Tumgik
#緑化舗装材
kazuya-ikezoi · 2 years
Photo
Tumblr media
外まわり 来客用の駐車場はアプローチを兼ねているため 柔らかく仕上げるように緑化しました ボーダー幅を調整して緑の量を調整できます 他にも事例を紹介しているので @kazuya_ikezoi からとんで見てください #切妻屋根 #大屋根  #三角屋根 #シンボルツリー #緑化ブロック #緑化舗装材 #外構計画 #外構デザイン #軒天板貼り #真鍮カバー #塗壁 #ベルアート #設計士とつくる家 #コラボハウス https://www.instagram.com/p/Cliy1KILBEt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani24 · 2 months
Text
2024年4月11日
広島に本社移転した“愛媛を代表するスーパー”フジ「それでも、地域のために」目指すは1兆円企業…イオンと統合、増収増益の先に見据える展望は(南海放送)
今月8日松山市で行われた、スーパーを展開するフジの連結決算の発表会見。
「マックスバリュと共同で商品開発などにも取り組み、良い方向に向かっている。ステークホルダーからも『よかったね』『うまく進んでるね』と実感してもらわないといけない」
イオングループのマックスバリュ西日本との経営統合が決算に与えた影響を問われた尾﨑英雄会長は、少し間を置いて次のように力を込めました。
「周囲の期待が高い今こそ、フジは変わっていかないといけない」 今年3月、旧フジにあたるフジ・リテイリングとマックスバリュ西日本を吸収合併する形で誕生した“新生フジ”。
半世紀あまりにわたって松山市に本社を置いてきましたが、このたび広島市に移転。しかし、旧フジの店舗数で見ると愛媛県には53店舗、広島県には25店舗と、引き続き“愛媛を代表するスーパー”の地位を占めています。
今回の2月期決算発表の記者会見でも、本社を置く広島市では山口普社長が、松山市では尾﨑会長が対応するという“二元体制”の形となりました。
経営統合と本社の移転、そして決算の増収増益。 “新生フジ”が地元・愛媛と歩む展望とは。
「財布のひもは固くなっている」
Tumblr media
株式会社フジ・尾﨑英雄会長(中央)
売り上げにあたる「営業収益」は8010億円(+2.0%)、「営業利益」は151億円(+33.5%)と増収増益となったフジ。いずれも過去最高を更新しました。
決算が好調だった要因についてフジは
食料品を中心に売り上げが堅調に推移したこと
在庫管理を徹底しロス削減などの取り組みを進めたこと
電気事業者との契約見直しで電力単価を低減したことなどを挙げています。
しかし尾﨑会長は、物価の高騰に触れ「間違いなくお客さまの財布のひもは固くなっている。生活防衛の意識は高まっていると感じる。売り上げが上がったとしても購入点数で見ると増えてはいない」と説明します。
実際、旧フジで見ると「客数」や「客単価」は前年度を超えていましたが、「1人当たりの購入点数」は前の年と比べるとマイナス2%と減少しています。
「商品の余分な在庫は持たないということの徹底。一方で、お客さまが欲しい商品を欠品してしまう“品枯れ”はさせない」という両者のバランス維持に苦心してきたという尾﨑会長。
こうした中、2025年2月期の通期での業績予想では、「営業収益」が8100億円、「営業利益」は155億円と、いずれも過去最高を再び更新する“増収増益”を見込んでいるというのです。
「1兆円企業」へ…小規模店舗の拡大も
止まらない人口減少に家計の節約志向の高まり。スーパーだけでなく地域におけるビジネス環境は決して“順風満帆”ではありません。
フジが発表した中期経営計画によると、2026年度までに愛媛や広島などにある既存の約150店��を対象に、スクラップ&ビルドを含む改築・改装に着手するとのこと。
老朽化した売り場やテナントの改築や冷蔵・冷凍設備のリニューアル。また、客のニーズに応じた売り場の拡大や効率化に取り組むとしています。
また、「具体的な計画は未定」としながらも、人口減少が進む中四国のエリアを中心に、新たにスーパーとドラッグストアを融合させた小規模店舗の新規出店も検討しているということです。
さらに、昨年度は約20億を売り上げた過疎が進む地域への移動スーパー“おまかせくん”についても、人口減少への対応策として「新規ルートの追加など拡大注力する」(尾﨑会長)
リアルの店舗だけでなくECや移動スーパーなどノンリアルにも投資を続け、2030年度の売り上げ(営業収益)1兆円を目標に掲げています。
“それでも、地域のために”
尾﨑英雄 会長 「昔は『この期間だけ特別安い』けど、それ以外の期間は通常価格で売るということをやっていました。でも最近は『年中いつでも安い』ということにウエイトを置いています」
尾﨑会長は、仕入れ価格などが上がる中でも商品価格をできるだけ抑え、増収増益につなげられた背景には、“ある思い”のもとで汗を流してきた現場担当者らの努力があったといいます。
「買い物に来られるときにフジを選んでもらえるかどうか。商品でも価格でも。物流の“川上”で上がった値段をそのまま私たちも上げていたら、地域の皆様の暮らしが成り立たなくなる。我々は『緩衝材』にならないといけない。創業以来、私たちは地域の、お客様の暮らしのためにという思いでやっている」(尾﨑会長)
「フジは広島の企業になったん?」 最近、取材で出会う様々な県民の方から、そう問われる経験が多くなってきました。しかし、実際の店頭を見たらプライベートブランドが「スタイルワン」から「トップバリュ」に変わっている程度の変化しか気づかないかもしれません。
今回の記者会見終了後、「やっぱり、決算については愛媛でも発表することは続けていきたいね」とつぶやいた尾﨑会長。
新生フジが掲げたスローガンは「地元に、新しいつながりを。」 “愛媛を代表するスーパー”が、今後地域とどのようなつながりを持ちながら「1兆円企業」を目指すのか。愛媛の消費者も注目しています。(オピニオン室 植田竜一)
JR広島駅からマツダスタジアムに向かう道 ペデストリアンデッキがついに全面開通! 変わるカープロードを徹底プレゼン!【アナたにプレゼン・テレビ派】(広島テレビ)
広島テレビのアナウンサーが、気になるテーマを自ら取材して、お伝えする『アナたにプレゼン』。今回プレゼンするのは、木村和美アナウンサー。変わるカープロードについてプレゼンします。
カープロードは、広島駅南口から線路沿いにマツダスタジアムに向かって延びる道路の通称です。ホームゲームがある日は、プロ野球ファンやカープファンが行き交います。広島市によると、コロナ禍前の試合がある日は、1万3000人ほどが通行しており、試合前後で大変混雑します。
Tumblr media
多くの人と車が行き交う道路の混雑は、解消されるか!?
その混雑を解消するための一助として、全長40mの歩行者専用道路「ペデストリアンデッキ」が、3月30日から通行できるようになりました。エキシティヒロシマの2階から球場方面に向かって、愛宕踏切の先まで続いています。
Tumblr media
南口や北口にもアクセスがしやすくなった!
地元開幕戦の日、カープロードは多くのカープファンで賑わいました。
■ペデストリアンデッキを通行したファンは…
「車道に人が寄っていたりしたから危ないと思っていたが、上の道ができて良かった。」
「スムーズにこられた。」
「下だと、あっち渡ったり、こっち渡ったりしないといけなかったからすっと来られた。帰りも分散するのかと思うと楽かな。」
試合観戦のために、往復で公共交通機関を利用するファンも多く、特に帰宅時の電車や新幹線の時間がどうしても気になるといった声を聞きました。混雑解消で、より安全に、よりスムーズに通行できるようになることが期待されます。
Tumblr media
駅ビルから延びる緑・黄・赤が全て繋がり、カープロードに行くことが可能に!
2025年の春に駅ビルが開業すると、ペデストリアンデッキが全て繋がり、地上に降りることなく、駅ビルからそのままカープロードに行くことができます。
Tumblr media
道幅が広くなることで通行が安全に!
まだ一部ですが、カープロードの道幅も広くなります。まず、ペデストリアンデッキをマツダスタジアム側に降りたところは、幅が少し広くなっています。元々3mほどだった線路側の歩道が、5mほど拡げられています。さらに、歩道の整備が線路側と店舗側の両方で行われており、道路全体の幅が、現在の10mから13mになります。店舗側の歩道は、倍以上の3mになることで、混雑の解消を始め、歩行者だけでなく車椅子もより安全に通行できるようになります。整備は、2027年度末に完了する予定です。
Tumblr media
無電柱化で防災面にも配慮!
さらに、道路上の電柱をなくし、電線を地中に埋める「無電柱化」の工事も進められています。電柱をなくすことで、歩道の幅が広くなり、歩行者やベビーカー、車椅子も通行しやすくなります。そして、災害時の電柱の倒壊や電線の垂れ下がり防止にもなるため、安全面や防災面にも配慮されています。無電柱化は、2029年度末までに完了する予定です。
Tumblr media
カープロードに面した線路側にあるフェンスには、カープ選手の看板が掲げられています。マツダスタジアムが開業した2009年から、JRとカープ球団が「ファンの気持ちを盛り上げよう」と、2024年で15年目を迎えました。JR日本コミュニケーションズの担当者は、社内外問わず、広く周りのカープファンから意見を聞いて、毎年どの選手を載せるかを選定しているそうです。今シーズンの初選定は、末包選手、大道投手、矢野選手、田村選手の4選手です。どこに掲載されているのか、実際にカープロードを歩いて探してみてください。
カープロードを歩きながら選手が掲げられているフェンスを見ることで、試合観戦前には気持ちを盛り上げ、観戦後には興奮がしばらく収まらないまま、帰路につくことができます。カープロードは、より安全に、より楽しく通行できるように進化を続けています。
Tumblr media
「憩いの場に」広島県庁敷地にカフェやレストラン 有効活用へリニューアルの起工式(RCCニュース)2024年4月11日
広島市中心部の活性化策として県庁の敷地を有効活用し、カフェなどを誘致して憩いの場にしようという事業の起工式がありました。
起工式では、事業運営者の代表、NTT都市開発の 辻上広志 社長が、「心が弾む飲食店などの入った施設を整備していく」とあいさつしました。
計画では芝生の広場に通り抜けできる道を4つ設け、回遊性を高めます。第1駐車場があった敷地の建物は木造平屋建てで、県庁舎と調和するデザインを採用。この中にカフェやレストランなどが誘致されます。
広島県 湯崎英彦 知事 「この周辺ににぎわい施設がたくさんできる。みなさんが回遊していただくに当たって、ここで少しほっと一息つけるような憩いの場をつくりたいと思っていて、みなさんに愛されるようなものになるといいなと」
総事業費は現時点で約6億1000万円で、来年春にオープンの予定です。
youtube
進化する基町エリア 県庁敷地で起工式 広島(広島ホームテレビ)
県庁第一駐車場の跡地に建てられる新しい施設の起工式が開かれました。カフェやレストランなどが入る木造平屋建ての新施設が誕生し、芝生エリアとともに人を呼び込みます。
湯崎英彦 知事 「皆さんが回遊するにあたってここでほっと一息つけるような憩いの場を作りたいな」
進化を続ける基町エリア。中でも記憶に新しいのがエディオンピースウイング広島の誕生です。
広島電鉄によりますと試合日には原爆ドーム前電停の乗降者数が約2倍に増加するということで、周辺地域にも影響を及ぼしています。
新サッカースタジアムをさらに盛り上げるのが現在建設中の商業施設「HiroPa(ひろぱ)」です!8月に完成する予定で、サカスタを東西に挟み子どもが遊べる場所が広がるほか、カフェやサウナなど大人が楽しめる施設も出店することになっています。
変わる街並みに専門家も期待感を示します。
広島経済大学 北野尚人 教授 「サンフレの試合であるとかカープの試合であるとかというのは非日常消費に近いわけですね。そういった面で通常の消費行動と違う行動ができてきていると思いますので、複合的なもしくは総合的な消費行動になっていくんじゃないかと思います」
長く手つかずの状態だった旧市民球場跡地は去年3月ひろしまゲートパークに生まれ変わり、街のシンボルにもなっています。
太田朱香記者 「立町電停すぐそば、こちらの場所では工事が進められています」
解体作業が進む基町駐車場には高さ約160m、31階建てのビルが建ちます。広島商工会議所が移転するほか、高層階にはラグジュアリーなホテルも入ります。
1階は電車通りに面したオープンスペースとなり、6階には街を眺められるテラスが設置される計画です。
進化する市内中心部。こんなものがあればいいと思うものを皆さんに聞いてみました。
「ライブは絶対に大きい会場がほしいですよね。福岡や大阪にどうしても散ってしまうから真ん中がスポッと抜けてしまう。広島はいつも飛ばされるそれがここでもライブができるよ観光もできるよとなるともっと楽しい」
「そごうの屋上にあった遊園地などを見て育ったからそういうのがあればいい。子ども目線でファミリー層が行きたくなるような施設」
どんどん回遊性が高まる市内中心部にあなたはなにがあったらいいと思いますか?
Tumblr media
訪日客「旅費も食費もフィリピンより安い」 円安加���で34年ぶり153円突破 米国産ステーキ店“仕入価格が約10年で3倍”(FNNプライムオンライン)2024年4月11日
円安が止まらない。11日の円相場は、一時1ドル = 153円を突破した。約34年ぶりの円安の影響はどこまで広がるのだろうか。
肉汁したたるビーフステーキ。店内に響いていたのは、肉が焼ける音と悲鳴だった。
ヌーベルバーグ 清水恒章オーナー 「思ってもみなかったことが予測もできないような事態が起きている。本当につぶれている店もある」
この店の牛肉は、アメリカ産がメイン。円安の影響が直撃していて、仕入価格が約10年で3倍になっているという。
ヌーベルバーグ 清水オーナー 「販売価格は3倍にできない。仕入価格が3倍になったとしても。肉が昔のように安く食べられるという意識はなくしていただきたい」
3月、日銀はマイナス金利を解除。17年ぶりの利上げを決定したことで、円安に歯止めがかかると思われたが、逆に進む形になっている。
これから海外へ行こうとする人は「厳しいですよね。食べ物にしても、いろいろな物が高いので、覚悟している。買い物はしないつもり」、「取引のときに発注タイミングを考えないといけない可能性がある」などと話した。
一方、日本で旅行を楽しんだ外国人は「USJや大阪の街で買い物したけど、全部アメリカより安かったよ」、「旅行代も食べ物もフィリピンより安いんだ、ビックリしたね」などと話した。
円安はどこまで進むのだろうか。日本政府の対応は...。
鈴木財務相 「今高い緊張感を持って動きを見ているところ。行き過ぎた動きに対しては、あらゆるオプションを排除することなく、適切に対応していく」
新型コロナ後遺症「女性・中高年が長引きやすい」「デルタ株のリスク突出」広島大学が患者2421人にアンケート(RCCニュース)
新型コロナウイルスの後遺症をめぐり、広島大学が、患者のアンケート結果を公表しました。症状が長引きやすいのは、男性より女性で、中高年に多いとみられています。
広島大学大学院は、2020年の3月から2年4か月にわたって、新型コロナに感染した約2400人にアンケートをして、症状などを分析しました。
新型コロナは、ウイルスの型を変えながら流行を続けてきました。最近では、従来の変異株より、重症化リスクが低いとも言われていますが、実際どうだったのか。調査研究をした 杉山文 講師に聞きました。
広島大学大学院 医学博士 杉山文講師「オミクロン株になって、『後遺症が減った。(症状が)軽くなった』と言われているが、デルタ株が突出して高かった。アルファ株・WilD株・オミクロン株は、(リスクの)差がない。デルタ株が突出して、重症度・後遺症の頻度が高い」
2021年のデルタ株が主流だった時期が、感染拡大の初期と比べて、リスクが2倍でした。また、倦怠感や咳などの症状が3か月続いた患者のうち、1年以上完治しない人が、約6割いたことも判明しました。
症状が3か月以上続いた患者を世代別にみると、12歳以下の人数を「1」とした場合、30歳から49歳が「6.5倍」、50歳から69歳が「5.5倍」と、中高年が多くを占めました。男女別では、免疫反応が起きやすい女性が、男性の約2倍でした。喫煙者や糖尿病患者も、そうでない人と比べて、リスクが高いと分析しています。
広島大学大学院 医学博士 杉山文講師「オミクロン株の亜種が出てきていて、2~3年後になった時に症状が続くのか。より長期的な自然経過が明らかになれば」
広島大学大学院は、2024年度中に患者への追加調査を行い、後遺症のサポートにつなげたい考えです。
新型コロナ 広島県の新規感染者30%減 2週ぶり減少 11日発表(テレビ新広島)
新型コロナウイルス。広島県は11日、先週1週間(4月1日~7日)に広島県内の定点調査で確認された新規感染者数は291人、定点あたり2.62人と発表しました。
先週は前週と比較すると感染者数は30%減となり、2週ぶりに減少しました。前週はわずかに増加しましたが、2月以降、減少傾向が続いています。(前週は417人、定点あたり3.69人)
広島県は、現時点で医療がひっ迫している状況にはないが、引き続き手洗いや換気など基本的な感染対策をするよう呼び掛けています。
このほかの感染症ではインフルエンザ、咽頭結膜熱について、県は引き続き警報を発令し警戒を呼び掛けています。
※「5類」移行後、広島県内の感染者数
5月8日~14日 259人 定点あたり2.31人
5月15日~21日 253人 定点あたり2.26人 前週比 横ばい
5月22日~28日 266人 定点あたり2.38人 前週比 横ばい
5月29日~6月4日 344人 定点あたり3.07人 前週比 微増
6月5日~11日 443人 定点あたり3.92人 前週比 微増
6月12日~18日 493人 定点あたり4.36人 前週比 微増
6月19日~25日 532人 定点あたり4.71人 前週比 横ばい
6月26日~7月2日 771人 定点あたり6.88人 前週比 微増
7月3日~9日 1,060人 定点あたり9.46人 前週比 微増
7月10日~16日 1,245人 定点あたり11.12人 前週比 微増
7月17日~23日 1,548人 定点あたり13.82人 前週比 微増
7月24日~30日 1,783人 定点あたり15.92人 前週比 微増
7月31日~8月6日 1,639人 定点あたり14.77人 前週比 横ばい
8月7日~13日 1,302人 定点当たり11.94人 前週比 微減
8月14日~20日 1,601人 定点あたり14.29人 前週比 微増
8月21日~27日 1,633人 定点あたり14.58人 前週比 横ばい
8月28日~9月3日 1,637人 定点あたり14.62人 前週比 横ばい
9月4日~10日 1,697人 定点当たり15.02人 前週比 横ばい
9月18日~24日 1,073人 定点あたり9.58人 前週比 微減
9月25日~10月1日 880人 定点あたり7.79人 前週比 微減
10月2日~8日 535人 定点あたり4.73人 前週比 減少
10月9日~15日 411人 定点あたり3.64人 前週比 微減
10月16日~22日 303人 定点あたり2.71人 前週比 微減
10月23日~10月29日 321人 定点あたり2.84人 前週比 横ばい
10月30日~11月5日 285人 定点あたり2.52人 前週比 微減
11月6日~12日 189人 定点あたり1.67人 前週比 減少
11月13日~19日 194人 定点あたり1.72人 前週比 横ばい
11月20日~26日 300人 定点あたり2.65人 前週比 増加
11月27日~12月3日 306人 定点あたり2.71人 前週比 横ばい
12月4日~10日 313人 定点あたり2.77人 前週比 横ばい
12月11日~17日 356人 定点あたり3.15人 前週比 微増
12月18日~24日 360人 定点あたり3.19人 前週比 横ばい
12月25日~31日 671人 定点あたり5.94人 前週比 増加
1月1日~7日 682人 定点あたり6.04人 前週比 横ばい
1月8日~14日 918人 定点あたり8.21人 前週比 微増
1月15日~21日 1,291人 定点あたり11.42人 前週比 微増
1月22日~28日 1,598人 定点あたり14.14人 前週比 微増
1月29日~2月4日 1,944人 定点あたり17.36人 前週比 微増
2月5日~11日 1,751人 定点あたり15.77人 前週比 微減
2月12日~18日 1,056人 定点当たり9.43人 前週比 微減
2月19日~25日 849人 定点あたり7.51人 前週比 微減
2月26日~3月3日 623人 定点あたり5.51人 前週比 微減
3月4日~10日 593人 定点あたり5.25人 前週比 横ばい
3月11日~17日 538人 定点あたり4.76人 前週比 微減
3月18日~24日 410人 定点あたり3.63人 前週比 微減
3月25日~31日 417人 定点あたり3.69人 前週比 横ばい
4月1日~7日 291人 定点あたり2.62人 前週比 微減
※前週との比較
急増減…1:2以上の増減
増減…1:1.5~2の増減
微増減…1:1.1~1.5の増減
横ばい…ほとんど増減なし
0 notes
log2 · 10 months
Text
【J・グリーン株式会社】屋上緑化など4点が登録されました!
J・グリーン株式会社は、駐車場・屋上・壁面緑化を中心に事業を展開する緑化設計・施工会社です。従来の緑化工事における、工期やメンテナンスコストなどの課題をクリアした緑化システムユニットを提供しています。
Tumblr media
今回は、屋上緑化など4点をご登録いただきました。
J・グリーン Arch-LOG 検索ページ
▼屋上緑化
独自に開発した、屋上緑化専用芝「MGE(メグ)」による緑化システムです。土の代わりにリサイクル素材のマットを使用し、湿潤時でも1㎡あたり38kgという軽さを実現。従来は耐荷重の問題から緑化できなかった施設の屋上にも、適用可能です。
Tumblr media
ほとんど土を使用していないため、強風による土埃や、雨で流れた土が潅水システムに目詰りをおこすといったことがありません。 また、土の代わりに使用しているマットは保湿力に優れています。メンテナンスコストも大きく削減されています。
▼駐車場緑化
今お使いの駐車場を舗装面を剝がさずに簡単に緑化できます。5ヶ月以上自社ファームで養生した専用芝「PGE(パグ)」を使用。
強度・耐久性に優れ、工期は最短1日。地球環境にやさしい再生ポリプロピレン樹脂を100%使用したエコマーク商品です。また、土壌もウレタンチップの再利用製品です。
Tumblr media Tumblr media
いずれも最短で翌日から利用可能な緑化工法です。短納期でメンテナンスの手間もかからないJ・グリーンの製品を、ぜひご確認ください。
J・グリーン Arch-LOG 検索ページ
※文章中の表現/画像は一部をJ・グリーン株式会社のホームページより引用しています。
0 notes
senpenbanka0426 · 1 year
Text
【Kenshi】白を究めし者へ - Part2【チートMOD有】
Tumblr media
パックビーストとしてガルを一頭購入。名前は適当にリーリーと命名。
一番安い個体を買ったから凄い小さいww まぁ、荷物さえ運んで貰えれば良いし、当分は担がれた状態のままになると思われ。
Tumblr media
で、スワンプの遺跡を巡ってたら研削盤を発見。うどんMODの建築に必要な素材で地味に見つけにくいんだが、オブジェクトが邪魔で取れないっぽい。
しゃーないから開発者モードにして建物消したわww セーブしてロードし直したら拾えたww
Tumblr media
で、別のスワンプの遺跡に移動。枝豆成分たっぷりの生物に乗っ取られた遺跡になっててワロタ。
Tumblr media
しかも結構強いww 買ったばっかりのパックビーストが死にかけて焦ったぞ!
Tumblr media
スワンプの地域を徘徊してる緑の野生生物とは別物っぽい? なんかやけに苦戦したわ。(こっちのメンバーのスキルがまだイマイチなせいもあるだろうけど)
それでも何とか全部倒して肉を抜いて遺跡内部の物は全部回収できたZOY。
Tumblr media
で、今度は北上してシェク王国領に行くか、とか思ってたらまた真っ白なキャラバンに遭遇。主人公の突然のオネェ言葉にワロタ。
Tumblr media
全体的しろーいww つーか、下駄の武術スキル+11って凄いなww
頑張ればティンフィスト超えられるのか……。うどんってすげぇ!
しかし、足装備でクロスボウ下がるのは珍しい。武術に全振りさせる為の装備ってことなのか?
Tumblr media
しかも前に会ったキャラバンとは別の派閥らしい。こっちも別に買わなくても商品眺めるだけで友好度上がったわ。
Tumblr media
で、キャラバンと別れた後、何となくでフォグタワーへ前進。そしたら初めてこの島にビークシングの巣が出来てるの見たww
ここも一応ヴェインって事なのか……知らなかったww
Tumblr media
シェク王国付近に戻って来たらまたうどんキャラバン発見。
スワンプとか都市連合領地だとそこまで見かけないが、シェク王国だと割と頻繁に会える気がする。(気がするだけかもしれんが)
しかし、ホントに白いから分かりやすいww 遠くからでもうどんの関係者だな!ってのが分かるww
Tumblr media
で、今度こそ眺めるだけじゃなく商品を買ってみる。
近接攻撃+12ww えげつねぇww やっぱ、うどんって凄いんやなって……。
いや、しかし、このストラップ関係の装備も拠点で作れるらしいんだが、こういうのを作りまくって装備させないとバーサーカーカントリーの工場って攻略できないくらい強いんだろうか。
最終的に30人くらいの部隊で行こうかと思ってたが、もしかして足りない?ww
Tumblr media
もし戦力不足だと思ったら更に奴隷購入するか、って思いつつその後、キャットを救出。研究してたハイブのマサルもシェク王国領でKoufu再開。
Tumblr media
で、キャットの筋力上げが終わった所でアグヌを救出。アグヌの筋力を鍛えた後はレイを奴隷市場から救出(購入)。
皆に高品質なダスターコートを買って南のウェイステーションへ帰宅。
もう店主が居なくなって商品が補充もされない店舗になってしまった事を思い出して、全ての商品を貰って行くことにww 警備も居なくなったせいで盗みの成功率100%になってたわww
Tumblr media
もうちょいレイの筋力鍛えるか、とか思ってクラウンステディ近くの銅鉱脈でKoufuしてたらまた逃亡奴隷のイベント発生。
これも運良く当たりを引いてハイブの仲間をタダでもう一人GET。やったぜ。
Tumblr media
ハイブと言えばもう一人居たのを思い出して今度はモングレルへ移動。ビープを仲間に入れて2人でKoufu開始。
Tumblr media
そうだ、バーンも仲間にしよう、と思い立ってまたマサルをパシリに走らせてバーンをGET。
フォグマン相手に軽く戦闘訓練しつつ鉄を掘っては売って全員にダスターコートとサムライの袴とそこそこ品質の武器を購入。
Tumblr media
モングレルの跡は北上して遺跡巡り再開。途中でもう一頭ガルを購入して部隊人数は全部で11人+2匹まで増えた。
まぁ、まだ足りないとは思ってるけど。
Tumblr media
途中で食べ物を買いに漁村に寄ったらホッブズ発見。お前もうどんを捏ねるんだよぉ!って事で仲間GET。
Tumblr media
東方面にも足を延ばしてヤギの塔を攻略。無事、うどんMODで地味に重要な「かじられた青本」もGET。
Tumblr media
蟹も何匹か狩ってカニ肉GET。アイコンがやたらとリアルでワロタ。
つーか、生きてるのにKenshiの世界ではもう茹で上がった色してるせいで蟹が動き回る食べ物にしか見えないww
Tumblr media
で、南東エリアとアッシュランド以外の場所を巡り終わって一旦、南のウェイステーションへ帰宅。
ホッブズはクラウンステディの銅鉱脈で筋力上げ。
Tumblr media
ホッブズの筋力が程よく仕上がった所で最初に諦めた武器庫へ再挑戦。
仲間も増えたし、最悪手足が無くなっても遺跡で義肢を沢山見つけたから大丈夫だろうって感じ。
Tumblr media
結果的には全然大丈夫だったww やっぱり戦いは数なんやなって……。まぁ、ある程度のスキルも必要だけどさ。
Tumblr media
そんで、その後はまた砂漠へ戻って都市連合の街へ。
うどんMODの研究に高そうな敷物が必要なんだが、店売りされてないっぽい? 色々な店を回ってみたが他のMODの影響なのか店売りされてるのを見つける事が出来なかったから貴族家へ侵入して盗んできた。
Tumblr media
で、ガルの鞄に建材を詰め込んでスワンプへ。
農業するならやっぱりスワンプかなぁ。ホーリーネーションを滅ぼしてブリスターヒル付近ってのも考えたが、まぁMODで軽量化されたスワンプの方が個人的には好みだったり(笑)
Tumblr media
正確な場所はこの辺↑。
Tumblr media
で、更に仲間を増やす為に奴隷市場へ。
そしたらレイの元主人を発見。
ブログには書かなかったが、興味本位でレイを仲間にした時に元主人「バーの常連」に暗殺かまして奴隷商の前に置いたんだが、ちゃんと奴隷にされてたっぽいww
元主人が髪を剃られ足枷をはめた姿を見てレイは何を思うのか……ww 試しに購入してみたら即仲間になってワロタ。
あと、スコーチランド人の男性も一人仲間になってくれたZOY。
Tumblr media
ただ、やっぱり購入で解放してやっても棒立ちのまま動かないNPCがやたらと多い気がする。1000Cat払ったんだから逃げるなり付いてくるなりすりゃ良いのに。
Tumblr media
って、思ったので2人ほど強制的に拠点へお持ち帰り。
Tumblr media
檻に入れたNPCを仲間に出来るMODを使ってみる。(MOD:Recruitable Prisoners - ALL)
ある意味チートMODって言われてたけど、確かにこれは簡単に仲間を増やせるなww まぁ、今回はそこまで多様はしないと思うが、それでもここで2人の仲間をGETできたZOY。
そんな感じで次回へ続く。
次回へ
0 notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸吉村家別荘 桜山荘庭園 / Yoshimura’s Ouzanso Garden, Kyotango, Kyoto 京都・京丹後市の近代別荘建築『吉村家別荘 桜山荘』の庭園が素敵…! 日本遺産『丹後ちりめん回廊』の構成文化財の非公開別荘庭園を特別に紹介… 大正時代、丹後ちりめんを発展させた“縮緬王”吉村伊助が京都市内から職人を招き造営した別荘。近代京都の庭師・本位政五郎が作庭の借景庭園もすごい…!(通常非公開) 京都・吉村家別荘 桜山荘庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/kyotango-ouzanso/ ...... 「吉村家別荘 桜山荘」は日本の和装文化👘を支えた絹織物“丹後ちりめん”の生産で成功を収めた吉村家四代目・吉村伊助が大正時代に築いた別荘。 京都市・岡崎の『白河院』を手掛けた大工棟梁・山田七蔵⚒による近代和風建築と作庭家・本井庄五郎(本位政五郎)による広大な庭園が残ります。日本遺産『300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊』の構成文化財。 . 【通常非公開】ですが春・秋を中心に年に数回特別公開があります。 . その存在が気になり始めたのは2019年。この年に同じく丹後ちりめんの生産を営む田勇機業さんで重森三玲作庭の庭園を見学させていただいたのですが(『田茂井邸庭園』)、京丹後市の地図🗺にこの『桜山荘』があって…「公開されてなさそうだけど、一体どんな庭園なんだろう」と思っていた。 . そこから2年経って『庭NIWA No.245』号📗の中に、近代京都において七代目小川治兵衛(植治)・加藤熊吉(植熊)と並び称された…けどその名が殆ど残っていない庭師・本位政五郎の項にしれっと《現・京丹後市の桜山荘》とあり。 . ますます気になる…ということで2022年新緑の季節🍃に取材という形で訪れました! そしてここは今現在2022年で最も感動した庭園の一つ…。 . 古くから織物業が根付いていた丹後地域で、江戸時代中期から大きく発展した“丹後ちりめん”。 吉村家の営む「吉村商店」の創業は江戸時代後期の1830年という老舗で、あともう少しで創業200年を迎えられます。 . 峰山の中心部にあり、現在もオフィスとして用いられている商家建築「吉村家住宅」も昭和初期の近代和風建築で日本遺産の構成文化財。 . 中でも四代目の吉村伊助は“縮緬王”(ちりめん王)と呼ばれる程の成功を収め、衆議院議員を2期務めたほか鉄道🚞も開通させるなど地域の発展にも尽力。 . そんな吉村伊助が1919年(大正8年)、かつて峰山藩主・京極家が花見遊山を楽しんだ景勝地“桜山”🌸に造営した別荘が「桜山荘」。 同年には「人材の養成および社会救済の目的」とした吉村財団も設立され、桜山荘はその活動拠点にもなりました。 続く。 ーーーーーーーー #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #bonsai #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #日本建築 #近代建築 #近代和風建築 #数寄屋 #数寄屋建築 #海の京都 #近代別荘建築 #本位政五郎 #日本遺産 #丹後ちりめん #おにわさん (京丹後市) https://www.instagram.com/p/Chm094ZPeex/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
itocaci · 2 years
Text
ニットポロが可愛い - YUKI SHIMANE "Melting knit polo"
Tumblr media
こんばんは。
昨日は久しぶりにゆっくりと過ごさせていただいたのですが。
折角1日丸々お休み。
何をしようか。
いざその日を前にするとどこに行こうか。
とても悩みました。
Tumblr media
結果、「そうだ、京都へ行こう。」
とっても安易ですね。笑
とはいえ、京都のお寺や神社は四季折々の風景を楽しめますよね。
桜の舞う春には春の世界が。
新緑の深い夏には夏の世界が。
彩りに満ちた秋には秋の世界が。
ピリッとした冷気に満ちた冬には冬の世界が。
どの世界が好きかと言われると難しいところですが、強いて一つ選ぶのであれば、僕は梅雨のこの季節を選ぶかもしれません。
そんな理由もあって、京都に行ってきました。
Tumblr media
じめっとした空気が肌にまとわりつく季節。
新緑に囲まれたお寺は、どこか別世界の空気が流れているようで、雨が降っていても、晴れていても美しい世界を見せてくれます。
思わずボーとしてしまうひと時は、貴重な時間でもあります。
そんな訳で、今回は「源光庵」へ。
3年前、お客様に勧められて行ってみたのですが、まさかの拝観休止中。しかも令和3年までと。
そして、ようやく今年、念願の拝観が叶った訳です。
京都の北区に位置し、街から少し距離のある「源光庵」。
水曜日の午後ということもあって、非常に静かで、心を落ち着かせてくれます。
入り口の受付の女性の方に拝観希望を伝えると、そんな静かな世界にぴったりな、か細く、静かな声で説明をしてくれました。
きっと街で聞くと聞き取れないかもしれません。
でもこの空間だととても心地よく聞こえます。
まさか、そこまで計算されているのか。声まで空間に取り入れた世界なのか。恐るべし。
非常に心地の良い気持ちで入館します。
Tumblr media
1時間くらいぼさっとしていたのですが、急に雨が降ったり、雨が止むと陽射しが差し込んだりと、見る景色のグラデーションも時間で変わり、非常にお得な時間を過ごせたのかな��。
もし良かったら皆様もこの時期の京都観光いかがでしょうか。
梅雨の不快な気持ちも、吹き飛ばしてくれますよ。
Tumblr media
さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日はこれからの季節にぴったりなアイテムをご紹介します。
ぜひ続きもご覧ください。
Tumblr media
YUKI SHIMANE : Melting knit polo (white) ¥27,500 (tax in)
Tumblr media
YUKI SHIMANE : Melting knit polo (butter) ¥27,500 (tax in)
人によって好きなアイテム、苦手なアイテムってあると思います。
デニムが好きとか、ワンピースが好きとか。
スカートが苦手とか、色のあるものが苦手とか。
服がとにかく好きな僕にだって、そういったアイテムがあります。
そう、ポロシャツです。
「苦手なアイテムをお前は紹介するのか」なんて声が出てきそうなものですが、苦手だからこそ、誰よりもその選定には厳しく、そして五月蝿いわけです。
正直、今シーズンの"YUKI SHIMANE"のアイテムの中で、自分が女性だとしたらこのポロシャツは絶対に外せないアイテムだと思っています。
苦手なアイテムだからこそ、素敵なポロシャツに出会った時には手に入れなければいけないのです。
もちろんこれは僕の意見であって、人には人の選び方があると思います。
でもね、苦手な人が、これはって思うってとは、それだけ素晴らしいのではないでしょうか。
Tumblr media
ポロシャツが好きな人にはごめんなさい。
ポロシャツが苦手な理由。
フォーマルな要素もあるのに、変にカジュアルでスポーティーな印象を感じるところ。
でも、この"Melting knit polo"からは、そんな印象は一切感じられないのです。
とろけるように滑らかで、柔らかな素材は、���体に沿ってストンと落ち、その落ち感を楽しめる。
身頃はゆとりを持って作られているのに、だらしなく見えない。
柔らかな素材を活かして、開衿シャツのような見せ方も楽しめてしまう襟元。
袖口のレース編みは、より可愛らしさを際立てる。
どこを切り取っても本当に素敵な1着に仕上がっているのです。
Tumblr media
なんだか、ちょっと照れるのですが、とても嬉しいわけです。
確かに僕は着れないけど。
それでも、ちょっと苦手だなと思っているアイテムを、ここまで好みに仕上げていることに。
嬉しさを感じてしまうのです。
「"YUKI SHIMANE"間違いないわぁ。」となるのです。
「今年の夏も素敵なアイテムをありがとう」って気持ちになるのです。
早くも沖縄、奄美地方では梅雨明けが発表されました。
もちろん本州はしばらく梅雨の期間が続くわけですが、蒸し蒸しとした日も多くなり、ここ数日は外にいるだけで汗ばむような日を迎えています。
本格的な夏の到来を前に、夏を楽しく過ごすためのアイテムの準備は出来ていますか。
いつもTシャツに頼ってしまう夏のスタイリング。
そんなスタイリングに変化をつけるにはぴったりな1着ではないかと。
本来であればオンラインショップに掲載をしておりませんが、月末までの1週間限定で、オンラインショップに掲載をしました。
なお、SNSを通じて直接お問合せいただいても構いません。
着画もオンラインの方が見れるかと思いますので、気になる方は一度目を通してみてくださいね。
それでは次回もお楽しみに。
素敵な装いと共に、素敵な梅雨の世界をお楽しみ下さいませ。
Tumblr media
0 notes
oga9z · 4 years
Text
南砂町二丁目団地(2020/08/10)
南砂町一帯を歩きました。
南砂町駅がありますが、一番のお目当てである南砂町二丁目団地は東陽町駅が最寄りなのでそこから歩きました。
Tumblr media
東陽町駅3番出口を出て東の方角を向けばすぐ南砂二丁目団地が見えます(中央の水色のマンションは違います)。写真右奥の歩道橋のところまで歩きます。
Tumblr media
中規模以上の団地にはだいたい設置されている案内図がありました。
外周に整備された道路はランニングコースとしても使えるようで、ここを27周と少し走ればフルマラソンと同じ距離を走れるそうです。この日は気温がとても高い真夏の昼過ぎに訪れたからかランナーは一人も見かけませんでした。
Tumblr media
すぐ横の歩道橋を上り団地方向を見ます。
Tumblr media
そのまま手前の1号棟に入ります。この団地の特色ともいえるカラフルなパイプ管はこの棟で見ることができます。
Tumblr media Tumblr media
このように何本ものパイプ管がまとまって頭上を通っていますが、ペンキの劣化が顕著です。
Tumblr media
エレベーターホールへの入り口の手前にはご丁寧に公衆便所まで設置されていました。内部は意外と掃除がちゃんとしてあり外観から予想していた悪臭も特にありませんでした。
Tumblr media
エレベーターホールです。1号棟は駅から最も近い棟だからか1階には店舗が多く構えられています。
Tumblr media
高層階へ昇ります。
Tumblr media
1号棟の廊下です。
Tumblr media
4号棟方面。色々な店1階にがあるのが見えます。人が多かったため写真は撮りませんでしたが、この裏の1号棟と旧南砂西小学校跡地の間にはオーケーストアなどの店が並んでおり賑わっていました。
Tumblr media
5号棟方面。地上に降りてそちらへ向かいます。
Tumblr media Tumblr media
5号棟を抜けると小さい公園があります。
Tumblr media Tumblr media
団地のど真ん中にある4号棟に入ります。
Tumblr media Tumblr media
中心部の3,4,5,6号棟はツインコリダーとなっていて、 外郭の1,2,7,8号棟とは異なる造りになっています。
Tumblr media
ダストシュートもまだ現役です。
Tumblr media Tumblr media
エレベーターホールは棟の中央部にありますが、北側と南側のエレベーターで異なる仕様になっています。
どちらも1階と最上階である14階に停まるのは共通していますが、それぞれの停まる途中階が異なっています。青色のものは奇数階、黄色のものは偶数階にしか停まらないので途中階に行く際には乗り分けが必要となります。
Tumblr media
乗り込んでみるとエレベーター内の壁面シートが剥がれていました。
Tumblr media
2号棟方面を望みます。他の棟とは異なりピンク色の塗装がされています。
前述したとおり外郭の1,2,7,8号棟は細長い壁のような造りになっています。
Tumblr media
3号棟方面を望みます。隣には南砂中学校があります。
校庭に引越しのサカイのトラックが何台も停まっていますが、学校がわざわざ引越し業者を使ってどこから何を運搬したのかが少し気になってしまいます。
Tumblr media
8号棟に入ります。
Tumblr media Tumblr media
8号棟は他の棟とは違いとても綺麗にリフォームがされている印象です。エレベーターホールもほかの棟よりも綺麗でわかりやすい造りになっています。
また、横に長い建物に均等に配置されたエレベーターにはそれぞれに色分けがなされています。2枚目の5号機(緑色のエレベーター)だけは何故か他のエレベーターと比べて2.5倍ほど大きな造りになっています。
イメージとしては百貨店のエレベーターのような大きさのものになっていますが、ドアが両開きではなく片開きなので少し開閉に時間がかかります。
Tumblr media
塗装や床材、ドアにインターホン、更には表札までもが他の建物よりも明らかに新しいものになっています。1号棟の通路の写真を上にあげましたが、この写真と比べてみるとこの棟の綺麗さが一目瞭然です。
オープンルームを行っている部屋もありましたが、室内に入るためには不動産屋に連絡を取らなければいけないというので時間の都合上断念しました。
Tumblr media Tumblr media
再び3号棟及び中学校方面を望みます。団地内に保育園があることも分かります。
Tumblr media
先程とは反対側を望みます。JR東日本の越中島支線が近くを通っています。
Tumblr media Tumblr media
6号棟へ入ります。
Tumblr media
6号棟も前述したとおりツインコリダーなので、4号棟と同じように中央部に広いエレベーターホールがあります。色と停まる階の関係も4号棟のものと全く同じです。
Tumblr media
上の階のベランダや廊下からゴミを投げ捨てる輩がいるそうです。金属製の水筒を投げ捨てられるのは流石に危険ですね。
Tumblr media
この棟の通路からも8号棟の圧倒的な綺麗さが分かってしまいます。
Tumblr media
当然、屋上への階段は施錠がされており登ることはできませんでした。
Tumblr media
東陽町駅(1,5号棟)方面。
Tumblr media
南砂町駅(7号棟)方面。棟の号数が大きく書かれています。
永代通りと越中島支線の交差点には踏切があるのが見えます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そのまま7号棟をくぐり同地点から上方向、そして左右を見ます。
建物の低層階には鉄骨で耐震補強がなされています。
2枚目中央の2つのドアは公衆便所でそれぞれ男子用・女子用です。
3枚目左のドアの上には見にくいですが集会所と書かれています。
Tumblr media
外周に抜けました。冒頭の地図の通りこの歩道はランニングコースとしても整備されていて、写真には写っていませんですが100mごとにアスファルトに距離が書かれています。右手の建物は南砂小学校です。
この後に南砂三,四,五丁目アパートなども回りましたが、それらについては次の記事で書きたいと思います。
1 note · View note
log2 · 1 year
Text
【株式会社ワイ・ビー・ケイ工業】のプレミックス舗装材、自然土防草材など14点が登録されました!
株式会社ワイ・ビー・ケイ工業は雑草対策の自然土防草材ガンコマサを中心に人と環境に優しい土舗装・防草材で未来を創造する企業です。
Tumblr media
今回は、素材を活かすプレミックス舗装材の「ガンコマサエボリューション」や、自然土防草材の「ガンコマサ」など、14点をご登録いただきました。
Arch-LOG YBK工業 検索ページ
▼ガンコマサエボリューション スーパーカラー5
スーパーガンコマサ標準品と輝白の舗装材に5色が加わった新感覚の舗装材。
従来の色もの舗装は、着色剤が抜け発色が持続しないと言われてきましたが、 スーパーカラー5は独自の配合設計と表面強化コーティングにより着色剤の定着性が向上しました。
▼ オレンジ / イエロー
Tumblr media
▼ レッド / ブラウン / グリーン
Tumblr media
▼ガンコマサエボリューション ガイナード
素材の質感が活きるガイシリサイクル材使用。
ガイナードシリーズは、化粧マサで培ったオーバーレイ工法を応用し、粉末樹脂を配合する事で新設施工も既設施工も可能にしました。
現場に合わせた使い分けで3cm厚の直打ち、2cm厚でのオーバーレイ施工が可能です。
▼ 輝緑 / 白ミカゲ / 黒ミカゲ
Tumblr media
▼ガンコマサ
土の風合いを活かしながら雑草を抑える自然土防草材
厳選した良質の真砂土を使用。 徹底した品質管理のもと粒度を一定にして固化材と均一配合し、高品質でムラが少なく安定したプレミックス製品。
Tumblr media
自然土を固化させる独自の技術で、市街地から庭園まで、 誰もが気軽に土の風合いに親しめる自然土舗装材を全国に提供し、 やすらぎのある快適な住環境の創造に貢献しているワイ・ビー・ケイ工業の製品を是非ご確認ください。
Arch-LOG YBK工業 検索ページ
※文章中の表現/画像は一部を株式会社ワイ・ビー・ケイ工業 のホームページより引用しています。
0 notes
shunsukessk · 4 years
Text
あるいは永遠の未来都市(東雲キャナルコートCODAN生活記)
 都市について語るのは難しい。同様に、自宅や仕事場について語るのも難しい。それを語ることができるのは、おそらく、その中にいながら常にはじき出されている人間か、実際にそこから出てしまった人間だけだろう。わたしにはできるだろうか?  まず、自宅から徒歩三秒のアトリエに移動しよう。北側のカーテンを開けて、掃き出し窓と鉄格子の向こうに団地とタワーマンション、彼方の青空に聳える東京スカイツリーの姿を認める。次に東側の白い引き戸を一枚、二枚とスライドしていき、団地とタワーマンションの窓が反射した陽光がテラスとアトリエを優しく温めるのをじっくりと待つ。その間、テラスに置かれた黒竹がかすかに揺れているのを眺める。外から共用廊下に向かって、つまり左から右へさらさらと葉が靡く。一枚の枯れた葉が宙に舞う。お前、とわたしは念じる。お前、お隣さんには行くんじゃないぞ。このテラスは、腰よりも低いフェンスによってお隣さんのテラスと接しているのだ。それだけでなく、共用廊下とも接している。エレベーターへと急ぐ人の背中が見える。枯れ葉はテラスと共用廊下との境目に設置されたベンチの上に落ちた。わたしは今日の風の強さを知る。アトリエはまだ温まらない。  徒歩三秒の自宅に戻ろう。リビング・ダイニングのカーテンを開けると、北に向いた壁の一面に「田」の形をしたアルミ製のフレームが現れる。窓はわたしの背より高く、広げた両手より大きかった。真下にはウッドデッキを設えた人工地盤の中庭があって、それを取り囲むように高層の住棟が建ち並び、さらにその外周にタワーマンションが林立している。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。そのちょうど境目に、まるで空に落書きをしようとする鉛筆のように東京スカイツリーが伸びている。  ここから望む風景の中にわたしは何かしらを発見する。たとえば、斜め向かいの部屋の窓に無数の小さな写真が踊っている。その下の鉄格子つきのベランダに男が出てきて、パジャマ姿のままたばこを吸い始める。最上階の渡り廊下では若い男が三脚を据えて西側の風景を撮影している。今日は富士山とレインボーブリッジが綺麗に見えるに違いない。その二つ下の渡り廊下を右から左に、つまり一二号棟から一一号棟に向かって黒いコートの男が横切り、さらに一つ下の渡り廊下を、今度は左から右に向かって若い母親と黄色い帽子の息子が横切っていく。タワーマンションの間を抜けてきた陽光が数百の窓に当たって輝く。たばこを吸っていた男がいつの間にか部屋に戻ってワイシャツにネクタイ姿になっている。六階部分にある共用のテラスでは赤いダウンジャケットの男が外を眺めながら電話をかけている。地上ではフォーマルな洋服に身を包んだ人々が左から右に向かって流れていて、ウッドデッキの上では老婦が杖をついて……いくらでも観察と発見は可能だ。けれども、それを書き留めることはしない。ただ新しい出来事が無数に生成していることを確認するだけだ。世界は死んでいないし、今日の都市は昨日の都市とは異なる何ものかに変化しつつあると認識する。こうして仕事をする準備が整う。
Tumblr media
 東雲キャナルコートCODAN一一号棟に越してきたのは今から四年前だった。内陸部より体感温度が二度ほど低いな、というのが東雲に来て初めに思ったことだ。この土地は海と運河と高速道路に囲まれていて、物流倉庫とバスの車庫とオートバックスがひしめく都市のバックヤードだった。東雲キャナルコートと呼ばれるエリアはその名のとおり運河沿いにある。ただし、東雲運河に沿っているのではなく、辰巳運河に沿っているのだった。かつては三菱製鋼の工場だったと聞いたが、今ではその名残はない。東雲キャナルコートが擁するのは、三千戸の賃貸住宅と三千戸の分譲住宅、大型のイオン、児童・高齢者施設、警察庁などが入る合同庁舎、辰巳運河沿いの区立公園で、エリアの中央部分に都市基盤整備公団(現・都市再生機構/UR)が計画した高層板状の集合住宅群が並ぶ。中央部分は六街区に分けられ、それぞれ著名な建築家が設計者として割り当てられた。そのうち、もっとも南側に位置する一街区は山本理顕による設計で、L字型に連なる一一号棟と一二号棟が中庭を囲むようにして建ち、やや小ぶりの一三号棟が島のように浮かんでいる。この一街区は二〇〇三年七月に竣工した。それから一三年後の二〇一六年五月一四日、わたしと妻は二人で一一号棟の一三階に越してきた。四年の歳月が流れてその部屋を出ることになったとき、わたしはあの限りない循環について思い出していた。
Tumblr media
 アトリエに戻るとそこは既に温まっている。さあ、仕事を始めよう。ものを書くのがわたしの仕事だった。だからまずMacを立ち上げ、テキストエディタかワードを開く。さっきリビング・ダイニングで行った準備運動によって既に意識は覚醒している。ただし、その日の頭とからだのコンディションによってはすぐに書き始められないこともある。そういった場合はアトリエの東側に面したテラスに一時的に避難してもよい。  掃き出し窓を開けてサンダルを履く。黒竹の鉢に水を入れてやる。近くの部屋の原状回復工事に来たと思しき作業服姿の男がこんちは、と挨拶をしてくる。挨拶を返す。お隣さんのテラスにはベビーカーとキックボード、それに傘が四本置かれている。テラスに面した三枚の引き戸はぴったりと閉められている。緑色のボーダー柄があしらわれた、目隠しと防犯を兼ねた白い戸。この戸が開かれることはほとんどなかった。わたしのアトリエや共用廊下から部屋の中が丸見えになってしまうからだ。こちらも条件は同じだが、わたしはアトリエとして使っているので開けているわけだ。とはいえ、お隣さんが戸を開けたときにあまり中を見てしまうと気まずいので、二年前に豊洲のホームセンターで見つけた黒竹を置いた。共用廊下から外側に向かって風が吹いていて、葉が光を食らうように靡いている。この住棟にはところどころに大穴が空いているのでこういうことが起きる。つまり、風向きが反転するのだった。  通風と採光のために設けられた空洞、それがこのテラスだった。ここから東雲キャナルコートCODANのほぼ全体が見渡せる。だが、もう特に集中して観察したりしない。隈研吾が設計した三街区の住棟に陽光が当たっていて、ベランダで父子が日光浴をしていようが、島のような一三号棟の屋上に設置されたソーラーパネルが紺碧に輝いていて、その傍の芝生に二羽の鳩が舞い降りてこようが、伊東豊雄が設計した二街区の住棟で影がゆらめいて、テラスに出てきた老爺が異様にうまいフラフープを披露しようが、気に留めない。アトリエに戻ってどういうふうに書くか、それだけを考える。だから、目の前のすべてはバックグラウンド・スケープと化す。ただし、ここに広がるのは上質なそれだった。たとえば、ここにはさまざまな匂いが漂ってきた。雨が降った次の日には海の匂いがした。東京湾の匂いだが、それはいつも微妙に違っていた。同じ匂いはない。生成される現実に呼応して新しい文字の組み合わせが発生する。アトリエに戻ろう。
Tumblr media
 わたしはここで、広島の中心部に建つ巨大な公営住宅、横川という街に形成された魅力的な高架下商店街、シンガポールのベイサイドに屹立するリトル・タイランド、ソウルの中心部を一キロメートルにわたって貫く線状の建築物などについて書いてきた。既に世に出たものもあるし、今から出るものもあるし、たぶん永遠にMacの中に封じ込められると思われるものもある。いずれにせよ、考えてきたことのコアはひとつで、なぜ人は集まって生きるのか、ということだった。  人間の高密度な集合体、つまり都市は、なぜ人類にとって必要なのか?  そしてこの先、都市と人類はいかなる進化を遂げるのか?  あるいは都市は既に死んだ?  人類はかつて都市だった廃墟の上をさまよい続ける?  このアトリエはそういうことを考えるのに最適だった。この一街区そのものが新しい都市をつくるように設計されていたからだ。  実際、ここに来てから、思考のプロセスが根本的に変わった。ここに来るまでの朝の日課といえば、とにかく怒りの炎を燃やすことだった。閉じられた小さなワンルームの中で、自分が外側から遮断され、都市の中にいるにもかかわらず隔離状態にあることに怒り、その怒りを炎上させることで思考を開いた。穴蔵から出ようともがくように。息苦しくて、ひとりで部屋の中で暴れたし、壁や床に穴を開けようと試みることもあった。客観的に見るとかなりやばい奴だったに違いない。けれども、こうした循環は一生続くのだと、当時のわたしは信じて疑わなかった。都市はそもそも息苦しい場所なのだと、そう信じていたのだ。だが、ここに来てからは息苦しさを感じることはなくなった。怒りの炎を燃やす朝の日課は、カーテンを開け、その向こうを観察するあの循環へと置き換えられた。では、怒りは消滅したのか?
Tumblr media
 白く光沢のあるアトリエの床タイルに青空が輝いている。ここにはこの街の上半分がリアルタイムで描き出される。床の隅にはプロジェクトごとに振り分けられた資料の箱が積まれていて、剥き出しの灰色の柱に沿って山積みの本と額に入ったいくつかの写真や絵が並んでいる。デスクは東向きの掃き出し窓の傍に置かれていて、ここからテラスの半分と共用廊下、それに斜向かいの部屋の玄関が見える。このアトリエは空中につくられた庭と道に面しているのだった。斜向かいの玄関ドアには透明のガラスが使用されていて、中の様子が透けて見える。靴を履く住人の姿がガラス越しに浮かんでいる。視線をアトリエ内に戻そう。このアトリエは専用の玄関を有していた。玄関ドアは斜向かいの部屋のそれと異なり、全面が白く塗装された鉄扉だった。玄関の脇にある木製のドアを開けると、そこは既に徒歩三秒の自宅だ。まずキッチンがあって、奥にリビング・ダイニングがあり��その先に自宅用の玄関ドアがあった。だから、このアトリエは自宅と繋がってもいるが、独立してもいた。  午後になると仕事仲間や友人がこのアトリエを訪ねてくることがある。アトリエの玄関から入ってもらってもいいし、共用廊下からテラス経由でアトリエに招き入れてもよい。いずれにせよ、共用廊下からすぐに仕事場に入ることができるので効率的だ。打ち合わせをする場合にはテーブルと椅子をセッティングする。ここでの打ち合わせはいつも妙に捗った。自宅と都市の両方に隣接し、同時に独立してもいるこのアトリエの雰囲気は、最小のものと最大のものとを同時に掴み取るための刺激に満ちている。いくつかの重要なアイデアがここで産み落とされた。議論が白熱し、日が暮れると、徒歩三秒の自宅で妻が用意してくれた料理を囲んだり、東雲の鉄鋼団地に出かけて闇の中にぼうっと浮かぶ屋台で打ち上げを敢行したりした。  こうしてあの循環は完成したかに見えた。わたしはこうして都市への怒りを反転させ都市とともに歩み始めた、と結論づけられそうだった。お前はついに穴蔵から出たのだ、と。本当にそうだろうか?  都市の穴蔵とはそんなに浅いものだったのか?
Tumblr media
 いやぁ、  未来都市ですね、
 ある編集者がこのアトリエでそう言ったことを思い出す。それは決して消えない残響のようにアトリエの中にこだまする。ある濃密な打ち合わせが一段落したあと、おそらくはほとんど無意識に発された言葉だった。  未来都市?  だってこんなの、見たことないですよ。  ああ、そうかもね、とわたしが返して、その会話は流れた。だが、わたしはどこか引っかかっていた。若く鋭い編集者が発した言葉だったから、余計に。未来都市?  ここは現在なのに?  ちょうどそのころ、続けて示唆的な出来事があった。地上に降り、一三号棟の脇の通路を歩いていたときのことだ。団地内の案内図を兼ねたスツールの上に、ピーテル・ブリューゲルの画集が広げられていたのだった。なぜブリューゲルとわかったかといえば、開かれていたページが「バベルの塔」だったからだ。ウィーンの美術史美術館所蔵のものではなく、ロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館所蔵の作品で、天に昇る茶褐色の塔がアクリル製のスツールの上で異様なオーラを放っていた。その画集はしばらくそこにあって、ある日ふいになくなったかと思うと、数日後にまた同じように置かれていた。まるで「もっとよく見ろ」と言わんばかりに。
 おい、お前。このあいだは軽くスルーしただろう。もっとよく見ろ。
 わたしは近寄ってその絵を見た。新しい地面を積み重ねるようにして伸びていく塔。その上には無数の人々の蠢きがあった。塔の建設に従事する労働者たちだった。既に雲の高さに届いた塔はさらに先へと工事が進んでいて、先端部分は焼きたての新しい煉瓦で真っ赤に染まっている。未来都市だな、これは、と思う。それは天地が創造され、原初の人類が文明を築きつつある時代のことだった。その地では人々はひとつの民で、同じ言葉を話していた。だが、人々が天に届くほどの塔をつくろうとしていたそのとき、神は全地の言葉を乱し、人を全地に散らされたのだった。ただし、塔は破壊されたわけではなかった。少なくとも『創世記』にはそのような記述はない。だから、バベルの塔は今なお未来都市であり続けている。決して完成することがないから未来都市なのだ。世界は変わったが、バベルは永遠の未来都市として存在し続ける。
Tumblr media
 ようやく気づいたか。  ああ。  それで?  おれは永遠の未来都市をさまよう亡霊だと?  どうかな、  本当は都市なんか存在しないのか?  どうかな、  すべては幻想だった?  そうだな、  どっちなんだ。  まあ結論を急ぐなよ。  おれはさっさと結論を出して原稿を書かなきゃならないんだよ。  知ってる、だから急ぐなと言ったんだ。  あんたは誰なんだ。  まあ息抜きに歩いてこいよ。  息抜き?  いつもやっているだろう。あの循環だよ。  ああ、わかった……。いや、ちょっと待ってくれ。先に腹ごしらえだ。
 もう昼を過ぎて久しいんだな、と鉄格子越しの風景を一瞥して気づく。陽光は人工地盤上の芝生と一本木を通過して一三号棟の廊下を照らし始めていた。タワーマンションをかすめて赤色のヘリコプターが東へと飛んでいき、青空に白線を引きながら飛行機が西へと進む。もちろん、時間を忘れて書くのは悪いことではない。だが、無理をしすぎるとあとになって深刻な不調に見舞われることになる。だから徒歩三秒の自宅に移動しよう。  キッチンの明かりをつける。ここには陽光が入ってこない。窓側に風呂場とトイレがあるからだ。キッチンの背後に洗面所へと続くドアがある。それを開けると陽光が降り注ぐ。風呂場に入った光が透明なドアを通過して洗面所へと至るのだった。洗面台で手を洗い、鏡に目を向けると、風呂場と窓のサッシと鉄格子と団地とスカイツリーが万華鏡のように複雑な模様を見せる。手を拭いたら、キッチンに戻って冷蔵庫を開け、中を眺める。食材は豊富だった。そのうちの九五パーセントはここから徒歩五分のイオンで仕入れた。で、遅めの昼食はどうする?  豚バラとキャベツで回鍋肉にしてもいいが、飯を炊くのに時間がかかる。そうだな……、カルボナーラでいこう。鍋に湯を沸かして塩を入れ、パスタを茹でる。ベーコンと玉葱、にんにくを刻んでオリーブオイルで炒める。それをボウルに入れ、パルメザンチーズと生卵も加え、茹で上がったパスタを投入する。オリーブオイルとたっぷりの黒胡椒とともにすべてを混ぜ合わせれば、カルボナーラは完成する。もっとも手順の少ない料理のひとつだった。文字の世界に没頭しているときは簡単な料理のほうがいい。逆に、どうにも集中できない日は、複雑な料理に取り組んで思考回路を開くとよい。まあ、何をやっても駄目な日もあるのだが。  リビング・ダイニングの窓際に置かれたテーブルでカルボナーラを食べながら、散歩の計画を練る。籠もって原稿を書く日はできるだけ歩く時間を取るようにしていた。あまり動かないと頭も指先も鈍るからだ。走ってもいいのだが、そこそこ気合いを入れなければならないし、何よりも風景がよく見えない。だから、平均して一時間、長いときで二時間程度の散歩をするのが午後の日課になっていた。たとえば、辰巳運河沿いを南下しながら首都高の高架と森と物流倉庫群を眺めてもいいし、辰巳運河を越えて辰巳団地の中を通り、辰巳の森海浜公園まで行ってもよい。あるいは有明から東雲運河を越えて豊洲市場あたりに出てもいいし、そこからさらに晴海運河を越えて晴海第一公園まで足を伸ばし、日本住宅公団が手がけた最初の高層アパートの跡地に巡礼する手もある。だが、わたしにとってもっとも重要なのは、この東雲キャナルコートCODAN一街区をめぐるルートだった。つまり、空中に張りめぐらされた道を歩いて、東京湾岸のタブラ・ラサに立ち上がった新都市を内側から体感するのだ。  と、このように書くと、何か劇的な旅が想像されるかもしれない。アトリエや事務所、さらにはギャラリーのようなものが住棟内に点在していて、まさに都市を立体化したような人々の躍動が見られると思うかもしれない。生活と仕事が混在した活動が積み重なり、文化と言えるようなものすら発生しつつあるかもしれないと、期待を抱くかもしれない。少なくともわたしはそうだった。実際にここに来るまでは。さて、靴を履いてアトリエの玄関ドアを開けよう。
Tumblr media
 それは二つの世界をめぐる旅だ。一方にここに埋め込まれたはずの思想があり、他方には生成する現実があった。二つの世界は常に並行して存在する。だが、実際に見えているのは現実のほうだけだし、歴史は二つの世界の存在を許さない。とはいえ、わたしが最初に遭遇したのは見えない世界のほうだった。その世界では、実際に都市がひとつの建築として立ち上がっていた。ただ家が集積されただけでなく、その中に住みながら働いたり、ショールームやギャラリーを開設したりすることができて、さまざまな形で人と人とが接続されていた。全体の半数近くを占める透明な玄関ドアの向こうに談笑する人の姿が見え、共用廊下に向かって開かれたテラスで人々は語り合っていた。テラスに向かって設けられた大きな掃き出し窓には、子どもたちが遊ぶ姿や、趣味のコレクション、打ち合わせをする人と人、アトリエと作品群などが浮かんでいた。それはもはや集合住宅ではなかった。都市で発生する多様で複雑な活動をそのまま受け入れる文化保全地区だった。ゾーニングによって分断された都市の攪拌装置であり、過剰な接続の果てに衰退期を迎えた人類の新・進化論でもあった。  なあ、そうだろう?  応答はない。静かな空中の散歩道だけがある。わたしのアトリエに隣接するテラスとお隣さんのテラスを通り過ぎると、やや薄暗い内廊下のゾーンに入る。日が暮れるまでは照明が半分しか点灯しないので光がいくらか不足するのだった。透明な玄関ドアがあり、その傍の壁に廣村正彰によってデザインされたボーダー柄と部屋番号の表示がある。ボーダー柄は階ごとに色が異なっていて、この一三階は緑だった。少し歩くと右側にエレベーターホールが現れる。外との境界線上にはめ込まれたパンチングメタルから風が吹き込んできて、ぴゅうぴゅうと騒ぐ。普段はここでエレベーターに乗り込むのだが、今日は通り過ぎよう。廊下の両側に玄関と緑色のボーダー柄が点々と続いている。左右に四つの透明な玄関ドアが連なったあと、二つの白く塗装された鉄扉がある。透明な玄関ドアの向こうは見えない。カーテンやブラインドや黒いフィルムによって塞がれているからだ。でも陰鬱な気分になる必要はない。間もなく左右に光が満ちてくる。  コモンテラスと名づけられた空洞のひとつに出た。二階分の大穴が南側と北側に空いていて、共用廊下とテラスとを仕切るフェンスはなく、住民に開放されていた。コモンテラスは住棟内にいくつか存在するが、ここはその中でも最大だ。一四階の高さが通常の一・五倍ほどあるので、一三階と合わせて計二・五階分の空洞になっているのだ。それはさながら、天空の劇場だった。南側には巨大な長方形によって縁取られた東京湾の風景がある。左右と真ん中に計三棟のタワーマンションが陣取り、そのあいだで辰巳運河の水が東京湾に注ぎ、東京ゲートブリッジの橋脚と出会って、「海の森」と名づけられた人工島の縁でしぶきを上げる様が見える。天気のいい日には対岸に広がる千葉の工業地帯とその先の山々まで望むことができた。海から来た風がこのコモンテラスを通過し、東京の内側へと抜けていく。北側にその風景が広がる。視界の半分は集合住宅で、残りの半分は青空だった。タワーマンションの陰に隠れて東京スカイツリーは確認できないが、豊洲のビル群が団地の上から頭を覗かせている。眼下にはこの団地を南北に貫くS字アベニューが伸び、一街区と二街区の人工地盤を繋ぐブリッジが横切っていて、長谷川浩己率いるオンサイト計画設計事務所によるランドスケープ・デザインの骨格が見て取れる。  さあ、公演が始まる。コモンテラスの中心に灰色の巨大な柱が伸びている。一三階の共用廊下の上に一四階の共用廊下が浮かんでいる。ガラス製のパネルには「CODAN  Shinonome」の文字が刻まれている。この空間の両側に、六つの部屋が立体的に配置されている。半分は一三階に属し、残りの半分は一四階に属しているのだった。したがって、壁にあしらわれたボーダー柄は緑から青へと遷移する。その色は、掃き出し窓の向こうに設えられた目隠しと防犯を兼ねた引き戸にも連続している。そう、六つの部屋はこのコモンテラスに向かって大きく開くことができた。少なくとも設計上は。引き戸を全開��すれば、六つの部屋の中身がすべて露わになる。それらの部屋の住人たちは観客なのではない。この劇場で物語を紡ぎ出す主役たちなのだった。両サイドに見える美しい風景もここではただの背景にすぎない。近田玲子によって計画された照明がこの空間そのものを照らすように上向きに取り付けられている。ただし、今はまだ点灯していない。わたしはたったひとりで幕が上がるのを待っている。だが、動きはない。戸は厳重に閉じられるか、採光のために数センチだけ開いているかだ。ひとつだけ開かれている戸があるが、レースカーテンで視界が完全に遮られ、窓際にはいくつかの段ボールと紙袋が無造作に積まれていた。風がこのコモンテラスを素通りしていく。
Tumblr media
 ほら、  幕は上がらないだろう、  お前はわかっていたはずだ、ここでは人と出会うことがないと。横浜のことを思い出してみろ。お前はかつて横浜の湾岸に住んでいた。住宅と事務所と店舗が街の中に混在し、近所の雑居ビルやカフェスペースで毎日のように文化的なイベントが催されていて、お前はよくそういうところにふらっと行っていた。で、いくつかの重要な出会いを経験した。つけ加えるなら、そのあたりは山本理顕設計工場の所在地でもあった。だから、東雲に移るとき、お前はそういうものが垂直に立ち上がる様を思い描いていただろう。だが、どうだ?  あのアトリエと自宅は東京の空中にぽつんと浮かんでいるのではないか?  それも悪くない、とお前は言うかもしれない。物書きには都市の孤独な拠点が必要だったのだ、と。多くの人に会って濃密な取材をこなしたあと、ふと自分自身に戻ることができるアトリエを欲していたのだ、と。所詮自分は穴蔵の住人だし、たまに訪ねてくる仕事仲間や友人もいなくはない、と。実際、お前はここではマイノリティだった。ここの住民の大半は幼い子どもを連れた核家族だったし、大人たちのほとんどはこの住棟の外に職場があった。もちろん、二階のウッドデッキ沿いを中心にいくつかの仕事場は存在した。不動産屋、建築家や写真家のアトリエ、ネットショップのオフィス、アメリカのコンサルティング会社の連絡事務所、いくつかの謎の会社、秘かに行われている英会話教室や料理教室、かつては違法民泊らしきものもあった。だが、それもかすかな蠢きにすぎなかった。ほとんどの住民の仕事はどこか別の場所で行われていて、この一街区には活動が積み重ねられず、したがって文化は育たなかったのだ。周囲の住人は頻繁に入れ替わって、コミュニケーションも生まれなかった。お前のアトリエと自宅のまわりにある五軒のうち四軒の住人が、この四年間で入れ替わったのだった。隣人が去ったことにしばらく気づかないことすらあった。何週間か経って新しい住人が入り、透明な玄関ドアが黒い布で塞がれ、テラスに向いた戸が閉じられていくのを、お前は満足して見ていたか?  胸を抉られるような気持ちだったはずだ。  そうした状況にもかかわらず、お前はこの一街区を愛した。家というものにこれほどの帰属意識を持ったことはこれまでになかったはずだ。遠くの街から戻り、暗闇に浮かぶ格子状の光を見たとき、心底ほっとしたし、帰ってきたんだな、と感じただろう。なぜお前はこの一街区を愛したのか?  もちろん、第一には妻との生活が充実したものだったことが挙げられる。そもそも、ここに住むことを提案したのは妻のほうだった。四年前の春だ。「家で仕事をするんだったらここがいいんじゃない?」とお前の妻はあの奇妙な間取りが載った図面を示した。だから、お前が恵まれた環境にいたことは指摘されなければならない。だが、第二に挙げるべきはお前の本性だ。つまり、お前は現実のみに生きているのではない。お前の頭の中には常に想像の世界がある。そのレイヤーを現実に重ねることでようやく生きている。だから、お前はあのアトリエから見える現実に落胆しながら、この都市のような構造体の可能性を想像し続けた。簡単に言えば、この一街区はお前の想像力を搔き立てたのだ。  では、お前は想像の世界に満足したか?  そうではなかった。想像すればするほどに現実との溝は大きく深くなっていった。しばらく想像の世界にいたお前は、どこまでが現実だったのか見失いつつあるだろう。それはとても危険なことだ。だから確認しよう。お前が住む東雲キャナルコートCODAN一街区には四二〇戸の住宅があるが、それはかつて日本住宅公団であり、住宅・都市整備公団であり、都市基盤整備公団であって、今の独立行政法人都市再生機構、つまりURが供給してきた一五〇万戸以上の住宅の中でも特異なものだった。お前が言うようにそれは都市を構築することが目指された。ところが、そこには公団の亡霊としか言い表しようのない矛盾が内包されていた。たとえば、当時の都市基盤整備公団は四二〇戸のうちの三七八戸を一般の住宅にしようとした。だが、設計者の山本理顕は表面上はそれに応じながら、実際には大半の住戸にアトリエや事務所やギャラリーを実装できる仕掛けを忍ばせたのだ。玄関や壁は透明で、仕事場にできる開放的なスペースが用意された。間取りはありとあらゆる活動を受け入れるべく多種多様で、メゾネットやアネックスつきの部屋も存在した。で、実際にそれは東雲の地に建った。それは現実のものとなったのだった。だが、実はここで世界が分岐した。公団およびのちのURは、例の三七八戸を結局、一般の住宅として貸し出した。したがって大半の住戸では、アトリエはまだしも、事務所やギャラリーは現実的に不可だった。ほかに「在宅ワーク型住宅」と呼ばれる部屋が三二戸あるが、不特定多数が出入りしたり、従業員を雇って行ったりする業務は不可とされたし、そもそも、家で仕事をしない人が普通に借りることもできた。残るは「SOHO住宅」だ。これは確かに事務所やギャラリーとして使うことができる部屋だが、ウッドデッキ沿いの一〇戸にすぎなかった。  結果、この一街区は集合住宅へと回帰した。これがお前の立っている現実だ。都市として運営されていないのだから、都市にならないのは当然の帰結だ。もちろん、ゲリラ的に別の使い方をすることは可能だろう。ここにはそういう人間たちも確かにいる。お前も含めて。だが、お前はもうすぐここから去るのだろう?  こうしてまたひとり、都市を望む者が消えていく。二つの世界はさらに乖離する。まあ、ここではよくあることだ。ブリューゲルの「バベルの塔」、あの絵の中にお前の姿を認めることはできなくなる。  とはいえ、心配は無用だ。誰もそのことに気づかないから。おれだけがそれを知っている。おれは別の場所からそれを見ている。ここでは、永遠の未来都市は循環を脱して都市へと移行した。いずれにせよ、お前が立つ現実とは別世界の話だがな。
Tumblr media
 実際、人には出会わなかった。一四階から二階へ、階段を使ってすべてのフロアを歩いたが、誰とも顔を合わせることはなかった。その間、ずっとあの声が頭の中に響いていた。うるさいな、せっかくひとりで静かに散歩しているのに、と文句を言おうかとも考えたが、やめた。あの声の正体はわからない。どのようにして聞こえているのかもはっきりしない。ただ、ふと何かを諦めようとしたとき、周波数が突然合うような感じで、周囲の雑音が消え、かわりにあの声が聞こえてくる。こちらが応答すれば会話ができるが、黙っていると勝手に喋って、勝手に切り上げてしまう。あまり考えたくなかったことを矢継ぎ早に投げかけてくるので、面倒なときもあるが、重要なヒントをくれもするのだ。  あの声が聞こえていることを除くと、いつもの散歩道だった。まず一三階のコモンテラスの脇にある階段で一四階に上り、一一号棟の共用廊下を東から西へ一直線に歩き、右折して一〇メートルほどの渡り廊下を辿り、一二号棟に到達する。南から北へ一二号棟を踏破すると、エレベーターホールの脇にある階段で一三階に下り、あらためて一三階の共用廊下を歩く。以下同様に、二階まで辿っていく。その間、各階の壁にあしらわれたボーダー柄は青、緑、黄緑、黄、橙、赤、紫、青、緑、黄緑、黄、橙、赤と遷移する。二階に到達したら、人工地盤上のウッドデッキをめぐりながら島のように浮かぶ一三号棟へと移動する。その際、人工地盤に空いた長方形の穴から、地上レベルの駐車場や学童クラブ、子ども写真館の様子が目に入る。一三号棟は一〇階建てで共用廊下も短いので踏破するのにそれほど時間はかからない。二階には集会所があり、住宅は三階から始まる。橙、黄、黄緑、緑、青、紫、赤、橙。  この旅では風景がさまざまに変化する。フロアごとにあしらわれた色については既に述べた。ほかにも、二〇〇もの透明な玄関ドアが住人の個性を露わにする。たとえば、入ってすぐのところに大きなテーブルが置かれた部屋。子どもがつくったと思しき切り絵と人気ユーチューバーのステッカーが浮かぶ部屋。玄関に置かれた飾り棚に仏像や陶器が並べられた部屋。家の一部が透けて見える。とはいえ、透明な玄関ドアの四割近くは完全に閉じられている。ただし、そのやり方にも個性は現れる。たとえば、白い紙で雑に塞がれた玄関ドア。一面が英字新聞で覆われた玄関ドア。鏡面シートが一分の隙もなく貼りつけられた玄関ドア。そうした玄関ドアが共用廊下の両側に現れては消えていく。ときどき、外に向かって開かれた空洞に出会う。この一街区には東西南北に合わせて三六の空洞がある。そのうち、隣接する住戸が占有する空洞はプライベートテラスと呼ばれる。わたしのアトリエに面したテラスがそれだ。部屋からテラスに向かって戸を開くことができるが、ほとんどの戸は閉じられたうえ、テラスは物置になっている。たとえば、山のような箱。不要になった椅子やテーブル。何かを覆う青いビニールシート。その先に広がるこの団地の風景はどこか殺伐としている。一方、共用廊下の両側に広がる空洞、つまりコモンテラスには物が置かれることはないが、テラスに面したほとんどの戸はやはり、閉じられている。ただし、閉じられたボーダー柄の戸とガラスとの間に、その部屋の個性を示すものが置かれることがある。たとえば、黄緑色のボーダー柄を背景としたいくつかの油絵。黄色のボーダー柄の海を漂う古代の船の模型。橙色のボーダー柄と調和する黄色いサーフボードと高波を警告する看板のレプリカ。何かが始まりそうな予感はある。今にも幕が上がりそうな。だが、コモンテラスはいつも無言だった。ある柱の側面にこう書かれている。「コモンテラスで騒ぐこと禁止」と。なるほど、無言でいなければならないわけか。都市として運営されていない、とあの声は言った。  長いあいだ、わたしはこの一街区をさまよっていた。街区の外には出なかった。そろそろアトリエに戻らないとな、と思いながら歩き続けた。その距離と時間は日課の域をとうに超えていて、あの循環を逸脱しつつあった。アトリエに戻ったら、わたしはこのことについて書くだろう。今や、すべての風景は書き留められる。見過ごされてきたものの言語化が行われる。そうしたものが、気の遠くなるほど長いあいだ、連綿と積み重ねられなければ、文化は発生しない。ほら、見えるだろう?  一一号棟と一二号棟とを繋ぐ渡り廊下の上から、東京都心の風景が確認できる。東雲運河の向こうに豊洲市場とレインボーブリッジがあり、遥か遠くに真っ赤に染まった富士山があって、そのあいだの土地に超高層ビルがびっしりと生えている。都市は、瀕死だった。炎は上がっていないが、息も絶え絶えだった。密集すればするほど人々は分断されるのだ。
Tumblr media
 まあいい。そろそろ帰ろう。陽光は地平線の彼方へと姿を消し、かわりに闇が、濃紺から黒へと変化を遂げながらこの街に降りた。もうじき妻が都心の職場から戻るだろう。今日は有楽町のもつ鍋屋で持ち帰りのセットを買ってきてくれるはずだ。有楽町線の有楽町駅から辰巳駅まで地下鉄で移動し、辰巳桜橋を渡ってここまでたどり着く。それまでに締めに投入する飯を炊いておきたい。  わたしは一二号棟一二階のコモンテラスにいる。ここから右斜め先に一一号棟の北側の面が見える。コンクリートで縁取られた四角形が規則正しく並び、ところどころに色とりどりの空洞が光を放っている。緑と青に光る空洞がわたしのアトリエの左隣にあり、黄と黄緑に光る空洞がわたしの自宅のリビング・ダイニングおよびベッドルームの真下にある。家々の窓がひとつ、ひとつと、琥珀色に輝き始めた。そのときだ。わたしのアトリエの明かりが点灯した。妻ではなかった。まだ妻が戻る時間ではないし、そもそも妻は自宅用の玄関ドアから戻る。闇の中に、机とそこに座る人の姿が浮かんでいる。鉄格子とガラス越しだからはっきりしないが、たぶん……男だ。男は机に向かって何かを書いているらしい。テラスから身を乗り出してそれを見る。それは、わたしだった。いつものアトリエで文章を書くわたしだ。だが、何かが違っている。男の手元にはMacがなかった。机の上にあるのは原稿用紙だった。男はそこに万年筆で文字を書き入れ、原稿の束が次々と積み上げられていく。それでわたしは悟った。
 あんたは、もうひとつの世界にいるんだな。  どうかな、  で、さまざまに見逃されてきたものを書き連ねてきたんだろう?  そうだな。
 もうひとりのわたしは立ち上がって、掃き出し窓の近くに寄り、コモンテラスの縁にいるこのわたしに向かって右手を振ってみせた。こっちへ来いよ、と言っているのか、もう行けよ、と言っているのか、どちらとも取れるような、妙に間の抜けた仕草で。
Tumblr media
3 notes · View notes
numeroxxii · 5 years
Text
2019.07.14
干し芋のリスト.
年がら年中物欲を弄んでいると (弄ばれていると) 分類整理したくなってくる時もある. 欲望の棚卸しとでも言うべきか.
(2019.09.24追記) 最新版は↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRw3o9187i80TESU_IgjOSJhtEIAXqY1w2I7qKZtNSevp7hC6iK0yj2pi9-Kp7MlVXtYxBqGCrV_UcN/pubhtml?gid=0&single=true
▼数年中には入手したい枠
Chopard L.U.C XPS 1860  Ref.168583-3001 Chopard L.U.C XPS  Ref.168591-3001 (マイクロローターを使用したシンプルで良コスパなフォーマルウォッチとして, L.U.Cの三針ステンレスモデルを一つ持っておきたい. 上記は現行品からとりあえずピックアップ. 機械の仕様から言えば前者だが, 文字盤デザインは後者が好みで悩ましい.)
PEQUIGNET MANUFACTURE ROYALE SAPHIR   Ref.9010843 (元々ペキニエは文字盤の雰囲気のよさ, 機械の面白さから一つ持っておきたかったところ, 先日伊勢丹新宿で目にしたこいつは一段突き抜けた魅力があった. サファイヤクリスタル製の文字盤がうっすらと光を湛える中でビッグデイト表示部のスケルトンがアクセントとして働き, 全体として上品なクリア感を生んでいる. 卑しくなりすぎていないスケルトンモデルと言うべきか.)
ARNOLD & SON ROYAL COLLECTION / Eight-Day Royal Navy   Ref.1EDAS.U01A.D136A (『波彫りの文字盤』『近年流行の灰色系の金属で組み立てられた手巻きムーブメントをシースルーバックでじっくり見せてくれる』を実現してくれるモデルを捜索した結果行き着いた. 非常に美しいが, 特にケースや針はポリッシュ仕上げで本当に光を反射しまくるので結果として些細なチリやホコリの付着すら目立ってしまうのは気になる. なおリューズは良い意味でゆったりとしており巻き上げの感触が心地よい. 明らかにマニア向けの少量生産高級品でありながら, OHは国内でシチズンがわりと安価にやってくれる (コールセンターで確認したが価格は忘れた......) のも魅力的.)
ROLEX GMT-MASTER II   Ref.116710BLNR (完全に買い時を逃したやつ. 並行で130万円台の頃に無理して買っておけばよかった. 結果的にはあれですら安かったということになる. バブル崩壊を待っているが, 今のスポロレに起きているのはバブルというよりも多分世界経済全体の緩やかな成長による余剰資金の流入なので当面はこのままの傾向だろうし, 市場価格の下落が起きるときは自分自身の家計も無傷ではいられないと思う. ちなみに新作の126710BLNRではないのはあえて. 新しい機械は魅力的だがジュビリーブレスは外観的に気が引ける.) (余談だが腕時計のモデル名, なんちゃらマスターが多すぎやしないか. 数十年来の伝統とはいえネーミングセンスが幼稚園~小学校男児向けバトル物コンテンツの水準である. その年頃の気持ちを失っていないおっさん向けおもちゃだからといえばそうかも.)
▼数年中には何か入手したいが, 特定のモデルというよりもブランドやラインそのものへの欲望を漠然と弄んでる枠
Grand Seiko (十分に作り込まれた外装目当て. これ以上の高価格化が進む前に程々のところで確保しておきたい. 出来れば金属ブレスレットでないやつ.)
ORIS (普段使いの一品として. こちらもブランド戦略の見直しが進んでいるので高価格化の進む前に. DIVERS 65の三針モデルが候補だが, 先日のHODINKEE限定モデルで採用された手巻きムーブメントをぜひ通常ラインナップにも水平展開してほしいところ. とはいえ現行品はいずれも革ベルトだといかにもヴィンテージ感あって超絶カッコいいのに三連ブレスになった途端......な雰囲気なので悩ましい. 梅雨~夏季のことを考慮すると純正の金属ブレス付きはマストなんだが.) (なおBig Crown Bronze Pointer Dateも一時期検討した. ブロンズケースに黒板を思わせるグリーンカラーのダイヤルに惹かれたが, 実物は針がどうも安っぽくて見送りとなった. 価格帯を考えればやむなしだが.)
NOMOS (これも典型的にブランドへの欲望先行型. 素晴らしいブランドと思うものの着けたいモデルがなかなか見当たらない. Zurich World Timerが文字盤デザインにおいても機能面においても完璧に思えて一時期検討したが, 約70万円という価格設定のわりにタイムゾーン変更のプッシュボタンの操作感がガチ, ガチッとした硬さでコレジャナイとなり見送り.)
Girard-Perregaux (数ヶ月スパンで欲しくなっては興味を無くすことを繰り返している. 現行Laureatoの購入を検討した時期もあったが......Ref.49xxx系のクラシカルなデザインのクロノグラフは一本押さえておきたい.)
Sinn (まあ一本欲しいよねと. 103ラインの全体としては無骨な作りでありながらヴィンテージ感ある曲面ガラス周りに光が溜まってぐっと艶めかしい雰囲気を湛えるところはいかにも魅力的. ただ自分自身は外装厨の中でも特にケースの仕上げ・磨きの美しさ厨なのでツールウォッチの実用一辺倒な仕上がりにはいまいち惹かれないところもあるんだな, というのが最近DAMASKO買った感想です. 曲面ガラスのヴィンテージ感を愉しむだけならBell & Rossの三針モデルでもよい気はする.)
STOWA (明らかにaffordableなポジションでありながら国内代理店問題があるためなかなか手を出しにくいブランド. ANTEAのwindup watch shop限定モデルを買っておけばよかったと後悔中. PRODIVERも一見して明らかに異形と映るチタン製のケースデザインとポップなベゼル・ダイヤルデザインの組み合わせには唯一無二の印象があって惹かれるが, 現行はラバーベルトモデルしか無い模様. 金属ブレスモデルを探しているがダイバーズウォッチであるためか中古良品にはなかなか巡り会えない.)
▼漠然と欲望を弄ぶだけで結局買わなさそうな枠
JAEGER LE COULTE REVERSO (モデルが多すぎてわけわかしまづ.)
PANERAI RADIOMIR BLACK SEAL 8 DAYS - 45MM   Ref.PAM00609 PANERAI RADIOMIR - 42MM   Ref.PAM00574 (こちらもモデルが多すぎて以下略, だが以前に多少本気で検討した際に『ケースのデザイン (LUMINORのリューズガードはお気に召さないらしい) 』『スモセコの位置 (9時表示を潰さずにその右側に配置されるのはバランスを欠いて見える) 』『ケース径が大きすぎない』『手巻き』『シースルーバック』『価格』で絞り込んだ結果この二つに至った. 前者は8日巻でパネライらしいサイズ感, ラグとリューズのヴィンテージ感あるフォルムに惹かれる. 後者は3日巻とやや劣るが十分に長いし (そもそも自分の使い方からすれば3日だって巻き上げるとは思えない) , パステルカラーの革ベルトが目を引く (まあどのモデルだろうと交換すればいいのだが) . というところまで来たのだが, 街で通行人の腕に見かけたり, あるいは自ら試着してみると何か違うんですよね. ムーブメントを筆頭に細部の仕上げが相当な水準にある点に惹かれたものの, 装着すれば結局はその大ぶりな存在感で魅せるのがパネライというブランドで, 自分はそのスタイルに今のところ同意できないということか. いつかはこういう時計も愉しんで着けられるようになりたい.)
CARL F. BUCHERER MANERO FLYBACK   Ref.00.10919.08.93.01 (常に『いま3番目~4番目くらいに欲しい時計』にポジショニングしているので購入機会が永遠に来なさそう. グレー側にくすんだ緑系の色使いがスタイリッシュで美しいがそれだけに自分に似合うと思えない点もマイナスに働いている. もっともこれは時計の方になんら非のないこと.)
Zeitwinkel 273° (デカくて頑丈でそれなりにフォーマルっぽい時計が欲しいときにIWC Portuguese辺りと並んでランクインしてくる. 国内修理担当があのゼンマイワークスという点には安心感. なお273° saphir fumeのグレースケルトンダイヤルも前記のペキニエと近い魅力を感じるが, そのために通常モデル+50万円 (税抜) は看過できないかな.)
▼次に欲しいaffordable watches枠
Halios Universa (pastel blue) Halios Seaforth Bronze Halios Seaforth (Universaはパステルブルーのモデルが欲しいが, 次回バッチに回るとのことなので, 初回バッチのいずれかに申し込むかもしれない. Seaforth Bronzeは抽選漏れ. デザイン的なことだけ言えば以前に頒布されたSeaforthの黒ベゼルモデルを押さえておきたかった. ebayでもこの仕様は出品が少ない気がする.)
Lundis Bleus Essentielles   Ref.1120-01   Ref.1120-06 (正直affordableな価格帯をとっくに超過してしまっているが, 一応ここに. MiyotaからSellitaに置き換わったりなんやかんやの末に価格が当初の2倍以上ってどういうこっちゃねん. 一昨年末に買ったContemporaines Ref.1120.EU.BR (Miyota)よりも高いわ. 当初は出血価格の値付けだったとしても違和感はないし (特にエナメルダイヤルモデルは) , 昨年から増えてきた取扱店の中間利益等との兼ね合いもあることは想像できるが......まあでもMiyotaモデルならまだギリギリ許容範囲の価格なので年末にでも買いたいところ. 中の人らの取り組みを応援したいという気持ちもある.)
CASIO A700W-1A CASIO A700WMG-9AVT (明らかにチープカシオブームを受けて投入されてきたっぽい新作. 後者のモデルの肌理細かい仕上げは一昔前の携帯ラジオのボデイの質感を思い出す. 国外モデルっぽいので逆輸入待ち.)
Bulova Joseph Bulova Collection BRETON (バーゼル2019発表の新作. 発売は秋予定らしい. アールデコ調?の文字盤デザインと角型ケースに惹かれる. クリームホワイト文字盤の (多分疑似) 9連金属ブレスモデルか, サーモンピンク文字盤の革ベルトモデルが候補. 価格帯が全然わからないので, 発表後に見送りも十分ありうる.) (追記: 厳密にどのモデルがいくらかは不詳だがSellita入りで995ドル~1495ドルらしい. affordableには違いないが非常に悩ましい価格帯というか, クォーツかMiyotaの自動巻きで構わなかったよと言うべきか. 限定品なのでひとまず見送りという反応もできないし. )
▼affordable watches枠 (そのうち欲しい)
AUTODROMO Group B Series 2 Automatic - White (ケースの仕上げが期待できそう.)
UNIMATIC Modello Uno U1-EM (実物を見ようと都内各地の店舗を回っているがそのたびに店舗リニューアルだの何だので巡り会えていない. NH35A積んどいてこの価格設定はどうかと思うが (特に日本代理店の上乗せ価格) , 他に代えがたいデザインであることは間違いない. なお同モ��ルは現時点で完売っぽいので中古の出物を待つか, 他のモデルにするか......)
JUNGHANS Max Bill by Junghans Quartz   Ref.041 4818 00 JUNGHANS Max Bill by Junghans Hand Wind   Ref.027 3602 00 (最近また欲しくなったが防水機能が防汗程度なのでひとまず今秋以降へ見送っている. マックスビルもまたやたらにモデル数の多いラインであるが, 絞り込み要素としては『夏に着けられるスペックの時計ではないので相対的に安価な革ベルトモデルで構わない』『機械が魅力になるモデルではないしメーカーOHのつどプレキシガラスの交換必須とのことなのでクォーツモデル』『前記の条件から並行品または中古良品を4,5万円で捜索』とした. ただ悩ましいのはクォーツモデルはケース径38mmとなってしまうことで, 勿論これでも十分に小ぶりだがせっかくこういうミニマリズムの時計なら36mm以下に持っていきたい, となると手巻きの34mmモデルということになってしまう. デザインも手巻きモデルの方が懐古的なオシャレ感のある配色で魅力的.)
NEZUMI CORBEAU   Ref. CQ1.102 (このミリタリー感はたまに欲しくなるが結局買ってないのは宣材写真のマジックを強めに利かせているブランドと推測されること, 加えてブランド名がねずみ小僧由来でガクッと来てしまうことによる. ストックホルムを拠点にする設立者に言わせれば『日本のロビンフッド』らしいが, 自文化の有名キャラクターをモチーフに取られるとこれほどしょっぱく感じるとは......)
SEIKO PRESAGE SARY085 (ダイヤルの青いグラデーションが美しい. 発売時横目でスルーしておいて欲しくなった頃にはプレミア価格となっており後の祭りパターン. どうも自分は機を見るに敏でない. スポロレもそうだが, 現代の市場においては, 人気品や限定品に対しては『ちょっとでも欲望がうずいたらとりあえず買う. 後のこと��未来の自分が考えるでしょ』が最適解なのだが (倫理のことは一旦脇に措く) , 種々のコストが気にかかってなかなかそう振る舞えない.)
SEIKO PROSPEX SRPC49K1 (いわゆる黒亀. 経緯はほぼ同上.)
3 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳��丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
dayuanqiangi · 5 years
Text
それはカヴァリがすべてでなければならないすべてであった
は最近マイアミでクラブをオープンし、彼が指摘したように、世界のほとんどの場所がフロリディアンシティのように彼の宇宙を総和している“ビーチ、色、手のひら、赤い空…”すべての豪華な花のモチーフとアリゲータープリントサンシャイン州の野生動物のヒントが、タイトなトップと鮮やかな底の70年代のシルエットと融合した、そして、全体的に見て、柔らかく、未舗装の肩と融合Eは、家は、望ましい新しいカテゴリ、またはおそらく新しい顧客に上昇した。それはカヴァリがすべてでなければならないすべてであった、そして、我々はすべてロベルトから何かを学ぶことができますと、彼は言いました。マイアミに行く必要があります!」
つの寺院の場所で月曜日の午後に-ウィリアムモリス花モチーフで覆われた壁と古いビクトリア朝のアスタターマンション-スコットランドのデザイナーのpringleは彼のお気に入りのブリッツのリファレンスボードを参照して、春/夏のコレクションにインスピレーションを与えていたが、ニコシアでは、技術的遺産ヘリテージは、家に彫られている「アイディアは私が愛しているイギリス人の要素と一緒に働くことになっていました。エルメススーパーコピーそれは感覚の中で、オタクと悪い味と良い味を組み合わせます。70年代のBBCのようなテレビ」と彼は言いました、そして、70年代にジーンワイルダー、ミックジャガーとプリンスオブウェールズの写真を指摘しましたエンボス加工されたアランパターンによる白い編みが特に素晴らしかったニコシアの腕時計の下で、つないでください。しかし、それは彼女の部屋でメンズウェアのプレスからアーガイルソックスをノックしたショーを閉じたジャンパーに会場でウィリアムモリスの花の壁の変換だった。アートインモーション.
彼女の心を育てるすべてのものに焦点を当てて-微妙なボーイッシュな優雅さ、完璧なフィニッシュ、面白い材料-ルー冷静かつ自信を持って彼女の増加したファンベースからnodsを承認するビクトリアハウスの滑走路を下に彼女の原始的なメンズウェアステープルを送って、R注意してください。ショーの後、私は彼女に話しかけた。
私は、ちょうど男の子の背中に美しい服を着るためにちょうどこれに入りました、そして、私はちょうど私がどこから来たか、伝統的な仕立てに戻ったが、伝統的な形ででなく親切に行きました。私はファブリックに執着しています、そして、私は終わりに取りつかれます、そして、私はちょうど少し少しすべてをしたいです、そして、それは何か新しいものと何か新鮮なもののような感じがします。
これはとても個人的なことでしたが、それは私の仕事のクラスの背景に明らかに触れても、私は決してその服を手に非常にキャップが欲しくないので、それは物語ではありませんでした。私は服を国際的なレベルにしたいので、私はあなたに物語を着用する必要はありませんし、これは本当にそれをプッシュしようとしている。
私は、Grensonによる履物の開発に本当に満足です。彼らは世界的に前進する店のすべてにそれを転がしています。そして、それは私にとって素晴らしいです、そして、彼らと一緒に働くことは素晴らしい機会でした。簡単に自分の種類に固執する必要はありませんが、私自身を行うとそれを行う自由を持つ。
昨シーズン、エースとテートに近づき、科学研究所で子供のように保護メガネに研究を始めましたが、明らかにそれはより現代的なものに移りました。 エルメス最高級ブランド私は、透明な樹脂があなたがそれの後で力学を見るのを許す方法で、それの後のエンジニアリングが本当に好きです。
70年代と90年代でピークに達したもの:ジョントラボルタ、エスパドリーユ、ボウルカット、チャー、そして、春/夏15のように、トップマンも。ゴードンリチャードソン、男性の傾向と小売のロンドンの支配者は、若干のアメリカのスタイル通りでセピア効果を変えました。
フレアーズボンとジーンズのカスケード(あなたがそれをしている間、その70 s / 90 sヒットリストにデニムを追加することができます)は、パターン化されたトップス-熱花柄、ストライプ、サイケデリックなモチーフの熱を上げて、バロメーターの黄色と緑豊かな端で洗われた配色スキーム。ショーがこの季節に来ることのDepstickのものであるならば、そして、トップマンショーはしばしばあります-将来は明るくて、よく、オレンジの種類です。舞台裏では、ゴードンリチャードソンは、i - dを下げました。
4 notes · View notes
jijinetasite-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
「陸前高田」で4度目の奇跡「名物ジャズ喫茶主」の夢と希望と笑顔(下)–寺島英弥 店の「再開」でなく「新装開店」として冨山勝敏さん(77)の3代目「h.IMAGINE」がオープンしたのは、震災からちょうど1年後の翌2012年3月11日のことだった。場所は、最初の店があった大船渡市の街中だ。 全国から寄贈されたレコード 長年の常連客だったブティックのオーナー夫妻が、「身近にも津波の犠牲者がいる。地元の人が心を癒やし、楽しむ場を開きたい。あなたのジャズ喫茶こそふさわしい」と、店の一角を提供してくれた。 分厚い木製のカウンター、風合いのあるグランドピアノ、ジャズを聴くのに最適と言われる『JBL』の大きなスピーカー、そして三方の壁にぎっしりと並ぶ綺羅星のような名盤。そのピアノは、地元の大船渡小学校で長年使われていたが、被災後、引き取って修理をした楽器店から贈られたものだ。そして、レコードやCDは、冨山さんに全国から寄せられた激励の品々だった。 最初の取材の後、『河北新報』の「ふんばる」という連載で、冨山さんの「東京にはなかった人の情が何よりの財産になった。しばらく、みんな苦労の日々が続く。心を癒やしに集える場をつくるのが、次の仕事だ」という言葉を伝えた。 すると、被災地発の記事が全国の地方紙に配信され、読者たちから「つらい状況だからこそ楽しみが必要だ。役立てて」「また元気に立ち上がってほしい」「陸前高田に届けてもらえたら」と、レコードやステレオの寄贈の申し出が冨山さんや筆者に続々と届いた。新「h.IMAGINE」の開店日に流れた1曲目は、アメリカのジャズ歌手、ヘレン・メリルの名曲『You'd be so nice to come home to』(帰ってきてくれたら、うれしいわ)。「この店を、皆が帰れる場にしたい」というマスターの願いがこもっていた。 「2代目」跡地に建てたバンガロー だが、新「h.IMAGINE」になじみの客が戻ってきても、冨山さんの気持ちは晴れなかったそうだ。隣の陸前高田では、膨大ながれきの山が撤去された後も、むき出しの土色の大地が広がっていた。避難先に離散した住民たちが戻ってくる未来図は見えないまま。冨山さんが、流された店の跡地を訪れるたびに目にしたのが、遠来のボランティアたちだ。吹きさらしの更地に車を止め、テントを張って頑張る姿だった。そこで、「陸前高田にボランティアに来る人、被災地を知る経験をしたい人、店の支援をしてくれた人が、いつでも泊まれるようなバンガロー村づくりはどうか」というアイディアが浮かんだ。 冨山さんは「ひらめき」をすぐ、形にする人だ。被災地の風景を一望できる店の跡地に、虹色の宿を意味する「レインボーサライ」という7色の施設を建てようとイメージし、仮設住宅の居室で自らスケッチや図面を作った。そのアイデアは内閣府の募った「復興支援型地域社会雇用創造事業」に採用され、補助金と自己資金で実現できる運びになった。 オープンしたのは、震災からちょうど3年が経った2014年3月11日。屋根がピンク、オレンジ、緑、青などに塗り分けられたバンガローが、1泊2500円で貸し出された。冨山さんは、ホテルの経験も生かした運営に専念しようと決意し、両立が難しくなった大船渡市のジャズ喫茶を店じまい。以後の9カ月で、約500人の来訪者が泊まる場所に育て上げた。 区画整理工事の区域に...... ところが、翌2015年10月末、レインボーサライは閉鎖となった。バンガローが並ぶ店の跡地が、「海抜12.5メー���ル」を目標に地盤をかさ上げする区画整理工事の区域に含まれ、撤去せざるを得なくなったのだ。もともと海抜10メートルの高台だったが、津波を防御するには足りないという市の判断で、「工事区域に入る場合には施設を撤去する、という約束が最初から市との間にあった」と冨山さん。跡地は、造成後に新市街地の商業地区の一角になることが決まった。 ただ、造成完了の時期はその時点で2016~2018年度とされ、見通しがつかず、代わりに割り当てられる仮の移転先(仮換地先)も分からなかった。「待たされることに疲れ、再開を希望していた商工会の事業者も、当初の約300人から120人ほどに減った」と言い、諦めも広がった。それでも冨山さんは、「私は待つ。『h.IMAGINE』を再建する」と語った。 「お客さんや街がどうなるかではなく、自分がどう生きたいかを大事にしたい。ここが被災地になったからと言って、離れようなんて考えたことはなかった。何度目の挑戦だろうと、やってみようじゃないか」 それから間もなくだ。うなりを上げる重機群が、幻の店の跡地を深い土の下に埋め去った。 出番を待っているレコードの箱 それから3年が経った2018年11月、筆者は陸前高田に開店した大型商業施設「アバッセたかた」で冨山さんと会った。 真っ赤な実をつけたリンゴの木が連なる、山あいの米崎(よねさき)地区。津波による被災を免れた農村部に、プレハブの仮設住宅がある。冨山さんは以前、規模の大きな地元高校の仮設住宅で暮らしていたが、入居者が新設の公営住宅などへ引っ越したり、市外へ転出したりして減り、市の集約化方針により2018年3月末で閉鎖、解体された。やむなく市内に残された今の仮設住宅に移ってきたが、40戸の部屋の大半が空き家になっている。 「1人住まいの気楽な身は、どこにいようと天国だよ」と笑った。居室には金色のテナーサックスと、赤鉛筆で印の付いた譜面類。「震災の後にサックスを習い始めたんだ。なかなかうまくならないが、市民吹奏楽団に誘われて、コンサートにも何回か出ているよ」 ステレオのコンボが一面の壁を占め、日本を代表する三菱電機の大スピーカー『ダイヤトーン』から心地よいジャズが流れている。別の壁を埋めるのは、出番を待っているかのように何段も重なったレコードの箱。 「全国から寄せられたレコードのうち、歌謡曲やムードミュージックなどは近隣の高齢者の施設や集会所に寄付させてもらった。ここにある1500枚は、どれも素晴らしいジャズばかり。大船渡の店で使っていたピアノやJBLのスピーカーは、大事に預かってもらっているよ」 予期せぬ建築資材の高騰 冨山さんは自慢のコーヒーを入れてくれた後、棚から資料の束を出してきた。広げたのは、4代目「h.IMAGINE」の設計図だった。 木造2 階建てで、約102 平方メートルある1 階にはカウンター席が6つ、テーブル席が12あり、ピアノが置かれる。ピアノの上は吹き抜けになり、2階にもテーブル席が10ある。これまでと同じコーヒー、紅茶とパスタ、ピラフ、ケーキのシンプルなメニューで、夜はお酒も楽しんでもらう。 「あの津波の日以来、ずっと待たされてきた夢だよ」。そう語ったが、再び夢を遠のかせる現実の話が続いた。陸前高田の新しい商業地区の造成が終わり、レインボーサライの敷地の移転先(換地先)がようやく引き渡されたが、資金不足を招く別の問題が起きたという。  冨山さんは3年前、国が被災地の中小企業のため施設再建費を支援する「グループ化補助金」を地元の仲間と共に申請し、1000万円余りの交付が決まっていた。自己資金と併せて1500万円の予算を組んでいたのだが、この秋、建築業者と着工の打ち合わせをした際、「この3年の間に建築資材が高騰し、こんな金額では請け負えない」と断られたのだ。不足額は約500万円に上る。 復興土地区画整理事業が長引く間に、しびれを切らした住民が流出しただけでなく、この地での再起を選んだ人々の側にも新たな難題が生まれていた。 クラウドファンディングで「4代目」 冨山さんと新しい商業地区にある移転先を見に行った。うれしい出来事もあった。「換地された土地が偶然に、店の跡地と半分くらい重なるんだ。これは、よほどの縁だ」。以前と同じ本丸公園の入り口近くの場所だ。冨山さんから市に要望したわけではないので、幻のジャズ喫茶が主人を呼んだとしか思えなかった。 新しい店の敷地となる土地には、ベージュ色の小さな家が建っていた。33平方メートルの平屋が1軒、遠くまで見渡す限りの更地にぽつんとある。 隣の土地には、持ち主がもはや戻って住むつもりがないのだろう、「貸地」の看板が立っている。「陸前高田の土地区画整理事業のエリア全体で、広大な空き地が生じるのでは」との懸念は、1年以上前から指摘されており、それが現実になりつつある光景だった。 冨山さんは、そんな寂しさを少しも気にする様子はない。「中を見てくれよ。700万円の費用ながら、なじみの大工さんが大サービスでやってくれた」と言い、コンパクトなワンルームながら、最近の家では珍しい漆喰(しっくい)や、香りのよい杉の板がふんだんに使われた部屋の温かみを自慢した。 もはや津波に流されることはない「終のすみか」の隣に、4代目の「h.IMAGINE」が建つ予定だ。「資材高騰はもう致し方がない。ここまで来たんだから、店を小さく変更したりはしない。設計士も交えて、いろいろ検討してみたよ。店の設備や敷地の外装、開店準備のために取っておいた、虎の子の資金を取り崩せば、不足分の残りを200万円くらいに減らせる。それから先も、方法がないわけじゃない」. 復興庁が被災者の事業資金の調達支援に用意した「クラウドファンディング支援事業」に申し込むつもりだという。冨山さんは2019年3 月11日の開店を夢見ていたが、それはもう間に合わないそうだ。「それでも、楽しみが少し先に延びるだけ。これまで応援してくれた人たちに、クラウドファンディングへの参加を呼び掛けてみるつもり。実現できたら、震災以来の感謝の思いをいろんな形でお返ししていきたい」 6年前に大船渡で3代目の店がオープンした折、全国から20組ほどのジャズマンらが来訪して、チャリティーライブをやってくれたという。「もう1度、彼らに声を掛けて、日替わりで演奏してもらいたい。いつもジャズが流れる店から、この街に人のにぎわいを生み出せたら」。  いまだ夜も真っ暗な被災地に最初にともる店の明かりが、冨山さんにはもう見えるようだ。新しい年に、希望がつながれていく――。 寺島英弥 ジャーナリスト。1957年福島県生れ。早稲田大学法学部卒。河北新報元編集委員。河北新報で「こころの伏流水 北の祈り」(新聞協会賞)、「オリザの環」(同)、「時よ語れ 東北の20世紀」などの連載に携わり、2011年から東日本大震災、福島第1原発事故を取材。フルブライト奨学生として2002-03年、��デューク大に留学。主著に『シビック・ジャーナリズムの挑戦 コミュニティとつながる米国の地方紙』(日本評論社)、『���よ里よ、いつの日に還る』(明石書店)『東日本大震災 何も終わらない福島の5年 飯舘・南相馬から』『福島第1原発事故7年 避難指示解除後を生きる』(同)。3.11以降、被災地における「人間」の記録を綴ったブログ「余震の中で新聞を作る」を書き続けた。 関連記事 「陸前高田」で4度目の奇跡「名物ジャズ喫茶主」の夢と希望と笑顔(上) 南相馬「大悲山の石仏」を守る「保存会会長」の「原発事故」と「いま」 福島「老舗魚店」に降りかかる「トリチウム水」海洋放出の難題(上) 福島「老舗魚店」に降りかかる「トリチウム水」海洋放出の難題(下) 荒れ野の古里に花を咲かせた「飯舘村」の「帰還農家」 (2018年12月25日フォーサイトより転載) Source: ハフィントンポスト
2 notes · View notes
bloglistentonature · 6 years
Photo
Tumblr media
. 以前からこんな素敵な場所でイベントができたらなぁと憧れていたPARKERさん。 訪れるのが今から楽しみです☺️☺️ photo by @aya_sun10 Direction @tokyo_pm . 🏮 パーカーのおまつり SUMMER MARKET @parker.tokyo 8/25(Sat) - 26(Sun) 12:00 - 21:00 . 目の前にある春のおがわプレイパークにて、8月25日(土)〜26日(日)にヨサコイがやってくる「代々木の杜 盆踊り大会」 があり、合わせて、PARKERでもお祭りのような楽しいイベントを開催致します。 目の前からスタートするヨサコイを眺めながら、二階でのマルコ、一階でのマーケットをお楽しみ下さい。 . . ■2F FOOD /お酒 ・三茶呑場 マルコ @sancha_marco 三軒茶屋の裏の裏で、和食と自然派ワイン、全国の地酒、新潟食材を取り揃えた小さな酒場やってます!! 当日は、酒場らしいメニューに加え、酒の肴もたくさん用意します。 瀬戸内の島レモンを使ったサワーや宮��のヘベスサワーなど、 夏らしいドリンクも目玉なので、ぜひぜひこの2日間、楽しい時間を過ごして下さいませ! お待ちしております! . . ■1F SUMMER MARKET ・armi(TEEシャツ、洗剤、雑貨) @armi_tokyo 考える服=Identi-Tをコンセプトとした国産白TEEブランドです。 作り手・使い手・環境社会の三方良しを実現します。 思いの込もった上質でタイムレスなTシャツには着ている人の人生を豊かにする力がある。 それが私たちの目指す究極の日常着です。 . . ・YARN HOME(Linen/Towel)@yarnhome 「ヤーン」=糸 糸を紡ぐようなものづくり。 長き伝統と知恵を踏まえた、「日本のルーツ」にこだわるものづくり。 YARNがつくるのは、ベッドルーム・バスルーム・キッチンなどの 生活の場で、日々の大事な時間をともにするもの。 暮らしにやさしさ、豊かさ、安らぎを。 YARNから、そんなクオリティーのタオルやリネンをお届けします。 . . ・Listen to Nature(Flower)@manahana8 「自然を身近に感じ、ちょっと素敵な暮らしを」 Listen to Natureは、植物のかけらをファッションやインテリアに取り入れ、 暮らしを楽しむためのNature friendly shopです。 東京でのpopupが二度目となる今回、人気のインテリアスワッグ他、 夏祭りの装いに花を添えるヘッドアクセなどもご用意してお待ちしています。 Listen to Nature site: http://www.listen-to-nature.jp/ . . ・坂ノ途中(Organic food/drink)@sakanotochu 京都発の八百屋「坂ノ途中」。 若手農家さんが農薬・化学肥料に頼らず、じっくり育てた野菜を扱っています。 代々木公園そばの店舗「坂ノ途中soil ヨヨギ garage」では、 色とりどりの旬の野菜をはじめ、こだわりの調味料やおやつ・オリジナルのジュースも人気です! . . ・PARKER (Candle/Table ware)@parker.tokyo 代々木公園の心地よい緑を目の前に、リノベートした一軒家 “PARKER” 。 日々の暮らしが少し豊かになる器や生活雑貨、季節に合った焼き菓子などを提案。 設計事務所 Tokyo pm.が運営し、インテリアや家具のデザインまで行っています。 . 夕方からはDJも入れて楽しい夜に。 盆踊りと合わせて是非お越しください。 . . . PARKER #sometimes #summerpopup #parker #yoyogipark #market #listentonature
1 note · View note
keredomo · 4 years
Text
宇宙と帆立と真珠のスープ
パーティーの片隅でお酒を片手にしゃがみこんで「私たちは人類最後の一人になろうね」と約束しあった女の子がいて、今日は初めて彼女の家に招かれた。
歳の頃は同じだが、大人になってから知り合った。大人になってから知り合った友達とは、前提がぼろりとこぼれたまま付き合っていることが多くて、緊張感は抜けないがかえって純度が高い気がする。何の純度なのか、うまく名指すことはできないけれど。
案内されたのは、古い住宅街に迷い込んだところにある、狭くてぼろくてじめじめした薄暗いワンルーム。とても狭い部屋。一階。白いペンキが風雨で剝がれ、金属についた茶錆で建物の構造がおぼろげにわかる。水道メーターがぼろぼろ。 天気は曇りの夕方だったが、どんな天気の日でも雨がしとしと降っているようなアパートだった。建物を覆うように、野生の森らしい雑然さで樹木が生い茂って湿気をうみだす。昭和日本風の古びた一軒家の裏手の土地に建つそのアパートは、あまりにもひっそりと、影の中にあった。穴倉のような部屋。何ものかに遮られて、ここには音がない。
ドアを開けたとたん眼前に立ちはだかった冷蔵庫に視界を遮られた。玄関とも呼べない狭い狭い土間に、木綿子の六足の靴が並んでいる。スニーカーばかり六足。 職業柄、木綿子はたくさん歩く。外国をがしがし歩いて回る。大きな重い荷物を抱えて山をがしがし登り、崖をがしがし降りる。ハイヒールを履かない。女の武器で歩かない。女の武装を求められ、それに応じることに下品な悦びを感じるようなところにいない。
女ごっこと無縁そうに、伏し目がちにアルカイックスマイルをするのが綺麗だと、初めて会った時に印象に残った。鹿みたいな、色が薄くて大きくて透き通った目。彼女は瞼を緑色に塗るだけの化粧をする。瞼を緑に塗るだけで、彼女は人に見せるための全く別の顔になる。ただ儀式として色を塗る。そうして彼女に対峙する者は祭祀性の強い彼女の顔の目の強さに惑わされ、忘我に至る。性別を際立たせて圧倒するための化粧ではないはずが、そこに確かに女が宿る。 宿っているのは巫女であろう。ものぐるいの気配が宿る。
廊下を二歩ゆき部屋へあがると、布越しに電光が和らげられたやさしい灯りが満ちていた。人が二人くらいなら横になって眠れるほどの床を残したその空間は、一つの宇宙として完成していた。 鳥肌が立った。部屋のどの細部も彼女の指先だった。
右を見ると、焦げた木の色をしたアンティーク調の歪んで軋むデスク。背もたれのない低い椅子。画面の大きなマッキントッシュの傍に無造作に置かれた、鈍い金色がちらちら光るマリア像と天球儀(東欧の露天商から買ったのだと後で聞いた)。デスクランプもアールデコらしい装飾性がよく馴染んでいる。理科の実験で使うような秤もなぜかそこに潜む。 壁には海図や流星群が描かれたポスター。雑にドライフラワーを挿した空の酒瓶が隅にいくつか寄せられている。奥には仕切りの細かい棚に並ぶたくさんの鉱石たち。 それから左の方に目をやると、ロフトで蔭になったスペースに書棚が収まっていた。冊数が厳選されている。木綿子がカーテンの向こうの台所に消えていくのを見送って、書棚の正面に正座する。 ドゥルーズにソンタグ、フーコー、中井久夫。福永武彦。デュラス、カポーティ、荒俣宏。精神分析、ガルシアマルケス、クンデラ、バタイユ、ヘンリー・ミラー。馴染みの面々。その本棚は、両手が四方に届くほどの小規模ながら全体像を捉えにくく、まだらな重力を帯びて頭痛を誘発する。眺めてくらりと倒れそうになる。経験したことのないぞわぞわした興奮が静かに背中一面を覆い、これまで感じたことのない、頭の芯が冷えるような感覚をおぼえた。50冊近く、自分の蔵書とかぶっている。彼女と本の話をしたことはない。
正座のまま硬直して戦慄しているところに、木綿子は魚介をトマトで煮込んだスープを運んできた。ねえ、数えたら50冊、同じものが私の家にもある。ええ、そんなことってあるの。福永武彦とか読むんだね。大学の頃、若い頃にね。荒俣宏のこれ、私も最近人に教わって買ったんだよ。切なくて好き。デュラス、私も古い河出で揃えてる。いいよねデュラス、人称がおかしくて。みたいな話をいったんやめて、折り畳み式の花柄のテーブルを立ち上げて、持ってきたお酒を注いで乾杯した。良い部屋ですね。この上なく完璧な。
それからスープを掬っていろんなことを話したのだろうが、何を話したかあまり覚えていない。お互いに物語を手放しているためか、相手について覚えておくべき重要なことも相手に話しておくべき重要なことも、何もないのかもしれない。私たちには何も。
話すべきことのなさに反して、自分はどうも彼女と共にいるのがいいらしい。という、この直感は何なのだろう。相手に理解されたい、共感されたい、認められたい、肯定されたい、尊重されたい、愛されたい、という健気で重たい欲求から完全に解放されたこの場所は何なのだろう。木綿子はきちんと一人だから、一人きりで潔く完結している存在に見えるから、それは私の本質と同形だから、互いに害さずにいられる。ちゃんと一人同士でいられる。そんな気がする。
すいすい掬ってスープの帆立を口に入れたら、がり、と何か咬んだ。貝の砂にしては粒が大きいので取り出してみると、小さな小さな白い球体だった。わあ、と二人喜ぶ。帆立も真珠を作るのね。なんだか神話みたいなシーンだ。完成された宇宙で、木綿子の作ったスープから真珠が生まれる。 アップルパイもあるよ。田舎から林檎が箱で送られてきて。まじか。アップルパイ出てくるのか。ここで。りんごが。
アップルパイを食べ終えて、一緒に鉱石の大きな図鑑を眺めながらだらだら飲み続ける。この水色の石は空の色を語源としているんだよ。壮大でかっこいいね。私この石知ってる、素材としての価値がなくてしかも地球上のどこでもたくさん獲れるって、博物館の解説で読んだことある。そういうのとても好き。そういうのがいい。わかる。希少性に美を見出すのは私も好きじゃないな。あ、この石きれい。これね、持ってるよ、あの2段目。見せてあげる。ありがとう。きれい。すごい、石、目の前にあると写真と全然違う。物質性っておそろしいね。強いね。石きれいだね。なんだか嘘みたいだね。石ほんとに今ここにあるのかな。10時を回ったので渋々この宇宙を出る。彼女の宇宙に残った木綿子はロフトでうつぶせに丸まって眠る。私はバスに乗って窓の外の夜をぼんやり眺める。ぼんやり眺めながら木綿子の宇宙に全てがあり同時に何もなかったことを反芻する。
(自分のこと。2016年にどつぼにはまりこんだ。激しい他者との癒着願望、その達成と不達成が足場を泥に戻して、不安のあまりおのれに依拠した思考を手放し自己管轄外の行動ばかりとって大いに失敗した。立つべき土地の再整備・埋め立て・コンクリート舗装をめざして、他者に操作されない確乎たる自己形成の旗のもと革命を指導する2017年。元旦の挨拶にかえて「私は完結した一個体になる」と宣言して回った。人権宣言。強い自己暗示をかけて人格統制を図り、目標は幾月もかからずあっさり達成した。一個体宣言を成就した結果、他者への関心とともに愛情も同情ももてなくなった。かつての自分と比べてあるまじきことだ。他者が泣こうが傷つこうが愛を歌おうが本当にどうでもいい。煩わしく、疎ましいものとして他者を拒んだ。情が生じない自分を恐ろしく思い再調整を試みていたところ、初夏に季節外れのイナゴの大群が襲ってきて、肉をだいたい食われてしまったがそれも天命だわと思った。意志の力で無理に捻じ曲げた物事は天災によってリセットされるものだ。欠損の激しい痛みをじっと我慢して治癒を待った。冬がくる頃にはおおよそ回復していた。その予期せぬ蝗害によってバランスがとれて、他者との関係は癒着でも拒絶でもないところで行えるようになっていた。あらゆる期待と失望から解放された日々。そろそろ年も変わる頃。自分のこと回想おわり。)
最寄りのバス停で夜に降り立ち、私が一人で音もなく暮らしている家に帰宅。この部屋もまた一つの宇宙であろうか? などと見栄をはりながら手癖で郵便ポストを開いたら、お届け物の不在票が入っていた。ふるさと小包ゆうパック生もの、とある。実家の祖母から定期的に送られてくる九州の名産品。今月はクリスマスらしくあまおうが箱でくることになっている。
あまおうが、箱で。36粒くらいくる。 一人で暮らしているところに高級あまおう36粒。 一人であまおうを36粒、味わいもせずに口に放り込んでいるところを想像する。うわあ、やだなあ。ものすごくげんなりする。そうして、思い立って携帯電話をとりだす。 うつ伏せに体を丸くして眠っているだろう木綿子に、「一緒に暮らしませんか」とメッセージを送った。「西荻窪で」と追いかけてもう一通送った。 彼女の緑の瞼がちらつく。
(2018/04/20 16:29)
0 notes
caramelcubechocolat · 4 years
Text
☆**CARAMEL MUSEUM情報  CMお品書きご紹介PT.1♡**☆
こんにちは♡キャラメルキューブです^^
遂に……….
開催まで,,,,,,,,,
残すところ
☆後5日☆
となりました♡❤︎♡❤︎♡❤︎♡❤︎♡❤︎♡
8月14日~9月7日の25日間、池袋P’PARCOさん 1Fにて開催する
🎁ハンドメイドの博物館🎁
🌟🧜‍♀️💙CARAMEL MUSEUM 💙🧜‍♀️🌟
Tumblr media Tumblr media
開催発表・前回のご様子はこちら☀
🐠夏のCM🐠ご参加作家様一覧はこちら🎶
🌸春のCM🌸お迎えフォトご紹介📸(CC.CH)
☀️夏のCM☀️配置図ご紹介BLOGはこちら🌊
☆**CARAMEL MUSEUM**☆イベントハッシュタグ
#CARAMEL_MUSEUM
この度のご投稿では、
キャラメルキューブイベント前の恒例BLOG♪♪♪
ご参加作家様・サークル様からお届け頂いた
・**。+お品書き。**・
を一挙にご紹介させて頂きます(´▽`*)
☆**CARAMEL MUSEUM**☆ ご出品作品を
一足早く!
一挙に!!
ご紹介しておりますので、
是非お気に召す作品を事前にチェックして頂ければ嬉しく思っております❤
スペース番号も合わせてご紹介しておりますので、配置図と合せてご覧くださいね♡
そしてこのお品書きにない作品は、
イベントハッシュタグ
[#CARAMEL_MUSEUM]
の方でご紹介頂いております(^^)v
是非こちらも合わせてご覧くださいませ!! ☆(ゝω・)v
※本投稿は写真掲載数が多いため、 ゆっくりご覧頂けるPCからご覧頂く事をお勧めいたします*
携帯からですとご覧頂きにくい場合がございます、
予めご了承ください<(_ _)>
 
☆**CARAMEL MUSEUMお品書き♡**☆
スペースC
全期(8/14~9/7)ご参加
前中期 (8/14~8/29)ご参加
中後期 (8/22~9/7)ご参加
前期 (8/14~8/21)ご参加
中期 (8/22~8/29)ご参加
後期 (8/30~9/7)ご参加
スペースM
1.2部 (8/14~8/26)ご参加
1部 (8/14~8/19)ご参加
2部 (8/20~8/26) ご参加
3部 (8/27~9/1) ご参加
4部 (9/2~9/7) ご参加
*sorcier*m様*
CMスペース番号:C後期・C-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回初参加させて頂きます! 「いつもより少し可愛くなれる魔法を」をコンセプトに、リボンモチーフのヘアクリップやブローチ、アクセサリーを制作しております。 カラーも豊富にご用意しておりますので是非お立ち寄り頂ければ嬉しいです
*LED-Light Peer様*
CMスペース番号:M4部・M-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
LED発光ピアス/イヤリング
オリジナル開発<特許出願>
ひとたび点灯させると、魅力的で非日常の別世界へ誘われます。
光点滅・光色変化・幻想世界・視線集中(微妙に騒ぐ心模様)
LED:赤/緑/青
 点滅発光ボタン電池式(電池交換可能)
*雪藤様*
CMスペース番号:M1部・M-2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
つまみ細工 雪藤です。 洋装にも和装にも併せやすいつまみ細工のお花を咲かせております。 ちょっと特別な日にも日常にも使えるお花の2wayコサージュを是非沢山ご用意しております。 よろしくお願いします。
*科学雑貨Scientia様*
CMスペース番号:C前期・C-21
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
「常識を,少しだけはみ出す.」 科学雑貨のお店,Scientia(スキエンティア)です. なんだか難しそう,でもそんな科学を分からなくてもいいから身近に感じてほしい,そんな思いでデザイン・制作を行っています.誰でもわかるモチーフからマニアックなモチーフまで色々取り揃えております.数学や理科が苦手だったから...と言わず,お気軽にご覧になってください. 中の人は現役理系の大学院生corvus.
*Anafiel��*
CMスペース番号:C前期・C-14
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
キャラメルキューブショコラ様ではお世話になっております。
天然石を使ったアクセサリーの制作販売をしております。
全て新作!ほぼ1点ものです。
アクセサリーとの出会いも一期一会。
あなたとの素敵な出会いをお待ちしております。
*月来香様*
CMスペース番号:M3部・M-15
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
『貴方の色彩を見つけてほしい』 をコンセプトに天然石とレジン の共存作品を作成中。 定番の片耳用のイヤリングの他に、卵形のアロマペンダントやブローチなどを置かせて頂く予定です。 是非手にとってご覧頂ければと思います。 よろしくお願いします。
*is様*
CMスペース番号:C前期・C-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
甘くて可愛くて時折小さな棘を持つような。空想しながら眺めてしまうアクセサリーを目指しています。
今回は天体をモチーフにしたものをメインに、ふわふわのぬいぐるみなどをご用意しております。基本一点ものを製作しておりますので、あなただけの特別が見つかれば幸いです。
ぜひご覧くださいませ。
*緑花星様*
CMスペース番号:M4部・M-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
「ウズラの卵の殻をレジン加工したアクセサリー」 唯一無二の天然素材のウズラの卵。 その殻をレジン加工してアクセサリにしました。 個性を出したい方や注目されたい方にお勧めです。 ピアス・イヤリング・チョーカー等
*MochiMochi Kingdom様*
CMスペース番号:M1部・M-13
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
MochiMochi Kingdomと申します。 キラッキラで女の子らしい個性派アクセサリー達を制作しております。
量産型からロリータまで、かわいいファッションが好きな乙女の皆様に届けたいデザインを心がけています。
ときめきステータス値を上げるお手伝いができますように♡
*四月一日様*
CMスペース番号:M3部・M-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
四月一日の暁と申します。
初参加でとてもドキドキです……‬‪
青系を主に、星、クラゲや蝶を主に使って、その時の好きを詰め込みながら作成しています。
どなたかと、この好きを共有できたら、幸せだなと感じてます。‬‪
まだまだ未熟な作品ですが、よかったら手にしてみてください。‬
*月音様*
CMスペース番号:M2部・M-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
月音の早希と申します。
ビジュー系アクセや歯車イヤークリップなどを作成しています。
ネックレスやブレスレットは各種色違いが有り、普段使いの出来るキラキラを目指しています。
歯車イヤークリップは、思うままに作成している為、1点物ばかりです。
素敵なご縁がありますように。
*melty tears様*
CMスペース番号:M4部・M-5
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
小さいころ夢にみた、誰もが憧れるお姫様のように好きなものを好きなだけ。
甘い魔法の時間がずっと止まってくれたら…そんな儚い願いを閉じ込めた作品を製作しています。
まるでふわふわきらきらなわたがしみたいに可愛い世界観の作品をたくさんご用意しておりますので、ぜひあなただけのお気に入りを見つけて下さい。とっておきの魔法をあなたに♡
*こなみこや様*
CMスペース番号:M4部・M-14
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
こんにちは!
「日常に一つのきらめきを」をコンセプトに主にドライフラワー×樹脂レジンを組みわせたキュートなアクセサリーを作成しております!
今回は夏ということで透明感を生かしたつけるだけで気分が上がるような可愛らしいイヤリングやアクセサリーを販売予定です!
よろしくお願いいたします!!
*純喫茶みゆき&あい様*
CMスペース番号:M1部・M-15
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回のキャラメルミュージアムは9月まで開催という事で少し秋色の物を用意しています。
掲載写真以外にも新作や定番も用意しておりますので是非ご覧ください。 キャラメルキューブショコラさんの【AA-39】にて委託活動もしておりますのでそちらも併せてよろしくお願いします。 Twitter @jyunkissa
*こまごとや様*
CMスペース番号:C中期・C-9
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
初参加させて頂きます、こまごとやの真琴と申します。
日々こまごまと、自分の心のときめきを大切に制作しております。 この度は星をメインテーマに、12星座の耳飾りなどを制作致しました。
また、残暑に身に着けたい夏らしいアイテムもお出し致します。
詳細な作品の内容に関しましてはTwitter(@drawandcrafts)を参考にして頂ければ幸いです。
素敵なご縁がありますように。
*彩記堂様*
CMスペース番号:M4部・M-17
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
彩記堂は『異世界のやさい』をモチーフに作品を作っています。 こちらの世界では食物である『野菜』。しかし異世界の『やさい』は鉱物であり、装飾品に加工されています。 その異世界の『やさい』たちを、この度はキャラメルミュージアムさんにておすそわけ致します。 Twitter(@tentacon1010)では作品や世界観をより知ってもらえるよう、様々な活動を行っております。 もしよろしければ是非、ご覧ください。
*saia様*
CMスペース番号:C後期・C-3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
はじめましてsaiaです。
主にチェコガラスのアクセサリーを製作しています。
期間 8月30日~9月7日
スペース番号 c-3
 チェコガラスボタンは表面が細かくカットすることにより綺麗な輝きをだしています。
角度により色合いが変わりとても綺麗です。様々な形をしたチェコビーズを使ったアクセサリー。独特の雰囲気があります。
透明感が綺麗なものや独特の色合いや風合いのチェコガラスビーズを使ったアクセサリー等々
是非ご覧下さい。
*Loveholic Magitian + Stantic様*
CMスペース番号:C前期・C-11
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
Loveholic MagitianとStanticが、この度も合同で出展致します。 LHMは、アクリル×レジン×バイカラーをテーマに、夏色のカラフルなアクセサリーを中心に出品します。
Stanticは、今年は夏のレモン祭り!ブースを黄色く染め上げます!
*chaton de gateaux様*
CMスペース番号:C後期・C-17
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
chaton de gateauxです。
今回外部作家として参加致します。
初秋~秋物のラインナップ、可愛らしい作品も、一足早くハロウィンらしいdirty lineの作品もございます。
お楽しみに!
*Stella rium様*
CMスペース番号:C前期・C-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
CCC[AA-25]に出展させていただいております、“Stella rium”の汐雫と申します。 CARAMEL MUSEUM には夏にぴったりの星を散りばめた青のアクセサリーと、人気のハチミツアクセサリーをアクセサリーも納品いたします‪✧*。 ひとつひとつ心を込めて作っておりますので、是非ご覧いただけたら嬉しいです*。
*HARUIro♡様*
CMスペース番号:M3部・M-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
はじめまして!プラ板アクセサリー作家HARUIro♡です。
第3部 8/27~9/1にM-16で販売します♪ 季節のお花ひまわりをはじめ、涼しい色合いのネモフィラやすずらんなどお花イヤリング、ピアスをメインとして出品しています。 新しい商品も追加納品を考えていますのでぜひ何度も足を運んでいただけると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
*FragmentA0様*
CMスペース番号:M1部・M-10
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
FragmentA0のぜろです。 レジンやワイヤー等で物語と魔法を感じられる作品を制作しております。 季節感も取り入れつつ通年お使いいただけるよう心がけております。 今回は魔法・人魚・蝶がテーマの新作やいつもの定番作品等、耳飾りを中心に多数ご用意いたします! 作品の詳細はTwitterの作品タグ#FragmentA0 、制作過程はメディア欄にて キャラメルキューブショコラ様→BB-39
*min’s made様*
CMスペース番号:C中期・C-23
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
カラフルPOPな世界観の中で宝探しを!をコンセプトに活動しておりますmin's madeです♪ テーマや配色に合わせて作品に名前が付けたり、各素材の底の部分にこだわってお花や星・ハートの金具などを組み合わせて製作しております♪ どの作品もイヤリング・ピアスそれぞれご用意しました! 初参加のキャラメルミュージアムでひとりでも多くのお客さまに宝探しを楽しんで頂けると嬉しいです^^ どうぞ宜しくお願いします♡
*Cherry★Pick様*
CMスペース番号:M2部・M-16
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
好きなものを好きな時に好きなだけ… そんな自由な気持ちで製作しております★☆ 今回は レジンの透明感を活かした作品 新作のブレスウォッチ/ネックレスウォッチ 巻玉などの和小物 などなど… 様々なジャンルのものを少しずつご用意しました♡ スペースに限りがありますので 手前と奥で作品や色が異なる事がございます。 ぜひお手に取ってご覧ください+☆°
*金の庭様*
CMスペース番号:C後期・C-20
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
着けてワクワクするアクセサリーを目指しています
今回も 定番 新作のイヤーフックとリング&ブレスレ���トをご用意いたしました
Cスペース後期での参加に向けて
さらに新作を追加制作してまいります
そのつどツイッターで紹介させていただきますので
ご覧いただけると嬉しいです           金の庭@k_niwano
どうぞよろしくお願いいたします
*夢猫様*
CMスペース番号:M3部・M-12
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
はじめまして。夢猫と申します。
毎日の日常にキラキラと癒しをコンセプトとして、ガラスドームアクセサリーを製作しています。
透明な液体の中に様々な色・モチーフを閉じ込めています。
楽しんで頂けると幸いです。
*ふる茶屋様*
CMスペース番号:C中期・C-11
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
Fuluchaya(ふる茶屋)ではお花がテーマのきらきら輝くアクセサリーをデザインしています。 寒色系の色味が得意です。 大人っぽいけどシンプル過ぎない、かわいいお花のアクセサリー。私の好きを詰め込んでいます! 作品情報(Twitter): @fulumachi_maco キャラメルキューブショコラ(店舗):AA-69
*LuLuChronicle様*
CMスペース番号:C後期・C-8
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
夏のCARAMEL MUSEUM開催おめでとうございます!
今回、LuLuChronicleは8/30~9/7の間、配置番号C-8で参加させて頂きます。
薔薇や星をモチーフにした大人可愛いアクセサリーや和服洋服どちらにでもあう和テイストのアクセサリーなどをご用意しております。
久しぶりの催事への参加になりますので、よろしくお願いします。
*flap・flag様*
CMスペース番号:M1部・M-11
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
ディップアートにビーズやパール、スワロ等を合わせてお花のアクセを作っております、flap・flagです。 代表作のネモフィラの耳飾りをはじめ、薔薇や涼し気なお花飾りをご用意しました。 ご来店の際には体調にお気をつけて。
どうぞお品物を、直接お手に取って見にいらしてください!
*Magie mignon様*
CMスペース番号:M3部・M-18
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
カチューシャとピアスを作っています。
カチューシャは全て一点物です。
カチューシャはロリータさんやコスプレイヤーさんの撮影等にもお使え頂けるかと思います。
ピアスは今回はドライフルーツを使い、夏らしいピアスを作ってみました♪
はちみつレモンピアスやいちごのピアス、夏をイメージした尾びれのピアス等可愛らしいものをメインに作りました。
可愛いものがお好きな方はよろしければ見てみてください。
*HAPPY LOVELY BASKET様*
CMスペース番号:M3部・M-17
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回、キャラメルミュージアムに初参加します、HAPPY LOVELY BASKETのKIYOMIと申します。 期間は、M3部の8/27~9/1です。 “食べられない”カフェ雑貨屋をイメージした、可愛くて遊び心をプラスした作品づくりを目指して、アクセサリーや小物雑貨などを作っています。 キャラメルキューブショコラの店舗では、AA-4のBOXで委託販売中です。 Twitterは、@HLB_kiyomi です。
*NERO様*
CMスペース番号:M4部・M-3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
イラストから作品を作り出す2.5次元で幻想的な世界観をコンセプトに製作しております。 蝶デザイン、パールビーズのアクセサリーが多めで、レイアウトイラストも1から描きこんで作っています。 美しい世界に一滴落とした「黒-NERO」。儚くもあり毒のある作品たちがダークな童話世界へと誘います。 是非お手にとってご覧くださいませ。
*kirakira_crow様*
CMスペース番号:C前期・C-6
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
今回も参加させて頂きます! いつものキラキラしたお星様モチーフのアクセサリーが中心ですが、今回はヘアアクセを多めにご用意しました。それと秋っぽい大人可愛いものが用意出来たらと思います。 もし良かったら見に来てください。お願いします!
*cotocoto様*
CMスペース番号:M2部・M-2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
cotocotoのひろみです。
CARAMELMUSEUMに8月20日~26日まで参加させていただきます。
Mスペース2です。粘土やレジンでフェイクスイーツを作っています。
キャラメルキューブショコラ様ではAA-16にて委託販売しています。
お写真以外のものも色々とお持ちしますのでぜひ、ご覧下さい。twitter.com/kuroko163
Instagram.com/ cotocoto163
*Chocolate Brownie様*
CMスペース番号:M3部・M-2
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
*一言コメント*
一つ一つ手作りで作っています。
キラキラと夏っぽいしずる感のある作品を集めました。
イヤリングやピアスが多めですが、ネックレスやストラップもあります。
一点ものが多いので是非色々お店で見ていただけると嬉しいです♪
ここからお品書きPART.2につづきますのでぜひ引き続きご覧くださいませ💙
0 notes