野は、会場が変われば結果は逆になる可能性があると言ったのが
その通りになった。
中邑はWWEマット初解禁となるランドスライドを決めるなど積極的に攻め立てる。AJのフェノメナール・フォアアームをカウント2で返すとスワンダイブ式火の鳥弾は剣山で迎撃して反撃を食い止め、後頭部へのキンシャサ・ニー・ストライクからヒザを連射していく。 さらにリバースパワースラムで…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 3 years
Text
WWE・41歳中邑真輔アポロ・クルーズの執念に敗戦
WWE・中邑真輔41歳の誕生日 WWE・SDの中邑真輔が41歳の誕生日を迎えた。WWE日本人プロレスラー 紫雷イオ、KUSHIDA、戸澤、黒潮イケメン二郎に祝福される画像が投稿された。 豪華なメンバーで祝福される、中邑真輔 中邑真輔はもう、日本に帰ってくる事はないのか? 画像出典元中邑真輔Instagram 中邑真輔Instagram 中邑真輔、アポロ・クルーズに敗戦 現在中邑真輔は、ビックEの保持するWWEインターコンチネンタル王座を巡り 挑戦権をかけて、アポロ・クルーズと抗争を展開 諦めの悪い、アポロ・クルーズは何度でも中邑真輔の前に立ちはだかる。 全開アポロ・クルーズを仕留めるも納得のいかない、アポロ・クルーズは王者を巻き込んで 試合後中邑真輔をKO WWE・SD中邑真輔、アポロ・クルーズに勝利するも、最後はKOされる。 今回は完膚なきまでに叩きのめし、ビックEのベルトに挑戦したい…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 3 years
Text
IWGPヘビー級王座に言及レインメーカー封印したオカダ・カズチカ、マネークリップは最強の必殺技へ・・
オカダ・カズチカ言及現在のIWGPヘビー級王座の存在価値 オカダ・カズチカ言わずと知れた、新日本プロレス絶対的な存在 中邑真輔からCHAOSを2016年1月から引き継ぎ5年が立とうとしている その間IWGPヘビー級王座のベルトはほとんどオカダ・カズチカの腰から離れることはなかった。   IWGPヘビー級王座は、アントニオ猪木、藤波辰爾、永田裕志、棚橋弘至と代名詞が変わり IWGPヘビー級=オカダ・カズチカとなっていた。 2020年内藤哲也とのレッスルキングダム2冠戦で敗戦、IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠王者が誕生した。 オカダ・カズチカはこの2冠には否定的で、IWGPヘビー級王者こそが新日本プロレス最高峰であり IWGPヘビー級しか興味がない事を示していた。   2冠王者になった内藤哲也も、IWGPヘビー級とインターコンチネンタル王座は別々防衛戦をするべきと言ってはいたが、…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
WWE中邑真輔ライバル、AJスタイルズとの戦い再び
中邑真輔ライバルAJスタイルズとの出会い
  2014年新日本プロレス、オカダ・カズチカの試合に乱入した
AJスタイルズ
オカダ・カズチカの保持する、IWGPヘビー級王座に挑戦表明
それと同時に、バレットクラブに加入
  プリンス・デビットに変わり、2代目リーダとなったAJスタイルズ
バレットクラブとは、新日本プロレスに既存するヒールユニット
  リーダをプリンス・デビット、AJスタイルズ、ケニー・オメガと変化させながら
存続する
  2020年現在のリーダーはジェイ・ホワイト
バレットクラブのリーダー=新日本プロレス外国人エースになる存在が多い
その2代目リーダを務めたAJスタイルズ
  オカダ・カズチカのIWGPヘビー級王座に挑戦
IWGPヘビー級王座になると
  棚橋弘至、AJスタイルズ、オカダ・カズチカの三つ巴闘争に展開
オカダ・カズチカがAJスタイルズとの対戦で大きく成長した…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 6 years
Text
中邑真輔になろうとした棚橋弘至!おれはなにをやってたんだろう!
棚橋弘至おれはなにをやってたんだろう!
ここ数年の棚橋弘至を見てるファンは
画像出典元number
棚橋弘至に曰く感を覚えた日々を送っていたに違いない
  IWGPヘビー級王座の陥落や、田口監督との共闘
内藤哲也とのIWGPヘビー級インターコンチネンタル王座の戦いなど
  それなりに話題を振りまいてきた棚橋弘至
しかし、もう棚橋弘至は終わった
オカダ・カズチカの時代
内藤哲也の時代が来た。
ファンは棚橋弘至何をやってる?
Sponsored Link
そう感じるプロレスファンは多くいた
棚橋弘至は、もうIWGPヘビー級王座に挑戦しないのか?
    アントニオ猪木や藤波辰爾、長州力
武藤敬司、蝶野正洋、橋本真也
第三世代
など、アントニオ猪木を緩やかに脱皮する時代の流れに
プロレス暗黒時代の時代がやってきた
  プロレス最強と信じていたファンの目に飛び込んできたのは
プロレスのスター達が…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 6 years
Text
ロックスター中邑真輔がAJに挑戦悲願達成成るか
中邑真輔WWE王座挑戦2章
中邑真輔がAJスタイルズとの
WWE王座タイトルマッチまであとわずか
  画像出典WWEJapan
  新日本プロレスを退団した中邑真輔
新日本プロレスからWWEに移籍した
新日本プロレスの名勝負が
WWE王座戦でライバル対決が実現しようとしている
  波乱はその後に起きた。AJが退場すると、中邑はベンジャミンの襲撃を受ける。ヒザでこれを蹴散らすと、何と背後からAJがフェノメナール弾を狙い、中邑に飛びかかったのだ。両腕をクロスしてガードする中邑。しかしこれは、中邑が先週に仕掛けたキンシャサ弾と同じフェイントだった。うずくまる中邑の目前で必殺の一撃を「寸止め」すると、王者は笑顔で挑戦者の頭をポンポンと7回も叩きリングを後にした。 リング下でベルトをかざすAJを見つめ、中邑は顔をゆがめて怒りで全身をたぎらせた。あのクールな中邑が、ここまで感情をムキ出しにしたのはW…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
WWE中邑真輔、タッグスペシャリストセザーロとSDタッグ王座獲得黒のロックスターは健在
WWE黒いロックスター中邑真輔SDタッグ王座獲得
中邑真輔が、WWESD(スマックダウン)タッグ王座を獲得した
セザーロとタッグを結成
WWEタッグ初戴冠となった。
  中邑真輔は、タッグ王座初の戴冠ここまでUS王座、インターコンチネンタル王座を獲得している
黒いロックスター中邑真輔にまた勲章が増えた
  パートナーはタッグのスペシャリスト
ここまでRAWタッグ5回
他の団体でもタッグ王座を多く獲得
SDタッグ2回を獲得している、セザーロまさに中邑真輔にとって心強いパートナーセザーロ
中邑真輔&セザーロテーブルマッチでニュー・ディに完勝
SD大会で完勝した中邑真輔&セザーロは、WWESD王者ニュー・ディの保持する
SDタッグ王座に挑戦
  ニュー・ディは黒人のユニットで、タッグ専門チーム
SDタッグ王者6回
RAWタッグ王者2回獲得している強敵である。
  試合形式は、日本では馴染みの…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
WWEインターコンチネンタル王座トーナメント優勝は中邑真輔ライバルAJスタイルズ
AJスタイルズ、WWE王座、US王座に続きインターコンチネンタル王座獲得
新日本プロレスでも活躍した元WWE王者のAJスタイルズが、インターコンチネンタル王座獲得
1回戦で中邑真輔を撃破したAJスタイルズ
  決勝の相手はイエス男ダニエル・ブライアン
新日本プロレス時代と変わらない軽快な動きをするAJスタイルズ
  WWEのエンターテインメントプロレスにもマッチングしたAJスタイルズがダニエル・ブライアンを下し
インターコンチネンタル王座獲得
ライバル中邑真輔と再び再戦もうわさされる中
中邑真輔はタッグで、元WWE王者で現在SDタッグ王者コフィ・キングストンがいるニュー・ディと対戦
中邑真輔はコフィ・キングストンからピンフォール勝ち
ノンタイトル戦の為タイトルの移動はないが
WWE元王者から勝ちを奪った
中邑真輔の標的はAJスタイルズのインターコンチネンタル王座か?
SDタッグ王座か?…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
オカダ・カズチカと内藤哲也の運命は?IWGPヘビー級&インターコンチネンタル2冠戦
オカダ・カズチカと内藤哲也
棚橋弘至と中邑真輔が牽引する新日本プロレス
そこへ内藤哲也が次世代のエースとして浮上してきた
  着々と、棚橋弘至の背中に迫っていく内藤哲也
しかしファンの内藤哲也に対する反応はいまいちであった。
いまいち爆発しない内藤哲也
  華も実力も申し分ない内藤哲也
このまま棚橋弘至の陰に隠れてしまうのか?
  そんな矢先にオカダ・カズチカが凱旋帰国
棚橋弘至に喧嘩を打った。
  外道と共にファンから大ブーイングを浴びるオカダ・カズチカ
内藤哲也、オカダ・カズチカ共に
棚橋弘至と中邑真輔の壁が存在した。
  しかしオカダ・カズチカは、棚橋弘至からIWGPヘビー級王座をあっさり奪ってしまった。
結果ファンから反感を買いながらも
  棚橋弘至、中邑真輔、AJスタイルズとの戦いに入っていく
その実力は、経験値を積むことでとてつもない強さに変化していく
当時は日本より世界が…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
新日本プロレス=オカダ・カズチカをひっくり返すジェイ・ホワイトVS内藤哲也
新日本プロレス=オカダ・カズチカ
新日本プロレスには、多くのタレントが存在する
現在のプロレスはチャンピオン=人気が高いとは言い切れない
IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ
エース棚橋弘至
ロスインゴベルナブレス・デ・ハポン内藤哲也
スピードスター飯伏幸太
外国人史上最年少IWGPヘビー級王者となったジェイ・ホワイト
  それぞれのモチベーションのなか、ファンに存在感を表す。
全日本プロレス四天王時代は最高のプロレスといわれた
  三沢光晴、川田利明、田上明、小橋建太の4人が
ジャイアント馬場、ジャンボ鶴田の遺伝子を受け継ぎ全日本プロレスを進化させて
いった、しかし外部への発信は少なく
試合での結果が全てそんな思いでジャンボ鶴田が統一した3冠ヘビー級王座を巡り
しのぎを削った四天王
  全日本プロレス全盛期過激な試合を繰り返した全日本プロレス四天王
棚橋弘至&中邑真輔の時代は、中邑真…
View On WordPress
0 notes
yoshimiyo3 · 4 years
Text
WWE女子タッグ王者カブキ・ウォリアーズとんでもない相手から王座防衛に成功
カブキ・ウォリアーズ王座防衛にとんでもない相手登場
カブキ・ウォリアーズ事、アスカ&カイリ・セイン
日本が誇る、WWE女子スーパースターである
  男子のインターコンチネンタル王者中邑真輔とWWE女子タッグ王者
カブキ・ウォリアーズは世界最大のエンターテインメントプロレス
WWEでスーパースターとして世界のプロレスにその実力を見せつけた
2019年であった。
  その最終防衛戦に挑んだカブキ・ウォリアーズ
WWEが相手として用意したのは
  ザ・マンベッキー・リンチ
圧倒的な支持を仰ぐベッキー・リンチ
ザ・マンとは性別を超越した特別な存在という事
その名の通り、怪我をものともせず、WWEのブランドスマックダウン
  SDとRAWロウのベルトを同時に巻いたベッキー・リンチであった。
  現在は、RAWのベルトを巻くベッキー・リンチ
NXT時代から戦ってきたアスカは、SDのベルトをかけてこ…
View On WordPress
0 notes