Tumgik
#hidakalife
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
満月の夜、息子のようちえんの仲間たちと一緒に日和田山へ。 この「#満月ウォーク🌕️ 」、毎秋の恒例行事なのですが、私は初参加。 頂上までは、明かり無し&おしゃべりNGというルール。 満月といっても、曇天で月明り??ななか、真っ暗闇を、一列に並んで黙々と歩く。 足元も全然見えない。 前の人(私の前は息子)のシルエットを頼りに、足裏の感覚に集中。 最初はほんと怖くて、ずんずん進む6歳児に、この子どんだけ見えてんだ!?とハラハラ心理を抱えつつ、 自分のことで精一杯で、むしろ必死でついて行く。 子どもは夜目がきくのか? それとも身体感覚が鋭いのか? ほんとすごい。 私はなんどもしりもちをつきつつ、やっとこさだんだん感覚をつかんできて、 自分の中の野性を取り戻すような。 真っ暗の中、虫の声とみんなの足音、衣擦れの音、森の空気を楽しむ余裕が出てきた頃に登頂。 曇天のため月も夜景も見えず(笑)。 頂上で夕食。これも恒例らしいインスタントラーメン。 カップラーメンなんて20年ぶりくらいに食べました✨。息子は生まれて初めて! 水筒のお湯じゃいつまでも柔らかくならない麺をかみしめつつ、懐かしい味にテンション🎶↑↑。 くだりは明かりOKとなり、もう子ども達ははしゃいでずっとダッシュ。 こちらは子ども達を追いかけて、ぜーぜーハーハー💦、アラフォーの限界に挑戦😵💦。 いやー!すごい体験をさせてもらいました!!! これも、百戦錬磨の仲間が下見から何から用意周到に安全管理をしてくれてこそ🙏! またしても貴重な経験に感謝な夜でした✨🌕️!!! #森の子育ち場ぽのぽの #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CjkuIXRvaH8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
【#曼殊沙華まつり の市民チケットについて】 #巾着田曼殊沙華まつり には、日高市民向けに無料チケットが配布されています。 地域の回覧を通じて配布されていますが、回覧が来ないために受け取れていない方は、市役所で受け取れるそうです。 ●場所:市役所3階 産業振興課窓口 ●必要書類:特になし(お名前と住所を記入) #日高市 #ひだか暮らし #hidakalife #市民無料招待券 https://www.instagram.com/p/Cigp1PCPzjO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Video
隠れた?パワースポット?、#宿谷の滝 にやっと✨行けました。 なんちゃって滝に打たれてみてびっくり! ほんの20秒足らずで、二時間マッサージしてもらったってこんなにはならないよね!?ってくらい、上半身スッキリ😲✨。 これはハマる人がいるの、すごい分かります!!! 今回は物見山経由でしたが、車で近くまでも行けるので、ちょいちょい来たいなぁ…。 って、もう今年は寒いか😅。 #日高市 #毛呂山町 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CiCMm37g73l/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
#うれしいもの屋 さんで、パソコンぱちぱちさせていただきつつランチ。 初めて米茄子バーガーいただきましたが、想定を何倍も越えていく感動の美味しさ😲✨💓。 どうしたらこんな風になるのか、美味しす���て意味がわかりませんでした😱。 茄子はいつまであるかな。 日高市には、こんな全国レベルの美味しいものがたくさんあります😋✨。 #きてみて日高 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/ChEhArKPCU7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
毎朝の日常。 子どもを川に送り出す。 連日うだるような暑さですが、子ども達にとっては最高の暑さ✨。 関東くらいの気候なら、冷暖房なしで四季を過ごせる身体づくりって大事なんじゃないかと、私自身、小さい頃からなんとなく思っていた。 そんなささやかなこだわりを、叶えてくれる環境が本当にありがたい。 #森のようちえん #森の子育ち場ぽのぽの #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CgxzB57vFDn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
息子、ようちえんで6歳のお誕生日お祝いをしてもらいました。 恥ずかしがり屋で、エンターティナーで、ジャイアンで、エナジェティックで、超負けず嫌いで、慎重派、そんな男に育っております。 子育て赤ちゃんフェーズ、ひとまず終了かなと思うと、いろいろ感慨深いです。 一人っ子だけど、家族のように彼を包んでくれている、我々家族を支えてくれているみんなのおかげ🙏。ありがとう~😭✨。 そしてこれからも、より一層よろしくお願いします🙇‍♀️!! #たんたん誕生日 #森の子育ち場ぽのぽの #森のようちえん #hidakalife #ひだか暮らし #日高市 #ワタ6歳 https://www.instagram.com/p/CfBLEvbv9Ti/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
今日の子ども達、真竹をとってきた様。 #しばらく竹の子三昧 #森のようちえん #森の子育ち場ぽのぽの #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/Ce0jelAv2dM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
ようちえんお迎えからの梅狩り💓。 #横手わくわくガーデン #ひだか暮らし #hidakalife  #狩猟採集本能のままに #とったはいいけど #どうしようかな https://www.instagram.com/p/CeVr4rnPgqi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
そして朝の収穫。 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CcT5nzFPPAf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
ようちえんにお迎えに行ったら、こごみとニリンソウ。 子ども達が日中、ご近所でたーくさん摘ませてもらったそう。 お腹いっぱいこごみを食べたのは初めて😋✨。 ニリンソウは食べたのが初めて。美味しさに衝撃😱✨。 春、好きだー!!! #ひだか暮らし #hidakalife #森の子育ち場ぽのぽの https://www.instagram.com/p/CcTiCR1B7IK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
今日は、午前中は高麗の郷で会議。 お昼休み、息子を迎えに行って、CAWAZ baceのカフェで、即興ピアノとトランペットのライブ🎶 聴きながら、大好きなココペリさんのケーキ✨という贅沢時間。 夕食の買い物をして家に帰って、さて!これからzoom会議3本。 こんな働き方、暮らし方、私にはとても性に合っていて、ありがたいなぁと思うのです。 #cawaz #青空癒音 #ひだか暮らし #hidakalife #ママ議員 (日高市議会議員 松尾まよか) https://www.instagram.com/p/Cb6von1rzgn/?utm_medium=tumblr
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
#高麗神社 のしだれ桜。 今日はライトアップされているときいて、見にきてみました。 想像以上にとてもきれい✨。 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CbmohmQPUTa/?utm_medium=tumblr
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
やっと来れた! 日高に新しくオープンしたマフィン屋さん、@poco_a_poco_hidaka さん。 こだわり食材と、素材の楽しいかけ合わせで、心くすぐる素敵なお店🎶。 ぎゅっと×ふわっと感が絶妙で、めっちゃ美味しかったです❤️✨。市役所近くにこんなお店ができてくれて幸せだー! ご店主は、日高のご出身だそう。はじめましてとは思えないくらい、とても気さくにお話くださって、楽しくお買い物できました🎶。 皆さん、ぜひお運びください🙆。 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CbY9ugdvMCU/?utm_medium=tumblr
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
#稲門会 (大学のOB・OG会)飯能日高の先輩方と、息子を連れてハイキングへ。 中央公園―天覧山―高麗峠入口―高麗峠―宮沢湖(昼食)―高麗峠入口―中央公園 という結構なロングコース。 10時に登りはじめて、下山したのは15時半でした。 こんなに歩いたのは息子産んで以来! 大したことないと思っていましたが、帰ってみたらけっこうけっこう疲れてました😅💦。 皆さんの健脚に頭が下がります。 日頃の運動不足を感じ、これからなるべく参加させていただきたいと思いました🙏。 #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CbB6kk7rhjr/?utm_medium=tumblr
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
#ときがわ町 の天然氷スケート場、#上サスケート場 に初めて来てみました! 天然氷は埼玉県内ではここだけだそう。 冬しか楽しめないというセンスが大好きです❄️❄️❄️。 息子、人生初スケート。 あっという間に音を上げて椅子に座る専門に😅。 私は、6歳のとき一年だけスケート習ってたのでちょこっと回ったり飛んだりできてたはずが、椅子を押すので精一杯。 30年のブランクは大きかった😂。 日高の知り合いご家族にも遭遇(笑)。 またときどき来られたらいいな! #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CZnofSdvys8/?utm_medium=tumblr
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
凧揚げ日和。 #巾着田 #日高市 #hidakalife #ひだか暮らし https://www.instagram.com/p/CZlbUzJvAo0/?utm_medium=tumblr
0 notes