Tumgik
#賀川豊彦
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
子ども食堂と地域食堂とのフードロス問題と食品廃棄物を使用する上での大問題が今まさに増えている事実を認識いたしました。 地域食堂の運営にしろこども食堂の運営にしろ、目的が『運営すること』なので、実際は食品廃棄物やフードロス食材を⚠︎使い切れる経験と知識のない方が多くこう言ったビジネス目的での運営をされている事実には驚かされます。 そもそも料理ができるかできないかの判断基準が低く、飲食店レベルでの提供ができる地域食堂か子ども食堂の実力か? 家で単なる目玉焼きを焼こうがインスタント味噌汁にお湯を注いでも『料理が自分はできるという人も多く存在します。これ事実』 味噌汁と佃煮とご飯を炊き、魚を焼くだけでもまぁ人によっては『料理ができると主張できますし』 そんな方の運営が著しく多いので多くの食品ロス、フードロスへの食材への料理ができずに『ギブアップ‼️』 される地域食堂も子ども食堂も増えているそうな。。 びっくりです。 ビジネス目的のNPOですとこうなるわけで、食品廃棄物を実際は処理できずに、『病気になるだろうという食事を提供したり、これは献立とは言えないぐらいのあまりにも価格に見合わないお粗末な食事で提供したりと。。。』 これはコーぷ〇〇で知った事実でもありますが。 私はコーぷは使いますが、いささか不審に思う点が多く、ある特定の新興宗教の役員などもいるので、何やらおかしい。小売価格も一般スーパーマーケットよりも上乗せしている上に政治がらみもあるようでして。。。。 まぁ数少ないご高齢者によるNPO小銭稼ぎビジネスに飲食も知らない料理も家庭料理程度しかやったことがない人が子ども食堂や地域食堂運営ではあまりにも、発想と経験が活かされず、食品廃棄物を持って帰ったり、フードロスをそのまま出したりなんてなるわけです。 料理ができない人がボランティアだけでやる方が健康にも良くないのです。 たかが、じゃがいもを農家の人がご厚意でたくさんくれても、『作れないので無理です❌』 とほかに引き取らせる事実は呆れたのでした。 こんなのが今後はもっと増えますでしょうね。 ここら私達は注視して経過観察をしっかり見ておくべき事実です。 食品廃棄物、フードロスについてももっと突っ込んで考えるべき事実です。 破棄される食材こそ需要がないので取り扱いが難しく、山ほど料理の知識と経験がなければさばけない事実があるのです。 今後はそこが大重要な課題として大きく取り上げられることでしょう。 無知未的な経験はは害なりってことも。間違いなく、それがさらに食品廃棄物、フードロスへの加担していることは免れないという事実にゾッとしました。 食に関心が高くなければ結果そうなる事実は、結局、sdgsとの逆ということです。 それはさておき 『パパ👨🏻特製手作り🍱こども弁当🍙』 全部手作り。 もちろんちゃんと完全無添加で仕上げるこどもへの愛情たっぷりお弁当。 これぐらいおうちにあるものでバラエティとバランスよくできる人が運営してくださる地域食堂や子ども食堂こそ、こどもやご高齢者の健康と生活を優しくしてくれると私は確信しております。 そんな事実を是非、調べて知ってくださいね! 料理研究家 指宿さゆり 写真家 指宿慎一郎 【パンダ三田】コープサークル コープ三田西店 代表 指宿慎一郎 ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり  #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ  #組合員の在り方 #地域食堂 #子ども食堂 #食育 #こども食堂 #地域貢献 #三田市 #組合 #オンラインイベント #coops #こども食堂 #日本 #sdgs #食品ロス #三田市 #賀川豊彦 #パンダ #npo #npo法人 #ボランティア #フードロス #食品破棄物 #フードバンク #食糧支援 #有償ボランティア #高齢者 (Kobe, Japan) https://www.instagram.com/p/CjTfVqFvgNm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kukando · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
賀川豊彦記念松沢資料館 様 展示リニューアル業務 既存の展示室を活かしたデザイン、スムーズな導線などを考慮して空間設計をしました。さらに展示ケースなどの什器やパネル類の製作施工まで担当しました。
0 notes
kennak · 2 months
Quote
令和3年12月23日から令和5年5月7日まで実施した新型コロナウイルス感染症の無料検査事業については、虚偽の実績等に基づく補助金交付申請事案があったため、補助金交付決定の取消し等を行った旨、令和5年6月2日に公表しました。 今般、その後発覚した新たな事案について、補助金交付決定の取消し等を行いましたのでお知らせします。 今後とも、不正が発覚した場合には厳正に対処してまいります。 1 新たに交付決定の取消し等を行った10事業者 AIM Beauty Medical Clinic泉岳寺院 所在地 東京都港区高輪二丁目19番20号 財界二世学院ビル8階 代表者 院長 畑野颯佑 事業所 5か所(AIM Beauty Medical Clinic 東中野採取所、麻布十番5階採取所、麻布十番6階採取所、麻布十番7階採取所、日野採取所) 令和5年度 補助金 交付決定額 約2,900万円(未交付) 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 令和4年度 補助金 交付決定額 約3.9億円、交付済額 約2.1億円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため MSCルナクリニック渋谷院 所在地 東京都渋谷区道玄坂二丁目23番12号 フォンティスビル8階 代表者 福永和成 事業所 1か所(MSCルナクリニック渋谷院) 令和4年度 補助金 交付決定額 約7.9億円、交付済額 約5.3億円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 令和3年度 補助金 交付決定額 約6,300万円、交付済額 約340万円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 医療法人木原会 所在地 東京都品川区小山三丁目2番11号 JMLクリニックビル武蔵小山203号 代表者 木原一成 事業所 2か所(医療法人社団木原会PCR等検査センター浅草会場、医療法人社団木原会PCR等検査センター神保町会場) 令和5年度 補助金 交付申請額 約1,500万円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 不交付決定 措置理由 補助金の交付決定の内容、その他法令等に違反したため 令和4年度 補助金 交付決定額 約3.3億円、交付済額 約3.0億円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 補助金の交付決定の内容、その他法令等に違反したため 株式会社抗加齢医学研究所 所在地 東京都港区新橋二丁目16番1号 ニュー新橋ビル3階320 代表者 内田ひろみ 事業所 2か所(株式会社グローバルゲイツ、裕信株式会社) 令和3年度 補助金 交付決定額 約4,900万円、交付済額 約1,200万円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため スキンシアクリニック 所在地 東京都荒川区東日暮里六丁目60番5号 COCOSPACE日暮里6階 代表者 院長 石山実穂 事業所 3か所(スキンシアクリニックPCR等検査センター日暮里会場、医療法人社団日暮里医院PCR等検査センター赤坂会場、医療法人社団日暮里医院PCR等検査センター成増会場) 令和5年度 補助金 交付申請額 約5,200万円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 不交付決定 措置理由 補助金の交付決定の内容、その他法令等に違反したため 令和4年度 補助金 交付決定額 約39億円、交付済額 約28億円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 補助金の交付決定の内容、その他法令等に違反したため 令和3年度 補助金 交付決定額 約3.8億円、交付済額 約2.0億円 措置日 令和6年3月21日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 補助金の交付決定の内容、その他法令等に違反したため 池袋スタークリニック・デンタルアンドメディカル 所在地 東京都豊島区池袋二丁目62番10号 武蔵屋第三ビル2階 代表者 新井正彦 事業所 13か所(池袋スタークリニック・デンタルアンドメディカル銀座営業所、株式会社エムズ医療研究所、西麻布エルコンフォート、新茗賀株式会社駒込営業所、スタークリニック三鷹営業所、日暮里PCR検査場、新茗賀株式会社大塚営業所、株式会社アースケア、株式会社エイル練馬営業所、株式会社エイル北千住営業所、STORY立川営業所、武蔵小金井駅前PCRセンター、株式会社エイル西ケ原営業所) 令和5年度 補助金 交付申請額 約9,100万円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 不交付決定 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 令和4年度 補助金 交付決定額 約31億円、交付済額 約18億円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 株式会社StarSeed 所在地 大阪府大阪市西区北堀江二丁目3番10号 代表者 村井祐介 事業所 11か所(原宿PCR無料検査場、葛飾新型コロナ無料検査場、狛江市新型コロナ無料検査場、泉岳寺新型コロナ無料検査場、恵比寿新型コロナ無料検査場、渋谷本町新型コロナ無料検査場、墨田区新型コロナ無料検査場、小岩新型コロナ無料検査場、神田駅新型コロナ無料検査場、八王子新型コロナ無料検査場、白金新型コロナ無料検査場) 令和5年度 補助金 交付申請額 約810万円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 不交付決定 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 令和4年度 補助金 交付決定額 約8.6億円、交付済額 約6.0億円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 令和3年度 補助金 交付決定額 約1.7億円、交付済額 約9,400万円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 医療法人社団創生会 所在地 長野県諏訪市諏訪二丁目1番29号 代表者 渡辺道生 事業所 7か所(医療法人社団創生会御徒町仲内科クリニック、株式会社エイル、株式会社コーラルベリー、株式会社エイル北千住営業所、医療法人社団創生会無料PCR検査センター神田1号店、医療法人社団創生会無料PCR検査センター神田2号店、未来株式会社) 令和5年度 補助金 交付申請額 約3,500万円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 不交付決定 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けようとしたため 令和4年度 補助金 交付決定額 約22億円、交付済額 約13億円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 令和3年度 補助金 交付決定額 約13億円、交付済額 約2.8億円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため FRONT LINE株式会社 所在地 大阪府大阪市中央区平野町二丁目2番7号 北浜コンソール203 代表者 田中信次 事業所 2か所(麻布十番PCR検査場、渋谷二丁目PCR検査場) 令和4年度 補助金 交付決定額 約1.5億円、交付済額 約6,100万円 措置日 令和6年1月19日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため プレミアム禅クリニック 所在地 大阪府大阪市北区西天満四丁目12番6号 アーデン西天満707号 代表者 寺西康行 事業所 1か所(銀座禅PCR検査センター) 令和4年度 補助金 交付決定額 約5,800万円、交付済額 約5,800万円 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 2 交付決定の取消し等を行った事業者(令和5年6月2日公表分)に対する追加措置7事業者 株式会社メタボスクリーン 所在地 神奈川県横浜市中区寺久保34番地1号 クリオレミントンハウス横濱山手 ロワイヤル412号室 代表者 関澤隆一 事業所 2か所(メタボスクリーン東京第一研究所・コロナバスター東京本部、PCR検査センター東京ラボ・コロナバスター西尾久店) 令和3年度 補助金 交付決定額 約8.1億円、交付済額 約680万円 措置日 令和5年11月17日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため Assist・Medical株式会社 所在地 埼玉県富士見市上南畑240番地 代表者 代表取締役 大関翔太 事業所 1か所(調剤薬局バルナバ大森店) 令和3年度 補助金 交付決定額 約1,800万円、交付済額 約370万円(交付済額は返納済み) 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消・返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 医療法人社団JOY 所在地 東京都中央区銀座二丁目11番8号 ラウンドクロス銀座二丁目2階 代表者 伊東絵美奈 事業所 1か所(エミーナジョイクリニック銀座) 令和3年度 補助金 交付決定額 約2,800万円、交付済額 約780万円 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 株式会社HOS 所在地 東京都荒川区東日暮里五丁目50番5号 アートホテル日暮里ラングウッド1階 代表者 代表取締役 高濱幹 事業所 6か所(アステル薬局無料PCR検査センター神田駅北口、同センター田町駅、同センター武蔵小山駅、同センター亀戸駅、同センター池袋駅、同センター銀座) 令和3年度 補助金 交付決定額 約1.8億円、交付済額 約1.1億円(0.2億円返納済み) 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 向日葵商事株式会社 所在地 東京都中央区銀座三丁目12番19号4階 代表者 田中ゆかり 事業所 1か所(四ツ葉薬局) 令和3年度 補助金 交付決定額 約4,400万円、交付済額 約4,400万円 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため medical 4 men clinic 所在地 東京都中野区東中野二丁目24番13号 スイートルーム302、201、202 代表者 院長 中島知賀子 事業所 6か所(medical 4men clinic、東麻布PCR検査センター、東中野PCR検査センター101採取所、赤羽採取所、PCR検査センター向原駅前店、江古田採取所) 令和3年度 補助金 交付決定額 約31億円、交付済額 約3,200万円 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 株式会社メディトランセ 所在地 東京都新宿区北新宿一丁目4番7号 代表者 加藤篤彦 事業所 13か所 (tokyoartsgallery、個別指導Wam飛田給校、個別指導Wam清水が丘校、個別指導Wam小宮町校、個別指導Wam小山田桜台校、東京湯島指導センター、東京駒場指導センター、【PCRラボ】ICheck×nanoAce 町田駅東口前PCR検査場、個別指導塾スタンダード市ヶ谷教室、個別指導塾スタンダード西日暮里教室、ICheck PCRセンター、個別指導Wam青戸校、フラクタルPCR検査センター) 令和3年度 補助金 交付決定額 約30億円、交付済額 約4,500万円 措置日 令和5年11月16日 措置内容 交付決定取消、返還命令 措置理由 不正の手段により補助金の交付を受けたため 3 その他 無料検査の不正事案については、適宜警視庁に情報提供を行っており、今後とも適切に連携を図っていきます。 問い合わせ先 保健医療局感染症対策部医療体制整備第二課 電話 03-5320-7044
PCR等検査無料化事業補助金交付決定取消し等|東京都
2 notes · View notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸白田邸庭園 / Shirata-tei Garden, Joetsu, Niigata 新潟県上越市の国登録有形文化財『白田邸』が素敵…! まだある新潟の由緒ある豪農屋敷…! 上越市の名家/旧家/豪農屋敷の特別公開イベント『上越名家一斉公開』で春・秋に鑑賞できる、明治天皇が御小休された近代和風建築は日本国内にはもう10例も現存しないというデザインも見所。(*通常非公開) . 新潟・白田邸庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/joetsu-shirata-residence/ ...... 「白田邸」は新潟県上越市に残る大庄屋/庄屋クラスの豪農屋敷による『上越名家ネットワーク』の名家/旧家の一つ。 明治天皇の北陸行幸の際に御小休座敷となった近代和風建築が「白田家住宅主屋」として国登録有形文化財となっています🏡 . これまでも新潟県内の豪農の館と庭園を色々紹介してきましたが、上越市にも歴史のある複数の館が(主に個人所有のまま)現存します🏡 しかしながら認知度・知名度も低く、“地域の文化財・文化資源”としての価値が認識・共有されず、財源難で必要な修繕も進まない現状がありました。 . その状況を打開する第一歩として2017年から始まったのが『上越名家一斉公開』。江戸時代から続く名家4家(当初は5家)が足並みを合わせ一斉公開され、まずは地域の方々に通常非公開の旧家を体感し、その重要性・貴重さを知っていただく…というイベント。 なお仕掛け人は『にいがた庭園街道』を徐々に全国区にされつつある?「庭屋一如研究会」の藤井代表。いつもお世話になってます。 . 2020年にはこれらの建築や庭園を後世に継承する為の組織『上越名家ネットワーク』が設立され、公開イベントのみならず地域の学校との連携や「サポーターズクラブ」など活動の幅を広げられております。 . で、2017年以降は春(5月)と秋(11月)に一斉公開イベントが行われてきた上越名家。2022年は7月にも1日限りの特別公開を実施!そこで初めて訪れました。一箇所ずつ紹介。 . 上越市の中心部から北東部、2005年の市町村合併前の「頸城村」の玄関口のほくほく線・くびき駅🚃の真南に位置する森本集落にある白田邸。江戸時代初期の検地帳にも名が残る旧家で、頸城村になる前の“明治村”時代には三代に渡り村長を務める家柄でした。 . 国登録有形文化財となっている現在の主屋は1918年(大正7年)より建築が始まり、その後も増築を重ねて現在の姿になったのは1933年(昭和8年)。 ' 元々は現在の糸魚川市、筒石村(磯部村)藤崎にあった斉藤家を移築したもの。 斉藤家は江戸時代には加賀藩主・前田家が参勤交代の際に宿泊する本陣だった家柄で、明治維新後の1878年(明治11年)には明治天皇が北陸巡幸の際の御小休所にもなりました。 . まずそんな明治天皇御小休座敷“玉座の間”の意匠がすごい!全てデザインの異なる欄間・書院窓の透かし彫や障子、そして襖絵🖼 . 玉座の間から庭園側にある座敷が“北土院”。普通の縁側と庭の関係とはちょっと違って、座敷の庭の間に広めの軒下・洗い出しの土間があるのが特徴的なところ。 パッと思い出した所では加賀藩の豪商の邸宅『喜多家記念館』…この作りはやはり加賀藩との繋がりから来るものだったのかな。 . 5間(約9m)と開放的な入側から眺められる庭園は庭石よりも樹木を中心とした自然風の庭園🌲 現在は成長した木が主役ですが、かつてはその正面に周囲の山々の借景がのぞめたのでは…?とも。 . また入側にある大きなつくばいは東京都北豊島区の庭師・伊藤寅之助直作。北豊島区…?“染井の庭彦”伊藤彦右衛門と関係ある方なのだろうか…。 続く。 #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #japanart #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #niigata #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #庭院 #庭园 #新潟庭園 #上越 #上越市 #古民家 #近代建築 #近代和風建築 #文化財 #日本建築 #おにわさん (at くびきのお宝のこす会) https://www.instagram.com/p/Cigvx4hvNJe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
28 notes · View notes
ymyh · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.4.5に見に行った展覧会(2):コレクション展 2023春@和歌山県立近代美術館
*出展作家:保田春彦、保田龍門、神中糸子、石垣栄太郎、原勝四郎、浜地清松、高井貞二、川口軌外、建畠大夢、村井正誠、野長瀬晩花、日高昌克、宇佐美圭司、湯川雅紀、小川朋司、ジョージ・シーガル、イサム・ノグチ、ドナルド・ジャッド、マーク・ロスコ、ルイーズ・ニーヴェルソン、アンソニー・カロ、ジャコモ・マンズー、アルマン、柳原義達、建畠覚造、木村賢太郎、今村輝久、清水九兵衛、森口宏一、山口牧生、福岡道雄、宮﨑豊治、北辻良央、戸谷成雄、川島慶樹、中西學、館勝生、中川佳宣、山崎亨、北堅吉彦、八木一夫、鈴木治、堀内正和、木村秀樹、田中孝、中路規夫、安東菜々、山本容子、柳原睦夫、坪田政彦、呉本俊松、杉山英之、津高和一、山田光、岸田劉生、萬鐵五郎、国枝金三、玉村方久斗、山口八九子、玉置照信、小野竹喬、大亦観風、木下孝則、木下義謙、硲伊之助、佐伯祐三、パブロ・ピカソ、ジョルジュ・ブラック、アンドレ・ロート、フェルナン・レジェ、パウル・クレー、黒田重太郎、東郷青児、古賀春江、林康夫
141
3 notes · View notes
yamamotoyoshi · 1 month
Text
2024年5月東京思風塾テーマ「いのち」
今回は思風先生の盟友であり、ハワイ大学名誉教授の��川宗男先生にご登壇いただきました。 ✨吉川宗男先生✨ (ハワイ大学名誉教授) ご専門は人間学(統合哲学)、異文化ビジネスコミュニケーション論、リーダーシップ論メンター学で、35年間ハワイ大学で教えられました。 先生は歴史上の偉人となられた存在とも数多く出会っています。 ・ピータードラッガー ・賀川豊彦 ・鈴木大拙 ・キュープラロス etc 「人生は出会い…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
russellian-j · 4 months
Text
Tumblr media
バートランド・ラッセルの言葉366_画像版 n.2644j (Jan. 27, 2024)
私達は,猛暑のなか京都から横浜まで(東海道線で) 10時間の旅をした。暗くなってすぐの頃,横浜に到着した。そうして,私達はカメラマンが連続的にたくマグネシウムの爆発音で迎えられた。マグネシウムが一回爆発するごとにドーラはとび上がったので,流産するのではないかという心配が増した。私は怒りで我を失った。
We made a ten hours' journey in great heat from Kyoto to Yokohama. We arrived there just after dark, and were received by a series of magnesium explosions, each of which made Dora jump, and increased my fear of a miscarriage. I became blind with rage. Source: Bertrand Russell: The Autobiography of Bertrand Russell, v.2 chap. 3: China, 1968 More info.:https://russell-j.com/beginner/AB23-150.HTM
<寸言>  ラッセルは、改造社(山本実彦社長)の招待に応じて、大正10年(1921年)夏に約2週間(7月17日~7月30日)訪日しました。  当時は撮影にフラッシュの代わりにマグネシウムを使っており、マグネシウムを「たく」たびに白煙とともに爆発音が起きました。妊娠中のドーラはびっくりして飛び上がったため、ラッセルは怒りを覚え、記者連中をステッキで追い払おうとしました。  それに対し、記者連中は自分たちの行為は棚に上げ、ラッセルは貴族的な態度をしめしたと「揶揄」しました。  ラッセルの来日時の主な動静は以下のとおりです。
・7月17日正午: 営口丸にて神戸着。神戸クロニクル主筆ヤング(Robert Young, 1858.10.9-1922.11.7)の出迎え。最初の夜は,神戸 北野のトア ホテル(右写真)の2階57号室に泊まる。(現在跡地は「神戸外国倶楽部」となっている。) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB https://russell-j.com/cool/KOBE-BR.HTM ・7月18日,大阪ホテルにて,大阪毎日新聞副主幹と午餐。夜,神戸の阿弥陀寺で開催された演説会に出席し,約1,000名の労働者の前で短い講演を行った(通訳は賀川豊彦)。その後,自動車でトア・ホテルに帰り,夜12時頃まで歓談。トアホテル泊(2泊目)。 ・7月19日,ラッセル,ヤング,ブラック,及びパワー(Eileen Power,1889~1940)は,午前11時2分神戸三宮駅発の列車で大阪に向かう。大阪ホテルにて昼食をとり,自動車で奈良へいく。奈良公園などで遊ぶ。夜は,奈良ホテル泊。 ・7月20日,奈良の大仏見学,夕刻,同じ車で京都にいく。夜は,都ホテルに泊まったものと思われる。 (7.20~7.24,京都) ・7月21日: 京都大学荒木総長と短時間会見。夕方5時より,改造社主催の都ホテルでの歓迎会に出席。京都大学教授その他の学者27名(新聞報道では26名)出席。 ・7月22日,午前中,祇園,知恩院,本願寺等見学。午後は,ホテルで静養。 ・7月23日 京都で静養していたと思われるが,この日の詳細不明(要調査)(注:金子務『アインシュタイン・ショック(1)』(p.71)には7月22日箱根に1泊と書いてあるが,ラッセルの行程に関する金子氏の記述は間違いが多い。) ・7月24日,7.49p.m.:東海道線特急で横浜着。山下町のグランドホテルに一泊 ・7月25日,午後5時入京。夜,改造社の山本社長の案内で帝劇見物。帝国ホテルにて東京の第一夜を過ごす(2階32号室)。 ・7月26日,午前11時より,帝国ホテルにて日本の著名な思想家達と会見(大杉栄,堺利彦,桑木厳翼,姉崎正治,上田貞次郎,阿部次郎,和辻哲郎,北澤新次郎,鈴木文次,与謝野晶子,福田徳三,石川三四郎他)
0 notes
honyakusho · 8 months
Text
2023年10月10日に発売予定の翻訳書
10月10日(火)には17冊の翻訳書が発売予定です。
より良い世界のためのデザイン
Tumblr media
D・ノーマン/著 安村通晃/訳 伊賀聡一郎/訳 岡本明/訳
新曜社
山間の地に暮らして
Tumblr media
ロバート・フロスト/著 藤本雅樹/翻訳
小鳥遊書房
メイキング・オブ・アサシン クリード : 15年の軌跡
アレックス・カルヴァン/著 ユービーアイソフト/著 朱鷺田祐介/翻訳 岡和田晃/翻訳 ほか
グラフィック社
西洋の鍵 : 4千年の歴史にみるすぐれた機能とデザイン
ジャン=ヨーゼフ・ブルンナー/著 いぶきけい/翻訳
グラフィック社
サイエンス・フィクション大全 : 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界
Glyn Morgan/編集 石田亜矢子/翻訳
グラフィック社
光の呪術史 : ビジュアルと歴史から学ぶ世界の呪術
Future Publishing/編集 ダコスタ吉村花子/翻訳
グラフィック社
TOOTH WEAR : 保存・修復の真髄を求めて
Debora R Vilaboa/著 Beatriz R Vilaboa/著 Jose Manuel Reuss/著 ほか
クインテッセンス出版
インプラント補綴マニュアル : パーツで困ったときの取扱説明書
Todd R. Schoenbaum/著 五十嵐一/監修 近藤尚知/監修 森本太一朗/監修 ほか
クインテッセンス出版
オメガ‐3は「脂肪酸の女王」
スーザン・オールポート/著 鈴木和彦/翻訳 大森豊緑/翻訳
大学教育出版
ひこうきにのろう
バイロン・バートン/著 なかがわちひろ/翻訳
好学社
穏やかな死者たち : シャーリイ・ジャクスン・トリビュート
ケリー・リンク/著 ジョイス・キャロル・オーツ他/著 渡辺庸子、市田泉他/翻訳
東京創元社
誘拐犯 上
シャルロッテ・リンク/著 浅井晶子/翻訳
東京創元社
私の最高の彼氏とその彼女
ミン・ジヒョン/著 加藤慧/翻訳
イースト・プレス
日露文学研究者の対話 : 安井亮平゠ボリス・エゴーロフ往復書簡 1974-2018
安井亮平/著 ボリス・フョードロヴィチ・エゴーロフ/著 長與進/編集 沢田和彦/編集 ほか
成文社
夢みる宝石
シオドア・スタージョン/本文 川野太郎/翻訳
筑摩書房
ボードブック 10このちいさなおもちゃのあひる
エリック・カール/著 くどうなおこ/翻訳
偕成社
間違いと妥協からはじまる公爵との結婚
ステイシー・リード/著 辻早苗/翻訳
竹書房
0 notes
yudomatsuo · 10 months
Text
2023年9月スケジュール
◆はリーダーライブ (随時更新します)
9/1 Satsuki vo 松尾由堂gt @ 日暮里ポルト
9/2 Solo guitar @ 朝霞台停車場
9/3 ※天候の影響で中止となりました 小笠原涼ts 鈴木堅登ba 松尾由堂gt @横須賀猿島
9/6 ◆GTP trio 松尾由堂gt 市原ひかりtp 成田祐一pf @ 江古田そるとぴーなつ 19:30- ¥1500 (+テーブルチャージ¥500)
9/7 天辰直彦fl 松尾由堂gt @ 朝霞台停車場
9/11 ◆Trio Oceano 松尾由堂gt 須川崇志ba 本田珠也ds @ 渋谷琥珀 open 19:00 start 20:00 ¥2500(+テーブルチャージ¥500)
9/13 牧野竜太郎vo 松尾由堂gt @ 渋谷コントレイル
9/14~9/16 ◆Cross Point Duo ツアー 松尾由堂gt 鈴木直人gt 9/14 豊橋buzzle bunch 19:30- 9/15 名古屋Mr.Kenny's 19:30- 9/16 上田サンフラワーカフェ 16:00-
9/19 ◆Cross Point Duo 松尾由堂gt 鈴木直人gt @ 江古田そるとぴーなつ 19:30- ¥1500 (+テーブルチャージ¥500)
9/24 成田祐一pf 松尾由堂gt 片野吾郎el-b 大村亘ds @ 渋谷body & soul
9/30 高島みほvo 牧野竜太郎vo 鈴木直人gt → ※体調不良により栗林すみれpfに変更になりました。 松尾由堂gt @ 鎌倉ダフネ
0 notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
名古屋の中村区役所内 ふれあいキッチン 『べるえぽっく』さん。 お店の中のお料理は 大体が一つ50円‼️ 素材にもこだわってあり 丁寧な手作りで おにぎり一つの具も、鮭フレークなど手作業でほぐしてるのかなと思います。 アサリの佃煮おにぎりや 辛味噌のおにぎりや 焼き明太子など びっくりするほど美味しいです。 注文が入ると握ってくれてほかほかで美味しい。 おでん一つも🍢50円で、名古屋らしく赤味噌までつけてくれます。 なのでご高齢者の方もひっきりなしにお店へ。 そして子育て世代や幅も広く驚きの連続です。 とっても心温まる50円食堂。 地域食堂として子ども食堂として本当に愛情ある精神で運営されております。 本当に敬意を込めてこちらでもご紹介させていただいております。 そして全国の地域食堂や子ども食堂をやってらっしゃる方のご参考にもなりうるのかなと考えており、情報を発信していこうと思います。 自分達の住む地域社会を 良くするためにも。 共同の精神で。 #三田市地域食堂 #三田市子ども食堂 # こうべ #食育 #コープ #コープサークル #共同の精神 #coops #パンダ三田  #こども食堂 #日本生活協同組合コープこうべ #sdgs #食品ロス #三田市 #賀川豊彦 #神戸 #地域食堂 #高齢者 #パンダ三田 #コープ三田西 #コープ第四地区 #npo法人 #coop #組合員 #コープこうべ #フードロス #食品廃棄物 #ボランティア #コスパ最高 #激安ランチ #べるえぽっく (ふれあいキッチン べるえぽっく) https://www.instagram.com/p/CiXAQqOvwRO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
maitreutamaro · 11 months
Text
落合先生と華頂博一氏の対談講演会にご参加頂くためには、 洞察帝王学講座・改2681【第二期】にご参加頂くことが 条件となります。
ご招待ですから、もちろん無料でご参加頂けます。
洞察帝王学講座・改2681【第二期】ご参加はこちら。 https://st-inst.jp/l/m/Mv57qeLcCKzivH
落合秘史解禁の嚆矢となったあの秘事 「久邇宮良子は南朝。久邇宮が伏見の子と考えると間違い」 に続く衝撃の國體伝授を次々と開示いたします。
落合先生と華頂博一氏の血統に深く係る内容です。 國體伝授開示内容
・スペースシャトルは日本書紀に出てくる◯◯◯◯◯ ・長髄彦は◯◯省の◯◯族。大国主は中央◯◯◯から来た ・久米◯のこと。久米は裏切った ・◯◯◯◯は人口削減が目的。結核免疫を持っている日本人は罹らない。インド人も罹らない ・空海が持ってきた水銀と硫黄。水銀は◯、硫黄は◯ ・消えた四大文明の主役が南朝錬金術。陳と佐伯は同種で南朝◯◯ ・生物兵器は◯◯が先駆け。アメリカは◯月頃に◯◯◯ワクチンを開発する ・表と裏、表だけ、裏だけの3種類の役がある ・裏の役の一つは200種ある血統の中の優秀なものを探す ・遺伝子の意識で動く者を探す。ちらばった血族を探し◯◯の中へ入れる ・今までの北朝鮮の人質問題などの絵を描いたのは◯◯ ・大田市場は◯◯◯が牛耳っていたが、◯◯◯◯の朝鮮◯◯に乗っ取られる ・◯◯社の◯◯◯の実名は服部。◯◯◯は麻薬の貿易をしていた ・新日鉄、ブリジストンの火災は◯◯◯◯◯。中継者がいておこした ・塩◯は大◯の流れ。大◯は賀川豊彦が作った。ヒッタイトの組織 ・オセアニア方面(オーストラリア)に◯◯◯◯の◯◯◯◯◯なみの基地を作ろうとしている ・土曜日、◯銀に行ってきました。常盤橋にあります。日銀の◯◯です
Tumblr media Tumblr media
0 notes
kennak · 1 year
Quote
石破茂 下村博文 高木宏壽 山本ともひろ <衆議院> 逢沢一郎 赤澤亮正 東国幹 池田佳隆  石橋林太郎 石原宏高 石原正敬 伊東良孝 稲田朋美 井林辰憲 井原巧 大岡敏孝 尾崎正直※ 小田原潔 鬼木誠 菅家一郎 神田憲次 北村誠吾 工藤彰三 熊田裕通 國場幸之助 小寺裕雄 小林茂樹 小林鷹之 小林史明 坂井学 佐々木紀 柴山昌彦 島尻安伊子 鈴木馨祐 関芳弘 高木宏壽 高鳥修一※ 高見康裕 武田良太 武村展英 谷川とむ 田野瀬太道 田畑裕明 塚田一郎 土田慎 土井亨 中川貴元 中川郁子 中曽根康隆 中西健治 中根一幸 中野英幸 中村裕之 中山展宏 西野太亮 萩生田光一 鳩山二郎 平井卓也 深澤陽一 古川康 細田健一 宮内秀樹 宮崎政久※ 宮澤博行 務台俊介 宗清皇一 村井英樹 盛山正仁 保岡宏武 柳本顕 山際大志郎 山田賢司 山本ともひろ 若林健太 ※「崎」は「たつさき」※「高」は「はしごだか」 逢沢一郎 上杉謙太郎 木村次郎 柴山昌彦 萩生田光一 穂坂泰 青山周平 池田佳隆 伊藤信太郎 伊東良孝 井上信治 上野賢一郎 大岡敏孝 奥野信亮 小田原潔 鬼木誠 加藤勝信 神田憲次 木村次郎 高木啓 高木宏壽 武田良太 田畑裕明 寺田稔 中川郁子 萩生田光一 平井卓也 平沢勝栄 松本洋平 岸信夫 木村次郎 熊田裕通 斎藤洋明 坂井学 高鳥修一※ 田畑裕明 田野瀬太道 中川貴元 中村裕之 深澤陽一 萩生田光一 星野剛士 若林健太 ※「高」は「はしごだか」 斎藤洋明 <参議院> 青木一彦 生稲晃子 石井浩郎 井上義行 猪口邦子 上野通子 臼井正一 江島潔  加田裕之 加藤明良 北村経夫 古賀友一郎 こやり隆史 櫻井充 佐藤啓 高橋克法 豊田俊郎 永井学 船橋利実 星北斗 舞立昇治 三宅伸吾 森屋宏 山本順三 若林洋平 渡辺猛之 赤澤亮正 甘利明 石破茂 伊東良孝 大岡敏孝 小田原潔 北村誠吾 木原稔 佐々木紀 谷川とむ 中谷真一 中山展宏 古川康 宮澤博行 務台俊介 山際大志郎 義家弘介 井上義行 猪口邦子 衛藤晟一 磯崎仁彦※ 井上義行 三宅伸吾 森まさこ ※「崎」は「たつさき」 上野通子 北村経夫 こやり隆史 船橋利実 井上義行
自民“旧統一教会と接点の国会議員は179人”うち121人氏名公表 | NHK | 旧統一教会
3 notes · View notes
obakenoshippo · 1 year
Text
<ライブのおしらせ>梅雨開け待ち編
6,7月、結構ライブいっぱいあるんですね(他人事)。みんなに会えると嬉しいなー。どれもおすすめです。
🌸2023/06/24(土)
「4年振りのサーカス、サーカスサーカス」
熊谷市民ホールにて(埼玉)
(※駐車場ありません)
OPEN12:50/START13:30
🎫500円
出演:w/Assortbeet、ハルチ、USO800、DON!!GOKABO、Volce東松山、舞、トール、Viva-La-vida、poco、忍龍5、The MemphisBell
この日はバンドと弾き語りでステージが分かれているようで、わたしは弾き語りステージで10分間だけ演奏させてもらいます。時間は19:20~です。
そしてわたしのあとには大トリ、The MemphisBellというめちゃくちゃな(褒めてる)ゴリゴリブルースバンドの演奏があります。ホールでの演奏なんて、どうなっちゃうんだろうねー。楽しみです。
呼んでくれたオサムさんはね、わたし初めて会った時「(この人は”なんかヤバい”のひとだ…!)」(激しく失礼)って思ったんだけど、色々話してかかわっていくうちにそれは誤解だったことに気づいて、今ではめちゃくちゃ大好きで、オサムさんにはずっと元気でいて欲しいなーってなんもない時でもふと思い出すような、そんな人です。はちゃめちゃだけど面倒見がよく、苦しみを知っていて、心に熱くまっすぐな芯があるおじさんです。いつもありがとう。
そんなオサムさんは忍龍5にてはちゃめちゃをしてくれます。ぜひ見てね。
🌸2023/06/25(日)
「 The Memphis Bell ×下北沢Laguna presents 
~Little “B“~ 」
下北沢Lagunaにて
OPEN18:00/START18:30
🎫 前売 2500円(D別) 当日 3000円(D別)
★有料配信あり〼(1週間アーカイブ視聴可) https://twitcasting.tv/c:laguna_shimokita/shopcart/237052
(ご購入時コメントにて「みやぎももよ」とご記入ください)
出演:w/The Memphis Bell/YABO$HIKI-1&DJ佐村河内(ex satugaiz) /the blue bonskiii/あんぽんたん
サイコーカッコイーブルースバンドThe Memphis Bellの企画にお呼ばれしました!!ひぇ~~~~。前日の熊谷に引き続き、ご一緒させていただきます。
下北沢に行くこと自体が超久しぶりなので、ドキドキとしています。
でもがんばる。いつも通りのわたしで。
だから一緒にドキドキしよう、いい意味で。よろしくね。
🌸2023/07/07(金)
「CHOUZI BGM」  
DINER CHOUZIにて
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目3−21 プルメリア大宮 101
時間:19時ごろからゆるゆると
※今までミュージックチャージなしでしたが、すこし前に500円に変わりました!
お食事を楽しみながら演奏を聴ける日です。
みんながお食事してる中、なんか弾いてるって感じの日です。オリジナルの他、カバーとかインストも含めながら30分×2ステージ演奏します。金曜日の夜を、美味しく楽しく~~🌝
予約とかいらないので、ぜひふらっと遊びに来てねっ
🌸2023/07/08(土)
「FAMILY LUNCH LIVE」   
練馬FAMILYにて
OPEN11:45/START12:00
🎫 前売2500円/当日3000円(D別)
 ★+500円でカレー付★
出演:山谷結(ピアノ)/横溝史織( マンドリン ) /亮子(コンサーティーナ)/みやぎももよ
練馬FAMILYは初出演!!!
といっても、すこし前に夕暮レシンガーソングライターnariさんのワンマンをサポートさせてもらった時にお邪魔したんですけど、そこで気づいたの。店長川道さんじゃんって。ひまわり広場の生まれ変わりか!って。ひまわり広場にはわたしもユニット時代に何回か出演させてもらったことがあって、またこうして川道さんと再会できてライブにも誘って頂いて、嬉しい限りです。
そしてこの日はなんだかマンドリンやらコンサーティーナやら、バラエティ豊かな共演者さまとご一緒です。わたしはどうしよっかなーと色々ねりねりしています。
てかそもそもだけど、土曜の昼間とか、サイコーじゃん。
ぜひぜひご予約お待ちしていますっ!
🌸2023/07/14(金)
宮内家にて
埼玉県さいたま市南区南本町2-3-8志賀パレスビルBF
最寄り駅は南浦和駅です
OPEN18:30/START19:15
🎫 2,300円(税込2,530円)+要2ドリンクオーダー
出演:w/直塚光弘
こちらも初出演です!様々なご縁でたどり着いた宮内家。ネコ好きのマスターもとても柔らかな方です。心地のよい場所です。
そしてこの日は直塚光弘さんとのツーマンです。ドキドキ。がんばります!
🌸2023/07/17(月祝)
DINER CHOUZIにて(大宮)
詳細未定
いつもBGMで定期演奏しているCHOUZIにて、女性シンガーオンリーのライブに出演します。詳細はまたお知らせしますね。
🌸2023/07/22(土)
「 谷岡快彦Presents ~nakedsongsVol,8~  」  
蕨Stu.Sutcliffeにて
(https://stusutcliffe.mystrikingly.com/)
OPEN19:00/START19:30
🎫 2000円+要2オーダー
出演:w/ 谷岡快彦
初めて対バンした時にめっちゃ褒めてくれて、「ツーマンやろうなー!」って言ってくれたんですけど、まさか本当に組んでくれると思ってなくて(失礼)めちゃくちゃびっくりしました。そう、2マンです!!!!うれしいなー。演奏時間もかなり長尺で、なんと50分ステージ。ひぃ!やりたい放題ですね。
谷岡さんは魂の人です。そんなふうに歌が聞こえてくる。ぜひたっぷり楽しんでほしいなと思います。来てね。
てか蕨にこんなライブハウスあったんだねーって感じ。
🌸2023/07/28(金)
「CHOUZI BGM」  
DINER CHOUZIにて
埼玉県さいたま市中央区上落合8丁目3−21 プルメリア大宮 101
時間:19時ごろからゆるゆると
※今までミュージックチャージなしでしたが、すこし前に500円に変わりました!
お食事を楽しみながら演奏を聴ける日です。
みんながお食事してる中、なんか弾いてるって感じの日です。オリジナルの他、カバーとかインストも含めながら30分×2ステージ演奏します。金曜日の夜を、美味しく楽しく~~🌝
予約とかいらないので、ぜひふらっと遊びに来てねっ
🌸2023/07/30(日)
LIVE CAFEレトロポップ食堂主催 「こども食堂 そらのレストラン 」
東松山ピオパークにて
〒355-0028埼玉県東松山市箭弓町1丁目5(東松山駅から徒歩3分くらい)開催時間:11:00-16:00出演:w/HOLIDAY BAND/Lumiere/はんちゃん/近藤"もろすけ"ユウヤ/Voice東松山この日は子どもたちのためのイベント、こども食堂です。わたしはアコーディオンにて子ども向けの歌やリトミックをしようと思います。そしてこどもたちには音楽の他にもワークショップ、カレーがプレゼントされます🍛🎈この日はご予約などございませんのでふらりとどうぞ。そして東松山はやきとりが美味しいようです。暑い暑い夏がやって来ました。からだに気をつけて、楽しく過ごしましょうね。
0 notes
ogataatusi · 1 year
Photo
Tumblr media
子供は食う権利がある。 子供は遊ぶ権利がある。 子供は寝る権利がある。 子供は叱られる権利がある。 ところが 本当に子供を叱る人が少なくて、 怒る人が多いのである。 賀川豊彦 ~大正・昭和期のキリスト教社会運動家~ 今日も一日ありがとうございますっんきょう。 義務も多いし 大人になると、利権がつくよ。 そんなキミの場合はどうかな? ム ソレもまた、良し! (キッチン男の晩御飯) https://www.instagram.com/p/Cp0eq-ryt8e/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kukandoobokata · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
賀川豊彦記念松沢資料館
展示リニューアル業務 既存の展示室を活かしたデザインでスムーズな展示導線などを考慮して空間設計をしました。さらに展示ケースなどの什器やパネル類の製作施工まで担当しました。
1 note · View note
ogawayoshiko · 1 year
Photo
Tumblr media
【ライブのお知らせ2月】 みなさんこんにちは!お元気でしょうか? お正月にコロナになって以来…なんだか頭の中や身体の動きがゆっくりゆっくりのペースになっていて…ライブのお知らせが遅くなってしまいました。(それは前からか…) 2月はほとんどのライブを、 よしこストンfam4 よしこストンfam4とは、 よしこストンfamilyの4人バージョンのことです! 小川賀子 イシダストン 加藤喬彦(コントラバス) みちしたかつみ(トランペット) の、4人です。 4人になったわたしたち…まだご覧になったことのない方もおられるのではないでしょうか? ぜひ、ぜひ、ご覧くださいましね🥹✨ 遠方のみなさまにはぜひ、素晴らしい画像と音質の配信にて楽しんでいただきたいです🥹 ライブに足を運んだり、配信の手続きをすることは、初めはちょっと面倒に思っても…ライブを観たらきっと心が明るくなって、生きていてよかったな…って思ってもらえると思います😊音楽のちからってほんと、すごいんですよ〜💓信じてぜひ飛び込んで来てください😘 いつでも、お待ちしておりますよ😘思うタイミングでぜひ、いらしてくださいね❣️ それでは以下ライブの詳細です! ◼️2023年2月3日(金) 【京都西院ネガポジ】 『ネガポジ西院移転7周年イベント 第三夜』 出演: 渕上純子/よしこストンfam/畑下マユ OPEN 18:30 / START 19:30 adv.2300 yen door.2500 yen http://www.negaposi.net あの「ふちがみとふなと」の渕上純子さんのピアノ弾き語りによるソロ!というレア!な、回です!お見逃しなく〜🥹ワクワク ◼️2023年2月4日(土)12〜20時 【滋賀湖南市グリルズHAT】 『ブラジル酒場』 大阪・関西万博を勝手に盛り上げる有志団体「demo!expo」が生み出す共創の一環「EXPO酒場」。関西各地で不定期開催されている交流イベント。滋賀県湖南市で初開催。 場所:湖南市魅力発信拠点施設HAT(滋賀県湖南市岩根4529-1) 内容:滋賀を中心としたバラエティ豊かな出店者25店舗程 (カポエイラショー/ブラジリアン柔術/みんなで乾杯タイム/サンバカーニバル/ブラジルの音楽演奏/大阪・関西万博公式ブースなど) こちらのイベントでなんと井上麻子さんとともに司会進行、そして演奏もさせて頂きます。(演奏はたぶん15:00ごろよしこストンペアで) お酒飲めるよう送迎バスも出るみたい! ブラジルの食べ物とかお酒が楽しみ〜! 詳細はこちら https://www.brazilsakaba.net/ ◼️2023年2月5日(日) 【名古屋東別院はな咲】 『マジカルコネク���ョンvol.105』 出演/そらしの、海洋天堂、よしこストンfam 開店/17:00 開演17:30 料金/2,000円(飲食別途) https://instagram.com/sakaba_hanasaki?igshid=YmMyMTA2M2Y= 久しぶりにマジカルコネクションに呼んでいただきました〜❣️いろんな方からめっちゃいいよ〜と、お聞きしているお店、はな咲さんに初めて出させていただきます!ワクワク! ◼️2023年2月19日(日) 【滋賀石部Dongree Books & Story Cafe】 「LIVE at DONGREE with よしこストンfam 松ノ葉楽団」 Open 14:00 Start 14:30 charge:¥2000+1drink https://www.dongree.work コントラバスの加藤さんが所属する、わたしの大好きなバンド、松ノ葉楽団をご近所にお呼びしちゃったぁ〜🥹💓 間違いなく老若男女問わず楽しんでいただける音楽だと思います。 この日加藤さんは出突っ張りですぞ。 我が町の誇るカフェ、ドングリーにて。 ◼️2023年2月25日(土) 【京都木屋町DEWEY】 『よしこストンペア 2マンシリーズ 〜ベートルズと。〜』 ◆ベートルズ ◆よしこストンfam 開場18:30/開演19:00 ●入場 ¥2000(+1D) ※予約→[email protected] までお目当ての出演者を明記して下さい〜。又は出演者取り置きで。 ●配信 ¥2000 ※購入→https://twitcasting.tv/livehouse_dewey/shopcart/205981 ※演者にドリンク奢る権→https://dewey.stores.jp/items/5e9190252a9a4237ee1a0f84 アイヤー‼️ ついについに、べーさんが!2マンシリーズに!この日を待ち侘びましたよ〜🥹💓 べーさんことベートルズさんは… ピクミンあいのうたを歌っておられるあのお方なのですぞ🥹💓 素晴らしい歌と曲と演奏に加えて…存在が…もう唯一無二なお方です。 観に来て〜! べーさんの希望で…ボサノバを練習します! ボサノバデビューかも! #よしこストンペア #松ノ葉楽団 #ブラジル酒場 #西院ネガポジ #渕上純子 https://www.instagram.com/p/CoH0xCNvPzh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes