Tumgik
#宮崎空港線
atsushi2015 · 2 years
Photo
Tumblr media
#巡航速度110kmで疾走する鈍行列車 #左右に雑草が迫り来る単線だから迫力満点 #警笛もブォンブォン鳴らすぜ。 #宮崎空港駅 から#宮崎空港線 #日豊本線 で #日向市駅 へ。 #宮崎たのしー (宮崎県川南町) https://www.instagram.com/p/CiRlLtKhxTY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
poddyshobbies · 8 months
Text
Tumblr media
JR日南線の車窓から(2023.6.16)
1 note · View note
ari0921 · 7 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)11月17日(金曜日)弐
   通巻第8007号 
 米中首脳会談は「顔見せ興業」に終始、「台湾」では物別れ
  サンフランシスコ警備、ホームレスを会場付近から排除
*************************
 街に溢れたホームレスが一斉され、サンフランシスコの街が突然綺麗になった。
 APECに出席するために渡米した習近平とバイデンの米中首脳会談が行われた。厳重な警戒態勢は「まるで習近平をお迎えするための警備か?」とロシアのメディアが揶揄したほど、レベル1の警戒態勢を敷いた。
 空港に『お出迎え』に行ったのは閣僚、連邦議会議員だが、イエーレン財務長官を差し置いてタラップを降りてきた習近平とまっさきに握手したのはギャビン・ニューサム加州知事だった。この光景は是非とも記憶しておきたい。ニューサムは先月も抜け目なく訪中し、習と会見を果たしているほどの親中派だが、バイデン不出馬を待ち望んでいる民主党の潜在的有力候補である。
 会場外では習訪米歓迎派と反対派の小競り合い。五星紅旗を掲���るグループと、それを踏みにじろうとする反対派。
 さて首脳会談だが、お互いが用意されたペーパーを読み上げ、「協力できる分野では一層の協力を」とありきたりな台詞のあと、とくに台湾情勢をめぐって、一年以上途絶えている相互の軍高官の話し合いの重要性が指摘された。
 この首脳会議で注目すべきは(1)軍高官の話し合い再開。(2)台湾問題で習は「必ず統一する」と言明し、終了後の記者会見で、バイデンは「習は独裁者だ」と発言した(「独裁者」呼ばわりは弐回目。もちろん、中国は「認識の誤り」と抗議した)。(3)習は米国に不在となったパンダを再送還しても良いと示唆した。(4)実質的な両国関係の進捗はなにもなかった。
 バイデンの右隣はブリンケン、その隣がレナード商務長官、その横にケリー気象大使、左隣はイエーレン財務長官だった。
「ん?」。オースチン国防長官の顔がない。
 一方、習近平の右隣に注目、蔡奇だ(政治局常務委員、序列五位)。そして左隣は王毅外相兼国務委員兼政治局員という布陣だった。これをどう読むか?
 蔡奇は福建省生まれで、ばりばりの福建マフィア。67歳。最初は目立たず2004年に台洲市市長。ここで浙江省書記になっていた習近平と縁ができた。
以後、2010年党学校長、14年に中央国家公安弁公室、16年北京市長代行、翌17年に北京市長、書記となって中央委員に。2022年に政治局常務委員にジャンプし、中央弁公室主任となる。このポストは米国の大統領首席補佐官である。つまり習政権の中枢に陣取るのが蔡奇である。
 ▼プロ・イスラエルの集会がワシントンで開催され、29万人が集まった
さてバイデン政権は不法移民やらフェンタニル問題などで、激しく弱体化しており、実質的にはレイムダック入りしたとみてよい。
 第一にウクライナ支援継続が不可能な見通しであり、議会はバイデンが提示した予算を阻んだ。全米メディアも嘗てのゼレンスキー熱烈支援のムードが消え、先月の訪米でゼレンスキーは二度目の議会演説を断られた。
 ゼレンスキーは英米の駒を演じてきたが、そろそろ使い捨てとなりそうだ。
 第二にハマスのイスラエル奇襲で米国は二正面に戦争を抱える状況に陥ったが(ロシアと中国はほくそ笑んだ)、国内世論はイスラエル断固支持という熱気に乏しく、パレスチナ支援集会に勢いがある。ジョージ・ソロスはパレスチナ支援運動の胴元らしい。
 アラブ系の人口が急増している人口動態の変化が背景にある。白人比率はまもなく過半数を割り込み、ヒスパニックとアジア系が猛烈に膨らむ傾向は納まっていない。
 第三にネタニヤフ政権は「ガザ難民は西側が受け入れろ」と無責任な要求もしているが、イスラエル国内で反ネタニヤフの動きが活発化し、弾劾の声が強まった。
 周辺国でもイスラエルは孤立気味だが、トルコのエルドアンは完全に反米の立場をとり、「イスラエルはテロ国家だ」と攻��した。
 危機感を抱いた在米ユダヤ人は、数団体が共催して、日頃のいがみ合いを棚に上げ、15日に首都ワシントンに29万人が集まった。主催者を代表してウィリアム・ドロフ議長は「29万もの人々がワシントンに集まったことは史上初である」と述べた。
 この集会はプロ・イスラエルの立場とはいえ、「即時休戦、人質解放が先決」が合意されたスローガンだった。ネタニヤフ政権の「ハマス殲滅まで停戦はない」という路線とは対立している。
 ピューリサーチの2020年調査で米国の人口は3億2950万人。在米ユダヤ人の人口は750万人(全体の人口比では0・023%)となる。
 集会参加者が主催者発表の29万人であったとすれば、在米ユダヤ人の26人にひとりが、ワシントンへ集まったことになる。
 首都ワシントンにおけるユダヤ人人口は不明だが、NYのユダヤ人が突出して203万人、ついでロスが66万、マイアミが34万、フィラデルフィアが29万人である。
 首都ワシントンは、おそらくNYとフィラデルフィアから多数が駆けつけたのだろう。
10 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
JRグループ各社は、「青春18きっぷ」を春季にも販売する。例年は年3回の設定があるものの、夏季と冬季の販売については発表されなかった。「青春18きっぷ」はJR線の普通・快速列車の普通車自由席、BRT(バス高速輸送システム)、JR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りができるきっぷ。1枚のきっぷで1人で5回、5人で1回などの利用ができる。新幹線や特急、急行列車は利用できないが、特例として奥羽本線の青森〜新青森駅間、石勝線の新得〜新夕張駅間、宮崎空港線の宮崎空港〜宮崎駅間、佐世保線の早岐~佐世保駅間は特急列車の普通車自由席を利用できる。新幹線、特急、急行列車と快速「マリンライナー」などのグリーン車指定席利用時には乗車券が別途必要。普通・快速列車のグリーン車自由席利用時にはグリーン券、普通・快速列車の普通車指定席利用時には座席指定券、「ホームライナー」等のライナー列車利用時には乗車整理券かライナー券のみで利用ができる。なお、新青森~青森駅間は、相互発着に限り全車指定席の普通・快速列車の普通車の空席を利用できる。北海道新幹線の奥津軽いまべつ〜木古内駅間と道南いさりび鉄道は「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」(2,490円)を別途購入することにより利用可能。このほか、道南いさりび鉄道、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道、三陸鉄道、北越急行、しなの鉄道、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道、ハピラインふくい、伊勢鉄道、京都丹後鉄道、智頭急行、土佐くろしお鉄道、肥薩おれんじ鉄道線など、JR線と直通運転をしている路線やJRバスの利用はできない。ただし、青い森鉄道の青森〜八戸駅間と青森・八戸〜野辺地駅間、あいの風とやま鉄道の富山〜高岡駅間、IRいしかわ鉄道の金沢〜津幡駅間の通過利用はできる。また、北陸新幹線の金沢〜敦賀駅間の開業に伴い、氷見線・城端線・七尾線・越美北線を利用する場合に限り、あいの風とやま鉄道の富山〜倶利伽羅駅間、IRいしかわ鉄道の倶利伽羅〜津幡駅間、ハピラインふくいの越前花堂~敦賀駅間の利用ができる。途中下車可能駅は富山・高岡・津幡・越前花堂・敦賀駅。利用期間は3月1日から4月10日まで、発売期間は2月20日から3月31日まで。価格は12,050円。全国のJRの主な駅、旅行センター、旅行会社で発売する。
「青春18きっぷ」、春季は設定 夏と冬の発表なし - TRAICY(トライシー)
2 notes · View notes
tamanine · 10 months
Text
街とその不確かな壁/君たちはどう生きるか/ジブリ・春樹・1984
最初のジブリの記憶は『魔女の宅急便』(1989年)だ。母がカセットテープにダビングした『魔女の宅急便』のサントラを幼稚園の先生に貸していたから、幼稚園の頃に見たのだ。
まだ座席指定の無い映画館に家族で並び、私は映画館の座席で親に渡されたベーコン入りのパンを食べていた。4・5歳の頃の記憶だ。
その夜、私は夢の中で魔女の宅急便をもう一度見た。私は親に、夢でもう一度映画を見たと伝えた。
『おもひでぽろぽろ』(1991年)も映画館で見たが、あまりよく分からなかった。『紅の豚』(1992年)も映画館で見た。帰りに��ルコ・ロッソのぬいぐるみを買ってもらい、縫い付けられたプラスチックのサングラスの後ろにビーズで縫い付けられた黒い目があることを確認した。
『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994年)『耳をすませば』(1995年)までは両親と一緒に見たと思う。
父はアニメに近い業界にいたため、エンドロール内に何人かの知人がいたようだった。アニメーターの試験を一度受けたそうだが、他人の絵を描き続けることは気が進まなかったらしい。
家のブラウン管の大きなテレビの台の中にはテレビ放送を録画したVHSテープが並び、ジジやトトロの絵とタイトルを父が書いていた。テレビ放送用にカットされたラピュタやナウシカを私は見ていて、大人になってから初めて見たシーンがいくつかあった。
“家族で映画を見る”という行事はジブリと共にあった。ジブリ映画の評価は今から見て賛否両論いくらでもあればいいと思うが、批評も何も無い子ども時代に、母がとても好きだった魔女の宅急便や、戦争は嫌いだが戦闘機が好きな父と紅の豚を見られたことは幸福な年代だったのだと思う。
評価が何も確定していない映画をぽんと見て、よく分からなかったり面白かったりする。
親は『おもひでぽろぽろ』を気に入り、子どもにはよく分からない。父からは昔の友だちが熱に浮かされたように「パクさんは本当に凄いんだよ」と言い続けていたと聞かされた。
大人になった私は『ゲド戦記』(2006年)を見て「面白い映画に必要なものが欠けているこの作品を見ることにより今までに見たジブリ映画のありがたみが分かった」とぐったりし、『崖の上のポニョ』(2008年)を新宿バルト9で見て、全然楽しめず、新宿三丁目のフレッシュネスバーガーで「神は死せり!」と叫んでビールを飲んだ。
2020年には『アーヤと魔女』の予告編に驚愕し、『モンスターズ・インク』(初代、2001
年)からずっと寝てたのか!?と罵倒した(見ていない)。
私が持っていたジブリという会社への尊敬は過去のものになり、多彩な才能を抱えていたにもかかわらず明らかにつまらないものばかり作る血縁にしか後任を託せない状況にも嫌悪感を抱いた。
期待値は限りなく低く、『君たちはどう生きるか』を見ようかどうか迷っている、とこぼしたら「見て文句も言えるからじゃあまあ一緒に行く?」という流れになり、見た。
あまりにも期待値が低かったため、文句を言いたくなるような作品ではなかった。私は2023年、もっともっとつまらない映画を何本も劇場で見ている。つまらない映画を劇場で見ると、もう2度と見なくて良いという利点がある。
『君たちはどう生きるか』の序盤、空襲・火災・戦火で街が焼ける場面、画面が歪で、不安で、安定感がなく、私はホッとしていた。綺麗に取り繕う気のない、表現としての画面だった。
複数の場面に対してセルフ・パロディーであるというテキストを読んでいたが、私にはあれらはオブセッションに見えた。小説家でも芸術家でも脚本家でも、何を見ても何度も同じことを書いているな、という作家に私は好感を持っている。少なくとも、いつも結局テーマが同じであることは減点の理由にはならない。
『君たちはどう生きるか』になっても高畑勲の作品に比べればどうにも女性の人格が表面的で、天才はこんなにもご自身の性別をも超えて何もかもわかり物語に落とし込めるのかと感激した『かぐや姫の物語』(2013年)に比べてしまうと胸の打たれかたが違うのだけれども、でも私は取り憑かれたテーマがある作家のことが、いつも好きだ。
スティーブン・スピルバーグは『フェイブルマンズ』(2022年)でもう大人として若い頃の母親を見つめ直せていたように思うが(フェイブルマンズで取り憑かれていたのは別のものだ)、
宮崎駿は小さい頃に一方的に見つめていた母に取り憑かれ、母の内面には踏み込めないまま、少年・子どものまま母を見つめ続け、自分が老年の大人として若い母親を見つめ直す気は無い。
そして、母親の方を少女にして映画の中に登場させる。しかも「産んでよかった」という台詞を創作する。
貴方は大人なのにずっと子どものままで母親に相対したいのですか、と思いはするものの、子どものままの視線で母を見つめ続けたいのなら、それがあのように強烈ならば、それがオブセッションなら全くかまわないことだと思う。
最初に屋敷に出てきた7人のおばあちゃんがあまりにも妖怪じみているので驚いたが、あれは向こうの世界とこっちの世界の境界にいるかた達という理解で置いておいてあげよう。
それにしてもアオサギが全く可愛くもかっこよくも無いことに最後まで驚いていた。頭から流れる血液も、赤いジャムも気持ちが悪い。途中途中、激烈に気色が悪い。世界や生き物は気持ちが悪く、性能の良い飛行機みたいに美しくは無い。カエル、内臓、粘膜、血液、食物もグロテスクだ。嫌悪ではない、全部生々しい。生々しく、激烈だ。その生々しさを必要としたことに胸をうたれた。
塔の中のインコについて、愚かな大衆だとかジブリはもう人が多すぎてしまったんだとか商業主義的な人間の表現だというテキストも読んだのだけど、私はあのインコたちがとても好きだった。
インコたちは自分達で料理をして、野蛮で、楽しそうだった。終盤、緑豊かな場所にワッセワッセと歩いていくインコさんが、「楽園ですかねぇ」「ご先祖さまがいますねぇ」と言ったようなことを言うシーンが面白く、可愛らしく、インコたちの賑やかな生活(時に他者に攻撃的であっても)を想像した。
私は水辺の近くをよく散歩していて、大きな渡り鳥が飛来してまた消えていくのをじっと見つめてい���。鳥たちがある日増えて、いなくなる。国を越えて飛んで行き、地球のどこかには居続けているのがいつも不思議だ。
映画の中で、鳥やカエルはあのように生々しく、実体をつかんでアニメーションに残すことができるのに、全てを生々しく捉える気が無い対象が残っている。どうしてもそれを残すことが寄す処なら、それはそのままでかまわない。
小説では、村上春樹の『街とその不確かな壁』を読んだ。
私の父は村上春樹と同い年で高校卒業後に東京へ出てきたので、『ノルウェイの森』で書かれている、まだ西新宿が原っぱだった頃を知っている。その話を友人にしたところ、『西新宿が原っぱだったというのは春樹のマジックリアリズムかと思っていた』と言っていた。
私が村上春樹を読み始めたのは及川光博が「僕はダンス・ダンス・ダンスの五反田君を演じられると思うんだけど」と書いていたの読んだのがきっかけだ(曖昧だけれども、1999年くらいか?)。
『風の歌を聴け』は家にあったので、そのまま『1973年のピンボール』『羊をめぐる冒険』『ダンス・ダンス・ダンス』を読み、その後短編集をあるだけと、『ノルウェイの森』『世界の終わりとハートボイルドワンダーランド』を読み、『ねじまき鳥クロニクル』は途中途中覚えていないが一応読み、『スプートニクの恋人』(1999年)を高校の図書館で読んだがあまり面白くないと感じた。
最近ではイ・チャンドン監督の映画『バーニング』(2018年)が素晴らしかったし、濱口竜介監督の『ドライブ・マイ・カー』(2021年)も面白かった。
『ドライブ・マイ・カー』の原作(短編集『女のいない男たち』収録)は映画を見た後に読んだが、反吐が出るほどつまらなく、気持ちが悪い短編だった。
イ・チャンドン監督も、濱口竜介監督も、「今見たらその女性の描写、気持ち悪いよ」を意識的に使っていたのだろう。『バーニング』は『蛍・納屋を焼く・その他の短編』時期の初期春樹、『ドライブ・マイ・カー』はタイトルこそドライブ・マイ・カーだけれども、ホテルの前の高槻の佇み方はダンス・ダンス・ダンスの五反田君であろう(港区に住む役者である)。
村上春樹のことは定期的にニュースになるのでその度に考えているのだけど、2023年に、フェミニズムのことをある程度分かった上で過去作を読むのはかなり厳しい気もしている。
次から次にセックスをしているし、主人公はガツガツしていない風なのに何故かモテているし、コール・ガールを呼びまくっている。
『ダンス・ダンス・ダンス』に出てくるユキは13歳の女の子で、ユキの外見・体型に関する記述はそこまで気持ち悪くはないのだが、『騎士団長殺し』に出てきた未成年の女性に対する描写はとても気持ちが悪かった(はず。売ってしまったので正確ではないのだが、あまりに気持ちが悪くて両書を比較をした)。
いくら今「この人は世界的巨匠」と扱われていても、作品を読んで気持ち悪いと思えばもう読む価値のない作家であるので、まだ読んだことがない人に読むべきとは全く思わない。
けれども、20年前に読んだ村上春樹は面白かったし、『ダンス・ダンス・ダンス』に書かれる母娘の話に私は救われたのだと思う。
最近友人に会い、「村上春樹は読んだことないんだけど、どうなの?」と聞かれたので、「春樹の物語は色々な本で同じモチーフが多い。主人公がいて、どこかへ行って、帰ってくる。戻ってきた世界は同じようでいて少し変わっている。私たちが現実だと思っている世界は世界の一部分に過ぎず、どこかでみみずくんが暴れているかもしれないし、やみくろが狙っているかもしれないし、誰かが井戸の底に落ちたかもしれない。だけど主人公は行って、戻ってくる。どこかで何かが起こっていても、行って戻ってくる。一部の人は行ったっきり、帰ってこられない。」
「この世では 何でも起こりうる 何でも起こりうるんだわ きっと どんな ひどいことも どんな うつくしいことも」は岡崎京子の『pink』(1989年)のモノローグだけれども、何でも起こりうる、現実はこのまま永遠に続きそうだけれども、ある日小さなズレが生じ、この世では何でも起こりうるんだわ、という小説を次々に読みながら大人になったことを、私は愛している。日常を暮らしていると現実の全てに理由があるかのように錯覚してしまうけれども、「何でも起こりうる」世界には、本当はあまり理由がない。何か理由があると錯覚し過ぎてしまうと、公正世界仮説に囚われて、善悪の判断を間違ってしまう。
「主人公が、行って、帰ってくる」形は数えきれないほどの小説・映画の構造なので特徴とも呼べないところだけれども、『君たちはどう生きるか』もそうだし、『ダンス・ダンス・ダンス』も、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』も、昔読んだ『はてしない物語』だって勿論そうだし、『オズの魔法使い』もそうで、『君の名は。』もそうだったような気がする。
『はてしない物語』の書き方はわかりやすい。
「絶対にファンタージエンにいけない人間もいる。」コレアンダー氏はいった。「いけるけれども、そのまま向こうにいきっきりになってしまう人間もいる。それから、ファンタージエンにいって、またもどってくるものもいくらかいるんだな、きみのようにね。そして、そういう人たちが、両方の世界を健やかにするんだ。」
『街とその不確かな壁』は春樹の長編も最後かもしれないしな、と思って読み始めたが、半分を超えるまで全然面白くなく、半分を超えてもちょっと面白いけどどう終わるんだろうこれ、の気持ちだけで何とか読み終わった。
17歳の少年のファーストキスの相手の音信が突然途絶えようと、『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』の世界の終わり側の話をもう一度読まされようと、どうしてそれを45歳までひっぱり続けるのか、読んでいて全然情熱を感じなかった。
イエロー・サブマリンのパーカを着た少年が何のメタファーなのかは勿論書かれていないが、春樹は昔に還りたいんだろうか?何故か「あちらの世界」から物語がこちらに、鳥に運ばれてきたみたいにするすると現れ世界を覗けたあの頃に?活発な兎が息を吹き返すように?
宮崎駿のオブセッションや視線は今も跳ね回っており、村上春樹の滾りは、もう私にはよくわからないものになった。
私は昔『ダンス・ダンス・ダンス』を何ヶ月もずっと読み続け、どのシーンにどんな形の雲がぽつんと浮かんでいるかも記憶していた。欲しいものだけ欲しがればいいし、くだらないものに対してどんなことを友だちと言い合いビールを飲めば良いかを知った。
岡崎京子に「幸福を恐れないこと」を教えてもらったみたいに。
4 notes · View notes
yotchan-blog · 13 days
Text
2024/5/27 20:00:23現在のニュース
那須2遺体事件、首謀者とみられる男ら6人起訴 夫婦遺体にガソリンをかけ火を付けて遺棄した罪で 東京地検(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/27 19:59:57) 藤井名人、4勝1敗で初防衛 タイトル戦22連覇で最長記録更新(毎日新聞, 2024/5/27 19:58:27) 同姓同名、誕生日も同じ人物になりすまして個人年金解約か 容疑で男逮捕([B!]産経新聞, 2024/5/27 19:57:19) 藤井名人、4勝1敗で初防衛 タイトル戦22連覇で最長記録更新 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/27 19:54:46) 宮崎で学校の自宅待機も 線状降水帯発生予報、夜間の備えどうすれば(朝日新聞, 2024/5/27 19:53:48) 香港の消費、中国本土に「逆流」 安さ求め大挙北上 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/27 19:51:58) 自民・長谷川岳氏、北海道議にも威圧的言動か 聞き取り調査で証言(毎日新聞, 2024/5/27 19:50:33) 松本城鉄砲隊が「古式砲術演武」披露 大きな銃声、響く歓声(毎日新聞, 2024/5/27 19:50:33) 蓮舫氏「小池百合子都知事の政策、思いつきばかり」対決色鮮明に 都知事選の出馬表明で語ったこと【一問一答】:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/27 19:49:13) ニトリHD所有、南禅寺門前の別荘が重文に([B!]産経新聞, 2024/5/27 19:45:07) 国交省がJALに厳重注意 誤進入など安全上の五つのトラブル受け(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) 「臆測を呼んだので…」 ガス爆発現場の別カット、万博協会が公開(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) 親が働けなくても子どもの塾代を補償 東京海上、教育費向け商品開発(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) 発売前の人気漫画「早バレ」、きっかけはSNSでの勧誘(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) 見守る120人「念送る」「緊張」 将棋名人戦第5局2日目大盤解説(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) オスでなくメスだったライオン、生まれた園に帰還「クレイはクレイ」(朝日新聞, 2024/5/27 19:43:39) 保釈条件の住居を無許可で離れた疑い、暴力団組員を逮捕 和歌山(毎日新聞, 2024/5/27 19:43:04) 福岡空港でのJAL機停止線越えを報告 羽田衝突の対策委会合(毎日新聞, 2024/5/27 19:43:04) 中国軍無人機に自衛隊スクランブル 東シナ海飛行 初確認の機種(毎日新聞, 2024/5/27 19:43:04) モウンガがMVP、初優勝のBL東京 ラグビーリーグワン年間表彰式(毎日新聞, 2024/5/27 19:43:04) 「私だけではない。他の議員もするのでは」裏金原資に税優遇の菅家氏(毎日新聞, 2024/5/27 19:35:08) 線状降水帯が予測される九州南部 予想雨量、24時間で300ミリ(毎日新聞, 2024/5/27 19:35:08) 万博工事現場の爆発事故、新たに写真公開 「矮小化の誤解解くため」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/27 19:30:38)
0 notes
jetsoday · 3 months
Text
[香港旅遊優惠]香港快運 HK Express最新消息|預計2024年增至40架飛機、年底前或沒有新航線
[香港旅遊優惠]香港快運 HK Express最新消息|預計2024年增至40架飛機、年底前或沒有新航線 https://www.jetsoday.com/%e9%a6%99%e6%b8%af%e6%97%85%e9%81%8a%e5%84%aa%e6%83%a0%e9%a6%99%e6%b8%af%e5%bf%ab%e9%81%8b-hk-express%e6%9c%80%e6%96%b0%e6%b6%88%e6%81%af%ef%bd%9c%e9%a0%90%e8%a8%882024%e5%b9%b4%e5%a2%9e%e8%87%b340.html HK Express新飛機|香港快運新航線|國泰航空旗下香港快運航空 (HK Express) 預計到2024年底將擴充機隊至40架飛機,以回應大灣區內的航空強勁需求。暫時HK Express是香港唯一的低成本航空公司,目前運營33架空中客車A320系列飛機,包括A320、A321等客機,並預計在未來幾個月內交付7架新飛機,在年底香港機場完成第三條跑道前或不會新增目的地。 HK Express日本航線|消息指快運有望10月下旬復飛廣島航線|宮古島、石垣、長崎等航線有待復飛 在馬來西亞浮羅交怡舉行的2024年Routes Asia會議上,HK Express企業策劃總經理Matthew Choi表示,預計未來幾個月內交付7架新飛機,到2024年底將擴充機隊至40架飛機。暫時部份載有Pratt & Whitney引擎的飛機,需要臨時檢查而停飛,新飛機有助於填補空缺。 HK Express 泰國優惠|4月25日復飛曼谷廊曼線!單程飛曼谷$ 108 起!清邁及布吉$ 128 起|10月26日前出發 Matthew表示,香港快運航空對未來需求非常看好,大灣區的交通量很大。他補充說,雖然香港國際機場有航班時段限制,但完成三跑道系統項目,將使航空公司能夠開拓更多新市場,預計三跑道系統將於2024年底完成。目前HK Express更注重增加現有目的地的航班密度,��旦香港機場三條跑道全部投入運營,將考慮新增更多目的地。 香港快運航空今年已宣布兩條新航線,包括計劃於3月12日啟航的北京大興國際機場 (PKX) 及重新營運的曼谷廊曼國際機場 (DMK),計劃於4月25日啟動。 來源:Routes Asia、Ocean Driven Media The post 香港快運 HK Express最新消息|預計2024年增至40架飛機、年底前或沒有新航線 appeared first on Flyday.hk.
0 notes
playmountain-tokyo · 5 months
Text
壷田和宏・亜矢 展のおしらせ
この度の、令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申しあげますとともに、被害にあわれた皆さま、ご家族の方々にお見舞い申しあげます。 被災地の方々は不安な日々をお過ごしのことと存じます。被災された地域の皆さまの安全と、一日も早い復旧を祈念いたします。
本年はじめの企画として、宮崎県高千穂町を拠点に活動を行う陶芸家 壷田和宏・亜矢さんの展覧会を開催します。 これまで土鍋やテーブルウェアを中心に取り扱いさせていただいていましたが、展覧会としては初めての取り組みです。
SNSを通じて垣間見える彼らの暮らしぶりに興味があり、コンタクトをとったのが約2年前。
昨年2月に念願叶ってはじめて高千穂を訪れ、その後、12月にも再訪し彼らの暮らしぶりに触れてきました。
ここでは、そのときの話を紹介しようと思います。
壷田さんの住まいまでは熊本空港から車で約1.5時間。
ワクワクしながら指定の住所に向けて車を走らせました。
あえて阿蘇山を通る遠回りなルートを選択。
冬の阿蘇は黄褐色が一面に広がり、その景色はまるでカリフォルニアの砂漠地帯とも重なるような、日本じゃないような不思議な感覚がありました。
そうこうしているうちに、到着。
セルフビルドしたであろう、雰囲気の良い家屋と、山の斜面にはポツポツと見えるいくつかの小屋。
まわりは山に囲まれていて、どこからどこまでが壷田家の敷地なのかわかりませんが、山羊や鶏たちも自由に生活しています。
そしてもちろん奥のほうには窯が。
Tumblr media Tumblr media
出迎えてくれた和宏さんが「お昼にしましょう。」と食卓へ案内いただき、地元の食材をふんだんに使ったなんとも贅沢な最高の手料理を振る舞ってくれました。
Tumblr media Tumblr media
壷田さんたちの暮らしの環境を目の前にした際に、アーティストである坂口恭平さんが自身の著書の中で“家”について言及した一節が、ものすごくリアリティを纏って脳裏を巡りました。
〈住人自ら作った家というのは、絶えず運動と変化を繰り返し、秩序とずれが同居している。輪郭は常にゆらゆらと揺れ、しかもそれが調和をうみだしている。その姿は建築物という3次元の世界を軽く飛び越えてゆく。〉
余談ですが坂口恭平さんも壷田ファンとのことです。
食事をしていても会話をしていてもやはり気になるのが、どこに視線を置いても目にはいる作品の数々。
家の中や工房内はもちろん、彼らの広い敷地内のどこを見渡しても至る所に作品が点在しています。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
片っ端から手に取りたいほどですが、もちろんそれをしていると時間がいくらあっても足りないので断念。
彼らの生活の中心に創作活動があることは、この環境を見れば明らかでした。
点在する作品は彼らの日々の軌跡といえるでしょう。
その後、展覧会にむけた内容をぼんやりと考える中で、個人的に初めて手にして愛用しているシンプルな白磁の器を紹介したいと感じるようになりました。
今回の展覧会は白磁の作品を中心にリクエストしています。
Tumblr media
それとは別に、普段とは違うモノづくりの提案もしてみました。
彼らの自由な発想と技術、加えて暮らしを楽しむ好奇心のカタチは食卓のツールだけにはとどまらないはず と考えたためです。
そんなある意味無茶な投げかけに応じていただき見せていただいた作品が、案内状にも起用したバードハウス(鳥の巣)。
野生のシジュウカラが好む巣穴のサイズを再現するあたりに、壷田さんの好奇心が伺えます。
昨年12月の再訪��は、展覧会にむけた制作の過程を拝見しました。(またまた最高の食事を用意していただきました、、!)
まだ私たちも全ての作品を見たわけではないですが、本当にたのしみな内容です。
会期の初日に当たる1月20日(土)は亜矢さんが在店します。
ぜひお出かけください。
Tumblr media
___
壷田和宏・亜矢  会期: 2024年1月20(土)-2月4日(日) 会場: Playmountain
宮崎県高千穂町を拠点に活動を行う陶芸家 壷田和宏・亜矢さんの展覧会を開催します。
標高1000m近くに位置する山間部を自ら拓き、暮らす。
風土に根付いた彼らの営みの中心にはいつも創作があります。
その手から自由に生まれるかたちは、空にぽかりと浮かぶ雲を眺めているようです。
炎と土、自然に委ねる要素と、壷田さん夫妻が営みを続ける中で得た知恵と技術が交わった作品はまさに〈Man Made Objects〉と言えるでしょう。
今回の展覧会では普遍的な食卓ツールとしての白磁の作品群を主に、彼らが暮らしの中で得た抽象的造形への興味と発展を表現する品々が並びます。
プレイマウンテンでは久しぶりの焼き物の展覧会。
壷田和宏・亜矢さんのありのままの表現をどうぞお楽しみください。
0 notes
atsushi2015 · 2 years
Photo
Tumblr media
#宮崎空港駅 から#宮崎空港線 #日豊本線 で #日向市駅 へ。 初めて乗るローカル線にドキドキ。 #前面ガラスの汚れにビックリ こんなに沢山の虫が当たるのか? 都度清掃はしないの? 鈍行列車なのに木と皮革の座席はちょっと見カッコ良いけど、よく見りゃ擦り切れてみすぼらしい。 #見た目優先メンテ大変 #宮崎たのしー (宮崎空港駅) https://www.instagram.com/p/CiRfCPohgQp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
poddyshobbies · 8 months
Text
日南線に乗りに行く Day 2-5(3)油津→南宮崎
Tumblr media
YouTube > 油津→南宮崎(1時間15分)
Tumblr media
油津 14:51 発、南宮崎 16:10 着の普通列車です。
Tumblr media
伊比井(いびい)駅 … CMのロケで何度か使われたそうです。
Tumblr media
列車交換
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小内海(こうちうみ)駅 … ここだけじゃないけど「海の見える駅」
Tumblr media
2021年9月の台風による土砂崩れでホームが流出し、その後再建されました。
Tumblr media
折生迫 (おりゅうざこ)駅 … 内海地区から青島中学校への通学手段として国鉄時代に作られたそうです。(駅前は青島小学校)
Tumblr media
青島駅
Tumblr media
こどものくに駅
Tumblr media
運動公園駅 … 北隣の木花駅の方が読売ジャイアンツのキャンプを行う宮崎県総合運動公園硬式野球場に近い。(普段の利用者も木花駅が多いようです。)
Tumblr media
向こうに見える宮崎空港
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
田吉駅
Tumblr media
日南線の列車と交換
Tumblr media
次は終点の南宮崎
Tumblr media
2023.6.16 ~ つづく
13 notes · View notes
ari0921 · 6 months
Text
 「宮崎正弘の国際情勢解題」 
 令和五年(2023)12月25日(月曜日)
     通巻第8066号 
 台湾独立を唱えた物書きは、中国を旅行すると捕まるのです
  そればかりか外国にいても拉致される。言論弾圧のすさまじさ
*************************
台湾生まれだが、根っからの親中派として著名な武侠小説家、羅森(本名=リョウ孟彦。47歳)は作品内容に問題があるとされ、逮捕・拘束後、12年の禁固刑判決がでたらしい。
羅森と言えば同名異人で、ペルー艦隊が渡来したときに漢文と英文通訳で活躍した文人の名前と同じ、だから筆名の由来としたのか? 台湾ではコンビニの「ローソン」の漢字名が「羅森」だ。
中国の台湾事務弁公室は、羅の逮捕は認めたが、懲役12年の判決が下されたかどうかは確認できないとした(台北タイムズ、12月24日)。
羅森は台湾独立に反対し,ついには居住地を台湾から中国広東省の珠海に移動し、ネットで武侠小説を書き続けた。羅森は「人民解放軍が来たら降伏する」などと親中路線の発言を繰り返してきたため台湾では彼の逮捕に同情する世論はない。
 中国に限らず、香港、台湾での通俗小説の世界では武侠小説に人気があり、映画にもなる。代表的な作家は日本でも多くが翻訳された金庸のほか、古龍(この二人は故人)。フランツカフカ賞受賞の閻連科、また人民解放軍幹部で武侠小説家がいる。
 日本の剣豪小説は柴田錬三郎、五味康介、津本陽、隆慶一郎らがいたが、中国の武侠小説は、筋立てに空想的幻影、人間業とは思えない秘術や、ときに妖怪などが踊り出し、やはり日本人作家と発想が異なる。
 羅森は武侠小説に夢幻を輻輳させるユニークな作風で知られ、風水、神秘現象などに加えて道教や風水占い、四柱推命などが入り交じっている。中国の古典『水滸伝』の伝統を引くと言われる。
 中国文学のジャンルでは「玄幻小説」(日本でいう幻想小説)分野で、羅森はオンライン配信してきた。代表作に『風姿物語』、『東方雲夢譚』がある。逮捕理由は政治的要因ではなく、作中の性描写が露骨で扇情的だとか。
 なにしろオンラインゲームにまで中国は規制を架け、「オンラインゲーム管理規則」案が公表された。それによればオンラインゲームの内容に「含んではならないコンテンツ」として、「国家の統一や主権、領土の保全を脅かす」や、「国家秘密の漏洩、国家安全に危害を加えたり国家の栄誉や利益を損なう」といった堅苦しい内容である。
未成年者の利用ではお金をかける「ガチャ」等に加え、オークションも制限する。
 習近平政権はすでに予備校、家庭教師を制限し、21年にも、オンラインゲームの運営企業に対し、18歳未満の未成年者の利用を週末と祝日などの各1時間のみとするように命令した。理由は、「オンラインゲームなんぞ『子供の精神をむしばむアヘン』だから」とした。
 この規制案公表直後から、ゲーム大手テンセントの株価が下落を始め、週末(12月22日)の株価は12%の下落となった。
 ▼出版社経営、中国批判の物書きもつぎつぎと御難に遭遇している
 かくして台湾独立を唱えた物書きが中国を旅行すると捕まるばかりか外国へいても拉致されるのだ。言論弾圧のすさまじさ!
 2015年の銅鐸湾書店事件をご記憶だろうか。
中国共産党、とりわけ幹部等の醜聞と批判本を洪水のように出版し続けた同店経営者はスウェーデン国籍も取得していた。滞在先のタイで拉致され、従業員らも深センで拘束された。銅鑼湾書店は閉鎖された。
 2022年1月に中国を批判し台湾独立を主張していた楊智淵が行方不明となった。
 2023年3月31日、台湾独立を主唱し数冊の著作もある評論家の李延賀が「扇動分裂国家」なる容疑で中国国内で拘束された。李は遼寧省生まれで、夫人が台湾国籍のため2009年に台湾に移住していた。
 2023年6月4日、ラオスに滞在して居た楊沢溥と喬金金が拉致された。天安門事件の再調査などを唱えていたからとされる。ラオスにとっては主権侵害だが、抗議した形跡がない。
 ここの挙げたのは氷山の一角でしかなくネットで、共産党を批判したりすると、すぐに拘束される。習近平のポスターに赤インキをかけた女性は、執拗な捜査によって逮捕された上、『精神病院』に送られた。
6 notes · View notes
kennak · 4 months
Quote
能登半島地震では、原発防災の限界が鮮明になった。道路や建物の損壊が激しく、避難や屋内退避をしようにも無理があると突きつけられた。現実逃避するのが、原子力規制委員会。住民防護の基本方針を記す「原子力災害対策指針」を巡り、山中伸介委員長は「見直しを考えず」と述べた。これでは汚染が拡散した際、住民らが被ばくしかねない。思考停止を正す術(すべ)を探った。(西田直晃、安藤恭子) ◆「原発を動かすべきではない」要請書 北陸電力の志賀原発。右奥は志賀町=1月19日  「地震と原発事故が複合すれば、お手上げの状態になるのは明らか。どうして指針を見直さないのか」  「北陸電力と共に脱原発をすすめる株主の会」の中垣たか子さん(73)=金沢市=は憤りを隠さない。今回の惨状を考慮すれば原子力災害対策指針が定める屋内退避や避難は困難とし、1月末に原子力規制委員会宛てに「各地の原発を動かすべきではない」と求める要請書を提出した。  中垣さんが問題視する指針は、原子力規制委が原子力災害対策特別措置法に基づいて策定する。事故の際に住民を防護するため、各自治体がつくる防災計画のよりどころになる。 ◆陸海空の避難路は途絶、屋内避難も難しく 地震発生から1カ月近く経っても残る道路のひび割れ=1月29日、石川県穴水町で  指針によれば、原発に異変が生じた際には原則、原発5キロ圏の住民は避難となる一方、その外側は屋内退避でしのぎ、空間線量が一定水準に達したら避難に移行すると定める。  ただ今回の被災地では道路網が寸断され、地盤の隆起や地割れで海路や空路も断たれた。建物の被害も著しく、石川県によると、5日時点の判明分で5万2000棟余りの住宅が損壊した。 ◆「指針そのものの話ではない」と微修正どまり  避難や屋内退避をしようにも無理がある現実。中垣さんは「能登半島地震を自然の警告と受け止める契機にするべきだ」と訴える。  ところが、原子力規制委の山中伸介委員長は1月31日の会見で「原子力災害対策指針そのものを見直さないといけないとは考えていない」と語り、微修正にとどめる考えを表明した。  一体、なぜなのか。 原子力災害対策指針の見直しについて説明する原子力規制委員会の山中伸介委員長=1月17日  山中氏は1月17日の会見で「能登半島地震の状況を踏まえると、現在の原災指針で対応が不十分であったかというと、それはそうではない」と持論を展開。同31日の会見では「自然災害に対する防災については見直さなければいけないところはあろうかと思いますが、原災指針そのものの話ではない」と述べた。 ◆見直せば原発を動かせなくなるからでは  「自然災害による被害は守備範囲外」と言わんばかりだが、指針が今のままだと何が起こりうるのか。  ジャーナリストの政野淳子氏は「原発事故が発生しても現地は対応しようがない。道路が寸断されれば逃げられないし、家屋が倒壊すればそのまま被ばくしてしまう」と危機感を募らせる。それでも国が指針を見直さない点について「本気で見直せば、各自治体は実現可能な防災計画をつくれず、原発を動かせなくなるからでは」とみる。  不可解さは他にもある。  山中委員長は微修正のポイントに「屋内退避の開始時期・期間」を挙げたが、この見直しを検討するのは、東北電力女川原発(宮城県)の周辺自治体から要望があったためだという。だが、山中氏は会見で「他の自治体など関係者の意見を聞くことはあるか」と質問されても「まずは規制委の中で議論して進め方を考える」との回答。自治体との意見交換を二の次にする姿勢が浮き彫りになった。 ◆現実的な対策を求める首長の声も  政野氏は「規制委は運用の改善レベルで体裁を繕おうとしている。被災地の現状があまりにも無視され、これほど、ばかばかしい話はない」と語気を強めた。 原発の再稼働に慎重姿勢を示す稲岡健太郎町長=2月2日  物議を醸す原子力災害対策指針。その軸となる住民避難や屋内退避を巡り、自治体からは今回の地震後、現実に即した見直しが必要とする声が出始めている。  北陸電力志賀原発が立地する石川県志賀町の稲岡健太郎町長は本紙の取材に、県などによる避難訓練に言及。「海にも空にも逃げられない」と述べた。  東京電力柏崎刈羽原発を抱える新潟県の花角英世知事も1月24日の会見で家屋の倒壊を踏まえ、「物理的に屋内退避できない」と発言。「現実的な避難」に向けた議論を求めた。 ◆国への追従姿勢が目立つ石川県  原発被災を研究テーマとする茨城大の蓮井誠一郎教授(国際政治学)は「道路は寸断し、待機する自宅も放射能を防げるだけの気密性はない。今回の地震で安全な避難が成り立たないことが明らかになる中で、立地自治体が地域で得た知見を基に声を上げることは大切だ」と受け止める。  指針の問題を可視化する自治体の声。国を動かす力にもなり得る。より重みを持つのが石川県の対応だ。志賀町同様、被災した原発立地自治体。注目度は高く、影響力も少なくない。  ただ、谷本正憲前知事時代に起きた2011年の東日本大震災以降、国への追従姿勢が目立ち、後手に回った印象が否めない。  「原発有事対応 鈍い石川『国検証待つ』」。11年6月、北陸中日新聞がそう報じた。他の立地府県が災害対応の見直しを始めたのに、県が「国が福島の事故の全容を把握していない」(谷本知事)などとして庁内の部会を開かない状況を問題視した。 ◆空港や港が使えなくなる想定は「極端」と否定 道路をふさいだ倒壊家屋の撤去作業  11年11月には国が防災対策の重点地域を原発の8〜10キロ圏から約30キロ圏に拡大することで合意した。広範な汚染に備えることになった一方、石川県内では能登半島北側にある奥能登の孤立化が懸念された。奥能登の大半は30キロ圏外だが、その���側が通行止めになった場合、陸路が遮断される恐れがあるとされた。  ところが谷本知事は12年2月の会見で、放射能汚染の範囲について「30キロ圏外は危なくない」と自前の解釈を表明。奥能登への物資が途絶えた際の対応は「飛行機、船舶を使い、生活用品を投入すればいい。それだけのインフラを政府が持っている」と唱えた。冬場で天候が荒れ、空港や港が使えなくなるという想定の質問には「極端」として、想定ごと否定していた。  「国任せの甘い見通しだった」。社民県連副代表で内灘町議の清水文雄氏はそう述べる。同町は志賀原発から南に約40キロ。今も余震が起きるたびに原発への不安がよぎる。「道路は寸断、自宅は倒壊、避難所は満杯。今の石川県で原発災害が起きたら避難できない」 ◆馳知事も安全対策の働きかけは乏しく 馳知事(右から2人目)から要望書を受け取った岸田首相(同3人目)=1月14日、石川県庁で  22年の石川県知事選で初当選した馳浩氏も今のところ、原発の安全対策への言及は乏しい。県危機対策課の担当者は「災害対応を優先しており、知事が今後の原発災害や避難のあり方について、国に要請しようという動きにはなっていない」と説明する。  とはいえ先の蓮井氏は「自治体は住民の生命財産を守る窓口」と述べ、代弁者として耳を傾け、国に働きかける重責があると説く。  今は災害対応を優先しても、県が住民から情報を取りまとめ、国や原子力規制委に要望を上げる意思を発信するだけでも「原発への不安を和らげられる」。さらに「大きな犠牲を払って得られた地域の知見を今後の原発防災に生かせるよう、国も自治体も最大限に努めるべきだ」と訴える。 ◆デスクメモ  前知事の楽観論は理解に苦しむ。石川県政の担当時もそう感じた。懸念された奥能登の孤立は今回顕在化した。前知事の言うように空路や海路は十分に使えたか。7期28年の長期政権。耳の痛い言葉が届いたか。思考停止の代償は住民に及ぶ。現知事の馳氏はそう捉えて行動すべきだ。(榊)
「今の石川県で原発災害が起きたら避難できない」 それでも災害指針を見直さない、楽観論の背景にあるもの:東京新聞 TOKYO Web
0 notes
yotchan-blog · 25 days
Text
2024/5/15 8:00:07現在のニュース
先人たちが守った獅子舞 太田の保存会、50周年を記念しガイドブック発刊 由来、回顧…時代に即した変化まで(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:56:16) 甘く香るバラ楽しめる 6月2日まで前橋で「春のばら園まつり」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:56:16) 三井住友TH、24年3月期の純利益59%減 保有投信で損失 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:48:48) 「日本製鉄のUSスチール買収、可能性ゼロに近い」 クリフスCEO - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:48:48) <新型コロナ>群馬県で1定点当たり2.26人 6〜12日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:48:32) J2栃木SC、田中監督を解任 柳下ヘッドも 19位低迷(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:48:32) 視覚障がい者鑑賞落語会 宇都宮で(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:48:32) つくば市 なぜ給食費無償化せず? 市長投稿「他の支援に予算を」 子ども食堂側からは「財源あれば」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:48:32) かすみがうら 偽造疑い署名問題 5市議が刑事告発(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:48:32) 大手生命保険2社、円高警戒で脱外債 国内債に投資妙味 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:42:30) 米ホーム・デポの2〜4月7%減益 リフォーム需要低調で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:42:30) 日銀会合でETF売却の意見 「埋蔵金論」をけん制か 編集委員 清水功哉 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:42:30) 日本一のメロン ご賞味あれ! 茨城県と鉾田市の担当者PR(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 老舗百貨店に夏の主 八木橋が大温度計 丸広、矢尾と初の合同企画(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 恐竜ってどんな鳴き声だろう? 大宮で福井PR展 17日まで 音が出るパネルやフィギュア25点(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 電気で走るよ ところバス 所沢市役所で出発式 EV導入、蓄電池にも(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 江戸川河口部をドローンで空撮 市川の市民団体が動画公開へ 「人工」必要ない 自然干潟 有効活用を(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 成田国際空港 国際線外国人客 過去最多1789万人 23年度(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 小さな発見、街の中にも 代々木公園で植物観察会(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:40:23) 元横綱曙さんのオーダーメイド革靴、34センチのど迫力 福岡の靴店(朝日新聞, 2024/5/15 7:39:35) 米、サケ、梅干し、ノリ、ネギ… おにぎりの縁で産地が集まったら(朝日新聞, 2024/5/15 7:39:35) 香港、英で活動家監視か 幹部職員起訴 中国は反発 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 市場を揺らした「ETFクラッシュ」、一瞬のぞいた新型金融不安 編集委員 永井洋一 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 日本人の腎臓がん、7割に未知の要因 国立がんセンター - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 動くか、岩盤サービス物価 重み増す「第2の力」 物価を考える 試される持続力(1) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 米国株、ダウ反発 物価上振れの過度な警戒薄れる ナスダック最高値 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 竹で服を作る 夏にひんやりと、森を守るものも NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 米国株、ダウ反発し126ドル高 物価上昇への過度な警戒薄れる ナスダックは続伸 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 高齢者の転倒は万病のもと がん以外の死因を筋肉で防ぐ がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 心身の健康、香りで支援 医療・介護でアロマ導入進む シニアサポーター - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) スーパーのベルクやドン・キホーテ、座って接客 人手不足の解決策に #ハッシュタグ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 岡山大学や玉野市、遺伝子検査で病気予防 医療費削減へ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) ジョージア「反スパイ法案」を可決 親ロシア路線鮮明に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 長野・オブセ牛乳、フルーツに合う酸味控えめヨーグルト - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 長野県中野市、空き店舗に出店で補助 改修最大150万円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 「AI安全利用へ法規制」 自民提言案 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:36:40) 開花に出合えるのは生涯に一度 「スズタケ」宮崎の向坂山で開花(毎日新聞, 2024/5/15 7:36:27) 機械時代のアート 文明と人間映す ポーラ美術館で100年前の絵画や彫刻など170点 箱根で19日まで企画展(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:32:26) 汚染物質PFASが湧出か 神奈川県、引地川調査 泡消火剤染み込む?(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/15 7:32:26) KCON、日系グループの存在感目立った今年 最多の14万人来場(朝日新聞, 2024/5/15 7:31:45) NYダウ、反発し126ドル高 ナスダックは最高値を更新 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:30:12) GoogleがAI検索を一般に提供 欲しい情報を瞬時に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:30:12) 共和コーポ、2期連続で売上高過去最高 25年3月期 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:30:12) テロ組織の資金、ドバイに 日経など74報道機関調査 米制裁のヒズボラなど、不動産所有を確認 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/15 7:30:12)
0 notes
misttimes · 1 year
Text
5月24日のツイート
かける言葉が見付からない……
posted at 23:59:32
はとつー
posted at 23:58:27
今見たら高くなってた www.amazon.co.jp/dp/B0BW2RVNCC/
posted at 21:27:55
Tumblr media
RT @tobise_y: なんだこりゃ…そんなに在庫だぶつかせているのか (たぶん配送に失敗して手戻りした分 pic.twitter.com/SAx0QLAaqH
posted at 21:26:31
週刊東洋経済のアニメ特集を読んで一番驚いたのは、『林原めぐみのHeartful Station』の「遊星セガワールド」でおなじみだったセガの竹崎さんがトムス・エンタテインメントの代表取締役社長になっていた事だったり。 toyokeizai.net/articles/-/672…
posted at 21:20:05
Tumblr media
RT @otarou01: 東洋経済のアニメ特集。読んでみたけど情報の密度と精度が高くてかなり力入れた特集なのが分かる。 お金に関する情報も正確だし、10年以上昔の情報で業界を見てる人が情報アップデートするためには最適かと。
posted at 21:16:17
Tumblr media
RT @precure_marv: 📢#デパプリ Blu-ray vol.1~vol.4 好評発売中‼ 各巻、初回生産限定特典封入✨ キャラクターデザイン・ #油布京子 さん 描き下ろしイラスト色紙応募券 (全巻購入特典/応募者全員サービス) を集めてデリシャスマイルな色紙をお迎えしよう💖 応募締切は8/31(木)までだよ⏰ #プリキュア #precure pic.twitter.com/DrZvQyqxgF
posted at 21:14:00
久々に銀だこ。ポン酢はネギに染みてたこ焼きまで達しなかったがこれはこれで。 pic.twitter.com/ayla5Uk9DE
posted at 21:11:57
Tumblr media
RT @saemon1929: #博多菓匠左衛門 の #博多ぶらぱい を「グルメな博多駅長の激推し!#博多駅 で買える、いつもとちょっと違う『福岡の和菓子土産』3選」ということで、福岡のウェブメディア #フクリパ 様でご紹介いただきました😊 フクリパ様、博多駅長・鐘ヶ江様、#銘品蔵 のスタッフ様、ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♀️ twitter.com/Fukuoka_leapup…
posted at 21:05:51
博多ぶらぱいを開封。博多ぶらぶら丸ごとパイ生地で包んでおり、パイ生地に効かせたバターと融合してなかなか美味しかった。 pic.twitter.com/SprvaYvrSw
posted at 21:05:03
Tumblr media
RT @doraemon448857: 今日バスとぶつかったベンツ、去年市電とぶつかったのと同一車両だよなぁ… pic.twitter.com/IDbV4ySbQ8
posted at 20:23:09
Tumblr media
RT @gigazine: RAR圧縮形式が誕生から30年を経てWindowsでネイティブサポートされることに、7z・tar・gzも追加 gigazine.net/news/20230524-…
posted at 19:14:36
Tumblr media
RT @teichikujpop: 【#田村ゆかり】 今週末まで🔔 『田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*』追加公演を9/2(土)、3(日)に東京ガーデンシアターにて開催💎チケット一般発売に先駆けてただいまプレリク2次先行予約(抽選)受付中です🎫この機会にチケットをGETしちゃおう👍 l-tike.com/tamurayukari/ ※5/28(日)23:59締切 pic.twitter.com/R1M1fg7v5K
posted at 13:15:36
Tumblr media
RT @precure_marv: 💖#デパプリ BD vol.4 本日発売💖 ジャケットに パーティアップスタイルのプリキュアたちに マリちゃん&ブラペ🦸‍♂️ そしてコメコメ・パムパム・メンメンも💖 東映アニメオフィシャルストアにて購入すると ジャケを使用したB2布ポスターが✨数量限定‼ store.toei-anim.co.jp/shop/g/gHPXR-1… #プリキュア #precure pic.twitter.com/WIHMe1FGpZ
posted at 12:53:53
Tumblr media
RT @ropross: ログインし取得を再開すると、停止中のツイートについても遡って記録します。ただし最新のツイートから数えて3200件目(リツイート含む)より古いツイートはTwitterの仕様上、取得することができません。 取得停止以降3200件以上ツイートしている場合は、残念ながら取得漏れが発生してしまいます。
posted at 12:06:50
Tumblr media
RT @ropross: ・サービスの運営がトゥギャッター株式会社へと移行したため、今後のログインはTogetterを経由してTwitterとの連携を認証することとなります ・運営の移行に伴ってドメインが twilog.org から twilog.togetter.com に変更となりました ・非登録ユーザーのページ表示を終了しました
posted at 12:06:42
Tumblr media
RT @ropross: 【Twilogのツイート取得を再開しました!】 停止していたツイートの取得を再開しました 取得再開には改めてログインが必要となります twilog.togetter.com/page-login ログイン完了後、自動的に順次ツイートを取得していきますので、ツイートが記録されるまでしばらくお待ち下さい prtimes.jp/main/html/rd/p…
posted at 12:06:38
Tumblr media
RT @togetter_jp: 【お知らせ】 TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。 Twilogをお使いの方は新ドメインからログインを行ってください。 twilog.togetter.com プレスリリースはこちら prtimes.jp/main/html/rd/p…
posted at 12:05:39
Tumblr media
RT @sergeant_bob: トレンドに【ブタミントン】が挙がっていたので当時のCMをば。 販売元の野村トーイはこの他に『チクタクバンバン』等を販売していたが、外資に買収され消滅の憂き目に…。 (:3_ヽ)_ pic.twitter.com/wxaeH0WdLC
posted at 08:57:00
Tumblr media
RT @aki_lucky1216: ✿出演のお知らせ✿ レグザ × CRAFTSMANSHIP 東映アニメーション 鷲尾天 編 にて ナレーションを務めさせていただきました! 大変光栄です!!✨ 皆さまどうぞよろしくお願いいたします! #レグザ #東映アニメーション twitter.com/regza_official…
posted at 08:41:56
デパプリBD最終巻の4巻が届いた。Amazon特典のタペストリーと収納BOXも同梱。特典映像はYouTubeで配信されていたプレシャス、スパイシー、ヤムヤムへの100の質問。できれば最終回当日午後に配信されたシェアリンパーティーも収録してほしかった。あとは感謝祭BDを残すのみだ。 #デパプリ #precure pic.twitter.com/vSwJnIZcww
posted at 01:18:13
宮田ニキ生の朗読劇、前野さんの声の演じ分けが凄かった。 >RT
posted at 00:43:23
Tumblr media
RT @kismiya_2525: /  #宮田ニキ生💜  ゲストと一緒にパシャリ📷✨ \ 🙋‍♂️ #前野智昭 さん (@Tomoaki___Maeno) 🙋‍♀️ #日岡なつみ さん (@HIOKANATSUMI) 本日はありがとうございました!😆✨ 👇もう一度見たい方はこちら! live.nicovideo.jp/watch/lv341123… #宮田俊哉 #KisMyFt2 #キスマイ pic.twitter.com/rUNhKtD8S3
posted at 00:42:18
2023/5/21 JL324 FUK→HND JA322J この路線では珍しいB737。JALのB737に初搭乗。シートモニターの無い単通路機なので救命胴衣の使用説明はCAが行うものと予想していたら天井に格納されたディスプレイが飛び出してびっくりした。飛行中はフライトマップを表示。 pic.twitter.com/F4R38BbH2y
posted at 00:21:58
FUK行きの便に乗るとここ数年はRWY34着陸の方が多い。市街地上空を低高度旋回を体験できるこちらのルートの方が好き。博多駅と福岡空港の近さもよく分かるな。 pic.twitter.com/x47U8PmEBN
posted at 00:07:52
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/SNRQv2F via https://ift.tt/kMQLR30
0 notes
kentarouchikoshi · 1 year
Link
 なかなか意欲的なプランですね。思わず強い興味を惹かれました。  現在,JR東日本によって「羽田空港アクセス線」の整備が進められています。東京貨物ターミナルと羽田空港との間に新線を建設すると同時に,田町駅からは休止中の東海道貨物線を活用して東北本線・高崎線・常磐線などを羽田空港まで直通させるという計画です。なお,東京貨物ターミナルに並行してりんかい線の回送線が存在するので,それを活用して新宿・千葉方面から羽田空港への直通も検討されていますが,そちらについてはまた機会を改めて触れてみたいと思っています。  この「羽田空港アクセス線」が完成すると,北関東から羽田空港までのアクセスは飛躍的に便利になることが予想されますね。特に飛行機を利用する際には大きな荷物を持つことが多く,途中乗換無しで空港に直結されることには大きなメリットがあると感じます。かく言う僕自身も通常であれば乗換など何でもありませんが,大きな荷物を抱えている際には乗換が無いということには大変なメリットを感じますね。2023(令和5)年現在,羽田空港に乗り入れている鉄道は京急と東京モノレールのみですが,ここにJR東日本が加われば「空港に乗り換え無しで行ける」都市は飛躍的に増加することでしょう。  そのメリットを私鉄沿線にまで広げるプランがあるということを,僕は今回初めて知りました。2016(平成28)年の交通政策審議会の答申「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」に「久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化等の工夫により、さらに広域からの空港アクセス利便性の向上に資する取組についても検討が行われることを期待」という記述があるのですね。仮にそのような直通が実現すれば,この記事にもあるとおり加須・羽生・館林・佐野・足利・太田などといった各市もまた羽田空港と直結されることになります。また当該答申に記載はありませんが,同じく東武鉄道のうち東武動物公園駅で枝分かれする日光線のほうでは既に東北本線栗橋駅の直通線を経由して日光方面への直通運転が行われているので,栃木・鹿沼・日光などの各市についても同じことを実現することが可能だと思われます。  では,そのようなプランを実際に行うべきであるといえるでしょうか。言うまでも無く東武鉄道は久喜や栗橋を始発駅にしているわけではなく,自らも都心に向けた路線を持っています。空港アクセスのためということで久喜・栗橋以南はJRに乗り入れた場合,東武鉄道としては本来得られるはずだった運賃や特急料金などを失ってしまいかねません。 この点「空港連絡列車については,その心配は杞憂」と僕は考えます。そもそも東武鉄道は空港アクセスに向いた路線ではありません。同鉄道のターミナルは浅草ですし,直通する地下鉄日比谷線も半蔵門線も羽田空港方面に向かう路線ではありません。念のために確認してみると東武伊勢崎・日光両線の沿線都市のうち群馬・栃木両県の都市は高速バスで羽田空港と結ばれています。高速バスの無い埼玉県の加須・羽生両市にも,いずれも約3万円(高速代込。5名まで乗車可)とかなりの高額ながら定額制のワゴンタクシーが存在します。乗換を忌避する人々の存在が少なくない証拠でしょう。仮に空港直結の列車を走らせたとしても,その乗客の多くは「元々全く鉄道を使っていなかった人々」ではないかと予想されるところで,それなら���東武鉄道にとっては久喜・栗橋以北の.またJRにとってはそれ以南の乗客が増える以上,悪い話ではないでしょう。  問題は「空港連絡列車のみのために線路を繋いで,費用対効果はどうなのか」という点ですね。この点,久喜駅では以前は貨物列車のために東武とJRの線路が繋がっていたのでそれを復活させるだけならばそれほどの費用は掛からない可能性も高く,実際に栗橋駅では1日僅か4往復の特急列車のみのために線路を繋げたわけです。とはいえ,投資をするからにはもう少し活用をしたいというのは当然の発想でしょう。具体的には湘南新宿ラインや上野東京ラインの付属編成のみでも久喜・栗橋以北に直通させるといったことが考えられますね。但しこちらについては「本来は東武鉄道を利用する筈だった乗客をJRにむざむざ逸走させてしまう」という問題についても考えないといけません。上野東京ラインへの直通は避けることになるでしょうか。こちらは上野駅・東京駅を通るので,東武鉄道の本来のターミナルである浅草駅,また直通運転を行っている日比谷線や半蔵門線と競合してしまいかねませんね。もし直通運転するとすれば湘南新宿ラインのほうでしょう。こちらであれば逸走の問題はあまり発生しません。敢えて言えば大宮ですが,現在でも東武伊勢崎・日光線の沿線から大宮駅に向かう人の多くは春日部から東武野田線に乗り換えるよりも,久喜・栗橋駅からJRに乗り換えることを選ぶでしょうし。現在の東武鉄道では優等列車以外は久喜・南栗橋で系統を分断して乗換が必要になっており,そもそも「都内まで東武鉄道を利用して欲しい」ということをあまり考えていないようなので,これについては一考しても良さそうに思えます。  いずれにせよ,羽田空港アクセス線の開業に合わせて東武とJRとが直通運転を開始・拡大するのか,非常に興味深いところなのは間違いありません。今後も情報を追っていきたいと願っております。 羽田アクセス線「東武直通」あるかも? 両毛地域から夢の空港直結「検討を進めたい」 https://trafficnews.jp/post/125403
0 notes
Text
ソラシド エア(Solaseed Air)格安航空券 1月~4月 リアルタイム最安値情報
ソラシド エア(Solaseed Air)格安航空券 1月~4月 リアルタイム最安値情報 ソラシド エア(Solaseed Air)(SNA) スカイネットアジアは、羽田空港を拠点とする宮崎県に本社を置く航空会社で「ソラシドエア」というブランド名で就航しています。 運航するすべての便をANAと共同運行便として、羽田ー九州間路線のほかに九州ー那覇間の路線を添加し、…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes