Tumgik
kogin-natsujirou · 3 years
Text
Tumblr media
来月から毎年恒例の「いぱだだを履く。展」がスタートしますので、改めてお知らせ。
vol.11 5/15-5/21(15と16在廊)
仙台市 東北スタンダードマーケットさまにて
vol.10 6/5-6/13(5と6在廊)
※こちらは5月から延期になりました。
秋田県大曲 和装はきもの・小物 加藤さまにて
来年から鼻緒のデザインを一新しますので、これまでのデザインは今年がたぶん最後です!
先の見えない状況下ではありますが、感染予防対策を万全にしてお待ちしております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
1 note · View note
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
いぱだだを履く。展 vol.8にて、ご注文いただいた半分塗り下駄がようやく届きました。職人さん、いつもありがとうございます!!!
ただいま大急ぎで挿げ作業中です。完了次第、順次発送しております。
お買い上げいただいた皆様、本当にお待たせいたしました!今しばらくお待ちくださいませ。
4 notes · View notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
「いぱだだを履く。展」in Creema開催中です。
7/22の「下駄の日」にちなんで、本日までお買い上げの方にはくるみボタンプレゼント!
3 notes · View notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
いぱだだを履く。展 vol.9
夏次郎商店の在廊は昨日まででしたが、展示は7/17まで続きます。
今回は、以前カストリ書房さまでの展示の際に制作したコラボ作品を、特別に復活させていただきまして、
残り数足ですがいつもの鼻緒と一緒に展示しております。
同時展示中の、菱屋カレンブロッソさまのゲタサンダルにぴったり合います!とてもめんこいです。
お近くにお越しの際は、ぜひぜひお立ち寄りください。
1 note · View note
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
いぱだだを履く。展 vol.9
2日目、始まりました。
本日は秋田から「和装はきもの・小物 加藤(@wasohakimonokato )」の店主加藤さんが、挿げ実演してくださっています。
そして、夏次郎商店の鼻緒を男性用草履に挿げて履いてくださっています。ありがとうございます!
挿げ実演は本日のみとなります。お近くにお越しの際はぜひお越しくださいませ。
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
いぱだだを履く。展 vol.9
仙台パルコ2の東北スタンダードマーケットさまにて、始まっております。
お天気ちょっと微妙ですが、お近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りくださいませ。
2 notes · View notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
7/10-7/17は、仙台市にて「いぱだだを履く。展 vol.9」です。
今年最後の展示になります。
仙台での展示は初めてですが、4年ほど住んでいました。思い出深い街です。
7/10-7/13、在廊します。7/11には、弘前展示でもお世話になった「和装はきもの・小物 加藤」さんによる挿げ実演もあります。
梅雨真っ只中、お天気どうなるかわかりませんが、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
1 note · View note
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「いぱだだを履く。展 vol.8」
吉祥寺展の思い出。
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「いぱだだを履く。展 vol.7」
弘前展の思い出。
2 notes · View notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
こちら、菱屋カレンブロッソさんの「ゲタサンダル Geta Flip Flops」という下駄です。
通常は同色のピンクの鼻緒が挿げられているのですが、vol.7にて挿げ実演をしてくださった「和装はきもの・小物 加藤」の店主加藤さんが、台のみの状態で持ってきてくださいました。
この台と鼻緒を選んでくれたのは知り合いの方なのですが、らしさが詰まった感性の塊のような下駄になりました!
ピンクの他にもイエローとブラックがあり、次はvol.9の仙台にて、挿げ実演してくださる加藤さんと共に登場いたします。
私もまだ実物は拝見できていないので、楽しみです!
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
vol.7では「和装はきもの・小物 加藤」の店主加藤さんが会場内にて挿げの実演をしてくださいました。ありがとうございます!
続々と出来上がってくる下駄を見ていると、左右完全にバラバラというよりは、色やモドコで繋がりのある組み合わせが多いように感じます✨
次は、26日から吉祥寺の「ギャラリー イロ」さまにてvol.8です。
どうぞよろしくお願いいたします!
1 note · View note
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
【展示のお知らせ】
いぱだだを履く。展 vol.9
7/10-7/17
東北スタンダードマーケットさま(宮城県仙台市青葉区 中央3-7-5 仙台パルコ2 5F)
仙台での鼻緒展示は初です!詳細は後日、改めて。
コロナ禍の影響により、予定は変更の可能性もありますが、今年は3カ所で「いぱだだを履く。展」をやります。
まずは今週末の弘前市CASAICOさまにて、よろしくお願いいたします!
いぱだだを履く。展 vol.7
6/6-6/14
ギャラリー CASAICO さま(青森県弘前市城東中央4-2-11)
いぱだだを履く。展 vol.8
6/26-6/28
ギャラリー イロ さま(武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101)
2 notes · View notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
今年の展示も、大分県日田市にある「本野はきもの工業」さまに作っていただいた、特注の杉下駄をご用意しました。
底にゴムが張ってありますので、駅構内や百貨店など滑りやすい場所でも安心です。下駄初心者の方も歩きやすい形です。
足にフィットするフォルムと、美しい木目が特徴的。当店の鼻緒だけでなく、津軽塗との相性抜群です。
「近所の下駄屋さんで下駄を選び、職人さんに鼻緒を挿げてもらう楽しみ」が醍醐味な鼻緒ですが、展示にお越しの際はぜひぜひ、日田下駄の素朴な温もりにも触れていただけたら嬉しいです!
あと、棚の奥に眠っていターコイズブルーの布を発見しまして、今年また数量限定ですがターコイズブルー鼻緒が復活してます。
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
今年も、いつもの先っちょ切り替え、何色か作りました。
仕立てられた鼻緒をみると、なるほど私は紺と青緑が好きなんだな、と毎年思います。そればっかりにならないよう気をつけていても、やはり毎年、青系が多い。
青が好きです。
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media
今年の展示では、黒の塗り下駄に挿げたものを会場に点々と配置したいなと思っております。
いつもの杉下駄とはまた違う雰囲気です。
5足のみとなりますが、その中で「おまえは私の右(もしくは左)足にふさわしい!」という一対に出会えたら、お迎えしてやってください。
自粛、中止、ネガティブな言葉ばかり飛び交って気持ちが落ち込むことも多い日々ですが、
もう素足でお散歩できる季節です。夏も間近です。
運動不足解消&気分転換のお供に、下駄はいかがでしょう。デニムやワイドパンツにも合いますよ✨
1 note · View note
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
【展示のお知らせ】
今年の展示は、
いぱだだを履く。展 vol.7
6/6-6/14
ギャラリー CASAICO さま(青森県弘前市城東中央4-2-11)
いぱだだを履く。展 vol.8
6/26-6/28
ギャラリー イロ さま(武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101)
以上の2カ所です。
弘前、都内ともに2年ぶりの展示となります。
詳細はまた後日。
よろしくお願いいたします!
0 notes
kogin-natsujirou · 4 years
Text
Tumblr media
今年も大変お世話になりました。素晴らしい出会いにも恵まれ、勉強と気付きの一年でした。
来年も春に展示会を控えております。楽しんでいただけるよう、制作がんばります!
0 notes