Tumgik
#オリーブの木
happymiko · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
オリーブの木🫒
126 notes · View notes
catdoll007 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美しいクレマチス フェアリーブルー💐
ブルーというより紫寄りだよね 確かにフェアリーっぽいけど🧚‍♂️💠
既に咲いてる苗を買うよりも 来年に向けて我が家でも鑑賞できるように育てたい🧚‍♀️💞
赤エンドウも 珍しい蒟蒻の花も初めて観れました🥀👏
1 note · View note
interior1interior2 · 1 year
Photo
Tumblr media
個性的なオリーブの木の表情が素敵なスクエア型の木製コースター: ナチュラルライフ・アース系 インテリア画像カタログ
0 notes
goldolivetrees · 1 year
Photo
Tumblr media
当店のオリーブも厳しい寒さを乗り越え成長してまいりました。 それに伴いホームページのカタログも新しくしましたのでよければご覧ください😊 当アカウントのホームにアドレスが載っておりますのでそちらからアクセス頂ければ幸いです😊 #古木オリーブ #オリーブ古木 #100年オリーブ #盆栽オリーブ #オリーブの木 #ガーデニング#庭づくり#シンボルツリー #植木 #観葉植物#観葉植物のある暮らし#多肉植物#塊根植物#サボテン#ドライガーデン#外構 #ゴールドオリーブツリーズ #goldolivetrees https://www.instagram.com/p/CnRmfM6LYYW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aizumin · 2 years
Text
今日から3日間国立の大学通りで天下市が開かれてるので、通院がてら行ってきました🎵コロナの影響で3年ぶりの開催だそうですが、お店の数が以前より少なくなってるような……🤔今日が平日だからか、それとも出店舗の制限をしたのか😥
あと、少し大きな広場スペースにあった食べた後のごみを捨てる為の大きなビニール袋が見当たりません。それぞれの店舗には段ボール箱やビニール袋があるものの、食べ歩きをしてたら元の場所に引き返さなければならないのは、ちょっと面倒な気がします。明日もそうなら、そこら辺の道にごみが散乱しそう😖
現に、今日も道のど真ん中にプラスチック製の使い捨てスプーンが落ちていて、そこの真ん前のテントでお店を出しているご主人が慌てて拾ってました。人混みの中で手を踏まれたら危険なのにな😰
ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー※※※ーー
今日買い求めたお品のリストです。
・餃子工房 くらや ワンタン 6個 500円 ・中一素食店 建福 大根もち&ベジ揚げまん&ベジ春巻のセット 350円 ・国立FORTE工房 パウンドケーキ各種 300✕3個 ・りんごのお菓子 ポムム リンゴのマカロン350円✕2個 ・くにたち自游工房 マグカップ 1000円 ・ストラーダ・ビアンカ ピザカッター2780円
マグカップとピザカッターは買う予定ではなかったのですが、元々欲しいなーと思っていたのでちょうど良かった😊
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ストラーダ・ビアンカさんの商品は、どれも手触りが物凄くすべすべしていて手に馴染みます。木の風合いも好み💕ひと目ならぬひと触り惚れです。お店の方に「あんまり使うものじゃないでしょう?」と言われ、いえいえ1~2ヶ月に1度は3枚ずつお取り寄せしているので必要不可欠なんですとつい返答💦💦もちろんカッターの刃も切れ味バッチリっぽかったので、冷凍庫にある神戸ピッコロッソさんの🦐と淡路島の玉ねぎの🍕を焼いたら活用させようと思います😤
くにたち自游工房さんのマグカップはとにかく大きい😅普通のコーヒーカップの1.5倍くらいは軽くあります。どちらかと言うとカフェオレボウルサイズ。カフェオレボウルも探していたんですよ。これなら取っ手もあるし、お味噌汁入れるのにも良さそうだし……ということで即決しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あと、お昼ごはんも天下市で買い食い。ぶらぶら歩いていたら餃子工房くらやさんをみつけたので、まずワンタンを購入。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
食べかけの画像で申し訳ないんですが、お肉の歯応えがバッチリでプリプリしてて肉を食べてる満足感が凄いんです。皮ももちもちしてて、評判になるのが当たり前の美味しさ。本当は6個あったのに、食べちゃってから画像を撮ってないことに気が付きました💦💦このスープもワンタンの肉汁が混ざって、薄味なんですが私好みの味でした。しかも最後まで熱々😊
これだけでも結構お腹一杯になります。が、もうひとつ大根もちを食べたくて少し戻って中一素食店さんのブースへ。
Tumblr media
大根もちとベジ揚げまん、ベジ春巻がワンセットで350円!!精進料理のお店なのでお肉は入ってませんが、揚げまんも春巻も言われないとそれとは気が付かないんじゃないでしょうか?そしてお目当ての大根もち😊大根の香りがする!!当然のことでしょうが、実は今まで大根もちを食べてそこまで大根の味を強く感じたことがなかったので、ちょっとした感動😊
あと好きなお店なんですが、なかなか行けずにいるところのお菓子も。左が国立FORTE工房さんのパウンドケーキ、右が焼き菓子工房ポムムさんのりんごのマカロン。
Tumblr media Tumblr media
ポムムさんのマカロンだけ夕食後に食べてみました。こんなにちっちゃいのに、もっちりした食感とフルーティーな風味(多分カルヴァドスだと思う)がたまりません。普通のマカロンよりねちっとしてる😋ちなみに味はプレーンとショコラの2種類です。国立FORTE工房さんのパウンドケーキは上から、スパイスケーキ、夏みかん/はっさく/ゆずのケーキ、ジンジャーとカシューナッツのケーキ。どれも無添加(ベーキングパウダー、バター不使用)ドライフルーツ&ナッツを売りにしてます。本当は珈琲オランジェとレモンと紅茶のケーキが欲しかった……一番食べたいのが売り切れでした😭
あと、昨日は通院もした為に保冷バックを持っていくことが出来ずに買わなかった伊豆諸島のくさや詰め合わせも入手したい(恒例のお正月に呑む🍶のおつまみ用です)ので、今日の午前中の用事が終わり次第行ってこようかなと思っています。狩りじゃ狩り😋
0 notes
tobykendzierski · 2 years
Photo
Tumblr media
🫒 Shōdoshima Island in Seto Inland Sea - Shōdoshima Olive Park, Greek windmill & Olive Beach #小豆島 #小豆島旅行 #小豆島観光 #香川旅行 #香川 #夏 #夏旅 #夏旅行 #オリーブの木 #オリーブ公園 #小豆島オリーブ公園 #小豆島オリーブビーチ #ビーチ #japantravel #japan #japantrip #kagawa #kagawaprefecture #shodoshima #shodoshimaisland #shodoisland #mediterranean #olivegarden #olivebeach #shodoshimaolivepark #greekwindmill (at 小豆島オリーブ公園) https://www.instagram.com/p/CiSDXlZPhfT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
akadama2003 · 2 years
Photo
Tumblr media
根こそぎ倒されたオリーブの木、植え替えてみました、 根付くといいのですが。 #オリーブの木 @#オーベルジュあかだま #ナチュラルガーデン (Auberge akadama) https://www.instagram.com/p/CiL7j9chCbtOXRYZx5Qqd2vx50TM2mmGk1dbGc0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fpitalia · 2 years
Text
商品入荷のおしらせ
9月は新しい商品が到着します(店長日記:ciao (ocnk.net))
Tumblr media
例年 暑い夏には 余り商品を輸入せず 配送センターの倉庫にも在庫を置かず 新しい商品は9月に入るようにしています。何故なら 温度によって品質が変わってきたり、配送がクール便となるためです。
少しでも安く美味しい状態のイタリアの物をお届けできるように 考えております。
9月は、上旬に初めてのオリーブの木を使ったキッチン雑貨が入荷します。最初なので少しだけのトライで、どんな商品が沢山の方に人気があるのかを知る為ですが継続していこうと思います。
オリーブの木は誰しもが伐採出来る物ではなくて、ちゃんとライセンスがないとカットできないんです。当社のはイタリアトスカーナ地方からの商品となりますよ。
これで オリーブオイル オリーブの木の雑貨 そして9月後半に入ってくる予定のオリーブの実が 揃えば オリーブからできる物は ほぼ揃う事となります。
9月の後半には、オリーブの実・アンチョビー・約5000本のワイン
9月の下旬には、去年も輸入したパンツエロッティ(冷凍揚げピザパン)。昨年より内���量(トマトとチーズ)を10%増量して貰いました。
沢山イタリアから 新しい商品が入ってきますので 9月は お楽しみにしていて下さいませ。
0 notes
taico-favorte · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日撮ったのにpostし忘れてしまった…。1日遅れちゃったけど8月2日は…#ハジーの日 🐝⋆゜ * #ハジー #バジーちゃん #オリーブの木 #観葉植物 #玄関前ガーデニング #ぬいぐるみ好きな私とぬいぐるみ #ぬいぐるみ好きな私とバジーちゃん #スマホ越しの私のぬいぐるみ #ぬいぐるみ #ぬい撮り #ぬいどり …#秋はまだですか https://www.instagram.com/p/CgyzquvPDMh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
whitespace-kitchen · 2 years
Photo
Tumblr media
#アウトドア 派にも大人気!#オリーブ の枝を輪切りにして作った #コースター です。オリーブオイルを絞る果実をたくさん収穫するために、剪定した廃材を再利用しています。 『#オリーブウッド #コースター 91新品¥1,180(税込) 送料込み』を #メルカリ に出品中です♪是非ご覧ください! https://jp.mercari.com/item/m83629317533 #オリーブの木 #シャビー #ボタニカル #ミニマリスト #エシカル #サスティナブル #3R #ゼロウェイスト #プラスチックフリー #SDGs https://www.instagram.com/p/Ce7Y993PJMW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shodoshima-camera · 1 year
Photo
Tumblr media
久しぶりにオリーブのリーゼントの岩ちゃんのところへ。 [map]
23 notes · View notes
mikatantan · 1 year
Photo
Tumblr media
オリーブの木のまな板 昨日のカレー 金柑とハーブ 福井のボタ雪 オリーブの木のまな板、先日届きました。形や木目は一つとして同じでなく、オンリーワンですね。密度が高くて刃当たりも良くて使いやすいそうです。もったいなくてまだ使えず😅 昨日のスパイスカレー、とろみが無くてご飯にすぐに染み込むので、米粉を溶いて加えて加熱したらいい感じ。味も昨日よりマイルドになってました。 気がついたけど、米粉さえあれば片栗粉いらないんじゃ無いかな。ルーの為の小麦粉も👍お米最強説。 昨日作った金柑甘露煮、初めて味わいましたが、とっても美味しくて、今日また買ってきました。農薬使用してないから安心だわ😊 よく探すとハーブも売っていて、ローズマリーとラベンダーのセットがあったので、すかさず購入。ハーブティー以外にも、ドライにしても良いかも。楽しみ💖 その後福井市の実家まで行ってきましたが、雪が降り続けていて、明日の朝迄にまだ積もりそうですね。 福井ではボタ雪と言うんですけど、大きな塊で降ってきてます。 あちこちで除雪車がフルパワー。^猛スピードで綺麗にしてくれてます。 帰ってから玄関先を少し雪かき。これ以上は困るな〜。 福井はこれくらいじゃ学校も職場もお休みになりませんからね‼️ #金柑 #オリーブの木のまな板 (Sakai-shi, Fukui, Japan) https://www.instagram.com/p/Cn_c2WkLFzs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yishibashi01 · 2 years
Photo
Tumblr media
夜の居場所探し3@昼間 昼ごはんは家でと思っていたがご飯がないので偵察兼ねて。 小綺麗なサイゼリア? パスタは390円から、セットのドリンクバーは199円とコスパはかなり高い。味は値段相応だけれども種類が多くそれなりに魅力的。 内装もチープではあるが落ち着いている。 電源とWi-Fiがないが、それは多くを求め過ぎな気がする。 ただ、座席の案内も機械で割り振られるのだけれど、ちょっと気に入らなかったので変えてもらった。自分で選べるとお互い手間が省けると思う。 【メモ】 ノンアルワイン風の飲み物がある。 コーヒーは右側の縦長のマシンの方が美味しい。 #オリーブの丘川崎神木本町店 (オリーブの丘 川崎神木本町店) https://www.instagram.com/p/CgEa8YYPlIphon1AxBFBwmBZ8Ok6C1moFenU1o0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
keito-hair-salon · 2 years
Photo
Tumblr media
レイヤーいれてあげると 顔まわりもふんわりします🥹✨ #keitohairsalon#ケイトヘアサロン#イメチェン#レイヤーボブ#ボブ#オリーブ#木曽川美容院#木曽川美容室 #一宮美容院#一宮ママ #一宮美容室 #プライベートサロン #キッズスペースのある美容室#一宮子連れ#一宮キッズスペース美容院#完全予約制#一宮#木曽川町#今伊勢#岐阜#羽島#各務原#江南#北名古屋#稲沢 https://www.instagram.com/p/CfdfkiYpyQr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shimanomoyou · 9 months
Text
Tumblr media
先週お友達の「流木とオリーブ」の個展を見に行った時に
特別にお菓子とお茶の会もあったので
オリーブと野草のお茶と
オリーブと白あん香るお団子
をいただいた〜。
白あんの上に乗ってたオリーブの塩漬けを刻んだの
桜餅の葉っぱみたいな感じで
甘いあんこにしょっぱさ!美味しかった〜
完熟のオリーブの実に塩かけて追いとけばいいらしい
梅干しみたいに。
お茶も美味しかったな〜。
28 notes · View notes
aidaweb · 2 months
Text
猫の「アイーダ」
フォトジャーナリスト 安田菜津紀さんが東エルサレムで出会った猫・アイーダをモデルに、イラストレーター 坂本千明が紙版画を制作し、2024年1月から2月にかけて、東京 Amleteronにてパレスチナチャリティとしての展示を行いました。展示詳細と寄付報告に関してはこちら↓をご覧ください。
アイーダとの出会いやその背景を、安田さんが副代表を務める認定NPO法人Dialogue for peopleサイトにて、エッセイを綴ってくださっています。こちらもぜひお読みください。 『パレスチナとアイーダ』
*また「アイーダ」と、パレスチナの周知や支援を目的としたポストカードを2枚セットにして販売しています。
Tumblr media
左の1枚はポストカードとして、メッセージを書いて送ったり、部屋に飾ったり。
もう1枚はオモテ面にはイラストと意思表示のための言葉が、ウラ面にはこのwebページと同様に、ごく基本的で、ひとりでもできる支援や行動について、ORコードと共に掲載しています。
Tumblr media
購入後、ご自身で5つにカットして
Tumblr media
それぞれ「しおり」や「カード」として家族や友人知人に配ったり、スマホケースやアクリルキーボルダーなどに入れたりして、身につけるなど、個人プロテストや周知活動に自由にお使いいただけます。
Tumblr media
※しおりを挟んでいるのは「それでもパレスチナに木を植える」 高橋美香 著・写真(未來社)。アクリルキーホルダーは百円ショップなどで5cm正方形が入るものがピッタリなようです。
もちろんカットせず、そのまま友人や知人、家族などに配ったりしても。
経費などを除いた売り上げをパレスチナへ支援のための寄付といたします。販売にご協力頂いているお店の情報はこちらに随時更新していきますので、ぜひお近くのお店で、通販でお求め頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
《5/30 販売店情報更新》 お近くの店頭、または通販にてお求め下さい。
【岩手】ひめくり 店頭販売中
【秋田】かぎしっぽ  店頭・通販販売中
【長野】本・中川  店頭・通販販売中
【富山】巣巣  店頭販売中
【仙台】パレスチナ・オリーブ イベントなどで販売
   book cafe 火星の庭 店頭販売中
【埼玉】ねこのみち  店頭・通販販売中
   ベイクショップ ミリ秒 店頭(5/30発送)
【東京】Ameleteron  店頭・通販(メールにて受付)販売中
    URESICA  店頭・通販販売中
    キャッツミャウブックス 店頭・通販販売中
    今野書店 店頭販売中
    カフェ潮の路 毎週木曜12~15時 店頭販売中
    necoya books 店頭・通販販売中。
    ひるねこBOOKS 店頭販売中
    MOMO 店頭販売中
【神奈川】ポルベニールブックストア  店頭・通販販売中
    鎌倉ねこの間 店頭販売中(来店予約制)
【静岡】書肆猫に縁側  店頭・通販販売中
【京都】 nowaki  店頭販売中
【奈良】とほん 店頭・通販 販売中
【松山】 erimaki 店頭・通販販売中
【熊本】長崎次郎書店 店頭販売中
    長崎書店 店頭販売中
またありがたいことに、バイコットでご協力頂いた架け箸さん、APLAさんもイベント出店などで販売して頂けることになりました。APLAさんのオンラインショップでも販売中です。
架け箸さんがポップアップ出店されていた大阪のフェアトレードショップPamojahさんでも「アイーダ」セット販売して頂いています。(在庫が無くなるまで)
お近くのお店店頭で、または通販で、「アイーダ」を見かけましたら、どうぞよろしくよろしくお願いします。
Tumblr media
「アイーダ」©chiaki sakamoto2024
4 notes · View notes