Tumgik
#虹ノ松原駅
poddyshobbies · 2 years
Text
筑肥線(東)の駅 ~ 虹ノ松原駅
Tumblr media
佐賀県唐津市です。日本三大松原のひとつ、虹ノ松原に沿って列車が走ります。
Tumblr media
↑ 下り 東唐津方向 ↓ 上り側 浜崎方向
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(YouTube 2分26秒)
youtube
2022.8.29
1 note · View note
oniwastagram · 5 years
Photo
Tumblr media
\おにわさん更新情報📸/ ‪[ 佐賀県唐津市 ] 虹の松原 Niji-no-matsubara, Karatsu, Saga の写真・記事を更新しました。 ーー江戸初期、初代唐津藩主 #寺沢広高 の時代に植栽された、約100万本のマツによる松原。国の #特別名勝 。 ・・・・・・・・ 静岡県清水の「三保の松原」(世界遺産)、福井県敦賀の「気比の松原」と並んで #日本三大松原の一つ🌴 朝鮮出兵へ向け豊臣秀吉がこの海岸沿いを通った際のエピソードなどの伝説でも知られます。 江戸時代初期に初代唐津藩主・寺沢広高が玄海灘に対する防風林として海岸線の砂丘にクロマツを植栽したもので、かつては長さ10km以上、幅1kmを越える規模だったそう(現在は長さ5km弱。それでもすごい)。 現在も約100万本もあるという松の中には樹齢数百年という老松も残っています。 その弧を描いている美しい風景を虹に喩え「虹の松原」と称されるようになった――🌈 かと思いきや、その長さから江戸時代に「二里の松原」と呼ばれていたのが語源なのだとか。ダジャレかい。 とにかく大規模な松原なので、利用駅は #虹ノ松原駅 だけでなく人気アニメ「ユーリ!!! on ICE」の聖地のひとつでもある諏訪神社の最寄・浜崎駅や、東唐津駅で下車しても散策が可能―― ただ松原を平面で歩いていてもとにかく広い松原と砂浜なのでwビュースポットである鏡山展望台へ行ってこそという感じがするかも⛰行ってないけど…。 砂浜で眺めても湾に沿って弧を描いているのが分かりますが、展望台からの眺めこそ美しいなあ。次は鏡山から見たい。 〜〜〜〜〜〜〜〜 ‪🔗おにわさん記事URL:‬ https://oniwa.garden/nijino-matsubara-%E8%99%B9%E3%81%AE%E6%9D%BE%E5%8E%9F/ ーーーーーーーー #佐賀 #佐賀県 #saga #唐津 #唐津市 #karatsu #九州 #kyushu #kyushutrip #松原 #おにわさん‬ (唐津 虹の松原) https://www.instagram.com/p/BuoBJyPl-gC/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=dpq0g5zhah47
0 notes
spider-duck · 5 years
Photo
Tumblr media
瀬戸大橋線止まりそうなんで! また!今度ね!!! (虹ノ松原駅) https://www.instagram.com/p/B1IifquHm2EPcbnixN6xOTFzOmETHkmj-Q2gQA0/?igshid=84dr8y7xcpl1
0 notes
haya-bs · 5 years
Text
佐賀旅行の記録
1/12~1/14で2泊3日佐賀旅行を慣行してきたので、交通や回れる聖地・スポットの簡単なメモを残しておきます。
前提として、 ・自分は旅慣れていないこと ・また(近隣の方からご助言頂いていますが)自分は現地に詳しくないこと ・加えて公共交通機関と徒歩しばりだったこと(免許はあるのだが…) ・そのくせ全体的に聖地なるべく回るよくばりコースにしたこと もあるので、もっと簡単に移動できたりすると思います。
そのあたりを差し引いて、参考程度に頂ければと思います。
追伸:全体的に、電車・バスでSuicaが使える場所が多く、ファミマも多いのでSuicaに多めにチャージしておくと何かと便利、でした。 (JRの唐津線・昭和バス・空港のリムジンバス等)
あわせて、Googleマップ等で巡礼マップ作成されている方もたくさんいるので、そのマップを参考にしておくと歩きやすいです。 ▼ゾンビランドサガ聖地巡礼マップ:えーでちゃんinfo様作成 https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1vorxtI1A-MboVd84KDDu5924q4sbudyG&ll=33.372445457886656%2C130.02854849180108&z=11
【1日目】
佐賀空港に降りついて、伊万里でドライブイン鳥の一番定食を食べるのが目的。 あわせて、神社好きなので有田に寄り「陶山神社」、伊万里で「伊萬里神社」の参拝も兼ねての、佐賀→有田→伊万里のコース。
今回の宿は前述の理由で時間が必要なので伊万里で取りました。 ドラ鳥近辺へは、唐津~伊万里のバス路線があり「十三塚」 停留所 にアクセスができるので、唐津に宿をとって向かう方が電車の本数を考えてもありかもしれないです。(ただし唐津~伊万里のバスの時間・本数には注意)
▼羽田空港→佐賀空港 7:20発~(ANA 451便)~9:25着 ※東→西の空路は気流が逆向きで、遅れることが多いです。今回遅れました。 ※福岡空港から特急で佐賀駅や唐津駅に抜ける経路もあるので、向かう時間帯等でそちらも検討して見てもいいと思います。あとは成田から佐賀のLCC。
▼佐賀空港→佐賀駅バスセンター 9:40発~(リムジンバス:600円)~10:15着  ★Suica利用可 ※飛行機の遅れにはもちろん対応してくれます。後続の鉄道経路等の時間に注意。 ※ただしLCCを使った場合いい時間にバスがあるかは不明です。逆に待ち時間とか多いかも。
~佐賀駅~ ※佐賀駅で時間が出来た場合は、駅チカにある聖地巡りをお勧め。
★Live House 佐賀GEILS …駅から徒歩5分程度 ★アパホテル佐賀駅南口 …佐賀駅バスセンターから見れる位置。さくらが受験で使ったホテル(作中の名称は異なります)
▼佐賀駅→有田駅 11:18発~(特急ハウステンボス7号:840円+特急自由席620円)~11:56着 ※この路線はSuica利用不可なので、券売機で先に切符を買って聖地巡り等で。
~有田駅~ ※佐賀から伊万里に向かう場合、有田経由になって、電車の接続の関係で結構時間ができちゃうので近場の観光とかになります。
☆陶山(とうざん)神社 →タクシー5分。(880円程度、帰りは行きに電話番号もらって電話で呼んだ)
▼有田駅→伊万里駅 13:00発~(松浦鉄道西九州線:460円)~13:24着 ※Suica不可。ディーゼルの1両編成で旅情があります。
~伊万里駅~ ※松浦鉄道(MR)を出るとすぐバス停ですが、時間が合わない場合はタクシーがお勧め。 ※今回は行き帰りとも歩きました。(3.6km、45分) 先に伊 萬 里神社寄って帰ってきてバスがよかったかも。あと、ドラ鳥からタクシーも呼べます。お酒も安心。
▽(参考)伊万里駅前→十三塚 14:55発~(昭和バス 畑川内・黒川線 黒川行:240円)~15:02着 ★Suca利用可
~十三塚~ ※十三塚停留所で降りてそのまま歩くと歩道のない部分にぶち当たるので注意…。対向車線側に移った方がいいかなと。(結構交通量の多い道路です)
★ドライブイン鳥 …停留所から10分程度。結構待つ覚悟いるけど14~15時はまだ入りやすいです。1番定食でおなか一杯 ★牧のうどん …ドラ鳥にいくまでに目に入ります。両方を食べるのは難しい…
▽(参考)十三塚→伊万里駅前 17:15発~(昭和バス 畑川内・黒川線 黒川行:240円)~17:27着 ★Suca利用可
~伊万里駅~ ☆伊萬里神社 →聖地ではないですが神社好きな人は是非。独特な雰囲気ですが社殿が好みです。駅からは10分程度。
***宿泊***
【2日目】
朝から夜まで唐津でメインの聖地を巡りまくるのが目的です。メインステージ。 そのまま唐津で宿泊。前述の唐津→ドラ鳥プランであれば唐津2泊とかも。唐津市街地の聖地巡りも分散&朝早くから移動出来て、こっちの方がお勧めかもしれないです。
▼伊万里駅→唐津駅 07:40発~(JR筑肥線 唐津行:650円)~8:33着 ※JRですが伊万里~唐津はSuca不可。松浦鉄道の駅舎とは道路を挟んで連絡通路で結ばれた逆側の駅舎がJR側です。
~唐津駅~ ※洋館は、隣駅の西唐津が最寄になります。電車の接続に時間がある場合は近場をめぐってみるのも。
★駅前 … 3話のゲリラライブ・唐津曳山像等 ★アルピノ … 伝説のアルピノライブの場所。お土産コーナーも忘れずに
▼唐津駅→西唐津駅 9:12発~(JR筑肥線 西唐津行:160円)~9:15着 ★Suica利用可 ※筑肥線ですがここはSuica利用できます。そこそこ本数もあるので巡回の順序調整も検討してもいいです。
~西唐津駅~ ※洋館の最寄。唐津から一駅ですが歩くにはつらい距離。電車を使いましょう。
★歴史民俗資料館 …西唐津駅から10分~15分程度。ここが あの女の ハウス ね
※近隣は完全に民家ばかりの住宅街です。騒いだりドローン飛ばすのはやめましょう。 ※丁度行ったときに夫婦子供連れがドローン飛ばしてて悲しみ…。海辺は風も強いしなおさらだめですよ…。
▼西唐津駅→唐津駅 10:35発~(JR筑肥線 筑前前原行:160円)~10:37着 ★Suica利用可
※ここからが市街地めぐり本番。場合によっては佐賀城まで駅からタクシー、そこから歩きながら各所をめぐってくるのもいいかと。
★ヤマザキショップ・ヤッサヤッサ踊りの公園・MAIZURU … 9話でおなじみ ★西の浜 … 6話の純子さんのシーン ★町田川~千代田橋 … 1話のさくらが警官に合うシーン ★佐賀城 … エンディングのワンカット×2・アイキャッチ等
☆唐津神社 …聖地ではないですがヤマザキショップから近いです
※以下、呼子へ足を延ばす場合の参考として。呼子に行くと、1日では鏡山に登るのは難しくなると思います。
▼大手口(バスセンター)→呼子 12:00発~(昭和バス 湊・呼子線 呼子行:750円)~12:40着 ★Suica利用可 ※時間によっては、遠回りで高くなる(バスセンターに説明あり)ので注意
▼呼子→波戸岬 12:40発~(昭和バス 呼子・波戸岬線 波戸岬国民宿舎行:200円)~12:56着 ※ジャンボタクシー(マイクロバス)。時間ジャストですが接続待ちしてくれる(確認アナウンスあり)
~波戸岬~ ★波戸岬 サザエのつぼ焼き売店 新店 …波戸岬から5分、ですが自分の時はバスの人が気を利かせて大体手前まで連れてってくれました。嬉しい
☆玄海海中展望塔:560円 … 聖地ではないですが時間つぶしにお勧め ▼波戸岬→呼子 14:31発~(昭和バス 呼子線 呼子行:200円)~14:47着 ※ジャンボタクシー(マイクロバス)。行きの時に帰りいつぐらい来るか聞いておくとベター。 ▼呼子→大手口(バスセンター) 14:55発~(昭和バス 呼子線 宝当桟橋行:750円)~15:25着 ★Suica利用可
~唐津駅~ ※時間に余裕があるのなら他の場所を見に行くのも。
★勇駒橋 … 6話で愛が雷におびえるシーン。駅から10分未満程度 ★中島商事唐津支店 …同、サキが愛を探して走っているシーン(文具店)
▼唐津駅→虹ノ松原or東唐津 16:38発~(JR筑肥線 福岡空港行:210円)~16:46着 ※失敗…。東唐津で降りて、からつバーガー本店に向かった方が楽です。Googleマップを拡大すると、虹ノ松原の松林の中に、近くまで行ける道があります。道路はバイパスなのであぶないです。
★からつバーガー本店 …虹ノ松原を突っ切ると向かえます。ただ、大手口にも支店あるので無理に向かう必要ないかも。スペシャルバーガーがおいしい ★鏡山大鳥居 … 9話 ★鏡山展望台 … 11話。行くならタクシー・レンタカーを強くおすすめ…。夕方は見通し悪いので徒歩は危ないです(途中まで登ろうとして諦めました)。ただ、徒歩登山のルートは複数整備あります。 ★鏡神社
***宿泊***
【3日目】
当初は残った唐津の市街地や、そのまま佐賀駅に向かって残りの聖地を見る予定。でしたが、唐津から嬉野にスムーズに行ける路線があったので急遽嬉野の聖地巡りに変更。…といっても、接続よくても2時間半かかりました。
嬉野の聖地巡りをするなら、アクセスのいい佐賀→嬉野で、その後唐津に向かうとかもありかもしれないです。ドラ鳥と含めてどこを限られた時間で取るか、結構悩ましい選択になりますが…。
▼唐津駅→多久駅 7:35発~(JR唐津線 佐賀行:560円)~8:14着 ※Suica利用できない路線なので、券売機で切符を買いましょう。
▼多久駅北口→竹下町 8:50発~(昭和バス 武雄・多久線 竹下町行:760円)~9:26着 ★Suica利用可 ※多久駅の横にバス待合もできる施設があります。冬はここに入ろう。
▼竹下町→嬉野温泉バスセンター 9:52発~(JR九州バス 嬉野線 彼杵駅行:630円)~10:23着 ※似た時間に祐徳バスの別路線も走ってるので注意…。ちゃんと運転手が確認はしてくれますが、JR北九州の「嬉野」行か「 彼杵駅 」行を確認すること。
~嬉野温泉~ ※温泉地らしくコンパクトにまとまっていて歩きやすいです。一番遠い 華翠苑から、ほかの場所に向かうのがお勧め。
★華翠苑 …4話で泊まったホテル。あまりホテルの前にいすぎると迷惑になるかなと(ほかの場所も同様ですが) ★豊玉姫神社 …ナマズ様が祭られています。歴史感じる肥前鳥居も〇 ★嬉野温泉湯宿広場 …足湯の場所。足湯はタオル持っとくと〇。気持ちいいです ★嬉野橋 … 4話のワンカット。すぐ横の公園がエンディングカットでもあります ★シーボルトの湯 … 同4話のワンカット ★カフェ モカ … 巽とヒサナカ製薬の広報部長が会話していた場所。今回は並んでたので諦めましたがイチゴのパフェあります
▼嬉野温泉バスセンター→鹿島バスセンター(肥前鹿島) 12:28発〜(祐徳バス 嬉野線 裕徳神社前行:760円)〜13:02着 ※Suica利用不可。バスセンターで切符を先に買っておくとスムーズ。 ※佐賀駅に出るには、肥前鹿島に出るルートと、武雄温泉駅に出るルートがあります。その時早いルートを選びましょう。
▼肥前鹿島駅→佐賀駅 13:15発〜(JR九州 特急かもめ20号:560円+特急自由席620円)〜13:34着 ※時間はかかりますが各駅停車もあります。途中で嘉瀬川へ寄るならこちら。
~佐賀駅~ ※最後の聖地巡り。お勧めは佐賀城までタクシーで、その後歩きながら聖地巡り。例によって自分は全部歩きです。(足がやばかったです)
★佐賀城・鍋島直正像・鯱の門 …2話。佐賀城内は無料見学可でした ★寿通り商店街跡地・COFFEE SHOP ボガ …同2話野生ラッパーのシーンと、エンディングの1カット。 寂しいですがもう更地です… ※しかし唐津駅から佐賀までどうやってワープした(2話の他の場所と合わせたんだと思うので深くは突っ込まない) ★BAR&LIVE RAG・G …エンディングのワンカット ★PLAZA656むつごろう広場 …8話のライブ・物販他複数 ★ムツゴロウ柄のマンホール …エンディングのワンカット
▼佐賀駅バスセンター→佐賀空港 17:35発~(リムジンバス:600円)~18:10着 ★Suica利用可
▼佐賀空港→羽田空港 19:10初~(ANA 458便)~20:40着 ※おみやげコーナーに、フランシュシュ版さが錦があります
***おつかれさまでした***
0 notes
yudingasia · 6 years
Photo
Tumblr media
https://yuding.asia/1946
【九州行程】5日4夜 福岡、佐賀、長崎自駕遊|美食+絕景+住宿推介
Tumblr media
九州地大脈物博,只恨假期太少,無9日以上長假是不能走遍九州7縣。決定不藏私送上緊密九州行程,花5天玩盡北九州3個縣,食得好住得豪,不用費神去計劃就可享疏肝假期!
自駕路線:福岡市→福岡縣糸島市→長崎縣平戶市→長崎縣松浦市→佐賀縣唐津市→福岡空港
撰文:遊日職人|攝影:Woody|編輯:Kwuny
DAY1 福岡市
抵達後到「一幸舍」食拉麵,到「志賀島」踩單車,食「海の中道海辺の里」海鮮飯,「全国地酒日本選 大名店」飲清酒,到「博多屋台中洲十番」用餐,入住「AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa」。
DAY1 福岡市
SPOT 1 福岡城¥1,000和服體驗
這家和服出租店,租出繡花華麗的和服外,也有輕便的浴衣。和服老師更會幫忙穿戴和為頭髮造型兼化妝。而且店面位於福岡城內,步行到福岡城、舞鶴公園、大濠公園等名勝拍攝十分方便。
和服租借每小時 ¥1,000/HK$69(最多為3小時)
多款和服、浴衣供選擇。
配件如木屐及包包,十分齊全。
福岡城 舞遊館 地址:福岡縣福岡市中央區城內2-5(三之丸廣場內) 網址:www.myyounoyakata.com
SPOT 2 島上單車Café
志賀島環島遊約40分鐘車程,可到鳥居旁的Shikashima Cycle租用單車,經志賀島到海之中道等景點遊玩。
Shikashima Cycle就近志賀島入口及鳥居,環島遊3小時已足夠。
店內有Bianchi、TREK、Cannondale等品牌,價錢會因車種及品牌而有不同。
店內還有間輕食Café,提供飲品及甜點。
Shikashima Cycle 地址:福岡縣福岡市東區志賀島417-1 網址:shikashima.cycle
SPOT 3 小島單車遊
位於博多灣口的志賀島與九州本土之間以沙灘相連的島嶼。要前往志賀島觀光,可搭乘電車、巴士經由海之中道前往,也可從博多碼頭搭渡輪直達。島上除了有豐富的自然美景之外,還有歷史悠久的神社和石碑。
島人人口不多,沿勝馬海岸踩單車漫遊,十分輕鬆。
因後漢時期發現金印而建立的公園內,可遙望能古島的也良岬的公園入口。
SPOT 4 近海得吃海鮮食堂
單車遊志賀島可直上海之中道,這裡有間物產館有個海鮮食堂,新鮮食材即叫即燒,吃碗海鮮飯也不過一千円。
特選海鮮丼 ¥2,350
志賀島名物,新鮮炭燒榮螺 ¥250一隻。
店內有不少加工海產零食及漬物,帶返香港都無問題。
海の中道海辺の里 地址:福岡縣福岡市東區大岳4-3-123 網址:海の中道海辺の里
SPOT 5 濃稠起泡豚骨湯專家
自稱元祖泡系,其實是製作過程中豚骨中的油脂混著空氣攪拌,產生了米白色的脂泡,入口濃厚細膩,跟薄薄的叉燒及幼直拉麵極度合拍。名物還有博多一口餃子及炒飯。
味玉赤ラーメン ¥1,070
坐在吧枱位置,可看著整個拉麵製作過程。
一幸舍在博多站一番街亦有分店。
博多一幸舍 地址:福岡縣福岡市中央區春吉3-11-18 網址:博多一幸舍
SPOT 6 十四代一字排開 任揀立飲
來到福岡想飲清酒,可來就近赤坂站的這間清酒立飲酒場,櫃內酒量繁多,明眼人一睇就會看到著明的「十四代」系列,雖說不是最頂級,但勝在¥1,000左右一杯(500ml),飲多幾款亦唔肉痛。
店內除了立飲,亦有販賣清酒,種類之多,大開眼界。
十四代 秘伝玉返し 本丸角新 500ml ¥1,436
將心水清酒拿到櫃台,可揀500ml或1,000ml分量。
全国地酒 日本選抜 大名店 地址:福岡縣福岡市中央區大名 2-10-1 シャンボール大名 網址: 全国地酒 日本選抜 大名店
STAY 山上絕景酒店
位於福岡市中央區山上的都市溫泉酒店,十分適合一家大細入住。全館都以木系為主設計,甚具文青風格,每個角落都像拍照背景。晚上可一覽福岡夜景,還可到大浴場浸浴。
雙人房連早餐 ¥25,800起
極具層次感的夜景景觀。
內裝設計極型格,在這共用空間飲杯咖啡放鬆一下。
大浴場內有冷熱水池,水質為炭酸泉,有美肌效用。
AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa 地址:福岡縣福岡市中央區輝國1-1-33 網址:AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa
DAY2 糸島市
到「糸島 LONDON BUS CAFE」及「二見ケ浦夫婦岩」打卡,「いとしま 援プラザ」及「JA糸島 直市場伊都菜彩」買手信,「Bistro&Cafe TIME」吃午餐及「古材の森」歎蛋糕,到「白糸の滝ふれあいの里」釣魚食流水麵。
SPOT 1 打卡必到!倫敦雙層巴士
沿海城市糸島的地標大抵是這家英式雙層巴士改裝成的cafe,即使平日午後也有很多櫻花妹來打卡呃like! 這裡的gelato用了佐賀佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,單球¥450/HK$31起。
海岸邊
Gelato起用佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,由¥450起。
巴士上層是面向海岸的堂食位置。
糸島 LONDON BUS CAFE 地址:福岡縣糸島市志摩野北2289-6 網址:糸島 LONDON BUS CAFE
SPOT 2 日本夕陽百選
位於糸島市北部,透過櫻井神社的海中白色鳥居,看著離岸百米的二見ケ浦夫婦岩看似相連不分離 ,想行桃花運要去打卡兼拜拜。
潮漲時份,白色鳥居置身海中。
日落時間打卡人潮最多。
  很多人會校啱角度,拍到夫婦岩在鳥居之中。
二見ケ浦夫婦岩 地址:福岡縣糸島市志摩櫻井二見ケ浦
SPOT 3 燒魚流水麵
白糸瀑布位於約5百米高的山腰,每年5至9月可吃到流水麵(每位¥500/HK$34),而夏季每人花2千円更可釣4條鮎魚即燒即食。
夏日限定流水麵,每人¥500,消暑涼快。
即釣即食小鱒魚,亦可單買,每條¥500。
白糸瀑布位於約530米高的山腰,是當地人的消暑聖地。
白糸の滝 ふれあいの里 地址:福岡縣糸島市白糸459-1 電話:+81-(0)92-323-2114 營業時間:9am-5pm(5月至9月; 12月至3月逢周三休息)
SPOT 4 集合糸島手作人
糸島原來有好多手作人,陶瓷杯碟、竹器、木製品、皮革飾物等種類繁多,而這家兩層高的應援Plaza,正好集合糸島80多個手作品牌,展出並售賣其作品。
店內有來自島內80多家手作品牌的作品出售。
店內cafe使用糸島出產的手作杯隻供客人使用。
欣賞而又未必想買走,可到cafe點杯咖啡過一過癮。
いとしま応援プラザ 地址:福岡縣糸島市志摩初30 網址:www.itopla.net
SPOT 5 停車場影女神照
西浦海岸有個停車場於2018年成為Instagram(IG)熱話的全新景點,只要搜尋「#ジハングン」,女神打卡照立即呈現眼前。停車場的海岸旁放置了如巨大的黃色鞦韆、心形鐵架及女神剪影等裝置藝術。
裝置藝術可能本身平平無奇,但配上海岸背景跟光影,立即成為一張wallpaper。
吹著海風,坐上鞦韆看夕陽,背光剪影照一定要影到。
多件藝術品可分開欣賞,亦可重疊著來看,角度無限。
#ジハングン(Jihangun) 地址:福岡縣福岡市西區西浦644-1 網址:www.jihangun.com
Day 3 長崎縣平戶、松浦
一早享受平戶島上自駕遊,一覽「川內峠」、「高越公會堂棚田」、「サンセットウェイ」的大山大水,再出發到松浦「百枝製菓 」吃和菓子,再到「食味酒 あじ彩」食松浦池魚定食,或到「海上屋台 三軒屋」吃鯛魚料理。參觀市內的教堂後,再前往平戶,到「蔦屋」買甜點,入住「平戶海上ホテル」。
SPOT 1 廣告絕景自駕遊
長崎自然景色眾多,其中有三個精選之選,離平戶市約10多分鐘到30多鐘車程左右,可找到川內峠大草原、就近高越公會堂棚田一帶及生月島日落勝地サンセットウェイ海岸,打卡必到。
位於平戶島北面,離平戶市十多分鐘川內峠,是連綿的草原,有如置身汽車廣告之中。
川內峠 地址:長崎縣平戶市大野町
往平戶島西面春日田棚田的路上,可找到讓人眼前一亮的高越公會堂棚田。
高越公會堂棚田 地址:長崎縣平戶市高越町
跟平戶島西面相連的生月島上,於海岸地帶找到人氣日落景點サンセットウェイ。
サンセットウェイ 地址:長崎縣平戶市生月町南免至山田免一帶
SPOT 2 甜上心頭天皇貢品
創業1502年、九州最古老菓子店蔦屋仍保留了當時甜品的特色。招牌復刻甜點鳥羽玉是平戶35代藩主的「百菓之圖」茶席登場,由松浦資料博物館協助下復刻,雪白如珍珠、灑滿和三盆糖的柔軟求肥餅內包住黑芝麻餡,只能全人手製作。
炸長崎蛋糕 ¥972/HK$67 嘗味限期只有2周,以當地農場新鮮蛋做成蛋漿,包著蛋糕表面再炸,鬆軟香口。
鳥羽玉¥1,296/HK$89 花6年時間研發,以國產材料製作,2小時只能做��10顆,冷藏下只能放3天,美食果然只能在地嘗。
古民家庭園樓閣一派和風。
蔦屋 地址:長崎縣平戶市木引田町431 網址: www.hirado-tsutaya.jp
SPOT 3 海上屋台嘗鯛魚丼
近海得吃,料理以海產為主,吸引不少日本藝人幫襯的鯛魚丼,大大片閃亮新鮮光澤的鯛魚滿滿地鋪在飯面,先大口扒兩啖嘗原味,再加秘製的麻醬撈勻吃,最後才倒高湯做茶漬,三重口感和味覺享受。
位於海上的屋台極有避風塘氣氛,風味十足。
屋台內可看到小艇駛進漁港的景色。
鯛魚飯¥850/HK$59 以麻醬拌入鯛魚飯內,芝麻醬較杰身,味道特濃,吊出魚肉的鮮味。
海上屋台 三軒屋 地址:長崎縣松浦市鷹島町阿翁浦免遠泉地先 網址:sangenya.net
SPOT 4 海中鮮居酒屋
位於松浦市內的居酒屋,室內氣氛輕鬆,僅有36個坐位,菜式全由老闆跟老闆娘主理,甚有地道風味,主打新鮮刺身膳食,一家大細之選。
新鮮刺身,上枱賣相精美。
看著老闆料理多款魚介料理,食指大動。
門口亦極具地道風味。
食味酒処あじ彩 地址: 長崎縣松浦市志佐町浦免1311-1 網址:ajisai2955.com
SPOT 5 幸福的布甸味道
店主百枝秀樹將曾是日式和菓子店的「百枝製菓舖」搖身一變成了洋式菓子店,其中顏色分明的芒果布甸最為人氣。
店內甜品種類極多,即食又得,買走都得。
甜薯蛋糕仔,用料十足。
老店創新,由和式轉成洋式甜品店。
百枝製菓舖 地址:長崎縣松浦市今福町浦免453 電話:0956-74-0413
STAY 一望平戶海峽
酒店內全部客房均座擁海景,還有向海的露天大浴場。晚餐以當地時令海產、魚介為主,身心都得到治癒。
晚餐有當地有名的平目魚外,還有原隻鮑魚。
房間全部向海,室內設計簡單。
晚餐最後還有小份鰻魚飯收尾,滿足!
平戶海上ホテル 地址: 長崎縣平戶市大久保町2231-3 網址:www.hiradokaijyohotel.co.jp
Day 4.佐賀縣唐津市
朝早到「呼子朝市」參觀,到「道の駅 桃山天下市」吃呼子魷魚大餐,再到「曳山展示場」看神轎,到「caffe Luna」歎咖啡,再到「からつバlガl松原本店」吃漢堡,入住「KARATSU SEASIDE HOTEL」。翌日早上玩「唐津BEACH CLUB」SUP,準備回港。
SPOT 1 撐出海看日出
水上運動直立板 (stand up paddling) 的技術門檻不高,朝早第一團會在水面平靜的玄海国定公園一帶玩,在海中央看著鹹蛋黄從水平線上升一刻!
日出一刻感動到完全忘卻晨早起床的痛苦,好值得!
由世界知名的SUP達人西村榮治親自帶隊。
在岸邊欣賞日出,十分寫意。
唐津BEACH CLUB 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-5-18東の浜海水浴場前 網址:select-type.com/s/karatsu_beach_club
SPOT 2 活力十足魷魚刺身
自駕遊的行程中必定會加插「道の駅」,這些物產館附設餐廳吃的都是在地食材,這裡供應當地名物活生生的呼子魷魚大餐,套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣,切得起花的魷魚燒賣做得出色。
套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣。
魷魚刺身切到透光,入口彈牙。
被一片綠色包圍,特別放鬆。
道の駅 桃山天下市 地址:佐賀縣唐津市鎮西町名護屋1859 網址:momo-ten.com
SPOT 3 參拜祭典神轎
代表14個町的曳山神轎是每年11月唐津宮日祭巡遊隊伍的主角,曳山高約7米、重約3噸,造型有華麗獅子、賣萌鯛魚及武將的頭盔等,睇見都開心。而「鯛魚」曳山更曾來過香港參與新年的花車巡遊。
錯過節日亦可欣賞到多款曳山。
「鯛魚」曳山口水肩 ¥900 / HK$63
曳山款式眾多,不一定只有鯛魚。
曳山展示場 地址:佐賀縣唐津市西城內6-33 網址:karatsu-bunka.or.jp/hikiyama.html
SPOT 4 巴士賣漢堡
香港有富豪車仔軟雪糕,唐津松原有巴士賣漢堡包,身為佐賀名物,漢堡夾著牛肉、火腿、芝士及雞蛋,點睛位是其酸甜醬汁,開胃非常。
單看巴士本身,絕對想不到是當地名物漢堡包店。
多款漢堡包由 ¥310 / HK$21起。
玩到攰可買走邊行邊食。
からつバーガー 松原本店 地址:佐賀縣唐津市虹ノ松原 電話:0955-70-6446
SPOT 5 名師打造唐津燒
caffe Luna吸引不少食具粉絲到訪,皆因店內餐點全起用由多位日本名師製作的唐津燒及波佐見燒餐具,跟食物完美配合。
唐津燒作餐具,感覺極為文青。
每件食物都像藝術品一樣。
店內裝潢簡約。
caffe Luna 地址:佐賀縣唐津市京町 1768-4 電話:080-2697-0497
STAY 看盡180度無邊玄界灘
酒店位於唐津離東の浜海水浴場只要3分鐘車程,分成和式及洋式客房,全部面海,最近開設了展望浴場「唐津SEASIDE温泉」,分成男女展望露天風呂及展望內湯,泡住湯望向高島靚景,非常寫意。
客房內配有按摩浴池的浴室一樣有無敵海景。
晚餐起用當地時令食材烹調。
附設私人沙灘和露天泳池,安坐房中180度無遮擋看到藍天碧海玄界灘、高島及唐津城等地標。
KARATSU SEASIDE HOTEL 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-182 電話:0955-75-3300 房價: 2人1室,1 泊2食 每位¥18,360/HK$1,266 網址: www.seaside.karatsu.saga.jp
九州實用資料
航班: 香港有多間航空公司營運直航至福岡的航班。機場分國內線及國際線航廈,地下鐵只到國內線航廈,要到國際線航廈須乘10-15分鐘的免費接駁巴士。 而香港快運將於2019年1月19日有直航航班前往長崎。
福岡機場網址: www.fuk-ab.co.jp 長崎機場網址: nagasaki-airport.jp
租車須知
① 出發前可先在租車公司網站預約
收費以租車時數或日數作基本收費計算,另要可加購額外購買汽車保險。留意取車和還車的地點不同會加收額外的服務費。
Budget 租車公司: www.budgetrentacar.co.jp
② 必須持有國際駕駛執照
在日本駕駛汽車,外國人須持有國際駕駛執照,只要你持有香港有效駕駛執照就可以向運輸署申請。
運輸署網址:www.td.gov.hk
③ 九州的長崎、熊本及鹿兒島市內有路面電車運行
在路面電車路段要留意黃色箭頭的交通燈亮起時,車輛必須停駛。軌道是路面電車專用,只有在右轉、迴轉時才被允許穿越軌道。
④ 應急處理
發生事故或遇故障應立即停駛,請先確認自身安全後向警方報案(電話:119) 處理,並聯絡租車公司。
九州租車旅遊手冊(按此)
九州自駕遊資訊(按此)
0 notes
shiro-absence · 6 years
Quote
著名なエスペラント由来のネーミング[編集] 「エスペラント (曖昧さ回避)」も参照 企業・団体別[編集] 旭化成不動産レジデンス - 展開しているマンションのシリーズに「(ラ)フェリオ」(〔La〕 Ferio)というものがある。エスペラントで「休日、祝日」の意(より正しくカタカナ表記するなら「フェリーオ」である)[13]。 アニミ - 横浜市西区みなとみらいに本拠地をおくNPO法人(カフェ併設)。animi とは「生命を吹き込む」という意味。[14] ラボリ - animi の就労支援プロジェクトの名前。labori とは「働く」という意味。 アミーコ - 神奈川県横浜市中区弁天通にある喫茶店。エスペラントで「友達」の意(店名のスペルが“Amiko”である為、イタリア語の“Amico”ではない事は確かである)。 アムレテロン -(Amleteron, より正しくカタカナ表記すれば「アムレテーロン」)東京都杉並区高円寺(正確には高円寺北)にある古書店。エスペラントの「ラブレターを」より(謳い文句によれば「読書と手紙にまつわるお店」)。[15] アルタ・モント-バッグ・ジャケットなどのアパレル・ブランド。本社が岐阜県の高山市にある為、エスペラントで「高い山」を意味する "Alta Monto" より命名された。 アルバーロ(Arbaro)動物病院 - 東京都町田市森野に在る動物病院(獣医)。エスペラントの「森」より。[16] アルボ(Arbo)- 札幌市中央区大通り西にある喫茶店・カフェ。エスペラントで「木・樹木」を意味する“Arbo”より。 株式会社 ARBO(アルボ)- 大阪市北区 芝田にある、店舗・オフィスの内装デザインとその施工・プロデュース、家具・家電のレンタルの会社。上記同様、エスペラントで「木」の意より。[17] イグニッション・エンターテイメント - 2011年4月28日に発売されたゲームソフト「エルシャダイ」に登場する、悪役キャラクターの“Nokto”(ノクト)。エスペラントの「夜」より。 イッセイ・ミヤケ OVO - 三宅一生プロデュースの腕時計。エスペラントで「卵」を意味するovo(オーヴォ)に由来する。デザインは工業デザイナーの山中俊治である。 Irizo (イリーゾ) - 東京都豊島区南池袋(最寄り駅は東京メトロ雑司が谷駅)に在るリラクゼーションサロン。エスペラントの「虹色の輝き」「虹色の色彩」「虹の色合い」より命名。 Irizo (イリーゾ) - 東京都江戸川区西葛西に在る美容院。上記同様、エスペラントの「虹色の輝き」「虹色の色彩」「虹の色合い」より命名。 VIVO(ヴィヴォ) - 1959年から1961年まで存在した写真家集団。生命を意味する vivo(ヴィーヴォ)に由来。 Virina(ヴィリーナ)- 東京都港区西麻布に在る、マタニティウェア(妊婦服)を中心とした女性用品店・ブティック。エスペラントの「女性の」という形容詞より。[18] Eskapi (エスカピ) - 京都市下京区にあった多国籍料理・無国籍料理のカフェ・レストラン。エスペラントで「逃避する」の意(2015年5月26日閉店)。 エスシーコスメティクス(SC.Cosmetics)株式会社 - 東京都港区港南にある化粧品会社。この会社の主力商品の一つに天然の植物素材を多用し、蒸気の力で乳化させた“ARBARO”(アルバーロ、エスペラントで「森」の意)という保湿用クリームあり(ブランド名は「スチームクリーム」)。[19] fairtrade shop & cafe エスペーロ能勢-大阪府豊能郡能勢町にある、フェアトレードによる雑貨店・カフェ。エスペラントの「希望」より。旧店名「エスペーロ」から、2017年1月27日に現地に移転し、カフェ業態を追加とともに改名。[20] 大高酵素 ヘーラールーノ - (化粧品) Hela Luno(ヘーラールーノ)。エスペラントで「明るい月」を意味する。 オアゾ(oazo) - 新潟県新潟市西区赤塚にある、メイワサンピア内の洋食店・レストラン(和食もやっている)。エスペラントでオアシスを意味する「オアーゾ」より。 オアーゾ(OAZO)- 岩手県盛岡市菜園にあった、多国籍料理のダイニング・バー。エスペラントで「オアシス」を意味する「オアーゾ」(Oazo)より(閉店年月日不明)。 カフェ・オアーゾ(Cafe Oazo) - 横浜市神奈川区金港町(横浜ベイクォーター内)にあったカフェ・レストラン。上記同様、店名の「オアーゾ」はエスペラントでの「オアシス」より(2014年12月31日閉店)。 カフェヨ・オアゾ(Kafejo Oazo, より正確には「カフェーヨ・オアーゾ」)- 京都府舞鶴市字浜にあるカフェ。エスペラントで「喫茶店・オアシス」の意(上記とは経営者は全く別)。 グリル オアゾ(Oazo) - 兵庫県宝塚市中筋にある洋食レストラン。上記4件と同様、エスペラントの「オアシス」より。 オアゾ(OAZO) - 熊本県熊本市中央区上通町にある、カレー屋さん兼カフェバー、居酒屋。上記5件と同様、エスペラントの「オアシス」より。 OAZO - 長崎県長崎市船大工町に在るバー。上記6件同様に、エスペラントでの「オアシス」より命名(最寄駅は、長崎市電の観光通停留場)。 オーヴォ - 学生専用マンションの会社であるジェイ・エス・ビーの、100%出資の関連会社。エスペラントで「卵」の意と、ラテン語で「歓声をあげる」のダブルミーニング[21]。 小田急不動産 - TAN TA TOWN アルボの丘(たん・た・たうん あるぼのおか)。東京都稲城市向陽台にある、小田急不動産が伊藤忠都市開発、NTT都市開発と共同で開発した集合住宅。エスペラントで「木」「樹木」を意味する“Arbo”より。なお、この事業の設計者・施工者は三井住友建設である。 JNN・JPN アノンシスト賞 - JNN・JPN系列各局の優秀なアナウンサーに与えられる賞。「アナウンサー」を意味するanoncisto(アノンツィスト)に由来している。 香川シームレス - 香川県丸亀市にあるストッキングや靴下、(女性用)肌着等の総合メーカー。エスペラントで「足」を意味する“Piedo”(ピエド、より正確にカタカナ表記するなら「ピエード」)というストッキングを主力商品の一つとして生産している(この商品だけでなく、「香川シームレス」を含むレガルト、ケーアイといった会社で構成されるグループ全体にも“Piedo グループ”という名前が付けられている)。 カフェ・アルバーロ(Cafe Arbaro) - 熊本県荒尾市平山にあるオーガニック・カフェ。エスペラントで森の意の“Arbaro”(アルバーロ)より。 カフェ・ステラーロ(Cafe Stelaro) - 岩手県花巻市矢沢(JR 新花巻駅前)にあるカフェ・喫茶店。エスペラントで「星座」の意。宮沢賢治に因んで名づけられた。[22] Giĉeto(ギチェット、より正しくは「ギチェート」)- 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味に在った雑貨店。エスペラントの「窓口」より(実店舗の方は、2016年4月1日をもって閉店)。 Kuraci エレガンタ・本郷(クラーチ・エレガンタ・本郷) - 文京区向丘2丁目に在る、同名の企業が経営する介護付き老人ホーム。エスペラントで「治療する」の意。JR南武線津田山駅近く(神奈川県川崎市高津区)に在る「クラーチ溝の口」も同様 ("Kuraci" の発音をより正しくカタカナ表記するなら「クラーツィ」である)。[23] コンフォルタ(Komforta) - 沖縄県国頭郡宜野座村惣慶にある定食屋・大衆食堂。エスペラントでの「快適な、心地良い」の意。 コンフォルタ(Komforta) - 兵庫県神戸市中央区北長狭通 (JR 三ノ宮駅の近所)にある、創作料理店。上記同様、エスペラントで「快適な、心地良い」より。 コンフォルタ(Komforta) - 山形県米沢市林泉寺 にあるカフェ。上記二件同様、エスペラントでの「快適な、心地良い」より。 東日本旅客鉄道 釜石線全駅、および山田線の駅のうち、釜石線営業所管内に所属する釜石駅から浪板海岸駅までの各駅にエスペラントによる愛称が付けられている。 JR東日本ホテルズ ファミリーオ - 長期滞在型ホテルブランド。家族を意味するfamilioに由来する。 フォルクローロ - 長期滞在型ホテルブランド。民話を意味するfolkloroに由来する。 スクウェア・エニックス ファイナルファンタジーXI(FF11)のオープニングムービーのBGM「FFXI Opening Theme」に、「Memoro de la Ŝtono(石の記憶)」というエスペラントのコーラスパートがある。作曲者である植松伸夫は、MMORPGであるFF11が世界中の人達が心を通い合わせるきっかけになれば、という意図でエスペラントを採用したとサウンドトラックのライナーノートで明かしている。エスペラントへの訳詞は、小西岳である。 スワニー - 商品名にエスペラントを使用している[24]。以下の旅行バッグの商品名等がエスペラント由来である。 「マニエーロ」(maniero=様式) 「アーモ」(amo=愛) 「コンフォルテ」(komforte=心地よく) 「スポルト」(sporto=スポーツ) 「コメルツォ」(komerco=商業) 「フルーゴ」(flugo=飛行、これは飛行機持込用のバッグ)。 SONORI(平仮名表記は「そのり」)-人材開発コンサルティング会社(有限会社)。エスペラントの Sonori (音が鳴り響く)より。 Dialogo(ディアローゴ) - 大阪府豊中市本町(阪急宝塚線豊中駅近く)にあるカフェ。エスペラントの「対話」より。 Teo Kafon (テオカフォン) - 京都市中京区桜之町にあるカフェ。エスペラントで「紅茶」の意味の“Teo”(テーオ)と、「コーヒー」の意味の“Kafo”(カーフォ)の対格である“Kafon”(カーフォン)より。プロデュースは前田珈琲店。[25] Tosti (トスティ)-東京都中央区銀���7丁目にあるバー。エスペラントの「乾杯する」より。 Dog life Felicha(ドッグライフ・フェリーチャ) - 愛知県岡崎市美合町字老婆懐にあるドッグフード、その他のペット用品・雑貨店。エスペラントで「幸せな」という意味の形容詞“Feliĉa”(フェリーチャ)より。敢えて代用表記を用いての店名。[26] トラフ建築設計事務所 - 「トラフのコローロ展」。2012年8月10日(金曜日)から9月9日(日曜日)まで東京・目黒区のホテル、ホテル・クラスカで開催されていたインテリア展。「コローロ」(Koloro)はエスペラントで色の意。尚、この事務所は鈴野浩一と禿真哉の二名によって創設された。 Pano Pano (パノパノ) - 岩手県盛岡市向中野にあるパン屋。エスペラントでパンを意味する“Pano”(パーノ)を二つ並べて命名。[27] ハルフィルムメーカー 『ルーミス・エテルネ』(Lumis Eterne)- ARIA The ORIGINATIONの挿入歌(劇中歌)。エスペラントで『永遠に輝いた』を意味する。初めて全編の歌詞がエスペラントで書かれたアニメ挿入歌である。 バンダイナムコゲームス 『テイルズ オブ イノセンス』(Tales of Innocence, 2007年12月6日に発売されたニンテンドーDS用のコンピュータRPGソフト)の登場人物「スパーダ・ベルフォルマ」(Spada Belforma) の「ベルフォルマ」という姓。エスペラントで「形の美しい」の意。 姫路セントラルパーク ルーモ(Lumo)- (2011年6月20日 - )ホワイトライオンの雌。エスペラントで「光」の意。三つ子。他の2頭の「シャイン」(雄)と「ルーチェ」(雌)はそれぞれ英語とイタリア語で「光」の意味。 Festivalo (株式会社フェスティバロ) - 鹿児島県鹿児島市に本店のある洋菓子店。唐芋レアケーキで知られる。エスペラントで「祭り」の意[28]と説明がある。 人形劇団プーク - 発足時の国際名称がLa Pupa Klubo(エスペラントで「人形クラブ」の意)であり、それを略してPUK(プーク)としていた。1946年の劇団再建の時に「プーク」を正式名称とした。東京都渋谷区にあるプーク人形劇場の正面には「PUK PUPA TEATRO」(PUK人形の劇場)の文字が表示されている[29]。 フード・ユニオン社(ラトビア) - 発酵乳(ヨーグルト)製品のシリーズに " Lakto " (ラクト)というものが在り。エスペラントで(牛乳)の意[30]。 人形劇団ポポロ - イタリア語のPOPOLOも同じような意味であるが、この名称はエスペラントのPOPOLOより名付けられた。 フェリカ建築&デザイン専門学校 - 同学校サイトに『「フェリカ(Felica)」はエスペラントで、「幸福」という意味 』[31]という説明がある。しかし、エスペラントで幸福を意味するのはfeliĉo(フェリーチョ)である。ちなみにFelicaに似た綴りのfeliĉa(フェリーチャ)は「幸福な」を意味する。 季節の食堂 フラティーノ(Fratino) - 石川県金沢市駅西本町にあったカフェ・食堂。「フラティーノ」はエスペラントで姉または妹の意(2016年4月をもって、建物の立替のため閉店)。 プラネード(Planedo) - 2007年に東京都国分寺市東恋ヶ窪で創業された、オーガニック・コットンを素材とした服を売るブティック。エスペラントで惑星の意。[32] Blanka(ブランカ)- 愛知県名古屋市中区丸の内に在る、ギャラリー兼カフェ。エスペラントで「白い」の意。 Plena 幕張 (プレナ幕張) - JR 京葉線海浜幕張駅のすぐ南側にあるショッピングセンター(千葉県千葉市美浜区ひび野、幕張新都心内)。エスペラントの「満ち足りた」「充足した」「ぎゅうづめの」という意味の形容詞“Plena”(プレーナ)より。 ベスペラズ ファラフェル(VESPERA'S FALAFEL, 或いはただの“Vespera”) - 東京都杉並区高円寺南にあった、ファラフェルを中心としたヴィーガン(完全菜食)カフェ。エスペラントの「夕方の」という形容詞より(2016年4月11日に、高円寺の店は閉店 [33])。 ポプラ社 月刊Psiko (プシコ、より正しくは「プスィーコ」)- 2005年から2007年まで発行していた、日本初の心理学系雑誌。エスペラントで「精神」を意味する。 Pomo de Amo(ポーモ・デ・アーモ) - 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央にあるケーキ店。エスペラントでの「愛のリンゴ」より。[34] 手作りパン工房ボングスタ - 「良い味の」「おいしい」を意味する bongusta (ボングスタ)に由来する。[35] ボンズ ラーゼフォンに登場する組織『TERRA(テラ)』の正式名称は、『TERENO EMPIREO RAPIDMOVA REAKCII ARMEO(最高天特区機動軍)』。劇中の地球連合の公用語がエスペラントであるため、名前にエスペラントの単語が使用されている。[36] 使用されている単語の意味はそれぞれ、TERENO(テレーノ)= 領域・指定区域、 EMPIREO(エンピレーオ) = 天国・最高天、RAPIDMOVA(ラピドモーヴァ)=機敏な、REAKCII(レアクツィーイ)= 反応する、ARMEO(アルメーオ)=軍。 本田技研工業 ホンダ・シビックフェリオ - シビックの4ドアセダンバージョン。サブネームのFerio(フェリオ)は「休日」を意味する。 ホンダ・バモスホビオ - バモスの軽自動車のバージョン。サブネームのHobio(ホビオ)は「趣味」を意味する。 日本たばこ産業 リベラ・マイルド - JT がかつて販売していた煙草の銘柄。LIBERA (リベラ、より正しくは「リベーラ」)はエスペラントで「自由な」という意味の形容詞。 日本テレビ系列 中井正広のブラックバラエティ - かつて放映されていたバラエティー番組。サブタイトルのnigra varieteo(ニグラ・ヴァリエテーオ)は、「黒いバラエティ」を意味する。 丸の内オアゾ - 複合商業施設。 「オアシス」を意味するoazo(オアーゾ)に由来している。[37] 美浦トレーニングセンター - 2008年5月13日に、このセンターで生まれた鹿毛の競馬馬(サラブレッド)のトレボーネ(Tre Bone)。エスペラントで「とても良い、素晴しい」の意。性はセン馬、調教師は、当時このセンター所属だった大竹正博、父はアグネスデジタル、母はハートフルボイス(メジロライアンの娘)。馬主は田上雅春、生産者は岡田スタッド。 ミルフルクト(MIL FRUKTO ) - 東京都小平市学園西町にある、カレーとチャイの店。エスペラントで「千の果実、実り」の意(この店名は文法上は誤りで、この意味ならば「ミルフルクトイ」〔MIL FRUKTOJ 〕と複数形にするのが正しい)。[38] Monero (モネロ、より正しくは「モネーロ」) - CryptoNoteプロトコルを採用したプルーフ・オブ・ワークに基づくブロックチェーンを利用した暗号通貨(仮想通貨)。エスペラントで「小銭」の意。 モバード(MOVADO) - スイスの時計メーカー。エスペラントの単語としては movo「単独の動き」に継続の接尾辞-ad-が加わりmovadoは「運動」を表す。なお、同社の英語公式サイト[39]では"always in motion"と説明され、同社の日本代理店のサイト[40]では「たゆまぬ前進」と意訳されている。 ヤクルト本社 ヤクルト(Yakult)- 乳酸菌飲料。「ヨーグルト」を意味する jahurto(ヤフルト)に由来している。[41] ラーラ・コルーソ(Rara Koruso)混声合唱団。エスペラントで「稀有な合唱団」の意。[42] ラ・グランダ・ファミリオ(より正しくは「ファミリーオ」、ラテン文字表記は La Granda Familio Nakazakicho の模様) - 大阪府大阪市北区中崎西にあるグラノーラをメインとしたオーガニック、自然食品の店(カフェ併設)。エスペラントで大家族の意。[43] Luna Nokto Oyamada (ルーナ・ノクト・オヤマダ)-東京都世田谷区二子玉川にあるイタリア料理店。エスペラントで「月夜」を意味する、釜石線の小山田駅のエスペラントでの愛称より。 ワルシャワ交通局 Veturilo - レンタサイクル。エスペラントで乗り物を意味するVeturilo(ヴェトゥリーロ)に由来。ネット投票によるネーミング。[44]   個人別[編集] 石塚富美子(fumiko) 「テル・グローボ」- チェコ民謡を題材とした曲。2003年発表のアルバム『f』の5曲目に収録されている。エスペラントで「地球」を意味する terglobo に由来。なお、一般に terglobo の発音をカタカナで表す場合、一語であるため中黒は付けずに「テルグローボ」と表記する。 ピーター・ガブリエル OVO (オーヴォ)- 2000年にロンドンのミレニアム・ドームで行われたミレニアム・ドームショーの為のサウンドトラック。エスペラントで「卵」の意。 桑島法子 realigi キャラクターソングベスト - アニメソング、キャラクターソングのベスト・アルバム。realigi(レアリーギ)はエスペラントで「叶える」「実現させる」の意。 坂本真綾 Vento(ヴェント) - オリジナルアルバム『かぜよみ』の1番目に収録されている曲。エスペラントで「風」の意。 宮沢賢治 主に東北地方の地名をエスペラント風にした架空地名を作中に登場させていた。例を挙げる。 「イーハトーヴォ」← 岩手県 「シオーモ」← 塩竈市 「センダード」← 仙台市 「ハームキア」← 花巻市 「モリーオ」← 盛岡市 宮沢賢治原作の劇場用アニメ映画「銀河鉄道の夜」では、劇中に登場する文字は全てエスペラントである。 安村美博 ベロ細胞(Vero cell) - アフリカミドリザルの腎臓上皮細胞に由来する、細胞培養に使われる細胞株。名前の由来は、エスペラントで「緑の腎臓」を意味する verda reno を短くし、これにエスペラントの「真理」を意味する vero をかけたものである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/エスペラント
0 notes
poddyshobbies · 1 year
Text
JR唐津線・筑肥線 ~ 山本駅 寸景
Tumblr media
かつては唐津線と筑肥線の唯一の接続駅で、現在の筑肥線(東区間=姪浜・博多駅方面)から直通でまさに一つの筑肥線としてこの駅までつながっていました。廃線区間は「虹ノ松原-久里-山本」で、直通列車や急行も走ってました 。また、唐津線の岸嶽(きしたけ)支線(廃線)の起点駅でもありました。接続駅として賑わっていたころの様子は駅舎や敷地跡に垣間見られます。
Tumblr media Tumblr media
↑ 唐津方面 ↓ 佐賀・佐世保方面
Tumblr media
2017年に地元の高校生(唐津工業高校建築科)が寄贈した駅名標
Tumblr media
唐ワンくんと曳山のデザイン ~ 状態が悪くなってるようです。
Tumblr media
駅舎の南側の現在
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
↑ 佐賀・佐世保方面 ↓ 唐津方面
Tumblr media Tumblr media
2023.2.22
1 note · View note
poddyshobbies · 2 years
Text
検測車 キヤ141 ~ 夏の九州検測(2)
Tumblr media
2022.8.29 ~ 筑肥線の検測でした。> YouTube(11分13秒)
撮影場所は福吉→大入(福ふくの里付近)、大入→筑前深江(ヒヤケ踏切)、一貴山駅(下り)、虹ノ松原駅(下り)、唐津線 鬼塚駅です。
↓ 大入駅 ~ 上り下りともに30分近くの停車
Tumblr media
筑肥線の検測を終えて竹下に戻る途中 ~ 唐津線 鬼塚駅
Tumblr media Tumblr media
西唐津行きの列車と交換
Tumblr media
DATA:8/29 西唐津 1215-1218 唐津 1222-1238 鹿家 1240-1249 大入 1322-1327 筑前深江 1328-1337 筑前前原 1340-1348 今宿 1352-1400 姪浜 1414-1430 筑前前原 1432-1440 筑前深江 1446-1450 大入 1526-1535 鹿家 1536-1547 東唐津 1548-1552 唐津 1612-1616 西唐津 1630-1638 鬼塚 1642-1655 相知 1702-1715 多久 1717-1734 久保田 1735-1741 佐賀 1759-1820 鳥栖 1826-1833 基山 1838-1843 原田 1853-1902 太宰府(信)1946-1953 南福岡 2014-2021 竹下(小)2022-2025 博多 2029-2034 竹下(小)
1 note · View note
poddyshobbies · 3 years
Text
国鉄色キハ66・67で行く筑肥線・唐津線(3)
Tumblr media
The route of Chikuhi and Karatsu line on JNR colored train, KIHA66/67.
( 写真が多いです。There are many photos.)
2020年9月26日(土)運行の団体列車のようすです。
Tumblr media
筑前深江 9:28 発
Tumblr media Tumblr media
福井パーキング
Tumblr media
加茂ゆらりんこ橋の入り口近く
Tumblr media Tumblr media
大入駅
Tumblr media Tumblr media
福吉駅
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
鹿家駅 ( Shikaka station )
Tumblr media
(すっかり交通量が減ってしまった国道202号線旧道)
Tumblr media Tumblr media
下:玉島川(唐津市)
Tumblr media
浜崎駅
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
虹ノ松���
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
松浦川
Tumblr media Tumblr media
和多田駅の先で左から唐津線が合流
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
唐津駅に到着 ~ 長めの信号停車
Tumblr media Tumblr media
YouTube > 車窓から・筑前深江→西唐津(35分40秒)
1 note · View note
yudingasia · 6 years
Photo
Tumblr media
https://yuding.asia/1939
【九州行程】5日4夜 福岡、佐賀、長崎自駕遊|美食+絕景+住宿推介
九州地大脈物博,只恨假期太少,無9日以上長假是不能走遍九州7縣。決定不藏私送上緊密九州行程,花5天玩盡北九州3個縣,食得好住得豪,不用費神去計劃就可享疏肝假期!
自駕路線:福岡市→福岡縣糸島市→長崎縣平戶市→長崎縣松浦市→佐賀縣唐津市→福岡空港
撰文:遊日職人|攝影:Woody|編輯:Kwuny
DAY1 福岡市
抵達後到「一幸舍」食拉麵,到「志賀島」踩單車,食「海の中道海辺の里」海鮮飯,「全国地酒日本選 大名店」飲清酒,到「博多屋台中洲十番」用餐,入住「AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa」。
DAY1 福岡市
SPOT 1 福岡城¥1,000和服體驗
這家和服出租店,租出繡花華麗的和服外,也有輕便的浴衣。和服老師更會幫忙穿戴和為頭髮造型兼化妝。而且店面位於福岡城內,步行到福岡城、舞鶴公園、大濠公園等名勝拍攝十分方便。
和服租借每小時 ¥1,000/HK$69(最多為3小時)
多款和服、浴衣供選擇。
配件如木屐及包包,十分齊全。
福岡城 舞遊館 地址:福岡縣福岡市中央區城內2-5(三之丸廣場內) 網址:www.myyounoyakata.com
SPOT 2 島上單車Café
志賀島環島遊約40分鐘車程,可到鳥居旁的Shikashima Cycle租用單車,經志賀島到海之中道等景點遊玩。
Shikashima Cycle就近志賀島入口及鳥居,環島遊3小時已足夠。
店內有Bianchi、TREK、Cannondale等品牌,價錢會因車種及品牌而有不同。
店內還有間輕食Café,提供飲品及甜點。
Shikashima Cycle 地址:福岡縣福岡市東區志賀島417-1 網址:shikashima.cycle
SPOT 3 小島單車遊
位於博多灣口的志賀島與九州本土之間以沙灘相連的島嶼。要前往志賀島觀光,可搭乘電車、巴士經由海之中道前往,也可從博多碼頭搭渡輪直達。島上除了有豐富的自然美景之外,還有歷史悠久的神社和石碑。
島人人口不多,沿勝馬海岸踩單車漫遊,十分輕鬆。
因後漢時期發現金印而建立的公園內,可遙望能古島的也良岬的公園入口。
SPOT 4 近海得吃海鮮食堂
單車遊志賀島可直上海之中道,這裡有間物產館有個海鮮食堂,新鮮食材即叫即燒,吃碗海鮮飯也不過一千円。
特選海鮮丼 ¥2,350
志賀島名物,新鮮炭燒榮螺 ¥250一隻。
店內有不少加工海產零食及漬物,帶返香港都無問題。
海の中道海辺の里 地址:福岡縣福岡市東區大岳4-3-123 網址:海の中道海辺の里
SPOT 5 濃稠起泡豚骨湯專家
自稱元祖泡系,其實是製作過程中豚骨中的油脂混著空氣攪拌,產生了米白色的脂泡,入口濃厚細膩,跟薄薄的叉燒及幼直拉麵極度合拍。名物還有博多一口餃子及炒飯。
味玉赤ラーメン ¥1,070
坐在吧枱位置,可看著整個拉麵製作過程。
一幸舍在博多站一番街亦有分店。
博多一幸舍 地址:福岡縣福岡市中央區春吉3-11-18 網址:博多一幸舍
SPOT 6 十四代一字排開 任揀立飲
來到福岡想飲清酒,可來就近赤坂站的這間清酒立飲酒場,櫃內酒量繁多,明眼人一睇就會看到著明的「十四代」系列,雖說不是最頂級,但勝在¥1,000左右一杯(500ml),飲多幾款亦唔肉痛。
店內除了立飲,亦有販賣清酒,種類之多,大開眼界。
十四代 秘伝玉返し 本丸角新 500ml ¥1,436
將心水清酒拿到櫃台,可揀500ml或1,000ml分量。
全国地酒 日本選抜 大名店 地址:福岡縣福岡市中央區大名 2-10-1 シャンボール大名 網址: 全国地酒 日本選抜 大名店
STAY 山上絕景酒店
位於福岡市中央區山上的都市溫泉酒店,十分適合一家大細入住。全館都以木系為主設計,甚具文青風格,每個角落都像拍照背景。晚上可一覽福岡夜景,還可到大浴場浸浴。
雙人房連早餐 ¥25,800起
極具層次感的夜景景觀。
內裝設計極型格,在這共用空間飲杯咖啡放鬆一下。
大浴場內有冷熱水池,水質為炭酸泉,有美肌效用。
AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa 地址:福岡縣福岡市中央區輝國1-1-33 網址:AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa
DAY2 糸島市
到「糸島 LONDON BUS CAFE」及「二見ケ浦夫婦岩」打卡,「いとしま 援プラザ」及「JA糸島 直市場伊都菜彩」買手信,「Bistro&Cafe TIME」吃午餐及「古材の森」歎蛋糕,到「白糸の滝ふれあいの里」釣魚食流水麵。
SPOT 1 打卡必到!倫敦雙層巴士
沿海城市糸島的地標大抵是這家英式雙層巴士改裝成的cafe,即使平日午後也有很多櫻花妹來打卡呃like! 這裡的gelato用了佐賀佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,單球¥450/HK$31起。
海岸邊
Gelato起用佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,由¥450起。
巴士上層是面向海岸的堂食位置。
糸島 LONDON BUS CAFE 地址:福岡縣糸島市志摩野北2289-6 網址:糸島 LONDON BUS CAFE
SPOT 2 日本夕陽百選
位於糸島市北部,透過櫻井神社的海中白色鳥居,看著離岸百米的二見ケ浦夫婦岩看似相連不分離 ,想行桃花運要去打卡兼拜拜。
潮漲時份,白色鳥居置身海中。
日落時間打卡人潮最多。
  很多人會校啱角度,拍到夫婦岩在鳥居之中。
二見ケ浦夫婦岩 地址:福岡縣糸島市志摩櫻井二見ケ浦
SPOT 3 燒魚流水麵
白糸瀑布位於約5百米高的山腰,每年5至9月可吃到流水麵(每位¥500/HK$34),而夏季每人花2千円更可釣4條鮎魚即燒即食。
夏日限定流水麵,每人¥500,消暑涼快。
即釣即食小鱒魚,亦可單買,每條¥500。
白糸瀑布位於約530米高的山腰,是當地人的消暑聖地。
白糸の滝 ふれあいの里 地址:福岡縣糸島市白糸459-1 電話:+81-(0)92-323-2114 營業時間:9am-5pm(5月至9月; 12月至3月逢周三休息)
SPOT 4 集合糸島手作人
糸島原來有好多手作人,陶瓷杯碟、竹器、木製品、皮革飾物等種類繁多,而這家兩層高的應援Plaza,正好集合糸島80多個手作品牌,展出並售賣其作品。
店內有來自島內80多家手作品牌的作品出售。
店內cafe使用糸島出產的手作杯隻供客人使用。
欣賞而又未必想買走,可到cafe點杯咖啡過一過癮。
いとしま応援プラザ 地址:福岡縣糸島市志摩初30 網址:www.itopla.net
SPOT 5 停車場影女神照
西浦海岸有個停車場於2018年成為Instagram(IG)熱話的全新景點,只要搜尋「#ジハングン」,女神打卡照立即呈現眼前。停車場的海岸旁放置了如巨大的黃色鞦韆、心形鐵架及女神剪影等裝置藝術。
裝置藝術可能本身平平無奇,但配上海岸背景跟光影,立即成為一張wallpaper。
吹著海風,坐上鞦韆看夕陽,背光剪影照一定要影到。
多件藝術品可分開欣賞,亦可重疊著來看,角度無限。
#ジハングン(Jihangun) 地址:福岡縣福岡市西區西浦644-1 網址:www.jihangun.com
Day 3 長崎縣平戶、松浦
一早享受平戶島上自駕遊,一覽「川內峠」、「高越公會堂棚田」、「サンセットウェイ」的大山大水,再出發到松浦「百枝製菓 」吃和菓子,再到「食味酒 あじ彩」食松浦池魚定食,或到「海上屋台 三軒屋」吃鯛魚料理。參觀市內的教堂後,再前往平戶,到「蔦屋」買甜點,入住「平戶海上ホテル」。
SPOT 1 廣告絕景自駕遊
長崎自���景色眾多,其中有三個精選之選,離平戶市約10多分鐘到30多鐘車程左右,可找到川內峠大草原、就近高越公會堂棚田一帶及生月島日落勝地サンセットウェイ海岸,打卡必到。
位於平戶島北面,離平戶市十多分鐘川內峠,是連綿的草原,有如置身汽車廣告之中。
川內峠 地址:長崎縣平戶市大野町
往平戶島西面春日田棚田的路上,可找到讓人眼前一亮的高越公會堂棚田。
高越公會堂棚田 地址:長崎縣平戶市高越町
跟平戶島西面相連的生月島上,於海岸地帶找到人氣日落景點サンセットウェイ。
サンセットウェイ 地址:長崎縣平戶市生月町南免至山田免一帶
SPOT 2 甜上心頭天皇貢品
創業1502年、九州最古老菓子店蔦屋仍保留了當時甜品的特色。招牌復刻甜點鳥羽玉是平戶35代藩主的「百菓之圖」茶席登場,由松浦資料博物館協助下復刻,雪白如珍珠、灑滿和三盆糖的柔軟求肥餅內包住黑芝麻餡,只能全人手製作。
炸長崎蛋糕 ¥972/HK$67 嘗味限期只有2周,以當地農場新鮮蛋做成蛋漿,包著蛋糕表面再炸,鬆軟香口。
鳥羽玉¥1,296/HK$89 花6年時間研發,以國產材料製作,2小時只能做到10顆,冷藏下只能放3天,美食果然只能在地嘗。
古民家庭園樓閣一派和風。
蔦屋 地址:長崎縣平戶市木引田町431 網址: www.hirado-tsutaya.jp
SPOT 3 海上屋台嘗鯛魚丼
近海得吃,料理以海產為主,吸引不少日本藝人幫襯的鯛魚丼,大大片閃亮新鮮光澤的鯛魚滿滿地鋪在飯面,先大口扒兩啖嘗原味,再加秘製的麻醬撈勻吃,最後才倒高湯做茶漬,三重口感和味覺享受。
位於海上的屋台極有避風塘氣氛,風味十足。
屋台內可看到小艇駛進漁港的景色。
鯛魚飯¥850/HK$59 以麻醬拌入鯛魚飯內,芝麻醬較杰身,味道特濃,吊出魚肉的鮮味。
海上屋台 三軒屋 地址:長崎縣松浦市鷹島町阿翁浦免遠泉地先 網址:sangenya.net
SPOT 4 海中鮮居酒屋
位於松浦市內的居酒屋,室內氣氛輕鬆,僅有36個坐位,菜式全由老闆跟老闆娘主理,甚有地道風味,主打新鮮刺身膳食,一家大細之選。
新鮮刺身,上枱賣相精美。
看著老闆料理多款魚介料理,食指大動。
門口亦極具地道風味。
食味酒処あじ彩 地址: 長崎縣松浦市志佐町浦免1311-1 網址:ajisai2955.com
SPOT 5 幸福的布甸味道
店主百枝秀樹將曾是日式和菓子店的「百枝製菓舖」搖身一變成了洋式菓子店,其中顏色分明的芒果布甸最為人氣。
店內甜品種類極多,即食又得,買走都得。
甜薯蛋糕仔,用料十足。
老店創新,由和式轉成洋式甜品店。
百枝製菓舖 地址:長崎縣松浦市今福町浦免453 電話:0956-74-0413
STAY 一望平戶海峽
酒店內全部客房均座擁海景,還有向海的露天大浴場。晚餐以當地時令海產、魚介為主,身心都得到治癒。
晚餐有當地有名的平目魚外,還有原隻鮑魚。
房間全部向海,室內設計簡單。
晚餐最後還有小份鰻魚飯收尾,滿足!
平戶海上ホテル 地址: 長崎縣平戶市大久保町2231-3 網址:www.hiradokaijyohotel.co.jp
Day 4.佐賀縣唐津市
朝早到「呼子朝市」參觀,到「道の駅 桃山天下市」吃呼子魷魚大餐,再到「曳山展示場」看神轎,到「caffe Luna」歎咖啡,再到「からつバlガl松原本店」吃漢堡,入住「KARATSU SEASIDE HOTEL」。翌日早上玩「唐津BEACH CLUB」SUP,準備回港。
SPOT 1 撐出海看日出
水上運動直立板 (stand up paddling) 的技術門檻不高,朝早第一團會在水面平靜的玄海国定公園一帶玩,在海中央看著鹹蛋黄從水平線上升一刻!
日出一刻感動到完全忘卻晨早起床的痛苦,好值得!
由世界知名的SUP達人西村榮治親自帶隊。
在岸邊欣賞日出,十分寫意。
唐津BEACH CLUB 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-5-18東の浜海水浴場前 網址:select-type.com/s/karatsu_beach_club
SPOT 2 活力十足魷魚刺身
自駕遊的行程中必定會加插「道の駅」,這些物產館附設餐廳吃的都是在地食材,這裡供應當地名物活生生的呼子魷魚大餐,套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣,切得起花的魷魚燒賣做得出色。
套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣。
魷魚刺身切到透光,入口彈牙。
被一片綠色包圍,特別放鬆。
道の駅 桃山天下市 地址:佐賀縣唐津市鎮西町名護屋1859 網址:momo-ten.com
SPOT 3 參拜祭典神轎
代表14個町的曳山神轎是每年11月唐津宮日祭巡遊隊伍的主角,曳山高約7米、重約3噸,造型有華麗獅子、賣萌鯛魚及武將的頭盔等,睇見都開心。而「鯛魚」曳山更曾來過香港參與新年的花車巡遊。
錯過節日亦可欣賞到多款曳山。
「鯛魚」曳山口水肩 ¥900 / HK$63
曳山款式眾多,不一定只有鯛魚。
曳山展示場 地址:佐賀縣唐津市西城內6-33 網址:karatsu-bunka.or.jp/hikiyama.html
SPOT 4 巴士賣漢堡
香港有富豪車仔軟雪糕,唐津松原有巴士賣漢堡包,身為佐賀名物,漢堡夾著牛肉、火腿、芝士及雞蛋,點睛位是其酸甜醬汁,開胃非常。
單看巴士本身,絕對想不到是當地名物漢堡包店。
多款漢堡包由 ¥310 / HK$21起。
玩到攰可買走邊行邊食。
からつバーガー 松原本店 地址:佐賀縣唐津市虹ノ松原 電話:0955-70-6446
SPOT 5 名師打造唐津燒
caffe Luna吸引不少食具粉絲到訪,皆因店內餐點全起用由多位日本名師製作的唐津燒及波佐見燒餐具,跟食物完美配合。
唐津燒作餐具,感覺極為文青。
每件食物都像藝術品一樣。
店內裝潢簡約。
caffe Luna 地址:佐賀縣唐津市京町 1768-4 電話:080-2697-0497
STAY 看盡180度無邊玄界灘
酒店位於唐津離東の浜海水浴場只要3分鐘車程,分成和式及洋式客房,全部面海,最近開設了展望浴場「唐津SEASIDE温泉」,分成男女展望露天風呂及展望內湯,泡住湯望向高島靚景,非常寫意。
客房內配有按摩浴池的浴室一樣有無敵海景。
晚餐起用當地時令食材烹調。
附設私人沙灘和露天泳池,安坐房中180度無遮擋看到藍天碧海玄界灘、高島及唐津城等地標。
KARATSU SEASIDE HOTEL 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-182 電話:0955-75-3300 房價: 2人1室,1 泊2食 每位¥18,360/HK$1,266 網址: www.seaside.karatsu.saga.jp
九州實用資料
航班: 香港有多間航空公司營運直航至福岡的航班。機場分國內線及國際線航廈,地下鐵只到國內線航廈,要到國際線航廈須乘10-15分鐘的免費接駁巴士。 而香港快運將於2019年1月19日有直航航班前往長崎。
福岡機場網址: www.fuk-ab.co.jp 長崎機場網址: nagasaki-airport.jp
租車須知
① 出發前可先在租車公司網站預約
收費以租車時數或日數作基本收費計算,另要可加購額外購買汽車保險。留意取車和還車的地點不同會加收額外的服務費。
Budget 租車公司: www.budgetrentacar.co.jp
② 必須持有國際駕駛執照
在日本駕駛汽車,外國人須持有國際駕駛執照,只要你持有香港有效駕駛執照就可以向運輸署申請。
運輸署網址:www.td.gov.hk
③ 九州的長崎、熊本及鹿兒島市內有路面電車運行
在路面電車路段要留意黃色箭頭的交通燈亮起時,車輛必須停駛。軌道是路面電車專用,只有在右轉、迴轉時才被允許穿越軌道。
④ 應急處理
發生事故或遇故障應立即停駛,請先確認自身安全後向警方報案(電話:119) 處理,並聯絡租車公司。
九州租車旅遊手冊(按此)
九州自駕遊資訊(按此)
0 notes
yudingasia · 6 years
Photo
Tumblr media
https://yuding.asia/1933
【九州行程】5日4夜 福岡、佐賀、長崎自駕遊|美食+絕景+住宿推介
九州地大脈物博,只恨假期太少,無9日以上長假是不能走遍九州7縣。決定不藏私送上緊密九州行程,花5天玩盡北九州3個縣,食得好住得豪,不用費神去計劃就可享疏肝假期!
自駕路線:福岡市→福岡縣糸島市→長崎縣平戶市→長崎縣松浦市→佐賀縣唐津市→福岡空港
撰文:遊日職人|攝影:Woody|編輯:Kwuny
DAY1 福岡市
抵達後到「一幸舍」食拉麵,到「志賀島」踩單車,食「海の中道海辺の里」海鮮飯,「全国地酒日本選 大名店」飲清酒,到「博多屋台中洲十番」用餐,入住「AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa」。
DAY1 福岡市
SPOT 1 福岡城¥1,000和服體驗
這家和服出租店,租出繡花華麗的和服外,也有輕便的浴衣。和服老師更會幫忙穿戴和為頭髮造型兼化妝。而且店面位於福岡城內,步行到福岡城、舞鶴公園、大濠公園等名勝拍攝十分方便。
和服租借每小時 ¥1,000/HK$69(最多為3小時)
多款和服、浴衣供選擇。
配件如木屐及包包,十分齊全。
福岡城 舞遊館 地址:福岡縣福岡市中央區城內2-5(三之丸廣場內) 網址:www.myyounoyakata.com
SPOT 2 島上單車Café
志賀島環島遊約40分鐘車程,可到鳥居旁的Shikashima Cycle租用單車,經志賀島到海之中道等景點遊玩。
Shikashima Cycle就近志賀島入口及鳥居,環島遊3小時已足夠。
店內有Bianchi、TREK、Cannondale等品牌,價錢會因車種及品牌而有不同。
店內還有間輕食Café,提供飲品及甜點。
Shikashima Cycle 地址:福岡縣福岡市東區志賀島417-1 網址:shikashima.cycle
SPOT 3 小島單車遊
位於博多灣口的志賀島與九州本土之間以沙灘相連的島嶼。要前往志賀島觀光,可搭乘電車、巴士經由海之中道前往,也可從博多碼頭搭渡輪直達。島上除了有豐富的自然美景之外,還有歷史悠久的神社和石碑。
島人人口不多,沿勝馬海岸踩單車漫遊,十分輕鬆。
因後漢時期發現金印而建立的公園內,可遙望能古島的也良岬的公園入口。
SPOT 4 近海得吃海鮮食堂
單車遊志賀島可直上海之中道,這裡有間物產館有個海鮮食堂,新鮮食材即叫即燒,吃碗海鮮飯也不過一千円。
特選海鮮丼 ¥2,350
志賀島名物,新鮮炭燒榮螺 ¥250一隻。
店內有不少加工海產零食及漬物,帶返香港都無問題。
海の中道海辺の里 地址:福岡縣福岡市東區大岳4-3-123 網址:海の中道海��の里
SPOT 5 濃稠起泡豚骨湯專家
自稱元祖泡系,其實是製作過程中豚骨中的油脂混著空氣攪拌,產生了米白色的脂泡,入口濃厚細膩,跟薄薄的叉燒及幼直拉麵極度合拍。名物還有博多一口餃子及炒飯。
味玉赤ラーメン ¥1,070
坐在吧枱位置,可看著整個拉麵製作過程。
一幸舍在博多站一番街亦有分店。
博多一幸舍 地址:福岡縣福岡市中央區春吉3-11-18 網址:博多一幸舍
SPOT 6 十四代一字排開 任揀立飲
來到福岡想飲清酒,可來就近赤坂站的這間清酒立飲酒場,櫃內酒量繁多,明眼人一睇就會看到著明的「十四代」系列,雖說不是最頂級,但勝在¥1,000左右一杯(500ml),飲多幾款亦唔肉痛。
店內除了立飲,亦有販賣清酒,種類之多,大開眼界。
十四代 秘伝玉返し 本丸角新 500ml ¥1,436
將心水清酒拿到櫃台,可揀500ml或1,000ml分量。
全国地酒 日本選抜 大名店 地址:福岡縣福岡市中央區大名 2-10-1 シャンボール大名 網址: 全国地酒 日本選抜 大名店
STAY 山上絕景酒店
位於福岡市中央區山上的都市溫泉酒店,十分適合一家大細入住。全館都以木系為主設計,甚具文青風格,每個角落都像拍照背景。晚上可一覽福岡夜景,還可到大浴場浸浴。
雙人房連早餐 ¥25,800起
極具層次感的夜景景觀。
內裝設計極型格,在這共用空間飲杯咖啡放鬆一下。
大浴場內有冷熱水池,水質為炭酸泉,有美肌效用。
AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa 地址:福岡縣福岡市中央區輝國1-1-33 網址:AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa
DAY2 糸島市
到「糸島 LONDON BUS CAFE」及「二見ケ浦夫婦岩」打卡,「いとしま 援プラザ」及「JA糸島 直市場伊都菜彩」買手信,「Bistro&Cafe TIME」吃午餐及「古材の森」歎蛋糕,到「白糸の滝ふれあいの里」釣魚食流水麵。
SPOT 1 打卡必到!倫敦雙層巴士
沿海城市糸島的地標大抵是這家英式雙層巴士改裝成的cafe,即使平日午後也有很多櫻花妹來打卡呃like! 這裡的gelato用了佐賀佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,單球¥450/HK$31起。
海岸邊
Gelato起用佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,由¥450起。
巴士上層是面向海岸的堂食位置。
糸島 LONDON BUS CAFE 地址:福岡縣糸島市志摩野北2289-6 網址:糸島 LONDON BUS CAFE
SPOT 2 日本夕陽百選
位於糸島市北部,透過櫻井神社的海中白色鳥居,看著離岸百米的二見ケ浦夫婦岩看似相連不分離 ,想行桃花運要去打卡兼拜拜。
潮漲時份,白色鳥居置身海中。
日落時間打卡人潮最多。
  很多人會校啱角度,拍到夫婦岩在鳥居之中。
二見ケ浦夫婦岩 地址:福岡縣糸島市志摩櫻井二見ケ浦
SPOT 3 燒魚流水麵
白糸瀑布位於約5百米高的山腰,每年5至9月可吃到流水麵(每位¥500/HK$34),而夏季每人花2千円更可釣4條鮎魚即燒即食。
夏日限定流水麵,每人¥500,消暑涼快。
即釣即食小鱒魚,亦可單買,每條¥500。
白糸瀑布位於約530米高的山腰,是當地人的消暑聖地。
白糸の滝 ふれあいの里 地址:福岡縣糸島市白糸459-1 電話:+81-(0)92-323-2114 營業時間:9am-5pm(5月至9月; 12月至3月逢周三休息)
SPOT 4 集合糸島手作人
糸島原來有好多手作人,陶瓷杯碟、竹器、木製品、皮革飾物等種類繁多,而這家兩層高的應援Plaza,正好集合糸島80多個手作品牌,展出並售賣其作品。
店內有來自島內80多家手作品牌的作品出售。
店內cafe使用糸島出產的手作杯隻供客人使用。
欣賞而又未必想買走,可到cafe點杯咖啡過一過癮。
いとしま応援プラザ 地址:福岡縣糸島市志摩初30 網址:www.itopla.net
SPOT 5 停車場影女神照
西浦海岸有個停車場於2018年成為Instagram(IG)熱話的全新景點,只要搜尋「#ジハングン」,女神打卡照立即呈現眼前。停車場的海岸旁放置了如巨大的黃色鞦韆、心形鐵架及女神剪影等裝置藝術。
裝置藝術可能本身平平無奇,但配上海岸背景跟光影,立即成為一張wallpaper。
吹著海風,坐上鞦韆看夕陽,背光剪影照一定要影到。
多件藝術品可分開欣賞,亦可重疊著來看,角度無限。
#ジハングン(Jihangun) 地址:福岡縣福岡市西區西浦644-1 網址:www.jihangun.com
Day 3 長崎縣平戶、松浦
一早享受平戶島上自駕遊,一覽「川內峠」、「高越公會堂棚田」、「サンセットウェイ」的大山大水,再出發到松浦「百枝製菓 」吃和菓子,再到「食味酒 あじ彩」食松浦池魚定食,或到「海上屋台 三軒屋」吃鯛魚料理。參觀市內的教堂後,再前往平戶,到「蔦屋」買甜點,入住「平戶海上ホテル」。
SPOT 1 廣告絕景自駕遊
長崎自然景色眾多,其中有三個精選之選,離平戶市約10多分鐘到30多鐘車程左右,可找到川內峠大草原、就近高越公會堂棚田一帶及生月島日落勝地サンセットウェイ海岸,打卡必到。
位於平戶島北面,離平戶市十多分鐘川內峠,是連綿的草原,有如置身汽車廣告之中。
川內峠 地址:長崎縣平戶市大野町
往平戶島西面春日田棚田的路上,可找到讓人眼前一亮的高越公會堂棚田。
高越公會堂棚田 地址:長崎縣平戶市高越町
跟平戶島西面相連的生月島上,於海岸地帶找到人氣日落景點サンセットウェイ。
サンセットウェイ 地址:長崎縣平戶市生月町南免至山田免一帶
SPOT 2 甜上心頭天皇貢品
創業1502年、九州最古老菓子店蔦屋仍保留了當時甜品的特色。招牌復刻甜點鳥羽玉是平戶35代藩主的「百菓之圖」茶席登場,由松浦資料博物館協助下復刻,雪白如珍珠、灑滿和三盆糖的柔軟求肥餅內包住黑芝麻餡,只能全人手製作。
炸長崎蛋糕 ¥972/HK$67 嘗味限期只有2周,以當地農場新鮮蛋做成蛋漿,包著蛋糕表面再炸,鬆軟香口。
鳥羽玉¥1,296/HK$89 花6年時間研發,以國產材料製作,2小時只能做到10顆,冷藏下只能放3天,美食果然只能在地嘗。
古民家庭園樓閣一派和風。
蔦屋 地址:長崎縣平戶市木引田町431 網址: www.hirado-tsutaya.jp
SPOT 3 海上屋台嘗鯛魚丼
近海得吃,料理以海產為主,吸引不少日本藝人幫襯的鯛魚丼,大大片閃亮新鮮光澤的鯛魚滿滿地鋪在飯面,先大口扒兩啖嘗原味,再加秘製的麻醬撈勻吃,最後才倒高湯做茶漬,三重口感和味覺享受。
位於海上的屋台極有避風塘氣氛,風味十足。
屋台內可看到小艇駛進漁港的景色。
鯛魚飯¥850/HK$59 以麻醬拌入鯛魚飯內,芝麻醬較杰身,味道特濃,吊出魚肉的鮮味。
海上屋台 三軒屋 地址:長崎縣松浦市鷹島町阿翁浦免遠泉地先 網址:sangenya.net
SPOT 4 海中鮮居酒屋
位於松浦市內的居酒屋,室內氣氛輕鬆,僅有36個坐位,菜式全由老闆跟老闆娘主理,甚有地道風味,主打新鮮刺身膳食,一家大細之選。
新鮮刺身,上枱賣相精美。
看著老闆料理多款魚介料理,食指大動。
門口亦極具地道風味。
食味酒処あじ彩 地址: 長崎縣松浦市志佐町浦免1311-1 網址:ajisai2955.com
SPOT 5 幸福的布甸味道
店主百枝秀樹將曾是日式和菓子店的「百枝製菓舖」搖身一變成了洋式菓子店,其中顏色分明的芒果布甸最為人氣。
店內甜品種類極多,即食又得,買走都得。
甜薯蛋糕仔,用料十足。
老店創新,由和式轉成洋式甜品店。
百枝製菓舖 地址:長崎縣松浦市今福町浦免453 電話:0956-74-0413
STAY 一望平戶海峽
酒店內全部客房均座擁海景,還有向海的露天大浴場。晚餐以當地時令海產、魚介為主,身心都得到治癒。
晚餐有當地有名的平目魚外,還有原隻鮑魚。
房間全部向海,室內設計簡單。
晚餐最後還有小份鰻魚飯收尾,滿足!
平戶海上ホテル 地址: 長崎縣平戶市大久保町2231-3 網址:www.hiradokaijyohotel.co.jp
Day 4.佐賀縣唐津市
朝早到「呼子朝市」參觀,到「道の駅 桃山天下市」吃呼子魷魚大餐,再到「曳山展示場」看神轎,到「caffe Luna」歎咖啡,再到「からつバlガl松原本店」吃漢堡,入住「KARATSU SEASIDE HOTEL」。翌日早上玩「唐津BEACH CLUB」SUP,準備回港。
SPOT 1 撐出海看日出
水上運動直立板 (stand up paddling) 的技術門檻不高,朝早第一團會在水面平靜的玄海国定公園一帶玩,在海中央看著鹹蛋黄從水平線上升一刻!
日出一刻感動到完全忘卻晨早起床的痛苦,好值得!
由世界知名的SUP達人西村榮治親自帶隊。
在岸邊欣賞日出,十分寫意。
唐津BEACH CLUB 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-5-18東の浜海水浴場前 網址:select-type.com/s/karatsu_beach_club
SPOT 2 活力十足魷魚刺身
自駕遊的行程中必定會加插「道の駅」,這些物產館附設餐廳吃的都是在地食材,這裡供應當地名物活生生的呼子魷魚大餐,套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣,切得起花的魷魚燒賣做得出色。
套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣。
魷魚刺身切到透光,入口彈牙。
被一片綠色包圍,特別放鬆。
道の駅 桃山天下市 地址:佐賀縣唐津市鎮西町名護屋1859 網址:momo-ten.com
SPOT 3 參拜祭典神轎
代表14個町的曳山神轎是每年11月唐津宮日祭巡遊隊伍的主角,曳山高約7米、重約3噸,造型有華麗獅子、賣萌鯛魚及武將的頭盔等,睇見都開心。而「鯛魚」曳山更曾來過香港參與新年的花車巡遊。
錯過節日亦可欣賞到多款曳山。
「鯛魚」曳山口水肩 ¥900 / HK$63
曳山款式眾多,不一定只有鯛魚。
曳山展示場 地址:佐賀縣唐津市西城內6-33 網址:karatsu-bunka.or.jp/hikiyama.html
SPOT 4 巴士賣漢堡
香港有富豪車仔軟雪糕,唐津松原有巴士賣漢堡包,身為佐賀名物,漢堡夾著牛肉、火腿、芝士及雞蛋,點睛位是其酸甜醬汁,開胃非常。
單看巴士本身,絕對想不到是當地名物漢堡包店。
多款漢堡包由 ¥310 / HK$21起。
玩到攰可買走邊行邊食。
からつバーガー 松原本店 地址:佐賀縣唐津市虹ノ松原 電話:0955-70-6446
SPOT 5 名師打造唐津燒
caffe Luna吸引不少食具粉絲到訪,皆因店內餐點全起用由多位日本名師製作的唐津燒及波佐見燒餐具,跟食物完美配合。
唐津燒作餐具,感覺極為文青。
每件食��都像藝術品一樣。
店內裝潢簡約。
caffe Luna 地址:佐賀縣唐津市京町 1768-4 電話:080-2697-0497
STAY 看盡180度無邊玄界灘
酒店位於唐津離東の浜海水浴場只要3分鐘車程,分成和式及洋式客房,全部面海,最近開設了展望浴場「唐津SEASIDE温泉」,分成男女展望露天風呂及展望內湯,泡住湯望向高島靚景,非常寫意。
客房內配有按摩浴池的浴室一樣有無敵海景。
晚餐起用當地時令食材烹調。
附設私人沙灘和露天泳池,安坐房中180度無遮擋看到藍天碧海玄界灘、高島及唐津城等地標。
KARATSU SEASIDE HOTEL 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-182 電話:0955-75-3300 房價: 2人1室,1 泊2食 每位¥18,360/HK$1,266 網址: www.seaside.karatsu.saga.jp
九州實用資料
航班: 香港有多間航空公司營運直航至福岡的航班。機場分國內線及國際線航廈,地下鐵只到國內線航廈,要到國際線航廈須乘10-15分鐘的免費接駁巴士。 而香港快運將於2019年1月19日有直航航班前往長崎。
福岡機場網址: www.fuk-ab.co.jp 長崎機場網址: nagasaki-airport.jp
租車須知
① 出發前可先在租車公司網站預約
收費以租車時數或日數作基本收費計算,另要可加購額外購買汽車保險。留意取車和還車的地點不同會加收額外的服務費。
Budget 租車公司: www.budgetrentacar.co.jp
② 必須持有國際駕駛執照
在日本駕駛汽車,外國人須持有國際駕駛執照,只要你持有香港有效駕駛執照就可以向運輸署申請。
運輸署網址:www.td.gov.hk
③ 九州的長崎、熊本及鹿兒島市內有路面電車運行
在路面電車路段要留意黃色箭頭的交通燈亮起時,車輛必須停駛。軌道是路面電車專用,只有在右轉、迴轉時才被允許穿越軌道。
④ 應急處理
發生事故或遇故障應立即停駛,請先確認自身安全後向警方報案(電話:119) 處理,並聯絡租車公司。
九州租車旅遊手冊(按此)
九州自駕遊資訊(按此)
0 notes
yudingasia · 6 years
Photo
Tumblr media
https://yuding.asia/1921
【九州行程】5日4夜 福岡、佐賀、長崎自駕遊|美食+絕景+住宿推介
Tumblr media
九州地大脈物博,只恨假期太少,無9日以上長假是不能走遍九州7縣。決定不藏私送上緊密九州行程,花5天玩盡北九州3個縣,食得好住得豪,不用費神去計劃就可享疏肝假期!
自駕路線:福岡市→福岡縣糸島市→長崎縣平戶市→長崎縣松浦市→佐賀縣唐津市→福岡空港
撰文:遊日職人|攝影:Woody|編輯:Kwuny
DAY1 福岡市
抵達後到「一幸舍」食拉麵,到「志賀島」踩單車,食「海の中道海辺の里」海鮮飯,「全国地酒日本選 大名店」飲清酒,到「博多屋台中洲十番」用餐,入住「AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa」。
Tumblr media
DAY1 福岡市
SPOT 1 福岡城¥1,000和服體驗
這家和服出租店,租出繡花華麗的和服外,也有輕便的浴衣。和服老師更會幫忙穿戴和為頭髮造型兼化妝。而且店面位於福岡城內,步行到福岡城、舞鶴公園、大濠公園等名勝拍攝十分方便。
和服租借每小時 ¥1,000/HK$69(最多為3小時)
多款和服、浴衣供選擇。
配件如木屐及包包,十分齊全。
福岡城 舞遊館 地址:福岡縣福岡市中央區城內2-5(三之丸廣場內) 網址:www.myyounoyakata.com
SPOT 2 島上單車Café
志賀島環島遊約40分鐘車程,可到鳥居旁的Shikashima Cycle租用單車,經志賀島到海之中道等景點遊玩。
Shikashima Cycle就近志賀島入口及鳥居,環島遊3小時已足夠。
店內有Bianchi、TREK、Cannondale等品牌,價錢會因車種及品牌而有不同。
店內還有間輕食Café,提供飲品及甜點。
Shikashima Cycle 地址:福岡縣福岡市東區志賀島417-1 網址:shikashima.cycle
SPOT 3 小島單車遊
位於博多灣口的志賀島與九州本土之間以沙灘相連的島嶼。要前往志賀島觀光,可搭乘電車、巴士經由海之中道前往,也可從博多碼頭搭渡輪直達。島上除了有豐富的自然美景之外,還有歷史悠久的神社和石碑。
島人人口不多,沿勝馬海岸踩單車漫遊,十分輕鬆。
因後漢時期發現金印而建立的公園內,可遙望能古島的也良岬的公園入口。
SPOT 4 近海得吃海鮮食堂
單車遊志賀島可直上海之中道,這裡有間物產館有個海鮮食堂,新鮮食材即叫即燒,吃碗海鮮飯也不過一千円。
特選海鮮丼 ¥2,350
志賀島名物,新鮮炭燒榮螺 ¥250一隻。
店內有不少加工海產零食及漬物,帶返香港都無問題。
海の中道海辺の里 地址:福岡縣福岡市東區大岳4-3-123 網址:海の中道海辺の里
SPOT 5 濃稠起泡豚骨湯專家
自稱元祖泡系,其實是製作過程中豚骨中的油脂混著空氣攪拌,產生了米白色的脂泡,入口濃厚細膩,跟薄薄的叉燒及幼直拉麵極度合拍。名物還有博多一口餃子及炒飯。
味玉赤ラーメン ¥1,070
坐在吧枱位置,可看著整個拉麵製作過程。
一幸舍在博多站一番街亦有分店。
博多一幸舍 地址:福岡縣福岡市中央區春吉3-11-18 網址:博多一幸舍
SPOT 6 十四代一字排開 任揀立飲
來到福岡想飲清酒,可來就近赤坂站的這間清酒立飲酒場,櫃內酒量繁多,明眼人一睇就會看到著明的「十四代」系列,雖說不是最頂級,但勝在¥1,000左右一杯(500ml),飲多幾款亦唔肉痛。
店內除了立飲,亦有販賣清酒,種類之多,大開眼界。
十四代 秘伝玉返し 本丸角新 500ml ¥1,436
將心水清酒拿到櫃台,可揀500ml或1,000ml分量。
全国地酒 日本選抜 大名店 地址:福岡縣福岡市中央區大名 2-10-1 シャンボール大名 網址: 全国地酒 日本選抜 大名店
STAY 山上絕景酒店
位於福岡市中央區山上的都市溫泉酒店,十分適合一家大細入住。全館都以木系為主設計,甚具文青風格,每個角落都像拍照背景。晚上可一覽福岡夜景,還可到大浴場浸浴。
雙人房連早餐 ¥25,800起
極具層次感的夜景景觀。
內裝設計極型格,在這共用空間飲杯咖啡放鬆一下。
大浴場內有冷熱水池,水質為炭酸泉,有美肌效用。
AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa 地址:福岡縣福岡市中央區輝國1-1-33 網址:AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa
DAY2 糸島市
到「糸島 LONDON BUS CAFE」及「二見ケ浦夫婦岩」打卡,「いとしま 援プラザ」及「JA糸島 直市場伊都菜彩」買手信,「Bistro&Cafe TIME」吃午餐及「古材の森」歎蛋糕,到「白糸の滝ふれあいの里」釣魚食流水麵。
SPOT 1 打卡必到!倫敦雙層巴士
沿海城市糸島的地標大抵是這家英式雙層巴士改裝成的cafe,即使平日午後也有很多櫻花妹來打卡呃like! 這裡的gelato用了佐賀佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,單球¥450/HK$31起。
海岸邊
Gelato起用佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,由¥450起。
巴士上層是面向海岸的堂食位置。
糸島 LONDON BUS CAFE 地址:福岡縣糸島市志摩野北2289-6 網址:糸島 LONDON BUS CAFE
SPOT 2 日本夕陽百選
位於糸島市北部,透過櫻井神社的海中白色鳥居,看著離岸百米的二見ケ浦夫婦岩看似相連不分離 ,想行桃花運要去打卡兼拜拜。
潮漲時份,白色鳥居置身海中。
日落時間打卡人潮最多。
  很多人會校啱角度,拍到夫婦岩在鳥居之中。
二見ケ浦夫婦岩 地址:福岡縣糸島市志摩櫻井二見ケ浦
SPOT 3 燒魚流水麵
白糸瀑布位於約5百米高的山腰,每年5至9月可吃到流水麵(每位¥500/HK$34),而夏季每人花2千円更可釣4條鮎魚即燒即食。
夏日限定流水麵,每人¥500,消暑涼快。
即釣即食小鱒魚,亦可單買,每條¥500。
白糸瀑布位於約530米高的山腰,是當地人的消暑聖地。
白糸の滝 ふれあいの里 地址:福岡縣糸島市白糸459-1 電話:+81-(0)92-323-2114 營業時間:9am-5pm(5月至9月; 12月至3月逢周三休息)
SPOT 4 集合糸島手作人
糸島原來有好多手作人,陶瓷杯碟、竹器、木製品、皮革飾物等種類繁多,而這家兩層高的應援Plaza,正好集合糸島80多個手作品牌,展出並售賣其作品。
店內有來自島內80多家手作品牌的作品出售。
店內cafe使用糸島出產的手作杯隻供客人使用。
欣賞而又未必想買走,可到cafe點杯咖啡過一過癮。
いとしま応援プラザ 地址:福岡縣糸島市志摩初30 網址:www.itopla.net
SPOT 5 停車場影女神照
西浦海岸有個停車場於2018年成為Instagram(IG)熱話的全新景點,只要搜尋「#ジハングン」,女神打卡照立即呈現眼前。停車場的海岸旁放置了如巨大的黃色鞦韆、心形鐵架及女神剪影等裝置藝術。
裝置藝術可能本身平平無奇,但配上海岸背景跟光影,立即成為一張wallpaper。
吹著海風,坐上鞦韆看夕陽,背光剪影照一定要影到。
多件藝術品可分開欣賞,亦可重疊著來看,角度無限。
#ジハングン(Jihangun) 地址:福岡縣福岡市西區西浦644-1 網址:www.jihangun.com
Day 3 長崎縣平戶、松浦
一早享受平戶島上自駕遊,一覽「川內峠」、「高越公會堂棚田」、「サンセットウェイ」的大山大水,再出發到松浦「百枝製菓 」吃和菓子,再到「食味酒 あじ彩」食松浦池魚定食,或到「海上屋台 三軒屋」吃鯛魚料理。參觀市內的教堂後,再前往平戶,到「蔦屋」買甜點,入住「平戶海上ホテル」。
SPOT 1 廣告絕景自駕遊
長崎自然景色眾多,其中有三個精選之選,離平戶市約10多分鐘到30多鐘車程左右,可找到川內峠大草原、就近高越公會堂棚田一帶及生月島日落勝地サンセットウェイ海岸,打卡必到。
位於平戶島北面,離平戶市十多分鐘川內峠,是連綿的草原,有如置身汽車廣告之中。
川內峠 地址:長崎縣平戶市大野町
往平戶島西面春日田棚田的路上,可找到讓人眼前一亮的高越公會堂棚田。
高越公會堂棚田 地址:長崎縣平戶市高越町
跟平戶島西面相連的生月島上,於海岸地帶找到人氣日落景點サンセットウェイ。
サンセットウェイ 地址:長崎縣平戶市生月町南免至山田免一帶
SPOT 2 甜上心頭天皇貢品
創業1502年、九州最古老菓子店蔦屋仍保留了當時甜品的特色。招牌復刻甜點鳥羽玉是平戶35代藩主的「百菓之圖」茶席登場,由松浦資料博物館協助下復刻,雪白如珍珠、灑滿和三盆糖的柔軟求肥餅內包住黑芝麻餡,只能全人手製作。
炸長崎蛋糕 ¥972/HK$67 嘗味限期只有2周,以當地農場新鮮蛋做成蛋漿,包著蛋糕表面再炸,鬆軟香口。
鳥羽玉¥1,296/HK$89 花6年時間研發,以國產材料製作,2小時只能做到10顆,冷藏下只能放3天,美食果然只能在地嘗。
古民家庭園樓閣一派和風。
蔦屋 地址:長崎縣平戶市木引田町431 網址: www.hirado-tsutaya.jp
SPOT 3 海上屋台嘗鯛魚丼
近海得吃,料理以海產為主,吸引不少日本藝人幫襯的鯛魚丼,大大片閃亮新鮮光澤的鯛魚滿滿地鋪在飯面,先大口扒兩啖嘗原味,再加秘製的麻醬撈勻吃,最後才倒高湯做茶漬,三重口感和味覺享受。
位於海上的屋台極有避風塘氣氛,風味十足。
屋台內可看到小艇駛進漁港的景色。
鯛魚飯¥850/HK$59 以麻醬拌入鯛魚飯內,芝麻醬較杰身,味道特濃,吊出魚肉的鮮味。
海上屋台 三軒屋 地址:長崎縣松浦市鷹島町阿翁浦免遠泉地先 網址:sangenya.net
SPOT 4 海中鮮居酒屋
位於松浦市內的居酒屋,室內氣氛輕鬆,僅有36個坐位,菜式全由老闆跟老闆娘主理,甚有地道風味,主打新鮮刺身膳食,一家大細之選。
新鮮刺身,上枱賣相精美。
看著老闆料理多款魚介料理,食指大動。
門口亦極具地道風味。
食味酒処あじ彩 地址: 長崎縣松浦市志佐町浦免1311-1 網址:ajisai2955.com
SPOT 5 幸福的布甸味道
店主百枝秀樹將曾是日式和菓子店的「百枝製菓舖」搖身一變成了洋式菓子店,其中顏色分明的芒果布甸最為人氣。
店內甜品種類極多,即食又得,買走都得。
甜薯蛋糕仔,用料十足。
老店創新,由和式轉成洋式甜品店。
百枝製菓舖 地址:長崎縣松浦市今福町浦免453 電話:0956-74-0413
STAY 一望平戶海峽
酒店內全部客房均座擁海景,還有向海的露天大浴場。晚餐以當地時令海產、魚介為主,身心都得到治癒。
晚餐有當地有名的平目魚外,還有原隻鮑魚。
房間全部向海,室內設計簡單。
晚餐最後還有小份鰻魚飯收尾,滿足!
平戶海上ホテル 地址: 長崎縣平戶市大久保町2231-3 網址:www.hiradokaijyohotel.co.jp
Day 4.佐賀縣唐津市
朝早到「呼子朝市」參觀,到「道の駅 桃山天下市」吃呼子魷魚大餐,再到「曳山展示場」看神轎,到「caffe Luna」歎咖啡,再到「からつバlガl松原本店」吃漢堡,入住「KARATSU SEASIDE HOTEL」。翌日早上玩「唐津BEACH CLUB」SUP,準備回港。
SPOT 1 撐出海看日出
水上運動直立板 (stand up paddling) 的技術門檻不高,朝早第一團會在水面平靜的玄海国定公園一帶玩,在海中央看著鹹蛋黄從水平線上升一刻!
日出一刻感動到完全忘卻晨早起床的痛苦,好值得!
由世界知名的SUP達人西村榮治親自帶隊。
在岸邊欣賞日出,十分寫意。
唐津BEACH CLUB 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-5-18東の浜海水浴場前 網址:select-type.com/s/karatsu_beach_club
SPOT 2 活力十足魷魚刺身
自駕遊的行程中必定會加插「道の駅」,這些物產館附設餐廳吃的都是在地食材,這裡供應當地名物活生生的呼子魷魚大餐,套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣,切得起花的魷魚燒賣做得出色。
套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣。
魷魚刺身切到透光,入口彈牙。
被一片綠色包圍,特別放鬆。
道の駅 桃山天下市 地址:佐賀縣唐津市鎮西町名護屋1859 網址:momo-ten.com
SPOT 3 參拜祭典神轎
代表14個町的曳山神轎是每年11月唐津宮日祭巡遊隊伍的主角,曳山高約7米、重約3噸,造型有華麗獅子、賣萌鯛魚及武將的頭盔等,睇見都開心。而「鯛魚」曳山更曾來過香港參與新年的花車巡遊。
錯過節日亦可欣賞到多款曳山。
「鯛魚」曳山口水肩 ¥900 / HK$63
曳山款式眾多,不一定只有鯛魚。
曳山展示場 地址:佐賀縣唐津市西城內6-33 網址:karatsu-bunka.or.jp/hikiyama.html
SPOT 4 巴士賣漢堡
香港有富豪車仔軟雪糕,唐津松原有巴士賣漢堡包,身為佐賀名物,漢堡夾著牛肉、火腿、芝士及雞蛋,點睛位是其酸甜醬汁,開胃非常。
單看巴士本身,絕對想不到是當地名物漢堡包店。
多款漢堡包由 ¥310 / HK$21起。
玩到攰可買走邊行邊食。
からつバーガー 松原本店 地址:佐賀縣唐津市虹ノ松原 電話:0955-70-6446
SPOT 5 名師打造唐津燒
caffe Luna吸引不少食具粉絲到訪,皆因店內餐點全起用由多位日本名師製作的唐津燒及波佐見燒餐具,跟食物完美配合。
唐津燒作餐具,感覺極為文青。
每件食物都像藝術品一樣。
店內裝潢簡約。
caffe Luna 地址:佐賀縣唐津市京町 1768-4 電話:080-2697-0497
STAY 看盡180度無邊玄界灘
酒店位於唐津離東の浜海水浴場只要3分鐘車程,分成和式及洋式客房,全部面海,最近開設了展望浴場「唐津SEASIDE温泉」,分成男女展望露天風呂及展望內湯,泡住湯望向高島靚景,非常寫意。
客房內配有按摩浴池的浴室一樣有無敵海景。
晚餐起用當地時令食材烹調。
附設私人沙灘和露天泳池,安坐房中180度無遮擋看到藍天碧海玄界灘、高島及唐津城等地標。
KARATSU SEASIDE HOTEL 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-182 電話:0955-75-3300 房價: 2人1室,1 泊2食 每位¥18,360/HK$1,266 網址: www.seaside.karatsu.saga.jp
九州實用資料
航班: 香港有多間航空公司營運直航至福岡的航班。機場分國內線及國際線航廈,地下鐵只到國內線航廈,要到國際線航廈須乘10-15分鐘的免費接駁巴士。 而香港快運將於2019年1月19日有直航航班���往長崎。
福岡機場網址: www.fuk-ab.co.jp 長崎機場網址: nagasaki-airport.jp
租車須知
① 出發前可先在租車公司網站預約
收費以租車時數或日數作基本收費計算,另要可加購額外購買汽車保險。留意取車和還車的地點不同會加收額外的服務費。
Budget 租車公司: www.budgetrentacar.co.jp
② 必須持有國際駕駛執照
在日本駕駛汽車,外國人須持有國際駕駛執照,只要你持有香港有效駕駛執照就可以向運輸署申請。
運輸署網址:www.td.gov.hk
③ 九州的長崎、熊本及鹿兒島市內有路面電車運行
在路面電車路段要留意黃色箭頭的交通燈亮起時,車輛必須停駛。軌道是路面電車專用,只有在右轉、迴轉時才被允許穿越軌道。
④ 應急處理
發生事故或遇故障應立即停駛,請先確認自身安全後向警方報案(電話:119) 處理,並聯絡租車公司。
九州租車旅遊手冊(按此)
九州自駕遊資訊(按此)
0 notes
yudingasia · 6 years
Photo
Tumblr media
https://yuding.asia/1915
【九州行程】5日4夜 福岡、佐賀、長崎自駕遊|美食+絕景+住宿推介
Tumblr media
九州地大脈物博,只恨假期太少,無9日以上長假是不能走遍九州7縣。決定不藏私送上緊密九州行程,花5天玩盡北九州3個縣,食得好住得豪,不用費神去計劃就可享疏肝假期!
自駕路線:福岡市→福岡縣糸島市→長崎縣平戶市→長崎縣松浦市→佐賀縣唐津市→福岡空港
撰文:遊日職人|攝影:Woody|編輯:Kwuny
DAY1 福岡市
抵達後到「一幸舍」食拉麵,到「志賀島」踩單車,食「海の中道海辺の里」海鮮飯,「全国地酒日本選 大名店」飲清酒,到「博多屋台中洲十番」用餐,入住「AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa」。
Tumblr media
DAY1 福岡市
SPOT 1 福岡城¥1,000和服體驗
這家和服出租店,租出繡花華麗的和服外,也有輕便的浴衣。和服老師更會幫忙穿戴和為頭髮造型兼化妝。而且店面位於福岡城內,步行到福岡城、舞鶴公園、大濠公園等名勝拍攝十分方便。
和服租借每小時 ¥1,000/HK$69(最多為3小時)
多款和服、浴衣供選擇。
配件如木屐及包包,十分齊全。
福岡城 舞遊館 地址:福岡縣福岡市中央區城內2-5(三之丸廣場內) 網址:www.myyounoyakata.com
SPOT 2 島上單車Café
志賀島環島遊約40分鐘車程,可到鳥居旁的Shikashima Cycle租用單車,經志賀島到海之中道等景點遊玩。
Shikashima Cycle就近志賀島入口及鳥居,環島遊3小時已足夠。
店內有Bianchi、TREK、Cannondale等品牌,價錢會因車種及品牌而有不同。
店內還有間輕食Café,提供飲品及甜點。
Shikashima Cycle 地址:福岡縣福岡市東區志賀島417-1 網址:shikashima.cycle
SPOT 3 小島單車遊
位於博多灣口的志賀島與九州本土之間以沙灘相連的島嶼。要前往志賀島觀光,可搭乘電車、巴士經由海之中道前往,也可從博多碼頭搭渡輪直達。島上除了有豐富的自然美景之外,還有歷史悠久的神社和石碑。
島人人口不多,沿勝馬海岸踩單車漫遊,十分輕鬆。
因後漢時期發現金印而建立的公園內,可遙望能古島的也良岬的公園入口。
SPOT 4 近海得吃海鮮食堂
單車遊志賀島可直上海之中道,這裡有間物產館有個海鮮食堂,新鮮食材即叫即燒,吃碗海鮮飯也不過一千円。
特選海鮮丼 ¥2,350
志賀島名物,新鮮炭燒榮螺 ¥250一隻。
店內有不少加工海產零食及漬物,帶返香港都無問題。
海の中道海辺の里 地址:福岡縣福岡市東區大岳4-3-123 網址:海の中道海辺の里
SPOT 5 濃稠起泡豚骨湯專家
自稱元祖泡系,其實是製作過程中豚骨中的油脂混著空氣攪拌,產生了米白色的脂泡,入口濃厚細膩,跟薄薄的叉燒及幼直拉麵極度合拍。名物還有博多一口餃子及炒飯。
味玉赤ラーメン ¥1,070
坐在吧枱位置,可看著整個拉麵製作過程。
一幸舍在博多站一番街亦有分店。
博多一幸舍 地址:福岡縣福岡市中央區春吉3-11-18 網址:博多一幸舍
SPOT 6 十四代一字排開 任揀立飲
來到福岡想飲清酒,可來就近赤坂站的這間清酒立飲酒場,櫃內酒量繁多,明眼人一睇就會看到著明的「十四代」系列,雖說不是最頂級,但勝在¥1,000左右一杯(500ml),飲多幾款亦唔肉痛。
店內除了立飲,亦有販賣清酒,種類之多,大開眼界。
十四代 秘伝玉返し 本丸角新 500ml ¥1,436
將心水清酒拿到櫃台,可揀500ml或1,000ml分量。
全国地酒 日本選抜 大名店 地址:福岡縣福岡市中央區大名 2-10-1 シャンボール大名 網址: 全国地酒 日本選抜 大名店
STAY 山上絕景酒店
位於福岡市中央區山上的都市溫泉酒店,十分適合一家大細入住。全館都以木系為主設計,甚具文青風格,每個角落都像拍照背景。晚上可一覽福岡夜景,還可到大浴場浸浴。
雙人房連早餐 ¥25,800起
極具層次感的夜景景觀。
內裝設計極型格,在這共用空間飲杯咖啡放鬆一下。
大浴場內有冷熱水池,水質為炭酸泉,有美肌效用。
AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa 地址:福岡縣福岡市中央區輝國1-1-33 網址:AGORA FUKUOKA Hilltop Hotel & Spa
DAY2 糸島市
到「糸島 LONDON BUS CAFE」及「二見ケ浦夫婦岩」打卡,「いとしま 援プラザ」及「JA糸島 直市場伊都菜��」買手信,「Bistro&Cafe TIME」吃午餐及「古材の森」歎蛋糕,到「白糸の滝ふれあいの里」釣魚食流水麵。
SPOT 1 打卡必到!倫敦雙層巴士
沿海城市糸島的地標大抵是這家英式雙層巴士改裝成的cafe,即使平日午後也有很多櫻花妹來打卡呃like! 這裡的gelato用了佐賀佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,單球¥450/HK$31起。
海岸邊
Gelato起用佐世保山中牧場無添加牛奶製成,有20多款口味,由¥450起。
巴士上層是面向海岸的堂食位置。
糸島 LONDON BUS CAFE 地址:福岡縣糸島市志摩野北2289-6 網址:糸島 LONDON BUS CAFE
SPOT 2 日本夕陽百選
位於糸島市北部,透過櫻井神社的海中白色鳥居,看著離岸百米的二見ケ浦夫婦岩看似相連不分離 ,想行桃花運要去打卡兼拜拜。
潮漲時份,白色鳥居置身海中。
日落時間打卡人潮最多。
  很多人會校啱角度,拍到夫婦岩在鳥居之中。
二見ケ浦夫婦岩 地址:福岡縣糸島市志摩櫻井二見ケ浦
SPOT 3 燒魚流水麵
白糸瀑布位於約5百米高的山腰,每年5至9月可吃到流水麵(每位¥500/HK$34),而夏季每人花2千円更可釣4條鮎魚即燒即食。
夏日限定流水麵,每人¥500,消暑涼快。
即釣即食小鱒魚,亦可單買,每條¥500。
白糸瀑布位於約530米高的山腰,是當地人的消暑聖地。
白糸の滝 ふれあいの里 地址:福岡縣糸島市白糸459-1 電話:+81-(0)92-323-2114 營業時間:9am-5pm(5月至9月; 12月至3月逢周三休息)
SPOT 4 集合糸島手作人
糸島原來有好多手作人,陶瓷杯碟、竹器、木製品、皮革飾物等種類繁多,而這家兩層高的應援Plaza,正好集合糸島80多個手作品牌,展出並售賣其作品。
店內有來自島內80多家手作品牌的作品出售。
店內cafe使用糸島出產的手作杯隻供客人使用。
欣賞而又未必想買走,可到cafe點杯咖啡過一過癮。
いとしま応援プラザ 地址:福岡縣糸島市志摩初30 網址:www.itopla.net
SPOT 5 停車場影女神照
西浦海岸有個停車場於2018年成為Instagram(IG)熱話的全新景點,只要搜尋「#ジハングン」,女神打卡照立即呈現眼前。停車場的海岸旁放置了如巨大的黃色鞦韆、心形鐵架及女神剪影等裝置藝術。
裝置藝術可能本身平平無奇,但配上海岸背景跟光影,立即成為一張wallpaper。
吹著海風,坐上鞦韆看夕陽,背光剪影照一定要影到。
多件藝術品可分開欣賞,亦可重疊著來看,角度無限。
#ジハングン(Jihangun) 地址:福岡縣福岡市西區西浦644-1 網址:www.jihangun.com
Day 3 長崎縣平戶、松浦
一早享受平戶島上自駕遊,一覽「川內峠」、「高越公會堂棚田」、「サンセットウェイ」的大山大水,再出發到松浦「百枝製菓 」吃和菓子,再到「食味酒 あじ彩」食松浦池魚定食,或到「海上屋台 三軒屋」吃鯛魚料理。參觀市內的教堂後,再前往平戶,到「蔦屋」買甜點,入住「平戶海上ホテル」。
SPOT 1 廣告絕景自駕遊
長崎自然景色眾多,其中有三個精選之選,離平戶市約10多分鐘到30多鐘車程左右,可找到川內峠大草原、就近高越公會堂棚田一帶及生月島日落勝地サンセットウェイ海岸,打卡必到。
位於平戶島北面,離平戶市十多分鐘川內峠,是連綿的草原,有如置身汽車廣告之中。
川內峠 地址:長崎縣平戶市大野町
往平戶島西面春日田棚田的路上,可找到讓人眼前一亮的高越公會堂棚田。
高越公會堂棚田 地址:長崎縣平戶市高越町
跟平戶島西面相連的生月島上,於海岸地帶找到人氣日落景點サンセットウェイ。
サンセットウェイ 地址:長崎縣平戶市生月町南免至山田免一帶
SPOT 2 甜上心頭天皇貢品
創業1502年、九州最古老菓子店蔦屋仍保留了當時甜品的特色。招牌復刻甜點鳥羽玉是平戶35代藩主的「百菓之圖」茶席登場,由松浦資料博物館協助下復刻,雪白如珍珠、灑滿和三盆糖的柔軟求肥餅內包住黑芝麻餡,只能全人手製作。
炸長崎蛋糕 ¥972/HK$67 嘗味限期只有2周,以當地農場新鮮蛋做成蛋漿,包著蛋糕表面再炸,鬆軟香口。
鳥羽玉¥1,296/HK$89 花6年時間研發,以國產材料製作,2小時只能做到10顆,冷藏下只能放3天,美食果然只能在地嘗。
古民家庭園樓閣一派和風。
蔦屋 地址:長崎縣平戶市木引田町431 網址: www.hirado-tsutaya.jp
SPOT 3 海上屋台嘗鯛魚丼
近海得吃,料理以海產為主,吸引不少日本藝人幫襯的鯛魚丼,大大片閃亮新鮮光澤的鯛魚滿滿地鋪在飯面,先大口扒兩啖嘗原味,再加秘製的麻醬撈勻吃,最後才倒高湯做茶漬,三重口感和味覺享受。
位於海上的屋台極有避風塘氣氛,風味十足。
屋台內可看到小艇駛進漁港的景色。
鯛魚飯¥850/HK$59 以麻醬拌入鯛魚飯內,芝麻醬較杰身,味道特濃,吊出魚肉的鮮味。
海上屋台 三軒屋 地址:長崎縣松浦市鷹島町阿翁浦免遠泉地先 網址:sangenya.net
SPOT 4 海中鮮居酒屋
位於松浦市內的居酒屋,室內氣氛輕鬆,僅有36個坐位,菜式全由老闆跟老闆娘主理,甚有地道風味,主打新鮮刺身膳食,一家大細之選。
新鮮刺身,上枱賣相精美。
看著老闆料理多款魚介料理,食指大動。
門口亦極具地道風味。
食味酒処あじ彩 地址: 長崎縣松浦市志佐町浦免1311-1 網址:ajisai2955.com
SPOT 5 幸福的布甸味道
店主百枝秀樹將曾是日式和菓子店的「百枝製菓舖」搖身一變成了洋式菓子店,其中顏色分明的芒果布甸最為人氣。
店內甜品種類極多,即食又得,買走都得。
甜薯蛋糕仔,用料十足。
老店創新,由和式轉成洋式甜品店。
百枝製菓舖 地址:長崎縣松浦市今福町浦免453 電話:0956-74-0413
STAY 一望平戶海峽
酒店內全部客房均座擁海景,還有向海的露天大浴場。晚餐以當地時令海產、魚介為主,身心都得到治癒。
晚餐有當地有名的平目魚外,還有原隻鮑魚。
房間全部向海,室內設計簡單。
晚餐最後還有小份鰻魚飯收尾,滿足!
平戶海上ホテル 地址: 長崎縣平戶市大久保町2231-3 網址:www.hiradokaijyohotel.co.jp
Day 4.佐賀縣唐津市
朝早到「呼子朝市」參觀,到「道の駅 桃山天下市」吃呼子魷魚大餐,再到「曳山展示場」看神轎,到「caffe Luna」歎咖啡,再到「からつバlガl松原本店」吃漢堡,入住「KARATSU SEASIDE HOTEL」。翌日早上玩「唐津BEACH CLUB」SUP,準備回港。
SPOT 1 撐出海看日出
水上運動直立板 (stand up paddling) 的技術門檻不高,朝早第一團會在水面平靜的玄海国定公園一帶玩,在海中央看著鹹蛋黄從水平線上升一刻!
日出一刻感動到完全忘卻晨早起床的痛苦,好值得!
由世界知名的SUP達人西村榮治親自帶隊。
在岸邊欣賞日出,十分寫意。
唐津BEACH CLUB 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-5-18東の浜海水浴場前 網址:select-type.com/s/karatsu_beach_club
SPOT 2 活力十足魷魚刺身
自駕遊的行程中必定會加插「道の駅」,這些物產館附設餐廳吃的都是在地食材,這裡供應當地名物活生生的呼子魷魚大餐,套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣,切得起花的魷魚燒賣做得出色。
套餐包括刺身、天婦羅和魷魚燒賣。
魷魚刺身切到透光,入口彈牙。
被一片綠色包圍,特別放鬆。
道の駅 桃山天下市 地址:佐賀縣唐津市鎮西町名護屋1859 網址:momo-ten.com
SPOT 3 參拜祭典神轎
代表14個町的曳山神轎是每年11月唐津宮日祭巡遊隊伍的主角,曳山高約7米、重約3噸,造型有華麗獅子、賣萌鯛魚及武將的頭盔等,睇見都開心。而「鯛魚」曳山更曾來過香港參與新年的花車巡遊。
錯過節日亦可欣賞到多款曳山。
「鯛魚」曳山口水肩 ¥900 / HK$63
曳山款式眾多,不一定只有鯛魚。
曳山展示場 地址:佐賀縣唐津市西城內6-33 網址:karatsu-bunka.or.jp/hikiyama.html
SPOT 4 巴士賣漢堡
香港有富豪車仔軟雪糕,唐津松原有巴士賣漢堡包,身為佐賀名物,漢堡夾著牛肉、火腿、芝士及雞蛋,點睛位是其酸甜醬汁,開胃非常。
單看巴士本身,絕對想不到是當地名物漢堡包店。
多款漢堡包由 ¥310 / HK$21起。
玩到攰可買走邊行邊食。
からつバーガー 松原本店 地址:佐賀縣唐津市虹ノ松原 電話:0955-70-6446
SPOT 5 名師打造唐津燒
caffe Luna吸引不少食具粉絲到訪,皆因店內餐點全起用由多位日本名師製作的唐津燒及波佐見燒餐具,跟食物完美配合。
唐津燒作餐具,感覺極為文青。
每件食物都像藝術品一樣。
店內裝潢簡約。
caffe Luna 地址:佐賀縣唐津市京町 1768-4 電話:080-2697-0497
STAY 看盡180度無邊玄界灘
酒店位於唐津離東の浜海水浴場只要3分鐘車程,分成和式及洋式客房,全部面海,最近開設了展望浴場「唐津SEASIDE温泉」,分成男女展望露天風呂及展望內湯,泡住湯望向高島靚景,非常寫意。
客房內配有按摩浴池的浴室一樣有無敵海景。
晚餐起用當地時令食材烹調。
附設私人沙灘和露天泳池,安坐房中180度無遮擋看到藍天碧海玄界灘、高島及唐津城等地標。
KARATSU SEASIDE HOTEL 地址:佐賀縣唐津市東唐津4-182 電話:0955-75-3300 房價: 2人1室,1 泊2食 每位¥18,360/HK$1,266 網址: www.seaside.karatsu.saga.jp
九州實用資料
航班: 香港有多間航空公司營運直航至福岡的航班。機場分國內線及國際線航廈,地下鐵只到國內線航廈,要到國際線航廈須乘10-15分鐘的免費接駁巴士。 而香港快運將於2019年1月19日有直航航班前往長崎。
福岡機場網址: www.fuk-ab.co.jp 長崎機場網址: nagasaki-airport.jp
租車須知
① 出發前可先在租車公司網站預約
收費以租車時數或日數作基本收費計算,另要可加購額外購買汽車保險。留意取車和還車的地點不同會加收額外的服務費。
Budget 租車公司: www.budgetrentacar.co.jp
② 必須持有國際駕駛執照
在日本駕駛汽車,外國人須持有國際駕駛執照,只要你持有香港有效駕駛執照就可以向運輸署申請。
運輸署網址:www.td.gov.hk
③ 九州的長崎、熊本及鹿兒島市內有路面電車運行
在路面電車路段要留意黃色箭頭的交通燈亮起時,車輛必須停駛。軌道是路面電車專用,只有在右轉、迴轉時才被允許穿越軌道。
④ 應急處理
發生事故或遇故障應立即停駛,請先確認自身安全後向警方報案(電話:119) 處理,並聯絡租車公司。
九州租車旅遊手冊(按��)
九州自駕遊資訊(按此)
0 notes