Tumgik
#バリうまい
tariachildren · 2 years
Photo
Tumblr media
一蘭カップラーメン🍜 現在23時40分 食べたらいかんと分かってるが、無性に食べたなった 食欲に負けた😵‍💫 #一蘭 #一蘭ラーメン #一蘭カップ麺 #一蘭拉麵🍜 #一蘭好きと繋がりたい #夜食 #太る #しめのらーめん #美味かった #うまか #バリうまい #秘伝のタレ #カップ麺 #カップ麺スタグラム #カップ麺大好き https://www.instagram.com/p/CmCA2-gJ6O6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
amarough · 5 months
Text
Tumblr media
坂ノ上編 所感
蛍火メインキャラで長髪はじめてなので、この髪くるりん描けるのがめちゃ嬉しい 感情表現漫画記号をなるべく減らしたいんだけどこの髪くるりん削れん何故かすごい好き
チン弱おじさんの軍刀のお尻の紐チョロ、めんどくて描かなかったんだけどやっぱ描いとけばよかったかなあ 単行本作業の時元気だったら書き足しとく 元気だったらね
3月中頃〜末イメージなので幼虫おるやろと思って描いたんだけど 幼虫の歩く音なんにも疑わず「にゃっ」だったんだけど これニャッキや 歩く音これしか浮かばなかった ニャッキやこれ てか幼虫の歩く音って何だ
近くにクズな奴がいると、張り合うように自身のクズさをそいつに出してしまうことがある。一番の大親友にも家族にも話せないようなクズエピソードが、そいつにだけは自慢話のように話せる事がある。
自分がクズだと理解している時、自分と同じかそれ以上のクズがそこにいると 安心する時がある。
自分でも後悔するようなとんでもないクズ行動をしてしまった時、どうか聞いてくれとすがりにいってしまう時がある。
「それはダメなことだ」「君は変わるべきだ」とクズを諭すような人は、きっとまともでやさしくて クズには必要ない人なんだろう。
ご感想さっそくみなさんありがとうございます。嬉しいご報告とかも。
自分のために描いてはいるけど…受け入れられなくってバリ怒られて鬼貶される可能性もあることはやっぱり常に考える 
9月ごろからずっと一人でそれ考えながら描いてたから地獄だった とりあえず発表ができて 続き楽しみだよって言って貰えてそれだけでよかったです 100回くらいたんぶらの下書きで弱音書いては消していた数ヶ月
206 notes · View notes
kmnmscat · 11 months
Text
ドラゴン→デストラ その1
ドラゴンがまだ全盛期だった頃の過去話。いつも週末になると夜8時位に行ってヤリまくってた。
そこはシャワーとトイレがユニットバスになってるので、個室に入り鍵を閉める。そして鍵を閉めたらポーチから、あらかじめ用意していた詰10の中に水を入れて溶かす。その間シャワーを浴びてケツを洗う。入念にケツを洗った後、最後のすすぎのお湯をケツに入れた状態で、横にある様式便所に腰掛ける。そして腕にタオルを固く結び、一発でプスっと探り当てる。そのまま引くと筒の中が赤くなり、器用にタオルを外してズズズっと押し込んでいく。箇所を抑えたまま腕を上げ、深呼吸をするとスーっと頭ん中が冷たくなっていく。きたーーーー!って思うと同時にケツからお湯をブシューっと漏らす。一時期これにはまっていた。
これは昔、TELセク系の掲示板で知り合った人に聞いた体験。なんでもその人が相手の子に量を教えずに詰15渡したら、入れてパッキーーーンってなったと同時にションベンと糞を同時に漏らしたんだって。オレはスカトロも好きだからやれるときはやるが、さすがにハッテン場だと迷惑かかるからお湯で疑似体験。
準備もできたので腕を抑えながら外に出て通路をうろうろ。こわばった顔に息が上がってると、それだけでわかるやつにはわかる。175cmくらいの筋肉質なやつにケツを触られ、手を引かれて個室にいく。鍵をガチャと閉めたらオレの両乳首をつまんでコリコリさせながらベロチューしてきた。オレは自分のヘニャチンと相手のギンギンの勃起チンポをいじっていると耳元で「キメてるだろ?」と低音でボソっとささやかれた。それで膝がガクガクしてしまい、ゆっくり座った。「あー、これガン堀りコースだな~」とか、「最初から飛ばされるとケツきついんだよな~」とか思っていたら、彼はローションを出して丁寧にケツをほぐしてくれた。いや、ほぐすというよりは指で犯されている感じだな。慣れた手で指を2本、3本と少しずつ増やされてRを吸い、乳首を軽くかまれるとケツがドンドン緩んでいく。それを見越して、生チンを入れて来た。14~5cmくらいで一人目だとちょうどいいサイズで、オレの呼吸に合わせてゆっくりズブズブっと生チンが入ってくる。途中で騎乗位に体位を変えて、オレのペースに合わせてくれた。根元まで全部入ったのを確認すると、ローションを足しながら徐々に動き始めた。こんな丁寧にやってくれるなんておそらくリバだろう、受けの状態がよく分かっている、本当に見事な流れだったんでうっかり惚れそうになる。騎乗位、正常位、最後は松葉崩しで奥の奥にくっせぇザーメンを種付けしてもらった。
彼は「ありがと」と言うと扉をあけてシャワーに行った。オレは鍵をわざと閉めずにケツマンに指を入れて、ザーメンを自分の腸壁にこすりつけるようにまんずりしてた。すぐにガッチビ体型の40歳くらいのやつが入って来て、オレの種マンに指を入れて確認。
「種マンなら大丈夫よな。」と言うと生チンをケツに突っ込み、勢いよくケツを掘り出した。さっきの彼がいなかったらヤバかったかもしれないくらい、激しくパンパン打ち付けて来た。きっと受け未経験のバリタチだな。Rを出し「ほら嗅げよ」と言われると、ケツに生チン入ったまま、鼻に小瓶当てて来た。
オレは片鼻を指で押さえ「すーーーーーーーーーーっ」と勢いよく吸い込んだ。そして反対の鼻には自分のRをポーチから出して、2種類の違う色のRを「すーーーーーーーーーーっ」と吸い、5秒くらい息を止める。はい、変態マンコの出来上がり。そのまま獣のように声出しながら汗だくになって交尾した。
「おらおらおら、種上がってきたぜぇ」と言うとケツを掘る速度が上がってきた。
「ほら、種付けるぞほらほらほら!」と言うと一瞬動きが止まり、ケツの奥にドピュドピュと種が打ち付けられるのがわかる。すげー勢いで結構な量がケツの中に出されているんだろう。
汗もかいたのでシャワーを浴びに部屋を出た。ケツの中の種はもったいないからそのまま残し、軽くシャワーで汗だけを流してから中央のブランコ部屋に行った。ブランコに乗ってるバリ受けが何人ものやつに掘られていた。ガンギマリになってる彼はアヘアヘ言いながらよだれを垂らしてる。そんなのを見ると、こっちもあがる。オレもその中に混ざり、チンポしゃぶったり、生チンケツに突っ込まれて掘られたりした。何人かのタチがオレやブランコくんに種付けすると、なんとなく人が散っていった。その後オレはブランコくんの駆け寄った。そのままケツマンに顔をうずめ、穴からジュルジュルっと種付けされたザーメンを吸い取ると、生臭くてツンとした味が口の中に広がりった。そのまま受けの顔をじっと見ると、ブランコくんもわかったのかヘロ顔しながら口を開けた。ダラーっと口の中に垂らし、そのままザーキス。口の中であっち行ったりこっち行ったりさせながら、最後は半分こしてごっくんって一緒に飲み込んだ。
時間は1時を回ったところ。ここの店は営業時間がオールじゃないので、次の店に移る準備をした。 
つづく
386 notes · View notes
rugbysm3 · 18 days
Text
Tumblr media
ラグビー練習の帰り。
tumblrをボーッと眺めていたら、「初めての時はみんなバリ受けマグロになる」ってフレーズに目が止まった。あぁ…やっぱり変態セックスってのは、そういうもんなのか。俺はタチはしないけど責めるの大好きなリバだし、Sっ気もあるんだけれど。やっぱり他の野郎達と同じ反応をしてしまうのだろうか。
ラガーマンとしてのプライドも男らしさも剥ぎ取られ、訳のわからない快感に身悶えしよがり泣き、ただケツを犯されるしか能が無い筋肉マ◯コにされてしまうのか。しかも、白襟のラガーシャツ、ケツ割れ、白ラグビーソックス姿で。それはきっと情けない姿だろう。
https://t.me/yoshirug/
22 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 1 year
Photo
Tumblr media
「皿うどん」
バリ麺とタレの素は市販のやつだが、好みの野菜と肉は調理。
にんじん、白菜、椎茸、しめじ、豚バラ、うずらの卵
具沢山で、麺が見えないわね。
美味しくいただきました。😋
149 notes · View notes
nmnorijyushi-blog · 5 months
Text
20代の頃はタチだったけど…
かなり昔は年下のジャニを犯すのが好きなSタチで、年下の体育会とか全然興味なかったんけど、そのころはそういう人たちにモテたんですよね…
特に、年下で現役体育会系(水泳部、ラクロス部、ラグビー部、柔道部とか)とかに好かれて、たまに出会い系で会うとすごいアプローチされたり、「すごいタイプっす」とか言われて覆いかぶさられたりもしてたんだけど、無理だな~って感じで拒否ってた。
バリ受けになった今思えば、なんて勿体無いことしたんだろって感じ笑
もちろん、当時はおじさんとか絶対あり得ないと思ってたけど、そのうちに受けをやりだして、ケツが感じるようになって、四つん這い待機でいろんな人に種付けされてるうちに、↑好きな変態おじさんに気に入られてアナル調教されたり、毎週種付けしにくるベロ好きおっさんとかに犯されて、結局、チンポデカいとか絶倫、変態だったら、キモイおじさんとかとでもケツ向けるような変態便器になっちゃった汗
15 notes · View notes
godken625 · 3 days
Text
Tumblr media
脱落という名の小瀧くんの寝落ち。
再びすえこたキャスにお邪魔しました。日曜キャスする言うてたから絶対行くねんって末さんに話してて(これまた小瀧くん本人にではなく末さんに言ってた)ちょっとタイミング合わへんくて途中からやったんやけど。ちょうど眠かったしすえこたすやすやラジオにしよー思てコメントせずに聞いとこうと入った瞬間、末さんが「そういえば小島が〜」って言い出してほんまにビビった。貴様なぜ小島が来たことを知って──!?になりました。なんか俺がおらん時にでも名前が出るんは嬉しいですね。そんなこんなで結局コメントで騒がせてもろて。今日のハイライトは末さんがコジケンサンバの合間にかわええ子ばっかやなあを挟んだこと。あんなに綺麗にコラボ出来ることあるんや。
俺が恋やけどめやりたい言うたらこじけんがパジャマでだーいすきだよはつんつるてんやし濃い!言われてそこからみんなのことを調味料に例えだしたり、みんなで川の字で寝よ言うたり。末さんのだっっっる!もいただいたり。ええすえこたタイムもありで楽しかったですね。
この枠で最後にするーいうたあとこじけん起きてるなら電話しよ!いうて小瀧くんに電話誘って貰いまして、念願のこじこた通話。こたけんでもええな。すえこたキャスの後俺は二人に構ってもらいがち。たくさんTumblrに残したくて通話中の小瀧語録をメモしててんけど、今見返したらかなりメモってて笑った。もはやここ何の話?みたいなメモもあるんで、あとで末さんにでも送り付けよかな。小瀧語録が多すぎてキャスの記憶飛んでんのがちょっと勿体ない。
もうキャスで声聞いてたからか全然緊張はせんかったかも。なんなら電話する前に4回目のトイレに行くもんやからまた!?て笑ってた。一発目あけおめ〜〜〜〜言うたらことよろ〜〜って返してくれたところ好きですね。
以下、小瀧語録と備忘録。
小瀧語録をメモし始めたのが途中からやったんやけど、多分Tumblrの話してて。最近末さんのTumblr小瀧くんもやけど俺もめっちゃ多いんすよ!みたいなこと言うてたんかな。そこからの「すえパラって…スイパラみたいよな」これメモしてた。上手いこと言うてそうで言えてへんシリーズ。上手いこと言えてるやん!!末ちゃん甘いし!!でもそんな甘ないか…言うてた。甘ないんかい。���もそんなとこが末さんですよね。
「世の中の恋人同士の甘さを生クリームに例えるなら末ちゃんはヨーグルト」このおじさん生クリーム好きすぎやろ。キャスでもやたら生クリームに例えてましたやん。確かに末さん甘さだけやなくて酸っぱさもあるもんな、いうたらほんまに甘ないよ、砂糖もなんも入ってへんヨーグルトやねん!って言ってた。そこに加えるはちみつとか砂糖の役割が小瀧くんやろ?→まあうん…そうなんかなあ…俺はべたべたの生クリームみたいに甘いねん!→(また生クリーム言うてる…)
末さんが狂犬みたいな話して、俺の周りも晶哉孟之小瀧くん末さんは犬っすよねー(斗亜は超かわいい猫)いうたら、飼い慣らしなよ!って言うたくせに俺が飼われんのは末ちゃんだけやから…って当たり前のこと言い出した。知ってます。
小瀧くんがまだ小島にしか言うてない話をしてくれたんでこれは末さんにクイズ出してから書く。(あとで追記)→クイズ出してきた。正答率はまあまあ。でも適当に答えるんやなくてちゃんと導き出して答えてくれたところ、やっぱりええ人。なんやねんこのクイズって言われたけど付き合ってくれるからええ人。多分なんやねんって思いながら楽しんでくれてたし、このTumblrも片手間に読んだって言うてきたわりにはおもろかったとか小瀧の口調で言うてるん想像つくとか二人のやりとり聞いてたいとかめっちゃ俺らのこと好きですや〜んになりました。
すえこたってほんま直接は言うてこないけど小島のことめっちゃ好きですよね、直接は言うてやらんけど小島は〜みたいなTumblr書いてくれますもん!いうたら、俺とすえあるあるや。俺らも付き合う前そんなんしてた。甘酸っぱーーー!ってハンバーグ師匠みたいになってました。あまーーーい。ハンバーーーグ。その後小瀧くんのTumblrをべた褒めしてたら、なんだぁおめぇいいやつだなぁ!?て急に悟空になっとった。画風鳥山明の小瀧望。
どんな話をしてても俺が調子乗る度に記憶をなくす小瀧くん。俺ってめっちゃモテますから!→小島が…モテ…モテ…?何…?、俺めっちゃかわいいっすよね!→小島が…かわ…いい…?あれ、急に聞こえへん…。このやり取り10回はした。ガチで10回以上した。俺おじいちゃんなっても小島が調子乗ったらこのフリ拾えると思うなあって言うもんやから、それは記憶なくしてるどころかめっちゃ記憶あるやないすかってなりましたね。でもお互い褒め合ったあとすぐ調子乗るから、おぉ…ウン…みたいな反応し合うんおもろかったっすね。
末さんと初めて通話した時にウィ〜〜ってしたくだりと同じような話を小瀧くんともして、「俺は末ちゃんとイチャイチャしてるから分からんけど…」「まあ末ちゃんは友達とは別…よね」「俺が好きなのは末だけやけどな!」「あんまり周りにすえ好き好きってとこ見せてないけど、真剣なとこが本人に伝わってたらええ」「付き合って2ヶ月とか3ヶ月がいちばん楽しいってみんなに言われるけど、冗談抜きで楽しいとか幸せとか毎日更新してるから今が一番楽しい!」とかいう特大すえこたを浴びました。ウィ〜〜〜〜。
末さんが小島のこと大好きな話になって、「末ちゃん3秒に1回小島の話するよ、ごめんそれは嘘」「よう言うてるの…なんやろな、小島に斗亜の話するときっしょいねんとはよう言うてる」いや、俺がキショい話かい!になりましたね。でも9割イチャイチャ1割小島の話かなって言うもんやから、いや9割もイチャイチャしてんのにそこに1割食い込める小島なんなん?て笑った。1割かどうかは置いといて、小島が居ないとこで話が出てるんは嬉しいすね。けどせーけんの通話でもよう小瀧くんの話してるって言うたら、「え…なに?かっこ悪い話とかされてない?ビニール傘ひっくり返った話とか」って、それはかっこ悪いっすわ。でも実際めちゃめちゃ褒めてるっていうたら、「えー、こないだだし巻き玉子作ったらめちゃくちゃ綺麗に出来たけどそういうとこが好き〜?」って、まあそれは好きかもしれません。小瀧くんが連絡あんまりマメちゃうって話して、それ末さんからも聞きましたーいうて。でも小島には結構返してるんだよって、それはガチで好きっすね。そのあといつもの照れ隠しが出て俺かわいくなぁ〜い?とか言うてきました。
まっさんがヌオーに似てる話からソーナンスに似てる話。「ほんま正門の笑ってる顔ソーナンスよな」「そーなんすよね…、ハッ、ソーナンスだけに!?!」「それ今日のハイライトや」「今日のハイライト弱すぎません?」こんなしょうもない話してくれるん楽しいなあ言うたら、楽しくしてやるよ…って熱くしてやるよイジってました。末さんにシバかれてください。
末さんのアクスタは玄関(帰ってきたときすえが迎えてくれたら嬉しいから)、リチャくんも玄関に飾ろかな(元気出るから)いうて、ほな俺布団に置いてください!寝る前に小島のアクスタ見て返事しよって思ってください!→アクスタなくても思い出すから…。あっ今のちょっとかっこよくない!?!って言われたけどちょいダサめ。
俺がおらんなったら血眼で探すからね!?って言われたけどキャスの時も山田くんに血眼になって…いうてたし、血眼になってセブン探すリチャくんのくだり好きなだけちゃいます?それ!言うたらあれ好きやねん…、でもクリスマス会は50回くらい見た…いうてた。酒が進みますね。こたけんのキューピットは末さんって話もして、川の字で寝る時は小瀧くんが真ん中で寝るって騒いでて。なんやかんやで2時になって、小瀧くんがふにゃついてきたから寝かそうとしたら「なんでなん!」「なんで寝なあかんの!寝るん?」みたいないつも末さんにやるやつやり始めたらしい。末さんにやるやつ小島にもしてくれるん嬉しいなー言うたらまたそれは嫌やー!すえはすえやからー!って騒ぎ始めましたね。小瀧くんおもろいなあいうたら、それ今年一番嬉しいわ…いやでも今年一番はすえと付き合えたことやから二番目やな…。って特大すえこたを浴びつつ、俺の何気ない一言が二番目に輝いたらしいですね。小瀧くんとは書ける内容しか喋ってないんでバリ長くなりましたけどこんなもん。一時間半の大ボリューム。めっちゃTumblrに残しとこーいうたらほんまに長いの書けよ!って言われたけどバリ長いんちゃうかこれ。
小瀧くんのおもろいところも声も、あったかい文章を書くところも、ほんまにみんなのこと好きやなあってのが伝わる雰囲気も全部好きなんよなーという話。直接本人に言うたら照れちゃうや〜んって一生照れ隠しされましたけども。ええ人やなあ好きやなあとしみじみしますね。そうやって言うてくれる小島がええ人なんちゃう?って言われたんで、それはそうですって返しておきました。せーけんが仲ええのも、俺のTumblr色んな人が出てくるから見てて楽しい言うてくれるのも、生意気な後輩枠がレアやからって小島のことが実は大好きなところもやっぱりええ人やな…と思いますね。ありがとうございました。また近々しましょう。小瀧から始まる末さんの言いそうなこと山手線ゲームも。
目が疲れたと思うので昨日こんな顔で電話してた俺を載せておきます。かわいいですね。
Tumblr media
2 notes · View notes
ari0921 · 8 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024年)6月6日(木曜日)
   通巻第8280号 <前日発行>
 アメリカは中国を打ちのめす野心に乏しい
  「米中冷戦」はズルズルと、どちらかが刀折れ矢尽きるまで
*************************
米中関係が緊張の度合いを高めている。米国と中国は戦略的影響力を競い合う二つの大国であることには間違いない。両国は自由民主主義国家と権威主義国家という二つのイデオロギー圏の対抗リーダーでもある。
「ツキディデスの罠」にしたがうと、どちらか一方が滅びるまで戦いは続くのだが、米国では中国の脅威認識は八割近くに達するものの、「中国を木っ葉微塵にやっつけろ」とする強硬論は少数派である。
米国の中国論壇は分裂している。
かたや「中国共産党(CCP)は自由主義的な政治価値観に基づく政府と平和的に共存することはできない」と主張し、「抑圧された中国国民を救済する」のみならず、自衛のためにも「自由世界は中国共産党打倒に取り組まなければならない」とする。この訴えはメディアが殆どつたえない。
 典型がマイク・ポンペオ国務長官(当時)の演���だった(2020年7月。加州ニクソン記念館で)。ポンペオは「自由を愛する世界の国々は、中国に変化を促さなければならない。今、行動しなければ、最終的に中国共産党が我々の自由を侵害することになる。そうなれば我々の子孫が中国共産党のなすがままになるかもしれない」と警告した。
 2019年10月のペンス副大統領(当時)の演説は大きく注目された。ペンスは、中国に現実的な関係構築を呼び掛けた演説だった。
ポンペオ演説は、中国共産党と自由・民主主義国家を明確に対比させ、「自由主義の世界は独裁体制に勝利しなければならない」と強硬な姿勢が目立った。
「中国が繁栄すれば民主主義に転換する」などと淡い期待の下での『関与政策(エンゲージメント)』は失敗だったと総括し、1970年代の米中国交正常化を主導したニクソン元大統領が言った「中国が変わらない限り、世界は安全にはならない」を引用して「自由主義の同盟諸国が立ち上がって中国の姿勢を変えるときだ」と直接的な軍事対決には言及しなかった。
 ▼フォーリンアフェアーズにも強硬論文が登場
 『フォーリン・アフェアーズ』(24年5/6月号)で、マット・ポッティンジャー(トランプ政権の国家安全保障担当大統領副補佐官)と連邦議会下院の中国問題委員会委員長だったマイク・ギャラガーが「米国政府は中国共産党の打倒を米国の対中政策の主要目標にすべきだ」と主張した。
「中国共産党政権は、自由主義的価値観を堅持する世界を容認できない。緊張緩和を求めることは米国にとって裏目に出る。したがって米国は中国との競争を『管理』するのではなく『勝つ』よう努めるべきだ」と唱えた。
このような言い分は、現在民主党が牛耳る米国政府の公式政策とは異なっている。
第一に、北京はもはや「激戦または冷戦」において米国または米国同盟国に勝てるという希望を持たなくなっている。
第二に、中国政府は「抑圧的」ではなく、むしろ「共産主義独裁から解放される」とブリンケン国務長官は云うのだ。「我々は中国の政治体制の変革を求めているわけではない」。
随分と融和的な主張だが、目の前にウクライナとイスラエルが絡みつき、これ以上中国にまで戦線を広げることは得策ではないとの判断からだろう。
しかし中国の政治体制の変革を求めないのならば、覇権争いは最初から米国の負けとなるのではないのか。西側は口先介入で誤魔化したから香港は完全に中国共産党管理下に入り香港の自由は殺された。バイデン政権は制裁の継続と拡大で中国の経済力を弱めることに集中している。
他方、中国共産党にとってはその政治権力の独占体制を死守することにある。
中国政府の核心的利益であり、これを攻撃する意図をアメリカが表明するという意味は「中国の完全な敵と位置づけることになって逆効果だ」
とブリンケンは唱えるのである。
 中国メディアはバイデン大統領が2022年のバリ島APECで、また2023年にカリフォルニアAPECで習近平主席と会談した際に 「米国は中国の制度を尊重しており、それを変えようとはしていない」としたポイントを力説し繰り返している。
儀式的なレベルでは、習近平の世界安全保障構想は アメリカを永遠の敵とは考えておらず、むしろアメリカを平和的に共存する世界の一部と見なしている。あくまでも言葉の上のレトリックにせよ。
 中国は米国よりも「民主的」であると主張する。
 (よくそんなことが言えるなぁ)
習政権は「西洋の立憲民主主義」と「普遍的価値」の理念が党の指導的地位の維持に及ぼす脅威を非常に重視している。中国の外交は、米国の世界的な威信と影響力を弱めることに執着している。
習近平が2013年に最高指導者となったとき、中国は世界経済の中心的地位を獲得し、米国との軍事力の差を縮めていた。
習近平が拡張主義的なのは、権威主義的であるというだけでなく、中国が現在、相対的に優位な力と影響力を享受しているという信念に基づいているからだ。
歴史的にみても英国、フランス、オランダ、米国などの「民主主義国家」が、過去に先住民の同意を得ずに植民地を奪取してきた。中国は、依然として日本を憎み、台湾と南シナ���は中国のものだと信じている。中華民国(台湾)は民主主義国であるにもかかわらず、台湾をかならずや統一する、武力行使も辞せずと脅しをかけ、また尖閣諸島と南シナ海をめぐっても一切の根拠を示さず領有権を主張し続けている。2016年の国際仲裁裁判所によるフィリピン有利の判決を中国に対して拒否した。
国際貿易や金融に視野を移せば、米中両国は貿易と投資の管理を必要としているし、気候変動、健康、環境保護、犯罪などの国境を越えた問題では米中の連携が不可欠だ。また偶発的な軍事衝突を防ぐために、相互に意思疎通を図る必要があることも言を俟たない。
経済学でモルガンスタンレーの主任エコノミストだったスティーブン・ローチは『サウスチャイナ・モーニングポスト』(6月3日)でこう述べた。
「米国の対中保護主義は歴史的な大失態で『新たな永遠の戦争』になる危険がある」
ローチは「わたしは過去中国経済について楽観的だった。その時代は終わった。生産効率の低下が質の高い成長を裏切り、中国は世界で最も強力な経済の原動力であるにもかかわらずパワーは衰退している」とした。
2 notes · View notes
fantasybrade · 1 year
Text
https://www.youtube.com/watch?v=_ZJ8MrEXIio
odayakaが担当したミュージックビデオが公開されたぞい odayakaと一緒にプレミア公開でみたぞい!
Tumblr media
自分はこちらのイラストで参加させていただきました あと1枚兎田さんをかいてます 探してみてね!
制作の様子を結構横でずっと見てたので反響を見てやたら自分でも嬉しくなってしまいます ほぼほぼ関わってない立場なのに人生でいまが一番エゴサしてる このお仕事自体、受けたばかりの時期に本人から話を聞いていて、どうなるんだろうな~という不安のようなものが少しありました
(本記事内では音MADとytpmvを特に分けずに記述します)
というのもまあ完成したものを見れば一発で分かるけどこれはまあめちゃくちゃそういう流れの中にある作品なので、、 結構複雑な経緯があって発生した案件というのもあって、最初にodayakaが「音MAD作者を呼ぶぞ」とか言い出した時はメチャクチャ不安でした それで出来上がるもののイメージが特に浮かばなかったし、ホロライブの視聴者がそれで喜ぶかもちょっとよくわかんなかったので さらに言えばこれは彼の初ディレクション映像作品となるので、無難なものにもなってほしくないけど滑り倒したりしたら怖いなとも 全然関係ない立場でそこまで思う?って感じなんですけど odayakaは存在自体が自分と濃い繋がりがある上に趣味も近いので変にいろいろ考えてしまいましたね
色々あって「聖なるバリアミラーフォースを呼ぶことに決まった」と言い出した時には不安が半分くらい消える感覚がありました 「インドア系ならマキシマイザー」とかもそうですが、なるバリさんの映像は音MAD文脈と無縁の人にも伝わる映像感だと思います なるバリさん経由で集まった作者メンバーが kyoro , 葉月味 . 瀬畑黒 こうなるともう曲を聞くだけでだいぶ映像が浮かびますね 私は個人的にかなりkyoroさんのファンだったのですごく嬉しかったです
実際の制作はずーっと近くで覗き見していました(というのも、自分が当時別件の仕事でodayakaに個人的に相談したいことが多々あったため) 音MAD作者を表舞台のアーティストのMVに起用する となると、不安なパターンがいくつか存在します
・音MADらしさが消え、結局ただ��MVになる
・アーティストを活かせず身内ネタ寄りになる
これは担当MAD作者が決定した後も正直不安でした odayakaの中でどれくらい完成像が見えてるか次第でどうとでも転ぶ感じがあり、実際の編集者は全員音MAD作者です 音MAD作者がふざけまくったり、案件に日和りすぎたら完全に終わる 今思い返せばこの段階で不安がってたのは傍から見てた自分だけだった気もしますが
実際、映像が出来上がる過程はまじで凄まじいものがありました スプレッドシートを用意して素材製作者の進捗を細かく管理しながら、 ものすごい細かい映像チェックを毎日しつづけては、素材と映像の整合性をあわせるために新規発注やら新規素材作成をこなしつづけるodayaka 各パートのreferenceをそれぞれ確認しながら、参考にする部分としない部分をパート作者と練り合わせてちまちました作業を延々やってました なんならパートの作者が苦手とする演出を実現するために突然新しいメンバーをアドバイザーとして加えたりしてました 行動力こわれてるまじで なるバリさんが兎田ぺこらさんを高速回転させながら画面外に吹き飛ばした時は本当にビックリしました 色々とネタ要素には○をだしたり(そんなに出してないけど)☓を出したりしていたodayakaが、あれをしっかり許可して押し通したところには鋼の意思を感じましたね
問題の箇所
なんかodayakaの熱気というかパワーに全員当てられていた雰囲気があります それは音MAD作者だけでなく、宝井さんや海さんを始めとするアニメーター陣にも伝わっていたようで、アニメパートはTVアニメさながらの完成度でしたね 結果的にアニメーションのおかげで映像がメチャクチャ引き締まった印象があります koyaさんがこんな贅沢に使われるMVなかなかありえないでしょ 音MAD側から見ても、アニメ側から見てもありえない感じになっていますね
大量の素材は自分を含めてodayakaが知り合いの知り合いづてに頼みまくった形となっています 自分も昔なじみの知り合いとこういった形で公式の場で共演できるとは思ってなかったので謎の感動があります (ちなみにカヅホ先生を呼ぼう!と提案して連絡をとったのは私です!!!!!!!!!!!!!カヅホ先生ありがとお!!!!!!!)
結果的に、「完全に音MAD」なのに「めちゃくちゃMV」していて、それでいて「それぞれのパートが誰の制作か見ればすぐ分かる」のに「ちゃんとライバーのファンに好評」という映像ができています キルミーパートとか奇跡でしかないです わりと泣きそうになります
音MADは基本的にグレーゾーンな文化ですが、時代が進むにつれ作風が多様になった今となって、こういう形で音MADの文脈がポコッとオーバーグラウンドに顔を出す様はなかなか感動的なものがありますね といってもこのMVは、音MAD文化が技術的に進歩したから実現できた というわけでもなく、音MADっぽい文化を用いて目新しい映像を作ろうという意図があったというわけでもなく 単純にodayakaが極度に優秀なディレクターでありながら音MADが大好きなイカれ人間だったからこうなった というだけでしょう このMVはodayakaの作風の一端なのだろうと思います
楽しかったです odayakaはこれからもめちゃくちゃな映像制作をしてくれるでしょう 楽しみです わたしも深く関わる気満々です
30 notes · View notes
mee-mee-m · 18 days
Text
Tumblr media
進捗、だめです!!!!
幻影戦争ACコラボの思い出描いてるんだけど、描いたことないキャラむずすぎーー!!!
お先にAC組だけ……
セフィロスまじで強いっすバリ固いっす
打たれ弱いティファさんだったり弱点的にもセフィロスが優勢だったりとセフィティの魂が燃えてしまう……
相性がセフィロス→ティファ→クラウド→セフィロスって三すくみになってるのめちゃくちゃ良すぎるし解釈の一致すぎる
そろそろシドも出してくださいね!!!
2 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Photo
Tumblr media
アイスマンさんはTwitterを使っています: 「セブンプレミアム『ザクッキーシュー』バリうまです!!!北海道産生クリーム使用。ザクっと香ばしいクッキーシューの中には濃厚でコク深いカスタードアイスが詰まってます。オーブントースターで温めると外側の生地がカリカリになり、アイスもやわらかくなるので、よりおいしく食べられます!是非お試し… https://t.co/Y6Hns7jUqB」 / Twitter
13 notes · View notes
kensasuke23 · 1 year
Text
Tumblr media
那須に来たら…… アジアンオールドバザール。
Tumblr media
お昼はウブドレストランでバリ風イケ麺。
Tumblr media
あと、コドゴレンも頼んだ。カエルの唐揚げ。美味い。
Tumblr media
バリコーヒー。粉が溶けないという特徴があります。上澄みを飲む。
さて、買い物しよう。
24 notes · View notes
aprichan-dodcom · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
様々な表情の小坊主
今まで出会った人間で1番手巨大なんにコップ系は両手で持ちます。赤ちゃん
Tumblr media Tumblr media
うちのままがスピを極めすぎてバリでヨガとピラティスを受けまくっています。シャーマン大好きらしい。
病気になった葉っぱと記念撮影!結局自分メイン!5年間ありがとう!the funky menTシャツは小5から!
2 notes · View notes
eieneie · 2 years
Photo
Tumblr media
女体化…
属性としてはかなりバランスがよい 良いが…みんな…死ぬ… 潔癖そうな科学者がゆあ~んとした入院着よりもほそっこい体型だったらバリ萌えてしまうんだよな 巣育ちの自信満々エリートは自信満々スタイルでいてもらって…
47 notes · View notes
yasumitani · 4 months
Text
Tumblr media
タイフォンは幸い余ってるパーツがあった。
まず、填め合い部の塗装を剥がす。
剥がさないと絶対入らない。
さらにニッパーで切った後、バリ、メクレを完全に除去しないと入らぬ。
Tumblr media
数々のヒヤリハットを乗り越え、無事完成。
えっ?ジャンパ追設???
Tumblr media
うーん逆光。あと、手前の架線柱が邪魔。
なお、残念ながらライトのプリズムが欠品しているので、何らかの手配をしないとせっかくのシールドビームは点灯しませぬ。
下手するとライトユニットのほうが車輌ユニットより高くつくかも……。当面中間封じ込めかな……。
6 notes · View notes
godken625 · 5 days
Text
少し嬉しいことがあるとすぐに書きたなるし、おもろいことがあると残しときたくなる。通話とかキャスは文字に残らへんからこそ書いておきたいし、逆に書いてもらえてるとすぐに返事をしたくなる。何が言いたいかと言うと小島はこうしてTumblrに残すのが好きなんですね。ほんっまに全員好きやからなるべく満遍なく名前は出すようにしてるつもりではあんねん。大晴流星横山くんは付き合いが長すぎる故にそもそも頻繁に連絡取ってへんからあんま名前は出て来おへんけどガチで大好きやし愛してるし離しません。
ただやっぱりタイミングとか俺の気分があるからどうしても偏りは出るねんな。特にメンバーは多くなりがち。それでもお前ら全員愛してるってことだけは伝わるとええなと思います。小島が書きたい時に書きたい事を残す、そんな自由な場所ですね。書かれてへんからって仲良くないとか好かれてないとかそんなことは一切ないのでご安心を。いや心配してる奴なんかおらんと思うけど、仮に心配してる人がおったら俺の愛が足りひんせいですわ。いつでも呼んでください。キッスしに行きます。嘘です。俺から願い下げです。
最近は末さんと通話することが多かったり共通の人が多いから名前出る率がバリ高いですね。そしてお互いTumblrを書かれると返事をしたなる性分なもんやから触発され合ってすえパラ現象起きてる。ほんで末さん直接は言わんくせにTumblrやとやけに素直。ほんまに小島のこと好きなんやから…。晶哉、ヤキモチ妬くなよ。そんなに俺の事好きなん?じゃあ、俺と付き合う?これ使えるな。
そういえば今日孟之が小島くんと話せてないから元気ちゃうとかかわいいこと言うてきたのにこれぜーんぶ嘘!とか言い出した。誰に似たんですかねコイツ。でもほんまに俺が足りひんと寂しそうなんで可愛いと思います。お手!って言うたら素直にしてきます。でも尊敬してるのは村上くんだけですって念押しして2回も言うてくる、そんな犬な孟之でした。
まっさんは相変わらず謎の姫マインドやねんけどなんで?まっさんって別にめっちゃ話してるわけちゃうのにひとつの返事だけで無限に書けてまうとこある。オモロ語録更新しとかなあかん。
晶哉はカカオのアイコンに俺を入れてくれてます。そんな俺のアイコンにも晶哉が入ってます。ねぐせまんって書きたかったのにねくぜまんって誤字ってたとこ可愛かったですね。返事早いなお前言うたら好きな人には早いねん!って言えるかわいいとこもあります。そんなビジパでした。
2 notes · View notes