Tumgik
#安曇野ランチ
appleandroses · 1 year
Photo
Tumblr media
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 【初売りのお知らせ】 本日、2日午前10時より渋谷スクランブルスクエア店オープン「福袋」販売します! 安曇野本店は1月7日(土)午前10時から営業です。 #アップルアンドローゼス #アップルアンドローゼスタルト #安曇野カフェ #安曇野市 #安曇野ランチ #長野県 #安曇野市 #渋谷スクランブルスクエア #アップルアンドローゼス渋谷店 #渋谷限定 #新春 #福袋2023 #appleandroses #shibuya scramble square #shibuya (渋谷スクランブルスクエア) https://www.instagram.com/p/Cm4kGUwSwg4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【6月 おひさまの下でジビエ】 大町市の『農園カフェラビット』さん お天気のよい日に おひさまの下でジビエ料理はいかが? 鹿肉のカレーは 脂も少なくさっぱり とても食べやすく パクチーとの相性もよし 鹿肉ハンバーグも 同じく食べやすく 臭みを感じさせない お料理にジビエであることを 忘れてしまいそうでした 鶏肉料理もあるので お好みに合わせて いただけます とんびもテラス席に やってきて食事をさらうなんて そこがまた ワイルドでいいではないか!! 気取りのない盛り付けや 山小屋でいただくような コーヒーや 野草やオレンジ入りのお水すら 長野に来た感満載で ステキです。。。 ブログ『おひさまの下で長野のグルメ』 https://masako.counseling1.jp/2022/06/05/food-travel-story-8/ #農園カフェラビット #長野県大町市 #中山高原 #旧中山スキー場 #ジビエ #長野県のジビエ料理 #ジビエ料理 #怖くない #鹿肉 #鹿肉ジビエ #鹿肉カレー #鹿肉ハンバーグ #雑穀米 #とんび #山小屋風 #おひさま #ランチ日和 #長野県安曇野市 #心理カウンセラー #小松万佐子 (農園カフェ ラビット) https://www.instagram.com/p/Ciu_CMNP6OR/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
rag--cafe · 2 years
Photo
Tumblr media
22/10/22/sat. RAG CAFE、11時半〜オープンします。 . 朝晩すっかり寒くなりましたね。ランチのメニューも「ルーローハン」や「赤ワインと完熟トマトのポークシチューライス」フレッシュミントを散らした「ムグライマトンカレー」など、あったかメニューが増えております。 . 本日の限定メニューの焼き菓子は、長野安曇野のおぐらやま農場さん直送の紅玉林檎を使用したタルトです。 . 焼き込む前に少し加熱しレモンをキュッと搾ると、皮の赤が鮮やかになり、実の部分もじんわり赤く染まりとても綺麗なのです。タルトの香ばしい味わいと紅玉の酸味が美味しくて。秋の恵みですね! . 炭火自家焙煎珈琲は、ホンジュラス SHG アルモンテ ハニーがメニューに加わっております。季節の珈琲は、anonimo coffee roasterさんのルワンダフレンチロースト。ビターチョコのような濃く深い味わいで、寒くなってきたこの時期にぴったりです! . では、本日もよろしくお願いします。(明日、23日日曜日は店休日です) #ragcafe #RAGCAFE #ラグカフェ #川越カフェ #カフェ #kawagoecafe #オーガニックコーヒー #organiccoffee #フェアトレード #fairtradecoffee #エアロプレス #aeropress #ネルドリップ #埼玉 #saitama #紅玉 #林檎のタルト #国産小麦の焼菓子 #きび砂糖 #甜菜糖 #手作り #ルーローハン #マトンカレー #ポークシチュー (RAG CAFE) https://www.instagram.com/p/Cj_30k8Px5T/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
momoko-shibata · 5 months
Text
「小松万佐子カウンセラーってどんな人ですか?」(くれたけ#216)
長野県安曇野市の小松万佐子カウンセラーをご紹介いたします。 柴田桃子
小松万佐子カウンセラーとは強化トレーニングチームのミーティングや勉強会のオンラインでお会いすることが多く、いつかは直接お会いしたいな、いつかは安曇野ルームに行ってみたいなと思っていました。 直接お会いすることが叶ったのは、3月に開催した『東京ランチ会』でした。 万佐子さんのブログや接していて、いつも感じていたのは、「人でも地域でも自然でも、とにかく何に対しても愛情溢れる方だな」ということでした。 それはきっと、万佐子さん自身が常にオープン(開いている)で、スーッと入りやすい空気感を自然と持っていらっしゃって変わらないからだと思います。実際にお会いして、より感じました。 そしてもう一つのいつかはと思っていた『安曇野ルーム』にも、9月に訪問することができました。 とても落ち着く空間で、この場所だからこそ、そして、しっかりと受け止めてくださる万佐子カウンセラーだからこそ、聴いてほしいと思い訪…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
a2cg · 9 months
Text
instagram
そこにないものと私
今まで普通に挨拶をしていた近所の叔母さんが、いつの日か意味不明なことをブツブツと言うようになり、突然大声で怒鳴ったりするのが子供心に恐ろしく感じたものです。
後で聞いたら心の病気にかかってしまい、実際には存在しないものが見えたり、聞こえないものが聞こえたりすることに対しての行動だったようです。
長野県の松本駅から上高地方面に伸びる松本電気鉄道の終点は新島々駅なんですが、「新」とついているのに島々駅はありませんね。
同じく長野の地名を冠するこちらの #蕎麦屋 は千川駅前なのに住所は隣の駅名ですね。というわけで本日のランチは要町にある #安曇野 です。
かつての職場で一緒に働いていた大先輩と一緒にランチすることになりやって来ました。頼んだのは #天せいろ です。
家だと #天ぷら も #そば も同じ #つゆ で食べてしまいますが、別々で提供されますね。 #蕎麦つゆ に #うずら卵 を入れて頂きます。
キリッとした味わいのつゆに喉越しの良いそばが夏向きです。清涼感と香りが一緒に楽しめて、いいですね。
天ぷらは衣がサクッとしていて、具材の美味しさが引き立ちます。かぼちゃの甘さ、ナスを噛み締めた時のジュワッと感、ししとうの苦味など色々な表情があります。
海老も程よい太さで衣と身のバランスが良いですね。大根おろしを入れたので爽やかさが増した気がします。
店を出て外観を撮影して気づいたのですが「あづみの」ではなく「あずみの」なんですね。
#千川ランチ #千川グルメ #千川そば #千川蕎麦 #麺スタグラム #とa2cg
0 notes
takeuchiyoshihiro · 1 year
Photo
Tumblr media
東京(西新宿)にてランチ会を開催させていただきました! 【場 所】#バリラックス ザ ガーデン 新宿さん 当日のカウンセラー #外山佳子 カウンセラー(江東支部)  #小松万佐子 カウンセラー(安曇野支部 東京対応)  #水上奈美 カウンセラー(練馬・川越支部)  #菊池友子 カウンセラー(つくば支部)  #井上未来 カウンセラー(柏支部)  #柴田桃子 カウンセラー(安城支部他)  #青柳裕美 カウンセラー(浜松支部)  #竹内嘉浩 (名古屋本部)  ご参加いただいたゲスト様、ありがとうございました。 #くれたけ心理相談室 #心理カウンセリング #所属カウンセラー募集 #プロカウンセラー養成 #対面カウンセリング #オンラインカウンセリング #夫婦カップルカウンセリング #訪問カウンセリング #株式会社呉竹 (バリラックス THE GARDEN新宿 BALILax) https://www.instagram.com/p/CpaVxgVu36B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hi-highmt · 2 years
Text
念願の燕岳と燕山荘
Tumblr media
北アルプスの燕岳に登り、念願の燕山荘に泊まることができました。
バスタ新宿→安曇野穂高、穂高駅→中房温泉へとバスを乗り継ぎ、登山口へ。午後から夜にかけて雨予報の筈が、登山口に着くと朝から雨…。 屋根の下で朝食を取りつつ、雨具を身につけます。
Tumblr media
いきなりの急登とガレ場の連続。 でも、花崗岩なので濡れていても滑りにくいのが救いです。
Tumblr media
雨のお陰で苔がとっても元気です。雨も悪いことばかりじゃないですね。
Tumblr media
オオカメノキの実。だと思う。
Tumblr media
第一は座らなかったので撮り損ねましたが、ちょいちょい出て来る休憩ポイント。ありがたい。
Tumblr media
第3ベンチを過ぎて少し行った辺りで少しだけ景色を拝めましたが…。 やっぱりガスってますね〜。
Tumblr media
ちょっと道も荒れている感じ。
Tumblr media
段々とゴーロっぽくなって来ました。表面はザラザラしているので滑りません。
Tumblr media
この前にも「あと10分!!」の看板があり、とても励まされました。
Tumblr media
待ちに待った合戦小屋に到着!
Tumblr media
回の楽しみの一つだった、名物のスイカ!甘くて美味しい☆
Tumblr media
暫く登ると植��が変わり、この先はハイマツが増えてきました。
Tumblr media
雨でiPhoneの画面操作が出来なくなったので(指紋認証が効かず)、いきなり山荘の手前の写真です。 ガスの中、小屋が見えました!
Tumblr media
やっと着いたよ〜!お世話になります! 長野県の近県割のお陰で、他のメンバーよりもかなりお得に泊まれました。 何だか申し訳ないですが…有り難く恩恵に預かります。
Tumblr media
腹ぺこだったので、お昼は奮発してカツカレー。 分厚いトンカツ、美味しかった〜。スライスチーズのツバメも可愛い♡
Tumblr media
小屋に着いた後は一瞬晴れ間があり山頂も見えたので、ランチ後に行く気になっていたのも束の間、またザーザー降り…。
山頂アタックを諦め、濡れた服を干して荷物整理をしたらティータイム。 ガトーマロンとホットミルクのセットにしました。
Tumblr media
そんな感じで夜まで雨が止む事はなく、星空も見られずで、ひたらすら食を楽しみ、濡れた物を乾かす午後。
そして殆どお腹が減らないうちに夕飯時に。 粗挽きハンバーグと白身魚のソテー、サラダ各種に筑前煮、杏仁豆腐まで! お腹いっぱい…と言いつつ完食しました。
Tumblr media
朝起きてみると霧はあるけど降ってはいない…。 これはもしかして期待できるかも?
まだ星が幾つか残る中、小屋の脇の展望デッキへ。 大天井岳へ続く稜線や槍ヶ岳まで一望できます。 来年は、あの稜線を歩くぞ〜!
Tumblr media
我々が泊まった新館(左手)と本館、テント場、燕岳が一望できます。
燕山荘は、噂に違わぬ素敵な山小屋でした。 1)まず、ご飯が美味しい。 2)トイレが水洗でとっても清潔。 3)寝袋ではなく、布団で寝られる。 下段を3人で使ったのでやや手狭ながらも、窓がありロールスクリーンで個別の空間に区切ることも可能。
夕飯時にはオーナーの講話があり、画面を観ながら燕岳の魅力をさらに詳しく教えていただきました。
Tumblr media
朝焼けの中に浮かぶ富士山のシルエット。
Tumblr media
その後は、朝ご飯で冷えた体を温めます。 昨夜あんなに食べたのに、ぺろっと完食してしまう自分が怖い…。 デザートはグレープゼリーでした。
Tumblr media
食堂の窓から見えた御来光。眩しい!!!
Tumblr media
ちなみにこちらが今回お世話になった部屋。 女性3人なので、1人一畳でしたが快適でした。
Tumblr media
外へ出ると、燕岳方面は青空!
Tumblr media
小屋の上には鱗雲。秋の空だなぁ…
Tumblr media
山の上なのに、ビーチみたいな白い砂…。
Tumblr media
ビーチに打ち上げられたみたいなイルカ岩と奥に見える槍ヶ岳。
Tumblr media
山肌が赤い…。こっち側とは土の種類が違うんだろうなぁ。
Tumblr media
振り返ると稜線の向こうに燕山荘が。 サコッシュ一つで歩いているので身軽です♪
Tumblr media
山頂までは、あと少し。もう砂浜にしか見えない…。
Tumblr media
右手をみると、雲海の向こうに八ヶ岳や富士山が。
Tumblr media
メガネ岩に到着。メガネというより、何かの顔に見える…。
Tumblr media
小さな石に彫られた山頂標識。
Tumblr media
狭い山頂は人で混み合っていましたが、景色は360°の大パノラマ!
Tumblr media
山荘まで戻り、今度は蛙岩方面へ少し歩いてみましたが、温泉や帰りの電車のことを考えて少しでやめて戻ることに。 こちらから見る燕岳も良い♬
Tumblr media
燕山荘へ戻って荷物を背負い、行きには見る余裕が無かった高山植物を愛でつつ合戦小屋まで戻って来ました。 スイカ、今日の暑さの中で食べたら更に美味しいんだろうな〜。
Tumblr media
中房温泉でご褒美のソフトクリーム。 500円は高い!と思ったけど、それだけの価値のある味でした。
Tumblr media
燕山荘はグッズも色々と充実していました(右は記念品の栞)。 私は行く前から買うと決めていた100周年記念のライチョウ柄バンダナをGET!可愛すぎて使うのが勿体ないぐらい♬ それにしても、私はいつ雷鳥に会えるんだろうか…。
0 notes
gilles1974 · 1 year
Photo
Tumblr media
. 高松山から望む天城山と富士山‥は雲の中 . 年末登山は山北町! 昨日の大野山に続き、今日は高松山を登ってきました。 . 🚃新松田駅〜🚌高松山入口BS 〜ビリ堂〜高松山〜尺里峠〜第六天〜水落山〜松田山〜最明寺史跡公園〜松田山ハーブガーデン 〜新松田駅🚃 →15.4Km/1,082m↗︎1,011m↘︎/6h31m . 山北町ではメジャーなハイキングコース、高松山。 薄曇り、標高数百mでもところどころ凍結している寒さの中、ビリ堂の馬頭観音に手を合わせ、草原の様な広い頂上では富士山から天城山、小田原から箱根までを眼下に真鶴岬から初島、相模湾から利島、大島、東には江の島を望む眺望。 広々とした山頂から広がるその景色がとても美しかったです。 残念ながら富士山は雲に隠れていましたが、その���在感は抜群❗️ 雲の向こうにそびえる富士山を拝みつつ、恒例「高松山 de AFURI!」でランチしてしばし休憩。 下山は「虫沢古道」。北東に鍋割山稜を望みながら馬の背を歩き、中腹では尺里峠、第六天で第六天魔王(他化自在天)に手を合わせ、水落山から松田山へ登り返して(コレが結構キツイ‥)最明寺史跡公園、松田山ハーブ園を経て新松田駅へゴール。 今日は富士山の眺望が残念でしたが、ロングハイクと相模湾の眺望、充分すぎる山行を堪能しました。 . これで今年の山納め。 大きなトラブルもなく一年通して山を楽しめたことに感謝です。 来年も安全に気をつけて楽しみたいと思います(^^) . #山納め #高松山 #ビリ堂 #第六天 #尺里峠 #水落山 #鍋割山 #最明寺 #松田山 #馬の背 #富士山 #天城山 #相模湾 #大島 #江ノ島 #小田原 #箱根 #山北町 #松田町 #神奈川 #低山ハイク #登山 #ハイキング #カメラ #写真 #写真好きな人と繋がりたい #山が好き #山が好きな人と繋がりたい #虫沢古道 #afuri (高松山) https://www.instagram.com/p/CmyuTP1LA3A/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
arara1212 · 3 years
Photo
Tumblr media
安曇野市「たまごの駅」玉子かけ放題焼き放題付き日替り定食 店名 たまごの駅 場所 長野県安曇野市穂高柏原4568-1 電話 0263-81-1125 ジャンル たまご専門店、食堂 バリアフリー ◯ 駐車場 あり 食べたもの 「本日の日替り定食」500円 ⁡ ⁡ 久しぶりに料理をやってみようか 自宅で料理すると、キッチンの配置が変わったの、使おうと思っていた材料があるとかないとか始まるし、そこは女の城だから無理もない。したがってますます料理から遠ざかってしまう。しかし、家内とは関係のないところでやる分にはよいのではないか。目の前にあるIHクッキングヒーターと玉子の山をみてうかうかと思いついた昼下がり。 ⁡ 「たまごの駅」 穂高の農道沿いにある倉庫のような、…というかもともとあった倉庫を改装して店舗にした施設だ。ホームページによると『農場組合法人 会田共同養鶏組合』なる組織が2013年から運営されているとのよし。出来たばかりのころ、何度か昼を食べに来たことがあったのだ。当時は玉子とご飯食べ放題!というのが売りだったと思う。もっとも丼ひとつ渡されて、これで好きなだけご飯よそって、玉子かけて食べてけや。という簡単な形式だったが。 ⁡ では久しぶりに行ってみよう。内部の配置は変わってはいたが、さほど大きな変化のありようもなく、生玉子のパックが大量におかれていたり、玉子製品や出汁醤油などが販売されている。パック詰めされたデカい玉子焼きが美味そうだが、この陽気では持って帰れない。 ⁡ もっとも変わったのが食堂のメニューだ。 壁面いっぱいに掲示されているのを仔細に眺めると、オムライス、玉子丼、親子丼といった玉子メニューはもとより、唐揚げ定食や焼き鳥定食といった鶏肉メニューも用意されているようだ。そして傍には ⁡ 「◯◯定食 全てたまごかけ放題、焼き放題」 ⁡ と別に掲示されている。かけ放題はよいが焼き放題ってなんだ? ⁡ レジでチケットを購入。厨房に提出すると、おばちゃんが作っている時間にそっちで待っていろと座席を指さす。 ⁡ 「そっちの裏の方に玉子とフライパンがあるから、よかったら作りながら待っててね」 ⁡ というので行ってみると、ブースになっていて片側はTKGで生玉子が何種類か用意されている。片側には小さなひと口用IHクッキングヒーターとたまごがぽんと置かれている。 ⁡ おおおおおお! 焼き放題とは自分で目玉焼きを作れという事であったか!これは唆られる。久しぶりにやってみるか。フライパンをのせてスイッチ オン!どれくらいの温度ならいいんかや?おお!油が必要だ。たらりたらたら、さほど多くなくてもいいんだよね。温度もこんなものかや?玉子はこの大きめのを3個いれちゃえ!あ、この玉子ふたごちゃんだ。あ、これもこれも。なんだみっつともふたごだから合計6目玉になっちゃった。水を少々入れて蓋をして…… ⁡ などとやっているうちに厨房のおばちゃんから呼ばれてしまう。よーし、昼メシだ。 ⁡ 「本日の日替り定食」500円 とてもお得な日替りメニュー。本日は 『ゴロゴロチキンの甘酢あんかけ』 および 『6個の目玉焼き』 となる。 ⁡ 『ゴロゴロチキンの甘酢あんかけ』 酢豚の鶏バージョンだから酢鶏でよいのか。四角い長皿に下揚げされて具材ども。紅いパプリカにサツマイモ、ジャガイモ、ヤングコーン、ピーマンに鶏肉3個。2歳児の握り拳くらいあるからそこそこのサイズだ。ほどよく柔らかでほどよく甘酸っぱい味わいがとてもプリティ。 ⁡ 『6個の目玉焼き』 数年ぶりの目玉焼きは明らかな出来損ないである。鍋が違うとか温度がどーたらいうのは単に言い訳に過ぎない。なにが足りないといってセンスとやる気が足りないのだ。かろうじて玉子の高グレードに救われたという感じ。あああ、もう少し半熟に出来ていればなぁ。 ⁡ と、後悔しながら食べていると、なにやらモチベーションが昂ってきた。そうだ!おれはこのままで終われない。いや終わるわけにいかないのだ。 ⁡ 「ごはんおかわり」200円 なんだよ、ごはんもおかわり自由にしてくれよ。というのは単にわがままでしかない。厨房のおばちゃんにご飯をよそってもらい次はTKGにチャレンジする。『ω3』と名づけられた玉子はどうやらとてつもない希少品であるようだ。したがって1人1個のみとされている。 ⁡ 希少品は大切に、しかも贅沢に喰らうべきなのだ。そろりそろりと割って白身を除いて黄身のみをご飯上に投入。おお!うまくいった!濃橙色の黄身は半端でないほど濃いのだ。これはすごい、美味い美味い。長和町のどか牧場の玉子とはジャンルが違うというか。近々食べ比べに行かねば。 ⁡ 久しぶりの目玉焼きは見た目さえ気にしなければ、玉子の実力が素晴らしいからそこそこ美味かった。だがしかし、次回は料理ので���るものを同行しよう。ダメだこりゃ ⁡ ⁡ ⁡ #長野 #長野県 #安曇野 #安曇野市 #安曇野ランチ #安曇野グルメ #たまご #玉子 #卵 #たまごかけごはん #生玉子 #tkg #醤油 #しょうゆ #正油 #ご飯 #ごはん #ご飯記録 #麦 #麦飯 #目玉焼き #サニーサイドアップ #玉子焼き #黄身 #白身 #出汁 (たまごの駅) https://www.instagram.com/p/CR06kalAJg6/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
maisondesoramame · 7 years
Photo
Tumblr media
⚠️台風接近中につき営業日変更いたします。 9/17(日)ランチのみ 9/18(月)休業 9/19(火)通常営業 9/20(水)通常営業 水曜日を振替休業にさせていただく予定でしたが、通常通り、本日ランチのみ、明日、月曜日をお休みにさせていただきます。 よろしくお願いいたします! #maisondesoramame #メゾンドソラマメ #松川村 #安曇野ランチ #安曇野 #パープルヘイズ #にんじん (メゾンドソラマメ)
1 note · View note
miw-s · 4 years
Text
Nagano trip -3-
ランチは長野の安曇野にあるお蕎麦屋さんへ 人気店らしくかなり混んでいたので待って食べました
Tumblr media
✢ 天もりそば
サクサクの天ぷらに美味しいお蕎麦 幸せ〜♡ 長芋の醤油漬け?も美味しかった♩*。
‪↟‪𖠿 蕎麦処 吉盛 / 安曇野
Tumblr media Tumblr media
ランチの後は松本をブラブラお散歩♩*。その後、暑かったので��き氷を食べにカフェへ
しろくまかき氷 可愛すぎた〜💕
‪↟‪𖠿 LABORATORIO / 松本
66 notes · View notes
appleandroses · 2 years
Photo
Tumblr media
美しい紅葉の季節 ティーサロンから眺める中庭の紅葉 秋のアフターヌーンティーメニューをお楽しみください。 プロフィール(TableCheck)からご予約頂けます。 #アップルアンドローゼス #安曇野アフターヌーンティー #アフターヌーンティー #ティーサロン #紅茶専門店 #安曇野市 #安曇野ランチ #安曇野グルメ #信州 #長野 #appleandroses #appleandrosestart #afternoontea #naganojapan #azumino (apple&roses) https://www.instagram.com/p/CkiUiOPJnvE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【リンゴ畑の中のカフェレストラン】 まだ、陽射しの柔らかく 肌寒さを覚える時期でした ランチはエネルギー補充の 時間ですね。。。 リンゴ畑の中のカフェレストランで しっかりランチ #リンゴ畑の中の可愛らしいカフェ #リンゴ畑 #安曇野市三郷小倉 #パスタ好きと繋がりたい #焼きたてパン #前菜盛り合わせ #たんまり #オニオンスープ #デザート #ケーキセット #パスタランチ🍝 #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェレストラン #小松万佐子 #長野県安曇野市 #安曇野ルーム #カウンセリング #長野県 (Azumino kissa amico) https://www.instagram.com/p/CeZDLVkBTmz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kaorin5-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
また行っちゃった♡ #ホテルアンビエント安曇野#穂高#リゾートホテル#ランチ#温泉#resort#hotspring#japan#nagano#hotaka#azumino#happy_time (ホテルアンビエント安曇野) https://www.instagram.com/p/Bs72m8DBrVP/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=igkya4xfviw5
1 note · View note
polkaerio · 4 years
Photo
Tumblr media
🚘Reise und Mittwoch🚘 安曇野の守り神 道祖神は安曇野に行くと 色んなところにいる 私は旅館 たこ平さんでリンゴの木で 出来たお守りを最後に買い これで無事に運転ができた? ような? 右にあるワイパー二回ほどしたけど… 楽しいドライブを 神様ありがとう! 松本では 民芸レストラン 盛よしさんで美味しい ビーフシチューとカニクリームコロッケとやらを食べ これまた 民芸喫茶店まるもさんで 美味しい珈琲を 一個まえに紹介した 丸山さんのお店 ちきりや工芸店で 醤油差しを買いました 通りは小江戸風情があって 素敵だった すでに携帯のバッテリーは 無くなってたので写真はなし! 今回の旅はしおりをつくり 日記を書き Googleマップに全て 順を入れ込んだので スイスイ行けて良かった すっかり心も紅葉した🍁 また行きたい長野 安曇野と松本でした おわり🍎 #polkaerioreise #安曇野 #松本ランチ #松本 #民芸 https://www.instagram.com/p/CHbNwHxlxPx/?igshid=1hdw1axk0snts
0 notes
enkelereis · 4 years
Photo
Tumblr media
安曇野アートヒルズミュージアムでのイベントにはペットのおやつのお店も出店されていました🍪 お店のお姉さん自ら山で仕留めて加工したお肉の数々🍖もちろん無添加。試食にと声を掛けてくださってエドも大喜びでもらっていました✨ ちょうどエドのお昼時だったのでワンコ用鹿肉バーガーを特別に🍔 いつもランチは10gのフードなので豪華なランチになりました😋 キースへのお土産にもジャーキーを買いました🎁 #安曇野アートヒルズミュージアム #ランチ #犬連れ旅行 #chihuahua #チワワ #3歳 #ロングコートチワワ #ブラックタンホワイト #longcoatchihuahua #blackandtan #dog #わんこ (安曇野アートヒルズミュージアム) https://www.instagram.com/p/CFtKQnoJbQL/?igshid=12xemk75c1ibt
0 notes