Tumgik
#魔王様の転職
herofestival · 8 months
Text
Tumblr media
8 notes · View notes
hokkienmee · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
"There are a lot of unique characters at my workplace. Some exceptionally eccentric too." Tenshoku no Mao-sama (2023) episode 8 subs by fatemasubs thank you!
24 notes · View notes
sakamichibeeldarchief · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media
34 notes · View notes
hechiko7 · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
jdramasource · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
TENSHOKU NO MAOU-SAMA 転職の魔王様 2023, dir. horie takahiro
107 notes · View notes
shelter-maki0 · 6 months
Text
折角なので「律動する悪夢」https://www.tumblr.com/shelter-maki0/737410451936296960/i-drew-a-comics-of-tomarrymort-it-is-posted-on-an?source=shareの後書きのようなものを少し書いてみようと思います。私用の覚書のようなものなので、日本語で残します。
その過程で私がcursed childについて思っている事にも少し触れようと思います。真面目に書くつもりはありませんが前半に後書き、後半に呪いの子について書いていきます:P
まず私が書いた小話の後書きですが、「律動する悪夢」はロマンス作品を想定して描いたわけではありません。私はハリーとヴォルデモートの間にある、”互いにとって不都合な絆”に魅力を感じています。とても暴力的な絆で、その絆は二人を傷つけ互いに破滅へと向かわせました。ヴォルデモートは文字通り破滅し、ハリーは人生を丸ごと台無しにされました。 ハリーが闇の帝王を倒した後でもヴォルデモートがハリーに与えた影響は彼の人生を蝕み続け、ポッター家を機能不全家族にしました。私はハリーが決して彼の呪縛から逃れられないこの状況に、ホラー映画のエンディングのエッセンスを感じました。それはまるで、主人公が脅威を退けた後、エンドクレジットの前に倒した筈の敵の気配を感じて暗転するあの瞬間のような後味の悪さです。
避けられない脅威に追われ続け、その脅威は怪物を倒したあとも主人公を決して休ませない。私はホラー作品のその様式美が好きです。なのでこの作品はそういった逃れられない脅威と決して断ち切ることのできない繋がりについて考えながら描きました。 特に深いメッセージ性は無く、少し気持ち悪さを感じるような作品を残したかっただけですが、もし楽しんで貰えたなら幸いですD
次に呪いの子についてですが、呪いの子が不人気な事は把握しています。(余談ですが、私の国では呪いの子に対してそこまで否定的な意見は多くありません。私の国のオタクは公式が出した作品を無かった事にする傾向が殆どなく、公式から出たものが気に入らなければジャンルを去るか、受け入れるかのどちらかを選ぶ人が多いです。なので二次創作の傾向も逆行や転生、Canonの隙間時間を埋めるような作品が多く、AUはあまり流行らない傾向があります。私は呪いの子の設定の全てを受け入れているわけではありませんが、美味しいところは食べています。)
呪いの子の世界観は、ハリーが魔法界の戦争を通して経験した事を白紙に戻したような世界をしています。
デスイーターは裁かれましたが、彼らの抱える根本的な問題は解決しておらず、彼らの親族に降りかかる偏見すらも魔法省は野放しにしています。里親に育てられた孤児のデルフィーニはホグワーツに通うことすらできませんでした。アモルテンシアなど危険な魔法薬は一切規制されておらず、ロンが親友の息子の誕生日プレゼントに贈るほど倫理観も法律も成長していません。
呪いの子の魔法界は、”臭いものに蓋をする”が続いた世界です。ヴォルデモートとの戦いの経験を持つハリー達が、その世界の中枢で要職につきながらも多くの問題を無視し続けているというのは現実的ではありません。ヴォルデモートが後継者を得る為に子供を作っていた事も彼の性格からを考えると不自然です。
舞台の脚本を書くために彼女はそうしたのだろう、とメタ的な意見も出せますが、呪いの子の世界がHPシリーズの正式な後日談として出されている以上咀嚼しないわけにはいきません。私はそういうオタクです。
正直、私はそんな魔法界に再び混乱が訪れるのが見たいです。それらのツケを払わされる瞬間を見たいです。彼らの怠慢と無関心が再び闇の帝王を呼び戻す瞬間が見たいです。
大切な書類をデスクに山積みにし、ゴシップを放置し、息子に対して失言し、母親のように振る舞うジニーに慰められるハリー。空元気のように振る舞い問題を無視するハリーの様子は私を不安にさせます。しかし私はそんな彼が再び引き裂かれるのが見たいです。そしてその相手は絶対的にヴォルデモートなのです。
呪いの子の終盤で、ハリーは闇の帝王の影響から未だに逃れられていないという自覚を息子に語っています。結局のところハリーとヴォルデモートの絆は永遠です。それはあたゆる形になってハリーを蝕み続け、彼の人生からは絶対に切り離す事ができません。呪いの子ではその事が証明されています。死すら二人を分てないのです。
私が呪いの子の時間軸のハリーについてよく考える理由はそこにあります。呪いのような永遠の絆がそこにあるなら、続きを想像したくなってしまいます。あらゆる魔術を探求した闇の帝王の魂はまだリンボにあり、彼を連れ戻したくて仕方がないような勢力は殆どそのまま魔法界に残っています。私は中年のハリーの目の前にある日突然ヴォルデモートが現れても驚かないでしょう。素材は十分です。
そしてヴォルデモートに再びハリーの人生をめちゃくちゃにして欲しいです。彼のキャリアを崩壊させ、家庭を脅かし、彼をもう一度台無しにして全てを奪い去って欲しい。そしてハリーには、崩れた人生の瓦礫の中で最後に彼に触れ、かつて同じであった鼓動を感じて欲しい。結局のところ彼はハリーの運命の相手でハリーの人生を司っているのだと。
「彼を壊したい」と「彼を幸せにしたい」が両立する不思議なダイナミックがtomarrymortの醍醐味の一つであると思いますが、怒りと苦痛の先にある小さな慰めのカタルシスの心地よさが私を追い立てているのかもしれません。
とまあ、話は多少ズレましたし呪いの子の不満点や考えについてまだ話せる事は沢山ありますが、今回はこの辺にしておこうかと思います。また気分が向いたら何か書くかもしれません。
とにかく私個人としては呪いの子の時間軸のハリーの作品がもっと増えたらいいなと感じています。ハリーが台無しになる作品が好きなので、掛け金の高いCCの時間軸は私にとって魅力的です。
もしこの投稿を読んだ人がいたのなら、この中身のない文章を最後まで読んでくれてありがとう!
37 notes · View notes
ak794itomugi · 5 months
Text
Tumblr media
はやいもので年末です。黙ってタグなしで只管絵をお届けていているだけのtumblerで毎年恒例の文字の記事です 最終回のノッポさん現象かな?
今年の振り返りの時期となりました! 今年は頭からなんとリアルで仕事で成功して、私が想定してる以上にすごいラッキーな感じでした。 難病の身の私自身ですが配慮の上、仕事環境としても周囲の人とすごく仲良く、楽しく仕事させていただいていて本当に感謝感激です。 マジでこの仕事に昨年転職して本当に良かったです。 とはいえこれはリアルじゃなくてオタクとしての振り返りなので、そのあたりはほどほどに、 今年はオタクとしても本当にハッピーなことが多かったので、細かく分類した上で振り返っていきます。
■同人誌 今年出した本は表紙のギミック多めの本となりました。 全てがもこもこの顔料箔を使った本と、透明な表紙の本は一回作ってみたかったので実現できてハッピーです。 どちらも無事完売しておりますが、数的に圧倒的に人の手に届かなかったという事もなくて一安心です。
あとはオンデマンドでも、ほぼほぼトナーがテカらず、オフセットと遜色がないと言う話を聞いて、プリキュアの無配の本で試してみましたが、本当に感動ものです。 オンデマンドだからこそできるものもあるので、来年はこれを活かした本を作る予定です。
また今年でおおよその漫画在庫は全てはけました。 数年前のなどがいっぱいあったのをここらでちゃんと綺麗にしとこ!ってサークルの方針なので、最終回とかではないです。 来年は2冊すでに予定ありなので年始からもちもち作っていきます! とりあえずとても可愛い本と、可読性を維持した多層型の本の設計図を組んでいきます
あとこっちでは全く言ってなかったんですが、サークルのtumblerできました。 実はこの記事を投稿したとほぼ同時にリンクも、これまでほぼ機能してなかった告知系のタグの所に代わりに接続しちゃってます 実はここのtumblerの投稿物も一部見えるロジックにしてるので、軽く見たい人は向こうに切り替える事もできます。
作った経緯としては、今年一年でSNSの事情も不穏な影が入りつつあるのですが、いくら趣味でも金銭のやり取りが発生する活動をしている以上、 告知の場所となるSNSの所を移動する戻るを繰り返すのは混乱を招くと考え、 安定性のあるかつ、活動履歴がちゃんと残るwebサイト的な形式のものを作ろうと提案してあんな感じになりました。 サークル活動が今年で5年になる節目の年なので、ここまでくると妖怪同人趣味みたいなものですし丁度良いかと思います。
■二次もしてるジャンル関連 東方は新作でましたね。 去年から畜生のおやすみシリーズを描いてたのも含めて、ものすごく久々にピンポイントなものが来て笑いました。 新キャラは基本一年待ってからと思ってたんすけど、流石に回避ができなかったので全員何らか漫画を作成して年末を迎えてます(残無だけ公開来年ですが)
あとは以前からのpixivのまとめなどを昨年の末に見返す機会があった時、近年高カロリーな排出の仕方をしすぎているのでは?って事で、緩急をつけるために、今年からキャラメインの横型のイラストで全キャラリレーも発射しました。 見てる方はどう思ってるのかアレなんですが、改めてキャラのパーツを知る、考える重要な機会なのと、 何よりコストの低さから休まるから大変良いです。 横型終わったら縦型で続ける予定です。
今年1番触れ合ったキャラとしては畜生界のおともだちと久侘歌は今年の8割くらいの期間ずっと描いてた気がするんですが、 流石にここまでくると慣れてくるものの、新作きたので、畜生界の方はタイミングが遅れていますですが一年待機、 そして元々完結してからは久侘歌は元々原作から結びつけ���考えられる、彼岸組との組み合わせメインに戻す形をとっています。 ていうか、単純にもうこの組み合わせマジで6作品くらい結構なボリュームで出してるので、流石にネタが豊富なわけではない為単純に一旦休みたいです。私がバケーションする番です。 その間にきっと各々で素敵だったりメジャーな組み合わせもできるでしょうから、皆さんはそれを楽しむのよ!
あとはプリキュアですね。私の事を前々からご存知の方だと有名なのかアレなんですが、 そもそも私はプリキュア大好きで、二次創作せずオタ活していたジャンルです。初代から全部見てるよ! たまーに描いてはいたんですが、本当にちょろっとなので、こういう場や、ファンボの雑記で度々映画みたよ!とかの形で話題に出ていた感じです。 ただ今年はなんかサークルメンバーみんなどハマりして、なんか気づいたら再集合してたので、今年は珍しく描きました。
経緯としては私はそもそもプリキュア摂取してない日がないので、ひろプリを見る前に時間があったから、まほプリ見ちゃお!ってなったのに、主宰も見よ!!!って誘ったら、ノって見た向こうが超加速でどハマりした感じです。こわい この2ヶ月後に続編の報せが来るとは露知らずで あれは私もマジでビックリしてます。本当にガチで偶然です。
そこから平日は過去作鑑賞会をサークルメンバーみんなで、休日はひろプリやオトナプリキュア みたいな、みんなも私と同じような生活してる?!?!?!って感じになってます。 サークルメンバーとは初代〜5GoGo、ドキドキ、魔法、HUG、デパ、ひろ(リアタイ)を見ました。 今はトロを見ている感じです。トロ良いよね好き
主宰とまぁ3年ほど久々に共通ジャンルで活動できるようになったので、2ジャンル継続で来年も作って行く予定です。 いよいよ昔から好きな作品を描いている状態になってます。いつか幻想水滸伝とかポップンもきたら笑うしかない奴です。 今年の5月と11月���設けた、ジャンルのまともな絵と落書きのバランス反転をさせるのは個人的な気持ちの換気にもなったし、すごく楽しかったので、これも来年2、3回実施を予定してます。
■普通の生活とかオタ活とか 原稿とか以外だとひたすらポケモンしてた気がします。 元々プリキュアメインにオタ活してたんですが今年上の項目になったんですよね、これが。 なのでプリティストアとかそれ以外ってなると、ポケモンセンターでツンベアーぬい買ったり、 レイドに潜り込んだり、DLCではしゃいだりとかとか。 他にもマッドラットデッドをやっと買ったので楽しんでたりとかちょいちょいしてます。 アニメはこれも遅れてですが王様ランキング見ました!!!!とても良い!!!!!!単行本気になってたんですが、アニメと違うと聞いたので、先にアニメを見た感じです。えがっだ こう書くと摂取量ほんと少なくて笑う
映画はゴジラ見ました!!!良!!!! オールスターズFを試写会含めて6回ほど見てたのですが、ある時一緒の日に見たら気持ちの乱高下が凄かったです あと君生きも見に行きました この時例大祭の時期からその日まで本当に仕事忙しすぎてやばかったので、開放感と共に見て すげぇ世界観じゃん(小並感)ってなりました
それから三重旅行にもいきました。 これは結構事細やかにレポをファンボックスに書いてるので、気になる方はそっちでよろしく!
みたいな感じで、6月以外は月のどっかに必ず何かイベントが挟まるような生活だったんですが、仕事に追われてました!!!! 畜ではなく楽しくやってますし、量やばい分お金はたくさん頂いてますが、こう見ると本当に仕事の記憶しかないです!!!!
急に小並感すごい項目になったな
■総括 色々ありましたが今年はいつもよりサブカルも楽しい一年になりました。 とはいえ、例年より体調不良が多い年でもあり、特に後半以降は寝込んでる日がちょいちょいあったなぁとなります。 昨年にコロナに罹って以降はかなり気をつけていたものの、寒暖差がえげつなすぎて負けました。 もはや私がどうってより地球がどうって話な気がしますが、もっとしっかり対策しないとなとなります。
来年は色々リアルが忙しいのと、背骨をやってしまったので、今年よりも低カロリーでいく予定ですが、 オタクはやめれない(人間の業)ので、のんびり楽しくしていると思います。
それではよいお年を!
20 notes · View notes
tmdiary · 8 months
Text
2023/09/29
9月29日(金)晴
ドラマ「転職の魔王様」というドラマを見ていて、転職するかどうか迷っていた主人公に向かって社長役の石田ゆり子がいいことを言っていた。
人生には正解なんかなくて答えを出したらあとは残りの人生をかけてそれを正解にしていく。答え合わせは最後でいい。
何かを選択する時は迷いがちになるが、そんな時はこの言葉を思い出したい。
今日は中秋の名月。天気もよくて登り始めた月を綺麗に見る事ができた。
6 notes · View notes
janetmiyuki-06 · 10 months
Text
New post on Ameba✨.
Mamoru-san will be playing as Michimasa Hachioji (guest appearance) in tonight's 6th episode of 転職の魔王様 at 10 pm (Japan time)🥰💕.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ameba.jp
Blog title: 月10ドラマ「転職の魔王様」本日、ゲスト出演!! (10th Month Drama "The Expert of Changing Jobs" Guest Appearance Today!!)
4 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
■ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集ジーコとはジーコとは同人エロゲーの総称である。なぜジーコなのかSFC時代、ジーコサッカーという非常に売れなかったゲームがあった。(後年、本人は関わっていなかったと供述している模様)ジーコサッカーはワゴンの常連と化し極めて安価にカードリッジの入手が可能であったため任天堂非公認ゲームであるSM調教師瞳のカートリッジとして流用されたのはよく知られている。時は流れて陽射しの中のリアルという伝説的な同人ゲームが登場し、18禁のおさわりゲーム、ひいては18禁同人ゲームの代名詞ともなった。そしてネットの掲示板でおすすめの18禁同人ゲームを挙げる際にネタとしてジーコサッカーを挙げる風習と混じり陽射しの中のリアルは陽射しの中のジーコと呼ばれるようになった。そこからあらゆる用語がサッカー用語と置き換えられ、現在に至る。本格的にサッカー用語が使われるようになったのは猫狼娘のエリスとアルテミス(現在はテキスト盗用問題により販売停止)の以下のあらすじコピペがはじめだとする説もある。聖少女に選ばれたジーコは学院長オシムの策略により悪魔アルシンドをその身に宿され、屈強な男たちの住む牢へと投獄される一方ジーコのよきライバルであったペレはオシムの行動に疑問を抱きジーコの居場所を探し始めるが――ジーコ用語一覧FIFA18禁同人ゲーム配信大手のDLSiteのこと。最近はにじよめちゃんでも有名。FIFAランキングというとDLSiteの売り上げランキングのことを指す。もう一つの大手でありDLSiteのライバルのDMMのことはデンマークなどと呼ばれることがある。監督ゲームの製作者、制作グループのこと。個人の製作者から中小エロゲーメーカーまで規模は多彩。選手キャラクターのこと。特に女性キャラクターのことを指すことが多い。練習試合無料体験版のこと。トレーニングと呼ばれることもある。まともなゲームならたいてい体験版がある。(まともじゃないゲームでもある)ジーコ業界では練習試合とCG数がほぼ変わらないような粗悪なゲームもあり、売り逃げとサークル名の変更・サークルの買収を繰り返すヨガチカのような邪悪な監督も存在するため練習試合でそれらを見定める必要がある。フットサルフリーの18禁ゲームのこと。基本的にはジーコ扱いされない。例外的にプリンセスティアーズやVHゲームはジーコ扱いされることがある。なお、多数の派生バリエーションが存在するeraはジーコともフットサルともされず「era」というジャンルであるとされる。ドリブル通常のゲームシーンのこと。エロければよいのかといえばそうではなく、通常のゲームの方もそれなりに重視される。サキュバスラプソディアのようにドリブルの冗長さによって評価を落としてしまうジーコも少なくない。シュート射精、そこから転じてHシーンのこと。Hシーンの場合はシュートシーンなどとすることが多い。フーリガン荒らしや監督のモチベーションを下げる困った人のこと。サポーター作品や監督のファンのこと。発売の延期が続くとサポーターがフーリガンとなることもある。ゲームの隠語例と簡易紹介ペレウル→ハルウルジーコの金字塔の一つ。清純な神官であるユナ選手が身体を駆使して冒険するゲーム。冒険に慣れたユナ選手は金貸しから借りた金を(たとえ返せる状態であっても)絶対に返さず、必ず身体で返す。ビタミンジーコ→びたみんクエストジーコの金字塔の一つであり有料で販売されていたが、現在は無料配布されている。誰かれ構わず孕み場所を選ばず産みまくる主人公のミカミ選手は地母神として有名。お嬢様、汚嬢様→田舎生活サバイバルRPG~そのひぐらし~食った量によってはその場で即脱糞する刃牙以上の超人的な消化力を持つお嬢様が実家までの交通費を稼ぐために田舎で廃品回収や住居侵入、警察署の襲撃などを行うゲーム。GTAにウンコ要素が加わったようなものと考えると良い。お嬢様は最終的に熊を棒で殴り殺す野人となる。ダンジョンジーコ→ダンジョンタウン~遺跡の森と夢魔の薬~東方の全年齢向け同人ゲームを頒布しているコココソフトとは一切関係ない冥魅亭の処女作。選手の地雷率の高さに定評があり、特に引っ込み思案な薬草売りの少女であったコレット選手が邪悪な淫魔となっていく様に恐怖を覚える者も少なくない。ゲームそのものはクリアまでに30~50時間はかかるハクスラゲーである。アペンド版も発売予定。奴隷ジーコ、奴隷→奴隷との生活 -TeachingFeeling-近年最も売れたジーコであると言われる。虐待を受け閉ざしてしまった少女シルヴィの心を(主に撫でまくって)開き、その後は淫魔と化したシルヴィちゃんとひたすら爛れた性活を送り続けるだけのゲームだが、不幸な少女を愛でるというコンセプトが受けたのか爆発的なヒット(14万本以上)となった。現在でも不定期にバージョンアップが行われている。また、サンドイッチを食うと死ぬバグ(修正済み)、イングランド(淫乱度)が際限なく上がってしまう仕様(現在は緩和策あり)などネタにも事欠かない。韓国では違法に配布された挙句違法な児童ポルノゲームとして当局に規制された。プリンセスジーコ→プリンセスサクリファイス~供犠姫フィーナの冒険~、プリンセスティアーズ先頭に「プリンセス」がつくため同じ隠語となってしまっているがそれぞれ別のゲームである。前者はタイトルから「球技姫FIFAの冒険」とも呼ばれる。供犠姫となってしまったフィーナ選手が絶頂しつつ闇王に支配された世界を救うゲーム。戦闘中に犯されることがあるため選んだ職業によっては絶頂(1ターン休み)→体力回復→犯される→絶頂→体力回復という無限ループめいた状態が発生することがあるため少し心配になる。後者はフリーゲームだが、そのリビドーの充満した内容から前述したとおりジーコ扱いされることも少なくない。主人公のエルシー選手は賞金を稼ぐために闘技場に参加しているのだが、シュートシーンで「イヤーッ!ダメーッ!」を連呼するためニンジャである可能性があり専らエルシー=サンと呼ばれる。そのほか隠語隠語 本名芝浦サッカースタジアム 苗床ダンジョンクロニクルジーコとアルシンド エリスとアルテミス蹴球少女ペレ 魔法少女テト追記外に持ち出せば怒られてしまうことは承知していますが、いい加減どこかに残しておかないといよいよ経緯や隠語がわからなくなるものがあったので(特にジーコとアルシンドの本名)増田に書きました。
ジーコ(18禁の同人ゲーム)の用語・隠語集
2 notes · View notes
overjazztrio · 2 years
Text
LSD Valeroyl Type 300μg 2/4
0130(推定):完全にキマりはじめる。
実際の俺の行動としては、浅い露天風呂���寝転がったり、縁に肘をついて蹲っていたり、座禅みたいな格好をしてじっと下を向いていたに過ぎない。ただ、思考が大幅に「拡張」されていた。たとえば人はものを考える時、Aについて考えていて「AといえばBも……」みたいな感じで思考が枝分かれしていくことがあるけど、それが際限なく続いていく感じ。で、ハッと気がついたら1分とか30秒とかしか経っていなかったりする。
この「ハッと気がつく」が無ければ、それこそ無限に思考が拡散していくことになる。これは快感だった。思考がそのまま現実になっているような感覚を覚えた。妄想は現実のように感じられるし、思い浮かんだことがやたらリアルに思えて、どれが現実なのかわからなくなる。過去の想起も未来の想像も同義で、好きな時間軸に自分が���んでいけそうな気分になっていた。
目を開けていると見えるのはホテルの壁と浴槽のみだが、目を閉じると色んなものが見えた(ように感じた)。蛇の回転錯視をご存知だろうか。あんな感じで、見えているものが全部ばらばらとページが捲れるように広がっていって視界(=世界)を埋め尽くす。極彩色である。サイケデリックな絵画と似た視覚(実際には感覚)。自分の体も岸辺露伴のスタンドみたいにばらばらと捲れていって、それがどんどん上方へ拡張していって、世界を埋め尽くすような。
あとこの時、ずっと歌声のようなものが聴こえていた。ポップやジャズの女性歌手のスキャットのような声である。「Ahh〜〜」とか「Uhh〜〜」とか言っていた。何の声だったか終ぞわからなかった。
よく「上位存在との接触」という事象がLSDでは起こるとされているが、悪魔みたいなやつが俺の左にいて、そいつに何か言われたような気がする。見た目は『王様ランキング』に出てくる悪魔に似ていた。最近読んだからだと思う。何を言われたかは覚えていない。そのあと翼のように自分自身が捲れて世界を覆い尽くして、空が落ちてくるような感覚があった。
この時俺は意識的に「ハッと気がつく」ようにしていた。完全な自我の放擲を恐れていた。ずっと考えていたのは、「戻ってこい。手綱を離すな。お前は陸軍将校なんだぞ」ということだった。思いのままに叫んだり、痴態を晒すのを死ぬような思いで抑制していた。俺はこの時、どれだけ自分が今の職業と職責を誇らしいと考えているかを知った。自分の立場が自分にとって、どれほど大切なものなのかを、壊れた認識の中で味わっていたように思う。
3 notes · View notes
herofestival · 10 months
Text
Tumblr media
熱中症には注意しましょう。
27 notes · View notes
hokkienmee · 7 months
Text
Tumblr media
Tenshoku no Mao-sama (2023) episode 8
10 notes · View notes
sakamichibeeldarchief · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
23 notes · View notes
yotchan-blog · 24 days
Text
2024/5/12 7:59:54現在のニュース
タクシー横転、運転手と乗客が死亡 運転手は病死か 首都高トンネル(朝日新聞, 2024/5/12 7:57:49) 土浦市 部下にパワハラ行為の男性課長を懲戒処分(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:55:55) <ひと物語>「めいめい」の名 花咲く NPO法人「believe」副代表・関根共子さん(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:55:55) 子どもたちが交通安全学ぶ 加須の遊園地 埼玉県警が啓発イベント(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:55:55) <各駅停車>自由と平等の砦(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:55:55) TDS新エリア 6月6日開業 おいで魔法の世界 アナ雪、ピー��ーパン、ラプンツェル再現(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:55:55) 「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委特別賞 横浜「スリーハイ」 障害者雇用率7.1% 「取り組み間違いでなかった」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:47:25) ダイキン工業・竹中直文次期社長、「疲れ見せぬ」元技術者 けいざいじん - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/12 7:45:23) 鹿児島・知名町職員が3800万円横領で懲戒免職…「競馬に使った」([B!]読売新聞, 2024/5/12 7:42:43) パレスホテル、「フォレストゲート代官山」に初のベーカリー 多角化推進 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/12 7:39:11) 性別格差 改善遠く 育児や看護、女性に負担偏る 23年度版報告書 すくらむ21公表(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:38:35) <記者だより>偽物(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:38:35) 夏の夜 大輪の花咲く 下町エリアの花火大会概要 葛飾、7月23日1.5万発 江戸川、8月24日1.4万発(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:38:35) けやきLC、福島米1トン寄贈 風評被害応援で板橋区社協に 子ども食堂などで配布(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:38:35) 大阪府外初の維新公認、山下・奈良知事が就任1年語る…五條メガソーラー「どう理解してもらうかが課題」([B!]読売新聞, 2024/5/12 7:36:12) [演芸おもしろ帖]巻の四十四 出囃子はビバルディに朧月夜…「落語一之輔 春秋三夜 2024春」を観た!([B!]読売新聞, 2024/5/12 7:36:12) 「モペット」で市道逆走、22歳容疑者を逮捕…「サイレン鳴らされびっくりして逃げただけ」([B!]読売新聞, 2024/5/12 7:36:12) 高齢者の爪トラブル、頼れる存在に 宮城のネイリストが事業開始(毎日新聞, 2024/5/12 7:34:39) 「子持ち様」拡散 どうして([B!]読売新聞, 2024/5/12 7:31:11) 「なぜ九州だけ」 新潟水俣病の式典に環境相の出席要望 患者団体 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/12 7:31:05) 河川敷埋める花のじゅうたん 平井運動公園でポピー18万本 見頃(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40) 第一線の研究者 専門分野を語る 早大が音声番組配信(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40) 子育て世帯の離婚 転居に最大30万円 23区初、中野区が補助(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40) 障害者らの外出後押し バリアフリー「モバイルトイレ」披露 トヨタ×��クシルが共同開発(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40) 世界の「殿堂入り」から新種まで 5200株のバラ見頃 神代植物公園でフェスタ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40) 歴史伝える「ふるさと料理」 八王子で給食形式で試食会 文化庁認定「100年フード」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/12 7:30:40)
0 notes
jdramasource · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
TENSHOKU NO MAOU-SAMA 転職の魔王様 2023, dir. horie takahiro
82 notes · View notes