Tumgik
#森のようちえん
tabiosuruki · 4 days
Text
Tumblr media Tumblr media
ずっと図工🎨
時間割もチャイムもない自由な学び舎では、朝から帰りまで、ずっと何かを作ってることがある。
この日はパソコン、ケータイ、Switchを作っていた2人。
コントローラーを取り外せたり、コードがあったり、画面にはオリジナルゲームが描かれている。
誰か評価されるわけでもなく、見せるわけでもない工作たち。
ゲラゲラとおしゃべりしながら作っていく2人。
作ろうと思った時が吉日、とばかりに、2人の集中力は止まらない。
※自由な学び舎(小学生)の入学受付中です🌱
----------
🏳️‍🌈自然育児サークル(0〜4歳親子対象)募集中。次回は6/22。
🎬 自然スクールTOECを撮ったドキュメンタリー映画「自由な学校」の上映&WS決定しました!2024年9月14日(日)お楽しみに!
🚩ようちえん(年少)・小学生を追加募集中
🚩研修生(OJT)募集中
詳しくは@tabiosuruki のHP【お知らせ】&【自然育児サークル】をご覧ください。
----------
0 notes
morimori-keihoku · 8 days
Text
【中止のお知らせ】親子活動 田植えの巻
5月26日(日)に開催を予定しておりました親子活動「田植えの巻」は【中止】となりましたので、お知らせいたします
収穫期の秋に予定しております「稲刈りの巻、収穫祭」は共に開催に変更はありませんので、よろしくお願いいたします
0 notes
hanaemilife · 1 year
Photo
Tumblr media
お陰さまで2022年の活動も無事終わりました。いつも支えてくださる皆様に心から感謝申し上げます。 今年度は、未就学8名(うち週1程度3名)、小学生7名(うち週1程度4名)での活動となっております。 来年度の新入生も募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください。オンラインでの入園説明、現地ご見学も随時受け付けております。 また、ハナエミでは「社会とつながる学び」「本物に触れる学び」を大切にしております。見学や体験をさせていただける企業、職人、プロの皆様、どうぞお声がけいただけますようお願いいたします。 #森のようちえん #保育 #オルタナティブスクール #徳島 #香川 #三好市 #三豊市 #観音寺市 (花咲み-ハナエミ-) https://www.instagram.com/p/Cmqtyj6hKGf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
mayokam · 1 year
Photo
Tumblr media
#森の子育ち場ぽのぽの でクリスマス会でした🎄🎅🎶! 森の暗闇の中で子ども達が歌ったりはとても素敵だったし、いっぱい笑って、いい夜でしたー✨! さて、今夜、サンタさんは来るのでしょうか? 私のところにも来てほしいなぁ。 #森のようちえん #りんごろうそく https://www.instagram.com/p/CmiYQkCPnnM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
modernheavy · 11 months
Text
今日読んだ漫画 2023年7月11日(火)
パルシィ(漫画アプリ)
👓『メガネ、時々、ヤンキーくん』なるき
りぼん2023年8月号
😈『絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される』朝香のりこ+*あいら*
❄️『ハロー、イノセント』酒井まゆ
🤖『友達ができました。』森ゆきえ
Tumblr media
マーガレット2023年15号
🐇『あにまる荘202』森月あめ
🌈『虹野原で恋はできない』緒川あお
Tumblr media
LINEマンガ / デジタルマーガレット(デジマ)
☔『この恋は世界でいちばん美しい雨』碧井ハル+宇山佳佑
作品ページ
⬇️
この恋は世界でいちばん美しい雨
デジタルマーガレット(デジマ)
🌸『桜のような僕の恋人』加藤朱々+宇山佳佑
作品ページ
⬇️
桜のような僕の恋人
0 notes
1ma2-fio · 1 year
Photo
Tumblr media
おべんとう… 移動…な夢 お店でお弁当用のスプーンを 凝視していました 細部まで鮮明なカラー映像 疲れているわけではなく いつも大抵そうなのです 体調を鑑みて 抹茶オレです ゆたんぽはあたたかくて 助けられました 今日もよろしくお願いします #日記 エッセイ 日常 ライフスタイル #こちら青森県 津軽古民家暮らし 田舎暮らし 実家暮らし 猫がいる暮らし #たまには無骨にアウトドアとかりんご畑なんかもあるよ #昭和レトロでエモいかもしれない #雑で大雑把でかつ適度に生きている #キレイおしゃれシンプルからは程遠い日常をあえて発信するHSP #読書 絵画 映画 音楽はjazzが好きコーヒー #今日のことばもしくは詩や絵のようなもので語ります #チェアリングでのんびりまったり空を見上げる たまにはお料理も #ハッシュタグは自己紹介のつもりですよろしくお願いします https://www.instagram.com/p/CnAfLhAhNHD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kyary1976 · 2 years
Photo
Tumblr media
#少しでも応援ありがとうございます #ワンセブンライブ . . . みんないつも楽しい時間をどうも😁✨m(*_ _)m✋ありがとうございます😊✨✨✨✨ ライバーの僕がみんなを楽しませなきゃいけないのに、配信してる僕がいちばん楽しんでます。 今朝は少し下ネタ入りました🛁*。フルエールルーレット(*´︶`*)♡Thanks!でえちえちばなしが当たったので。 あと、仕事くれる方々ありがとうございますm(*_ _)m このまま、僕の枠がうまくまわってゆけばと思います(*^^*) お昼からの配信の予定は15:15からになってますけど、多分14:15から配信します。今日のところ。夜の0時まで14:15から突っ切りたいのですが、携帯📱💭💕のお熱を考えると一旦18時頃に終わって、19時から配信再開したいと思います。 あと、新人ライバーの壁( _ _)ノ|壁イベントガチ参戦中🌊は、ほとんど盆踊り大会やってますので、祭りの血がたぎってうずうずしてる方はいらしてください。 ーーーーーきちんと真面目に配信しないとな。。。。 . . . #ワンセブンライブ #17ライバー奏蒼 #一般社団法人亜細亜美術協会 #一般社団法人社員画家 #亜細亜現代美術展 #奏蒼マジック #絵の注文5000コインから承ります #朝活 #AM05:29 #キャリさん #15日0時まで盆踊り大会 #壁ガチ絶対30位以内 #初のネットイベント参加 #今年たくさんお世話になった方にはクリスマスに松阪牛届けます #夏の素描 #美女たちの森と沼 #美術という沼 #エキセントリックな技術なら教えますよ #誰でも描ける美術講座 #誰でも描ける現代アート講座 #画業43年 https://www.instagram.com/p/Cg5eAOpv8bH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
koch-snowflake-blog · 13 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
白壁 爽子(しらかべ さわこ、1992年1月29日 - )は、日本の声優、グラビアアイドル。山口県宇部市出身。RME所属。かつて、アイドル活動時には小森 紗羽(こもり さわ)名義を使用していた。
愛称 さわにゃん、ちゃーちゃん
出身地 山口県
生年月日 1992年1月29日
血液型 A型
職業 声優、グラビアアイドル
事務所 RME
身長 / 体重 153 cm / ― kg
スリーサイズ 98 - 60 - 90 cm
ブラのサイズ I
靴のサイズ 22.5 cm
敬愛高等学校、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。大学時代は国文学を専攻し、絵巻物の研究をしていたため、変体仮名解読を特技としている。在学中、卒業後には日本語学校で日本語教師としても働いていた。
アニメキャラクターとの結婚を夢見て、小学5年生の頃から声優を目指すようになる。高校卒業後に上京して、声優の勉強を始めるつもりだったが、芸能のために上京することについて両親から猛反対を受ける。良い学校に入れば上京を許可してもらえるだろうと思い、慶應義塾大学に入学し、4年間は学問を優先した。大学卒業後、声優養成所に2年間通い、RMEに所属。
Iカップの巨乳を武器に、声優を本業としつつ、グラビア活動にも進出している。きっかけは推しの女性タレントの同人誌即売会に行った時に、認知されるために「Iカップなんですけど、おっぱい触ってもらえますか」と触ってもらったこと。このことを知ったイメージビデオ制作会社からオファーされたのだという。
2023年10月には、週刊プレイボーイ創刊57周年企画「NIPPONグラドル57人」にグラビアニュージェネレーションの1人として掲載。
趣味はうさぎと遊ぶ、料理やお菓子作り、エアガンをバーに撃ちにいく事、読書、アニメを見ること、カフェ巡り、動物を愛でること。
特技はお芝居、外国人に日本語を教えること、変体仮名解読。
  
110 notes · View notes
pikahlua · 5 months
Text
MHA Chapter 411 spoilers translations
This week’s initial tentative super rough/literal translations under the cut.
Tumblr media
1 感傷には浸らない かんしょうにはひたらない kanshou ni wa hitaranai "Don't get sentimental."
tagline 1 語る継承者達… かたるけいしょうしゃたち… kataru keishousha-tachi... The speaking successors...
2 元よりこの戦いはもう"後継者"に託されてる もとよりこのたたかいはもう"こうけいしゃ"にたくされてる moto yori kono tatakai wa mou "koukeisha" ni takusareteru "From the beginning, this battle has been entrusted to the successors."
3 死柄木弔を討つ しがらきとむらをうつ Shigaraki Tomura wo utsu "Attack Tomura Shigaraki,"
4 今はこれが僕らの存在理由…… いまはこれがぼくらのそんざいりゆう…… ima wa kore ga bokura no sonzai riyuu...... "This is the reason for our existence now......"
5 っかし…このままじゃジリ貧さ再生の壁を打ち破る手立を見つけねーと っかし…このままじゃジリひんささいせいのかべをうちやぶるてだてをみつけねーと kkashi...kono mama ja JIRI hinsa saisei no kabe wo uchiyaburu tedate wo mitsukenee to "But...if things continue getting worse and worse like this, he'll have to find a way to break through that wall of regeneration."
tagline 2 No.411 史上最悪の敵 堀越耕平 ナンバー411 しじょうさいあくのヴィラン ほりこしこうへい NANBAA 411  shijou saiaku no VIRAN   Horikoshi Kouhei No. 411 History's Worst Villain  Kouhei Horikoshi
Tumblr media
1 四ノ森さん‼︎ しのもりさん‼︎ Shinomori-san!! "Mr. Shinomori!!"
2-3 九代目を頼む! きゅうだいめをたのむ! kyuudaime wo tanomu! "I leave the Ninth to you!"
4 小僧‼︎ こぞう‼︎ kozou!! "Boy!!"
5 四ノ森さんがーーー しのもりさんがーーー Shinomori-san ga--- "Mr. Shinomori is---"
Tumblr media
1 "危機感知"が "4TH"が "4th (read as kiki kanchi)" ga The 4th (read as: Danger Sense)
2 奪われた‼︎ うばわれた‼︎ ubawareta!! was stolen!!
3 連綿と受け継がれた力…… れんめんとうけつがれたちから…… renmen to uketsugareta chikara...... "A power that's been passed down repeatedly......"
4 先生が難儀した力か せんせいがなんぎしたちからか sensei ga nangi shita chikara ka "So this is the power that gave Master difficulty?"
5 まア maA "Well,"
6 執着はないけどお前を壊せるならいい しゅうちゃくはないけどおまえをこわせるならいい shuuchaku wa nai kedo omae wo kowaseru nara ii "I'm not attached to it, but if I can destroy you then it's fine."
7 こんな…呆気なく…! こんな…あっけなく…! konna...akkenaku...! "Like this...so suddenly...!"
small text イスが… ISU ga... "His chair..."
8 こじ開けてきやがったさ…!俺たち全員分の意志をーー こじあけてきやがったさ…!おれたちぜんいんぶんのいしをーー kojiakete kiyagatta sa...! ore-tachi zen'inbun no ishi wo-- "He was somehow able to pry open [his way in]...! All of our wills--"
9 軽く凌駕してるってのか! かるくりょうがしてるってのか! karuku ryouga shiteru tte no ka! "he's easily surpassing them!"
Tumblr media
1 (黒鞭 発勁)+変速‼︎ (5TH 3RD)+2ND‼︎ (5th (read as: kuromuchi) 3rd (read as: hakkei)) + 2nd (read as: hensoku)!! (5th (read as: Black Whip) 3rd (read as: Fa Jin)) + 2nd (read as: Gear Shift)!!
2 黒鎖‼︎ こくさ‼︎ kokusa!! Black Chain!!
3 へえ hee "Ahh,"
4 こりゃずっと凌がれるワケだぜ! こりゃずっとしのがれるワケだぜ! korya zutto shinogareru WAKE da ze! "so this is how you could stave me off!"
5 "危機感知"を使われてる "4TH"をつかわれてる "4th (read as: kiki kanchi)" wo tsukawareteru He's using "4th (read as Danger Sense)."
6 一番邪魔なお前からだ いちばんじゃまなおまえからだ ichiban jama na omae kara da "You are the one most in my way, so"
7 崩壊を始める ほうかいをはじめる houkai wo hajimeru "I'll begin [your] decay."
Tumblr media
1 「泣いてた」⁉︎「見なかった事にはしない」⁉︎ 「ないてた」⁉︎「みなかったことにはしない」⁉︎ 「naiteta」!? 「minakatta koto ni wa shinai」!? "'I was crying'!? 'You won't pretend you didn't see it'!?"
2 おまえまだ omae mada "Are you still"
3 敵を人間扱いしてンのか⁉︎ おれをにんげんあつかいしてンのか⁉︎ ore (read as: teki/VIRAN) wo ningen atsukai shiteN no ka!? "treating me (read as: villain) as a human?"
4 まだそんなとこにいるのか緑谷‼︎ まだそんなとこにいるのかみどりや‼︎ mada sonna toko ni iru no ka Midoriya!! "Is [that me] still there, Midoriya?" (Note: He means "Can you still see that crying boy there inside me?" basically.)
5 ちゃんと見ろ‼︎ ちゃんとみろ‼︎ chanto miro!! "Look carefully!!"
6 そこに俺はもういない‼︎ そこにおれはもういない‼︎ soko ni ore wa mou inai!! "I'm not there anymore!!" (Note: He means "That crying boy isn't there anymore!!" basically.)
Tumblr media
1-3 ハッ HA "Hahh" (Note: Speech bubbles #1-3 are all heavy panting/breathing noises.)
4 黒鞭を幾重にも巻きつけて防御だけに徹すれば…まだ致命傷は避けられる… 5THをいくえにもまきつけてぼうぎょだけにてっすれば…まだちめいしょうはさけられる… 5th (read as: kuromuchi) wo ikue ni mo makitsukete bougyo dake ni tessureba...mada chimeishou wa sakerareru... If I wrap 5th (read as: Black Whip) around me over and over and focus on only defense...I can still avoid fatal injuries...
5 ボロ… BORO... Crumble... (Note: This is the sound effect of Izuku's mask breaking to bits.)
6 あっマスクが a MASUKU ga Ah, my mask...
7 オールマイトが拾ってくれたマスク… オールマイトがひろってくれたマスク… OORU MAITO ga hirotte kureta MASUKU... The mask All Might retrieved for me...
8 高波に呼吸を妨げられないよう装着したのがついさっき… たかなみにこきゅうをさまたげられないようそうちゃくしたのがついさっき… takanami ni kokyuu wo samatagerarenai you souchaku shita no ga tsui sakki... "You only just equipped it so your breathing wouldn't be obstructed by the tall waves..."
9 かと思えばこんなところに……何というデタラメな力だ… かとおもえばこんなところに……なんというデタラメなちからだ… ka to omoeba konna tokoro ni......nan to iu DETARAME na chikara da... (Literal) "If I think about it, in a place like this...that's a bullshit power..." (Contextual) "Thinking about it, in a place like this...[he's got some] bullshit power..."
Tumblr media
1 …富士山…こんな近くに… …ふじさん…こんなちかくに… ...Fuji-san...konna chikaku ni... "...Mount Fuji...we're this close..."
2 "変速"が切れる頃だ… "2ND"がきれるころだ… "2nd (read as: hensoku) ga kireru koro da... "It's about time the 2nd (read as: Gear Shift) is cut off..." (Note: He means they are reaching Gear Shift's activation time limit.)
Tumblr media
1 奪われたのは"個性"のみ うばわれたのは"こせい"のみ ubawareta no wa "kosei" nomi "All that was stolen was the quirk."
2 身体強化に影響はないようだな しんたいきょうかにえいきょうはないようだな shintai kyouka ni eikyou wa nai you da na "It doesn't seem to have any impact on your physical strength."
3 力自体は各因子ではなくOFAに蓄積されている…回復まで耐えるしかない ちからじたいはかくいんしではなくワン・フォー・オールにストックされている…かいふくまでたえるしかない chikara jitai wa kakuinshi de wa naku WAN FOO OORU ni SUTOKKU (read as: chikuseki) sarete iru...kaifuku made taeru shika nai "The strength itself is stored in One For All, not in each factor... We have no choice but to endure until recovery.*" (*Note: I'm not completely sure what is meant here by "until recovery." Maybe he means "We have no choice but to tough it out until you recover from the Gear Shift blow-back"?)
4 …その力で…今の内に奴から逃げるべきじゃないか…? …そのちからで…いまのうちにやつからにげるべきじゃないか…? ...sono chikara de...ima no uchi ni yatsu kara nigeru beki ja nai ka...? "...With that strength...shouldn't we use it to escape from him now...?"
5 煙…‼︎ えん…‼︎ En...!! "En...!!"
6 さっきのは"危機感知"だったから俺たち助かったんだ さっきのは"四ノ森さん"だったからおれたちたすかったんだ sakki no wa "Shinomori-san (read as: kiki kanchi)" datta kara ore-tachi tasukattanda "We were saved before because of Mr. Shinomori (read as: Danger Sense)."
7 また九代目が一瞬でも触れられたら またきゅうだいめがいっしゅんでもふれられたら mata kyuudaime ga isshun demo fureraretara "If the Ninth is touched again, even for an moment,"
8 今度は誰も逃げられないかもしれない…! こんどはだれもにげられないかもしれない…! kondo wa dare mo negrarenai kamo shirenai...! "maybe this time no one will be able to escape...!"
9 全員奪われてお終いだ! ぜんいんうばわれておしまいだ! zen'in ubawarete oshimai da! "It's all over once everyone is stolen!"
Tumblr media
1 見えてるぞ幽霊!逃げる算段でも話し合ってたか⁉︎ みえてるぞゆうれい!にげるさんだんでもはなしあってたか⁉︎ mieteru zo yuurei! nigeru sandan demo hanshiatteta ka!? "I can see you, ghosts! Were you even discussing escape plans!?"
2 おまえたちは逃げて強くなってきたから おまえたちはにげてつよくなってきたから omae-tachi wa nigete tsuyoku natte kita kara "You all ran away and became stronger, so"
3 逃がさずに壊す にがさずにこわす nigasazu ni kowasu "I'll destroy you without letting you escape."
4 逃げる場所も壊す にげるばしょもこわす nigeru basho mo kowasu "I'll destroy even the places you would escape to."
5 俺がつくる"地平線"をさ…スピナーが楽しみにしてたからさ おれがつくる"ちへいせん"をさ…スピナーがたのしみにしてたからさ ore ga tsukuru "chiheisen" wo sa...SUPINAA ga tanoshimi ni shiteta kara sa "The 'horizon' I will create...since Spinner was looking forward to it."
Tumblr media
1 富士壊してから沈める それこわしてからしずめる sore (read as: Fuji) kowashite kara shizumeru "I'll destroy that (read as Fuji) and then sink it."
Tumblr media
1 坊主…!こいつ…ワザとここへ…! ぼうず…!こいつ…ワザとここへ…! bouzu...! koitsu...WAZA to koko e...! "Kid...! This guy...came here on purpose...!"
2 崩壊が山に届いたら噴火しちまうぞ! ほうかいがやまにとどいたらふんかしちまうぞ! houkai ga yama ni todoitara funka shichimau zo! "If Decay reaches the mountain, it will erupt!"
3 与一さん… よいちさん… Yoichi-san... "Mr. Yoichi..."
4 こいつは…AFOの"後継者"なんかじゃない… こいつは…オール・フォー・ワンの"こうけいしゃ"なんかじゃない… koitsu wa...OORU FOO WAN no "koukeisha" nanka ja nai... "this guy...is not the 'successor' of All For One..."
5 壊すことが愉悦ーーー… こわすことがゆえつーーー… kowasu koto ga yuetsu---... [He takes] pleasure in destroying---...
6 破滅そのものだ はめつそのものだ hametsu sono mono da He's destruction itself.
Tumblr media
1 それも全部 それもぜんぶ sore mo zenbu "All of that, too,"
2 連なっているんだろおまえの中の…どこかに…! つらなっているんだろおまえのなかの…どこかに…! tsuranatte irundaro omae no naka no...doko ka ni...! "is connected inside of you...somewhere...!"
3 私はまだ わたしはまだ watashi wa mada I still
4 あの"人"の"当たり前"を知らない あの"ひと"の"あたりまえ"をしらない ano "hito" no "atari mae" wo shiranai don't know what's 'obvious' to that person.
5 人だよ ひとだよ hito da yo "You're a person."
tagline 壊れゆく日本…デクはあきらめない‼︎ こわれゆくにほん…デクはあきらめない‼︎ koware yuku nihon...DEKU wa akiramenai!! Japan falling apart... Deku won't give up!!
230 notes · View notes
g-men-movie · 1 year
Text
G組メンバーのアツい青春を映し出す場面写真解禁!さらに連続キャラクターPV解禁 第2弾‼
★G組メンバーのアツい青春を切り取った場面写真解禁!
この度、個性豊かなG組メンバーの様々な青春ドラマを想起させる場面写真が解禁!門松勝太(岸優太)、瀬名拓美(竜星涼)、肝田茂樹(矢本悠馬)、梅田真大(森本慎太郎)、薙竜二(りんたろー。)のG組5人が、揃って覗き込むような印象的なカットをはじめ、“瀬名ガールズ”と呼ばれる取り巻きの女子に囲まれイケメンぶりを発揮する瀬名のカット、キリリとした表情で前を見据える勝太と瀬名、“肥えだめ”と称されたG組の面々が勝太に促され奮起する様子を捉えた、勢いとインパクトたっぷりのカットが到着。G組メンバーたちのアツく真っ直ぐで全力な青春っぷりに是非ご注目ください!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
★連続キャラPV配信第2弾!竜星涼演じる【天然イケメン・瀬名拓美編】も解禁!
youtube
この度解禁されたのは、ワケあって武華高校の【A組】から【G組】に転落してきた天然イケメン・瀬名拓美のキャラクターPV。“武華のプリンス”と呼ばれる瀬名は、“瀬名ガールズ”にいつも囲まれているモテモテっぷりが印象的。映像では、女子高生に「そんな暴力ふるっちゃダメ」と優しく諭したり、岸演じる勝太に「ヒーローにまかせろ」と笑顔を見せたり、「みんな素敵なオンリーワンなんだから」と爽やかに立ち振る舞う、性格の良い超絶イケメンぶりを見せています。抜群のスタイルを生かしたアクション、長い足から繰り出される華麗なキックも様になるという文武両道なキャラクターである一方で、「俺、警察の電話番号知ってます。110です」と真顔で訴えかけてしまうような天然な一面もあり、まさに“天然イケメン”の風格が漂う、瀬名ワールド全開の15秒となっております。
公式サイト
486 notes · View notes
takigawa · 20 days
Quote
石森プロ時代のお話を。 https://x.com/takigawa_w/status/1789176940924223586?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w 2011年3月11日 東日本大震災 石ノ森萬画館のある石巻市、石ノ森章太郎ふるさと記念館のある登米市も被災しました。 特に北上川の中州にある石ノ森萬画館は津波に往復で襲われました。 津波が押し寄せた時、一階の玄関エントランスなどはビルっぽい四角い形で瓦礫が突っ込みダメージを受けました。が、それより上は丸い形状が幸いして津波が逃げて建物全体の破壊は免れました。 なんと、石ノ森萬画館は石ノ森章太郎先生が生前に「中州に降り立った宇宙船のイメージで」との設計コンセプトで丸みを帯びた楕円形のフォルムだったのです。 石ノ森章太郎先生が起こした奇跡と感じました。 震災の当日、地震と津波に建物は耐えたものの、中州の橋の欄干に津波で流されかけた方々、約20名が命からがら、掴まっていました。石ノ森萬画館のOさんがこれを見つけて「萬画館の中に入ってください!」と招き入れました。 しかし北上川を上った津波が戻って来たのです。 そこで再び欄干に摑まる別の約20名の方々。またOさんが、萬画館に招き入れ、約40名の方々とOさんは、余震の中、萬画館で過ごします。 幸い、萬画館には非常用電源もあり、レストラン用の食材もあったので、石ノ森萬画館を避難所がわりに5日間過ごしたそうです。 石ノ森萬画館の職員家族の方も奇跡的に皆さんご無事でした。 以上は全て後から聞いた話ですが石巻市では有名な話となりニュースやマンガにもなりました。 東京に居た我々は心配しながら石ノ森萬画館のK役員に連絡を取り「必要なものは何ですか?」とお聞きしました。 きっと食糧、医療、衣料など不足しているものが沢山あると思ったからです。3月19日の事です。 するとKさんは「石ノ森章太郎先生の生原稿が10万枚、石ノ森萬画館に保存されています。幸い棚から一つも崩れずに浸水もせずに無事です。ただ玄関ドアが壊れてしまい、防犯的に危ないので生原稿を引き取ってくれませんか」と仰るのです。 あんなに大変な時に心配しているのは石ノ森章太郎先生の生原稿なのです。 僕は「取りに行きます。取りに行きますからその際に必要な物資を持って行きます。」とお伝えして、その日からAmazon、楽天などで簡単に食べられる各種食品、オムツ、生理用品、などなどを会社で買い込みました。 震災直後はそれらの品々こそ、なかなか物不足だったのですが、何とか集め集めて、Kさんと相談して、ようやく東北自動車道も復旧していた3月30日早朝5時にレンタルした(ガソリン不足だったので)プリウスに社員2人と僕、2トントラック🚚とその運転手さんとで、 石巻に向かいました。 途中、渋滞があったり、被害のあった道を通りながら、石巻インターに着いたのは午後1時頃だったと思います。 石巻インターに付くと高速道路の係員のオッチャンが「どこから来たの?あ、東京。何か運んでるの?」 と聞かれたので「救援用の物資、食べ物を後ろのトラックに積んで来ました。」と答えると 「許可証もらって来たの?」と言うので 「分かりません。」と答えると 「許可証あれば只になるんだけど、無いかぁ。 東京からかぁ、高いなぁ、もう高いからタダでいいよ!行きな!」と無料で通してくれたのです。 ちょっとビックリしましたが、有り難く受け入れ、石巻インターを通過しました。 そこから石巻市に向かうと最初は道もさほど荒れていなかったのですが、石巻市に近づくにつれて、瓦礫は増え道は荒れ、市内に入れば電信柱の上の方に何かが突き刺さり、船は乗り上げ、震災がいかに激烈なものであったかは、否が応でも心に刻み込まれました。 石森プロの社員二人とは「どんな事があっても俺たちは冷静でいような!」と誓い合っていたのですが、あの光景は心にズシリ、ズシリとダメージを与えます。 ようやくの思いで、石ノ森萬画館に着きましたが、中州にあった他の建物は見当たらず瓦礫の中に石ノ森萬画館はありました。 そこでKさん達にお会いできて最初にKさんが仰ったのは「遠い所、来ていただき本当に申し訳ありません。先生の生原稿は全部、無事ですから。」でした。 その言葉を聞いて、ご本人達がどんなにか辛い状況だったろうに、この言葉をかけられて、魂が震えるほど感動、感激しました。危うく泣きかけました。 これが日本人 これが東北人 これが石ノ森萬画館 これがKさん。 日本全体に「日本はどうなるのか」という気分が満ちていた2011年3月。 僕はその時に「大丈夫だ」と確信したのです。 その後、石巻市内に設置されたサイボーグ009や仮面ライダーの立像を見たのですが、なぜか全て無事で更に仮面ライダーの立像などはピカピカに綺麗なのです。 聞けば「石巻市民の方が埃がついて可哀想だからと磨いてくれているようです」とのこと。 これも涙腺に来ました。 #東日本大震災 #石ノ森萬画館 #石巻市 #石森プロ #サイボーグ009 #仮面ライダー
https://x.com/takigawa_w/status/1789176940924223586?s=46&t=8Vf8aUwk_B-ZbQ5UAGv05w
54 notes · View notes
tabiosuruki · 4 days
Text
Tumblr media
”雨も風も遊びになる”
雨粒がお鍋にポツンと落ちるだけ☔️。
ただそれだけのことが不思議でしょうがない👀
乳幼児の子たちにとって、自然に触れて遊ぶことは、この世界が、とっても不思議で美しいことを教えてくれる第一歩なのかも知れません。
今年から再開している親子向けの『自然育児サークル』では、天候に関係なく、子どもたちは遊びに夢中。
着替えがあって、温かい薪風呂が沸いていれば、親も安心だし、子どもたちも思いっきり遊べます。お腹が空いたらホクホクのお昼ごはんを食べましょう〜🍚
次回は、6月22日(土)です🌈
※旅をする木のようちえんにご興味ある方には、ようちえんの雰囲気を少しだけ知っていただける機会にもなります。(1日の流れはようちえんとほぼ同じです。手作りのお昼ご飯付き)
募集要項&お申込みは、プロフィールのリンク🔗(自然育児サークル申込みフォーム)からお願いします。
---------
■全日程【6/22】【7/20】【9/7】【10/19】【11/16】【12/14】【1/18】【2/15】
※全て土曜日です
※3日前までに希望の回をご予約ください(お子さんの傷害保険に加入します)
※複数回の予約も可能です
■時間 9:45~14:00
■場所 自然がっこう旅をする木(参加の方には詳細な場所をお知らせします)
■対象 0歳~4歳(今年度4歳になるお子さんまで)の親子
■定員 各回/親子8組
■参加費 親子1組/2,000円(お子さまの傷害保険・親子分の昼食とおやつ付)追加参加費/500円(大人1名)300円(子ども1名につき/乳児無料)
----------
0 notes
morimori-keihoku · 2 months
Text
【参加申込】春期特別自然体験活動2024
参加申込はこちらから
【申込手順】 ・本フォーマットの送信先着順にて参加者18名を仮決定します ・資料請求(検討中)の方も一旦お申し込みください ・19日以降に参加の可否等をお電話にてお知らせさせていただきます ・参加仮決定の方々には「申込書各種・献立表」等を郵送します ・22日(金)15時までに費用全額を指定口座までお振込みください ・申込書類は初日25日(月)の登園時に提出ください
0 notes
mayokam · 2 years
Photo
Tumblr media
毎朝の日常。 子どもを川に送り出す。 連日うだるような暑さですが、子ども達にとっては最高の暑さ✨。 関東くらいの気候なら、冷暖房なしで四季を過ごせる身体づくりって大事なんじゃないかと、私自身、小さい頃からなんとなく思っていた。 そんなささやかなこだわりを、叶えてくれる環境が本当にありがたい。 #森のようちえん #森の子育ち場ぽのぽの #ひだか暮らし #hidakalife https://www.instagram.com/p/CgxzB57vFDn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
brownie-pics · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
'23.12.3 滝坂の道にて
この日は @masachi さんと @neko-no-oto さんが来奈。新緑の頃に周った滝坂の道~春日山遊歩道を秋にも見たい!巨木に再開したい!!とのmasachiさんのリクエストで春と同じコースを撮り歩き。
もうすでにお二方は当日の模様を数編ずつアップされていて、レポはほぼ結びを迎えておられます(早いな💦)
そして僕がのたのたと当日のレポを始めるというこのスローモーさ・・。お二方のレポでは撮影風景も取り混ぜておられますが、三脚にPLフィルターというスローシャッター仕様で撮ってた僕はカメラでのお二方の写真はなく(すまぬ😓)、自分勝手な写真ばかりのレポになります・・。
この森は接写も勿論良いのですが、個人的には10~15mほどの距離感で木々を撮るのが好きな場所。そんな写真が多くなりがちですが、数回に分けてレポしてみます。
・・9枚目は春にもほぼ同じようなアングルで撮っていました。このレポの2枚目がそうです↓
107 notes · View notes
1ma2-fio · 1 year
Photo
Tumblr media
人間関係…な夢 あと着衣のままお風呂に入る…謎な夢 写真の取り方を模索中です… こちらは終日 マイナス気温の ままのようです 晴れたり降ったりなのかな つららができてました~ 一応、仕事始め (会社は明日から)なので ぼーっと ふらふらと いってきます… ゆるキャン△はシーズン2に 進みました SPY FAMILYも観ています… アーニャちゃん…癒される… 新年明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします #日記 エッセイ 日常 ライフスタイル #こちら青森県 津軽古民家暮らし 田舎暮らし 実家暮らし 猫がいる暮らし #たまには無骨にアウトドアとかりんご畑なんかもあるよ #昭和レトロでエモいかもしれない #雑で大雑把でかつ適度に生きている #キレイおしゃれシンプルからは程遠い日常をあえて発信するHSP #読書 絵画 映画 音楽はjazzが好きコーヒー #今日のことばもしくは詩や絵のようなもので語ります #チェアリングでのんびりまったり空を見上げる たまにはお料理も #ハッシュタグは自己紹介のつもりですよろしくお願いします https://www.instagram.com/p/Cm7iW7RS5fA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes