Tumgik
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第56回】避難先で学校が終われば子供たちと一緒に住むことはないのかもしれない
ボイスオブフクシマ第56回 2014年6月25日収録 福島第一原発から20km圏内のところにあり、震災直後からは全域が警戒区域となった南相馬市小高区の高野孝良さんにお話を伺いました。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第55回】葛尾村「葛力創造社」の活動について
ボイスオブフクシマ第55回 2014年7月9日収録 福島第一原発から約25kmの所にあり、現在も全村避難の状況が続く葛尾村の村づくりを手伝う「葛力創造社」の下枝浩徳さんにお話を伺いました。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第54回】避難先や地元で人に助けられ
ボイスオブフクシマ第54回 2014年5月28日収録 福島県郡山市で医療事務の仕事をしている川奈ひとみさんにお話を伺いました。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第53回】なみえ焼そばのイベントが情報交換の場に
VOICE OF FUKUSHIMA 第53回 2014年6月25日収録   今回は、昨年のB1グランプリで見事ゴールドグランプリを獲得した福島県浪江町浪江浪江焼麺太国の代表八島貞之さんのVOICEです。 
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第52回】帰りたい気持ちと、もう住めいないという諦めも
ボイスオブフクシマ第52回 2014年6月19日収録 原発事故により福島県富岡町から大玉村の仮設住宅へ移り住み避難生活を送る守丘正子さん(写真:左)と木村茂子さん(写真:右)。 仮設住宅で知り合った守丘さんと木村さんに、お話を伺いました。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第51回】繋がりを持って生きる社会システムの構築に尽力したい
VOICE OF FUKUSHIMA 第51回 2014年6月11日収録 福島県民はいまだ13万人を超えるかたがらが避難を余儀なくされています。 今日は福島県内外の避難者をサポートする「福島大学 うつくしまふくしま未来支援センター」の天野和彦さんにお話を伺いました。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
2013年12月15日収録 
福島大学人文社会学群・行政政策学類学生 川原吹彩さんのボイスです。  動画制作協力:ソーシャルデザインワークス 
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第38回】漫画「美味しんぼ」に抗議文を提出した双葉町に、住民は
2014年5月収録、漫画「美味しんぼ」に掲載された福島の記述について抗議文を提出した福島県双葉郡双葉町。その町の住民に話を伺いました。
スライド動画制作協力:株式会社NOBORDER
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
「Voice of Fukushima」、 2014年3月6日収録の今回は東日本大震災で飼い主と離れ離れになったペットを保護し、 新しい飼い主が見つかるまで育てる施設、福島県動物救護本部「三春シェルター」で獣医師をする渡辺正道さんです。
【制作協力:株式会社NOBODER】
2 notes · View notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
福島県民へのインタビュー番組「voice of Fukushima」、 2014年2月20日収録の今回は、 川内村の遠藤雄幸村長です。2012年の「帰村宣言」、村内の放射線量状況、村復興へのお考えを伺っています。
【制作協力:株式会社NOBODER】
2 notes · View notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
震災以降の福島県民へのインタビュー番組「Voice of Fukushima」、2014年2月19日収録の今回は福島市の小林香市長です。福島県の県庁所在地でもある福島市は原発事故後も高い放射能数値で苦しんでいます。
【制作協力:株式会社NOBODER】
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
3回目は、福島県の中心部に位置し、 人口が一番多い都市となっている郡山市の市長品川萬里(まさと)さんです。 品川市長は、震災からの復旧・復興だけでなく、 2020年の東京オリンピックも見据えて行政運営を考えているようです。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
「Voice of Fukushima」、2014年1月23日収録の今回は、双葉郡広野町の遠藤智町長です。広野町は2011年の原発事故後、避難した双葉郡8町村の中で一番最初に町に帰還をしました。 2011年9月のことです。
【制作協力:株式会社NOBORDER】
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
「Voice of Fukushima」、WEB32回の今回は2014年1月15日収録です。原発事故で全町避難している双葉郡富岡町の宮本皓一町長にお話を伺っています。震災から3年が経過しようとしていた当時の市や町の状況、復興への取り組みなどお話くださいました。
【制作協力:株式会社NOBORDER】
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
「Voice of Fukushima」、 2013年12月4日収録の今回は、震災後福島に移り住んだ小笠原隼人さんです。小笠原さんは現在福島県郡山市で子供の電話相談「チャイルドラインこおりやま」の事務局長を務め、「ふくしま人図鑑」というインタビューサイトも立ち上げています。
【制作協力:株式会社NOBORDER】
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
【ボイス・オブ・フクシマ第30回】震災以降ずっと感じて来た「後ろめたさ」。遠藤由美子さんのボイス
【Voice of FUKUSHIMA】 2011年3月に起きた東日本震災・東京電力福島第一原子力発電所の事故を風化させないため、県民へのインタビューを行ない、webやラジオで発信しています。 「地震・原発事故で被害を受けた福島県」と言っても、被害状況は地域によって異なり、人によって受け止め方もさまざまです。 県民の生の声から、当時の福島・今の福島を知ってください。
0 notes
voice-of-fukushima · 10 years
Video
youtube
震災以降の福島県民の声を発信している番組 「Voice of Fukushima」。 2013年12月25日収録の今回は、一般社団法人福島新環境総合研究所理事「うちだ・あきら」さんのVOICEです。新エネルギーの推進に力を注ぐ内田さんに、現在の福島を取り巻く放射能問題についての考えを伺っています。 【制作協力:株式会社NOBORDER】
0 notes