Tumgik
#和風ピアス
blue-aotan · 3 months
Text
ハロー(´ー∀ー`)2024.2.29
とある殿方2人が会話してて盗み聞きしたんだけども←
私全く関係ないし独身で子なしでそんな事思う資格すらもないかもしれないんだけども……色々と思う事があったのでこちらで発散したいと思います←
殿方A「うちの子今2歳で今が1番可愛い時だとは思うんですけど、自分が子供だった頃は友達と遊ぶ事が大好きだったので自分に来るんじゃなくて早く友達のとこ行きな、友達と遊びな、って思うんですよねぇ〜」
殿方B「あー。でも子供ってほったらかしててもいつのまにか育つし大きくなるし。そのうち友達友達になるんじゃない」
この会話でさ、私全然関係ないのに会話にかたってすらいないのにめちゃくちゃ腹が立ったんですよね←
まずAの発言について
自分は友達が好きだった=子供もそうなるとは限らないよねってこと。
子供には子供の人格があるし、その子が何を大事にしていくのかは親にはわからないよねってこと。
この言い方だと子供が鬱陶しく感じているのだろうか?と思ってしまう。
嫁のいない場所で言うのが息抜きかもしれないけど、私が嫁の立場だったらそんな事を自分のいないところで言ってるんだ…と思っただけで悲しい、いやイライラしかない←
そしてBの発言について
子供はほったらかしてても育つ訳がないよねってこと。
その発言は完全に育児に参加してない奴の発言だよねってこと。
いつのまにか大きくなるとかは、他人の子供とか身内の子供とかなら分かるんだけど1番身近でましてや我が子がいつの間にか育ってるってどういうことなん?別々に暮らしてるんですかあなたは?
ってなる。
小さい子供のお世話って四六時中目が離せないしずっとかかりっきりでその合間で家事とか料理とかしてるのは大体奥さんだと思うのです。
奥さんが自分の時間と自由を使って子供を育てているのです。
イライラしかない←
こんな盗み聞きですらイライラする私はやっぱりこじらせまくった男性嫌い(人間嫌い)の人間だと思わざるを得ません笑
(いやそのイライラは更年期だろ?って思った人、正解!←
まじで私には無関係な会話だし盗み聞きして勝手にイラついてる私がおかしいんだけども笑
色んな家族の形があるし、正解なんてない訳ですからね。私があれこれと口出すことではないのはわかっております。
なのでこの場所がある訳です←
私の考える結婚と周りの既婚者の現実がかなり異なるってことなんですねぇ
理想と現実は違いますもんね…
だから私は独身貫き丸なのです。
貫き丸という船に乗っているのです。
(なんだよそれ
(単に好きになる人がいないだけだろ
(結婚できない勢が貫き丸とか言って逃避してんじゃねーぞ
貫き丸に乗ってる人、私以外にも結構いると思うのよね。
だから何って感じですけども。
好きなタイプ・理想のタイプは?と聞かれたとしたら
「臭くない人・一緒にいてストレスに感じない人・価値観や考え方が合う人」
と答えるでしょう。
においが1番大事だよね←
においで思い出したんだけどさ。
職場の上司が部下(以後C)の独身男性が女性の影すらない事を不憫に思って
「そういえばあおさん独身だったよね?丁度いいや!Cくんどう?」
って言ってきたのね。
Cの見た目が鬼太郎に出てくるサブキャラにそっくりなスポーツ刈りメガネで30代前半でめっちゃお腹出てて、体臭がう◯こした後のトイレのにおいなんだけど(私以外誰も気付いてないんだけど)動作とかも鈍臭いしかなりダサくて何より力の限りメンヘラなんですよ←
すぐパニックになるししどろもどろになるし…そんな人すすめられる私…なんなの😭
元々自己肯定感低いのにもっと低くなったよね…
はっきりと言ってあげたよ!
「いや、無理でしょ」
私にも選ぶ権利あるんだよねってこと。
(いや、もしかしたらもう選べる立場にいないってことか?←
全然丁度よくねーわ!
なめんなよ🤬
って気持ちは抑えましたよね。
相手からしたらこんな卑屈ババア嫌だろうけど←
そんなに彼女欲しいんならマッチングアプリした方がいいんじゃないって言いました。
それを横で聞いていた60代おばはんが
「でも高給取りよぉ???」
って手でお金ポーズして下世話なちゃちゃ入れてきたんだけど、うわーどーしよめっちゃうぜええええええとなりました←
ポンコツってわかりきっててそういう事言うのも残酷な話だよね。双方が傷つくだけなんですわ。
ババアのこういう所が人を傷つけていくんだよねぇ。このやり場のない思いはブログで昇華するしかないじゃーん。ぶつけるとこないんだもの。
そのメンヘラの波が激しすぎて瘴気にあてられたみたいにめちゃくちゃ疲れるんですよ😮‍💨最近メンヘラ恐怖症というか拒絶症というか、本当に無理😭
その波に振り回されるのがまじキツい。
そんなこんなで私がマッチングアプリとか婚活アプリとかをすることはないでしょう。アプリじゃ体臭わかんないしね←
(結局そこかよ
理想のタイプに「メンヘラじゃない人」が加わりました←
話題かわって最近何億年ぶりかくらいにピアスとかアクセサリーが欲しくて←
めっちゃ安いサイトで7個くらいまとめ買いして(別で指輪とかも買ったんだけど)全部で2千円ちょっとっていうかなりいいお買い物したのですよ奥さん。
ピアスの部品の耐久性とかはわかりませんが、今のところつけても痒いとかがなくて300円以下にも見えないし物価は高い世の中だけども安くていいものって探したらあるんだなぁと思いました😌
(ネットショッピング結構ハズレるタイプだけど今回は大丈夫だった
しかもなぜか蝶々が気になって気付いたら蝶デザインのピアス3つも買ってた←
でもこの安さなら壊れても全然いいかなと思えます。数億年ぶりにアクセサリーを楽しもうと思います。
それと…
本日は「ファイナルファンタジー7リバース」の発売日ですね。
前作「FF7リメイク」の感想動画を出した時に結構な低評価をいただきましてね←
(って言っても3件な←
(高評価ほぼもらえない中での3件はでかいと感じる病気←
私としてはリメイクはどちらかというと否定的な感想が多かったのですよね。
世間的には肯定的な方が沢山いたのでしょう。その辺ももう世論と個人的意見に隔たりを感じ、好きに感想も言えないのかって気持ちにもなりましたよね。
結局否定的な意見は批判されやすい傾向にあるということか(特にYouTubeのような媒体は)みたいに卑屈になったりYouTubeから遠ざかりたくなることも今まで何度もありましたが、1番は気にせずに自分の言いたい事を言ってしたい事を貫けばいいという風にも思っております。
という訳でびっくりするくらいリバースをしたいという気持ちが湧きません←
どーする?😅
(しなくてえーやろ←
したい時にすればいい。
そうじゃないと楽しめない。
批判されても全然いい。
全員に好かれようとしなくていい。
役に立つ人にならなくていい。
いい人にならなくていい。
人の為に生きなくていい。
自分の為に生きよう。
自分を取り戻そう←
(2024年のテーマ🤣
今年は少しでも自己肯定感を上げたいですよねぇ。
そんなこんなで配信活動の方は「ときメモGS4」を始めました。
昨年末くらいから、私のチャンネルとしては珍しく10人以上も登録者が謎に増えました←
こんな快挙は5〜6年ぶりくらいじゃないでしょうか😂私が考えるに、もう今の時代ってチャンネルが飽和状態にあって登録してるチャンネルの動画とか配信を見るだけで時間がなくなるし新しく配信者探したりとか新規開拓みたいな人ってあまりいないんじゃないだろうかとか思うんですよ。
新しく探すにしてもこれだけチャンネルがあったら探すのも大変だし、そうなると好きなゲームとかでしか探さないと思うんですよ。
という訳でやっぱりゲーム実況って当然ながらプレイするゲームによって登録者も左右されるということになりますよね。
でもこれだけ10年以上もゲーム実況活動してて色んなゲームしてきて、登録者が横ばいっていうのは考えたら面白いですよね←
ゲームのジャンルにも時代にも左右されていないんですよね←
(スーパーポジティブ
それと登録者が何千、何万といるチャンネルでも高評価一桁とか再生回数100とかの動画は沢山ある訳です。
だから何が言いたいかと言うと、私のチャンネルへ辿り着いてくれてサンキューって事なんですよね。
それに尽きるよね。
視聴の継続はしてくれなくても、私はやりたい事を楽しんですればいいと思っているのでそれでついでに楽しんでもらえたらオッケー👌って事なんですよね。
深く考えずに全力でときメモを楽しむのが1番だよね!マリィ!
(マリィはあんたや←
(ときメモで勝手につけられたあだ名←
今年はゲームがんばるぞーぉ😤
3 notes · View notes
sakanafromhell · 1 year
Text
素敵でしょうね(888字)
Tumblr media
 彼女とはすれ違ってばかり。というより一度も会ったことがない。職業も生活圏もまるで違うのに、不思議と共通の知り合いが多いから、お互いの噂はよく耳にする。誰かを介して三人で会おうとしたことが何度もあった。けれど必ずどちらかの都合が悪くなる。避けようのない急用やトラブルが発生する。会うな、と神様に言われているみたいに。
 知人の口から相手の性格や近況を知る。片方のいない食事会で。  同じ映画が好きなこと。誕生日が近いこと。水泳部だったこと。転職したこと。骨折したこと。トマトに軽いアレルギーがあること。サンノゼの空港でビリー・アイリッシュを一瞬見たこと。ストリートビューに背中が映り込んでいること。何年も前、偶然同じライブ会場にいた夜があったこと。
 今では彼女の香水や、視線を動かすときの癖なんかもわかるような気がする。一緒に朝の海を見た気もするし、親友や恋人だった過去もある気がする。どうしようもなく落ち込んだ夜に、ベランダから眺めた星の配列と、彼女の肩の温もり。  この記憶は何だ?  ちょっと笑ってしまう。少し危険だと思う。いろんな風景に、彼女の笑顔や、困り顔や、怒った顔がスタンプされているような。毎朝通る交差点に。昔住んでいたアパートの窓に。スターバックスに。伊勢丹に。神宮球場に。大きな橋の下に。小さな駅の隅に。  そんなとこにいるはずもないのに??  いつでも探していないのに??  積み重ねられた和音が、永遠に来ないクライマックスに向かって響き続けているような。
「一度も会わないまま、一生を終えるのかもね」  なんて、誰かを経由して、時間差で彼女と笑い合う。  僕たちはお互いの連絡先さえ知らない。知人に勧められても、なんとなく電話もメッセージのやり取りもしなかった。一冊ずつ本をプレゼントしあったことはある。最初のページに直筆のメモが挟まれていた。 「今日こそ会えると思って、新しいピアスをつけて来たのに!笑」  その文字を書くときの彼女の表情すら、ありありと思い描くことができる。きっと僕たちは一度も会わずに、最も親密な友人の一人として、死ぬ間際にお互いを思い出す運命。  素敵じゃないか? 素敵だと思うよ。
4 notes · View notes
01-08-m-n · 2 years
Text
どんな文章を読んでもどんな曲を聴いても彼と私が主人公になってしまうなんてよくある話が自分にも当てはまるようになってしまった、別れる前にピアスを開けてもらうのも手を繋いで逃げるのも生まれ変わってもまた会えるのも全部君なんだよ。いや別れないです。
ずっと君のことをどこかへ連れて行きたいなと思う、私のどうしようもない毎日に君がいてくれたらそれだけでいいって思う、君のこと指でなぞって覚えてもいい? 酔って君の前で尾崎豊のILoveYouなんて熱唱しないで初めてのカラオケなんだからもっと可愛く黒毛和牛上塩タン焼680円なんかを歌うのがよかったのかななんてお風呂に浸かりながら考えたりしたよ。私が歌うとしたら735円の方かな?酔ってニコニコしながら歌う君がたまにこっちを見てくれるのが好きで、また、この日のことを思い出しながら君とカラオケに行くんだろうなと思った。
君がしてくれたように君の誕生日になった瞬間に電話をかけた、今まで一番楽しくてわくわくした誕生日だったよって君が言ってくれて、これからも当たり前に祝っていきたいと当たり前に願った。
AppleMusicの2022年のプレイリスト、11月16日に君から「君みたいだ」って教えてもらった曲が今年一番聴いた曲らしい、まだ1ヶ月も経ってないのにもう1年のトップに躍り出ていた、単純過ぎて笑った。空き教室で泣きながら聴いた曲はお守りになっていて、それからの毎日を支えてくれた。これからもずっとずっと聴くんだろうな。
ロック画面の、クリスマスツリーの前に並ぶ君を見る度に一生この人といたいなーと思う。ずっと惚気ている人間とか街中でいちゃついているカップルに大概にしろよと思っていた側だったはずなのにおかしなことになっている。すんません。
一回くっつき方を覚えてしまえば君が傍にいない日は会いたいと思うばかりで、ちょうどこれを書いている21:36は君が新幹線に乗って帰った時間じゃないかと丁度1週間前の君を思うの。早く会って指でなぞって覚えさせて。
かわいい彼女なのでSHISHAMOの全曲歌詞リストを眺めて彼女っぽい曲を書き出して集めました。天使みたい の歌詞が今は好きです、曇り夜空は雨の予報も。キスをちょうだいも。私はこれから先死ぬまであなたとだけだよ。(2022-12-04)
5 notes · View notes
wagokoroglass · 2 years
Photo
Tumblr media
富士山2枚目焼きました😊 1枚目より鳥居もはっきり表現できて 風景の感覚が戻ってきました🌸 雲はあった方が可愛いので 次からは全部入れよう☁️✨ これをまた別のものに進化させます🫡✨ @wagokoro_glass フォロー、コメント、いいね、DM いつも励みになります☺️🌸 ありがとうございます😊💕 #富士山 #神社 #ガラス #ガラスフュージング #アクセサリー #イヤーカフ #夏 #キラキラピアス #ピアス #相模原市 #相模原 #glassfusing #glass #handmade #和ごころglass https://www.instagram.com/p/ChZ1BptPz7G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
Text
☆5月30日 [天使のくま房]様がキャラメルキューブからキャラメルキューブショコラのA-60へお引越し☆
こんにちは!キャラメルキューブショコラです(‘ω’)ノ
「和洋折中」をテーマにオリジナルアクセサリーを創作されております、[天使のくま房]様がキャラメルキューブからキャラメルキューブショコラのA-60へお引越しされました!
ケース内はコチラ↓
Tumblr media
前回の投稿はコチラ
X:Angel_Beary17 Instagram:angelbeary26
入れて頂きました作品のご紹介です☆彡
金魚イヤリング(赤)
Tumblr media
金魚イヤリング(オレンジ)
Tumblr media
金魚ピアス(赤)
Tumblr media
金魚ピアス(オレンジ)
Tumblr media
バラ イヤリング(ピンク)
Tumblr media
バラ イヤリング(紫)
Tumblr media
バラ イヤリング(黒)
Tumblr media
デニム イヤリング(白青)
Tumblr media
黄花 イヤリング
Tumblr media
紫花 イヤリング
Tumblr media
青花 ピアス
Tumblr media
風花 イヤリング(ピンク)
Tumblr media Tumblr media
風花 ロングイヤリング(ピンク)
Tumblr media
風花 ロングイヤリング(紫)
Tumblr media
玉バラ イヤリング(ピンク)
Tumblr media
玉バラ ネックレス(赤)
Tumblr media
風花 ネックレス(赤)
Tumblr media
雪の結晶 ネックレス
Tumblr media
雪の結晶 ポニーフック
Tumblr media
カラーの花 ピアス(白)
Tumblr media
カラーの花 ピアス(黄)
Tumblr media
カラーの花 ピアス(ピンク)
Tumblr media
カラーの花 ピアス(紫)
Tumblr media
スカーフ留め ヒマワリ
Tumblr media
あじさい イヤリング
Tumblr media
チューリップ イヤリング(赤)
Tumblr media
チューリップ イヤリング(ピンク×白)
Tumblr media
つまみ細工のとってもかわいいお花のアクセサリーを入れていただきました(*'▽')
是非、新しいケースもご覧ください♪
以上、甘いもの大好きスタッフNがお送りいたしました(*‘ω‘ *)
☆キャラメルキューブ&ショコラ専用ハッシュタグ☆
キャラメルキューブ、ショコラの情報を更に見やすく出来るハッシュタグが出来ました☆
グッズ関連は【#キャラメルグッズ】 創作品関連は【#キャラメル創作】 をつけてツイートすると、わかりやすいだけでなくキャラメル公式アカにRTされちゃうかも!
つぶやき、お待ちしてます(‘∀'人)♥+
0 notes
niyuuhdf · 1 month
Text
行屋虚彦 生育歴 +α
生育歴:
誕生してしばらくは、まだ少し自律して動けたナナちゃんが赤子イキヤの世話を、冷泉・山雪などと一緒にしていた。冷泉さんはまだ稼ぎの少ない生活だったが、雇えるときには信頼するお手伝いさんを呼んでもいたようだ。(冷泉さんの実家にたまに来ていた親戚?少なくとも美遊さんが信頼する人間) 冷泉さんはイキヤの新聞記事など含めた、優しい記憶だけのアルバムを作り続けていた。
イキヤ、発達が早い。 一才と2日目で立った。そのあとすぐ歩いた。 二歳の誕生日には普通に意味のある単語文を喋る。(作者とも行屋家の遺伝とも共通。)
2歳の頃に、絵本を読む。※実際は絵本を見ながら絵に描かれている内容を推測してペラペラと突っかかることなく流暢に話し続けていた。その内容がしっかりと筋が通っていていかにも絵本らしい語彙や表現にも満ちていたため、周囲の大人は「2歳でもう本が読める子」と勘違いするほどだった。 (実際はむしろ識字に困難がある)
2歳の頃には自主的にあれこれ動き回り、庭の草むしりなどもしていた。(命に圧されて殺されないよう、相手を殺していた) そのうち、弱った生き物を拾ってきて世話をし、死ぬ寸前に殺して標本にしたりなどを始める。 近所の年上の子どもに、泥水や砂をかけられたり目の特徴や機械的な動作について野次られる。が、本人は「なるほど、そう見えるのか」と納得しただけだった。 攻撃はすぐ回避アクションを体得したため、怪我を負ったことは少ない。
「イキヤは昔から…少なくとも2歳の頃にはすでに、人に触れられるのを極端に嫌った 嫌うというより…強い生理的嫌悪感のような 触れようとしてきた人間を蹴り飛ばして暴力沙汰になったことが何度かある 例えば敵意も害意もまるでなく優しく頭を撫でようとしてきた大人を、あの痩せた小柄で蹴って何メートルも吹っ飛ばして大怪我を負わせたことも 本人はあとで悔やんでたよ 相手に敵意や害意がないことが、目では見えてたはずなのに、体が先に動いちまったと
※3歳ごろから母の世話をもうしていたのではないかと思われる。 ※たまに帰ってくる父・疾彦の羽織の裾がたなびく様子を「かっこいい」と思い、「大きくなったらあれを譲ってもらって俺も着る」と思っていた。 ※新屋敷佐がイキヤを児童相談所案件ではないかと見ていたのもこの頃? ※同時期から、面前DVに遭っている。複数のアトリエに出入りしていた際、山雪のアトリエではないアトリエで、大人たちのセックスの遊びに付き合わされ、見ているようにと強要された。
5歳、アイロン事件。 ここから極寒の世界が始まる。あったかいものや湯気などが、感覚過敏とよくない生活習慣とともに受けつけなくなっていく。 「あったまると、溶けて崩れてカタチを保てず、終わる」 感覚過敏と神経が、ずっと極寒の中にいたらほんのり麻痺したり、暑さで汗をかかないから肌がかぶれたり痛くなったり痒くなったりについてすこし安全になる、という側面も、あたたかさの拒絶と極寒を助長した。 ※火傷を負わせた犯人は、直後に行方不明、のちに遺体で発見された。謎の謝罪文のような遺書を残していた。トキさんの仕業?
6歳、たまに現れてる時期に、図画工作とかの授業で必ず先生がイキヤの作品を褒めて、イキヤは居場所なくしてして クラスメイトや学校中の子から 「いくら自分ががんばって絵を描いても、どうせ選ばれるのは行屋に決まってる、いつもそう、もういいよ」って それで、周りの子どもの絵を描くモチベーションを自分が下げて奪っていると感じ、早々に学校の授業で描くのはやめて、師匠のアトリエで描き始めた。
それでもたまに顔を出さなければいけなかった小学校で、上階からバケツに入れられた鉛筆やコンパスや雑巾や定規などの入った水をかけられる。そのとき、咄嗟に頭を手で庇ったときに手に鉛筆が貫通するが、イキヤは帰宅してから描く絵のことで頭がいっぱいで(なんとなく手に違和感がある)としか感じず放置。 絵を描くときに不便を感じて初めて鉛筆が突き刺さっていることに気づいた。 クラスメイトからは、痛覚のない機械かロボットのようだとさらに不気味がられた。
6歳、ピアス事件。 冷泉さんの中のばけものを鎮静化させるため、冷泉さんの中の被害と加害の意識を同じにしよう、八つ当たりをさせようと、ピアスをあけるようにねだる。冷泉さんが拒絶し、諭そうとすると、イキヤは冷泉さんの過去の被害をその場で克明に見透かして言い当て、すべて言葉にした。動揺してフラッシュバックを起こして朦朧とした判断力のない状態で、ピアッサーに手を招かれて、挟まさせられて、イキヤがその上から冷泉さんの手を握ってバチン!と開けた。両耳を開けた以降の記憶は、冷泉さんの側にはしっかりとはない。 「バケモノにされたひと。暴れもせず、泣き叫ぶことも、喚き散らすこともなく、ひとを傷つけないように生きるバケモノの姿を、そのままただ見ていられなかった」 冷泉さんはイキヤに黒曜石のピアスをあげた 「二度と他人に同じ真似を強いることのないように 情動に飲まれそうになったらこのピアスに触れて思い出せ」と
6歳、ヌードモデルの仕事が、給料がいいので引き受ける。イキヤのヌードをほとんど性的な娯楽にしていた画家がおり、いかにも創作活動と芸術を装って隠れ蓑にして性的に搾取してくる視線にイキヤが自分で気付けたとき、イキヤは相手を蹴り飛ばして「筆持っといててめえにプライドねえのか」と叫び大暴れ。少し騒ぎになった。が、内輪でのことだからと、身内ネタで誰にもお咎めなしで終わった。
6歳、頭痛に悩まされ、市販の鎮痛剤を濫用・多量摂取しはじめた。飲んで効く間だけ、頭痛も全身の痛みも苦痛も和らぎ、他人ともそつなく接することができるようになると気付いてから、いつも市販薬を常備し、持ち歩くようになった。連日連用する���すぐに薬に耐性ができてしまう体で、用法容量を守っていては効かないときには過剰摂取していた。15歳時点でもまだそれは続いている。
6歳、それまでに描いた絵と師匠のアトリエで描いた絵すべてトータルで新聞記事に載る。その頃はまだ世間で物珍しかった「共感覚」という言葉を強調して載せられたことで、世間から注目の目が集まる。 それから逃げようと、ここからイキヤはモノトーンの絵しか描かなくなる。(それだとそういう画風として、何を描いてもいろいろ誤魔化せたから)
8歳、名廊直人に「見たままを描いてごらん」と言われ、そこから自分の色覚に完全に従順を通り越して隷属した絵を描き始める。 その絵を師匠のアトリエに置いていたらアトリエに来た人間(かなりの名士で富裕層の資産家)が「相応の額を払うからこの絵を買いたい」と言う。イキヤはなにげなくいつものハイペースで描いた絵の中のひとつだったその絵を、売る。 買った人間が、豪奢な自宅(大勢の富裕層が出入りする)の応接間にその絵をしっかりと飾ったこと、応接間に通された来客が話題の一端としてその絵について尋ね、しっかりと答える(イキヤの創作活動の一助になり支援するような感覚もおそらくあった)ことで、その人間の人脈にイキヤの絵は評判となり、 8歳のイキヤのもとに「自分の家にもあのような絵がぜひ欲しい」という、かなり裕福な大人たちからの依頼が来るようになる。 8歳のイキヤはせいいっぱい依頼に応え、「あのような絵」と称された最初に売れた絵から大きく枠を外れない絵を描いて売った。 依頼された絵以外はどんなようにでも好きに描いていたが、やがてそれもあまり人目に触れないようにし出した。(酷いことだから、だけではない。)
8歳、大人から飲まされた酒で急性アルコール中毒で倒れて死にかけた。以来、酒を飲んだことがない。 酒を飲まされる時、脱がされ引き倒され、「肛門で飲むか自分でちゃんと飲むか?」を脅され、選択させられたことで脳に異常が出る。が、本人は脅された部分の記憶を忘れ去っており、大したトラウマにもならず、さらに後日罵倒された言葉で、「自分が酒に弱かったせいで急性アルコール中毒で倒れた」とだけぼんやり記憶していた。急性アルコール中毒に死の危険があることなど、無意識に関連情報について調べたり、考えることを避けてやめていた。
依頼された絵を描くうちに「個展をやってみないか」と言われ、依頼された絵に近いものを選んで個展をした。 イキヤの中で「売れる絵を描けば当然売れる」ということが、思春期あたりで漠然と腑に落ちなくなってきてイライラしだし、粗暴になる。 (この辺りから公式デフォルトイキヤになっていく) 自慰行為では消えたくなる。
13歳の時、同じ公募展で入選した篝要の絵(ドローイング作品)を見て、展示会場の近くにいるカガリの色と気配を追い、初対面のカガリにイキヤから声をかける。「お前の描く絵は凄いものだ。絶対に描くのをやめるな」 その二言で身を翻してイキヤは走り去った。その褪せた黒い細身のパーカー姿の背中が遠ざかっていく、それがユーレイだったカガリが、イキヤを自分の「本体」として捉えた原風景となった。 これ以後、カガリはイキヤに接近し、たびたび脈絡もなくイキヤの首を絞め、それを許さないイキヤに容赦なく蹴り弾かれる。カガリの中でその度にイキヤは「殺しても殺しても絶対に死なない、壊しても壊しても壊しても大丈夫な最強の本体」になっていく。
15歳の時、名廊直人が40歳で自殺して死亡。 自分の視覚に静謐に従い続けた直人の命が早々に途切れたことで、イキヤの中で何かふっきれた。このままではいけないと。 これまでで一番大きな個展を開き、作風も画風も画材もテーマも纏まりも一貫性もないこれまで好きに描いた絵すべてを晒す。
その後、「行屋虚彦」の絵の確立していたブランド性はやや落ちた。しかし評価をあげる人間もいたため相変わらず売れる。
16歳の時、母・ナナが2階からの転落で首の骨を折り、死去。 不眠症だったイキヤがほんの5分ほどうっすら眠っていた隙の出来事だった。2階の手すり、落下した母の長い髪の毛の先が指に触れるところまでイキヤは駆けつけていたが、遅かった。 落下時に掴んだひと束の髪の毛は頭皮から抜けて2階のイキヤの手の中に残った。 そして母の亡骸を抱きしめて、母を一人にしないように(自分が置いていかれたくなかった)と死後の世界についていこうとした結果、発見されたときには目も耳も聞こえなくなっていた。それは視覚が強いイキヤにとっては冥界に近いなにかだった。
17歳、母の死後、守るものを亡くしたイキヤはとにかく自分にできる仕事ならなんでもやり始める。 あまりの手数の多さ、しかしオールマイティと呼ぶには偏っているさまが「外見的シーラカンス」モチーフの由来。 画家としては生粋の画家というよりやや「便利屋」的なふうにもなっていく。 もともと注文が多ければ多いほど不自由で楽しく絵が描けるイキヤ。
18歳、神経と感覚を研ぎ澄まして集中し絵を描き続けたことで、身体が緊張状態から戻ってこれなくなる。(生来そんな状態が続いてもいた) 胴体内(胸部から腹部全体、下腹部まで)を内側から誰かの手で優しく撫でられるような、性的快感に似た刺激に悶え苦しむ日々が始まる。本人が拒絶する意に反した性的快楽、に似た苦痛の継続。それで身体が死に至ることがないことも、イキヤ本人にもずっとよく感じられるような苦痛の継続。※トキさんはこれをさらに激しい激痛や快楽にすり替えて、自分であらゆる薬を試して、薬を見つけて生き延びた。
18歳、ある日絵を描いていて突然、眼球を無数の夥しい針で刺されるような痛みが目にくる。 逆まつげではないかとイキヤは睫毛を毟った。 眼科、脳神経外科、その他あらゆる検査でなにも身体には異常なし。原因不明となる。 目を閉じていると和らぐことから、ここからイキヤはほとんどの時間を目を閉じて視覚なしで生きる。 絵を描ける時間とタイミングが極端に制限され、作品数も激減を余儀なくされ、生きていくのにギリギリの収入しか得られなくなる。 途端に貧困と、目の見えない生活苦に陥る。
19歳、発狂。 ナナと同じ茫然自失の状態になる、もしくは幼児退行し健忘の激しい無邪気なさまになる。 目が見えないことと腑をくすぐられる病により、発狂。絵の中に描いて潜ませることで語れていた心を語るすべを奪われたことが決定打となる。 イキヤが潜在意識で絵の中に潜ませ続けたのは一貫してたった一言、「助けて」だった。
19歳、発狂状態で、行屋灯彦の家に囲われて生きることになる。 病の苦しみを知る灯彦と、その娘・冥(昏と同音だが別人。空海の詩からとった漢字)が、イキヤの身体を安らげようとしてイキヤをレイプするのが日常になる。 冥はイキヤの子を身籠り、イキヤの娘・行屋瞳(いきや・まな)が産まれる。 現状を知った冷泉、山雪らは灯彦と話し合うが、何度も決裂。 が、話し合いの途中で灯彦が若くして死亡。 最終的にイキヤは精神病院に入院しての生活に入る。
享年20歳。精神病院の病室で、殺害、変死?(閉鎖病棟なので普通は簡単に出入りできない)された状態で発見される。トキさんの仕業?
0 notes
tsukuruhibi · 2 months
Text
今週の作業
さて。 今週は昨日まで手を広げた作業を回収していきつつ、発送準備を完了させる予定。 まだ、ピアスフックパーツの磨きすらできてない。(汗) 新作のイヤーカフなんて、昨夜から増殖作業に入ったところ。 紙袋だって全くつくってないぜっ。
4/1 昨晩ラストで感じた、のどの違和感。 葛根湯とビタミンCで抑え込めたみたい。 だが、まだ肩が重いってことは用心が必要。 うっかり、少し薄着になってたのかな? 焦らず、ゆるめのスタートで。 違和感が戻ってきては、抑え込む。 なんとか22時過ぎまで作業。 うーん、積み残しはあるけど、まずまずか。
今日は早く風呂に入って眠ろう。 針金カプセルの整理と仕上げ。 ピアス作業。
---
2、3日 白色オブジェ、金色オブジェの整理と手直し。 ピアスの制作の続き。 ピアスフックの仕上げ。
---
4日 樹脂前作業。 樹脂作業。 鉄板風味の整理と手直し。
---
5日 針金と植物のオブジェ、仕上げ。 その他積み残しのオブジェの仕上げ。 ピアス最終?樹脂作業。
---
6日 ワイヤーピアスの樹脂部分、削り。 22時前、ようやく紙袋づくり終了。 こ��から、ピアスの仕上げ。 ここで、喉の違和感、復活。(涙) 葛根湯��頼る。 今日はインスタの返信も更新も諦めた。
---
7日 怒涛の一日。 キャプションと新作のイヤーカフの増殖、納品書等は、発送後に回すことにする。 22時前、なんとかほぼ箱に入る。 明日の集荷依頼もかけた。 と、ここでようやくブログに愚痴をはきに来れる程度に気持ちが落ち着く。 暖房をかけて、真冬のカッコで、体温を上げながら作業したせいか、 喉はまだ微妙なまま、持ちこたえている。 ただ、体力は消耗するな。コレ。 バンドかけは、また明日! あとはこまごま品を確認して、本日は終了。 その前に、風呂に入る元気が出てくるように、一息つこー。
0 notes
project-sekai-updates · 5 months
Text
「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をいつもご利用いただきましてありがとうございます。
以下の不具合を確認しておりましたが、1月9日11時00分ごろ修正が完了いたしました。
また、併せて以下の調整を反映いたしました。
■不具合の内容
・以下のライブ衣装で発生していた一部描画・表示・貫通・挙動等の不具合
 ∟「Key to heart」
 ∟「チェインズメモリー・ジャケット」
 ∟「モダン・ウィンターコート」
 ∟「和風エレガントファッション」
・白石杏のアクセサリ「デフォルト」およびヘアスタイル「ビビッドクルー」「ラブリービビッドデビル」において、ピアスが描画されていない不具合
・メインストーリー「ワンダーランズ×ショウタイム」第1話において、一部セリフのテキストが表示されない不具合
・ストーリー再生中におけるキャラクターの一部描画が想定と異なる不具合
・その他細やかな不具合
■調整の内容
・イベントストーリー「変わらぬあたたかさの隣で」のあらすじを調整
ご利用中のお客様にご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
引き続き「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をよろしくお願いいたします。
[Google Translated Vers.]
Thank you for always using "Project Sekai Colorful Stage! feat. Hatsune Miku".
We have confirmed the following issue, but the fix was completed around 11:00 on January 9th.
In addition, the following adjustments have been reflected.
■Details of the problem
・Problems with some drawing, display, penetration, behavior, etc. that occurred with the following live costumes.
 ∟「Key to heart」
∟“Chains Memory Jacket”
∟“Modern Winter Coat”
∟"Japanese style elegant fashion"
・An issue where earrings are not drawn in An Shiraishi's accessory "Default" and hairstyles "Vivid Crew" and "Lovely Vivid Devil."
・In the first episode of the main story "Wonderlands x Showtime", some dialogue text is not displayed.
・An issue where some characters were drawn differently than expected during story playback.
・Other minor defects
■Adjustment details
・Adjusted the synopsis of the event story “Next to the unchanging warmth”
We deeply apologize for the inconvenience caused to our customers.
Thank you for your continued support of "Project Sekai Colorful Stage! feat. Hatsune Miku".
0 notes
kachoushi · 6 months
Text
雑 詠
花鳥誌 令和5年12月号
Tumblr media
雑詠巻頭句
坊城俊樹主宰選 評釈
雑詠巻頭句
Tumblr media
拗ねてみて無茶も通させ西鶴忌 上嶋 昭子
 井原西鶴の「好色一代男」「好色五人女」何処にも出てくる女の形態。まあ付きすぎとも言えるが、言った者の勝ちということ。但しこれのように世間の人皆納得する事が必要。
潮時とみて白扇をたたみけり 上嶋 昭子
 この決心は恐ろしい。女性なのだろうか、この潮時に秘められた決心は今後もう揺るがない。尊敬や畏怖の念すら感じた読後感。これは唯一無二の作品だ。
藍浴衣片方だけにピアスして 上嶋 昭子
 いちいち目くじらを立てるで莫れ。今時のこんな若い娘は格好よくて素敵。藍染めの浴衣の清楚なることと、やんちゃな可愛い女との統一はむしろ美しい。
あの雲の八月六日兄の背に 白水 朝子
 むろん原爆のあの雲のこと。この句の説明はしたくない不要だ。それほどもう真髄を突き、すべての俳句の作品を凌駕する。
戦争を知る人とゐて沙羅の花 白水 朝子
 これもまた同様の作品。沙羅の花に込められた作者の心と読者の心とが響き合えばもうそれだけで秀句。
寂しさを下から崩すかき氷 白水 朝子
 これはまた現代に戻ってきた。寂しさとは誰しも感じるものだが、この場合はやはり女性だろう。しかし少し若い。あるいは妙齢までも佳しとするか。「下から」は切ない。そして不安定なる自身の心を表象している。
Tumblr media
息づきを深め白露の香を聞く 天野 かおり
 「息づき」の措辞に嫋やかさと美しさを感じる。このお香を聞く白露の時の清浄さ。
門火焚くまだ暮れきらぬ路地の隅 高田 栄子
 門火は暮れきってはいけない。路地とは祖先の代々のもの。そこから天空へ。
Tumblr media
往還は深閑として日雷 水島 直光
 往還は道だが、これは深閑とした迷い道のように思う。そこに真昼の雷光が。
男衆はめ組の裔や今年酒 渡辺 光子
 「め組」は伝統的なのか。昔その鯔背な光景を模したTVCM を思い出した。
Tumblr media
裏返り空を見詰むる秋の蟬 松井 秋尚
 これは断末魔の蟬だ。もうすぐ死す。しかし己の子孫はすでに土中に。
提灯は秋暑に重く雷門 加納 祐天
 浅草の雷門の提灯は巨大。秋暑いころもまた赤く重く垂れている。
Tumblr media
おろかなる戦の名残り夏の浜 山崎 肆子
 古今東西の戦争は続く。だからこの戦はいつの時代か。ウクライナは遠すぎるか。
遺構へと秋の風鈴誘へる 沢井 真弓
 遺構とはいつも深淵なもの。それは時代がそうする。そこへ流れる音色もまた。
0 notes
apoandbangpo · 7 months
Text
Jungkook Dazed インタビュー 翻訳
自らの道を走り始めたジョングク
Tumblr media
この夏、ノートパソコンの前で眠ってしまったジョングクを600万人のファンが見守った。ポップ界における東アジアのアーティストの扉を吹き飛ばした彼は今、私たちを「驚くべき」ソロ新時代へと誘う。
世界で最も人気のあるK-POPアイドルの一人であり、世界で最も人気のあるポップ・スターの一人であるジョングクが、彼の直感がいったいどのようなものなのかを説明しようとしている。唇の右側にある二重になったピアスをいじりながら「なんというか...」と言葉を詰まらせる。真っ白なTシャツが、右腕に刻まれたタトゥーをより際立たせている。「言葉で表せないような感じです」 と言って笑いながら、軽く額に手を当てる。「鳥肌が立つとかじゃなくて、ただ『これはいけるぞ、これだ』って感じがするだけです」
アメリカ人ラッパー、LattoをフィーチャーしたUKガラージテイストのソロ・デビューシングル『Seven』を初めて聴いたのは、彼の記憶によれば3月のことだった。そして、即座にこの曲の虜になった。「すぐにロサンゼルスでのレコーディングのスケジュールを組み、ビデオ・コンセプトの打ち合わせをしました。すべてがとても順調に進みました」と振り返る。
7月にリリースされたこの曲は、イギリスとアメリカのシングルチャートで数週間にわたってチャートインし(アメリカでは1位を獲得)Spotifyでは、わずか6日間で1億回再生を達成した史上最速の曲という栄冠に輝いた。韓国の女優ハン・ソヒが出演したミュージックビデオは、YouTubeで1日に3,900万回もの視聴回数を記録した。彼が今までに楽曲に対して揺るぎない直感を感じたのは『I Need U』(2015年)だけだという。この曲は、高い評価を得たBTSの3rd EP『花様年華 pt.1』からのファースト・シングルで、彼らをスーパースターダムに押し上げる重要な足がかりとなった作品だと広く認識されている。
ジョングクは直感的なものと無形のものを重要視している。前者は彼の現在を導くものである。一方、彼の未来は後者によって揺り動かされている。少なくとも、彼自身がアーティストとしての自分をどう見ているかという点においては。だが、この話は後にする。というのも、最近26歳になり、この10年間を超有名人として生きてきたジョングクは、今この瞬間、自分が何者であるかについて考えているからだ。「僕は自分の感情に正直なタイプだと思います」と彼は言う。「僕はすぐに変わります。今やりたいことをやらなきゃいけないんです」
HYBEのソウル本社である巨大なビルの中の何の変哲もない一室にいるジョングクとZoomを通して話している。HYBEは、2005年にBig Hit Entertainmentとしてスタートしたマルチレーベル企業で、BTS以前にはK-POPアイドルグループを育成したこともデビューさせたこともなかった。1週間前はロンドン に、その前はニューヨークに滞在していた彼は、重い風邪と闘っていたのだが、テレビの生放送では完璧なパフォーマンスを披露し、どうにかそれを隠していた。
今回の撮影が行われたロンドン北部のスタジオでは、ジョングクは辛抱強く、協力的でありながらも非常に静かで、周囲の慌しい動きに視線を注いでいた。もともと内向的な性格の彼だが、撮影現場には、ざっと数えただけでも少なくとも40人がいる。スーツ姿のボディーガード2人を含め、その半分は彼自身の関係者だ。全員の視線が常に彼に注がれ、彼の一挙手一投足、髪型や服装、表情のわずかな変化まで注視されている。何とも疲れそうだ。彼のスタッフの1人は微笑みながら「彼は慣れていますよ」と肩をすくめた。
撮影の合間に、ジョングクが挨拶に来た。私たちは以前にも会ったことがある。2018年、BTSが成層圏に突入し、アリーナで公演していたのがスタジアムを完売させるまでになった頃だ。そのときも彼は静かだったが、精神的にも肉体的にもそわそわした不安げな雰囲気を漂わせていた。依然として彼の内面には掻ききれないような痒みがあるが、以前には欠けていた、と彼自信が感じている大胆さと自信によって、それが和らいでいる。それらは、長い間ステージで体現してきた彼の持ち味でありながら、日常生活にはついてこなかった特徴だ。「ステージに立つと、さまよっていた考えや感情が静まります」と彼は言う。いつも舞台に立っていた彼にとって、その2つの世界にそれほど大きな隔たりはなかったようだ。
パンデミックによってBTSの2020年『Map of the Soul Tour』が中止に追い込まれるまで、ジョングクは2014年以来、毎年グループとともにツアーを回っていた。2021年と2022年には、ソウル、ロサンゼルス、ラスベガスで1週間にわたるレジデンシー公演を行った。その後、2022年10月に、メンバー7人のソロ活動と韓国人男性全員に義務付けられている18カ月間の兵役服務のために、一時的な活動休止を発表した。この休止期間は彼に、自身の一部を解きほぐす機会を与え、ジョングクは内面にある軋轢を解消し始めた。そのひとつが、彼自身が自称するところの「怠け者」 であり、それが野心と競争心を抑えていたという。「以前は自分のそういうところが嫌いでした。そのせいで自尊心が欠けていたんだと思います」 とジョングクは言う。答えは、そんな自分を消し去ろうとするのではなく、違う角度から自分を見ることだった。「見方を変えて以来、自分の中のもっと良い特徴を見つけられるようになりました。逃したチャンスに、くよくよしたり、怠けている自分を責めたりして『なんで、あの時できたのに、できなかったんだろう』と考えるよりも本当の自分を受け入れ、できることに集中するようになりました。自分のペースで物事を進めることで、より多くのことを得られます。一日中ベッドに横になったり、テレビを見たりしたかったら、そんな一日を過ごすのもいいんじゃないかって」
これは、彼が自分の行動やその背後にある理由を理解する上で、連鎖的な影響を与えた。「僕は有名で人気のある歌手になりたかったし、そのためにはファンとアーティストの間に相互作用が必要だと思いました。愛を贈り、愛を受け取らなければなりません。でも、僕はARMY(BTSのファンコミュニティ)に『どうして、こんなにたくさんの愛を贈ってくれるんですか?どうして僕を愛してくれるんですか?』と尋ねていました。僕は愛を受け取るために一生懸命努力したつもりですし、その愛を当然だとも思っていません」とジョングクは言う。「とてもとても感謝しています。でも今は、謙虚に受け入れるべきだと思います。時間が経ったからかもしれませんが、今は逆になったんです。ファンのみなさんから、たくさんの愛と応援をもらっているので、その人たちに僕の存在によってもっと自信を持ってほしいし、もっと自己肯定感を持ってほしいと思っています。それが、僕がベストを尽くそうとする理由なんです」
ARMYの間で長年使われているフレーズがある。「BTS paved the way( BTSが道を切り開いた)」という言葉だ。特にアメリカでは、それまで東アジアのアーティストにとって、ほんのわずかな隙間しかなかった扉を彼らが蹴破ったのだ。あまりに強烈で、急速で、予想外だった彼らの躍進に不意打ちを食らったアメリカのエンターテインメント業界は、ビートルマニアの記憶をたぐり寄せ「BTSマニア」と呼ぶしかなかった。BTSは次から次へと記録を塗り替え、グラミー賞に5度ノミネートされるほどの有名アーティストとなった。アルバムセールスは全世界で1億500万枚を超えると推定されている。
ジョングクは、長年にわたって多くのARMYと会話してきた経験から、なぜBTSが言語、年齢、性別、人種に関係なく人々の共感を呼ぶのか、その理由を正確に理解している。「僕たちの歌やパフォーマンスに込められたメッセージが(人々を)慰めたんです」と彼は言う。「僕たちは、人々が聴く音楽の範囲を多様化することに貢献してきたと思いますし、文化的な観点からも多様性は重要です」 しかし彼は、BTSが壁を打ち破れた理由は、彼らの音楽を広めようとするファン自身の努力でもあるとする。さらに、こう話す「映画、テレビ、ファッション界や世界的なステージで活躍する多くの韓国人アーティストの方々。僕たちだけの力じゃないです」。
カルバン・クラインなどの巨大ブランドの広告塔、柔軟剤からコンブチャまで、彼が使用するものは何でも売り切れる。『Euphoria』などの彼のBTSソロ曲にインスパイアされたタトゥーを誇らしげに入れるファン。こうしたジョングクのスーパースター・アーティストとしての影響力に反して、彼は素朴で謙虚だ。一般的に、大衆文化は幼いスターにとって非情なものだが、15歳でデビューしたジョングクは、然るべき時に彼の襟を正してくれるバンドメンバーたちの注意深い眼差しの下で育った。彼は気配りができ、どこまでも礼儀正しく、好奇心旺盛で、茶目っ気のあるユーモアの持ち主だ。ライター/プロデューサーのAndrew WattとCirkutと共に『Seven』をレコーディングした際、彼はこれまで挑戦したことのないジャンルでうまくやろうと意欲満々で、マイクの前に立つと目に見えて緊張した面持ちだったが、2人から称賛の言葉を浴びせられると、明らかに嬉しそうな表情を見せていた。
「自分の声でどんな音楽ができるか試すために、できるだけ多くのジャンルをやってみたいです」と彼は言う。また、ソロ・デビューシングルの成功が、これからリリースする曲のサウンドに影響を及ぼすことはないと付け加えた。「音楽を聴いて、それが良かったらジャンルに関係なく、そのまま進んでいくだけです。『おお、この人はどんなジャンルでもこなせるんだな』って言われるのは本当に気分がいいので、みんなを驚かせられたら、すごく楽しいと思います」
数年前、彼は自分が書いたものをほぼすべて削除していた。当時を思い出し、笑みを浮かべる彼のピアスに光が反射する。「実は、音楽を作っては捨ててしまう癖を直そうとしているんです。でも、過去に自分が作業した曲を聴くと、今の自分はあまり満足できないんです。完璧だと思えなければ、どんな音楽も発表したくなかったですし、そう思える雰囲気もなかったんです。だから全部削除しました」
BTSが活動を再開する日が来るまで、ジョングクは自分自身の境界線を壊したいと考えている。昨年9月、彼はBTSの『Proof』(Collector's Edition) に収められた手紙にこう書いている「『僕の人生の主人公は僕以外の誰でもない』という気持ちで生きています。どんな環境に置かれても、誰が周りにいても、流されることなく自分を守り、自分をコントロールできるというマインドを持つこと。それを忘れないように生きています」。(余談:ジョングクがDAZEDの表紙撮影でシャツ���着用しないという明確な取り決めはなく、どの衣装も事前に計画されたものではなかった。だが、楽屋から出てきた彼は、黒いレザージャケットの下に何も身につけていなかった。これが彼が望んで決めた服装だったのだ。黙ってヴィンテージのメルセデス・ベンツの運転席に乗り込んだ彼の腹筋は、くっきりと割れていた。そして、彼はカメラレンズをじっと見つめた)
BTSの最年少メンバーであるジョングクは、ウサギのようなグループの末っ子という本来のイメージが依然、優勢であることを知っている。「そういうところをすごく好いてくれてる」と彼はロンドンに滞在中、最近頻繁に行っているライブ配信の中でファンに言った。「みんなが、そういうところが好きだとする。それで僕はそれだけについて行く。それじゃあ、僕が変えられるものは何なんだよ?自ら、僕の人生なのに。僕が変えなきゃいけないじゃん?僕のことを愛してくれる人たちに『僕はこうです』って話して、それを強要するわけじゃないけど。僕はいつも新しいものを探して、その次に新しいものを面白く作りたいし、それでもってまたARMYたちに認められたいし」 また、『Seven』のExplicitバージョンの必要性を感じた理由を問う声にも答えた。このバージョンでは「And that's why night after night, I'll be lovin' you right」という歌詞が「And that's why night after night, I'll be fuckin' you right」になる。彼はこう言った「そう感じられたのなら、もう、どうしようもないけど。僕ももう何歳だよ〜(笑)」 (※Weverse Liveでのジョングクの発言部分は@may66669様の翻訳を許可を得たうえで使用させていただきました。引用元:リンク)
ここ数年の彼はボクシングを始め、眉と唇にピアスを開け、耳のピアスも増やした。髪を伸ばし、たくさんのタトゥーも入れた。「極端なことが好きなんです」と彼は笑いながら言う。「いつも人から、丸くて柔らかそうに見えるって言われるんです。僕は鋭くて力強いイメージが欲しいんです」 デビューシングルについてジョングクは、「自分のイメージから脱却しようとしたわけではありません」と語る。彼から見れば、すでに進化は起きており『Seven』は現在の彼をそのまま反映しているのだ。だからこそ、あの核心を突くライブ配信で、彼は毅然とした態度で率直に語ったのだ。「新しい挑戦を通して、ソロ・アーティストとしてどれだけ成長したかを見せることが重要でした」と説明する。「居心地のいい場所に留まったり、慣れ親しんだものに甘んじたりするのではなく。それをファンのみなさんに十分に説明したかったんです」
彼がこうした透明性と誠実さを求めるのは、ARMYとの深い心の絆があるからだ。ジョングクはARMYのことを話すとき目を輝かせる。「ARMYのことを思い出したり、会いたくなったりしたときは、ライブをつけて一緒に遊びます」と彼は言う。彼はHYBEのプラットフォーム、Weverseを通じて、今年だけで20回以上ライブ配信を行なっている。そのほとんどは寝室やリビングルームからで、しかも真夜中であることが多い。真面目なものから笑えるものまで、さまざまなコメントに何時間にもわたって答えている。カラオケをしたり、料理をしたり、お酒を飲んだり、洗濯物だって畳む。6月には、ジョングクが配信中に寝てしまい、それに気づいたスタッフが配信を止めるまでの45分間、600万人がその様子を見守った。
ARMYに「もう寝て」とか「飲み過ぎないで」と言われると、彼はやんわりと拒否するが、「ARMYは僕に関心があって、僕のことを好きだからそう言うんです。だから全然気にしません」と彼は話す。ファンがジムに現れたり、食べ物を家に送ってきたりしたときは、しっかりと、しかし丁重にやめるように言う。「複雑な関係ではありません。僕はARMYに自由に話すし、ARMYも僕に自由に話せます。相手が不適切なことを言ったとしても、それを受け入れるか、無視するかは僕の判断であり、僕の自由です」
2021年の『Vogue Korea』とのインタビューで、ジョングクは自分自身のことを完璧でありたいひび割れた灰色(「まだ何にもなっていない色」)の六角形であり「もっと上にあがりたい」人間だと表現した。だが、彼はそれを淡々と、いくぶん希望的にさえ言った。なぜなら、それが彼の原動力になっているからだ。昔も今も、ジョングクの中で「もっと」とは「もっと優れた、もっとかっこいい歌手になること」なのだと彼は熱く語る。「僕の中では、僕は自分が思い描いていたような歌手じゃない。僕が抱いていた歌手像とは違うんです。だから、もっと上を目指すんです」
しかし、この「もっと」という言葉は、会話において難問を投げかける。なぜなら、それは未来の一部であり、その未来は彼にとって明確な目標よりも、より雰囲気を重視する無形の領域だからだ。だからジョングクは、その想像上のイメージが何なのかを語ることができない。「まだ、はっきりとはわからないけど、何かあるような感じがするんです」 彼は人差し指を空中に突き立てて、上を指さす。「すぐそこにあるんです。ただ、まだ辿り着いていないだけなんです」
2023年のジョングクは、その「まだわからない」状態をよしとしている。彼は今を生き、物事をシンプルに考えることを心がけている。たとえそれが「言うは易く行うは難し」であったとしても。「まったく考えないでいるのは不可能です」と言って彼はため息をつく。「考え事をすると、その考えが延々と続いて、どんどん深みにはまっていくことがあるじゃないですか。それがポジティブな結論につながることもあると思いますが、僕の場合はネガティブな結論につながることもありました。でも、今は自分にある程度、自信が持てるようになったので、余計な考えを排除できるようになってきました」 頭を落ち着かせる術を学ぶ中で、彼は「まだ起こっていないことを心配したり、『自分の期待に応えられなかったらどうしよう』と考えたりすることが少なくなった」という。
しかし、ソロ・デビューアルバムを視野に入れ、さらなる音楽制作に取り組んでいるジョングクは、振り返ってみれば自分がどれほど成長したかを知っている。「(デビューシングルでは)自分の直感を信じて『観客に届くかな、たくさんの人に届けられるかな』と考えていたんです。それが、ある意味、証明できました」 そして、あの曖昧なグレーの六角形ではなく「白になりたいです。どんな色にでも好きなように染められるので」と顔いっぱいに、可能な限りの大きな笑みを浮かべながらジョングクは言った。
0 notes
junikki · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
日本帰ってきた。いろんなことにおっかなびっくり。昨日は到着後にホテル直行して、ちょっとだけ外でウロウロしてたんだけども、暑さに驚く。コンビニや街中で何かのアニメキャラのお菓子や広告をたくさん見るのも驚く。
早速ポケセンでの購入品紹介。ピカチュウパケのメイク落としは昔使ってたから欲しくて買った。でも昨日ドラストで普通のやつ買ってしまったwエーフィのぬいぐるみは想像以上にふわふわでさくらピンクの色味がかわいかったから買ってしまった。ポケモンでこんなふわふわのぬいぐるみおるとは思ってなかった。グレイシアとかもふわふわでかあいかった。ピアスはヒスイゾロアのぐらいしかなかったので仕方なくwでも実際めちゃくちゃクオリティ高い。1200円には見えない感じ。艶消しのシルバーで小ぶりで、キャラ物だけども上品さが感じられる仕様だった。クオリティ高杉。カナダだったら$100ぐらいで売ってるほどのクオリティだと思う。桁違う。ポケピースのお菓子は長蛇の列並んでる時に見つけて衝動買い。ステッカーはマホミルでした。これビックリマンチョコを彷彿とさせる収集欲刺激されるやつやwポケセンじゃなくても買えるっぽいから集めたい。
Tumblr media Tumblr media
ちなみ今日は池袋のポケセン行ってきました。サンシャインとかいうところ。東京最大のポケセンかつ、ミライドンがおるらしくていってみたかったの。大阪にはコライドンおるみたいだからたのしみやな。ちなコライドン派です。なんかここ、地下でもモール内でもクーラー効いてなくてわりと暑いのに驚いたんだけども。足をふと触ると、汗で湿ってるのがわかるほど汗かいてた。こんな場所にも汗かくの知らんかったw暑さに強い方だから、私は割と平気なんだけども、ロバートが熱中症になりそうだとうるさくて、思った以上にすぐ座って休む場所を探したがる。東京ではスタバなどのカフェで座る場所見つけるのも大変やのに。
Tumblr media
ポケモンのぬいぐるみといえばこういう毛足の短いイメージだった。エーフィのくたくたたったのふわふわさ最高やな…
Tumblr media
ちなポケセンでクレセリアレイドやってたわ。すぐ人集まるのがすごい。
Tumblr media Tumblr media
何気ない部分も全部ポケモンで統一されててかわいくてよかったなあ。
Tumblr media
ガチャガチャでナゾノクサのストラップげっと。早速つけたんだけども、平べったいから指ではさめばスマホグリップ風の落下防止にもなる。スマホグリップは嵩張りそうだけど、これは嵩張らんからいいな。ちなウツボットとサルノリもでたけども、ロバートに譲りました。ロバートはバックパックに両方つけたわ。ウツボットもサルノリもロバートに顔似てる。このクオリティで200円は安いわ。カナダなら一個$10はしてる。
Tumblr media
ドラストでコスメも買った。キャンメイクとマジョマジョだらけ。リップはブラウン系。アイライナーはあずきブラウンとかいう美味しそうな色味にしました。フェイスパウダーも凝った和菓子みたいな見た目やし、全部美味しそうな色味で統一。マジョのまつ毛美容液はずっと気になってたから買えて嬉しい。アイシャドウはセザンヌにする予定だったけども、マジョのやつの方が見た目好きすぎてwセザンヌ色々買おうと思ってたのに全然買ってないわw
今は温泉のあるアパホテルに泊まってるから朝晩お風呂入ってるわ。暑いから本当に快適。こんな夏休み中の期間によく予約取れたなとか思う。お盆帰省ともかぶるから、こんな時期に帰ってきたんやろうとか思う。まあロバートは日本のこと知らんから。私に相談なく勝手に予約したしな。9月の方がいいんじゃないかとか思ったけども、まあロバートが行きたがってたし、ロバートの金やし。行くしかないわ。今までの旅行とか全部ロバートが勝手に日付決めて行ってる。まあ私も無職やからいつでも行けるんだけどもねー
意地でも電車で行くのが好きなんだけども、ロバートが熱中症になりそうで辛いとうるさく、どうしてもタクシーで帰りたがったからタクシーでホテルに戻った。わたし意外と時差ぼけ酷くなくて、結構平気です。でも一応夜ぐっすりぐっすり寝るためにしばらくトラベルミン使用予定だけども。
0 notes
caramelcubechocolat · 1 month
Text
☆5月5日 新規出店AA-31[雪華]様 のご紹介☆
こんにちは!キャラメルキューブショコラです(*´ω`*)
AA-31[雪華]様が新たにご出店致しました!
オリジナルアクセサリーを創作されております!
ケース内はコチラ↓
Tumblr media
X:seccanoka
入れていただきました作品のご紹介です☆彡
マーカークリップ シマエナガ
Tumblr media Tumblr media
マーカークリップ オカメインコ
Tumblr media
マーカークリップ セキセイインコ
Tumblr media
マーカークリップ ツバメ
Tumblr media
マーカークリップ めがね
Tumblr media
風鈴風イヤリング(小)
Tumblr media Tumblr media
風鈴風ピアス(小)
Tumblr media Tumblr media
風鈴風イヤリング(中)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
風鈴風ピアス(中)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
和風で涼しげな新作アクセサリーを入れて頂きました(*‘▽’)
是非、ご覧下さいませ☆彡
以上、風鈴に癒されたスタッフNがお送り致しました(*‘ω‘ *)
☆姉妹店割引チケットサービス☆
キャラメルキューブで3点以上のお買い上げでショコラの ショコラで3点以上お買い上げでキャラメルキューブの
8%OFFチケットを毎回プレゼント!
両店舗を回るのがますます楽しくなっちゃう大変お得なサービスですっ(σωσ)☆
0 notes
tsukuruhibi · 2 months
Text
今週の作業
さあ、ついに制作に集中できる最終週のはじまり。 25日 今日こそは曇り予報のハズで。 換気しながら樹脂作業ができると思っていたのになあ。 いまのところ、がっつり湿気があるから窓は開けられず。 まずはできることから。 最終のDM発送準備完了。 次は、和紙の組み立て。
---
DM発送。 ピアス用の針金作業を延々と。
---
26日 ピアス用の針金作業。 筋肉痛になりそう。(笑) 疲れたー。 うーん、樹脂作業を最後にやりたかったけど、 集中力が切れてやらかしそう。 今日はおとなしく早めに就寝しよう。
---
27日 昨夜、早く眠ろうとして、失敗。 睡眠不足。そして、予定変更。
キャッシュトレイにチャレンジして、錆色で遊び散らかす。 18時前、まだ一度も樹脂作業をしていない。
さて、ここからだ! ホントは、樹脂作業も陽光の下でしたかったんだけどな。 まあ、針金作業以外、すべて陽光の下が望ましいのだが、仕方ない。
焦らずに手を動かして、行けるところまで行って、満足しよう。 樹脂作業2回分。
---
28日 錆色遊びの続き。 1つ先行して、カタチを仕上げるところまでの見通しをつける。 ヨシ、何とかなりそう!
午後からは樹脂作業。 あーでも、このところの風雨でアジサイがどうなったか見に行きたい。 どーするか。
---
予想より早く雨が降り出す模様。 アジサイも樹脂も諦めて、ひたすら針金のピアスづくり。
---
29日 樹脂作業の準備。 荷物が届くので、それを待ってから樹脂作業。 それまで、ワイヤーのオブジェづくり! と思っていたのだが、そのままワイヤーオブジェを続行。 ほぼ1日がかりであらかたのカタチが決まる。 ああ、いかん。樹脂作業が延び延びだ。
---
30、31日 最後の足掻き。
0 notes
chaos-apricot-s · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
昭和レトロ風のおもちゃみたいなピアスが出来ました。
0 notes
izumijewelry · 2 years
Photo
Tumblr media
お疲れ様です🤗 ⁡ ロハスパーク姫路 主催者様はじめstaff様 関係各位の皆様お世話になりありがとうございました! ⁡ ホンマたくさんのリピーターさんがきてくださり嬉しかったです♪ 一部ですがお客様と写メも撮れてよかった! ⁡ たくさんのご購入ありがとうございました♪毎度おおきに🤗 皆様ありがとうございました♪ ⁡ 🌺イベント出展予定 10月1.2日 奈良アートクラフトフェア ⁡ 沖縄ホタルガラスとても綺麗で 蓄光ホタルガラス.ケラマブルー.ハテルマブルーの3カラーは蓄光で光るのでオススメ‼️ ⁡ 新しい出会い、再会楽しみにお待ちしております。 ⁡ 🌺イベント出展予定 10月1.2日 奈良アートクラフトフェア 10月8.9.10日 ロハスパーク加東播磨中央公園 10月15.16日 ロハスパーク明石 10月22.23日 山口きららハンドメイド 10月29.30日 ロハスパーク福知山 11月3日 和歌山シュシュマーケット 11月3.4日 ロハスパーク神戸西 11月5.6日 ロハスパーク豊中 11月12.13日 ロハスパーク四日市 11月19.20日 デザフェス 11月26.27日 明石ビブレ ミーツ明石 12月3.4日 名古屋クリマ 12月10.11日 ゲンジロウ 大阪てづば未定 12月17.18日 ロハスパーク堺 12月18日 ひめじハンドメイドフェスタ未定 12月24.25日 ロハスパーク高槻 ⁡ 🌺ホタルガラスアクセサリー! ホタルガラス✨ 慶良間ブルー✨ 新色ハテルマブルー✨ ブラックベースに銀箔とブルーをキラキラさせ、夏でも冬でも季節関係なく使え ブルーが入っているのでデニムみたいな感じでどのような服装にも合わせやすいのが特徴です♪ 慶良間ブルーとハテルマブルーには 蓄光粉入れているので暗闇でもほんのり光ります。 沖縄ホタルガラスアクセサリーのキラキラ 慶良間ブルーのマリンブルーやハテルマブルー 砂浜から深海のカラーグラデーションが素敵!どの洋服にも似合い、季節感関係なく使え重宝するアクセサリーなので手に取って見に来てください。 ⁡ 🌺ホタルガラス ガラスと銀箔を組み合わせて銀箔が光に反射してキラキラ輝く様子からホタルガラスと呼ばれています。 ホタルガラスアクセサリーは沖縄を代表するアクセサリーの1つであまり見かける事がない素敵なアクセサリーです。 ⁡ 🌺慶良間ブルー 沖縄の西側にある慶良間諸島の周辺に広がる海は世界屈指の美しさを誇り、その美しさから慶良間ブルーと称されています。 慶良間諸島の自然、砂浜〜深海のグラデーション。 イエロー、グリーン、ブルーが織りなす色彩グラデーションに誰もが魅了される美しさを醸し出しています。 個人的には座間味島の古座間味ビーチオススメ 海の色彩グラデーションやばい。 ⁡ 🌺ハテルマブルー 波照間島の海をイメージしたホタルガラスの ハテルマブルー 鮮やかなグラデーションが素敵で綺麗 日本最南端有人島波照間島 この島で目にするブルーは奇跡のような美しさで幻想的なため 通称ハテルマブルーと呼んでいます。 日本でもっとも多くの星が見える島でも有名 ⁡ 最後まで見て読んでいただきありがとうございます🤗 ⁡ #ファッション #レディースファッション #オシャレ #ハンドメイド #ハンドメイドイベント #アクセサリー #ピアス #イヤリング #リング #ブレスレット #ネックレス #ホタルガラス #ヘアーアクセサリー #琉球ガラス #沖縄好きと繋がりたい #youtubeshorts #tiktok #おしやれさんと繋がりたい #アクセサリーすきな人と繋がりたい #ピアスすきな人と繋がりたい ⁡ #ロハスパーク #ロハスパーク姫路 #大手前公園 #姫路城 #姫路駅 #プライベート #サウナ #台風14号 #大阪 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ (大手前公園) https://www.instagram.com/p/Ci6_ymQvv3Y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wagokoroglass · 2 years
Photo
Tumblr media
この色の組み合わせ🥰🥰 もうすぐくる秋のイベント向けに制作中です🌸 秋になって風が冷たくなってくると、 今年ももう終わりだな〜って切なくなります🥺 今年も残りあと少し😊 おいしいものたくさん食べよう😋💕 @wagokoro_glass フォロー、コメント、いいね、DM いつも励みになります☺️🌸 ありがとうございます😊💕 【Creema】 https://www.creema.jp/c/wagokoro/item/onsale 【アメブロ】 https://ameblo.jp/1116y-0918/ 🌸イベント出店🌸 2022年10.11日 マクハリハンドメイドフェスタ 幕張メッセ国際展示場 ホール7.8 #Creema #おやつ #ケーキ #ガラス #ガラスフュージング #アクセサリー #イヤーカフ #手作り #手仕事 #お皿 #器 #ピアス #相模原市 #相模原 #glassfusing #glass #handmade #��ごころglass https://www.instagram.com/p/CiAS70-PuF1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note