Tumgik
timdondon · 7 years
Text
ボクハレ覚えておきたいところ8
いつか撮る映画のための写真を撮った、おにぎりを笑って食べたって歌ってたところ。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
ボクハレで初美ママが「自分でやりたいことちゃんと見つけられたね。うれしいよ。」って言ってた。まず自分の本当にやりたいことを見つけるのが大変なのに、それに向かって頑張るって決意して、色んなもの失うかもしれないけどあの場所を抜けて新しい場所にきたひろちゃんは本当にかっこいい。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
2月〜5月くらいまでかな。ずっと前向きにはなれなくて、なんで辞めたの?ってそればっかりで。ひろちゃんがどんだけブログ更新してくれてもその時は嬉しいけどやっぱり悲しい気持ちの方が大きくて。トラジャクリエに出てないなんて信じられなくてどうしてこの人達と一緒じゃだめなの、ってずっと思ってた。けど、だんだんひろちゃんがブログに面白いこと書くようになったり、ツイッターにも画像が貼られたりして、あ、前によく見てたひろちゃんだ!私の好きなひろちゃんだ!面白かったり可愛かったりするひろちゃんだ!って嬉しくなった。でもそれだけじゃなくて、今本気で頑張ってるんだなってすごく伝わってきた。それからは自然と前向きにひろちゃんを応援しようと思えてた。たくさん悲しんでたくさん泣いたあの期間は本当に辛かったし、こんなにしんどくなるならもう嫌いになりたいって思ったけど嫌いになんてなれるわけなかった。裏切られたと思ったけど裏切られたわけじゃなかった。 ボクハレの初日、百名ヒロキの最初の日を観れて本当によかった。半年ぶりに観た大好きな笑顔はこの日も輝いてた。好きすぎて辛くなることもあるけどそれ以上の幸せをくれるから、これからもずっと応援していたいな。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボクハレ千秋楽
当日券外れちゃったから観ることはできなかった〜くやしい😢でも最後まで無事に終わってホッとした。ヒロキくんお疲れ様でした。こんなに好き!って思えた舞台はじめてだから再演してくれるといいなあ〜。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ7
かめはめ波出そうとしてるところ、水の中で〜宇宙飛行士〜溺れかけた! 生まれてきた時から再現するところ。最初に後転して起き上がって初めまして!みたいに言ってた。ゴジラ歌う。死ぬまでの振り返りみたいなのすごくよかった。悲しさと嬉しさ半々くらいで泣いてるのに笑ったり。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
ヒロキくんのこと好きすぎて何もかもどうでもよくなったりするけどヒロキくんが頑張ってるから私も頑張ろーーーっと!
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
そういえばヒロキくん思ったよりも目が茶色かった。すてき。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
ボクハレずっと覚えておきたいのにどうしても記憶が薄れていく( ; _ ; )こんなにずっと覚えておきたいと思った舞台初めて。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ6
マネージャーとふたりで歌う時ボイパみたいなのやってたのと低い声でハモっててそれがすごくかっこよかった!踊りもアイドル感があって好きだったしなんかもう( ; _ ; )
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ5
最初ダンス共演者に合わせてるのか普通な感じだったけど自分だけで踊る時はあの大好きなクネクネしてるのとか音のとり方とかすっごくひろちゃんでやっぱり大好きって思った。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ4
最後キラキラ舞ってる中で一人前に出てガッツリ踊るんだけどその時にキラキラ掴んどいて共演者のとこさがったときにキラキラフワって投げてた。寝て起きたら思い出した〜。ダンスはロッキンとか側転とかなんかひろちゃんだなあって思うようなダンスで素敵だった!あとマネージャーがひかるのこと抱きしめるときずっと手グーにして抱き返さなかったりマネージャーの顔避けたりしてて、それは存在してないから身体が触れたり重なっちゃったりしないようにしてたのかなあ。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
🐒
まだ他の人のボクハレを入れたくなくて自分だけのボクハレを大事にしたくて他の人のブログとかは読まない。記憶が薄れてきたら読むかなー。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ3
最後キラキラ降ってりんこさんの髪に着いちゃってたの撮ってあげようとしてでも取れなくて笑ってたの優しかったし可愛かったしかっこよかった。さいっごのさいご履けるときカーテンのとこで転けちゃってた。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ2
倒れる演技目の前だった。眉毛上げる癖変わってない。袖長い。あのパーカー。膝とっても白くて色白〜!やっぱり歌声もダンスも素敵。あのミミとの出会いから終わりまで再現するみたいなところ早口のところすごい。沢山いろんなところ歩いたりダンスしたりして移動してた。ミミが夢捏造しようとしたところかな?イス蹴ってた。あんな風になってるところ当たり前だけど見たことなくてドキッとした。ランドセル持つ手が大きかった。地団駄踏むみたいなところ多かったけどすごった。指パチーン👈🏻✨今でもドキドキしてる。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ 覚えておきたいところ1
最初、一番に舞台に出てくる。全員の席があって手前側右の椅子に観客に背を向ける側で座る。歌が始まって振り向く。
それからしばらくは出てなかったかな。ずっとあの三人のボーカルのお話が続く。眠ったり起きたりするところ。
その後ひかる〜!って何回か呼んだらク勉強机の横にあるローゼットみたいなところから出てくる。
この時は確かもうミミと仲いい時。専門合格したお祝いに行くとき。机の上でずっとご飯の話してる。どこ行きたいとかミミのご飯まずいとかハンバーグ作るならベーコンまいて目玉焼き乗せてとか言ってたのが好きだった。あとマミー冷蔵庫から出して直飲みしてた。帰ってきですぐかな?ミミのこと誘うみたいにしてた。家帰るの遅くなってごめんみたいに言ったミミに20歳だしむしろ嬉しいよとか言ってた。
彼女できたら静かになんてしたくない覚えたてだし伸び伸びヤらせてみたいに言ってた。
その後はまたミミが起きてどうしたっけな。
どっかでサプライズケーキ出したあと「息子が待ってるから」って飲み会断ってたけどこれかな。
次の時は週刊誌に息子(ひかる)がいたってすっぱ抜かれた話。小1のひかるが学校でいじめられるから行きたくないって机の上で縮こまって体育座りしてる。ランドセル押し付けるたり歌ったりするけど全部耳塞いでる。いじめに怒ってたわけじゃなくてお父さんが死んだことにされてたのに怒ってた。なんで本当のこと言ってくれなかったの?って。
その後は多分水晶と乳歯とかの話。
このあとか忘れたけどミミ以外のみんなで集まって話してる時ひかるはずっとみんなの後ろでおちょくったりしてる。マネージャーが楽天?で買った安い水晶にみんなで色々やってるときミミじゃなくてショーコじゃないもう一人の人にひかるが見えるようになる。ここから先忘れた。
〜2幕〜
↑の女とひかるの会話が続く。沢山昔の話したりしてる間にひかるのことがはっきり見えるようになる。
またミミ以外で話してる時ひかるの気持ちを代弁する。そこで夢の中で何回も繰り返させないでもう終わらせようってなる。ショーコとプロデューサーはその作戦するために抜ける。マネージャーも行こうとするけどひかるに止められる。ひかるは奥手で彼女に色々できないまま亡くなったからマネージャーがショーコのそばに居るのに付き合わないのが納得いかないみたい。付き合っちゃえよとかずっと言ってる。チャラかわいい。
その後作戦のためにみんなでミミ寝かせる。もうテンション上がったら寝ちゃうってのわかってきてる。そこで↑女が悲鳴あげる。ひかるからのSOS的なやつ。ひかるは夢を繰り返させるのをもう辞めようとしてた。なのに映画の専門行くな!それは逃げだ!もういっかい受験しろ!って言ってくる。そのミミの言葉にキレるひかる。本当はこうやって言ってくれてたよね!?って専門応援してくれてた時のこと言う。ミミが夢を捏造しようとしたから、ひかるが今までの生まれた時から落石で死ぬまでのこと早送りみたいに踊ったり移動して歌いながら再現する。そのあとかな?みんなで戦う。そしたら誰の言葉か忘れたけど起きる。逝かないでって言うけどもう起きちゃったからだめで。そこから歌。途中何回か歌があってマネージャーとふたりで歌うやつはダンスもした。あとは最後の方大好きなあのひろちゃんしか出来ないダンスもしてたけどどのシーンだっけな( ; _ ; )ロッキンとかしてた。
おっかあ〜映画見に行きたいから金ください。
とかすごいムカつく言い方してる。反抗期の時があったけどそれどこだったっけな。あとひかるはゴジラのテーマがBGMでうまれた。
とりあえずここまででいったん。
0 notes
timdondon · 7 years
Text
ボ ク ハ レ
一番前という奇跡。しかもど真ん中。ヒロキくんばっかり見ようと思ってたけど自然と他の人にも目がいって、素敵なところたくさんみてきた。でもやっぱりヒロキくん一番見たけどね。近すぎてテンパって意識的に見ないようにしたところもあったけど後悔してない。一つも後悔ない。ヒロキくんがいきいきと演技しててしめちゃんの言ってた「拡輝は芝居してる時が輝いてる」ってその通りだなって感じた。なんか言いたいこと沢山あるのに手紙にも書けないしこれにも書けない文章力のなさが悔しい。
2 notes · View notes
timdondon · 7 years
Text
2017年7月12日
ついにボクハレ初日。手紙は結局書き直した。この間よりは納得いく内容になったかなー。まだまだ伝えたいことあったしほとんど書けてないけどまあしょうがない。 もうどうしたらいいかわからないしちゃんと入れるか不安だし何もかも初めてで緊張してるけどとにかく初日のひろちゃんしっかり見てこよう。前向きに生きるんだ〜!
0 notes