Tumgik
tsubameyakoga · 24 days
Text
「バーンブレイバーン」ってなんなんだ(その4)
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 今更だが、本当に終わっちゃった。冬があっという間に終わり、春本番を迎えたね。
「勇気爆発バーンブレイバーン」は放送終了後でも根強い人気があるロボットアニメだ。今は「花野井くんの恋の病」という新しいラブコメアニメが放送されたばかりだ。公式のコラボイラストが公開された時、物凄いギャップには驚いたよ。
アニメの終盤の時は情報量が多くてついていくのが大変だったけれど、ルルがスペルビアに乗るようになったり、4人(?)でキャンプを楽しんだり、最後の戦いで盛り上がったりなど、何が何だか分からない内容だった。でも、1クールしか放送されていないからストーリの構成を考えているのは大変だろうかと。
敵勢力のデスドライブスが望んでいる死について色々と考えさせられた。戦い終わったブレイバーンが力付き、消えてしまったのが残念だけど、勇気のブレイバーンもその一部だから、最後を望んでいるところが印象深かったよ。
「勇気爆発バーンブレイバーン」は記憶に残る作品でした。こんなユニークなアニメを見れて人生で初めてだよ。ブレイバーンの生みの親、大張監督お疲れ様でした。
1 note · View note
tsubameyakoga · 1 month
Text
ホントにスゴいマンガ「サウナウォーズ」!
こんにちは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 君たちは「週刊コロコロコミック」は知っているかな?あの「月刊コロコロコミック」の方ではない。「週刊コロコロ」週に1度漫画が更新されるWebコミックのサイトだ。
「週刊コロコロコミック」が2周年を迎え、感謝を込めて15日から18日までの4日間、完全無料で全話公開のキャンペーンをやっているんだってさ!なんていう太っ腹なんだ! どんな作品が公開されているのかと言うと、「ダッシュ!四駆郎」や「爆走兄弟レッツ&ゴー」、「ポケットモンスター」「うちゅう人田中太郎」といった親世代の間で人気の作品や、「デュエル・マスターズ」や「怪盗ジョーカー」、「ペンギンの問題」など若い世代の間で人気の作品や最新作まで公開されているんだ。親も子も楽しく読めちゃうんだ。
その中でコロコロには異色のある漫画があるんだ。 かつて「ギエピー」でおなじみのギャグ漫画「ポケットモンスター」の作者・穴久保幸作が描いた漫画「サウナウォーズ」が、ネットの口コミの間で注目を集めているんだよ。 この漫画がスゴいところは、作者には珍しいシリアスものだ。これまでギャグ漫画と一味も二味もちがう熾烈な展開があって読み応えが良いんだ。 ストーリーの内容はサウナとデスゲームを掛け合わせている。ストーリーを読んでいくと、サウナで整うどころか、ただのガマン大会ではなく、悪の組織のデスゲームを阻止するという、命に関わるものがテーマだと気が付いたんだ。 作者が主人公にするというところがなかなかなくて、60代にも関わらず超人的な身体能力。作者の実際あったエピソードも絡ませて漫画のストーリーに落とし込むのが上手い。
ストーリー自体、残酷なデスゲームの内容だから、子供には目を覆いたくなるほどショッキングな描写があるので、読む時は注意が必要だぞ。 「サウナウォーズ」はこれまでにない異彩を放つ漫画だから、特に穴久保版ポケモンの漫画を知っている親世代にも、ぜひ読んでほしい作品だ。
0 notes
tsubameyakoga · 2 months
Text
「バーンブレイバーン」ってなんなんだ(その3)
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 最近話題になっている「勇気爆発バーンブレイバーン」というロボットアニメはご存知かな? このアニメ、見れば見るほど物語の深みがわかってくるんだ。でも、最初からちょっと見ただけではその魅力は半分伝わらない。
前回のブログでは主人公がスミスなのにも関わらず、イサミが主役のように見えたり、ブレイバーンの存在感が目立つように見えたりなど誰が主人公なのかわからないと思うよね? あと、ブレイバーンの性格がパッと見ただけで気持ち悪いと思うところもだ。 それが9話になると全貌が明らかになるだろう。何故スミスが主人公であるかという意味と、何故ブレイバーンが最初からイサミのことを知っているのか、性格が気持ち悪いのか。そしてタイトルが「バーンブレイバーン」なのかだ。
・・・あ、おっと。そこまで深掘りするとネタバレになっちゃうから、そこは控えるよ。面白さが損なわれてしまうからな。
あとアドバイスだ。「勇気爆発バーンブレイバーン」の面白さが分かるコツは9話までしっかり見てから、もう一度1話から見直すこと。ストーリーの奥行きがみえてくるぞ。Abemaで期間限定で1話から8話まで無料公開中だから、イッキ見した方がいい。
このアニメはインパクトあふれる驚きの展開が待っているから、見る価値があるんだ。
0 notes
tsubameyakoga · 2 months
Text
「バーンブレイバーン」ってなんなんだ(その2)
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 放送開始から口コミの間で注目された「勇気爆発バーンブレイバーン」というロボットアニメはご存知かな? 知っている人や知らない人にも問わず、「気持ち悪い」という印象で頭に残るほど。現在は6話まで放送されているが、展開が少しずつ変わったのは間違いない。
前回のブログで主人公をイサミだと書いたが、実はスミスが本当の主人公だと今更ながら知ったんだ。でも、ブレイバーンのグイグイと引き込むような存在感が強すぎて、誰が主人公なのかわからない。 謎の少女ルルが登場してから、ブレイバーンの気持ち悪さがマイルドに感じるようになり、イサミをぶっ飛ばすほど彼女の戦闘力か凄まじいことが分かったりと、本当に驚かされる展開がたくさんあるんだ。
それでも6話が終わった地点で「気持ち悪い」という印象が残っているんだ。見た目は90年代でよく見かける勇者ロボだけど、令和になっても勇者ロボと何か一味違う雰囲気だ。それがどこか気持ち悪いという意味が分からない。ハイスクール!奇面組の印象である「変態」が「超越した」というポジティブな意味合いとほぼ似ているんだなと。
カレー沢薫さんの感想記事も共感できる部分があるけど、言葉の裏返しって難しいよね。私は素直に感じてしまうから、ネガティブに受け取ってしまうんだ。でも、このアニメ、まだまだ驚きの展開が待っているんじゃないかな。
0 notes
tsubameyakoga · 3 months
Text
「バーンブレイバーン」ってなんなんだ。
こんばんは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 最近の鬱屈とした雰囲気を吹き飛ばすようなアニメがあるんだ。深夜に放送された「バーンブレイバーン」というロボットアニメはご存知かな?令和の時代に登場した注目の作品だけど、予測不可能で斬新な展開が魅力なんですよ。
最初はハワイの軍地基地を舞台に、イサミという24歳のエースパイロットが主人公の、硬派なリアルロボットアニメという印象だった。しかし、宇宙から得体の知れないものが襲来し、地球にあるロボットの兵器が通用しないほど絶体絶命のピンチ。突然、宇宙から来た機械生命体が現れ、「乗れ!」と言われてコックピットに入り、レバーを握ると突然、熱血ロボに切り替わり、場違いなスーパーロボットの歌が流れたり、迎撃武器を出すところか剣を斬りまくったりと、まさにやりたい放題。最初は「なんだこれ・・・」と思いましたけど、その展開の予測不可能さが新鮮でした。
ストーリーが予測不可能でないとつまらないと感じる人にはおすすめかも知れません。私は最初2話から見た時は内容がわからなかったけど、最初に見た方が良かったと思ったので、そちらから見たらむしろ面白いと思います。
このアニメの特徴は人間とロボの関係。ブレイバーンというロボットがイサミに対して一方的に好意を求めすぎているところが面白い。クールなエースパイロットが場違いな熱血ロボに振り回され、性格が気弱に成り下がったところが第二の印象でした。
このアニメは佐賀のゆかりのあるCygamesが制作しており、ゾンビランドサガのようなぶっ飛んだ描写はCygamesのアニメと変わりない。ぶっ飛んだ作風が好きな人にはたまらないかも知れませんね。
リアルと場違いな熱血ロボとエースパイロットの関係を描く、「バーンブレイバーン」、一度注目してみてはいかがでしょうか?アマプラとかAbemaなどで視聴することができますので、最初から見た方が良いと思います。
1 note · View note
tsubameyakoga · 4 months
Text
金沢カレーが食べたい
こんにちは!バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 1月1日の夕方に起きた令和6年能登半島地震。ニュースでよく取り上げられたり、SNSのタイムラインに震災に関する情報が出てくるようになっ��、私は心を痛めました。 ソーシャルVRのclusterでは投げ銭を利用したチャリティーイベントが出てくるようになりました。集めたポイントを募金することはいい発想だと思います。金銭的なシステムが難しいVRChatも復興祈願のイベントもいくつかありますし、仮想空間の世界では早く復興を祈っているでしょう。
そこで本題です。VRと全く無関係の話ですが、金沢カレーが食べたい。ただそれだけです。 金沢カレーとは、カレーライスの上に大きなトンカツと付け合わせのレタスを乗せたもの。ルウはドロっと濃厚、トンカツにはソースがかかっているのが特徴。 金沢カレーで一番有名なのはチャンカレのことチャンピオンカレー。「金沢といえばチャンカレ」と言うほど、金沢県民の間で知名度が高いのは間違いない。 私はチャンカレ食べたいなと思い、オンラインショップで調べてみたが、やはり震災の影響で発送の遅れのお知らせが。地震で道路が通れなくなったところがあり、配送が難しくなっているようだ。 本場のチャンカレの配送ができないならば、全国区にあるゴリラのカレーのことゴーゴーカレーに行くのもどうか?近くにないならば作るしかない。クックパッドで金沢カレーで調べて作る手もあるだろう。 さあ、みんなで金沢カレーを食べて応援しよう! 金沢をはじめ北陸地方の復興と物流環境が復旧することを祈ります。
0 notes
tsubameyakoga · 4 months
Text
Tumblr media
何かのパワーがある人
明けましておめでとうございます。 バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 元旦の時に震災はかなりショッキングだな。テレビやSNSのタイムラインに流れるニュースばかり見ると憂鬱な気持ちになってしまうんだ。次の日、気晴らしのつもりでリアル三社参りに行った時に思いつき、帰宅後にすぐVRの方も三社参りに行ってきたよ。バーチャルだけど何かしらパワーをもらってきたように感じて心が軽くなった気がするんだ。
三社参りのついでにケセドさんのポータルワールドにある神社に行って「継続」のパワーをもらった後、壁にあるVRChatの出来事の漫画を見て気がついたんだ。
Tumblr media
VR界隈で有名なリーチャ隊長の漫画ですが、ケセドさんのすごいエピソードがあったんだ。
とあるユーザーの方はがケセドさんのことを「命の恩人」と慕われていたんだ。とある人はVRに入ると楽しく感じるが、リアルに戻ると仕事で鬱になり、寝る時のイライラに苦しんでいたという。ケセドさんと初めて会った時にユーザーのためにパーティクルを魅せられ、イライラがなくなってぐっすりと眠れたそうだ。とある人はケセドさんは人を救おうのではなくてたまたまだったと言ったんだ。 そのエピソード漫画を読んで感じたのは、天啓の力(確かに大袈裟かもしれないが、才能のひとつだろう)を持っているんじゃないかと思っていたんだ。休まず週イチでワールドを作る類稀のある継続力もケセドさんの才能そのものだと間違いない。
去年ケセドさんの2周年記念のポータルワールドにあったケセド神社で擬似的にお参りした後、コンスタントにブログを継続したのもケセドさんのおかげだ。何かご利益があったなと感じたんだ。それは自分の気持ちの影響かもしれない。
そういえば、ケセドさんのイベントには何回か行ったことはあるが、その人と会ったり話したりとかは無かった記憶しかない。いつか会ったら話してみたい。
0 notes
tsubameyakoga · 5 months
Text
Tumblr media
沖縄の話
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 もうすぐ「OKIVFES(オキブイフェス)」という、沖縄のバーチャルのお祭りがあります。あと、バーチャルマーケット2023Winterにもパラリアル沖縄がありましたし、冬なのにも関わらず、バーチャルの世界では沖縄がアツいでしょう。 私はリアル沖縄に行ったのは小学四年生の家族旅行だけでした。あと、私の街には珍しいけど沖縄料理専門店でソーキそばをよく食べたことがありました。沖縄は私の記憶に残っているだろう。
一時期、一人で沖縄旅行に行きたいと思った時がありました。2020年頃、サッカーの試合に行く目的で計画を立ててはいたのですが、この時はコロナ禍の真っ只中で無観客試合だったから行けずじまいでした。無念を感じるけど、この当時沖縄はコロナの患者が首都圏と同じ規模で酷かったそうだ。
小四の頃に行った本部(もとぶ)の美ら海水族館もまた行きたかったし、あの頃泊まったホテルや近くの小さな遊園地はもう無かっただろうし、名護市は大きく変わったんだろうと思う。
旅行の計画で立ててあった、国際通りの街も行きたくなってきたな。色んな街並みが良さそうだろうし。
ああ、行きたくなってきたな。
0 notes
tsubameyakoga · 5 months
Text
僧侶も走る12月
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 12月かぁ・・・2023年の終わりが近づいてきましたね。12月2日から開催のバーチャルマーケット2023Winterがあったり、9日から開催のVRC全国地方集会に、15日から開催のOKIVFES(オキブイフェス)があるなど、12月のイベントはこんなにあるなんてビックリだね。 偶数月ということで、Platformの最新号の編集期間があったり、cluterのとあるイベントのお手伝いをしないといけないころなので、こちらも大変だ。 それでもこんなに充実したイベントがあるということが、ブログのネタには良い刺激になる。ブログの活動も良いけど、体の負担をかけさせないように気をつかっている。
寒い冬だろうし、消耗しないように頑張ってやるぞ! 2023年の最後、VRでも良い思い出がつくれますように。
0 notes
tsubameyakoga · 6 months
Text
緊張します・・・。
どうも、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。
いよいよですね。16日の22時clusterで開催される「CLUSTARS TRY」、私が登壇します。 初めてなので、何をしようかと迷いはありますが、まずは自己紹介と普段の活動を発表しようと考えました。
実は「CLUSTARS TRY」に登壇しようと決めたのは9月ごろから計画を立ててました。みんなに自分を知る機会が欲しかったんです。 ブログを書いて発信するだけじゃ意味がないので、このようなイベントなら自分の活動を広めたらいいなと思ったので登壇しようと決めたんです。
5分間のプレゼン、緊張しますががんばります。
1 note · View note
tsubameyakoga · 6 months
Text
Tumblr media
あの「アレ」がもうすぐですね
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ! 日本シリーズがアツいですね。贔屓じゃない私も楽しく見ています。 一番注目されるところはオリックスは連覇狙い、阪神は38年ぶりの「アレ」狙いだ。何故日本シリーズで阪神が注目されているのかというと、1度だけ「アレ」しかなかったそうです。1985年は伝説になりましたが、私のような若い人には阪神のあの「アレ」をリアルタイムで見ていないからだ。だから贔屓じゃなくても応援したくなる理由は12球団の中でも一番あの「アレ」をした回数が少ないんです。 贔屓じゃなくてもあの歴史的な瞬間が見たい。みんな日本シリーズを見て歴史的瞬間を暖かく見届けようじゃないか。 写真の来ている服はメタバースヨコスカのスカジャン。ちょうど虎の刺繍があるのでアレにぴったりかもしれませんね。それにしても、メタバースの世界でそんなに流行っているとは思いませんでした。
0 notes
tsubameyakoga · 6 months
Text
Tumblr media
clusterで便利だと感じたこと
バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 clusterでパソコンの画面を共有できる方法が全く分からなかったのですが、やっと分かってきました。 実際に自分のウィンドウを画面共有すると、こんな風に表示できるなんて素晴らしいだと思いました。
VRChatでも作業画面を共有することができるのですが、画面共有できる方法が複雑だったり、画面共有できる「トパーズチャット」の機能のあるワールドが結構少なくて大変不便だったそうです。
clusterはパソコンのデスクトップを活かし、共通のモニターで作業画面を表示するのに結構良さげですね。私はclusterの良さを改めて感じました。
小説家のsunさんが作業画面を表示させて話ながら執筆(作業)していた時を思い出し、ブログ書いている私にもいけるんじゃないかと。
私もclusterの作業画面を共有して話ながら作業してみたいね。
1 note · View note
tsubameyakoga · 7 months
Text
Tumblr media
もうすぐ「ぽかぽかファンタズム元年」ですね
やあ、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 10月になりましたが、もうすぐバーチャルの奇祭(きさい)「ぽかぽかファンタズム元年」が近づいている頃です。 ワクワクするようなものなのかどうか、人によりけりですが、そんなに狂気溢れる場なのかと疑いを感じている方(一部)もいるかもしれません。 ファンタズムの良いところは3Dモデルをはじめ、画像、音楽などが散りばめられ、色んなクリエイターたちの創作の刺激になるところです。色んな方の創作物が多すぎるゆえに、膨大な情報量に巻き込まれ、見るのに疲れてしまうこともあるでしょう。そのため、コミックマーケットなみに十分な睡眠を要するなど、体力の管理が大事なイベントであるのは間違いなさそうです。 写真にあるのは「ファンタズモール」の駐車場でとったもの。この宣伝トラックは「万物のファンタズム」シリーズにはよく見かけます。ある意味危険な香りがするでしょう。 「ファンタズモール」は「万物のファンタズム」特有のカオスな空間を体験するための場所であり、刺激はそこまでないので「入門向け」となっています。 今回の「ぽかぽかファンタズム元年」は毎度のように刺激が強い可能性は高そうだ。この地に踏み入れる者は心してかかれ!と言えるものだろう。
10月の真っ只中、私は色々と活動が大変ですが、「単独取材」で行ってみるしかないなと。ディープな内輪色が強いかもしれないが、ライトユーザー目線で書く私はどう料理するのだろうか? あと、燕谷古雅は「ぽかぽかファンタズム元年」の「スポンサーごっこ」なので、ワールド内にある私のロゴを探してね。
1 note · View note
tsubameyakoga · 7 months
Text
Tumblr media
書きたい衝動が収まらない
こんばんは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 最近は書きたいネタが一気に降りかかり、自分のやりたいことが圧迫を感じてしまうようになりました。 あれも書きたい、これも書きたいと出てくるようになるのは贅沢な悩みかもしれません。自分が必ずやるべきタスクに支障をきたしてしまったり、肝心のリフレッシュが出来なくなってしまうのがよくあります。
旬のあるネタや、最近出てきたネタなど色々あって優先順位が決まらない。「誰か読むべき記事なのか」と深く考えなくてはいけないだろうかと思いました。
私は最近Notionというタスク管理ツールはあまり使わず、頭でタスクを整理するようになりました。頭だけで整理しても忘れてしまうことがあるじゃないか。いや、ブログの書きかけの記事があるから常に頭で整理するだろう。
「読むべきではないし書くべきでもないネタ」と思いきる勇気が要るし、余分なものをスッパリ減らして自分のリフレッシュする時間が欲しいもんだ。
1 note · View note
tsubameyakoga · 8 months
Text
Tumblr media
阪神の「アレ」とは何だろう?
こんばんは、バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)だ。 9月になり、プロ野球のシーズンの終わりが近づく頃、阪神とオリックスの優勝マジックが段々と減ってきているところだ。特に熱狂的なファンを抱えている阪神は「何か」を期待している。
「何か」と聞いても、プロ野球を知らない人だとピンと来ないですが、「アレ」のことだ。まあ、どのプロ野球ファンなら「アレ」の注目を浴びている。
ホークスや楽天、日ハムといった地域密着のあるプロ野球が「アレ」をするとその地域の経済効果が上がる。阪神の場合はそれ以上の経済効果が期待されている。
しかし、最近は「アレ」と呼ぶようになったのか諸説は色々とありますが、警察関係や在阪マスコミなどの間ではテロップや記事の見出しなどに阪神の「××」と書いてはいけない決まりがあったらしい。プロ野球ファンの界隈で某ネット掲示板から生まれた都市伝説からきている噂があるそうだ。ジンクスを気にしているのではないのだろうかと思いますが、そういうことだから仕方がないんだ。
私はホークスとスワローズのファンですが、他のファンも注目集めているだろうし、「アレ」を暖かく見届けようじゃないか。
1 note · View note
tsubameyakoga · 8 months
Text
3人の中でリーダーにふさわしいのは誰だ?
こんにちは。バーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 4ヶ月ぶっ通しでPlarformの第6号、特別号、第7号の編集がやっと終わるころです。頑張ったご褒美にスタバ行ってフラペチーノ一杯飲みたいぐらいだ。休みの日も思い切ってゲームをやるぞ!
・・・そんなわけで、9月9日スプラトゥーン3が発売されてから1年が経ちました。私はあんまりゲームをやらなくて全然上がっていないですが、フェスの日になるとワクワクしちゃいますよね。そんな時にちょこっとブログで毎回フェスのことを書くとは不思議で仕方がありません。
今回のお題は「リーダーにふさわしいのは?」すりみ連合のフウカとウツホとマンタローの3人のなかでどれがふさわしいか?だよね。どうみても人気投票っぽい感じ。推しているキャラを選んでそのチームにし、実力行使で戦う、いつものフェスだ。私はパッとみた印象はフウカが司会を進行しているからリーダーっぽいかなと思いました。
強烈な個性を持つ3人(?)がどれかリーダーにふさわしいのか、プレイヤーたちの実力で決めていただきたい。
0 notes
tsubameyakoga · 8 months
Text
Tumblr media
メタバースで命の大切さを学ぶワールド
こんにちはバーチャルブロガーの燕谷古雅(つばめや こが)です。 夕方のワールド巡りで変わったものがありました。
名前は「Justお骨拾い(おこつひろい)」。 お骨拾いは火葬した故人の遺骨のかけらをお箸で拾い、骨壷に入れる儀式のことだ。現実世界には体験したことがない儀式ですが、バーチャルでお骨拾いを体験し、命の尊さを学べるものですよ。
Tumblr media
お箸で遺骨に近づけるとお骨を取り出せます。
Tumblr media
まれにこんなものが出てきます。骨を整えるための金属かな?
Tumblr media
取った骨を骨壷に入れるだけ。 コツコツと慎重に骨を入れてみよう。
メタバースではバーチャルを通して様々な体験があります。たまにはお骨拾いのように意外なこともあるので、体験をしてみると良いぞ。
0 notes