Tumgik
Text
ディズニーホテルのエクスプレス・チェックアウトがうまくいかない時の対処法!
どうもこんにちは!ディズニーホテル大好きなまろんです!今回はディズニーホテルでチェックアウト日に決済する、ホテルTV画面からQRコードを読み取ってもずっと「読み込み中」と出てしまう時の対処方法を解説していこうと思います。 今までもトイストーリーホテルではエクスプレス・チェックアウトを客室の備え付けTVからQRコードを読み取ってスマホ上でクレジットカードを入力することで、オンライン決済ができる仕様なのですが(領収書が必要な場合はフロントへ)、今までずっとQRコードを読み込んでも「読み込み中」と出ており、永久に決済入力画面に進めませんでした。 今回は、時間があったので色々原因を探り、無事解決したのでまとめてみようと思います。 エクスプレス・チェックアウトとは? チェックアウト日にディズニーホテル客室のTVよりエクスプレス・チェックアウトを選ぶとQRコードが表示されるのでスマホで読み取…
View On WordPress
0 notes
Text
最新のネントレはネムハグ!ここ最近話題のネムハグとは?
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は久しぶりに子どもの睡眠について考えていこうと思います。今までの常識でネントレを行なっている人は多いんじゃないでしょうか?ネントレとは赤ちゃん一人で安心して寝れるようにトレーニングする、と言う意味です。 今回は「NPO法人赤ちゃんの眠り研究所」が提唱している「脱ネントレ!ネムハグ」について解説していこうと思います。ネントレで失敗した方、これから赤ちゃんを育てる方、二人目以降を育てる方は是非ご覧ください! 脱ネントレ!?2024年最新のネムハグとは? 「ネムハグ」とは、赤ちゃんの安心安全で健やかな眠りを育むこと。とされています。 実は赤ちゃんのネムハグは、産前から始まってるのです!ママの産前睡眠も大事で、このネムハグの考え方は、ママも赤ちゃんも睡眠を取ろうってところにあるんじゃないかな、と思います。 最新のネムハグを成功させるための…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子育て迷子卒業!「しつけ」はいつから始めればいいのか?小児科看護師が徹底解説!
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は前回に引き続き子どもの「しつけ」について考えていこうと思います。簡単に前回を振り返りますと、「しつけ」の言葉の意味、定義を厚生労働省から引っ張ってきてその定義をさらに具体化しました。 この記事では「子どものしつけ」を「いつから始めればいいのか」を解説していこうと思います。 色々なサイトで書いてある「しつけ」〇〇歳から始める、は嘘!? 「しつけ」の適切な開始時期っていつだろう? さて、Google検索で「しつけ 開始時期」や「しつけ いつから」など調べていると「2歳から始めた方がいい」、「3歳から始めた方がいい」色々な意見がありました。 ただ、どれも根拠を示す論文等がなく、エビデンスの欠ける内容となってます。なぜなのかというと、前回の記事をご覧の方ならお分かりだと思いますが、「しつけ」の定義が曖昧な状態で論じているからです。 厚…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子育て迷子卒業!「しつけ」って具体的に何?小児科看護師が徹底解説!
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は「子どものしつけ」について考えていこうと思います。 まずこの記事では言葉の定義づけからしていこうと思います。「しつけ」って抽象的だと思いませんか?抽象的な概念をそのまま使っても具体的な子育てにつながらないので定義づけて具体化していきます! 子どもの「しつけ」、意味を具体的に言えますか? そもそもしつけってなに? 多くの方が「しつけ」を正確に言えないんじゃないかなーって思います。私も最初「しつけ」って一般常識を覚えさせる、程度の認識でした。 しつけを調べると厚生労働省がこんな定義を出してました。 子どもの人格や才能等を伸ばし、社会において自律した生活を送れるようにすること等の目的から、子どもをサポートして社会性を育む行為。 引用:体罰等によらない子育てのために ~ みんなで育児を支える社会に…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
2024年以降、最強のジュニアNISA出口戦略!
どうもこんにちは!2児(2024年、現在2y・4m)子育て中のまろんです!今年からジュニアNISA制度が完全に終了しましたが、みなさんはジュニアNISAの出口戦略を考えていますか?また、ジュニアNISAが終わった後どうなるのかしっかりご存知でしょうか?今日は最強の出口戦略を考えていこうと思います! 2024年以降のジュニアNISAの最強出口戦略! ジュニアNISA制度廃止後(2024年以降)の運用はどうなるのか? まずはこの疑問からお答えします。本来のジュニアNISAは5年間非課税運用してロールバックするか選べたようです。うちの場合は長女(現;2y)の子でジュニアNISAをやってました。 うちは2年間ほど積み立てた金融商品があります。この金融商品、2024年以降の取り扱いは、「買った時から5年間はジュニアNISAの非課税枠で運用される。」買って5年経った商品は「継続管理勘定」とい…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子どもの付き添い入院で必要な物、持って行った方がいい物を小児科看護師が解説!
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今回は小児科看護師視点で入院時に必要なものを解説していこうと思います! 小児科に入院する際には何が必要なの? 各病院で持ってきていいもの、持って行ったら悪いものがありますのであくまで参考にした上で「入院のご案内」や看護師のオリエンテーション(入院の説明)を受ける際に確認してみてください。 私の病院を参考に解説していこうと思います! 親と子の着替え5〜6着 付き添い者のご飯 少しの現金 オムツは普段より多め 生理用品 各項目の詳細解説 さてこれから上記リストの理由を説明いていこうと思いますが、一点、荷物を取りに帰る前に看護師に「面会時間」を確認しましょう!もし何か足りないものがあったとしても、面会時間内・面会日なら家族に持ってきてもらうことが可能だからです! 夜間帯の入院の場合は病院ごとに対応が変わると思うので入院先に聞いて…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子連れディズニーを楽しむ秘訣!#アイテム編
どうもこんにちは!2児の娘を子育て中のまろんです!前回に引き続き子連れディズニーを楽しむ秘訣を解説していこうと思います。夢の国ディズニーランド・ディズニーシーを子どもを連れてどうやって楽しめば良いのか、5回程度行ったので解説していこうと思います! 子連れディズニーランド・ディズニーシーを楽しむ秘訣とは? 持ち物を確認しよう! 前回解説した「子連れディズニーを楽しむ秘訣!」を見ていない方はそちらを一度見てみてください。今回はアイテム編なので持って行く物や使用したツールなんかを紹介していけたらなと思います。 まず大前提!子連れディズニーランド・ディズニーシーを楽しむためには「持って行く物を必要最低限にしよう」です。 持って行く物を必要最低限にするには? まず、一日に必要な物をリスト化しましょう。うちの場合は 子ども二人分のオムツ(日中買えている量を把握して+3枚程度予備用として…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子連れディズニーランド・ディズニーシーを全力で楽しむためのアプリ編
どうもこんにちは!二人の娘を子育て中のまろんです!今日は先日に引き続き子連れでディズニーランドやディズニーシーを全力で楽しむ秘訣を解説していこうと思います!アプリ編になりますので前回の記事見ていない方は是非ご覧ください! 公式アプリ「DisneyResort」を使い倒す 見出しの通りです。子連れディズニーを全力で楽しむためには前回の記事内容にプラスして公式アプリを使い倒すに限ります。 どうしてアプリを使い倒すことがディズニーランド・シーを楽しめるのか? ディズニーランドもディズニーシーも子連れで一番大変なことって「並ぶこと」だと思います。別の言い方に変えると待ち時間が必要になるからですね。 待ち時間、子どもは集中力がないし列に並ばないといけない…じっとしていないといけません。我が子がじっとしているイメージがつくならいいのですが平日にアトラクションの待ち時間を見ても15分とか結構…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子連れディズニーを楽しむための秘訣!
どうもこんにちは!2児子育て中のまろんです!先日、2yと3mをつれて東京ディズニーランドとトイホに泊まったのでどうやって楽しんだのかまとめてみようと思います! 子連れディズニーを楽しむには 子連れディズニーを楽しむにはどうすれば? 皆さんは何で子どもを連れてディズニーに行きたいですか? まずはディズニーに行く目的を深掘りしましょう! 楽しめなかったディズニーランド 以前私たち家族は目的が不透明な状態でディズニーに行きました。急遽決めたディズニーだったので目的が定かではなかったんです。 一応、結婚記念日だったので行くって感じの乗りだったので失敗しました。一日ディズニーシーで目的もなくただ子どもの授乳時間になったら授乳する時間になり、それが終わると今度は上のこのお昼寝時間…と無駄に過ごしてしまったのです。 ディズニーランド&ディズニーシーを楽しむために 子連れでディズニーを…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
全力で食中毒を予防しよう!#食中や食後片付け編!
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!前回に引き続き食中毒予防の食中・食後、片付けで予防できることがありますので解説して行きます! 食事中にできる食中毒予防! みなさんは食事中に食中毒の予防ができるのか?と疑問に思う方もいると思いますが、意外とできることが多いんです。 食事する直前にあることで食中毒を予防しよう! まず皆さんは食事を摂る直前、手を洗ってますか?箸やフォーク・スプーンを使って食べる場合も手を洗いましょう!疑わしきは有罪です。食品衛生の観点で疑われるリスクは排除しておくに越したことはないからです。 翌日に持ち越した料理は必ず○○して食中毒を予防しよう! また、調理された料理を早めに食べてしまうのも食中毒予防の観点では正解です。よく、カレーを翌日に持ち越し食べる方もいますが、それにより食中毒を起こすって割と多いです。調理してから時間が経つと料理が雑菌の繁殖しや…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
全力で食中毒を予防しよう!#調理編
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!前回に引き続き全力で食中毒を予防する調理編になります。前回の「買い物編」「食材保存編」をみていない方は是非ご覧ください! では解説して行きます! 調理をする際に食中毒を予防する さて、食中毒のリスクを下げるためには前回までの行程にプラス調理前にすることがあります。 誰でも簡単にできる調理前にできることとは? 皆さん調理する前に〇〇やってますか?実は調理前に大多数の方ができていないのに簡単に食中毒リスクを下げる方法があります。 それは手を洗うことです!皆さんどうですか?手を洗ってますか? 手はかなり汚く色々なところに触れるため雑菌が多いです。よく便座より汚いスマホ、なんて言われますが、そんな便座より汚いスマホに触っているのは手です。 食材や食器に触れる前は必ず手を洗い、生鮮食品に触れる時も手を洗いましょう!調理中は何度も手を洗って…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
全力で食中毒の予防をしよう!#食材の保存編
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は前回に続き食中毒予防の食材保存編です。前回の「買い物編」をみてない方は是非こちらをご覧ください。 では早速解説に行こうと思います! 食材を適切に保存して食中毒を予防しよう! さて、みなさんは適切に食材を保存できているでしょうか? 保存にかける時間 簡単に言うと家にある冷蔵庫・冷凍庫に入れるまでの時間のことです。 例えば、家に帰ってすぐに冷蔵庫・冷凍庫に入れればいいですが、洗濯物をしまい込んだりトイレに向かったり…常温にさらされている時間が長ければ長いほど食中毒のリスクが上がりますので帰ったらすぐに冷蔵庫に保存しましょう! 常温保存ができる食材は〇〇に注意! 常温保存できる食品がいくつかありあす。しかし、こいつも完全に安心し切ることができません。 例えば直射日光の当たる場所だったり、特に夏は室温が高温になったりして食材が痛…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
全力で食中毒を予防しよう#買い物編
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は食中毒の予防を全力でして行こうの回です!お家でできる食中毒予防、実はスーパーで買う時から始まっているのです。 今回��細かなところまで食中毒予防に視点を置き解説して行きますのでよろしくお願いします! 食中毒予防のための買い物って? 買う順番を考えよう みなさんは買い物の順番考えたことはありますか?家事をメインに行なっている方なら無意識に考えたりしていると思いますが、買う順番が大事です。 買い物をする時、何からカゴに入れるのが正解か、プロの皆さんならお分かりだと思いますが、そう、「生ものや冷蔵・冷凍物は最後に入れる」です。 常温で置いておけるものは最初に入れて、冷凍・冷蔵=ナマモノの順番にカゴに入れてすぐに会計を済ませることがいいでしょう。 商品の選び方を考えよう さて、皆さんは商品を買うときに何を基準に買ってますか?もちろん…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
ディズニー来たのに子供の靴を忘れた時の対処
どうもこんにちは!今日は2児の娘を育て中のまろんです!さて、2024年3月7日に娘たちを連れて急遽東京ディズニーランド・トイストーリーホテル宿泊をしてきましたのでレポとしてまとめます! 東京ディズニーランド! 初めにあったトラブルからご紹介! 初日、まさかのパパが長女の靴を持ってくるのを忘れ(ママも確認を忘れ…)親ともども絶望していたのですがさすがのディズニー、子どもの靴もあるんですね〜 この画像の場所は「タウンセンターファッション」ですね。「トイ・ステーション」側の方にありました。 ちなみに他の場所では「ブレイブリトルテイラー・ショップ」のベビー洋品店にもありました。(写真は撮り忘れました…) 靴の種類はこの一足しか見当たらず、靴下はたくさんありましたね。サイズ展開は13−27cmと大人のサイズまでカバーしてるのはいいですね!お値段は…子どもがはしゃいで楽しんでくれるなら背…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
料理酒やみりん等のアルコールどうすればいいの?
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!厚生労働省が先日面白いガイドラインを出していたので紹介するのと同時に、料理酒とかみりんとははどうするのって疑問に答えていこうと思います! 健康に配慮した飲酒のガイドラインって? 先日、厚生労働省が「健康に配慮した飲酒のガイドライン」を発表しました。それによりますと、 となってます。この疾病名と令和4年の死亡数における疾病名を見比べてみると 引用:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai22/dl/gaikyouR4.pdf となってます。これを踏まえた上で私たち親・次の世代を担う子どもに料理酒・味醂に含まれるアルコールを摂取させていいのか?って疑問が残るわけですね。とりあえずガイドラインの中身を見ていきましょう! 純アルコールは何g取るとリスクが上がるのか…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子育て・家事を圧倒的に楽にするゲーミフィケーション術#4
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!今日は前回に引き続きゲーミフィケーションです!さらに今回は日々の家事にも焦点を当てて解説していこうと思います。 テーマは「タイムアタック」「継続日数」「報酬」です。では詳しく解説してきます。 子育て・家事を楽にするテクニック Photo by Andrey Grushnikov on…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
子育てを圧倒的に楽にするゲーミフィケーションの科学〜スキル編〜#3
どうもこんにちは!小児科看護師のまろんです!さてゲーミフィケーション第3弾です。ご好評いただいており大変恐縮ですが、わかりやすい説明を心がけますのでよろしくお願いします。 第3弾はスキル編です。子育てにおけるスキル、みなさんはどの程度お持ちでしょうか?このスキルの数をカウントするだけでも虚無な育児から楽しい育児・子育てに変わっていきます。では早速解説していきましょう! 子育てにおけるスキルとは? さて、スキル解説の前に、再度おさらいですが、ゲーミフィケーションは物事のゲーム化で、人生で困難に立ち向かうとき・平凡で退屈でやりがいを失いそうな時に使うとモチベーションの向上や脱平凡になり人生を楽しく豊かにしてくれるものです。 ゲーミフィケーションの研究はここ最近盛んにされており、ジェイン・マクゴニガル初め多くの人が研究されております。 さて、みなさんは子育てに関連するスキル、いくつお…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes