Tumgik
#オオヒシクイ
birdmemorandum · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オオヒシクイ。 Taiga bean goose.
254 notes · View notes
sugiichi · 2 years
Photo
Tumblr media
Anser fabalis middendorffii [オオヒシクイ,Bean goose]
早朝出勤が終わった後の沼の片隅に、オオヒシクイの群れがいました。
50 notes · View notes
nea-horses · 5 months
Text
Tumblr media
絶滅危惧種のオオヒシクイと出会った。 カムチャッカのズベズドカン湖近辺から飛来したのか、越冬に新潟県福島潟に来てくれた集団の一羽だ。  オオヒシクイは絶滅危惧種指定 準絶滅危惧(NT)に分類され保護鳥だ。因みにヒシクイは絶滅危惧Ⅱ類(VU)で、より数が少なく大事に保護しないといけない種だ。
 そんな希少な渡り鳥を見ることができて、心の隅に暖かい感情が沸く。そして尚一層、彼らが採餌できる汚染されてない環境を見守らないといけないと考えている。
 今日は1月8日に撮ったオオヒシクイをアップしたが、採餌している田圃ではコハクチョウたちと仲良く食事をしていた。
そんな平和的な光景が好きだ。そしてその実態写真こそ、芸術写真の最たるものだと思う。
I came across an endangered species, the Taiga Bean Goose.
It may have flown in from the area around Lake Zvezdokan in Kamchatka and was part of a group that came to Niigata Prefecture's Fukushima Lagoon to overwinter.
#オオヒシクイ 絶滅危惧種
0 notes
tsuyo-gee · 8 months
Text
視力低下中
休日明けの火曜日です。はい、お天気回復(失笑)日頃の行い発動です。 今日は何の日? 今日 10月10日(火)の記念日・年中行事 • 世界メンタルヘルス・デー • デジタルの日 • 目の愛護デー • アイメイト・デー、盲導犬の日 • 島の日 • 銭湯の日 • 転倒予防の日 • totoの日 • まぐろの日 • 釣りの日 • 缶詰の日 • お好み焼の日 • 冷凍めんの日 • 40歳からの健康週間 • トレーナーの日 • トートバッグの日 • おもちの日 • トマトの日 • 萌の日 • ふとんの日 • 和太鼓の日 • オオヒシクイの日(トットの日) • 充実野菜の日 • トッポの日 • パソコン資格の日 • 貯金箱の日 • JUJUの日 • 肉だんごの日 • LPG車の日 • 赤ちゃんの日 • 岡山県産桃太郎トマトの日 • ワンカップの日 • テンテの日 • 手と手の日 • LPガスの日…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
eguchi-struc · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
湖北の鳥 12/11
オオワシ、オオヒシクイ、コハクチョウです。
相変わらずオオワシはすごい人気でした。
2022/12/14
0 notes
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 10月10日(月) #大安(丙申) スポーツの日 満月 旧暦 9/15 月齢 14.2 満月(6時) 年始から283日目(閏年では284日目)にあたり、年末まであと82日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 習慣って、面白いってか変なものw っても極最近のシステマチックナパターンです✋ 本来なら月曜で仕事始めですから 4時に起きて6時から6時半には迎え が来るので、朝飯を5時半ぐらいま でには済ませるので、今朝も4時に 起床😅💦本日の身支度やら洗濯 物を畳んでしまったりしてたら💦 無性に腹が減ってしまった🤣😆🤣 イヤイヤ💦よく食べますなぁって思う でしょうけど、食べれえなくなっ たら、生命の危機じゃないかと思う のですが🤣😆🤣今朝は何もない からと思って卵かけご飯オンリーにと 思いきやストックして置いたタンドリー鶏 と、お土産で買って来た「やまや」 の辛子明太子が抜群に旨い🤣😆🤣 って事で本日は「スポーツの日」で 「準備万端」でござるよ😅💦 にしても天下の10月10日の記念日は 81個もあり流石ですよね!でっ満月🌕 . 今日一日どなた様も💁‍お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #バイバイフィーバーの日. ��久光製薬株式会社が制定。  「バイバイフィーバー」は、つらい発熱の時、寝苦しい夜、暑い日など、さまざまな場面で使える冷却シートで、より多くの人にその特長を知ってもらい、役立ててもらうのが目的。  日付は商品キャラクターの子供ペンギンの名前が「テンテン」(10・10)であり、「バイバイフィーバー」が10時間の冷却テスとをクリアしていることから10にちなんで10月10日としたもの。  記念日名の英文表記は「ByeBye-FEVER Day」。 . #大安(ダイアン). 陰陽(おんよう)道で、旅行・結婚など万事によい日。 一切合切(イッサイガッサイ)が良いとされる日。  何事においても吉、成功しないことはない日とされる。 . #スポーツの日.  国民の祝日のひとつ。 . #満月(マンゲツ).  月と太陽の黄経差が180度となること、あるいはその瞬間。 これを望(ボウ)ともいう。 . #お片付けの日.#イオイオ(iO・iO)の日.#チロリアンの日.#特許翻訳を学ぶ日.#てんとう虫3号の日. #千寿せんべいの日.#パンチニードルチャレンジの日.#テンデンスの日.#プレミアム・アウトレットの日. #銭湯の日.#窓ガラスの日.#やわもちアイスの日.#缶詰の日.#目の愛護デー.#アイメイト・デー(#盲導犬の日). #釣りの日.#まぐろの日.#島の日.#TOTOの日.#空を見る日.#トートバッグの日.#オオヒシクイの日. ●ドラムの日.●紀文いいおでんの日.●襖の日.●じゅうじゅうカルビの日. ●トマトアンドオニオンの日.●美容脱毛の日.●亀田の柿の種の日.●青森のお米「青天の霹靂」の日. ●ジュジュ化粧品の日.●萌の日.●ポテトサラダの日.●愛しとーとの日.●てんとう虫の日. ●朝礼の日.●LPガスの日.●手と手の日.●テンテの日.●ワンカップの日.●冷凍めんの日. ●おもちの日.●岡山県産桃太郎トマトの日.●赤ちゃんの日.●LPG車の日.●肉だんごの日. ●JUJUの日.●貯金箱の日.●お好み焼の日.●トマトの日.●転倒予防の日.●トレーナーの日. ●パソコン資格の日.●トッポの日.●充実野菜の日.●オオヒシクイの日(トットの日).●和太鼓の日. ●ふとんの日.●プレミンの日.●ちくわぶの日.●ドットライナーの日.●今の日.●球根の日. . . ■本日の語句■. #目から鱗が落ちる(メカラウロコガオチル). 【解説】 眼球に張りついていた鱗が何かの拍子にポロリと落ちて、突然目が見えるようになる事。 あることをきっかけに、今までわからなかったことが急に理解できるようになる事の例え。 . . 1979(昭和54)年10月10日(水)先負. #佐藤仁美 (#さとうひとみ) 【女優】 〔愛知県春日井市〕. . . (牧野記念庭園) https://www.instagram.com/p/Cjgn-aRBjyLiL4IPJ2SyE4K8w8GYqrMUe5Qk3U0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
akasyoubin-blog · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
オオヒシクイの大群
少し前からオオヒシクイが増えて来たけど、ここの田んぼは晩秋に来た時には全然集まらないんだけど、晩冬に帰る前には沢山たまります。まだ、1000羽はいない感じだけど、2週間3週間もこんな感じじゃないと思うので、まだ2月の頭だけど、もう帰るのかも・・・・。
あれ?投稿を見ると去年はやっぱり3月までいた・・・
13 notes · View notes
yukiitos · 3 years
Photo
Tumblr media
去年装丁イラストのお仕事をさせていただきました。 「いなしき小説」 作 水元翔太 稲敷市地域おこし協力隊 こちらの小説は配本用のため書店販売はしておりませんが、稲敷市内のあちこちに置いてあるようです。 自家焙煎コーヒーとおからマフィンで有名なカフェぼっくりさん☕️でもお読みになれますよ☀️ イラストは稲敷市浮島に飛来するオオヒシクイ。短編小説の中でこのお話が出てきます。 見かけることがあったら、是非手に取って読んでみて下さい🤲 #装丁 #表紙イラスト #小説#稲敷小説 #小林由季 #稲敷市 #イラスト #表紙 #オオヒシクイ #illustration https://www.instagram.com/p/CLG5KQlnk9b/?igshid=1aikyrph8hysb
0 notes
hiropon0321 · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
hideki-koga · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ヒシクイ(Bean Goose) オオヒシクイかな?
81 notes · View notes
tisonishi · 4 years
Photo
Tumblr media
初めて福島潟にやって来ました。冬になるとロシアからオオヒシクイ(雁の仲間)がやって来る場所日本一だそうです。 (福島潟の遊潟広場) https://www.instagram.com/p/CFn-UepAKQN/?igshid=itxnbitastan
0 notes
birdmemorandum · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オオヒシクイ. Taiga bean goose.
71 notes · View notes
sugiichi · 2 years
Photo
Tumblr media
Anser fabalis middendorffii [オオヒシクイ,Bean goose]
気持ちよさそうに飛翔。
35 notes · View notes
keymac · 5 years
Photo
Tumblr media
https://t.co/RUkNMceLgt?amp=1  新潟県・新潟市の旅館「蔵の宿 菱風荘」福島潟公園のすぐそばで、JR豊栄駅から車で5分。すぐそばの福島潟は、様々な植物と野鳥(オオヒシクイやなど)で有名。JR新潟駅までJR豊栄駅から電車で20分以内です。
0 notes
rita69space · 5 years
Photo
Tumblr media
【リタcoffee 】Open lab番外編 本日はー☆ 『バードウォッチャー久下さんと行く!!』 〜冬鳥と水鳥の観察会〜 [滋賀]琵琶湖(湖北)編 リタcoffeeお出かけ遠足的な企画^ ^ 毎度まいどの バードウォッチャー久下さんと行くシリーズ^_^ まいどの事ながらゆるくノンストレスで行きたいーな企画(笑) 今回もゆるく随神に進行^ ^ またまた何氣にまた沢山の鳥達を観察していたようです(笑) ・ 今日の代表的な鳥 カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、オオバン、オオヒシクイ、コハクチョウ、カルガモ、マガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、コガモ、トモエガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オシドリ、ミコアイサ、カワアイサ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、オオワシ、オオタカ、ヒヨドリ、ツグミ、キクイタダキ、エナガ、ホオジロ、ハシブトガラス。 ※久下さんより ・ 今回のメイン 鷲ワシの観察もしっかりと確認^ ^ 思った以上にワシさんもサービスを(笑)してくれたり偶然居合わせた白鳥さんと同時に観測(笑) 沢山の美味しそうな(笑)鴨さん達ケタケタ笑い声にしか聞こえず^ - ^人もケタケタ(笑) いろいろと神懸かりなタイミング(笑) 晴天にも恵まれ太陽が味方してくれた時間^_^ ・ この企画も小規模では有りますが 色々と広がりを見せるそんな予感がします☆ ナビゲーターの久下さんにご参加下さった皆さまーどうも有難うございます^ - ^✨ 次回は明石編⁈ 時間とタイミング合いましたら是非ご一緒しましょう✨ ・ そしてそしての告知達^ - ^ 1/15配信のウェブ版の『Leaf』にて 『リタcoffee』が掲載されます。バタバダの取材となりなんだかお見苦しい(笑)かも、、、ですが。。。 つむぎの女将からのバトンしかと承った〜☆ https://www.leafkyoto.net/ ・ 【告知】(近日公開) 2019.1/25金曜日 リタムスビWS『月一』 【靈氣(レイキ)方法と考察】 ・ どうぞ、 そちらも合わせて宜しくお願いいたします🤲 ・ 来週からは 通常通りの日月曜日の営業です^ - ^ なんやかんやでハコは落ち着くのです。 って感じで 次の日月 #リタcoffee #今日やってます。 6~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~9 ・ 2017.6.9.Open lab 『リタcoffee』 京都市伏見区向島中島町112-6 [日曜・月曜]やってます。 [火曜~土曜]氣まぐれでやってます。 [11:00am~18:00pm] [075-622-1608] [http://officerita.com/] ・ 【アクセス】 近鉄「向島」駅から[徒歩9分] https://goo.gl/maps/hWgrziU8xVn 京阪「観月橋」駅から[徒歩13分] https://goo.gl/maps/8iRf6D7ufLS2 ・ リタcoffee[道しるべ] | RYOTA YOKOYAMA | note https://note.mu/rita69/n/n6b951537d868?magazine_key=m0da575e62ab9 ・ [電車でお越しの場合] 京都駅から (近鉄京都線(京都~向島)15分くらい) ※「普通」しか停車しません ・ [車でお越しの場合] 近鉄「向島」駅の周辺に有料の駐車場が御座います。そちらをご利用ください。 6~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~9 (湖北野鳥センター/琵琶湖水鳥・湿地センター) https://www.instagram.com/p/Bsnkjc1gtDq/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=u53zen5zlj6o
0 notes
eguchi-struc · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
湖北にて
コハクチョウ、オオヒシクイとノビタキを目当てに先週10/18に湖北へ出かけました。とりあえずコハクチョウ、オオヒシクイを撮り、その後近くのそば畑でノビタキを1羽見つけ撮影、まずまずの成果でした。
2020/10/25
0 notes