Tumgik
#浦戸城趾
amiens2014 · 1 year
Text
坂本龍馬記念館/高知市浦戸【ウォーキング】浦戸大橋〜浦戸城趾〜坂本龍馬記念館
浦戸城趾 2022年10月30日、この日は浦戸大橋を徒歩で渡ってきた。 浦戸大橋/高知県高知市【ウォーキング】種崎海水浴場〜種崎渡船場〜浦戸大橋〜浦戸城趾 浦戸大橋を渡りきったところから、浦戸城趾への道が続いている。 浦戸城は、長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)の居城だった。 階段を上ったところが、浦戸城の二の段。 堀切も残っている。 坂本龍馬記念館 坂本龍馬記念館まで歩いてきた。 高知県立坂本龍馬記念館 高知県高知市浦戸 城山…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【福井県謡曲古跡めぐり若狭/嶺南編】4箇所目 番外編その1 2021/3/18
弥美神社の能舞台
《福井県三方郡美浜町宮代》
神社名 彌美神社
境内社名 二十八所社、天満社
旧社格 県社
主な祭典
王ノ舞
大御幣押
特殊神饌
御祭神
室毘古王
建御雷神
天兒屋根命
布都主神
比咩大神
大山衹命
由 緒
 『神社明細帳』に「由緒創立不詳、式内にして、又若狭国神階記に正五位耳明神とあり、社号 嘉禄2年(1226)以降28所宮ト称せし所、明治2年小濱藩廳より弥美神社ト復称せらる。同五年に郷社に列せらる。明治41年4月26日神饌幣帛供進神社に指定。大正14年1月8日に県社に列せられ、同年1月21日神饌幣帛供進の神社に指定済」と記している。
 御祭神の室毘古王は、第九代開化天皇の皇子の日子坐王と沙本之闇見戸売との王で、若狭之耳の祖なりと古事記にみえ、亦、『神社私考』に「古この耳地を領れる耳別の氏人ありて、室毘古を祖神として祀れるにやあらむ」と延べている。
 28所宮について、『弥美神社記』に「文武天皇の御宇大宝二年(702)壬寅春、日月両輪を始め奉り、天照大神国家守護の霊社二十八所の名影を、白幡に秘して耳の川辺帯て、深山の空地に天降らせ給い(中略)御敷地を宮代村と名付け候なり。伊勢大神宮、八幡、春日、丹生、平野、松尾、加茂、稲荷、大原、石上、大和、住吉、龍田、広瀬、梅宮、吉田、広田、祇園、天満、気比、熊野、金峯、白山、熱田、十禅師、上下、日吉、三輪大明神」と28所の神名が挙げられてある。由緒について、『神社私考』は、「(前略)いにしへ弥美神社、此処に在て衰へ給ひたりしを嘉禄(1225~27)に再興して今の社地に移し奉りて二十八所の神と称し、其旧趾にも小社を建て、地主の神と称へるなるべし」と推定している。弥美神社は、耳庄の総鎮守で、古くから領家、国主等の崇敬が篤く、社殿の改築補修、社領の寄進などがあった。例祭には、王ノ舞、獅子舞、浦安舞、乙女舞、ヨボの木の御幣などが奉納される。
 「ミミ」の呼称とその意味の存する古称について、『福井県史(通史編1)』に、藤原京(649~710)跡出土木簡に「三方評耳五十戸」「三方評耳里」「美々里」と記したものがある。この「耳里」(耳五十戸・美々里)の里名は、平城宮(710-784)跡出土木簡に「若狭国三方郡耳郷中村里」や「三方郡弥美郷中村里」とかみえるように律令制下の郷里制においても郷名としてひきつづき認められていた。現在の美浜町耳川流域一帯に比定され、耳川東岸には式内社の弥美神社があり、北陸道の弥美駅も、この付近と考えられている。律令制下の郷名としては、ミミというのは若狭のものが全国唯一である。
 神代巻の神名に忍穂耳尊・手研耳・神八井耳尊。第2代綏靖天皇の諡号神渟名川耳尊。また、王族の坂田耳子郎・豊聰耳皇子などに用いられているが、上蜘蛛大耳や耳垂・和泉陶津耳・但馬の前津耳・但馬の大耳・莵狭の耳垂などにみられるように、「耳」は姓の制より古くから人名や地名に付し、その他の豪族への敬称であったとされた。即ち、これらの地は、元来「ミカタのミミ」が居たところで、遠敷郡に式内社の若狭比古神社の祭神「比古」に劣らぬ古称で、耳川や弥美神社の呼び名も、その他名から生じたものとみられる。
 若狭は、ヤマト朝廷の「御食国」として早くから聖塩を貢上しただけに、その首長と配下の民衆には特別の配慮をしたものと思われる。と述べている。
#能楽 #能 #Noh #申楽 #猿楽 #狂言 #風姿花伝 #世阿弥 #芸術論 #幽玄 #歌舞劇 #演劇 #能面 #マスク #文化 #旅行 #トラベル  #名所旧跡 #神社 #寺院 #像 #碑 #巡礼 #古跡 #謡曲 #福井 #若狭 #嶺南 #Travel #GoTo #ruins #wreckage #Shrine #temple #torii #a-Noh-stage #stage #能舞台 
0 notes
kachoushi · 3 years
Text
各地句会報
花鳥誌 令和3年6月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
  令和3年3月3日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
川原の景色を替へる猫柳 世詩明 一生を投げ打つ如く嚔かな 同  冴え返る明智神社の石仏 ただし 段ボール迷路の遊び春立ちぬ 同  夜な夜なに表はれくるや雪女 輝 一 楤の芽を楤の木撓め採りにけり 誠
(順不同特選句のみ掲載) ……………………………………………………………… 
令和3年3月4日 うづら三日の月 坊城俊樹選 特選句
三姉妹雛に劣らぬ顔に見ゆ 喜代子 水温み何か動めく川の底 都   古雛のどこかやつれて品のあり 同  雪音のそれらしき音春きざす 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月5日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
飾られてふと笑み給ふ女雛かな かづを 故山笑む遠嶺は未だ覚めずとも 同  三月の鳥語艶めく故山かな 同  雛の世に及びし人の世の流転 雪   春愁か考へてゐる横顔か 同  古鍬にくさび打ち込み春耕す 匠   石仏の頭巾乾ける四温かな 同  三月や恐竜の吠えまろやかに 数幸 三月やクレーンアームの手の捌き 同  雛の間をちらと横切る男の子かな 笑   足裏に春芽の息吹はたと受く 同  ランドセル春のジャンケン沈下橋 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月6日 零の会 坊城俊樹選 特選句
ふつくらと日当たる乙女椿かな 小鳥 春の池ぐちやぐちやにスワンボートかな 和子 落つる時少しあからむ椿かな 三郎 ひたひたと岸をゆたかに春の水 悠紀子 春禽と真正面よりみつめ合ふ 久   切り株の洞に雨水の匂ひかな 要   マネキンの裸身をなぞりゆく春日 順子 子の櫂に春の一日を委ねをり 久   落椿白より赤の朽つる日に 和子
岡田順子選 特選句
銭洗ひ丁か半かよ春の水 きみよ 橋渡りしはとしあつ師かと亀の鳴く 瑠璃 水温むちよつと先行きや神田川 荘吉 白き空吸ひこむやうに鳥帰る 三郎 切り株に集め積まれし落椿 小鳥 古着屋の中東の香の春ショール きみよ 武蔵野や鳥の繋いでゆく木の芽 千種 鳥交るベンチに人はものを食ふ 和子 少女うつむき三椏の花嫌ふ 俊樹 スワンボートを漫画にしたる霞かな 同  ひらり乗る赤い自転車受験果つ 光子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月8日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
忠魂碑あたり群がる土筆かな 世詩明 鳥帰る網を繕ふ人の上を 清女 ものの芽に狭庭の月日始まれり 信子 古墳群一叢侘し筆の花 世詩明 春蘭の秘めたる恋の色に咲く 中山昭子 指先に血を騒がせて土筆摘む 世詩明 鞦韆に二人腰掛け黙の刻 中山昭子 雛納む鬢のほつれを撫で申し みす枝 涅槃会や朱唇輪袈裟の六地蔵 世詩明 無人駅それからの道つくづくし 同  雪吊の男結びの解き難し ただし 光秀の駆けたる道の犬ふぐり 清女
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月8日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
山焼くや旬日にして利休色 怜   医薬門くぐれば春の水の音 和魚 雨戸繰る芝生青むと思ふ朝 怜   ほし鱈の炙りて尾びれ香ばしき 貴薫 木洩れ日の影やはらかき菫草 三無 落日に白木蓮のかがやきて 迪子 信濃路に虚子の句碑ありこぶし咲く 同  水温む蛇口の水も柔らかし 史空 黄水仙声高らかに話す人 ます江 凜として月光纏ふ花ミモザ 同
(順不同特選句のみ掲載) ……………………………………………………………… 
令和3年3月9日 萩花鳥句会
リハビリに縮緬手作りお雛様 祐子 薄化粧の少女ミモザを抱へ来し 美恵子 精霊の海へ十年涅槃西風 健雄 言葉では感謝しきれぬ卒業生 吉之 鳥帰る水面に白き羽根二本 陽子 青き踏み幼児二人の鬼ごつこ ゆかり 稚児走る河津桜に染めし頰 明子 伐られたる古木の椿より新芽 克弘
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
島浦の遊具に少女初桜 栄子 黄水仙俯く顔を上げさせて 史子 馬酔木咲き石灯籠に垂れきし 同  番号で呼ばれる廊下春寒し 佐代子 面差しの失せし弁天蝶を呼び 都   湖を駆け来る綺羅よ春時雨 美智子 風紋の襞より雲雀転げたち 悦子 夕東風や遊覧船はドック入り すみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月13日 芦原花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
真昼間の一人の時間犬ふぐり よみ子 暁は春雪洞の灯をともし 依子 失せし物こつと現る春の風 よみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月13日 札幌花鳥会 坊城俊樹選 特選句
右打者のライト方向春一番 のりこ 春水をふはりとゆらす真鯉かな 清   サンバ打つ雪解雫や倉庫群 雅春 春待ちて大地踏みしめたき足裏 同  葬り終へゆつくり帰る雪解道 慧子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和3年3月16日 伊藤柏翠俳句記念館 坊城俊樹選 特選句
椿落つ太���冠者てふ良き名にて 雪   炬燵猫人の機嫌に拘らず 同  春満月西行偲ぶ野の明かり みす枝 万蕾の膨らむ音や山笑ふ 同  早春賦歌へば少女なりし頃 玲子 耳たぶに三月の風そよと來て 和子 枯れし木に炎のやうな牡丹の芽 英美子 春塵や嫁ぎゆきたる娘のピアノ 同  目鼻なき狐の嫁入り雛飾り ただし 橋梁の浦の越路や海おぼろ やす香 陽の落ちて瞑想深し座禅草 同  啓蟄や村を出て行く次男坊 世詩明 妻に云ふ言葉探しに青き踏む 同
(順不同特選句のみ掲載) ……………………………………………………………… 
令和3年3月17日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
菜の花の畑の先に滑り台 千加江 蒼天へ梅の一枝に花二輪 同  はだら雪見えて母娘にある禁句 清女 春立つと雀は軒に鳴きたがる 雪   美しく止りて春の鳥となる 同  夢に見し椿此の世の色ならず 同  春愁のこけしの一重瞼かな 同  案外な男のくれし桜貝 同
(順不同特選句のみ掲載) ……………………………………………………………… 
令和3年3月21日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
騎馬像や辛夷に太刀を振り下す 幸風 春雨に旧き薬舗の濃き匂ひ 貴薫 料峭の軒触れ合へる神仏 千種 春雨にけぶる漆喰薬舗かな 慶月 日のにほひまとひて雨の桜かな 幸子
栗林圭魚選 特選句
春雨に旧き薬舗の濃き匂ひ 貴薫 春光の逆立つ川を遡り 千種 茅葺きの春の嵐を吸収す 慶月 太古の樹春雨にぶく光り落つ ます江 せせらぎに木五倍子の花の鎖垂れ 三無 日のにほひまとひて雨の桜かな 幸子 里桜武蔵国原見晴らして 久子 武蔵野や仄かに香る木の芽雨 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
鯖江花鳥俳句會 坊城俊樹選 特選句
男ふとつらつら椿てふ一語 雪   竜の鬚こぼしてをりぬ竜の玉 同  地虫出づ大きな顔に覗かれて 同  老人と認めぬをとこ春の風 上嶋昭子 地に還るまでのくれなゐ落椿 同  土筆摘む老女の中に棲む少女 信子 金泥の胸の大きな寝釈迦かな ただし 春灯や女横顔エゴイズム 世詩明 立子忌や続く愛子忌女どち 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
枡形句会 栗林圭魚選 特選句
ままごとの客人として雛あられ ゆう子 芳墨の古寺の扁額弊辛夷 幸風 手のひらの小さき折雛緋色して 美枝子 鰐口の連打に応へ木の芽吹く 百合子 ぎつしりと野の香の詰まる蓬餅 三無 てんでんに句碑の梅訪ふ親しさよ 文英 大川の流れ華やぐ桜東風 秋尚 大空に向けて蹴り上ぐ半仙戯 幸風 陽子姉の形見の雛今年また 多美女 強東風に硝子戸軋むそば処 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
風を読む浜の男の子やいかのぼり 登美子 春来たる駅前恐竜空に啼く 令子 鳥群るるまだ白がちな春山に あけみ 紙雛のいつの間にやら数増えて 裕子 花雪洞の寄付の名俳句教室と 令子 晴の窓雪解雫の影流れ 紀子 山門へ敷き延ぶ筵草萌ゆる 令子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
山桜なべて浄土の風はらむ 佐和 春泥の古鏡のごとき光かな 睦子 温む水こはさぬやうに鷺下りる 孝子 失敬と手を上げ君は鳥雲に 美穂 散る花の音も気づかず彷徨ひて かおり 軒端まで流れてきたる冬銀河 佐和 鳥帰る記憶の道を迷ひけり 美穂 真つ直ぐに生きし柩よ梅真白 成子 解かれある上がり框の花衣 かおり 春泥を跳び損ひし子へ呪文 美穂 迷ひこむ少年老いし冬木立 佐和 天上のこゑ雲雀野は古墳趾 志津子 しばらくはシテの桜でありにけり 睦子 寄す波も消えゆく波も鳥曇 かおり 春の泥行きつ群れゆく鳥けもの 同
(順不同特選句のみ掲載) ……………………………………………………………… 
0 notes
raccoon-pizza · 7 years
Quote
315 名前:底名無し沼さん :2017/02/19(日) 18:24:56.60 ID:uadSRkfK 2/25にトレラン大会だって。 http://www.npo-outdoor.com/miura_main.html 鎌倉アルプスエリアと三浦アルプスエリアは外してるね。 鎌倉は数年前から通ってないみたいだけど、 三浦アルプスでも地元と何かトラブルでもあったんだろう。 当日、気をつけるエリアは ・六浦~鷹取山の裏~鉄塔No41の出口(途中、住宅街) ・不動橋~大楠山~衣笠城趾の裏 ・山科台~公園墓地の裏~岩戸養護学校 ・NTT黒ビル~武山~三浦富士~長沢グリーンハイツ 特に公園墓地の裏は、すれ違いが厳しいね。 相手は何百人だから相撲を取っても勝てない。(墓地に押しださられる) 俺は毎週ハイキングを楽しみにしてるから大会があろうと無かろうと予定変更しない。 まさかハイカー通行規制とか無いよね? 319 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/19(日) 20:23:51.19 ID:fo3EpMao >>315 この前山科台から公園墓地外周見てきたけど、告知の貼り紙とリボンがいくつか付けてあった。 別に立ち入り規制とは書いて無かったな 320 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/19(日) 20:26:01.13 ID:fo3EpMao ↑間違えた。リボンじゃなくて赤と青のテープ 327 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/20(月) 00:19:50.99 ID:w2+LAPuf 今年も縦断やるんか。 >>315三浦エリアは大和ハウスが許可出さないのです。ぐっじょぶなのです。 不動橋から乳抜けて沼間5丁目に抜ける道が結構気持ちいいから そこが除外されちゃうんなら大会の面白味かなり減るのにまだやるのか 328 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/20(月) 00:27:50.43 ID:Bmm13OPH なんかすごいトレラン嫌われてるけど、そんなにダメな人ばっかなの? タイムを気にするあまり非常識な事しちゃう、とか? みんな挨拶してくれるし、悪いイメージは無かったんだけど テレビで見たんだけど、房総半島でもトレランイベントあったみたいで、海と山を楽しみながら走ってて気持ちよさそうだったな 331 名前:底名無し沼さん :2017/02/20(月) 09:22:19.98 ID:0Xk9Agea >>328 三浦縦断は地元の賛同得られてないのに開催してるってのと(鎌倉・三浦アルプスエリア) 場所柄観光客が多いのとシティあがりで山のルール、マナーを知らない人が他のエリアよりも多いから問題になりやすい スポーツメーカーのウェア、荷物なしは結構突っ込んできますが アウトドアメーカーウェア着用で小型のパックやポーチ装備の人は その辺気にしている感じでしょうか 333 名前:底名無し沼さん :2017/02/20(月) 16:32:43.24 ID:uk+FS4k+ >>328 個人のトレイルランナーのエンジョイ的な入山は ・鎌倉アルプスは早朝時間帯 ・三浦アルプスは常時(MTBもOK) で問題ないはずです。 俺もランナーとすれ違うけど、危なっかしい人と出くわしたことが無い。 1~5人の楽しみながらのランでは迷惑は全く掛かってないと思いますね。 ただ、競技だと数百人規模だし時間を気にして走ってるので通常のランと違う状況。 それでハイカーとぶつかる危険があるので道が狭いエリアは避けたんだと思う。 >>327 FK2~桜山線4番あたりだよね。 ウチらハイカーも気持ちよく歩けるから、走っても楽しいだろうね。 >>331 そうそう。全くそう。 トレランというものを理解して走ってる人は、極論を言えば走るハイカーみたいなもの。 予備知識無く山に入ってるのは、マナーが良くない傾向に思います。 三浦アルプスとか、ランナーとハイカー、ランナーとMTBライダーが談笑していたりする。 里山の楽しみ方は、いつもそうあって(のほほんとして)欲しいなと思ったりする。 343 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/21(火) 15:29:32.04 ID:cyS0i0RM 個人的にはトレランもMTBも問題なし。 ただし、イベントやるのはやめてほしい。極力少なめにしてくれろ。 あの集団に出会うと、個人山行が楽しめないというか、おじゃん。 イベントの期日を調べないほうが悪いと言うのは無しで、迷惑与えるほうが気を使え。 344 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/21(火) 19:34:53.10 ID:O989gCcb 家族でのんびり歩いているところに、地響き立てた集団に後ろから迫られてごらんよ。 近づいても速度落としやしない。こんなの殺意沸くから 345 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/21(火) 19:41:13.97 ID:ER3QLiGp >>343 ルールでは通常のトレラン同様に「すれ違いは歩く」になってるそう。 当たり前だけど。 それでも何百人の集団だからね。中盤以降はバラけるからいいけど。 バラける前のエリアは大変なことになるだろうね。 俺は南下なので北上する団子状の集団とぶつからない...かな。 「三浦半島縦断トレイルラン 渋滞」で画像検索すると、うわぁって思う。 346 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/21(火) 20:19:05.64 ID:HcWshpFh 大会概要見ると参加費八千円、最低実施人数200人 44km  順位競うレースなんだね 失格用件に 「11.一般登山者から迷惑行為の通報された選手」 危険な目にあったらゼッケン?控えたほうがいい 347 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/21(火) 20:31:27.37 ID:HcWshpFh 注意事項 2 ハイカー等への早めの声掛けと挨拶、横を通る時は充分間隔を置き声を掛けゆっくり通過厳守 違反者は失格。 50人ずつスタートみたいだけど知らずに巻き込まれたら災難だね 348 名前:底名無し沼さん :2017/02/21(火) 21:05:56.67 ID:ER3QLiGp >>346 そうだね。目に余る行為があったら、その辺はきちんとしたほうがいいと思う。 当日はお互い譲り合いで。 俺がお山の大将だ!みたいな態度ではなく、選手に「頑張れ~」くらい言える余裕があってもいいかな。 山のマナーやルールってお互い気持ちよく安全に山を楽しむためのもの。 ウチらはウチらで堂々と楽しんで歩こう。
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ5【三浦】 [無断転載禁止]©2ch.net・ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1472798155/
0 notes
amiens2014 · 1 year
Text
桂浜/高知市浦戸【ウォーキング】坂本龍馬記念館〜龍王岬〜桂浜水族館〜坂本龍馬銅像〜桂浜海のテラス
遊歩道 2022年10月30日、この日は坂本龍馬記念館に立ち寄った。 坂本龍馬記念館/高知市浦戸【ウォーキング】浦戸大橋〜浦戸城趾〜坂本龍馬記念館 そこから徒歩で、桂浜(かつらはま)に向かう。 今回は水族館の方に下りず、龍王岬の方に続く遊歩道を歩いて行く。 (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes