Tumgik
saintdesire · 7 days
Text
新規ノート
2024.05.27 月 午後 3:07 ・ 25分 31秒
こんばんは。豊島美穂です。収録している今日は5月23日木曜日です。
今日はですね、早速なんですけど、お便りを最初に読ませていただきたいと思います。前回読みきれなかったって言ったお便りですね。千葉県40代のスズメタカさんからです。これ、4月5日付けで、結構ね、立ってしまって申し訳ないんですけどとポットキャストを引っ越しだなんだという理由で休んでいた時にいただいたメッセージですね。
読みます。シマさん、こんにちは。お引越しお疲れ様です。そして、ご入学おめでとうございます。聖なる欲望。大場がない日々はなんだか物足りないです。過去、プレッシャーをかける意図ではないのですが、それくらい毎回楽しみにしております。過去と時。ありがとうございます。
更新のない間、以前にご紹介されていた雁須磨子さんのあした死ぬにはを読みました。自分と同世代の女性3人の悩みや葛藤や、体と心の変化が書かれていて、とても良かったです。そうですよね。もう中身をね、きっちり説明してくださってます。スズメダカさんが。
この作品を読み終えて、田島さんに伺えたらと思ったのですが、中年の危機のようなものを感じることってありますでしょうか。私はそのようなものをここ数年感じていて、出口のないモヤモヤに困惑しています。
20代の頃のように、これから仕事やライフステージにおいて全く新しい局面が訪れるとも思えず、けれど、このまま現状維持でなんとなくやり過ごすには、人生はまだまだ長いようにも思います。
自分が時間も心も傾けたいと思える何かを見つけた、いわばそれで社会的なリターンかお金や立場などがあればさらに良い、などと思ったりもしますが、ラセン時間というリソースを家族のために使わなければならない部分も多く、思うに任せず点々々まで、 トシさんの母や妻としてではない、個人の人生における目当てなどがありましたら、ぜひ可能な範囲で伺えたらと思っておりますしな質問で申し訳ありません。過去触れていただかなくても全く問題ありませんとまで書いてくださってます。
そして最後はこれからも番組を楽しみにしておりますという言葉で結ばれていました。スズメダカさん、どうもありがとうございました。すごい色々気遣いながらメッセージ送っていただいたんですけど、全然物と思わないです。私。個人的にはね。むしろなんか話していくテーマをくださってありがとうございます。という感じです。
今日はね、この中年の危機についてちょっと話してみたいんですよね。なんか今更ですけど、今回もガラガラ声ですいません。なんかここに来た急に声がガラガラす。中年の危機についてっていうかね、前回ちょっとこの中年の危機についてのお便りが来てるっていうことに触れたと思うんですけど、なんかそれで私、これを語れる立場にあんのかな。っていう疑問はその時点でお話しましたね。
確かね、私今42歳で、中年の危機。中年の危機か。っていう気持ちもあったり、カリスマコさんの明日死ぬにはっていう漫画に、もうまさにそういう転換点が描かれていて、あれって、あ、ま、言ってしまえば、中年の危機だったのかなっていう、主人公にとってね、
ていう感じもするんですけど、自分自身の経験から、すごい10年の危機の、こんな山があったよっていう話は、私はもう、最初に言っちゃうけど、出てはこないんですよね。
でも、なんか、このモヤモヤがあるっていうことについては、わかんない気もしなくもないので、ちょっとね、あと、結構、こういうことで、なんかこう、モヤっとしてる人っているのかな、多いのかなと思ったので、 ちょっと、今日はね、それを、テーマっていうほどでもないですけど、なんかちゃんと喋る気があんまりしないんですけど、こう、お喋りのネタにして喋ってみたいと思います。今日で第51回になります。それでは始めましょう。聖なる欲望ラジオ。
また前回の話で申し訳ないんですけど、つ独のさ遠い太鼓っていう村上春樹さんのエッセイがすごい分厚いエッセイの文庫が出てる。40歳ぐらいの転換点について書いてるという話をしたんですけど、残念ながらやっぱり このままでしたね。本当に日々の積み重ねみたいな本だからさ、すごい時間のある時に読まないとゆっくり読めないかな。
代わりと言ってはなんなんですけど、カイハさんの中年危機っていう本を、朝文法からで、でも元がすごい古い本なんですよね。なんか犯行法の本当に最初出たもんでか、カイは先生だし、1993年の本で、ちょっとキドでね、買って、前半3分の1ぐらい読んだ。
それはね、結構小説を題材に中年の危機を読み解いていくみたいな臨床の先生なんで、その臨床例っていうのをすごいたくさんさん、その心療内科で、カウンセリングにおいて、 こう、中年の危機っていう事例をたくさん見てるけど、自分は守秘義務があるんで、なんかね、そういうのちょっと変えたいして喋る人もいますけど、ちょっと話せないから、なんかちょ せっていうのを題材にして、河合は先生はなんかすごいさ、人物語好きじゃないですか。だからちょっと適当に撮ったみたいな感じゃなくても、ガチですみたいな感じで読み解いていくみたいなもんなんですよね。ちょっと読書案内にもなってて、結構
話っていうか、知らない本もいっぱい出てくるけど、あとちょっとね、13年の本だから、昔の作家さんが多いなとは思うけど、でも夏目漱石とか知ってる作家ももちろんいてさ、結構面白げな本ですよ。
何が言いたいかって言うと、そこになんかこう、概要、その中年の機器っていうものについてさくっと触れてるねところがあったんで、ちょっと読んでみますね。
心理学の中で中年を結構ユングが扱ってるそうなんですよね。で、ユングが言うには、中年において人間は大切な人生の転換点を経験すると考えるようになった。
彼は人生を前半と後半に分け、人生の前半が自我を確立し、社会的な地位を得て、結婚して子供を育てるなどの課題を成し遂げるための時期とするならば、今このように、一律じゃないですけど、ま、昔ですかね、ユグの時代だから、 そのような一般的な尺度によって自分を位置付けた後に、自分の本来的なものは何なのか、自分はどこから来てどこに行くのかという根源的な問いに答えを見出そうと努めることによって、来るべき詩をどのように受け入れるのかという課題に取り組むべきであると考えたのである。ちょっとま長い文章ですけど、ちょっとそのまま読みますね。
太陽が上昇から下降に向かうように、中年には展開点があるが、前述したような課題に取り組む姿勢を持つことにより、加工することによって上昇するという逆説を経験できる。
しかし、そのような大きい展開を経験するためには相当な危機を経なければならないというわけである。ま、もうちょっと後でもう1回。これからの人生は、一山型のカーブではなく、 双子型の山の軌跡を辿ることになり、1回目の山を止め、2回目の山に取りかかろうとするあたりが中年にあたると考えられる。これは河合先生自身の解釈なんですけど、そういうさ、人生の
山が、山が、昔は超、昔は1個あったけど、今2個あるよねっていう話で、その2個目の山を見るのが、見始めるのが、こう、我々。スズメタカさんも40代って書いてたので、我々ってくっちゃいますけど、我々40歳前後の人間だっていうことになるんでしょうかね。
ちょっとお便りに戻りたいと思うんですけど、トシさんに伺えたらと思ったのですが、中年の危機のようなものを感じることってありますでしょうか。そして、トシさんの母や妻としてではない、個人の人生における目当てなどがありましたら、可能な範囲で伺えたらと思っております。という風に書いてらっしゃるんですけど、
うん、このなんていうの。時間というリソースを家族のために使わなければならない部分も多く、思いに任せるっていうのはすごいわかるんですよね。
私はさ、結構自己中なんですけど、なんか子供産んでから夫になんでそんなに変わんないの。っていう風に何回も言われるんですけど、でも、それでもさ、やっぱ時間は使ってる。子供いない時期と同じようには全然過ごせないですよね。
なんかその中で、母や妻としてではない、個人の人生における目当て、これですね。私、正直焦んないみたいな感じを日々心がけてるんですよね。
なんか目当て。そういうわかりやすい目標とか、私は子育てしながらこれ頑張ってるみたいなことがあったらさ、あるに越したことないなってね、思うんですけど、本当、かっこいいってやつですよ。私はよく言う、そういう方がかっこいいなって思うっていう、そういう憧れの対象にはなってるけど、うん、自分がそれできるかって言ったら、多分、できない。
それは、その、体力的な問題とか、持病があったりとか、そういう話もあるし、あと、私の性格的にさ、すごい怠け者っていうか、本当、隙間を縫ってなんでも努力するみたいなさ、そういう、なんか、大きな志を持った人間
ていうか、大きな志が乗る乗り物になってない感じっていうか、そういうのを、さすがに、うん、悟ってきたと思ってんですよね、自分では。それ、世の中では諦めと言うのかもしんないけど。
だから、なんかこう、何かをしようっていうよりは、何かを、なんか今回は自分の人生ちゃんと立てていかないといけないみたいなことを、なるべく逆に思わないようにしてんですよ。
うん。でも、その考えが固まってきたなって思えば、結構最近なのだろうかっていう気もしますね。
なんか思うところがあって、私、その前やってたyoutube、そもそもこのポッドキャストは何かって言うと、そのyoutubeチャンネルの最初、なんか本を紹介するyoutubeになってって始めて、それが全然回んなくなってポッドキャストに移ってきて、なんか話題をもうちょっとさまにしたっていう経緯があるだけなんですけど、
その、youtube始めた頃って、やっぱそういう気負いがまだあったかなって思うんですよね。それを、なんか、この、なんか、さっきさ、その、youtube、自分の喋りを、なんかyoutuber無理でした、すいませんみたいなタイトルの動画を見るまで忘れてたんですけど、本当、マジで忘れてたんですけど、 それが、動画を2、3個アップした後に、もうすぐさ、体調崩して、めっちゃ色々、連鎖反応的に具合が悪くなって、全部直った、よかったっていうとこで、最後、骨折するっていう、
すごい、なんか、どうしようもないことがあって、カーミだって、うん、思った。あの辺までは、やっぱり、なんか、なんか頑張んなきゃっていう気持ちってあったと思うんです。
あれって2年前だから、子供の連中ですよね。その辺ってすごいさ。
うん、結構、こっからどっかで立て直していかないとっていう気持ちは、確かに思い出せてきたけど、あったような気がしてきましたね。うん。危機みたいな、さしてったものには感じなかったですけど、なんか、
何をやっているんだとまでは思わなかったですけど、自分にはもう、その、お母さんやりながら働くっていうね、今はかなりの人がちゃんと履きこなして、そのあと、私は絶対書けんって思うわって思う決断があって、選挙になってるから、なんかそこからさ、何をやっているんだとまでは思わないわけなんですけど、 でも、なんか副業的なものをやりたいなって思ったりとか。そうそう、本当、この年中組ぐらいのあって子供さん、なんか金が欲しいって思ってましたね。
金なんかの身も蓋もなく言うと、なんかすごい。あの子、お金欲しかったな。なんでだろう。うん、なんか本当、専業主婦の1番面白くないとこ、やっぱ稼げないっていうとこ。だから、
なんか頑張ってもお金が入ってくるわけじゃない。なんか自分で好きなもの買いたい。なんか頑張ったから、ごめん、今日、今日じゃない、今月8万円入ってきたよって、よっしゃ、あれかちょうみたいなさ。
なんかこんだけ頑張ったからこれ買おうっていう計算が何もできなくて、なんかあんまりお金のかからないように生活しようなんとか、でもあんまり我慢したくないから、折り合いつけてこうみたいな、なんかこう、いいところを探っていくみたいな、そういうのも
悪くない。悪くないけど、でもやっぱぱっと使いたい時あるから、なんとかもうちょっと、なんか副業みたいなやつないかなって思ってたんですよね。youtuberで。それまではいけないんじゃないかなってすでに思ってたから、別にそれですぐ投稿しようと思ったわけじゃないですけど。
でもそういう思いが、なんかどっちかっていうと、こう、無理しないようにしようっていう方に向いてきた。
でもそれってあんまり一般的に当てはまんないですよね。なんか無理が利く人の方が、私はもう早々に自分は無理が利かない顔だってわかって、
なんかそっちは胃の継ぎというか、むしろ自分のケアっていうかさ。なんかこれ、夫も聞くから、こんなこと言うの微妙なんですけど、結構自分を甘やかして生きていこうっていう風に決めて、なんかこう、今がグズグズでさ、グズグズでダラダラでもしょうがないっていう風に 思ったけど、なんか逆に、私と違うさ、体力のある人の方が、なんかそんなに簡単に割り切れないって感じがしますよね。なんか、その頑張りが効く人の方が、もうちょっと頑張んなきゃっていう、���張んなきゃでもないか、そういう、その外側からのとまた違うんだもんね。
もう人一山欲しいなって思うっていうことですかね。うん。
ちょっとすいません。別の角度から喋ってみたいんですけど。私はそうやで。グズグズで過ごしてるけど、一方で、うん、仕事やライフステージにおいて全く新しくなると思えば。っていう。
この文面を読んだ時に、なんかそうかなと。
私はさ、そうやってグズグズに生きてる割に、なんか新しいことって全然あるかもと思ってんですよね。でもこれ反対意見じゃないんで、ちょっと最後まで聞いていただきたいんですけど、なんか40代でみんな結構固まってると思ってんのかなっていう。
私はまだまだ何があるかわかんないと思って日々過ごしてるんですよね。それはもちろん外部からの何かが急に悪いこと含めてさ、なんかあって、自分の人生が想定外にあるかもしれないっていう、うん、例えばこう、かなりきついですけど、なんか事故とかにあってさ、体の機能を何か損なうようなことがあって、
今の自分と全然違う風にしか思い切れなくなったとかさ、そういうネガティブなことも起こりうるし、逆に、私は何も努力してないから、こう、新しく素敵な局面に、こう、ライフステージが上がっていくっていうことは絶対にないんだけど、それでも、なんかこう、趣味で始めたことがかなり楽しくて、かなりこう、楽しいの階段を上がっていくその ちとか、人の役に立つとかでは、多分上がっていかないかなって、もう思ってんだけど、でも、ちょっとずつさ、何か自分なりの楽しい階段は上がっていくかなって。
なんか、それがさあ、私はすごいスーパーミック坊主みたいな人間、すごい。前回相場の話したけど、もうやってないですからね。そう、あれ、本当に本当に3日ぐらい、相場面白いっつって思いましたね。
そんぐらいさいか坊主なんだけど、でもなんか楽しくて、続くことあるかもって思って、なんかこう、外側から見た自分が塗り替わることはもうないけど、内側から見た自分は塗り変わるかもしれないと思ってんですよ、日々
でも。でもですよ、まだまだ話終わりじゃないんですよ。だからこう、40って、私、全然固まったと思ってなくて、自分的には。なんか一方で、よくこのお便りを、スズメタカさんのお便りを読み返してみるとさ、なんか私も、でも固まってないと思ってる自分も、ある種の方にはまってんなと思ったんですよ。
方が新しいこと始まらないと思ってるっていうお便りに、新しいことはきっといつもあるんじゃない。っていう私が、なんかこう、反対の立場にいるように見えるけども、本当は私はさ、そういう3日坊主を繰り返すっていうサイクルにはまってる。
なんか新しいことをさ、初めてはすぐやめるパターンが身についちゃってんですよ。多分ね、自分。自分が楽しけりゃいいやっていうパターンにはまってんですよ さ、スズメナカさんは、そうやって周りからのその地位とか、お金もついてくるといいなって思ってることは、持ってるってことは、周りに貢献する気持ちがおそらくあるんですよね。直接書いてないですけど、社会の役に立ちたいとか、わざわざ書いてないけど、当然なんか前提として、そういうのに付随してお金はついてくるからさ、そういう風に多分お考えなんだなって私は勝手に思ったんですけど、違ったらすいません。
一方でさ、私は何も積み重ねたり、人のために、人のために続けるっていうのをさ、してないわけですよ。なんかいつもいつも私繰り返してねっていうさ。
ここでポッドキャストでさ、趣味の話よくしてるじゃないですか。今これ楽しい。みたいな。これ楽しいんだよね。今キャハハみたいな感じで喋ってさ、喋ってすぐ忘れてるっていう。また次の楽しいこととかして、きゃははってなってるっていう。なんなんだこれ。と思って、 あれ、私ってなんかもう完全その方にハマってるわって気づいて、ちょっとぞっとしたんですよね。
スズメタカさんみたいな人はこう、ちゃんとライフステージがこの後変わると思えないって言ってるっていうのは、ちゃんと積み重ねてく人の発想なんですよね。それ、多分私は自分の趣味でさ、自分ができる範囲で、自分だけの力で、 もう通りがでかくなったぐらいのこう方みたいなのをさ、そでシュシュシュって編んでさ、そんで新しい海だわつってそこに飛び込んで、バシバシャつって、すぐ転覆して、サブって書いて転覆して、あ、無理だったわって帰ってきて、まだ新しい海だって。それずっとやってるだけで、もうなんかスズメタカさんみたいな人は、こう、コツコツと船をさ、ちょっとこの海に出よう。風はどうやって行くんだ。
ちょっとこの調査をして、こういう船が適している、よし、じゃあこの船を1から組み立てていこうじゃないかって。この材料はよそから持ってこなきゃいけないとかさ、そういうことをして、しっかりして船を作って出ていく。だから、そういうことは容易ではないですよ。確かに。だから、なんか簡単に次の場所に行けないって思うのかもしれないなって。
なんかそういうのをすごい読んだ。読んだんじゃない。そ、勝手にこの3つのお便りから色々考えちゃったんですよね。
うん。でもなんかそれに、自分がその型にはまってるっていうことに気づいてなお、なんか私はちょっと1回かってなったけど、でも本当にショックじゃなかったんですよね。そうかっていう。
40ともなれば、やっぱりそういうパターンっていうのは出てきてる。なかなか変わるものでもないっていうか。さっきのカイ先生の話だと、本質本みたいなこと言ってなかったですか。
自分の本来的なものは何なのか、自分はどこから来てどこに行くのかという根源的な問いに答えを見出そうと努めることによって、死をどう受け入れるのかみたいなことは書いてましたけど、うん、そこまで残ってると、だんだん自分の本来的なものっていうのに
近づいてきてるとも言えんのかなと思って、うん、私はこういうさ、なんか 役に立たないっていうか、こう、何もなさない人生においての、うん、意味みたいなのを、若干考える時があるんですよね。うん、なんか、やっぱ、それがダメなことじゃない。そういうの、言い方で、転覆して、 3日歴史に戻ってきてても、自分が楽しければ万々歳だなっていうところと、
なんか、それは、私は、一山目がそういう課題だったんですよね、多分、課題っていうか、自分にとっての一山目での学習が、やっぱりこう、私だって、前は船を立てようとしていたけど、なんか、 当たらない��けじゃないけど、それをやるのに、こう、結構無理していたというか、 うん、なんか、結果を出さなければとか、ちゃんとしなきゃみたいなプレッシャーがすごくて、でも、そっからこう、自由になるっていうか、それはやんなくてよかったなっていうのが、一山目での学習だったから、
山は今んとこないというか、学習の結果によってののんと生きてるっていう感じになってるんですよね。何が言いたいかわかんなくなってきたんですけど、すいません。
私はですけど、多分、ある程度の人生に対する本来的な役割、 自分がこうあればいいっていうのは、もうある程度決めてるっていうことが1つと、もう自分が楽しいのが、
なんかそれ以上求めても無理かなっていうね、そういう諦めなのかな。違うような気もするんだけどな。私はとにかく楽しければいいやっていうことが1個と、20代の若者ももっともっと浅はかだよね。重大レベルのこと言ってると思うんですけど、そういう楽しみが1個の目的だっていう 最終結論と、あともう1個言っても絶対先がわかんないなっていう。その 自分の人生を10パーセント自分で選べるわけじゃない、自分では察することもできない、どうしようもない流れみたいなのがあるから、今どう思ってても、どんだけ固定されてると思っても、まさかではないっていう。
その2つがあるから、あんまり結果として、中年に対する不安感みたいなものは今はあんまりないのかもしんないですね。
それも、でも、あがいてみたかったけどね。そのyoutuberとしてやっていこうみたいなことを、一応、一応あの時ちょっとでもやってみたから思うのかもしんないですね。
なんか本当回答になってない回答ですいません。スズメナカさんのお互い本当に話題のね、なんかこう、きっかけにして色々勝手に喋ってしまったなっていう感じで、あんまり質問にすっきり答えたなと思ってないんですけど。すいません。
うん。なんかもうちょっと喋りたいことあったような気がするんだけどな。今日を改めてまた喋っております。5月25日土曜日になってます。
結構前の話をつぎはぎして編集して、なんとか形にして、何回も聞いたりしたんですけどね。本当に今回はまとまってなくてごめんなさい。
これですね、夫の話とか足して、あとなんか自分が喋ったこととか、本で読んだこと、無理やりこう、きゅきゅっとまとめて、話をまとめようかなって思ってたんですけど、聞き返してるうちに、なんかそういう風に無理まとめない方がいいかなと思い始めて。
私のさっきの話って、結局もう中年の危機の中年をさ、縁をくるくる回っているだけで、あまり入ってってない当事者感がなかったなと思って。でもそこが今の自分の把握してる部分だなっていう風に思ったので、ここまでにしようかなと思います。スズメナカさんは、今はもうモヤモヤしてらっしゃるのかな。
うん。なんか今話してみて、ぼわってだんだん思ってきたのは、やっぱりみんな何かしら納得感が欲しいんじゃないのかなっていう、自分が自分であることを納得感。
なんか、若い時も、そういうのって欲しいような気がしてたけど、それって、もうちょっと手前の、浅いってわけじゃないけど、
それこそ、うん、許容されたいというか、周りからも存在を許されたいし、その、社会的な意味でも、プライベートでもね、 し、なんか、自分、でも、なんか、もっともっと手前の、思春期の時とかって、こう、すごい自分に不満をぽんぽんって爆発させながら生きてるわけだから、その不満がなんとか片付くとこまで行くみたいな、なんか、それが、20代のさ、1つの山かなって私は振り返ると思ってて、この2つ目の山っていうのは、もうちょっと
自分で良かったなっていうとこまで結構行かなきゃいけないのかな、行かなきゃいけないってこともないけど、行きたくてモヤモヤするのかなっていう風に思ったんですよね。だから私もこの先まだあるかもしない42でさ、まだなのかもしれないです ね。今の納得ではやっぱりダメだって、自分が楽しいだけじゃ生きていけないわみたいな感じでやっていくのかもしれないなっていう風にね、もう1回、もう1回じゃない、3回ぐらい聞いて思ったりしましたね。ちょっと中途半端な感じで終わっちゃって申し訳ないんですけど、 そういう、うん、自分であることの納得みたいなことにね。最近近い読書をしたので、その本を紹介して終わりたいと思います。
柴崎智子さんのあらゆることは今起こるっていう、これ新刊ですね、結構出た。ペアやぽや、5月15日間ですね、医学所っていうとこが出てる部屋を開くっていうシリーズがあるんですよ。
部屋を開くがひらがなね。医学書院って、その名の通り医学系の専門出版社なんですけど、 このケアを開くっていうシリーズは単行本でみんな2000円台ぐらいの、結構ね、ソフトカバーだけど、がっしりした作りの厚めの単行本で、いろんな人が書いてるんだけど、
なんていうの。そのシリーズ名の通り、ケアする側の、なんていうのかな、テキストじゃないけど、そういうものも若干あるみたいですけど、近年割と、 うん、ケアが必要な人、必要な人って言い方もあるかな。一般的に誰かの助けをかいた助けを買いたいって言うよりも、その人のために社会が変わった方がいい。
なんか、そのままではフィット感のない人たちの当事者の声みたいなのを届ける本も結構出してて、ご存じの方もいらっしゃると思うんですけど、毎回、多分それなりに売れてるっていうか、話題になっているんですよね。私もね、ここまで3冊、
何十冊も出てるうちのですけど、3冊ほど読んでて、今回シバサキさんがそこからセ出すっていうの、どっかで見て買ったんですよね。その本の端的なことを書いたシバサキさんの文章があるので、ちょっと読みますね。
ここで書くことは、私がadhdと呼ばれる脳の特性があるとの診断を通じて、捉えたり考えたりした、私自身の感覚だったり認識だったり、今までの経験です。本当にこのadhdのものとしての感覚とか認識とか、認識とか経験っていう、 そう割と系統だった話じゃなくて、結構ふわっとした作りのエッセイの本なんですよね。シバサキさんはadhdの特性があって、さらにはaの傾向もあって、両方持ってる、
そういう診断を受けて、服役をしたりして、そういう日々と、なんかそれまでの経験もいろんなこと含めて、1冊分、結構本当ボリュームあるんですけど、このボリュームの中で、こう、ふんわり本当に行ったり来たりしてるみたいなエッセー集だったんですよね。
シバサキさんはその診断を受けたのは2021年の9月って書いてらしたと思うんですけど、私はもうちょっと後の時期に 検査を受けて、asdの傾向がある、なんかそういう、限りなく白に近い売れみたいなふうに先生に言われて、いつも行ってる病院だけとかで、なんかこう、特別にそのために検査の病院に行ったとかじゃないんですけど、そういう風に言われて、
だから、めっちゃ、なんで、なんでその検査を受けることになったかっていうと、あまりにも人と比べて価値ができなさすぎっていう問題が1つと、あとは、友達ができなさすぎるっていう、なかなか、なんていうのかな、なんか自分以外の人はみんなこう、 なんか鈴虫とかさ、蛍みたいに、何かでこう共鳴し合って、ファーファンファンてなって友達になってるのに、自分だけそれついてないんじゃないかなみたいな、違う生き物かな。みたいな風に感じる時があって。うん、 でも同じ特性。なんか本とか読んで、多分私っぽいなって思ったんでしょうね。あんまり覚えてないけど。その流れの順番をさ。
でも何かこう、社会的に確定診断が欲しかったわけじゃなくて、その家事の敵なさについて家族に分かってもらうっていうことが1つと、あと、当事者会みたいのに行きたかったんですよね。
なぜなら、友達が欲しいかとも。なんかそこに行くと、私も今まで周りの人たちがやってると思ってたみたいに、こう、ふわふわんわんってなって、こうさ、なんか信号送るやつ、友達になったらいいのかなと思ってなか、それは極端に、今言いましたけど、そういう共鳴現象みたいなのが起こって、友人ができるかもしれんと思って、
そのためだけに受けた検査だから、あんまり、なんていうのかな、このシマザキさんの体験談を読むと、なんかここまで深いテストじゃなかったなっていうのもね、かなりぼかして書いてますけど、それは思って、 ま、だから、そんなにしっかりした確定診断ではなかったかもしれないですけど、一応、知能検査みたいな、人通り受けてま、すごい人と比べて、その単純作業の能力がめっちゃ劣ってるみたいな結果が出て、そのiqみたいにさ、普通の数値が0のとこ、87みたいな数字で、 iqだったら、85からしたら評価機能って言われるから、もうほぼほぼそういう線の単純作業能力しかないっていうことがわかって。
だからといって、なんか共鳴、共鳴しないみたいな風に。そこでね、言われるわけじゃないけど、テストの結果として、なんかでもその診断を、診断ってほどでもないけど、そういう先生の言葉を受けて、よし、これで当社会に行けるぜ。と思って。でも調べたらコロナ中であんまやってなかったんですよね。
中は全然開かれなかったし。それで、その後、いけねえやってなって、グズグズになって、わたなんか何も生かすところなく終わってしまったんですけどね。友達もさ、やっぱ同じ幼稚園で過ごすうちに、徐々に徐々にこう、
素早い共鳴はしなかったけど、だんだん人のことが分かってきて、みたいな風になって、なんとなく問題が流れてったみたいな感じだけど、なんかやっぱ自分の中で経験をさ、振り返って、ああ、こういう傾向があるからあんなことがあったんだなとか、やっぱりこの共鳴しなさみたいなのも、もうしょうがないんだなっていう風に 思ってたんですよ。最近ね、最近っていうか、その2年前の秋ぐらいから。ちょうどこのポッドキャストのスタートの時ですね。でもそれはなんていうのか、
あくまで自分がその目的を持って受けたもので、別に人に言いたいわけでもないし、なんか親にも言いづらいなって。正直結構言いづらいなと思って言ってなかったし、今初めて多分親聞いてあ、そう、そうなの。ってなってると思うんですけど、なんかそういう興味もあって、このシバサキさんのあらゆることは今こ呼んだんですよね。
それで、やっぱりさ、結構ふわっとした作りの本だから、こういうとこめっちゃ一緒とか、ここ全然違うなとか、いろんなことを思いながらさ、割と普通に淡々と読んでいって、ふってページを閉じたんですけど、
ただのあるもんじゃないですよ、かなり。やっぱり医学書にから出てるだけあって、なんかプラス、やっぱシバサキさんがちゃんとしたご配慮のある人だからさ、なんか本当に書く間、なんていうのかな、決め付けみたいなことしないように、こういうのの特性があって、こういう困り事があるんですっていう断定的な書き方じゃなくて、 その因果関係もふわっとしてるままっていうか、もう本当にいろんなことが人によるんだよっていうことを、なんでも断りながら断りながら、自分でも迷ってるっていう風に、書きながら、語ってってくれるんですけど、
なんか、そういう風に、何かはっきりしたメッセージがこの本にあるわけじゃないにも関わらず、なんか、読んだと3日ぐらいしてからさ、すごい 不安とした気持ちになってきたんだよね。不安とした気持ち、なんていうのかな、その、脳の特性によって、うん、困ること。実際、そういう泊まりができにくいとか、私の場合はね、 なんとなく、あんまり、共鳴してる人と、人間と、共鳴してる感情があんまりないとか、そういうのがあるんだけど、なんかそれだけじゃなくて、本当に、なんか絶対いいこともあるはずっていう、なんていうのかな、本当、シバサキさんも書いてはいたんですけど、この社会の中で
そういう困り事とかは発生してるけど、別にね、なんかそういう、困るためにいるわけじゃないっていうか、なんか絶対いいことあると思うんですよ、 なんかそういうのね、なんか個人的にちょっと思ったりしてたけど、この本読んだことで、余計さ、なんかこう、勝手に確信を深めてるっていうか、勇気、勇気づけられたって、なんかすごい。なんかベタっとし���、言葉であんまり使いたくないんですけど、なんか頼もしい感じがしてきて、
うん、さっきの私の話もね、前半で喋ったのもなん。なんでこの人こんなやる気ないの。とか、なんか私の仕事人生、前半の仕事を見てくれた人もきっとたくさん聞いてると思うから、なんかマジで仕事やる気ないのこの人。みたいなので、ドン引きした人もいるかもしれないんですけど、ちょっとそういうね、人には申し訳ないなっていう感じはするんですけど、 なんかやっぱ、そういう特性のこともあって、一般的な意味での、こう、頑張るとか、仕事を頑張る、なんか使命を持つみたいなの、 こう、みんなと同じになるっていう意味合いではやんなくていいんじゃないかなっていう風にさ、最近は思うようになってたんですよね。何が言いたいんだっけ。
とにかく、このシバサキさんの本読んでより、本当、うん、まだなんかあるはずって、なんか、なんかいいことあるはずっていう風に思ったんですよ。
正直、前半で紹介したカイは先生の本よりこっちおすすめです。なんかもうちょっと読み進めたら、結構退屈になってきちゃってね。前半で面白げな本ですって紹介したけど、なんか中盤割となんか眠いなみたいな感じになっちゃったから、 この進化の方がね、やっぱり興味ある方、ぜひ買ってみてください。別にそういう特性とかない人でも、あの人はへーみたいな、え。まじで。みたいな感じなのかな。
でも、何かしらさ、本当にペタっと平均の人っているわけじゃないからね。なんか私から見ると、こう、すごいどうしても自分と自分じゃないものに分けがちと思う。
何か劣ってる自分と、なんかみんなうまくやれてるみんなっていう風に負けがちだけど、そうじゃないんだもんね。なんか、なんかしら、やっぱみんな困ってることとかちょっとあるよねっていう感じ。だから、気になる人はぜひ読んでくださいと思います。
最後になりましたけども、お便りくださったスズメタカさん、どうもありがとうございました。本当に今までの中で1番ぐらいむにゃむにゃな回答で申し訳ありません。どうかね、なんかあんまり焦らず、いつも私、人に焦らずって言っちゃうんですけど、ゆっくりね、人生の山を登っていっていただければと思います。
ここでね、いつもでしたらお便りコーナー行くんですけど、今週はお便りいただいておりませんので。そして曲紹介コーナーもね。曲が紹介できなくなっちゃったから、ここでお別れみたいな感じにしよっかな と思いつつ。でも本当はね、今週すごいこのテーマでかけたい曲あったんですよ、私。回答はむにゃむにゃだけど、もういっそ曲で締めくくろうかなみたいな曲があって。それはカーネーションっていうバンドのリアルマンなんですよね。99年のシングルで、 ちょっともう曲紹介コーナー入ります。ミュージックプラストーク機能がなくなってるのに曲紹介だけするので、ちょっと雑談。お付き合いいただける方はよろしくお願いします。
これでも私、その、リアルタイムで聞いたわけじゃないんですよ。正直99年にこの曲聞いた覚え全然なくて。どこで出会ったかって言うと、私、中村貴子さんのミュージックスクエアスジだっていう話をこの番組の序盤では結構度々してたかと思うんですけど、2011年にこの番組、リスナーによるリナーのためのdjイベントがその時あったんですよね。
岡山でなんですけど、たかちゃんライト、その名もタカちゃんナイトっていう、たかちゃんがミュージックスケアしてた時の曲を流してもみんなで踊るみたいなさ、すんごい楽しみなイベントがあって。私、明日から春まで行ったんですよね。その時、岡山まで
だからさ、何もしてない時だから。2011年2月。それでその時に懐かしい曲がさ、たくさん流れてさ、めっちゃ楽しかったけど、この曲だけ知らなくって、正直自分の中ではもうほぼ新曲みたいな感じで聞いたんですよ。
でもその時のさ、高揚感とか、今こう何年か、1、2年田舎で何もせず過ごして、でもなんかそろそろ動き出そうかなっていう辺りの高揚感。なんかこう、パッと行くのに、こう、離陸にふさわしい曲だったんですよね。すごく もうそういうのて、でも頭で考えないで、もう、ぱって体に落ちてくるじゃないですか。これだ。っていう、
もう帰ってすぐさ、曲を買って、そのitでさ、ぴぴってすぐ買えるからさ、それがずっと自分の中でお守りみたいにしてる曲なんですよね。これ、あれだわ、今wikipediaをじっと見て気付いたけど、メンバーのナエさんがその作詞、作曲のナオエさんが40歳の時の曲ですね。なんか今ふっとさ、中年関係あるかなこれ。と思って。
そうですね、なんか20代の終わりに聞いてすごい響いたけど、なんか今も響き続けるっていうか。アルマン、リアルマンっていう自分の外側の人間がいて、
外側、今の自分と一体ではないけど、それはリアルマンは自分なんですよね。なんか、なんていうのかな、そうやって今の自分に納得するっていう話と非常に似てるかなって思うんですよ。外側にあるって言っても、なんか違うものになる。返信をするっていうのとはやっぱ別の話だと思うんです。
外にいるけど中にいるみたいなさ。なんかなんかすごい。感覚的にはすごい。言いたいんだけど言葉にできない。言語化ができない。でもこの曲を聞けばきっとみんな納得するだろうっていうぐらい、なんかすごい曲なんですよね。
うん。リアルマンがまだ一体化してないけど、自分と。でも欠乏感のない曲なんですよ。何かが今の自分から欠けているっていうとこなしに、 なんていうのかな、むしろこう、ピーンとさ、繋がってるっていうかさ、そうと感覚的な言葉しか出てこない。本当にね、充足感に溢れてんですよ。なんかまだ目覚めてない何かだけど、でも絶対いるなっていう確信。より良き自分みたいなものがね。
そういう歌なんですよ。ちょっとぜひspotifyとかで聞いてみていただければと思います。spotify初めね、いろんなとこでね、皆さん自分の耳にしやすい配信ツールで聞いてもらったら、
結構気に入る人もいるんじゃないかなと勝手に思っております。本当に人聞き惚れだったからさ。そういうことってそんなにはないですよね。そのさあ、元々すごい親しみのあるバンドで、なんか今回の曲すげえいいじゃん。みたいなのも違う話なので。本当 ね、別にカーネーションのこと知らなかったわけじゃないけど、すごい1曲をパシッと意識するてこと、それまで正直なかったのにも関わらず、これはパンって来たから、本当に名曲だと思っております。
なんかあれ作りたいな。spotifyのリスト作りたいですね。今までもさ、実は密かに欲望ラジオ紹介曲っていうタイトルで紹介した曲をね、1か所にまとめてるんですよ。それ私の実は便宜的な理由でまとめてんですけど、そこに勝手に足していこうかな。なんか50回かも。その、作っちゃおうかな。そんな風に考えております。
じゃあ今回はこの辺にしましょうか。皆さん、長い間お付き合いくださりありがとうございました。いや、なんか何もさ、自分がこれからやんなきゃいけないことはないみたいで。さっき喋っゃったかもしれないけど、このポッドキャストは割とその、楽しいもの、だんだん楽しい階段を上がっていくつもりで続いているものではあるので、今後もお付き合いいただけましたら幸いです。
じゃあ、今回も最後まで聞いてくださり本当にありがとうございました。じゃあね、だんだん暑くなってきますし、あれが出てきたかが最近出てますので、皆さん外出の際は無視よけおやれなく。
じゃあ、どうもお付き合いありがとうございました。じゃあまたお耳にかかりましょう。もしくはおやすみなさい。トシまミほでした。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 10 days
Text
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
1 note · View note
saintdesire · 10 days
Text
新規ノート
2024.05.23 木 午前 3:03 ・ 34分 22秒
参加者 1 00:05
こんにちは、とし美穂です。収録している今日は6月30日金曜日です。
いや、なかなかポッドキャストの収録がしんどい季節になってまいりました。あれですよ、エアコンを切ってやんなきゃいけないから、原則としてちょっと真夏と真冬はちょっと打ってなりながらやんなきゃいけないんですよね。あまりしなくて。
夏だしさ。なんか先週中です。なんか机の上にセンスがあったんですよ。確か。確かな。なんでそうしたかわかんないですけど、
参加者 1 00:30
喋る時に扇子を持って喋ったんですよ。なんかね、 なんかラド科とか男子とかって扇子持ってるじゃないですか。特にラド科の方ですかね。わかさんって、扇子持ったまま結構喋ってるみたいなさ。昔から言うじゃん。なんかその、落語では、この扇子を発信してごめんおすったり、なんか色々できるみたいなさ。
なんか、目は進まないけど、なんか持ってるといいのかもなと思って、すって持ってみたらさ、意外と喋りやすい。その、私の収録の状況として、こう、シチュエーションとしてさ、机に向かって喋ってないんですよね。
参加者 1 00:51
なんでだ。このマイクスタンドの関係だ。 机にさ、うまいぐらいスタンドがつけれれば、ちゃんと机の方見て喋れるんだけど、私の机はちょっとね。なんかこう、小スペースで、1部屋に夫の机と私の2つ入れてるから、そんな全然広い家じゃないですから、狭いですからね。狭い方の机でやってて、そんないいしっかりしたマイクスタンドなんてつけてらんないから、スタンドの マイクスタンド、どっちのスタンドか、なんかこの地面から立ってる形のマイクスタンドを使ってて、そうすると、机と完全に干渉するから、パソコンを置いた机を右手にして、通常はね、喋ってんですよ。左の時もあるんですけど。
参加者 1 01:17
だから、すごい、自分はこう、中空に向かって喋ってるっていうかさ、なんかすごい安定しない状態で喋ってるんですよね。なんかそこにセンスがあって、こう、きゅっと握ってると、なんかこう、 命を握ってるみたいなさ、なんか人の手を握ってるみたいな、そこまで言うと誇張してるかもしれないけど、こう、ちょっと心強いですよね。なんか喋りやすくて、わ、センスってこんな効果あったんだって思ったんですよね。どうなんですかね、その話しかさん的にはそうなのかな。それとも別にっていう感じなんですかね。
参加者 1 01:37
だから私、夏の間はね、少なくとも扇子を持って喋ろうかなと思います。暑いし、なんかちょっと止めた時とかパタパタできるし。それでですね、今週お話したいのは健康診断の話です。健康診断、皆さん受けてますか。
会社にお勤めの方は受けてると思いますよ。ただね、こういう専業主婦であるとか自営業であるとかっていうと、なんか重い腰を上げないと健康診断がないじゃないですか。
参加者 1 01:55
私はね、若い時は当然受けない。本当は、本当は受けたいいんですけど、受けた方がいいってわかってても、その、家計でね、あんまり大きい病気とかもないからいっかみたいな感じで行かなくて、血液検査だけ。その専業主婦時代に夫になんか口酸っぱくしていけいけって言われて、 その1番隠した検査かな。なんていうの。血液検査だけみたいな、ほとんど血圧、血液検査してついてたかどうかみたいなくらいのは受けたことあるんですけど、それももう7年ぐらい経っちゃったかな。
参加者 1 02:18
そんなんでですね、ずっと受けてなかったんですけど、私も40超えまして、ちょっと1回行ってこいっていう話になってですね、いや、私もさすがに行くかと思ってね、行ったんですよ。
その、負の健康診断みたいのも多分あるような気がしなくもないんですけど、そっちじゃなくて、夫の扶養で、専業主婦の人って、夫の健康保険に入ってるじゃないですか。
なんかそこの組合のがお金をある程度出してくれる、助成金が結構出て、私たちの自費、自己負担がすごい少ないお金でね、検診できるっていうシステムなんですよ。
参加者 1 02:42
私は、2000円で、なんかその、いわゆる人間ドックまではいかないけど、かなりこなんかなんていうの、そのさ、レストランで言ったら、4000円ぐらいのコースみたいな、なんかこう、めちゃめちゃなんでもかんでもあるわけじゃないけど、一通り出るかなっていう、軽くはないよっていうコースでね、行ってまいりました。それでね、結構 大変だったっていう話をしたいと思います。じゃあ、早速始めましょう。第34回になります。聖なる欲望ラジオ。
参加者 1 03:07
今広げて仰いだんですけどね、このセンスめっちゃ可愛いんですよ。ロフトでね、健康診断の帰りにロフトによって選んできたんですけど、なんか黄色いお鼻がね、まりっこ風のまりめっこじゃない、まりめっこパクみたいな ががついてて、ほんで、ちょっとこう、角が取れて丸っぽくなってて、小さめのね、小ぶりなセンスでございます。すごい可愛いね。ロスト近くにある方はぜひ。全国どこでも多分ね、同じ商品が置いてあると思うからね。そうやって健康診断。
参加者 1 03:25
健康診断ってさ、本当のところ何やってるか知らない人もいませんか。どうですか。私が。私がちょっと世間知らずだっただけですか。一応、コースがこんなんだよっていう説明は見てたんですよ。
めんどくさいけど。なんか、健康診断っていうの、負担に思う気持ちはあったけど、なんか、それってなんていうの。その、見知らぬ病院に行ってさ、なんか、この辺だと、あれなんですよね、
参加者 1 03:42
その、集団検診の日も設定されてるけど、自分で健康診断専門の病院に、その、健康保険組合と提携している健診センターがすごい無数にあって、全国に。そ、なんか、その中で、好きなとこ選んで、自分が留学して、好きな時に行っていいっていう風になってんですよね。
遊んで、なんか好きなとこ選んで、好きな日に予約して行ったんですけど、 なんかこんなことすんのねって、なんかこう、薄めで薄目で見て、なんか、めんめんどくさいな、きっと待ち時間とかいっぱいあんだろうな、なんか知らない施設だし、なんだか行くのドキドキすんなっていう気持ちでおくだったんであって、なんか内容にビビってたわけじゃないんですよ。
参加者 1 04:04
採血とかそんなにすごい苦手な方でもないし、なんかその、して、刺した瞬間、目を、そしてその血とっては絶対見ないですけど、なんかすごい明後日の方見て、終わるまで待つんですけど、そんなにね、他に苦手なこともないし、大丈夫かなって思ってたんですよ。
で、なんかその前日の夜から接触っていうの、何も食べてはいけないみたいなの書いてあるわけですよ。その当日の朝とね。なんか夫もそういうことしてん���すよね。
夫も毎年会社で健康診断してて、なんか朝ごはん今日なかったわみたいなパターンあるんですけど、なんかそれでも、なんか特別何か大変な検査をしてるふうではなくって、
参加者 1 04:29
なんかお腹を見てもそう、お腹の話なんですよ。これは。お腹を見てるみたいだけど、なんか別に大変じゃなさそうだなって思ってたんですよ。
でも、自分がそのコースをね、受けに行って、その病院では最初にね、なんか血圧測りつつ、その問診票内容見て、色々確認するみたいな、あるんですけど、そこで、今日の予約はバリウム検査入ってますけど、バリウムで過去になんかアレルギーとかは。みたいな話が始まって、ええ。ちょっと待ってくださいって。
バ、バリュームバーム検査なんか聞いてないです。みたいな。聞いてないですってなっちゃったんですよ。
参加者 1 04:51
なんかさ、バリウム検査っていう名前で、そのコースのセットには入ってなかった。なんて読むの。あれ。い、イブなの。いいにさ、漢字のイニさ。部活の部って書いてイブって読むのか、なんていうの。なんか他の音読みがあるのか知らないですけど、イブx線検査っていうのが 入ってて、なんか私、そう、冷食したのもお腹パシャってするんだろうな、お腹パシャってするだろうなって思ってたんだけど、それがまさか一般的に言われてるバリウムを飲むっていう検査のことだと思ってなくて、そんで、すごい急にドキドキしてきちゃってさ。
参加者 1 05:10
私、その、神成長症候群とかなってもいいですから、非常にこう、予想外のことに対してさ、我々神成長のタミヤさん、すごい緊張しやすいんですよ。ええ。どうしようって、何が起こるの。わあってなっちゃうんですよね。
それで、その問診票の気応症のとこに、今治療中の、こう、病気とかもかがあったからね、私、こういう病気でちょっとドキドキしやすいので、今ちょっとえ。ってなってますみたいな。その こと話してね、そんな言われたらめんどくさいってなって看護師さんもいると思うんですけど、そのセンターではみんな優しくてさ、
参加者 1 05:30
あ、そうなんですねみたいな感じで、そのお姉さんがさ、血圧下がるお姉さんが、ちょっとお待ちください、中身について今ご説明しますって言ってくれてさ、その胃の検査の部屋から、パンフレットっていうか、 こういう内容ですよって書かれたやつを持ってきてくれて、もう、いちいち、こう、丁寧に説明してくれて
参加者 1 05:41
ね、本当に、やっぱ、私は、バリューム飲まなきゃいけないっていうか、無理して飲むことはないんですけどって、お姉さん言ってたんですけど、なんか、もし不安があるならね、そうやって、なんていうの、今日のコースから外すことも全然できるんですけど、で、せっかく来ていただいたし、チャンスなので、なかよかったら、なんかこういう説明もあって、できそうだなって思ったら、検討してくださいって言ってくれて。
で、バリウム検査って、なんかさ、皆さん知ってますね。さか皆さん知ってますみたいな感じですけど、なんかやっぱね、周りにまだやってる人いなかったんですよ。
参加者 1 06:02
親はさ、親はやってて、実家に私が子供だった時にね、もう嫌だなとか、嫌なんだよねみたいなくらいのことは言ってたけど、具体的にあれを何してこうするみたいな話は1回も聞いたことないし、 あれかな、大人になって普通の会社にいれば、きっと先輩とかから聞くんでしょうね。この若い時から検査してないだろうけど、40からなのかな。夫はまだその年齢じゃなかったんですよ。
後で聞いたら、夫がやってるのは、なんか超音波検査みたいなやつで、胃の中は見るけど、バリュームで取ってるわけではないって。
参加者 1 06:25
だから、こう、バリュームっていうものに対して、こう、なんかこなんていうの、免疫がないっていうか、こう、知識がなかったんですよ。で、ちょっとその、どこ、どういう説明受けたかはちょっと省きますけども、丁寧に内容を説明してくれて、 やんのかやんないのか、今決めるっていうの、すごい私、その、負担に思う性格なんですよね。なんかやっちゃえばいいのかっていうのと、やったらなんかパニックを起こすかもしれないとか、なんか、こんな、こんなことできるって内容だったんですよ、割と。
参加者 1 06:43
そしてあと、そのさ、みんなのぼんやりした、親が行ってしんどいやだなみたいなイメージとかさ、そういうのもあって、うんって思ったけど、なんかこう、その病院はさ、その受付までもすごいさ、優しかったのよ、みんな。
なんか変な病院じゃなくて、優しそうな病院。すっごいね。goglマップで星を星を参考にして選んだ。やっとここにさ、何ヶ月待ちっていうわ、こいつけたんだから、今やってみるかと思って、そのウォーキングで、スキルですみたいになるかもしんないけど、やるかと思って、やりますって言って入れてもらったんですよね。
参加者 1 07:04
ダメかもしんないけど、やってみますみたいな感じで、本当めんどくさい客ですいませんって感じなんですけど。だから、これ、検査の話っていうか、バリューの話ですよね。結局ね、他の、他の検査は、やっぱどうってことなかった。
なんかこう、こういう課題い回し系検診センターって、どんどんさ、その次は心電図やって、次は目の検査やって、次はみたいな、ぐるぐる、ぐるぐるって、こう回っていくんだけど、
参加者 1 07:21
なんかその回っていく間に、すごい、なんかこう、人が対応するっていうか、待たされるみたいな、もう何時間待ちでしたみたいな、よその検診センターのレビューではさ、信じられないぐらい待たされましたみたいな怒りの声とかを見てるから、そこではそんなに言ってる人たちがいなかったけど、でも、なんかある程度待つのかもなって 覚悟してたんですけど、本当にこうスムーズに、もう次は次はこうやってサクサクサク進んでて、バリューム以外、別に何も特筆すべきではなかったんです。
参加者 1 07:38
で、最後の方にバリュームが置かれてるんですね。何をするかっていうと、端的に説明すれば、ただお腹の写真パシャなんですよ。けど、ぱしゃ写真っていうか、動画なのかな。
動画見つつパシャみたいな。検査技師さんはその生で映像を見てるかもしれないけど、私たちには診断画像ってパシャって撮ったやつが見せられるんです。
端的に。ただx線なんですけど、何がバリュウムが必要なのかっていうと、ただ写真撮ってもうまく映んない。言わねえ。そこにバリウムっていう金属を、金属なんですよ、金属の液体を入れてやることによって、
参加者 1 08:03
ので、お腹をなんかその金属をしゃこしゃこしゃこしゃこお腹の中に行き渡らせて、なんか病変が映る状態にしてから写真を撮るっていう。
そのシャコシャコが、シャコシャコのとこが、金属と金属を飲むとこが大変っていうのと、あと岩根ペタン。このままだと写真撮れない。
今お腹を空かしてるじゃないですか。その中身が、食物が映ってもしょうがないからさ、その空っぽの胃で行くわけですけど、絶食して、かと言って何も食べてないから、普通にしてるとさ、胃腸薬のマグあるじゃん。よくあるさ、いいっていう
参加者 1 08:28
状態になってないです。もっとペタンって潰れてるんですって写真で見たんですけど、そのパリも飲んでないよね。だからその病変があっても全然わかんない。
それを、パンって膨らませなきゃいけないんですけど、そのパンって膨らませるために、最初に発泡剤っていうさ、めちゃくちゃ炭酸の強い薬みたいなのを口から普通に置くって、飲まされるんですよ。それは こんなだったかな。調剤だった。どっちだったかな。なんかやっぱ緊張してたからすでに記憶がある。とにかくお薬を飲んで、
参加者 1 08:47
そうすると、すごいすごいさ、炭酸の、本当に今まで飲んだことないレベルの炭酸で、ものすごいふってしたくなるんですよね。すいませんね、すごいげふってやりたくてしょうがないんだけど、その下、風を押し込めて押し込めてってやって、よっぱって膨らませるんですよ。
で、そこにバリュームを流し込んで、そしてさらにですよ、さらにこう、ベッドに寝て、最初立つんだったかな、寝るんだか立つのか忘れましたけど、なんか手すり付きで自由に360度動くベッドみたいなのに
参加者 1 09:10
しがみついて、自分がぐりんぐり右回ってくださいと言って、ぐりぐりんって回って、はい、また回ってください、ぐんぐりってやって、手掴んで、つって、ういつって、誰が動いて上がっていって、こう、すごい、ほとんど縦になったりとか、逆にこう、すごい頭下に落ちて、逆さま���逆さまでいかないんですけど、なんか、なんかそれ以外に、頭から突っ込みたいな形に刺されたりとか、 もうめちゃくちゃその単位をさ、変える、その電動ベッドについていくみたいなさ、それはしかも、月法を我慢しながら、それでいいは、金属を粘りつけたままやるっていうさ、本当に、本当にさ、とんでもない検査だったんですよ、
参加者 1 09:31
なんか、なんていうの、まずさ、そのゲップ我慢してくださいっていうのは、最初に私、その受付の段階でさ、困っちゃった段階で、丁寧に説明受けてたんですけど、まず発泡剤を飲んで我慢していただきますっていう、 ゲップを我慢かって聞いた時に、そこになんか困難は感じてなかったんですけど、全然我慢できない。ゲップ出しちゃうと、と、写真撮らなくなっちゃうんでって言われたんですけど、もう、もう、
参加者 1 09:48
飲んだ後、外でだいだいぶふって出しちゃって、我慢してくださいって言われるんですけど、なんか、ふげふげふって言われたんで、そう、我慢。我慢が難しい。別でみたいな感じにもう込み上げてくるから、普通に喋れないって言ったら、なんか、下みてってする感じですみたいに言われて、顎、顎を引く感じですって。
で、やるけどさ、できないのよな、なんか、だいぶ、私は正直、出しちゃいましたね、だいぶ出した状態だった。そんで、バリューム、その問題もさ、液体もさ、
参加者 1 10:09
なんか飲み切るのはしんどいってわ。なんか親が昔言ってたから、どんぐらいの量飲むのかなと思って、その事前に検索したんですよ。バリューム飲む量どれぐらい。みたいな。そしたらそこには50ccのバリューム飲むって書いてあったんですよね。なんだ50かと思って。
50なんてもう2口ぐらいじゃないですか。なんてことないじゃん。何が苦しいのかなって思ってたんですけど、ジャバリブ飲んでくださいってコンって紙コップに入れたやつを変えたら全然200以上なんですよ。
参加者 1 10:27
私普段この粉で溶く甘い汁とかをさあ、ミルクティー、カフェオレだのそういうの飲んでるから、すごいそのccが見てわかるんですけど。で、こんな、20てんていうのを出されて、あれだったのかな、50っていうのは、水に解く前の50で、薄めるとそんぐらいになるんですかね。
とにかく全然、もっと思ってたの違うようだされて、ギャップがあって、 はい、飲んでくださいって言われてさ、まずくはないんですよ、なんか、なんていうの、あれと同じ味、成長剤と同じような味がする。たくさん飲むのはそれなりにしんどいですけど、
参加者 1 10:49
なんか、それを、多分、多分さ、慣れた人とか、あと、なんかそういうの得意な人さ、ここ、こ、ここって、すぐ、そんなまずいもんすぐ飲んじゃうんだと思うんですけど、なんか、じゃあ、飲んでくださいって言われても、ここ、得意なんていうの、牛乳を飲むぐらいの速度でしか飲めないんですよね。その
参加者 1 11:01
味をさ、感じちゃうの。味わう速度でしか飲めなくて、ちょっと、なんか、検査の方、そ、検査技師さんが、そのバリューム、検査中はずっとさ、その指示を��どんどん、どんどん、どんどん出してくれるんだけど、その指示とちょっとずれていったっていうか、飲んでださい、飲んでくださいみたいな感じで、そこで、指示が、こう、対流しちゃう感じになって、私がなかなか飲みきれないから、
参加者 1 11:15
すごい時間をかけて飲んじゃってさ、ゲップも我慢してるし、そんな、始まったらさ、いろんな体制になってもらうっていうこは書いてたけど、本当に予想以上に自分も動かなきゃいけないし、なんか、基本は、回ってって言ったら、右に素早く回ってもらいますっていうことは言われてたんですけど、 なんか、もっともっと、なんか指示が多い。はい、すってください、はい、止めて、そのまま右に、待ってくださいみたいな、なんか、そ、どんどん、どんどんさ、指示がやまない。
参加者 1 11:33
こんなに人に指示されて動くこと全然ないっていうぐらいのさ、指示が飛ぶんですよ。その、女性の方でね、優しい感じの方がやってくださってるから、なんかこう、激が飛んでるっていう感じでは全然ないんですけど、すごい、なんだろうこれ、 運動会のさ、更新とかそういうのも、全然火じゃないの、飛んでくる指示の量が、
参加者 1 11:47
あしってるうちにさ、の、すごい大三、本当、さっきも言ったけど、グリグリに動くしさ、アスレチックみたいになるしさ、もう本当、これ、何のアスレチックっていう、なんかのスポーツなの。っていう感じでさ、すごいな、なんか、だんだん、だんだん、こう、大がさ、なんていうの、縦になってって、すごい、一生懸命しがみついてたら、あ、足付けていんだみたいな、180度になってるみたいなこととかさ、 もうめっちゃあって、本当、完全にスポーツでしたね、あれ。スポーツと古墳って言われてたんですけど、そんな激しい5分だと思ってなかった。
参加者 1 12:06
とにかく純粋には、所要時間はその薬を飲む時間とか含めないで、その指示に従いまくってる時間が5分間っていう感じで終わって、はい、もう大丈夫ですよ、ゲップして大丈夫ですよって言われて、キュフギフって出したんですけど、やっぱりあんま残ってなかった。
もうもうすいませんみたいな、だいぶ出しちゃいました、とれてないかもみたいなこと言ったら、私、本当にめんどくさい患者だなって思うでしょ。めんどくさい患者なんです。本当ごめんなさいね。なんか、だ、大丈夫ですよみたいな医師の人が言ってくれてさ
参加者 1 12:26
え、それで、最後にもう結果出るんですよ、検診センターでは。その、本当に検査、点検査までさ、全部結果出た状態で最後に呼ばれて、で、これがエクセ。その肺もも見せてもらえるんですけど、 結構日本と違うさ、ぱつってなってない胃が映ってましたね。でも思ったよりはあったけどね。ちなみに健康診断、全て異常なしでしたね。よかったと思って。それでですね、 終わってお昼ぐらいだったんですよ。
参加者 1 12:47
私はこのお昼に何を食べるかっていうことを非常に楽しみにしてたんですよね、この絶食明けで。そんで、その、いい検診センターを選んだからさ、家の近くじゃなくて、遠くの繁華街まで、普段の報道関係じゃないとこまで来てんですよ。
で、その、子供とかも連れてないからさ、 すごいいいもん食っちゃおうと思ってて。なんかその前日、前日から、すごいgoogleマップ見てさ、なんかこう、一体何を食べるべきかずっと検索してて、なんか夫にさあ、やっぱこんな店あるよ、こんな店あるよって言ってさ、食べることしか考えてないんだって言われたんですけど、もっと食べることだけを楽しみにしてた。
参加者 1 13:09
そこに自分へのご褒美を与えて頑張ろうと思ってやってたんですよ。とはいえですよ、なんかその空っぽになったイさでバリューにまみれてるさ。なんかあまりにも重いものを入れたらお腹壊しそうじゃないですか。外にも。
なんかそういうのじゃなくって、なんかヘルシーなものを食べたかったんですよね。
そんで、なんとなく、こうさ、結果的に女性客10割みたいなカフェみたいなさ、なんか野菜中心のカフェみたいなのを選んで目星をつけてたんですけど、前日の夕方のうちにでも。そしたらその前日の夜に、
参加者 1 13:31
hikakinさんが高熱を出したっていう動画があったんですよね。またhikakinの話かって感じですいません。私、多分その、日本の40代女性で、hikakinを好きな上位5パーセントには入ってる人間です。
あ、熱出してる。と思って見たら、なんかその、熱出したhikakinが一生懸命するっていう動画だったんですよ。そんな頑張らなくていいじゃないかなと思ったんだけど、とにかく、そのさ、映ってるさ、鍋がさ、すっごい美味しそうに見えたんですよ。
参加者 1 13:48
別に。たださ、スーパーで買ってきた、なんか、あ、だし鍋の元みたいなたれを、じゃあって鍋に、土鍋に小さめ土鍋に入れて、そこに白菜とかさ、ポンポ入れて、肉ポン入れてやってるだけなんだけど、 あれ、美味しそうだなあ、なんか鍋がいいかもしれんと思ったんですよね。健康診断開けに、なんかそんなさ、野菜のカフェとか行かないで、鍋行こうじゃないかと思って調べたんですよ。
そして、しゃぶしゃぶの店にね、行くことにしたんですよ。で、健康診断終わって、そう、検査というさよきせ主でまで終えて、もうしゃぶしゃぶ食うぞって行ったんですよ。1人でしゃぶしゃぶの店に。
参加者 1 14:14
そしたらもうラスト1隻ね、ちょっと予約の関係で2人席1つしか空いてないんですけど、いいですか。とか言われて、いいですって言って、やっと1個空いてたと思ってさ。そこに入って、ちょっと具体的にお店の名前を出しますけど、しゃぶしゃぶのすき焼きと、しゃぶしゃぶの店、あぞうっていうね。なぞう。前からだよね。なんか言ったことある気がする。
でも、あんま覚えてないんですけど、なんかね、その、すき焼きとしゃぶしゃぶが選べて、 その、100分食べ放題っていうコースと、食放題じゃないコースなんですけど、食べ放題って何のことかって言うと、肉が食べ放題なんですよ。
参加者 1 14:37
肉じゃなければ。その肉食べ放題じゃない方の安いコースを選んでも、そっちはそっちで、野菜はね、ビフテキ意識で問い放題なんですよね。肉の量が決まってるっていうだけ。
そんで私、1番安いさ、豚で1800円っていうコース選んで、でも、野菜取り放題ですよ、1800円で。
ほんで、タレがね、タレが4種類の中から選べるんですけど、1人頭プラス220円で、タレをね、こう、ダブルにしてくれるって言うんですよ。
参加者 1 14:55
これはダブルだなと思って、普通の、普通のなんかだし味と豚骨味みたいなやつ選んでさ、2種類ダブルでお願いしますって言って、そこにね、タレを持ってきてくれるんですけど、普通の豚骨味には塩だれで、普通の、なんだっけ、出し味の方にはポン酢とごまだれで、皿はちゃんと3つ。
そんで、さらにですよ、さらに薬味も取り放題なんですよ。その、生のニンニクとか、すりおろしたニンニクね、とか、ネギの細かく切って、こう、こみでとしたやつとかさ、乳味とかね、もう山のようにね、食べ放題かけ題。
そうなったらさ、野菜取ってきてさ、まず野菜、
参加者 1 15:23
野菜とってました。ケシタケとかキノコ、えのきからですよ。もうそこにポン入れて、そのキノコの出汁を、味わいを、なんて言うんだっけ、旨みだ、キノコの旨みをいわせるっつって、ニコの鍋に一気にキノコを入れて、グツグツってやったと。白菜、あと、ほうれん草ですね。
ほうれん草、嬉しいよね。なんかそのさ、って、ほうれん草じゃなくてさ、なんか裏技を使ってんのか知んないけど、もうピーンってしてるさ、ほうれん草がさ、その、フィフェコーナーにあるの。そう、お好きなんだけどってさ、 肉と一緒に出られるって。しゃぶしゃぶ、しゃぶしぶってしてさ、そんではつけて、もう
参加者 1 15:46
もう、めっちゃ美味しいの、その、空っぽに。すんごいさ、なんか野菜からいたんですけど、すごい染み渡る。うまいんですよ。めちゃくちゃもう頭の中がうまいうまいうまいでいっぱいになって、お腹空いてるからってのもあるかもしれないですけど、 もうね、その、1人で鍋してるとかさ、え。って思われるかもしれないですけど、もう逆に1人鍋、鍋って1人の方が良くない。って思いましたね。好きな具をさ、好きなだけ選んでさ、 ジャカジャカ、ジャカジャカいててさ、自分の好きなタイミングで友達と行くと、やっぱね、なんか肉はさ、これ私の肉ってかさ、それぐらいは言える関係の人としか行かない、行ったことないけど、
参加者 1 16:10
なんか野菜とかはさ、私のシイタケとかは、ちょっと言えないじゃないですか。ちょっとそれ私のだったみたいな野菜だとスルーしがちだけど、なんかそれが発生しない。もう自分が好きな野菜だけをもう山ほど山ど入れてさ、確実に自分が食べれるっていう、そう、いい汚い話をしてて申し訳ないんですけど、 天国みたいな場所ですごいずっと、なんていうの。ラーメンに向かうみたいな集中力で何十分も育ってた野菜と肉をしゃぶしゃぶしては食べ、しゃぶゃぶしては食べるみたいなことしてて、
参加者 1 16:29
気づいたらもう白飯を食ってない。ご飯もあんだったって。白飯もあれですよ、取り放題だから別に提供されないんだけど、食べるの忘れてた。でも今からライブ入ってるし、今からなんかご飯っていう感じでもないなと思ったらさ、 そこにさ、昨日聞いたことに、あれですよ、ちょっとざるに入ったさ、ちょっとひとひとつかみのラーメンとうどんが置いてあんのよ。ビッペコーナ。
気が利くの極みですよ。そんで、もちろんさ、豚骨味の方に中か入れてさ、それを塩だれで、ちゅちゅちゅですよ、しめにさ、
参加者 1 16:50
最高でしたね。もう堪能しまくって、デザートにアイスもあります。アイスも食べ放題なんです。
もう天国かここは。みたいな感じで、なんか本当にさ、本当に40歳になってよかったなって思いました。なんだろう、そういうこだわってさ、私はこの後に、これが食べたいっていうのを貫き通してさ、1人で堂々とそこに行ってさ、食べて、うまいうまいってなれるって、やっぱ若い時は私は考えられなかったからさ、 なんか、初めて1人で焼肉行った時、1人で休学、留学行った時とか、めちゃめちゃきょどってさ、
参加者 1 17:11
なんか1人で来ていいのかな。みたいな、とりあえずさ、注文した方がいいのかな。何かえばいのかな。みたいな、そうょょょみたいな感じだったけど、もうね、びびらないおばちゃんになったからさ、もうどっしり構えてさ、うまいうまいって言って 食べれる幸せを噛みしめてさ、本当最高だな、生きててよかったなっていう食事をしましたね。ね、本当、健康診断の後にしゃぶしゃぶらんだ私最高。と思って、 でね、このまま、このまま終わればいいんですけど、終わんないんですよね、せっかくね、そうやってお腹いっぱいになって、いい気分で出てさ、で、子供も延長保育。その日は延長保育さすがに入れてさ、疲れると思ったから、
参加者 1 17:35
もうちょっとほっつき歩いて、せっかく半くらいまで来たからのセンスも買ったわけですしね、ほっつけて帰ろうと思ってほっつき歩いてたらさ、 急にさ、ちょっとすいません、今から結構汚い話なんで、食事中の方はここで止めていただければと思います。すいませんね、ちょっとそれで大体予想ついたと思うんですけど、なんかお腹がですね、 ききゅっていうか、違和感がね、お腹みたいな感じになったんですよ。言っても食直後じゃなくて、結構ほっつき歩いてからでしたね。
参加者 1 17:56
なんか、ゲーセンゲーセン、すいません、ゲーセンとか言って、ゲーセン行って、クレーンゲームでもう1個取ってさ、なんか子供読み上げにしようとか、コンサーポーズのふにふにしたやつとってってなって、なんか店も多少見て回ってみたいなことしてたら、はい、 めっ���ゃさ、トイレ。トイレ行ったら、その、すごいね、あれなさ、あれが出てさ、もうなんかちょっと言わないですけどね、本当みんないろんなシチュエーションで聞いてると思うから、あんま具体的に描写しないですけどね。お腹壊してたんです。要するに それがすごいさ、お腹壊れたままなの。ずっとバリウム検査の後って下剤飲むじゃん。って今思った人いると思うんですけど、
参加者 1 18:21
機材渡されるんですよ。そのバーム検査の後にバリュウムを排出しなきゃいけないから、ほっとくと詰まったりするんですって。結構危険なものらしいです。
固まりやすい。なんか、終わったらもう必ずこのお薬を飲んでくださいって直後に2条必ず入れてくださいって書いた袋をその場で渡されるんですけど、なんか私はその、仮眠性重症候群だっていうことを医師のお姉さんに言ってたから、これ、じゃあお渡しするんですけど、不安だったらお家についてからで大丈夫ですよって言ってもらえて、そうですよね、
参加者 1 18:41
ききゅってなった時にさ、元々仮眠成長の人だったら余計パニク大変なことになりがちだから、お腹も元々の許しだから、そこで飲まなかったんですよ。飲まなかったにも関わらず救急になっちゃって。
そっか、一気に天国から地獄へ、私は落ちましたね。大変でございましたよ。ショッピングモールのさ、これが動けなくなっちゃってさね、やだやだ、やだすよ。なんかすいません。こんなこんな話で、なんかこのままなかった
参加者 1 19:00
ね、バm検査大変だったっていう話です。そんでさ、でも、頑張ったと思って、達成感もあったから、で、そこでまた他の人の感想が読みたくなるのが私なんですよ。ネットで他の人の感想、読書メンターだけじゃない、こういう検査の感想もさ、浅痛くなっちゃって、 そんで、バリウム検査感想みたいな、なんて言ったか忘れちゃったんですけど、検査のことについて検索したら1番上に出てきたブログが、どっかの病院のお医者さんが書いてるブログだったんですけど、バリウム検査も皆さんやってらっしゃると思うんですけど、はっきり言って医師はやってないです。
参加者 1 19:22
あれもう昭和の異物ですわ。みたいな。本当に本当にwがさ、本当にめっちゃ草生やしてさ、お医者さんがさ、草生やしたブル書いててさ、すごいそなし鏡、幸せなし鏡ですね。
もう、その、発見できないわけじゃないけど、確かにそれで発見される人もいるけど、もう内視鏡の方が全然せんなんつうの。その、精度が違って、発見率が違ってて、しかもバリムで引っかかったら結局カメするわけでさ、もうそのバリウム検査の意味っていうのはない。ほぼほぼないみたいなこと書いてて、すごいか
参加者 1 19:43
だってさ。しかもそれが、そういうこと書いてたら、1人じゃなくて上から読んでたけど、結構複数人医者はやってないですっていうことを書いてて、つーんってなりましたね。
でもあれだよね、イカメはもう嫌だね。そっちはそっちでやりたくないよね。でもやった方がいいんでしょうね。夫はもうバリウムっぽくはやらない、イカメはするって言ってました。40なった。
参加者 1 19:58
そんな感じで、ちょっと中途半端な感じで申し訳ないんですけど、メインのね、話題はここで終わりにしたいと思いますね。皆さんも検査の感想とか各種ありましたらお聞かせください。胃カメラね、なんか鼻から入れるとあんまり辛くないとか色々言いますよね。なんか年長者の方はこんなのあるで。っていういいのがあったら教えてください。
続いてね、お便りコーナー行きたいと思うんですけど、その前にですね、ちょっとさっきの話で言葉足らずなとこがあったなと思うので、ちょっと一言付け加えさせてください。
参加者 1 20:17
お腹を壊したっていうのはナゾさんのせいじゃないと思うんですよ。このバリュームが合わない人間がどうもいるらしくて、その下剤が合わない人たちがまずいるけど、その最後に渡される下剤のせいで、ちょっとお腹がずっと調子が悪かったよっていう 感想の他に、バリウム自体が合わなくて、もうそのせいでやっぱ減量しちゃうっていう方が、結構ちょこちょこね、ネットで調べると散見されて、多分私もそれなんだと思うんですよね。
参加者 1 20:34
なのでね、で、もしかしたらね、もしかしたら、ちょっと私が食べる量を間違ったって、調子に乗って食べ過ぎた可能性もなくはないけど、とっても美味しかったらたくさん食べたったのかもしれないですけど、なんかナゾウさんの食べ物が悪かったっていうわけでは決してないっていうことをここで付け加えさせていただこうと思いました。すいません。
じゃあ、ここからはいただいたお便りを読みしていこうと思います。読みます。
参加者 1 20:50
トシさん、こんにちは。ラジオネームヒロと申します。東京都、36歳男です。第31回でアポットにどんな用事、熟語を刻印したのかとの質問に回答していただきましたが、予想とは違う方向性のご回答で面白かったです。ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。ご質問あと、同じ回のテーマであったメルカリの話。レモンのこのメイキングインタビューではトシさんはターコイズの首の詰まった服を着られていた気がするので、自分に合う分析面白かったです。これですね。これだ。多分この話題分かる人ほとんどいないと思うんですけど、
参加者 1 21:11
なんかそのレモンのことっていう制作を映画化していただいた時に、なんかね、メイキングdvdを先に作ったんですよ。なんかあの頃の邦画のさ、 販売手法として、その本編を売る前に、もっとちょっとお安いさに取りやすい値段でメイキングを先にリリースして、 なんだろう、プロモーションっていうことなのかな。プロモーション兼ワンアイテムっていう。その役者さんたち、私たちじゃないんですよ、そのフクの人じゃなくて、役者さんのファンに、そのメイキング映像も買ってもらうっていう意味で出してたのかなっていう気がするんですけど。私もね、他の作品で買ったことあります。
参加者 1 21:35
なんか、その、レモンの。この時もそういうのを出してもらってね、メイキングがね、すっごいいいんですよ。本当ね、ね、ちょっと、ちょっと自慢で、前味噌みたくなっちゃうんですけど、もうそれぞれ役者さんがさ、すごい役者さんたちがね、今となってはさ、みんないっぱいになってさ、 若手のうちに撮ったさ、高校生主体のやつだからさ、すごい。そのメイキングが、めちゃめちゃ、その、いい俳優さんたちがキラキラしてる様子が映ってて、もう、きゅってなるんですけど、その中に作者のさ、原作者のインタビューも入れたいって言われて撮ったんですよね、動画で。
参加者 1 21:57
私、それ、だから、小説家時代に多分唯一、その現役時代で唯一残した動画だと思うんですけどね。当時youtubeとか何もないから、自分で撮ることもできないからさ、 とってもらった映像���さ、自分が見たらさ、やっとなって、なんていうの、その頃、やっぱ、2007年ですか、あの映画で、もしかしたら、その、ソフト化が、もうちょっとよね、そこまでいかないかな、208年の、2007年の。
まさ、そんな。だから、時代的にも、自分が動いてる姿って、見たことあんまり見ないものだったんですよね。
参加者 1 22:20
だからさ、すごい、見た時に、自分が喋ってる動画見た時に、ひゃ。ってなっちゃってさ、なんかもう、なんか、これを直視するのは無理なんか、
参加者 1 22:39
なんか、1番苦手な系統の、その、私は得意なのは、その、マスタードとかさ、ベージュ系だからさ、真逆を選んで、その、色相感でさ、反対側の色の、しかも、その、シドが得意なはずなのに、こう、強い。
そして、その、胸元が空いた方がいいって言ってんのに。その時は僕がなかった。1番似合わない組み合わせの服を着たんだね。そのね、そのキャッチだった要因の1つだった。ちょっとまだお便りについて話
参加者 1 23:10
直した歌手、歌手があるなどあれば出版社の保険に関わらない範囲で知りたい。で、ブログで言及されていたヒガさんのお兄さんとヒナコアラの会社に精進した例や、文法化の際に修正され間違いが直さなきゃみたいなことってありましたでしょうか。
参加者 2 23:19
自分は1冊だけ技術書の著作があるのですか
参加者 1 23:23
い。だから、aであると誤植したまま世に出してしまったことがあります。過去、技術書などに電子版はすぐに修正をかけられたし、 紙媒体はアダ様な御職すぎて文が伝わるだろうと諦めがついたのですが、1冊だけどうにもならないものがあります。国会図書館に納品された本です。アレクサンドリア図書館のように日本が焼き討ちにでも合わない限り、御職された方が数百年は良いのに残り続けるのかと思うともしそうになります。
参加者 1 23:40
自分の場合は、あまりに明快な文章で枝を軽く読み飛ばしてしまっていた括弧かつaとbが似た単語だったために生じた誤職だったのですが、小説だとどんなことがあり得るのか知りたいです。ということでした。ご質問ありがとうございました。
参加者 1 23:58
技術書、私も、その、ちょっとだけ、その体系の書籍とか買わなくも。ただ趣味でですよ、全然使いこなせないない、買ったりあれしてるけど、そういう明らかな間違いは結構多い感じですよ。
テキストの量自体がものすごい多いから。そんで、その小説みたいにさ、こう、横道じゃないから、ばーって下まで読んでいくっていう形じゃないもん。
なんか色々するから、その全部のテキスト量ってすごいことになってて、やっぱ見逃しは多いんだろうなっていう風に思います。
参加者 1 24:18
自分のジャンルの話じゃないですけど、手芸本でさ、だから技術長で、結構似たジャンルですよね、ある意味ね、その因果関係とかも、なんていうの。その、形として絶対合ってなきゃいけないのに、間違えてるっていう。手芸の本では結構ある。
平成の紙がね、挟んだんですよ。守谷の方の。1ハンはなかなかしないんでしょうかね。ちょっと確認してみようかな。1ハンしないから、その平成の紙を挟むことで、その、
参加者 1 24:43
直さなきゃいけないっていう気持ちがやっぱ出版社側にもあって、多分誰かツッコミ入れるんでしょうね、電話でね。でも、その間違い、電話で報告する人たちが多分いると思うんです。それで、慌てて直すっていう形を取ってると思うんです。
そのさんの場合も、技術書だから、修正を電子版でまっすぐかけられたのかなと。
文芸書はですね、職を直すっていう文化は、私の時に限って言えば、今はわかんないけど、あんまりなかったですね。私、自分の本で誤植に気付いた回数って、なんか体感では多分4回ぐらい。本当にさ、間違ってることはわかるけど、
参加者 1 25:10
そここのなんか女子がおかしくなってるとか、その手にはっていうよりもさ、なんか、その、転生したとこが残っちゃって、なんかがのって、なんか女子が2つ続いちゃってるとか、あとなんか点が抜けてたとか あったかな。なんかね、結構露骨な間違いだけど、そんな意味わかんなくない。でもだから著者が恥ずかしいっていう、ヒロさんがおっしゃってる通りさ っていう感じのミスは見つけたことあるんですけど、それに対してやっぱ当時電子書籍中心っていう感じじゃなかったから、全然電子とかそんな出てないことだから修正かけてくださいって言えなかったですね。
参加者 1 25:34
なんか初回の時はご紹介ありましたよってなんか報告はした気がするんですけど、編集部の方にかといって、なんか直しときますねっていう感じの返事じゃなかったと思うんですよね。
うん。やっぱりその、シビアじゃないからさ。技術書と手芸の本みた���なのは、本当にさあ、間違ってるとちょっとわ。ってなるけど、文芸書の間違いって、そんなに直すぞみたいな気持ちが 出版社にあんまりないのかなみたいな遠慮があったりとか。あと、あれですね、結局直すタイミングは電子書籍に出る前だと18しかなかったわけで、1番しったら直してくださいって、
参加者 1 25:58
若い時さ、言えないんですよ。で、18ととっても、なんかそんな、1番言わないとは思うけど、なんか思われたら嫌だなと思って。だから、なんか1回ぐらいしか
参加者 1 26:08
して、放置されてんじゃないかなと私は思うんですけどね。なんか文庫になる時、その、わざわざ作り直す、その、同じ本を作り直すんじゃなくて、文庫化する時に見捨てたんだよねと思って、自分で赤字、もう1回行けないだ時に入れる時はあります。でもそれは、でも、他がさ、他の全部直してるから、大体文法化する時にものすごいから赤を入れるんだ。私は 多分ね、その修正のためにっていうのはね、もしたことないですね。ちょっと恥ずかしながら。ただね、見落としは本当に殺。
参加者 1 26:53
netflixでオリジナルで行ったあれですね、書いてあるリアリティショーです。リアリティショーで、私これ知らなかったんですよ。な、なんだこれ。と思って検索してみてわかったんですけど、 私、あれですね、その第3話ぐらいで、すごいリアリティーであり、リアリティーションネットの別の当時やってたやつの話を熱く語ってたのでおすすめしてくださったと思うんですけど、すごいね。見たら面白そうでした。なんか古民家を改築して、あれじゃないか、改造してさ、なんかこう、
参加者 1 27:13
メンバーが暮らすみたいなリアリティーショーで。で、男女恋愛を一応目的としてやってくるんですけど、その他のリアリティーショーと一線を引いてるのは、参加者の年齢がみんな35歳以上で、その真剣な恋愛を求めてるっていうとこでしたね。
だから人間ドキュメント結構なんか年行ってる人たちみたいです。下は35だけど、だからこそそのかしたくないっていう気持ち。でも こう調べた時に、その、最近さよって全部その解説ブログみたいのが出ちゃってるとか、目に多少入ってきちゃって、上の人がじさらしいです。
参加者 1 27:35
で、やっぱそこに行く背景ってのはやっぱ年が行けば行くほど色々あるわけで、かなり面白そうでしたね。ただネトフリはね、今無力なんてのは一切ないので、なんかまとめて見れる時に見たいですね。
あと最近amazonプライムのpranzitっていうリアリティ賞ね、恋愛リアリティ賞を見始めたとこだったんですよ。ちょうど で2.4話ぐらい多分見て、なんか面白いと思ってたんだけど、なんかその時になんかmincraftの方で、今やってるゲームの方で
参加者 1 27:56
すごい新要素を発見しちゃって、誰も知らないと思うんですけど、サバイオも発見しちゃって、こう、さくさが私の世界にサイバイはいてるとかやってたら、なんかラブトジットス抜けちゃってさ。なんか、なんかあれですね、本当こういうのって気にしないとダメだ。なんか で次を待ってるような状態ではなかなかはまれないから。夏休みとか。夏休みはね、迫ってきてますよ。幼稚園の去年も夏休みはストレス解消に
参加者 1 28:16
月に1回しか払わないで全部見るみたいな方法で見てみようかなと思っております。え。もう1個いただいた方。吉井正雄の未だにってこと。これは正確には吉正の今何してる。っていうキャストで、tvキャスっていうあれがあったから。gsの番組。なんか 違くて、ホットキャスト限定企画tbsによる。tbsは多分喋れる人材もすごいしてるんですよ。ここだけの話みたいだけど、別に別に一律なの。と、なんかちょっとホットキャストつまみ食いしてる。一律なの。としてのあれですけど。
予測ですけど、なんかこう、大型新人じゃないけど、何か、何か新しい風吹かせたいんでしょうね、俺は。この方はヨシイさんだけがやってるっていうよりも、
参加者 1 28:43
なんか5組の芸人さんたちで、芸歴が15年未満で、7歳以下で、でも懲役が結構ちゃんと衝撃がある、つまりネクストブレーキ的な立ち位置にある人たち。5組に 一応平日割り振って、ただの配信する曜日だからさ、そのラジオみたいにぱっちりした時間じゃないけど、ハマり振って、一応レースをさせてるっていう企画の1つらしいですね。この吉井雅さん、 調べたんですよ、n93っていう企画で、なんかそういうオキャスト番組が5つあるんです、芸人さんのオートスト番組が。で、その情報を得る前に、とりあえず私、このオートキャスト聞いてみたんですよ。一応、
参加者 1 29:10
まあまあ、この携帯ですか、このタイトル通り、この方の1人語りで、割と日 え形でね、なんか結構冒頭は面白かったんですけど、私聞いてから、父の日の話で、なんか父の日を家族の誰も祝ってくれないみたいな話題で、なんかやっぱすごい、一家の主婦としてはすごい、思うところ全然なってそ、すいません。本当すいませんね。何かご説明してくださった番組、こういうこと言うのもなんなんですけど、ちょっとまだ続くんで、そのままおわないで聞いてください。
参加者 1 29:31
それで、うんと思って、ちょっとその企画について知ることができたから、その他のポッドキャストに聞いてみようと思ったんです。このヨシイさんのポッドキャストは、その5つのポッドキャストの中で、あれですよ、 連鎖させるってのは、聴取数を多分測ってポイントにしてんですよ。その数はダイレクトには言ってないんじゃないかなと思うんですけど、そこで、その桁数をね、な、逆再生ですか。何万再生でっていう形では言ってなかった。
それで、このポートキャスター、5位なんですよ。中のだったんです。んでね、おすすめ文もなんか一言しか書いてないから、な、ん。なんでこれをあえて進めたのかなと思って、聞いてみようと思ってさ、
参加者 1 29:58
n9さん、この番組はね、名前、声出さないですけど、聞いてみたら、そう、3分ぐらいで息ができなくなってきた。なんか 水が合わなすぎてさ、なんか最初は。って感じで聞いてたけど、そこに、もう本当にさ、海に入れないと、産地水魚みたいにさ、息ができない。こういう話を聞いてると、息ができないみたいな感じで。別になんか嫌なこと喋ってるとかじゃない に、こう、水が合わなすぎて、自分と。そんで、決してさ、聞けたか。全然こんなヨシイさんのことじゃ、
参加者 2 30:25
ましてノリがきつく、
参加者 1 30:26
本当に無理でした。ヨシイさんの方、絵画で私が聞いた絵画、
参加者 2 30:30
他の回ももうちょっとやってみようかと思いました。
参加者 1 30:40
ありますので、こんな話してほしい、こんなこと書きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢ごた、居住地など書いてもいいよという方は書いてくださると嬉しいです。
なんかこれフォームとかメアドに変えようかなっていう話したけどね。まだ現状マシマでございます。すいませんがマシマでお送りください。
だいぶ長くなってますが、最後曲紹介のコーナー、ちょっと駆け出していきたいと思います。この番組では、spotifyのミュージックプラストック機能を利用して、jpop大好きな私がテーマにまつわる曲を選び、
参加者 1 31:01
spotifyで番組お聞きの方以外も曲紹介まではお気軽にお付き合いいただけますと幸いでございます。
健康診断っていうことで、今日はですね、健康。健康っぽい曲を私考えまして、割とパットで浮かびました。川本真琴さんの2分の ね、私たちの世代はもうハートを掴まれた子ですよね。
参加者 1 31:17
これはなんかシングル。その辺すごいヒット曲が立て続けにあったから、リリース順が頭の中で結構ごちゃごちゃになってたんですけど、あの才能がデビュー曲で、次がdnaで、2分の1が3曲目。3枚目のシングルでしたね。調べてみるとね、 リリースが97年だったかな。ちょっといつもいつもここで危うくなっちゃってすみません。るろけんのオープニングテーマだったんですね。私、それ忘れてました。これがですね、その性的欲求を多分歌った曲なんですよね。
そういう、なんていうのかな、女の子が煽情的な曲を歌うっていうのは、当時は全然珍しくなくて、なんていうのかな、モームスとかさ、もうちょっと後にはなると思うんですけど、
参加者 1 31:43
他さ、小系の人たちもきっとそういう曲とかあったと思うし、スピードとかはさ、もう結構露骨にそういうさ、なんか若いし爆発しちゃうぜみたいな、なんかそんな歌詞じゃないけど、こう、男の人をドキッとさせるような曲を女性アイドルが歌うっていうのはよくあったことなんだけど、この川本さんの曲っていうのは、 やっぱりこう、当時から一線を隠してる感じがしましたね。なんていうのかな、なんか違うんですよね、やっぱり。うん、男の人が作った曲じゃないからなのかな。
参加者 1 32:05
なんか非常にこう、本当に女の子の主体性を感じられる曲で、なんかそういう外側からの目線とかじゃなくてさ、なんか女の子がこういうこと思ってたらいいなっていうことは全然感じなくて、やっぱ本物の欲求というかさ、 なんかそういうのをね、感じちゃう曲ですよね。なんかそれってなんなのかなって分析できたらいいなと思ったんですけど。また聞いてみて、何回か今聞きましたけど。
参加者 1 32:21
うん、わかんない。そんなにね、秘密がわかんない。ただ、体っていうのをすごい意識させられる曲で、サビの唇と唇、目と目と手と手とかっていう風に、体の部位が結構歌詞の中に他にも出てきて、なんていうのかな、非常に体の輪郭を感じる曲。体の境界線みたいな歌詞もあるしね。
で、なんかちゃんとそういう欲求みたいなのに信頼性が伴ってる。なんか妄想の中の欲求じゃないなっていう感じがして、もう私とリリース当時ギリ中学生ぐらいだったと思う。
参加者 1 32:41
そこまでね、考えて聞いてたわけじゃないけどもね、意味が全部わかってたわけじゃないけど、そんなに、そんなに、めちゃくちゃ露骨な歌だと思って聞いてなかったけど、なんか大人になってから聞くと、非常に、なんていうのかな、その、ヘルシーさを感じるんですよね。
なんかもやっとしたさ、なんか性的欲求っていうのに対して、すごいもやっとした、その、世間のさ、なんか桃色みたいな、そういうイメージあるじゃないですか。
参加者 1 32:55
なんかそういうんじゃなくて、こう、この曲はその爽やかなさ、夏もひまわりとかも描かれてるけど、本当にさ、その健康な体だよっていうのがさ、伝わってくるような歌詞だからね、なんかこう、唯一無二というか、他の人になかなか出せない魅力がある曲だったなって今も思いますね。
ただ、なんかさ、さっき一応確認したこともあって、wikipediaを見たら、なんかそのカワモトさんの略歴がすごい本人目線みたいな感じでさ、書いてあって。ご本人が書いたんじゃないと思うんです。
参加者 1 33:15
インタビューから拾った言葉を一生懸命繋げて繋げて、なんか熱心な人が身近にいる人が、誰か知らないですけど、ものすごくカワモトさんの感想に寄り添いたいなと思った人がきっと記入したんだろうなっていう略歴になってて。なんかこう、その初期のさ、すごい揺れてる時代が、なんか、あんまり自分の方ではなかった、活動がね、途中からそのシングルがかなり 遠くなってって、感覚が遠くなって、結構早い段階で現実に移行してますから、あんまりそういう世間の感じ、その会社の感じとか、なんかそういう、いろんなげ
参加者 1 33:36
のはのリアルでもなんとなく感じてましたけど、本当に、よっぽど嫌だったんだなっていう風に略歴が書いてあって、���のシングルのこともさ、その曲が嫌だっていう風には書いてないけど、この時の売り方、し方とか、そのプロジェクトに対して、あんまり 自分が反映されてないと感じたっていう風に書いてて。だからね、この曲もカワモトさん全開っていう感じではないのかもしんないです。
でもね、全開じゃなくても、すごくいい曲だなって思いますね。うん、ちょっとね、ヘルシーな体を感じる1曲。ぜひ皆さんも振り返っていただければと思います。
参加者 1 33:59
じゃあ、spotifyでお聞きの方は、この後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。長々と私のこの、本当に今回も長々と喋りにお付き合いくださり、ありがとうございます。
すごい暑くなってきて、関東はね、暑い暑いっていう1週間になりそうですけど、他の地方の方もなんか色々ね、気候の乱れっていうか、なんか気候の変わり目でさ、色々なんか汗もかく季節になってきたし、大変だと思いますが、また1週間乗り切っていきましょう。じゃあお聞きください川本真琴で2分の1 ですけど、なんかその後のさ、サビもさ、もうさ、皆さんご存。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
こんばんは。トシマみほです。今日は2023年1月18日水曜日です。所属してる今日はね、所属してる今日っていうの忘れた。
いや、実は今日結構緊張してまして。なんで緊張してるかっていうと、録音と編集に使うソフトを変えたんですよね。で、ちょっと舞台裏の話で、興味ない方申し訳ないんですけど、 私、去年の1月にその、youtubeをやろうと思って、その年間契約で投画編集ソフトを買ったったていうか、アドビのプレミアプロって言うんですけど、そういうのをサブスクで契約したんですよ。
でも年間プランで。すごいね、途中でやめると解約量がすごい。容赦なく取ってくんですよ、そのアドビさ。そんで、仕方がないからそのまま動画ソフトを使ってたんですね。でも、仕方がないからと言いつつ、 覚え直しになるじゃないですか。もし新しく音声編集ソフト勉強するってなると、なんか最初からやんなきゃいけないから。それよりはこの動画ソフトで全然音声だけのファン増えるからいいや。
1年経ちまして、年間契約が切れるタイミングで、次は音声編集ソフトにしようっていうことを私すごい思ってたんですよね。
そんでね、音声編集ソフト、同じくアドビのさ、アドビが高いんだけど、高いけど、なんとか ね、せっかく動画編集の方覚えたから、音声編集って、私のイメージだと、アドビの音声編集ソフトは、きっと大体見た目は、見た目とか、操作官は、その動画編集と同じような感じで、なんかこう、より直感的に、よりこう、楽チンに音声編集ができるんじゃないかなって、 勝手に持ってたんですよね。で、もう何も調べずに、そのイメージだけで契約して、さあ、やるかみたいな感じです。もう、だから、変えたんですよね。契約を。
動画編集から音声編集に。そしたら、いざ開いてみたらさ、何も、もう、何もかもが違う っていうぐらい、何にも応用効かなくて、その動画編集ソフトでやってきたことが、多少同じとこもあるけど、もうショートカットからして違うもんね。
びっくりしちゃってさ。なんか私がもう、たださ、ただちょっと、次のファイルの切れるみたいな、ぴゅって飛びたいだけなのに、そこ、ボタン押してもさ、そのはずのボタン押しても、全然いかなくて、どういうことだ。ってなって。ショートカットの割り当てとかも、そういうの
ならどこ。の話してしまいましたが、 今回はですね、そういうわけで、こう、編集もさ、どんぐらいかかるか読めないから、なるべくこう、本編音声を短くしようと思ってるんですよね。なのでですね、ちょっとね、前回長すぎたし頑張って喋ったから、今回はさくっと眺め雑談とお便りへのお返事会っていうのにしようと思ってます。
展示会っていうのは。何について喋ったかは多分対策にこれから書くと思うので、タイトルも見ずに再生ボタン押してくれた方はちょっと戻ってね、どういうテーマなのかなって確認してもらった方がいいかもしれないです。興味あれば聞いてみてくださいね。多分あれもね、いつもの何分何秒からこういう内容だよっていうのもつけてると思うから参考にしてみてください。それでは行きたいと思います。
第17回になります。聖なる欲望ラジオ
いや、あれですよ、雑談。雑談がね、今回結構大きくてね。大きくって、自分で言うのもあれだけど、 幼稚園のですね、pta的なものの保護者会の役員決めがあったんですよ。次の年、年長さんなんで、もう、その、じゅ、重大なさ、すごい重大な会議がですね、全員集合の会議があったんですよね。
いや、この日をどれだけ恐れていたことか。うん、何を話そうかな。なんか、
正直、自分は役員をやりたくなかったわけなんですよね。
うちの幼稚園は結構役員負担がでかい方の幼稚園なんですよ。それはね、入院した時からわかっててね、そんで、時々さ、その入る時とか、去年もさ、今やっとけばっとけば、その年長で役員っていうのは逃れられるんじゃないのっていうのが頭にちらつくぐらい、その年長の役員っていうのがさ、ずっとね、頭にあったんですよね。
だから、逃れたかったんだけど、人数少ないんですよ。それで、さらに、今まで役員やった人も引いて、さらに、その兄弟がいっぱいいて、大変な人みたいな、特に下がいる人ですよね、まだちっちゃいから、下の子、
そういう発言されるのも悪いからっていうので、だんだん引いていくと、その役員候補になる人がさ、そんなに残んないわけですよ。そして、私はすごく少ないさ、1人っ子親の1人だから、 ちょっとね。そんで、色々ね、夫のyoutubeに出てもらってるし、 誰がどう見ても楽してる感じじゃね。っていう懸念は、やっぱずっとあったんですよね。なんだけどね、こんな性格で、ちょっと役員とかやれそうにないし、なんかこう、実務もね、みんな知らないと思うけど、私、実務能力もさ、大したことないっていうか、低いから、全然word、excelもちろん使えないですし。
うん、なんかそう、そういうことを任されてもね、一から勉強みたいな感じになっちゃうし。でも、何にもしたくないっていうわけじゃなくて、なんかこうね、他の借り出される時頑張るから、ちょっと役員は勘弁していただけないだろうかって正直思ってたんですよね。
そしてね、その話し合いの時が来て、 どういう風に決めるかっていうと、話し合いで決めたいんですよね。やっぱり基本はその立候補を募るっていう形で、全員集合して立候補ですんなり決まる時も多分ないこともないんでしょうね。だけど、今回はやばい、多分立候補は出ないっていうのはなんとなくわかってて、
その中でですよ、もし立候補者がいなければ、今度その無記名投票になるんですよね。
いや、無記名投票。誰が役員をやるべきかっていうね、投票、そこにやっぱり持っていきたくないじゃないですか。自分も誰かの名前書いて出さなきゃいけないし。やっぱ正直こう、ぱっとあの人リーダーっぽいなっていう思い浮かぶ人はもうやってんですよね。
だからさ、相当厳しいなと思って。選挙になるのはもちろん厳しいけど、でも立候補で決まるっていうのも、なんかあんま現実的じゃないんじゃないかって思ってたんです。
でも、なんていうの、その、実際さ、話し合いの場まで、またね、私、無の心になってたら、何も、何も考えない。前日まで何も考えないで、当日になっても直前まで何も考えないと思って、席に。何も考えないみたいな。結構ね、何も考えないっていうのはうまくいくようになってきたから、そんなに緊張しなかったんだけど、 なんか、ああ、 なんか、いろんな経緯があって、無事決まったんですよ、話し合いで。私じゃないです。なんかね、それはそれは、うん、大丈夫だったって言うか、言い方もあれだけど、やってくれるっていう人がいてね、その方たちに決まったんですけど。
いや、なんかすごいさ、人とそうやって何かをさ、決めるっていうのは、そういう重大ですよね。その次の1年間の過ごし方の型みたいなのがさ、 役員だったら決まるって言えば。だけど、何かすごいさ、課題が、先の1年に課題を背負うわけですよ。それ、誰が背負うのかっていうのを決めるって、すごいことじゃないですか。
なんか、こんぐらいのことって、会社とかでもやんなくない。なんか会社、もっと具体的なさ、この作業に対してどうするかみたいな話はするかもしんないけど、なんかその、誰がやるの。みたいな話なんて、そんなにさ、知らないよ。役員級になれば知らないけど、なんか別にそういう世界のことは知らんけど、普通の社員として働ければ、そんなに大変なことないんじゃないかな。わかんない。全部想像できます。すいません。努めたことないから ねえ。まあでも、そんなさ、そんなシビアなヘビーな話し合いを経てね、なんか色々とね、発見があったっていうか。
やっぱり、なんだろう、その、同じ学年のお母さんたちのことを、やっぱ知らなかったなって思いましたね。当たり前だけどさ。その、今までの私のフォートキャスト、聞いてくれてる人はよくご存じのことだと思うんですけど、 なんか、でも、話し合ってみないとわかんないっていうか。多分、友達付き合いしてもわかんないようなことが出てんだろうなっていう風には思いましたね。その、なんか友達付き合いの中でさ、だって決めなきゃいけないことって、こういうのと違うじゃないですか。多分、なんかレジャー情報に詳しい人とか、なんかサクサク進めるのは好きな人が決めればいいだけ
ね。ちょっと種類が違うじゃないですか。だけど、これに関しては、やっぱり決めるにあたって、ちょっと詳しい経緯はね、ちょっと絶対言わないように、
こういう風な、なんていうのかな、みんなのしたくないことと、それからそいう話し合いの中で見せる気遣い、こういう風なことに気遣うんだなっていうこととかが、すごいよくわかってあれだけど、その話し合いも、全員で話し合うと、ちょっと多いからって言って、こう、山書く山に分けられたんですよ。
分けられたってか、こう、自然と人の流れが、こう、ちょっともうさ、赤い椅子、場所に入ったら、椅子がさ、もうちっこい車座になった椅子が複数あって、なんかもう逃げられないみたいな、なんか、bボタン押しても逃げられないってて、みたいな、なんかそういう風な感じになっててね、ね、そういう場だったからね、誰しもそこに向かい合って話さなきゃいけなかったわけで、
なんかね、やっぱり、その人の振る舞いに対しても、そうして自分の振る舞いに対しても、ああ、へえみたいな、なんかそういうさ、そうなんだなって、人を見て、なんか自分を見るっていうのもまた、面白かったって言ったらあれだけど、そんなに余裕だったわけじゃないけど、後で色々ね、家に帰ってからも、かみしめて考えてみて、 そうだったんだなってね、思ったことがあったので、ちょっとお話してますね。とはいえ、なんか話せないことが多いから、 話って差し支えないこと、自分の動きとかだよね。話し合いにさ、出るっていうのが、私、何年ぶりだったんでしょうね。
なんか、その、中学の時の部活の話し合いも大変だったことはよく覚えてるけど、なんだろう、大変。うん、なんか、会議で割とすんなり決まった上に、あ。とか言う人がいるみたいな、そういう、大変そうだったから、会議が大変っていうのと違うかな。
なんかもう、本当さ、そんぐらいから、あと、やってないもんね。その、サークルみたいなこともやったことないし。だからさ、なんか、下手したら、結構初めてぐらいだったかもしんないですね。そうやって真剣に何か話し合うっていうのもさ、 なんか、それで、
私がしたことは、なんかもう、最初、やっぱ車沿いになってから、じゃあね、始めましょうかって。その、今役員やってる人がいて、なんかその役員の仕事についてわからないこととかあったらなんでも聞いてくださいって言ってくれたんだけど、そこでやっぱ1回シーンってなるわけ。なんか、なんか、シーンってなるのよね。
ね、みんなわかると思うけど、そういう感じ。そんでね、でも私、このシーンがね、もうすごい嫌な人間なんだよね。ね、それ、私の気の使い方っていうか、気の使い方なのかもしんないし、逆に自分のエゴなのかもしれないけど、
すごいさ、そうやって無理に流れていく時間が嫌いだからさ、そういう時にこう、口を切るっていうか、なんかこう、最初になんか言っていうのを、なんか割とやってんですよね。会議に出たことないって言っても、 何かしら、あれですね、なんか就活のディベート練習みたいなとことか、あとね、授業中、大学の練習とかで、なんか順番になんか意見ある人みたいになって、シーンってなる時とかもそうだけど、 なんかもう、その意見がまともかどうかとか、なんか自分がやりたいかやりたくないかとかじゃなくて、とにかく場が回ればいいみたいな
考え方がさ、私の中に結構確固としてあって、なんかそれで、なんだろう、ちょっとこの話長くなるかもしれないんですけど、なんかこう、自分はその0から1のとこが得意っていう 意識があるんですよね。それが正しいか間違ってるかわかんないけど、勝手な自覚みたいな感じだけど、 いろんなことがそれぞれ多分みんな得意なんですよ。1を2にするのが上手い人もいるし、2を3にするのが上手い人もいんですよ。でも自分はデオが1なんだなっていう。それはなんかこう、クリエイティブなことが。みたいなそういう話じゃなくって、何もないとこにとりあえず始めてみるっていうさ。
何もないけど失敗するかもしれないし、この後どうなるかもう全然知らない。でもやるっていうさ、その1だけはやる。やるっていうか、こう、やれてると思って生きてきてんですよね。
だからね、失敗したけど、youtubeもやったし、こうしてポッドキャストもやってるし、その漫画の投稿とかもしたしさ、なんかそういう、なんか全然失敗してもいいから、ただやろうと思ってるんですよ。だからその場も、なんか変なこと言ってもいいから、もうただ回そうと思
展開してくれる人が、なんか2をやる人がいて、3をるがいてっていう、そんなにね、実際の話し合いの場は、役割明確でもないけど、なんか少し回すと回ってくみたいな感じがあるんですよね。
ね。だから、なんかその感じをさ、1人でいる時も結構自覚していたけど、そうやって何か新しいことをやるたびにさ、続かなくなったりもするたびにさ、私ができることは1位だけだからなっていうの、すごい思ってたけど、 なんだろう、そういう集団の中で、そういうのをやったのが久しぶりだったから、そっかって思い出したっていうか。あと、なんかすごいさ、みんなの気遣いとかを見て、すごい、
私はkyっていうのをすごい思い出したんですよね。
それ知ってるよって、知ってよってね。もしかして聞いてて私と実際に会ったことない人も思ってるかもしれないですけど、なんか自分としては、なんかそれ、割と見えなくなってたんですよね。結構ビクビクしながら人と付き合ってたっていうか。その、高校以降ね、 なんかどう思われるか、人にどう思われるかっていうのを結構ちょこちょこ気にしながら、特にこういう集団関係ではずっと気にしながらやってきたけど、
なんか違ったわって。なんかみんないろんなことをたくさん気にしてる。なんかそれに比べたら私、kyだなと思って。
なんかその、人生のさ、つまずく以降の、高校以降のことじゃなくて、以前のことで、自分の、なんだろう、競馬としてさ、生きてたことを、すごい色々とね、思い返したんですよね。うん、なんか、でも、1個1個あげて、そんな競わ言でみたくしてもしょうがないから、あんま言わないですけど、 なんか、子供の時って、うん、本当にやりたいようにやってたなっていう、その、子供だから天津玉に生きてたとか、そういう話じゃなくて、なんかね、本当、子供だからとかじゃなくて、いや、私は、私は知らん、人の反応知らんみたいな、
こたさん、なんかこう、意志っていうか、方向性っていうか、そういうのを持って生きてたなって思い出したんですよね。
空気読まなくてさ、なんかみんなやってるけど、自分はわかんないしやんないみたいなこととか、そういう流行りも祈らないとか、 なんか、あとさ、そういう学級会とかね、それこそ、そういう話し合いの場で、誰も何も言わなくても、なんか言うとかさ、なんかそういうさ、
ことの積み重ねなんていうのかな。でも、その時にって、小学生の時とか中学生時に渡して、その空気読まない気分をさ、恥ずかしく思う気持ちも、本当はね、同時に持ってたんですよ。
なんか、おじゃなく、行きたいっていうか、なんていうのかな、何をやっても恥ずかしくないと、知らんみたいな、バンみたいな感じだったけど、なんかそうじゃなくて、なんか、みんなと一緒に恥ずかしいみたいな感じでさ、 なんか、ちょっとそれやれない。みたいな、恥ずかしい文字、文字で、なんか思春期っぽくさ、なんかそんな風に振る舞えるものなら振る舞いたいわみたいな、
なんていうの、そんな、捨ててるみたいな感じでもなくて、なんかこう、そういう文字、文字みたいなのが似合う女の子に生まれていればな、みたいな、なんていうのかな、こういう姿形っていうかさ、見た目だけじゃなくて、感じ、印象とかさ、 なんか気質とか、そういうので生まれちゃったからさ、こうやって浮いてるけど、やっぱり浮かない方が良かったみたいな気持ちも同時に大きくてね。自分でやってるくせにね。でも、思って振る舞いって変えられるもんじゃなかったから。子供の時って ね、そういうので、ずっとさ、成長期にこう、給食を何杯もおかわりしたりとかね、なんかみんなが効果を歌わなくなっても、めっちゃ歌ったりとかしてたわけ。
そういうさ、なんかもって、生まれた方の性質みたいな、気質みたいな、すごい思い出して、なんか すごい時を経て振り返ってみれば、なんかあれはあれの良さがあったなっていう風に思ったんですよね。良さってそんな客観的なものでもないけど、 思うように、ちょっと俺をけど、思うように振舞えたわけだから、自分がやりたくないと思ったことはしてないし、やりたいと思ったものはやってきたし、なんかそういう風にして、
うん、なんか良かったこともいっぱいあるなってね。モジモジに生まれたかったよみたいな気持ちの方が、本当ね、前は大きかったけど、 違うって、こっちの良さがあるって思ったんですよね。もちろんね、本当に繰り返すけど、みんなの良さがね、いろんな人が気遣ってくれて、その場が成り立って、私のさ、若干の、そのさ、アクセルみたいな、最初のアクセルみたいなのが、回るなんていうの、最初のきっかけであった、きっかけでしかなかったっていう、なんか、そういうのもね、もちろん、前提としてあるんですけど
ね、なんか、すごい感慨深くてさ、なんかこれから、役員じゃなくなったけど、結局しないことになったけど、もうちょっと、積極的にね、幼稚園の手伝いみたいなのに、出ようかなっていう気持ちになりましたね、 なんか、そういう場所がさ、うん、なんか、どうせ行っても浮くしな、みたいな、なんか、そんなに仲いい人とか、なんか、仲いい人が仲い人とやってるとこかもしんないし、もじもじみたいなさ、もじもじになって 思ってたけど、そんな行かなかったけど、なんか逆にさ、なんて言うの。そんなこと気にしなくていいじゃんっていう。別に言って、浮いてたら浮いてたで、自分は平気なんだっていうことを思い出してね、
もうちょっと頑張ろうと思ったね。幼稚園の役に立って、役員ゃなくなったからね、余計ね、ね、すごい。うん、さっきからすごいって連発してるけど、やっぱ自分の生活の中では特別な出来事だったからさ、 なんか余韻がさ、話し合いが無事終わった後のさ、ふぁーっていうさ、みんなのなんか余韻みたいな、すごくてさ、その1時間ぐらいで無事話し合いが終わって、ちょっと場所を書いてる時間っていうか、幼稚園の場所書いてやってるから、そういうのが残ってたからさ、その、ふぁーっていう感じのまま、なんかみんなすごい喋ってる風だったけど、
そういうのも、うん、私は変えろって感じで、私は帰ろうと思って帰ってきたんですよね。うん。だからそんなんでいいんだよ。うん。
いや、みんないいんだよ。なんかすいません、こんな長々と。結局ね、短くとか言って長々と喋ってるし、すごい不安だなこの編集。そんな近況でございました。
こっからね、お便りからのご質問に答えていきたいと思います。ちょっと唐突ですけども、
なんかね、前回、テーマぐらいにして喋るかもっていうお便りがあるって言ったんですけど、ちょっとね、小説に関するご質問だったんですよね。
それがなんか、うん、色々考えてみたけど、私だと役に立たんかもっていうので、なんかあるまで取るのもなっていうのでね、もうし、逆に申し訳ないから、送ってくれた人にね、長々聞かなきゃいけないしさ、なんかちょっと自分は無理っていう部分も含めて、無理じゃない部分はお話しするみたいな形で、短くお返事しようと思います。
じゃあ、1��目のお便りいきますね。滋賀在住のペネ���リ花子です。小説の書き方の解がすごくためになりました。
他の小説家の方だとあまり明かしている方はいないイメージなので、みんなどうやって書いているの。とずっと不思議に思っていたので、少し謎が解き明かせた気分です。
小説の書き方のこれ何回だっけ。10回ぐらいちょっと前ですね。短編の書き方主にお話したんですよね。私が短編が多いからね。
続きを見ます。私が好きなトシさんの作品はたくさんあるのですが、リクシックスティーンでリテイクシックィンです。高校生の頃はたか子ちゃんに共感して読んでいましたが、大人になると家庭に恵まれなかったせいで思考回路が偏ってしまっているサオリちゃんの苦労がなんとなくわかるようになってきました。
これは長編小説で、ダブル主人公みたいな感じなんですよね。語り手はこう、サオリっていう女の子なんだけど、話の主軸としてはなんかタコで、別に視点が切り替わんないけど、2人主人公っぽいんですよね。
あの作品は私にとってバイブルで、すでに未来の貴子ちゃんと年齢が追いついていて、なんだか感慨深いです。ありがとうございますね。高校生の時に読んでくれたっていうことですよね。そんで今ね、未の貴子ちゃん、未来から高校生に戻るっていう話なんですけど、未来は27歳だったんで、そこを超えたっていうこと。
そうですね。小説出してからだいぶ立ちますもんね。ね、そんな長い間たったのにライブって言っていただけて、すごいありがたいです。本当ありがとうございます。で、今回が質問っぽくなって。
長編小説はトシさんの作品では珍しい気がするのですが、短編小説と書き方はどう違うのでしょうか。また、プロットはどの程度まで決めて書くものなんでしょうか。連載の場合、最後まで展開を決めて担当さんに提出してから連載したとするものなんでしょうか。はてなはてな
リテクシックスティーンはたか子ちゃんが未来から来ているので、普通の青春小説よりも入り組んだ構造になっているので、特にどこまで展開を決めてから書き始めたのか、かつどこから着想を得て書いたのか知りたいです。よろしくお願いたします。
ちなみにあの作品ではクマタさんが好きです。かつ、美人なさおりちゃんが成績優秀で、かつ、ほゃほにゃ。このほにゃほにゃがね、マシュマロの機能によって、なんかマシュマのマーク2つになってました。2文字ね。私はわかるけどね。ほにゃほにゃっていう設定もいいなと思っていますか。笑 多分ね、ここの2文字に入るのは、まあ、パストは豊かであるっていう意味の漢字2文字だったんでしょうね。
本当ね。ご質問ありがとうございました。っていうわけで、平たく言うと、長編小説の書き方をと、その具体的な担当さんに提出するものとか、あとは、 その具体的なリスクティンていう作品の着想ですね。なんかね、これ、このお便りいただいて、長編小説。
私、長編ってか、その1つの本に1つの話しか入ってないっていうのは、3つ書いたんですよね。
1つ目が300枚ぐらいの、長編としてはすごい短いもので、雑誌に6回に分けて50枚掛ける6で載ったやつなんです。
で、2つ目が、書き下ろしですね。完全書き下ろしで、こう、10何十枚みたいな結構長めのやつ。で、3つ目が、そのキャリアの最後ぐらいにあたる、このイテイクスシックスティーンっていう小説で、減当者のね、生成教というprcに15回で載っけてもらったものですね。連載ですね、月間の。
なんかね、なんかそれを思い返していたけど、なんか思い返してるうちにさ、あれ。私、この他にもぽしゃった長編ある。って思い出しちゃって。なんかね、なんかきっとね、本にもならなかったからみんな知らないけど、私2回長編ぽしゃらせてんですよ。その、自分で提出しなかったとかじゃなくて、もう提出して乗っけたやつでダメになってたんですよね。
1つ目なんてさ、中間連載して、中好き週刊アスキーに連絡させてもらって、私すごいしすさん好きだったから嬉しいって思ったんだけど、
それが全部載って、でも乗った後で、会社の合併とかと時期重なったのと、ちょっと全体の出来があれかなみたいな。私からじゃなくて、私も言ったけど、向こうも実はちょっとうちでは。みたいな感じになっちゃって、本が出なかったです。
レアケースだと思いますね。合併なかったら全然なんか直してどうにかなってるパターンかなと思うんですけど。
で、2回目は1回の前後編で、雑誌に2階でバーンって170と170とかで載せることにして、1回しか雑誌が出なかったっていうやつですね。
だから、こっちは自分の責任じゃないけど、なんかでも書き下ろして、後編書き下ろして本にしませんか。って。
いいですって、いいですってなっちゃってさ。なんか、だから私、長編語る資格ないんじゃない。って思ってね。こう、砂利あんまりないからね、多分世の中。それともあんのかな。あっても気づかないか。
だからあんまりね、長編の書き方っていうのを本当に説明できる気がしないし、思い返してみてもあんまり全体的なことは思い出せないんで、このリテイクシックスティーンっていう作品にとりあえずフォーカスして喋らしてもらうんですけど、
うん、この時はその他に教えてもらってますけど、たか子って高校1年生の話で、サオイっていう子が、この美人で優秀で 胸の女の子が語り手の方で、そこで友達が、4月にできた友達が、たか子が仲良くなってから急に実は私、未来から来たんだよね。本当は27歳なの。って言い出して、めっちゃ困るっていう話なんですよ。
まあね、ちょっと私にしてはsf要素なの。sfなのかな。みたいな、なんかそういう怪しい話なんですけど、これ、どうやって思いついたかっていうと、実はね、君に届けなんですよね。
シナカコ先生の君に届けあれを。あれがすごい。その、だいぶ1大分を巻き起こしていた頃に、 なんか一巻と2巻あたり、こう読んで、すごいさ、最初の2巻、神じゃないですか。その、さこが、地味なさわこちゃんが、アヤネと地図っていう友人を得て っていう、なんかその友人との話じゃないですか。まだ声があんまり進まない段階なんだけど、めっちゃ暑くてさ、2巻でいいよ。最初は2巻であって大丈夫ですか。友情編みたいな最初の話だよ。
なんか読んだ時に、こんな友達いるんだったら高校生戻れるって思ったんですよね。私の高校生活やり直したいって思って。なんかあやねと地図いるんだったらやり直すみたいな風に思ったけど、いや、むしろいなくても 今この君に届けを読んだ後の気持ちだったらやり直せるみたい思って。なんかしばらく真面目に考えてたんですよね。なんか小説とかじゃなくて、高校生活をやり直したらどうしようかなっていうことを、バイトまじにさ、やり直しようもないのに考えてたんですよ。
それによってやってたら結構話膨らんできて、あれ、これ、いやもう小説でいけんじゃね。と思って。
その高校時代をやり直すっていうさ、そういう小説、他にもたくさんあるんでしょうね。あるんでしょうけど、なんか私みたいな非常に冴えない高校生活を過ごした女の子がやり直すっていう 話を。でもタイムトリップとか、なんかそういうぐちゃぐちゃとしたもよくわかんない装置を自分で考えて使うことをせずに書くには視点を出せばいいだけって思いついたんですか。多分そこは割とすごい思いついて、 これだ。ってなって。でもそれって多分なんだろう、
依頼される前にやってるんですよね。だから長編をお願いしますって言われてやってんじゃなくって、その段階ではなんかやっぱメモ書き。短編小説の会でやった風なメモ書きを、多分パーって作って置いといたんですよね。
なんかそういうのは知ってたみたい。あんまり覚えてないけど、基本頼まれるのは短編だったんですよね、私は。長編はめったにね。そういう回数しか頼まれてないから。
うん。でも依頼された時のためにとっといてる。長いな、長そうだなっていう話と、短編に区切りづらいなっていう話はそうやって書いて、メモだけ書いて置いといたんですよね。ただ、なぜかこのイテクスクスティンの資料だけ、全然
なんか後年見た覚えがないから、一体どこに行っちゃったんだろうって思ってんですけど。それを、だから長編やりませんかって言われた時に、実はこういうのがあるんですよみたいな、さこうきから出してくるみたいな、そういう感じですね。
ね、依頼。長編でいっつも依頼される人もいるんだろうね。なんかそういう人は大変だなと思いますね。滅多に依頼こない人は、こうやってね、2、3年に1本ぐらい考えときゃいいけど、なんか半年に1回ぐらい考えなきゃいけない人は大変だなって思います。やっぱり、なんか、あんまり適当なことできないか。短編も適当に言っちゃダメっていう結論になったんだけどね、あの回で。
あとは、そうですね、最後まで展開を決めて、担当さんに提出するのかっていう話ですけど、担当さんに最後まで。この時は、なんか、ポヤッとしたプロットぐらいで、1回出してるんですよね。でも、基本設定とキャラ表ぐらいだったかな、それも。ただ、なんか、その時に、最初のメモ書きだと、 たかこがファイムトリップをしているせいで、 ただ、タイムトリップするために、ある儀式をした。ただ、その儀式は、どう考えても、普通の人が考えれば、死に至ることでしかなくって、
なんか、でも、再現性がないようにさ、こういう風に、自殺するとかじゃなくて、もうすごいさ、外国のある一点の高い分け方で降りるみたいな、なんかそういう風にして、真似できないように設定したと思うんですけど、 なんかそういう風にして、だから、戻ってきて、楽しそうに、すごい友人は振る舞ってるけど、この人死んでねっていうさ、なんかほら、ちょっとな小説だったんですよね。そんで、なんか、でも、担当さんに言われたのは、なんかちょっと、これこれ、違うやつ考えてくんない。っていうことをなんか言われたと思うんですよね。
なんか、
こういう意識だとか考えなくても、ここに報告してもいいんゃないかって、何も説明なくてもいんじゃないかなっていう風に言われて、そうだなと思ったから、その、他人の視点である程度はもう決まってたから、他人の視点であることを生かして、そこに一切言及しないっていうことにしたんですよね。それがどう読まれたかはちょっとね、わかんないけれども。
うん。でもそんなにね、細かくプロットを決めたわけではない。一応謎がある話だから、そこの根幹に関わるとこそうって話あったけど、細かいとこは決めてないし、多分着地点も最初決めてなかったんですよ。
なんか連載だからさ、どうにか、1年以上先だから15回やればさ、どうにかなるし、みたいな感じで。割とね、長いとそんな感じでスタートすると思います。
そこをなんか詰めるかどうかっていうのは作家の選択なのかな。そこを全部詰めてください、全部そっと出してくださいっていう担当さんあんまりいないんじゃないかな。それとも今はいるのかな。ちょっとここら辺わかんなくてごめんなさい。いるかもしんない。なんか上の方を絶対に作りたいみたいな。全部チェックシャしてくださいみたいな担当さんがいないとはちょっと言い切れないですね。
ただ、なんか、全部決めて書いたからって、すごいいい、なんか安心だ。っていうわけでもないと思うんですよね。その、さっき言った全部ぽしゃった、乗っけてぽちゃったやつって、そのパターンだったんですよ。すごい最初にさ、細かく決めて、 それもやっぱりこう、具体的な連載の話が ある前に、全然何の依頼もない時に思いついたことを夜中に思いついて、すごいもうキャラとかばーって作ってた。もうかける。かけるぞ。みたいな感じで、すごい。どこや。って感じになって、すごいギャーって、その
全体の流れとかをばーって起こしてて、テキストで、なんか私にしては珍しくテキストで話を起こして、そうじゃないと追いつかないぐらいだったから、最後まで決めて、もうなんかーンシンで区切ってたから、シーン50ぐらいまで書いて、うん、よし決まったと思って、 なんかそれを見せてね、そしたら、生きてるからさ、担当さんもいいですね、いですねみたいな感じで載っけたけど、なんかね、結果、そういう感じになっちゃって、 うん、だから、決まってればいいっていうもんでもないよね。難しいですね。なんかそういう、もう決まってただけで、考えたわけじゃなかったからダメだったのかな。
ちょっとこの辺もにゃもにゃしてごめんなさい。本当にね、長編に詳しい人に聞きたいものですね。私。声が聞いてもしょうがないけど、誰か代わりに説明してくれって思いますね。でもなんか本当、連載っていうのは結構やっぱりいいものでさ。
うん、1回1回の締め切り決まってるから、こう、自分の中でリフレッシュされるし、なんだろう、わかんないとこいっぱい空白あるまま書き出してんですよね、この長編はね。だからその大まかな話が こう、なんていうの。この辺で進路選択があるから揉めてとか、そんぐらいのふわっとしたことは
決めてるけど、なんか冬になるにつれて、雰囲気が渋谷に、みたいな、ぽわっとした盛り上がり、盛り上がりっていうか、こう、話の、なんていうのかな、山、山ですね、山みたいなイメージは最初に持ってるけど、そこう、具体的に何するのかは、もう、その、季節感もあるしね、その、乗せてもらってる季節と多分合わせ、なるべく合わせてたと思うから、
そういうのもあって、うん、あんまり詰めなくてもっていう。でも、そうやって、あれか、これが高校1年間の、1年生の1年間の小説で、連載期間が15回だったから、ぴったりやってるだけで、会わない依頼もありますよね。当然ね。そういう時はなんか結構考えないとダメなのかな。どうでしょうね。私、短編の時も言ったけど、すごい季節感に流される人だから、そんぐらいでちょうど良かったですね。
ね、結構未来の自分に先送りでどうにかなってる。どうにかなったのかな。わかんないですけど。
そういえば、そのヤマモト先生、ヤマモト先生の話を前したんですけど、前後ぐらいで。収録の前後ぐらいでさ、nhkであの人に会いたいっていう5分番組があって。
そう、今はこの世にいない方のインタビューの本当短いさ、1部分、ハイライトとか、何回かインタビュしてれば、その度にさ、こう、何歳の時、何歳の時っていう風に小さくね、ちっちゃくまとめて、あの人に会わせてくれるっていう番組があって。それ、私、nhkプラスにまだ入ってた時、たまたまね、その情報を得て見たんですよ。
で、2回見たんですけどね。なんなんで2回見たかっていうと、ヤマモト先生がパーってその作品の構想メモみたいなのを見してくれてるシーンがあって。
なんだろう、ブロットっていうほど、なんかプロットっていう言葉からイメージするほど。ち、3つには書かれてなかったんですけど、もう1枚、栄養の紙1枚ぐらいに、その、自転しながらこう転するっていう長編小説の メモが書いてあって、その話の流れ、上から下にこう曲線があって、そこになんか曲線のね、グラフ、グラフみたいなさ、読み手の気持ちの盛り上がりって確か書いてあったかな、
なんか、だから、盛り上がり、話の山、曲線みたいなのが書き込んであって、その右側に 具体的な、具体までいかないかな、大体のエピソード、こういうことがある、こういうことがあるっていうのが書いてあった気がするんですよね。すいません、ちょっとその時にキャプチャーまではしてないから確信を持てないけれども。
だから、あれかも、その話の曲線の他にもう1個曲線あって、主人公の気持ちで書いてあったような。書いてなかったらちょっとうろ覚えで本当申し訳ない。アーカイブとかで見れるんだったらね、ちょっと見てご確認していただきたいんですけど、そこに上がってるかどうかわかんないけどね、その、nhkの有料プランの内容がちょっとわかんないから、 そのプラスで見てたのは1週間だけだったから、その曲線、やっぱりこういう風に考えてんだなって、その時思いましたね。
話の山なんか、前半に小山がちょっとぽこぽこって間あけてあって、最後にぐっと山が大きくなるみたいな感じね。うん、だから、山。
そうね、そういう長編としての山を、山のバランスと、 あとは、私だったら、その連載、結構細かく、なんていうち、連載の1回か2回ぐらいで、人との話がまとまってたから、その中でのちっちゃい山話の中に山があるっていうのと、全体に山があるっていうのを考えるっていうのが、長編のポイントなんですかね。その短編との違い。
でも、私としては、原作短編やってるのと、持ち的に、そんなめっちゃ変わるっていうこともなかったかな。その後半に山がある、大きな山があるっていうことぐらいですかね。こんなのでお返事になってますでしょうか
ね。なってたら幸いですね。ちょっとこんな未熟な話で申し訳ないんですけれどもね。りかこさん、頑張ってください。小説ね編小説。みんなさ、長編小説とかって書いたことあんのかな。世の中の人、 なかなかね、長い話も大抵の人はデビューで長編書くわけだけど、そこにまずびっくりするよね。私、無理って思いましたね。これは付け足しなんですけど、このテクシックスティーの話じゃなくて、書き下ろした長編小説の時の話で、
なんか書き下ろしって、やっぱり連載に比べると、そういうつかみづらい感じがあると思うんですけど、私はね、私は書き下ろしって結構大変だったなって。1回しかやってないんだからね、大変だったなって思うんですけど、 なんかその時、今思えばですけど、なんか、ただ時間がさ、無限に流れていくんじゃなくて、リテイクの方もそうだけど、最初にお話のまつ末尾じゃなくて、期限が決まってるとね、読む人も見通しを立てやすい。今このお話のこの辺にいるなっていうことがわかるし、確法として割と割り振りやすかった気がしますね。
1年間の話だって、最初に提示してはいない。もしかして残念、流れるかもなっていうとこもあったかもしれないけど、 でもキリのいいとこでさ、春が来た時に終わるだろうってのは、なんだかみんなわかるじゃないですか。何回春が来るかわかんないけど、あと途中まで行けば、後半までけばこれ大体1年だなってわかるし。そのもう1個の書き下ろした長編の方は、 なんか主人公が2人いて、男の子と女の子が10年後のこの日に再会しようって約束して、大人になって、中学生の時に約束するんですけど、大人になってその10年が来るけど。みたいな話で、それは1ヶ月前だったかな、約束の1か月ぐらい前から始まって、
だから約束の日がそのちょっと後ぐらいで、そこでも終わりだっていうのが読む本も分かるし、確保も明確だから、ここまでに大体こういうことがあって、みたいな目安をつけやすい。なんかすごい攻略法としてはね、その話に起源をつけちゃう、物語の中の起源をつけちゃうってのはやりやすいかもしれないですね。もしかしたら。
でも、そういう話が結構あるのかな。ないのかな。そんなにね。自分が読み手としてもその長編をたくさん読んだなっていう感じがしないから、ピンとこなくて申し訳ないですけどね。りかこさん、こんなところです。お便りありがとうございました。
結構喋っちゃった。全然喋ってるんだ。見て全然喋ってるってなっちゃった。
じゃあ次のお便り行かせていただきます。こっちで終わりになります。長くなってるけど、ペンネームゆきりんです。やさぐれるにはまだ早いを読んだ人はみんな思ったことだと思うので、代表して質問いたします。やさぐれぐにはまだ早い。他の回でも増えたと思うんですけど、エッシュですね。私はね、 トシさんはサークルに入らず大学生活を。サークルに入らず大学生活を夜間部で過ごしていたとのことですが、一体そんな生活でどうやって彼氏作ったの。ということ。なんとか当時の彼氏が。という話が出てきていたので、一どんなことがあれば彼氏できたの。と不思議に思いました。今だったらマッチングアプリ全盛期だからまだわかるけど、点々々。
というわけで、電話の女子大生を代表してどうやって彼氏を作ったのか聞きたいです。そして参考にいたします。ピクピク過去彼氏募集中いくんさんありがとうございます。さくっとね。こっちはさくっとお答えしたいですが、 大学生活夜間部で彼氏が、これちょっと前も神社の会でもなんか彼氏欲しい、別れたい、そしてまた彼が欲しいと言って、大学生活のうちにそんな願い事叶えてもらったっていう話をしてるから、余計なんかそれもこう、記憶に、ユキさんの記憶に訴えかけてきたのかもしれないですね。
これはですね、どうやって彼氏作ってたかね、やっぱり夜間部できづらいですけど、サークルに入んないっていうのもできづらい要素だと思います。どうやって彼氏ができたかっていうと、まあ私は 友人の紹介っていうパターンがありましたね。友人の紹介って言うとさ、今あるの。逆に、逆に令和の女子大生の方に聞きたいけど、友人の紹介は生きてますか。っていう、 なんか逆にさ、そうやってきやすくさ、人の好みわかんないのに押し付けちゃいけないみたいな道徳感になってるのかな。それとも相変わらずカジュアルに会ってみてよみたいな感じではやっているのかどうか。そういうルートがいいこと。
もう1個は、あんまりこれほとんど言ってないですけど、大学生の時の交際のきっかけとしては、学内の人と同じ講義とった人と付き合ったことありますね。なんかそれは あれなんですよ。私、講義を受ける時に先生にも言いますけど、結構ね、最前列で受けるっていうパターンがあって、1番前が1番取るんですよ。大体。
なんでかって言うと、私がお腹痛くなりやすくて、ドアのそばにいたいかっていうすごい物理的な理由なんだけど、なんか先生のキャラを見つつ、前行くか後ろで行くかっていうとこう決めてて、なんかその授業では被りつきでね、ある授業で聞いてたんですよ。
で、最前列のメンツっても同じなんですよ。毎週そこはね、固定で動かないから、大体この辺とかってこともなく座ってるから。そうすると最前列同士だと顔覚えて、名前はわかんないけど、その講義だから。そしてやっぱ最前同士はさ、すごいお互いお互いって言ってるのかな。なんか好感度上がるじゃないですか。
そういうとこからですよね。あんま詳しくキャストとも聞いてるからあんまり詳しく言いたくないんですけど、差し支えないとかここまで出ないでしょうか。
友達の紹介でもさ、友達の紹介の方について詳しく喋りたいんだけど、なんか、でも紹介された回数、なんかフトさんこれで思い出してみて、結構紹介してもらってんなと思って。私、人生で5回 友達に男性を紹介してもらって。どう思え。細かいことを思い出すけども、 なんかさ、多くない。と思って。私のこのビジュアルを加味して考えずに、それにしてはすごい多いみたいな感じに思って、
なんでかなって思った時にあれなんですよ、返してほしいっていつも言ってるってのは1つでありますよ。でもそれじゃなくて、やっぱそれは別にみんな口癖みたいにさ、今の人たちに口癖みたいに返してほしいって言わないかもしれないけど、私の時代はみんな言ってたけど、やっぱそこに加えてもう1つは、どんな人が好きなの。とか。すいません、 なんか相手の顔とかこだわる。って聞かれて、その紹介する前に紹介して大丈夫かなと思って友達聞いてくるわけですよ。
なんか顔とかこだわる方とか好みの人は。って。見た目はある。って言われて、やらない。ないよ別にみたいな。なんでも面白ければみたいな感じで言うから、そこですね。それで多分紹介が普通の人より多かったんじゃないかなって思いますね。そこでさ、なんか背が高い人が良くてとか、なんか顔超かっこよくないとやるって言ったら当然こないですからね、紹介は。
うん、そういうことかな。でも今紹介ないかもしんないよね。
なんかさ、マッチングアプリがある世界って逆にどうなんだろうって。やっぱアーフォーとしてはめっちゃ興味津々なわけですよ。なんかこのフォトキャストかもさ、マッチングアプリについて喋ってる人、結構いるよね。
そういうのに遭遇すると、なんかあえてさ、そればっかりの人、こう聞こうとは。婚活中でずっとまピしててみたいな人。報告です。みたいなのを聞こうとはそんな思わないけど��たまたまそういうのにやっぱ遭遇すると、すごいテンション上がりますね。何。何。みたいな、ちょっとおばちゃんに教えてみたいな感じ出ちゃいますね。
なんかでもさ、そのマッチングアプリがある世界で、自分で条件をつけなきゃいけないってのは結構難しいなって私は思ったんですよね。そのポッドキャスト、人のポットキャストとか聞いてて、
なんかそれで夫と話してたことあるんですけど、なんかもしマッチングアプリあったらさ、どういう人探す。って聞いたんですよ。そしたら夫がちょっと考えて、うん、いい系かなって言ったんですよね。
それに、すごい私もってなって。なんかも、私たち、一応お互い文系なんですよね。夫は趣味は理系だから、別に今やバリバリの理系人間交差もあるけど、一応進路としては文系な人なんですよ。
なんかそれで、お互い、なんかこう、自分を補う要素、自分の知らないことを知ってる人はやっぱりよく見えるっていうので、なんか多分そこでけって言葉がさ、お互い出てきたんだと思う。
でも、本当のマッチングは、その私と理系の間じゃなくて、なんか付き合うなら理系かなって、自分のなんか補おうかなってお互い思ってるこっちの関係にあったっていうことなんですよ。なんか不思議ですよね。
なんか、その、もしマッチングアプリあったらって 考える時に、私の中で割ともう自分はこういう人と出会う方向で行動しようていうのは決まってて、その、今、今、もちろんやんないですけど、もしね、未婚の状態であったら、まず理系に絞って、できれば数学系じゃなくて工学系。具体的なことやってる人で、ちょっと抽象だとついていけないか。
そんで、見た目がすごいモくて、なんかちょっと、ちょっとふくっとしてて、で、めっちゃ優しそうみたいなのも、いとこを取って、 モイさに、イモさにオーケー出すから、すごい性格いくんないかっていうな、そういう、そういう計算によって、それが、そこまで計算して自分がそこにつけられるかどうかわかんないけど、優しさ、その頭の良さ。頭の良さも、なんかこう、ただの頭の良さじゃなくて、なんか尊敬できる方面の頭の良さ
と、論理性プラス優しさみたいのがあればもうオッケーだなと思うから、そういう路線で探すかなって思うし。夫も多分その理系の後に色々続く何かがね、こうこうこういう理系の女性を探すかなっていうのがあると思うんですけど、 なんかこっから、今の結婚相手とかは、自分のマッチング、トイレかシングにも出てこないか、マッチングぶり、 限界みたいのがあるっていうか、わかんないですよね。追いかけてもらったりとかするわけだから、そういうことじゃないかもしれないけど、
条件っていうのがバシッと決まってて、そこの、それをちょっとさ、揺らす揺らぎみたいなのがないから、揺らぎ。この言葉合ってる。
なんかそういうとこで、難しいなって思うけど、なんか一方で、でも、良さもあるんだろうなっていう風に思いますね。やっぱそれがある良さ。ちょっとやっぱ前の時代の話ってさ、あれですよね、 やっぱ違うなって聞いたら思うよね。私も。だって、親の世代にさ、お見合いいいよって言われたら絶対嫌だ。そんな世の中は嫌だって言うから
なんか、だからね、その時代なりのさ、出会い方でやっていく他ないし、それで十分いいんですよ。きっとね。
なんかその世の中に、お見合いしかないっていう世の中よりは、今の方が、今って私たちが生きた時代の方が全然いいと思ってるからね。マッチングもね、きっとそんな感じでね、ゆきりんさんなりの良さがきっとあると思うから、 頑張ってください。頑張ってくださいっていう締めでいいの。これね、参考にならなくて本当ごめんなさいですね。そっちですね。締めはね、じゃあ今日の内容としてはこんなところです。
なんかちょっとふわふわした回で申し訳ないです。回答は頑張ってしたけど、なんか全体の構成がなんかわふわしてる気がする。
最後にありましたが、この番組ではご意見窓口としてマシマダ担当解説しております。ラオにリンクがあるので、こんな話してほしい、こんなこと聞きたいみたいなご要望ね。さっきみたいな、こう小さめの質問では1回使わないくらいのボリュームの質問もウェルカムでござい。
あとはもちろん、ご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。マシマダ匿名サービスですが、ラジオネームや年齢、ぼかした居住地など書いてもいい情報は書いてくださると嬉しいです。じゃあ今回はテーマもね。バラバラだったので曲紹介はなしということで、 突然ですがここで終わりにしたいと思います。皆さん長い時間聞いてくださりありがとうございました。ちょっと編集が無事終わるか心配ではありますね。皆さんどうぞ。冬で寒いですけども、体気を付けて。なんか前回もこんなこと言ってたな。
ね。色々感染流行ってるみたいですけど、皆さん頑張っていきましょうですよ。気合で気合で。じゃあ。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳に書かれましたら幸いです。としみほでした。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
行っちゃった場合、寝るまで行った時の過ごし方なんか要するに暇こん過ごす。多分で。
こんにちは。トジマみほです。収録してる今日は2月2日木曜日です。いや、2月に入りましたね。2023年がもう12分の1終わってしまいましたよ。どうします。どうしますっていうか、私的にはでも2月に入ると誕生月だ。いえいっていう感じでね、結構テンション上がりますね。
なんですけど、テンション上がったとか言いつつ、昨日からですね、2月に入ってから体調がちょっと、なんか喉がすごい昨日痛くて、これダメなやつかもって思いつつ昨日休んでですねね。夫に
家に在宅でいてもらって、自分は寝つみたいな感じで過ごして、なんとか持ち直したぐらいですね。持ち直したかな。それとも。みたいな感じ。それともまだもう一展開あるのかな。っていう。今日はですね、なんか色々考えてたんですけど、体調崩したことにより、今日のテーマはもうあれにしようかと思いました。
具合悪い時どう過ごす。っていう。すごい地味だけど、でも冬っぽくていいよね。やっぱり体調崩してる人も多いと思うんですよね。ね、皆さん大丈夫でしょうか。
具合が悪い時どうするっていうのは、なんかちょっと悪い時に葛根湯飲むとかそういう、なんていうの、予防的な話じゃなくて、本当に本当にもう本番行っちゃった場合、その寝るまで行った時の過ごし方。なんか要するに暇じゃんっていう話ですね。
なんかこの具合の悪い時の暇について1回喋ってみたかったんですよね。
ちょっと今日はね、ちょっと喉もまだ微妙なんで、雑談少なめでもう始めさせてくださいね。こんな地味なテーマだし、結構短く終わるかもしれないです。じゃあ行きましょう。せいなる欲望ラジオ
言い忘れましたけど、第19回ですね。割とよく言い忘れてますねー。そうそうそう、なんかさ、風邪にも段階があるじゃないですか。その、最初の、なんか始まっちゃったな、本格的に入っちゃったなっていう、 熱が上がってんの待っていうか、上がってくるの待。なんていうのかな、寒気とかして、あーダメだ、これもう明日ダメなやつだとかってなって、もう早く寝ようみたいなさ、抱いた夜なんですよね、私の場合は
っていうとこはまだいいんだけど、なんかその、熱がもう完全に上がってから、38度とか9度までいっちゃえばさ、39度までいっちゃえばとか言ってる余裕もなくさ、寝てるだけなんだけど、その、結構熱が高い時に何をするかっていうことについて ね、皆さん何して過ごしてます。
なんか私の場合はなんですけどね、子供の時ってさ、風邪ひいても、なんか熱出ても大丈夫だったくないですか。なんか別に熱全然あっても、38度5分ぐらいあっても、漫画、漫画読んじゃおう。みたいな、休みだ。イエイ。みたいな、そういうさ、なんかエンジョイ、風邪でもエンジョイするぜ。みたいな感じだったし、
あと、1人暮らしの時の若い時は、なんかまだ、さあ、ゲームしちゃおう。みたいな、めっちゃね、寝ながらこう、ゲーム。なんかね、肘、布団の中でさ、肘ついて、なんかその姿勢がもう年取ると取れないんだけど、 ひついてさ、もう布団にくるまって、ぬくぬくとさ、ゲームを、こう、ずっとdsをやり続けるみたいな。もう20、あれ、20代にはdsあった。そうかな。なんかちょっと怪しい。とにかくさ、dsが出てからは、布団の中で、dsっていうのはね、ちょっと楽しめた時期もあったんだけど、
なんか年取るとさ、その、肘をついて、布団の中で何かをするっていうことができなくなりません。私だけ。なんか、私だけ、すごい老化が早いとかある。
それで、あれもできない、ゲームもできないし、そうなると、本もさ、本、まだちょっと読みたいなっていう気持ちあって、なんか、文庫とかさ、肘はつかなくても、こう、上にあげて読もうとしたりするけどさ、 なかでもそれもさ、38度ぐらいになると、だんだんあんまり資格は使いたくなくなる���ね。動画とかも見たくない。
この間寝込んだ時は、多分ワクチンの4回目のこのワクチンの副作用だったと思うんですけど、そん時に、さすがにさ、もう予定としてわかってるわけじゃないですか。
その4回目、大体熱出るなとかわかってるから、なんかちゃんとさ、もう夫に予定を合わせてもらって、もうその日は休みっていう風に私は休めるようにさせてもらってさ、あ、動画とか見放題だ。って思ったけど、なんかそんな気にも全然ならない。もう画面を、画面を見ていたくないみたいな感じになっちゃってさ
ね。そんな時にみんなにどうしてるかって、先になんかお便りを募ればよかった。どうしてるか。なんか、う、1人暮らしの時の、そういう高熱のしんどい思い出っていうのは、私まだ結構残ってて、 245 エバーグリーンっていう小説を書いてた時なんですけど、主人公が熱出すんですよね。高熱を出して、結構そこが天気になるんですけど、なんかそんなん書いてたら自分も熱出て、本当熱出てきて、それで、それでもたまたまインフルだったから、本当にたまたまさ、別に知恵熱でそうなったとかじゃなくて、インフルで、そう、高熱を出しただけだったんだけど、
すごいさ、本当の1人暮らしだったからね、別に近所に誰が住んでるわけでもない。なんか知り合いが荒川区に住んでたから、そん時ちょっとあの人たちにまるけど、割と返品なとこに、 あれじゃないですか、なんか友達とかってさ、なんか知らんけど、友達とかって、大体さ、その、新宿か渋谷ので、行けるとこに住んでるから、その、中央線の京王だの東横線だ、なんかそういうとこに友達って分布してるから、赤くっても誰もさ、なんか誰もいないんだよね、近所に。それで1人でさ、ただただ寝込んで、
しかも、なんかこう、熱出して、あまりにも熱出たから、病院行かなきゃいけなかったんだけど、病院にさ、自転車で行ったんですよ。そん時、なんか、それしかなくて、 そんなに病院、内科へ費だったのかなっていうの謎ですけど。と、かかりつけが他の科にかかってて、総合病院みたいなとこに行こうとしたら、歩いたらもう20分以上かかるような場所で、なんか自転車出したんですよね。39度以上熱あったのに、自転車で、すごい い注意深く、ややゆっくりゆっくりやって、こう言って、検査受けて、インフルですって言われたの、よく覚えてますね。
そんで、そん時に、やっぱすることがなくってさ、することがないっていうか、39度超えてるから、何もできないと、できないんだけど、でも、ただ熱出してるってさ、すごい時間経たないじゃないですか。
すごい。それで、時間、時間良すぎるみたいな感じで、音楽でも聞くかと思ってさ、いまだに覚えてますけど、なんかクリのアルバムをさ、コンポにさ、その頃まだcdコンポが家にあってさ、 入れてさ、再生スイッチ押してさ、すぐまた布団にぱって入ったんですよね。そんで、眠くなってきて、
なんか半分意識を失ってるけど、完全には失い切ってなくて、もう熱でしんど。しんどいみたいな気持ちですって。なんかすごい意識の流れの音ですけど、すってした後、パチって目開けて1時間くらい経ったかなって思ったら、
回しかとってないって。本当にびっくりしたっていまだに覚えてますね。
本当しんどい。時が過ぎてほしいのに時が過ぎない。
えー、みんなどうしてるんだろうね。 なんかやっぱ私はそういう風に耳からのもので解決しようとする傾向にはありますね。中学ぐらいの時にさ、私が中学生ぐらいの時って、ドラマcdってものが結構存在してて、なんか今もあったら今ないよね。いや、でもそんなことないか。
だってね、文芸アネモネで声優さんたちに登録してもらったもんだから、声優界隈ではありそうな気がする。まだまだ。まあ、でも、そういう感じかな。なんか作品、アニメをcdドラマ化するとか、漫画をcdドラマ化するとか、そんなにはないんじゃないかな。
その頃って、すごい、結構、多分流行ってたんですよね。なんかちょっとさ、なんかそういうファンタジー系の、私、漫画をよく読んでたから、ジーファンタジーの読者だったからさ、ジーファンタジー、ミネクダ和也先生の最遊記とかやってるとこね。
なんかそういうとこでちょっとヒットするとさ、なんかアニメとかにする前に、ドラマcdにするんですよ、大体。それで、どういう風に流通させるかっていうと、なんか英語サイズかな、
この小説の雑誌のサイズのペタッとしたやつに、なんか本っぽくしてcd入れて、ちょっと簡単なブックレットとかもつけて、書店に流通させるっていう方法で売ってましたね。今も何も変わってなかったらすいませんなんだけど、多分違うよね。そんな見なくなったよね。
なんかそういうので、すごいドラマcdが手に入りやすい時代で、でも手に入りやすいって言っても、値段的にそんなにね、すごい安い00円とかでは買えないから、2000円、3000円、3000円しなかったような気がする。2000円くらいだったかな。
それをさ、たくさんは、だから、買えないけど、好きな漫画のドラマcdとかを買ってさ、あれよ、デバイヤーっすよ、山みゆき先生のあれとか、あと、ドラクエもさ、ドラマcdに��ってて、それはもう、ドラクエってさ、長いからさ、1枚じゃ収まんない、 その2枚組とかになってんだけど、それをこう、熱出すたびにさ、その枕元でさ、ドラクエのドラマcdとか流して、すごい枕元で大冒険が繰り広げるなか、自分はすごい熱出して、すごいぴくりとも動けないっていう状態になって、よく寝てたなって思い出しますね。でもなんかそれは、その黒いのときみたいに嫌な思い出じゃない。熱の程度が違うのかもしれないけど、
なんか結構こうしてても楽しいなっていうかね、大冒険してるなっていう気持ちで、それなりにエンジョイしたような記憶はありますね。
だからそういう思い出があるせいだと思うんだけど、今はもうね、本当にしんどい時何するかっていうと、私、やっぱり耳娯楽にね、頼ってるんですよね。
なんか私、最近おすすめしたいのはさ、そういう熱出した時おすすめしたいのが、それは看病してもらえるasmrなんですよね。
asmr、皆さんご存じですか。多分、世代によってすごい認知度が違うと思う。私たちと同年代ぐらいだと、知らない人の方が多いんじゃないかな。
なんかね、asmrって、そのままアルファベットで書くんだけど、大文字で通常は表記するんですけど、なんか頭文字を取ったやつで、なんかこう、なんとか神経反射みたいな、なんか結構難しい言葉の頭文字取ってんだけど、要は、立体音響とかに使って、耳で聞くとゾクゾクする音とか、声とか、ゾクゾクまで行かなくても、なんか気持ちいいなっていう音とか声とかを 採取する文化っていうか、なんて言ったらいいのかな、1回聞いてもらえれば全然すぐわかるんですけど、
なんか、例えば、例えばさ、私、1番好きなのっていうか、1番最初にこうはまったのは、水に浮かべた氷の音、 カラカンって、いわゆるカカンですよ、あれとかを、なんか、ただ、多分、でも、テレビでさ、お酒のcmとかでカランってやっても、いい音だなって思うだけで、そんなさ、なんていうのなど、スルーとか最高とか思わないと思うんですけど、なんか、その立体音響、右と左のマイクを、
ちょっと私、これ、これ説明できるのかな、専門家じゃないのに、右向きのマイクと右向きじゃない耳、耳の距離にマイクを1個、こっちの右耳にもう1個、左耳もう1個っていう風に絶対言えてないや。とにかくマイクは2個置いて、で、その、私たちが耳で、それをさ、右の左の耳でそれぞれ聞くと、すごい音が立体的に 聞こえるっていうやつで、それを利用すると、そういうパーカーみたいな音も、すげえ、うわあっていう風に聞こえるっていうものなんですよね。それがasmrなんですよ。
なんかそれが、何年前だろう、多分2015年ぐらいからかな、日本だとそんぐらいから結構盛り上がり始めて、youtubeとかでめっちゃ
そこが、youtubeからではないけど、そっから発展していて、なんかこう、今では一大分野を築いてんですよね、その、動画とか音声、同時音声とかの世界で。
そん中で、その、お水の音とか、そういう、なんていうのかな、生活の中で普段聞けるような音もあるけど、その、1番その立体感を感じるのは、耳かきとか、お耳のマッサージとかで ね、すごい耳をほじほじされてる気分になるんですよね。私もめっちゃ好きなんですけど、そういうの。なんかでも、それは好き嫌いあると思うけど、その、それの発展形みたいなやつで、こう、誰かが具合悪い時に、めっちゃそうやって面倒を見てくれるっていうamrがあんですよ。
動画だからさ、youtubeで見たら、その、視覚的な情報もあるけど、本当に熱出してたら、別に耳だけでもね、十分ね。なんかそんな、別に動画とか見なくてもいいと思うんですけど、 なんかそれでね、すごいケアされてる気分をめっちゃ味わえるっていうやつがあんですよね。知ってる人は知ってるよっていう、そんな、超知ってるよっていう話だけど、知らない人は知らないからな、 なんか、なんか知らない人にはぜひ体験していただきたいです。具合が悪い時の看病。ただちょっとね、問題点っていうか、万人におすすめしづらいな、なんでもいいから聞いてみてよって言えない点が1個あって、やっぱりこ、なんていうの、
そういうのの定めとしてさ、女の人が男の人をケアするっていうパターンが結構多いと。あと、なんか、恋人のイング、恋人っぽい やつが多くて、なんか、そうすると、なんかがこう、引っかかってくるよね。なんか、別にそういうのも全然いいんだけど、独身の時は全然聞いてたけど、なんか、あと、社会情勢の変化とかか、 そういう世の中の人の感じ方の変化とかもあると思うんだけど、やっぱり、あまりにも女性に海外しさ、男性、自分が、聞く側が男性としてお世話されてると、うんっていう気持ちになるし、なんかこう、
かと言って男女逆バージョンでさ、なんか女の子にな、彼氏にお世話されてるみたいなシチュエーションボイスだとさ、今度はすごい。個人的にはやっぱり夫を裏切ってる感が出てくるんですよね。
浮気じゃないのにな、なんかこう、すごい座りが悪い気持ちになってきてね。独身の時はめっちゃ聞いてたけど、それに近いものをね、色々彼氏が海外し色々してくれるっての聞いててさ、不況とかまでしてたけど、ちょっと今は聞けなくて。
だからなんか私のおすすめとしては、友達がってやつ好き。友達が海外しメンバーの友達をなんだと思ってんだって言われたらちょっとごめんなんだけど、本当に
なんかそのさ、1番気に入ってるのが伊達ちゃんっていう。伊達どう綴るんだったかな。普通にカラテの伊達で検索してもらったでだと思うんですけど、 韓国の女の子なんですけど、一時期、こう、日本語でロールプレイする、そういう何かを演じるっていう動画をあげてて、そん中に、 なんかこう、女友達として、保健室ごめんなさい。まだ学生の。学生かお前頭の中。って言われそうだけど、保健室になんかこう、具合悪くなった友達をお世話しに来てくれるっていうやつがあって、それがね、めっちゃ好き。まあ、日本語ちょっとたまにさ、微妙なんだけど、そこも含めてすごい
好き。なんかね、可愛いですよ。可愛いし、なんか色々してくれてさ、の色々もさ、なんかずっと同じだとは気が紛れないけど、こまこま、こまこま。こう、手を返しを変え、色々さしてくれるから、とっても嬉しいですね。
そういうのお供にして。今は具合悪くなっております。今日はもう大体大丈夫。でも喉痛いけど。ちょっとね、喉が痛いんで、もう隣にしようかな。一体何分ぐらい喋ったかわかんない。あんまり喋ってないかもしんないんですけど、
皆さんはどんな風にこの目付けて、しんどい時とか何もできない時どうやって過ごしてますか。本当お便り先に募集すればよかったって思ったから今聞かせてください。もしなんかおすすめのさ、寝込み方寝込み方がある人は 寝込んで暇つぶし。暇なね、とにかく寝込んでる暇が潰れる方法募集しますので、皆さんよろしくお願いいたします。これでこのままお便りって終わろうかと思ってたんですけど�� 今週すごい素敵な出来事があったの忘れてたからちょっとお話していいですかね。いや、すごい面白い漫画を読んだんですよね。
私も元々好きな烏聡さんっていう漫画がいいんですけど、主にね、エッセイコミックを結構昔から書いてらっしゃる方で、アフタヌーンって最初私は出会ったんですけど、その方が、なんとね、 中学時代の、なんかこう、ちょっとごめんなさい、ちょっと最初から話していいですか。なんか、ガスさんは、すごいなんか男子のさ、 地味な中年のコミックエッセイを書いてた人なんですけど、その方が中学時代の地味男子としての差話を書いてて、でもコミックエッセイでは、それは一応エッセイっていう程ではないらしいんですけど、限りなくこう、エッセイに近い雰囲気の、なんだろう、
自分の記憶を一応ベースにしつつ、一応フィクションですみたいな。膨らましてますっていう風には断ってるけどね。ご自分のいつもの顔によく似た少年が出てくる漫画を書いて出してですね、それがモテないのではない、モテたくないのだという一冊完結の本なんですよね。
10年、2012年の観光の本だったんですよ。なんで出会ったかは、今回は多分amazonのおすすめとかかかな。
なんかえー面白そうなん出てんじゃん。と思ったら、すごい10年前の本で私これ見逃してたの。みたいなね。だから、10年前の本宣伝するのも、なんかね、ここで、ここでいくら頑張っても、もう書店にね、紙の本は売ってないけど、電子書店では売ってるからね、皆さんもぜひ。と思って、ちょっとご紹介させていただきます。
なんかね、地味男子の本って、地味男子が主人公の話って、色々あるようだけど、やっぱエッセイに近い話ってなかなかねないし、加えて、それがなんかこう、恋愛。恋愛なのか。みたいなさ。なんて言うの、
こう、この中で、中学校時代3年間が過ぎるから、こう、3人の女の子を好きになるんだけど、なんかそれぞれね、なんか、 こいつだったら、俺のこと好きになってくれるかな。みたいな、なんかこう、や、やださん的な、なんか女子、こ、俺と話してくれる女子こいつしかいねえし、みたいな、なんかそういう理由で好きになんですよね。なんかそういう心理面での赤裸々さを含めた形で書いてくれてる物語って、私は ちょっとね、見分が狭いからかもしんないけど、初めてであって、すごいさ、嬉しくなっちゃって。ま、私ね、皆さんご存じかもしれないですけど、男子、割と好きっていうか、
なんかね、こうやって自分で言うのもね、地味女子のくせに地味男子好きとかいうのも、なんかこう、男性が私はすごいやっとするっていうこともよくわかるんだけど、でも、なんか、割と、小説とかにもいっぱい出してるし、子供の時好きだった男子は、大体、大方地味男子なんだけど、なんか、その心理をさ、本当に、なんていうの。語ってもらったことがあるわけじゃないからさ、
すごい知りたい、その心の内を知りたいけど、知ることはできなかったから、この漫画を読んでね、すごい知った気になれた。別に私がさ、実際に会いたいしていたら、その人たちが語った内容ではないけど、そういう風に読めるっていうかさ、なんかこう、しみじみと、こう、すごいね、幸せな気持ちになったんですよね。
でも、なんか他の人の感想を見たらさ、なんか痛い痛いみたいな感想が多くて、痛々しいの。痛いね
えって。なんか私的には、全然さ、すごい満たされた気持ちになったのに、なんでだろうと思って。時が過ぎてるからかな。痛いって書いた人は、あんまり時間が経ってないのかな。なんか全てさ、過ぎ去ってしまえば、やっぱり良い思い出だからさ。
なんていうの。 なんかこの作品の中でも、卒業式になって、そんで、なんかこう、すごい、この主人公がさ、その主人公、一応、その作者のサトシじゃなくて、佐藤っていう別人になってるんですけど、天才としてはね、
サトはすごい。女子と話せないだけじゃなくて、なんか次第に男子の中でも居場所失っていって、すごいぼっちの卒業式を迎えるんだけど、その中でさ、なんか卒業式の終わった後のガヤガヤっていうのが、なんとなく離れられなくて、壁際にこうたんでさ、なんか誰か来てくんないかなとか思ってたみながら、でも、こう、 すごいその場を負担してるね。立場的に負担ですからね。負担して、心情的にもすごいさ。全体像を見て思うことがあるんですよね。も僕がね、 この中学、中学っていう場所で、親のようにみんなそれぞれいろんなことを考えて過ごしていたんだなって、そのままじゃないですけど、そんなことを思うっていうとこがあるんですよ。
なんか、この、1歩引いた目線でのこ、なんていうのかな、すごいなんていう、しみじみとしたさ、この、この感想みたいなのって、やっぱこの立場じゃないと出てこないから、 そんで、なんかこうね、そんな自分が主役みたいな人には用いない視点じゃないですか。
なんか、いいなと思うんですよね。すごい好きだなと思ってさ。なんかいい思い出として書いてないかもしんないけどね、私的には、すごいいいな、この主人公もいいなって思いましたね。
なんか、あれだなと思った。うん、棺桶に入れてほしい本だなと思った。私がなんかこう、割と早めに死んだら、棺桶本にしてほしい。なんか棺桶本って、みんなそれぞれないですか。
なんか私、若い時はやっぱりさ、どっかですごい語ってるけど、優しい私っていう、樋口さんのね、あれがなんか私のカオ本にしてほしいって思ってたけど、今はね、こっちですね。
やっぱ人生色々あって、こう、自分の中のさ、記憶が、記憶の、なんていうのかな、重要度みたいなとこが、明暗みたいなのも変わっていくから、同じ出来事なのに、
なんかそれぞれ明るくなったり暗くなったり。これもね、なんか優しい私の中に出てきた言葉なんですよね。そんな人生の記憶のよしよしなってぶり返せよって主人公が言われるシーンがあるんですけど、本当そうだなと思って。
今はこう、この本が、河さんの本がすごいなんていうの、自分のさ、カサガールズサイドがこう、私の人生の良き面だったなと思うから、本当か。桶本にしてもらいたいですね。本当に。漢に本を入れられるかどうかはともかく、あの世に連れていきたいぐらいの本ですね。紙の本で買えなかったけど、気付くのが遅くて、
なんかそういう感じの。今聞いてそう、いいなって思った方いたらぜひ買って読んでみてくださいね。本当、ぜひぜひですよ。天子書籍でもまだね。10年経ってもちゃんと作家にお金は入るからよろしくお願いします。なんかよろしくお願いしますとか言っちゃった。
じゃあ、お便り読ませていただきます。はい、いただいております。2通あります。
1つ目です。初めてメッセージを書きます。私が初めてとしさんの作品を読んだのは14歳でした。帯も確認せず、表紙の女の子は可愛かったという理由で父に狙い青空チェリーを買ってもらいました。青空チェリっていうのは私のデビュー作なんですよね。そしてデビュー作は私はr18文学賞
だからさ、の受賞作っていうことだから、そういう内容なのに、14歳の女の子がなんと父に買ってもらってしまったっていうこの旋律の出だし。当時私が読んでいた少女漫画のどれよりもはるかに刺激的で、親に見つかってはいけないと机の引き出しの奥の花壇に隠しました。最下じゃないよね。花壇って読むよね。
まあ隠すよね。隠ような内容なんですよ。高校生になり、アンダー198でもあったものの、採読すると14歳の頃よりドギマギせずに読み進められ、描写の細かさに衝撃を受けました。
なんかちょっとすいませんっていう感じもしますね。そこから他の作品も読んでみたいと思うようになり、夏が僕をだくを購入。同じ団地住まいで、偶然にもイルカと同じみほという名前だったため。これ説明しないと皆さんわかんないと思うんですけど、夏が僕をだくっていう本の1番最初の1番最初じゃないか2番目の話がイルカって呼ばれてる女の子の話なんですよね。
苗字がいるかで、下の名前はみなんですよ。つまりこの方、さんだったんですね。私と同じ団地に2人が住んでいるかのように想像し、ワクワクしました。2人はだから主人公のこのみちゃんとラクダっていう男の子
ですね。イルカラだと3人で遊ぶ夢を見たこともあります。かっこ悪い。すごい。こんな小説の人物を夢に見てくれるなんてすごい嬉しいですね。私もギャルジャパンという漫画のギャル2人という夢 出てファミレスで食ってたことあるけど、すごい嬉しい。それからはバイト代が入ると、としさんの本を買うことが私の楽しみになりました。ハードカバーから文庫までほとんどを読み、そのどれもが私のどうしようもない気持ちに言葉を、風を、温度を与えてくれました。そんな言葉の数々を読むと、固定されているような気持ちで安心して泣き出しそうになるのです。
29歳になった今、少女の頃には知り得なかったたく知り得なかった感情がたくさん芽生えました。叶うことなら、そんな感情にまた言葉をつけていただきたい。でも、困らせてしまいたくありません。どんな形でもトシさんを応援しているということをお伝えしたかったです。これからもラジオを配置させていただきます。大好きです。
という匿名さんからのお便りでした。匿名さんだけど、ミオさんですね。いや、どうもありがとうございます。なんかもうね、ちょっと今、前半読みながらすごい返事をしすぎたって思って、後半すと読みましたけど、なんか申し訳なくなるくらいの熱い思いをありがとうございます。
いやね、そんなに熱く読んでいただけてるとはね。この少女の子には仕えなかった感情がたくさん芽生えたんですね。
なんかそれ、そんな感情さ、それは、でも、自分でね、言葉をつけるのもいいと思うって、私、これ読んですごい思いました。うん、なんかさ、胸いっぱいみたいな時って、やっぱあるじゃないですか。
なんかそういうのがね、すごい。これ言うとがっかりさせちゃうかもしれないんですけど、このみおさんもね、
なんかあんまり、うん、なくなってきたっていうのかな。やっぱりすごい機械としてね、少なくなってきてはいるんですよね。それが、なんか、年のせいなのか、なんか、別に年のせいってわけでもなくて、またいつか復活してくるのか、 それとも、なんかこう、なんていうのかな、人生がさ、やっぱりこう、それぞれこう、女性の人生は分かれていくからさ、その、結婚してるしてないとか、子供産むんでないとか、でさ、なんかそれによって、こう、細分化されていって、 なんていうの、自分がこう、今思ってることを他の人に伝えても、なんかこういう形の感情が伝わんないかもしれないっていう
風に思うことが非常に多くなって、でも、こうやってポットキャストとかやってるけど、何かをこう、ばらまこうとはしてるけど、うん、なんかこう、聞いてくれ以上のもの、ちょっと聞いてよ以上の重みを今つけられない って、私は思ってんですよね。その、聞いてくれるだけじゃなくてさ、なんか、わかってほしいっていうとこまで、やっぱりいけないね、何かしら、やっぱ、わかってほしい気持ちもあるけど、 うん、なんていうのかな、やっぱりこう、小説に一生懸命書いてたみたいにさ、なんていう、小説が、エッセイとかにさ、なんかこう、多分みんなこれ持ってるはずっていうの、
なんかなかなかねないっていうのがね。ちょっと向こうの皆さんには本当申し訳ないけど、今の正直な状態だからね。なんかそういうのがあるうちに、なんかこう、自分で何かしら形にしてみてもいいかもしれないですね。なんか余計なお世話だったらごめんなさい。本当に。あい。お便りありがとうございました。
じゃあ2通目も行かせていただきます。2通目もですね。なんか熱い系お便りですね。
ペンネームマリマリさんからです。こんにちは。前回のリテイクシックスティーの話、面白かったです。これ、17回目の後半でお便りに答えた長編小説の話みたいなやつですね。
ところで、豊島美穂さんは自分の作品で思い入れがあるものや気にっている作品はどれなんでしょうか。私はトップスリーをあげると、1どこまでいけ��か言わないで過去神田デイズ2優しい人過去リリーの顔 僕とサクラと5つの春過去純情レジーです。純情エレジーて書いてたけど、これ、あれでね、なんだっけ。花が咲く頃いた君との方ですね。短編集をさ、短編シ書きすぎてさ、多分ね、ごっちゃになってるね。その、あれです。マリマリさんが悪いわけじゃなくて、私がね、短編集を書きすぎたことが悪いです。内容的には多分僕とサクの方なんだと思います。
この作品もとても好きですが、どこまで行けるか言わないではタイトルも素敵です。としさん、サークルに入っていなかったとのことですが、なんでこんなに内情を細やかに書けるんですか。取材。
もしよければ、思い出のある作品についてどっぷり語って、なんならこんなに面白いんだよと自慢してほしいです。もし順でなければ、私が挙げた3つについて語ってもらえると私が喜びます。笑よろしくお願いします。ということでした。
なんかね、これ、どっぷりどっぷりね。本当はね、私は多分どっぷり語れる。語れるけど、それをやっちゃうと、せっかくpodcastだけを聞いてくださってる方がさ、その、このとしみほって誰だろうって思いながらさ、 なんかすごい熱いお便り積もってるけど、知らねえさだなって思ってる人たちがさ、すごい。そうやっちゃうと、多分、くこっちゃすにゃーって、いなくなっちゃうから、なんか、それはね、しないでおきたいですね。まりまりさん、ごめんなさいね。
本当は私ね、なんか多分、他の人がしてないさ、その、現役の作家さんとかがしないこととして、自分の小説を普通に読者として読み返すっていうことをね、してるんですよね。たまにだけど、そんな、めっちゃいっつもしてるわけじゃないけど、なんかたまに読みたいなとか思って 読んでんですよね。なんか、だから、別に語ろうと思えば語れるんですけど、ちょっとそれはやめときますね。でも、でもね、ちょっとね、ちょっと雲のこちらせよ。みんな逃げないでほしいけど、1つだけね、1つだけ、こうあげさせてもらうならば、その、好きなものっていうか、思い出があるもの
ね。本当、逃げないでください。なんか、その、デビュー作のアーチェリーっていう本に入ってる中の、割と長い話で、ハニーソだかけているよっていう話があるんですよね。俺は、うん、その、 現代の日本でもし戦争が起こったらっていうか、戦争に参加したらね、ここがね、そのまま直接戦地になったりとかしないと思うけど、戦争に参加したら大体こんな感じになるっていうのを自分なりに想像して、なんかそれが、その上の人たち、その、政治的な話ではなくて、本当に生活の中、 その中でこんなことが起こるんじゃないかなっていうのは、すっごい若いなりにさ、すごい。これ書いた時、1回目書いた時なんて、20歳そこそこ、20歳
20歳か。だからさ、すごい至らない点もいっぱいあるけど、なんか1冊本出してもらえるなら、この話は入れようと思って書いたやつなんでよね。ね、まだ1冊目だけど、急にそんなでかい話を書いたんですよね。そんで、文庫にする時に、 やっぱ至らなかったから、全部書き直して、何も見ないでさあ、ただ1回読んで、頭に入れて、なんかエピソードとかも全部組み立て直しやと思って、 ずばっと書き直して、もうちょっとでも伝わるようにと思って、頑張って書いた作品なんですけど、なんか結構、その当時はさ、でもこんなことはないよねっていう風に割と言われちゃって、もうわかんないよね
っていう感じ。だから、なんていうの、すごい、自分なりに言いたいことを頑張って書いたっていうか、なんていうのかな、小説にするって、 うんうん、小説にした意味がある話かなって、自分的にはね、自分、自分だけの評価ですけど、思ったんですよね。ただ、なんていうの。文字でさ、評論的に訴えてもしょうがないし、なんかただ演説ぶってもしょうがないようなことだけど、なんかお話の形にすることで、 なんかこう、実感を持って伝わるんじゃないかなと思ってやってみたことだから、すごい自分では気に入っているっていうとなんか語弊があるけど、なんか頑張ったなっていうので、印象に残ってはいますね。
あと、普通に割と故郷をそのまま書いた話モデルにしつつみたいな。
あんま意外とそういうのないんですよね。田舎の話ばっかり書いてるから、すごい全部故郷がモデルじゃないって思われるかもしれないですけど、直接的になんていうの。高校は自分の生まれた街ではないからさ、ここのが舞台の小説書いたけれども、そうじゃなくて、生まれた町の方の話は多分あれしかないから、割と自分の中で特別なのかもしれないですね。
ちょっとこんくらいで。なんかマリマリさんが選んでくれた3つもね、それぞれね。ありがとうございます。なんかね、思い出しました。このどこまでいけるか言わないで
がサークルの話っていうことなんですけど、映画サークル、自主映画サークルに入ってる女の子たちが、なんか先輩たちがつまんない映画ばっか作ってるから、うちはノリが嫌になって抜けて、自分たちだけの映画を撮るって頑張って頑張るけど、けど。っていう話なんですよね。
これでもね、そうそう、この時に取材してないんですよ。だからね、でも想像で書いて、このyoutubeとかpodcastやるようになってから、この話を思い出した時に、
音響のこと抜けてたって思ったんですよね。その映画の音がすごい大変なんだろうなっていうのを今になって思い知ってね。どんなに小さい規模の自主映画でも、音響やっぱ1人いないとダメだよと思って。わかんない。意外とね、取っちゃうのかな。そのまま音悪くても。でもすごい音悪い映画になっちゃうよね。
なんかその3人の女の子が、その主演と脚本と監督に分かれるっていう話だったけど、音響、音響いねえって思いましたね。なんか今になって思った。でもそうやって思い返すぐらいはたまに読んでますとも。マリマリさん、ありがとうございました。嬉しかったです。
この番組では、ご意見窓口としてマシマのアカウントを開設しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしいとかこんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。
マシュマロは匿名サービスなんですがね、ペンネームとか年齢、ぼかした居住地なんか書いていただけると嬉しいです。書ける範囲でね、書いてもいいよっていう方のみ書いてくださると嬉しいです。あと、さっき募集した熱を出している時の過ごし方、ぜひぜひお寄せください。
この、いつもね、さっきも言いましたけど、この皆さんすごい。今まで読ませてもらってるお便りはみんなね、熱いお便り。元々私を知ってる方からのお便りなんですけ ど、それ以外はね、なんかこの人知らねえなって人も気軽に送っていただけるとありがたいです。なんかそういう時あるよね。私もね、なんかたまたま見つけたポッドキャストで、声優さんのポッドキャストあって、内容がさ、好きで 聞いてたんですけど、なんか、なんか声優さんのファンの方がすごいお便り送ってて、なんか、なんかこの人の仕事知らないから送りづらいなと思ったり。送ってないんですけどね、送りづらいのはすごいよくわかる。
それでは局長会コーナー行きたいと思います。この番組では、spotifyのミュージックプラスト機能を利用して、番組の最後にテーマにまつわる曲を曲をお送りしております。曲を聞けるのはspotifyご利用の方だけですが、曲小会までは皆様お気軽にお付き合いいただければ幸いです。
今回は風邪ですね。風邪をひいている。風邪をひく曲ってさ、結構あると思うんですよね。
やっぱりこう、恋愛において風邪を引くっていうのは、何かこう、孤独を感じたりとか、逆に人がいる安心感を感じたりとか、なんかそうじゃなくても、なんか色々考えちゃったりとか、やっぱりする時間なのかなって思って。なんかね、そういう風にいろんなさ、今まで聞いてきたポップスにたくさんの風邪が入ってたような気がするんですけど、いざ思い出そうとするとね、ほとんど思い出せない。
なんかglobeのね、ディパーチャーズ、ディpチャズで合ってる発音。1番有名な曲ね。にゃにゃにゃにゃ。あま、歌うとちょっとまずい。なんかこれ、これにさ、風が出てくるんですよ。風邪も治ったみたいなの出てくるんですけど、これすごいさ、この使い方好き。すごい。
小室が天才って、なんか大人になってから思った。そん時さ、やっぱ現役の時、小室系好きじゃなかったけど、大人になって聞き返すと、この時代の小室っぱ神だなって思いますね。でもそれはちょっとなんか最近。最近ちょっとなんかポップス的な曲が続いてるから、ちょっとグローブはやめといて。やめといてですよ。
さっきお話したクリのね、私が熱出してる時に聞いて、この曲1曲が終わっただけだったっていう、その曲をお送りしたいと思いますか。関係ない。
関係ないけど、やっぱ自分の中で風と熱出してるっていうことと結びついてしまった曲ながら、なんかね、その後たまに聞きたくなるようになっちゃったんですよ。定期的に。なんでだろうね。別な熱出してる時に限らず、クリのね。2004年リリースのアルバムアンテナの1曲目、グッドモーニングっていう曲です。
これ、いい曲なんですよ。フライのアルバム曲ってさ、
これ。これ、あんま言わない方がいいのかな。なんか、なんだかんだか、やっぱりシングル曲の強さがすごくて。アルバム曲は年がと年月が立つとこ忘れたりとか、忘れられない曲たまにあるんですけどね。あるんだけど、 あれ好きよ。あのさ、ピアノガールとか好きよ。そういうのもあんだけど、なんか意外と忘れがちだと思うんだけど、このグッドモーニングはね、忘れない、なんか、1曲目、静かに始まる1曲目なんですよね、 なんか、冬の朝に、冬の話なんですよ、どっか遠くから、こう、夜行バスがこう、滑り込んでくるんですよ。新宿のバスターミナルに、そこにはね、カップルが乗っている。
なんか、どうも、なんか遠くから来たみたい、夜行バスだからね、なんだけど、その後、多分、時間潰してるんですよね。その、あまりにも早く着いたから、時間潰しを 喫でするのか、喫茶店でして、なんか町を、そっか、ちょっと、2階とか3階にある喫茶店なんですよね。下を見下ろしてる、新宿の街を、そんな下じゃないんですよ、その高層のさ、西新宿の玉の上とかか見下ろし店じゃなくて、ちょっと上からさ、 その朝が始まっていく、東京の朝が始まっていくところを見下ろしてる、その情景が歌われているっていうだけの曲なんですけど、なんか非常にその感じがいいんですよね。なんか
なんとも言えない朝の始まりので、自分は夜行バスに言われて、ちょっとずっと言われてきたから、まだちょっと眠さがってもうやっとしてる、そういう感じも伝わってくる、しみじみといい曲なんです。だからこう、皆さんに冬に聞いていただきたいですね。
もっと。風とは関係ないけど、風邪と関係なくてごめんなさい。じゃあ、spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳にかかれましたら幸いです。それでは聞いてください。curiでグッドモーニング
に想像して、なんかそれが、その上の人たち、政治的な話ではなくて、本当に生活の中でこういう風になって、身近な暮らしの中でこんなことが起こるんじゃないかなっていうのは、すっごい和解なりにさそ、これ書いた時、1回目か。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
ってもしょうがないようなことだけど、なんか。おはこんにちは、トシ美穂です。今日は所属している。今日は2023年1月25日水曜日です。
いや、これ、めっちゃ寒い日に取っております。東京、今何度なのかな。お上っても0度とか1度とか、そんな世界で、そうでしょっていう寒さの日にね、取っております。
なんか前回、編集ソフトを音声編集に変えたって言ってたけど、早速ね、もうくじけて戻しました。なんか前回、音質ちょっとあれだったからね、もう諦めました。それはそれとして、なんかね、昨日、昨日か、
私、離婚を言い渡される夢を見たんですよね。なんか、それもさ、なんか変な感じでさ、寝る前からさ、夜寝る前に、こう、なんていうの、寝室に布団敷くからさ、うち、ペットじゃなくて、布団なんですよね。
こう、ちょっとレイヤーを変えたりして、家具をちょっと運んだりしてから、布団敷くんだけど、なんかその、家具の配置を変えた辺りから、なんかこう、変なさ、うちにしないはずのさ、謎のお香の香りがし始めてさ、
なんか変な変な顔するねって言って、そしたら夫も、うん、確かにって言ったんだけど、そんな中でさ、そんな中って、別にそんなに寝てまで匂ってたわけじゃないけど、寝たら夢で、なんか夫が、なんか他の女性を連れてきてさ、なんか、こういうわけなので、離婚してくださいって言って、えー。ってなっちゃってさ、 なんかそれが、すごい長いし、変なリアリティのある夢でさ、変なんだけどね、なんか、夢だから、その、あ、女性、連れてこられた女性と、なんか夫が一緒に、もうここに住んでたりとか、絶対明らかにおかしいんだけど、色々おかしいんだけど、なんか心理だけがさ、なんか本当のものっぽい、私の、
なんか、離婚するって言われて、なんか後で急に逆上してさ、すごい夫にわあわあ言ってみたりとか、まあまあ、なんかそういうさ、心がすごい変な感じになって、目覚めて、はあ、夢だったって思ったんですけど、 なんかそれで、ああ夢だだ、寝直そうと思って、こう、気持ちを切り替えてさ、目を閉じたはずなのにさ、目を閉じて寝たら、もうその夢の続きになってんですよ。
そして私は子供を連れて秋田へ帰ったって。ところが、会社始まっててね、なんでよ。みたいな夢から出れなくてさ、すごい同級生に会ってさ、自分が離婚したって、なんか言うのが辛かったりとかさ、なんかその妙なさ、辛さ、手触りみたいのが、
なんかこんなに離婚って辛いんだって、しみじみ思いましたね。なんか、友人で離婚経験者とかもいますけど、その、私がもう結婚をする前に、はるか昔にさ、独身時代の友達が、私が独身のうちに結して離婚したみたいな子もいたんだけどさ、 それはね、彼女が望んできたことだから、 離婚できてよかったねみたいな感じで言ってたけど、言われた方は辛いし、一回離婚する方も結構辛いんだろうなと思って。なんか今更ね、時が過ぎたけど、今更そんなこと思いましたね。そういう経験をされた方、本当お疲れ様です。
じゃあなんだろう。今日の今のテーマはですね、今の雑談となんも関係ないんですけど、バレンタインを炊き上げるです。バレンタイン炊き上げですよ。お焚き上げ。いわゆるおたき上げってやつですね。
何もメッセージ募集してないんで、これは私の書き上げってことです。うん。なんか、子供時代の話、前回ちょっとしたじゃないですか。その、kyだったみたいな。なんかそれからのちょっと連想っていうか。バレンタインってやっぱ、
うん、なんか子供の私には難しすぎたんですよね。その、小学生時代のバレンタインって。もうなんか変な思い出しかなくてなか。それをね、ここで喋ってすっきりしたい。なんかいつも私が喋ってすっきりしたいみたいな話多くて、本当すいません。聞いてくださってる方、ありがとうございます。じゃあ、そんな感じで第18回になります。始めましょう。聖なる欲望ラジオ。
そもそもですね、私たちの世代って、今、私40ですけど、友チョコ世代じゃないんですよね。今もうバレンタインなんてみんなともチョコなんでしょ。知らないけど。
どうなんでしょうね。私の認識では、ともチョコ以外のチョコはほびたっていうことになってるんですけど、逆になんかこう、とチョコ行事として、
うん、なんか別の差が発生してそうだなっていうのが感想なんですけど、どうなんでしょうね。子供がね、もうちょっと大きくなったら、なんか見えてくるものがあると思うんですけどね。まだ幼稚園児だから、そういうことは特に発生してなくって、身近なものとして、こう、なんかバレンタインを目視する機会が全然ないからさ、どういう風になってるかわかんないんですけど、 私たちの時代はあれだったんですよね。バレンタインと言えば、本当にさ、女の子が男の子にチョコを送る日。でもさ、それ、そもそもどうやって気づきました。バレンタインという存在に気が付くっていうのを。
私、すごいさ。それがまずさ、なんか思春期の宣伝みたいのがあったわけ。小学校3年の冬なんですけど、3学期になって、すごいその時、うちのクラスでタケオが流行ってたんですよね。
それがこう、ただの助けおじゃなくて、全校助け鬼っていうやつで、全校生徒参加するわけじゃなくて、校舎の全てを使った助けお。
なんかその体育館で始めて、体育館に助けようったらさ、捕まった人がこう、手を繋いでさ、なんかさ、になってそこにいるじゃん。それは、その、メイン会場としては体育館なんだけど、もう校舎、校校舎中どこを走り回ってもいいみたいなやつなんですよ。
ちょっとね、今、皆さんね、良識ある大人の皆さんは、これ聞いて、あって思ったと思うんですけど、やっぱこの後ね、事故が発生して中止になるんですけど、先生から禁止令が出ちゃうんだけど、まだ禁止令出てなくって、 もうそれにみんなで夢中になってたんですよね。3学期の間ずっと、もう朝教室に行かないんですよ。もう選手おったまま体育館に直行して、体育館にランドセル置いて、やるやるつって入って入れて、つって入って、もうばーって遊んでから 持っていくみたいな。もう朝一で朝来たら助けよ、2時間目の休み時間のちょっと長いとも助けに、昼休みも助けよみたいなのを。クラスのも参加してない人ほとんどなかったですね、
なか、男女合わせて10人ぐらいかな、そんぐらい。残りの子たちはもう全員やってるし、私もやってるみたいな。足遅いけどね。なんかそれはすごい面白かった。非常にエキサイティングだったんです。小学校の数少ない楽しい思い出ですね。
そうやって夢中になってさ、もう目が、目がさ、ぐるぐるになってさ、もう毎朝体育館に行ってたんだけど、あがさ、体育館に行ったらさ、
すごいが、人がいなくなってんの。あれって、いつも体育館に来たらさ、その捕まってる人とかさ、鬼とかさ、その助けられる人たちを守って、鬼とかいるはずのとこに誰もいなくて、で、ワイちゃんっていう、ちょっと仮にしますけど、女の子だけ1人でこう、平均にポツンって 座ってて、ワイちゃんはやや面白キャラなんですよね。なんか率先して話題を提供しに来てくれる感じの子。で、ワイちゃんにさ、どうしたんこれ。みたいな。みんなどうしたこれ。って言ったら、 バレンタインっていうのがあってさ、そこで、そこで私、生まれて初めてバレンタインをさ、認識したんですよ。
バレンタインっていうのがあって、なんか女子が男子にチョコを送る日でな。か、好意のある相手にチョコを送る日で、今日はみんな教室に行ってチョコをあげたり受け取ったりしているってワイちゃんが言うんですよね。
ま、マジかよってなって。マジかよって言ってないですけど、小学生だから秋田弁でマジかよ的なこと多分言って教室に戻ったら、本当にそのままの光景が振り���がってたんですよね。
なんかもうポカーンっていうかさ、それどこで知ったの。っていう。今年から始めるとかさ、誰が言った。みたいな感じも。あ、でも今思うと、なんかそれまで知らないで生きてるのもなんか不思議っていうか。
前も言ったけど、私はこの子、読者なんですよね。その、リボンとか仲良しとか読んでない。確かにリボンとか仲良し読んでれば、あの時代のさ、少女漫画ってもうすごかったよね。合の自己予告がすご。
1月の自分、みんなバレンタインのチョコってやって、メインキャラたちが乗ってるとか、なんかヒーローキャラがチョコ食ってるみたいな、なんかそういう感じだったと思うけど、でも、もうバレンタインの話ばっかりみたいな。それを読んでないって、確かにそうなんだけど、一方でさ、そんなコロコロになって、当然チョコの話あっただろうって思う。
私が読んでた時って、おぼっちゃまくんとか、ツキかハマルくんとかが、その、アニメ化されて、人気な作品だったけどさ、絶対そんなぼっちゃまくんだってさ、お坊っちゃまくんがさ、さよちゃん、チョコくださいでしとか言ってたと思うしさ、ツキかハマルくんだったら、きっと、なんか、ただでチョコを集める人だとか言って集めてたら決まってるじゃん。なんか、なのにさ、それを
気づかないんだろうって。なんか、自分と関係ないものとして捉えてたのかな。何か都会の風習でしょうみたいな感じで流してたんですかね。とにかくさ、その、生のバレンタイン、そこに、本当にリアルにさ、その秋田の小学校にバレンタインがあるっていうのを、その日にさ、 計算すると、1991年2月14日にさ、私は気づいたわけか。本当、みんなどうやってバレンタインしてたんだろう。教えてほしい。てか、まず同級生に教えてほしいけどね。それでですよ、そんなわけで、私はすごいバレンタインとか、なんか苦手
だったんですよね。その、当時のさ、前回話したみたいな、自分の空気読まない性質みたいなキャラクターですよね、キャラクターと、その、好きな男の子��か、好きじゃなくても、 小学生の場合タてなんか見てると、なんか、ウォッチャーとして見てると、結構適当っていうか、もう今年は誰にチョコあげる。みたいなさ、
その、最初はクラスのかっこいい子にあげてるけど、なんかさ、だんだん、そのお兄ちゃんがいる子、お兄ちゃんがいる子のお返しが豪華である、しっかりしているってことが判明してきて、なんかそっちに行こうかな、みたいな、そういう、そういう、わりかし適当なノリ、ノリではあったと思うんですよね。そういう適当すぎるノリはあるにせよ、 基本としてはさ、そういう女の子が男の子にチョコをあげる。なんか私は、なんかもうさあ、そういう女の子みたいな感じがダメだったんですよね。ダメって、やっぱ。
うん、本当はね、私は結構、内面はね、バリバリバリバリ女子なんですよ。内面はっていうか、恋愛的なものはさ、全然片思いはしてたし、もう保育園の頃からさ、めっちゃこれっぽいから、そんなバレンタインの時に好きな子いない年なんて別にないんですよ。
ないけど、なんか一方でさ、なんかそういう行動、自分の振る舞いとしてのその調子っぽくなさと、そのチョコをあげるっていう行為を、全然こう、すり合わせることができなくって、なんか戸惑いしかなかったんですよね。それに対して、
なんだろう、なんか、今の若い子なんか、そういう、なんていう女性性を許容されるのはどうなんだろう、みたいな。そういう、なんていうの、もうちょっと一般化した感じで考えるかもしれないけど、私の場合は、そういうさ、思想の一般化みたいなの、行われてるわけじゃなくて、なんかもっと狭い範囲で、自分が本当にただ そこに釣り合わないっていう、釣り合わない、釣り合わせられないっていう感じで、どうしても行けなかったんですよ。で、そうやって、そもそもねこを読んで、バレンタインを流してるぐらいなんですけど、なんか、それでさ、
恋バナとかしたことがなかった。恋バナ、もう始まってますよね、3年生と。なんか、そういうのに、こう、映えて、参加しないみたいな 感じのスタンスだったと。その、チョコをあげるなんてとんでもないっていう気持ちがやっぱあったんですよね。
なんか、なんかさ、もう次の年もさ、ちょっと誰にあげる。って相談始まるんですよね。その3年生の時、どうやって相談してたかちょっと謎だったんだけど、4年生以降は、帰り道に、なんか分かってきた。4年生で帰るメンバー変わったんだ。
なんか、4年生ぐらいで、仲良しグループの組み直しがあって、3年生までは、多分家が近いっていうだけの仲間で入ってたけど、その辺は さ、4年生ぐらいになると、もっと、なんていうの、なんか思想的な理由で、理由っていうか、なんかこう、もうちょっとキャラクター別のグループ作り直されて、そのメンバーで帰ることによって、より見れば、
によって、チョコの相談っていうのが出てさ、なんか、誰にあげる。って言われて、なんか、でも、それに、なんか、別にあげないし、みたいな感じで、なんかこう、くくってさ、参加しないで、でも、それがなんか、クーブってる風に取れないっていうか、友達もさ、あははは、ま、トシマちゃんはね、みたいな、トシマちゃん、わかんないですよね、みたいな感じでさ、 なんか、そういう、そうだったんですよね、だから、こう、なんか、これ、これ、あまりにも、この、傷、傷ってことじゃないけど、 心に焼きついた光景だから、そのままね。そういうな。何年生までは多分家が近いっていうだけの仲間で帰ってたけど、その辺は
3、4年生ぐらいになると、もっと、なんていうの、なんか思想的な理で、理由っていうか、なんかもうちょっとキャラクター別のグループに組み直されて、そのメンバーで帰ることによって、よりプライベートの話が出るようになった。そうそうそう、そういうことだ。
それによって、チョコの相談っていうのが出てさ、なんか、誰にあげる。って言われて、なんか、でも、それに、なんか別にあげないしみたいな感じで、なんかこう、クールぶってさ、参加しないで、
でも、そう、それが、なんか、クールぶってる風に捉われないっていうか、友達もさ、あははは、まあまあ、トシちゃんはね、みたいな、トシマちゃんにはわかんないですよね、みたいな感じでさ、なんかそういう、そういうキャラだったんですよね。
だからこう、なんかこれ、あまりにも心の傷。傷ってことじゃないけどさ、なんか心に焼きついた光景だから、そのままね、小説に書いてあったことがあんだけど、バレンタインの相談の季節になると、もう3人組で書いてるのに、その友達がさ、2人で前にさ、何せ2つ並べて書いてるっていう絵になんのよ。
その期間だけ。今ぐらいですよね。だから3学期始まるともうバレンタインの相談。何をそんなに相談することあったのかわかんないけど、1日とかでは終わんなくて、 私はその2人のサウンドセルが並んでるの1歩2歩遅れて、こうね、とぼとぼってついていくっていう感じの期間だったんですよね。寂しい寂しい。
参加してるのもそんなにさ、よく聞くと聞いたこともあるけど、聞いててもそんなにときめき行事ってわけでもないですよ。さっき言ったように
お返しの計算とかがだんだん入ってくるようになって、あげれるのはまともにあげれるのは3個ぐらいかなってなってんですよ。話聞いてる。なんか、ときメモガールズ最後みたいだよね、あれあれ、3個までしかチョコあげれないんだよね。その、手作って、自分で手作ったチョコとさ、買ってきたチョコとさ、あと、なんか義理チョコみたい やつしかあげれないんだよ。そんな。そんな感じで、多分みんな、現実的に、あれだけばらまき成功で配る子たちもいたけど、もうクラスの私全員に配るみたいな豆の子もいる反面、普通の子は3個ぐらい多分あげてたんですよね、
3歩をいかに配分するかっていうやつがさ、その、5年生の時だったか、6年生の時だったかさ、私の、その、一緒に帰ってる友達の片っぽのエイちゃんっていう子が、 私、校長先生がって言い出したんですよね。それが、理由が多分お返しが豪華だからって言って。えー、何言ってんの。確かに。確かにさ、そん時の校長先生ってすごいいい先生だったんで、 親しみやすい校長先生でも、街の中でもカリスマとしてよく知られたさ。
そりゃいいよ。素敵な王子様だけどさ、チョコみたいな。担任の先生ならわかるけど、校長先生にチョコなんか私としては口には出さなか。
校長がなんか1人の生徒にお返しするっていうのは、あんまり現実的にはあり得なさそうだけどなと思ってさ、なんかってこう、ささやかな感じのお返しになるんじゃないかなって思って見てたんですよ。ま、ぼっちしてたんですよ。そしたらさ、すごいまん。またすごいでっかいお返しもらってきてさ。
確かに本当、校長先生にあげる人っていないから、多分1人だった。その子1人だったみたいで、校長先生はホクホクしてお菓子をくれたみたいなんですよ。もう、そうかみたいな。校長先生からだったら私もあげればよかったなみたいな。
ねえ、みんなのバレンタインどうでしたか。なんかそんなことしてる人もいました。なんか結構打算的な、でも楽しいバレンタインですけど。
それでですね、今回は、この1番炊き上げたい案件に入っていくんですけど、その先生にチョコっていう話ですよ。私がその、3年生で、初めてのさ、参加バレンタインをやった後に、4年生になるわけじゃないです。
4年生って言ったらさ、全然、その時、好きな男の子いたけど、でもさ、やっぱ、やっぱ、それあげるっていう風にはなんないけど、なんか、バレンタインとか、ちょっと参加してみたいなみたいな、なんかちょっとしまってみたいなって思ってたんですよね。
そんで、思っちゃって、で、その時の担任の先生が、男の先生で、もう3年目だったんですよ。その時 ね、3年目って言ったら、とってもね、3年目の2月なんて、めっちゃお世話になってるじゃない。そして、最後じゃないですか。多分3年も珍しいけど、多分4年目。担任ってのはないから、もうね、ちょっとこれは1つチョコあげちゃおうかなと思って。
まあね、恋ではないけど、結構ね、私的にはすごい好感持ってる先生だったからさ、チョコあげちゃおうと思ったんですよ。
そんで、でも、なんか、チョコをどうやって調達したらいいかわかんなかったんですよね。小学校4年生で、 みんなさ、そん時、まあまあ、その行動半径にもよるか、その市街地に住んでる子は、別に1人でさ、可愛い雑貨ショップとかに行ってさ。
で、昔はその町にもさ、イオンとか行かなくても、街にも小さな雑貨屋さんがあって、なんかファンシー、ファンシーグッズっていうとこでさ、バレンタインの季節のあれば、可愛いチョコが並んだりとかしてたから、近けりゃそういうとこにさ、別に1人で行って買ってくることもできたと思うけど、我が町にはさ、それがなくって、それをしたければ、親に連れてってもらうしかないわけですよ。
でさ、ファンシーショップ
ね、そもそも、ファンシーショップに連れて行ってくださいって親に言ってチョコを買うって、なんかさ、あんまりだろうと思って。それ、あんまり。それ、みんなでもやるっていうことですよね。なんか、なんか、それがもう、私はできなかったんですよね、 チョコを。親にチョコを買う姿を見せるっていうのがさ。別に先生に買うチョコだから先生に買うんだよって言えば、そんなあれでもないのに。先生、まだ未婚だったんですよ。一応、未婚の先生だったからな、彼女はしかったけど。なんか、でもね、ちょっと、ちょっと違う意味が入っちゃう感じもなきにしもあったじゃん。
そ、今。今。今のモラル感で考えると、いや、あり得ないしって感じだけどね、なんかそれが、子供的にはそういう感じだったんですよ。それでさ、それを見られたくないから、どうやって調達しようか悩んだ結果、その地元のスーパーに買い物行く時にさ、あ、私も行くみたいな感じでついてって、地元のスーパーにまで調達しに行ったんですよ。
地元のスーパーでも、ファンシーまで行かないけど、その隣町のさ、ファンシーショップに行くよりは、全然揃わないけど、一応その特設コーナーみたいのにさ、ドーンって。こう、いろんなさ、スーパーなりのいろんなバリエーションのチョコを手作りするだけじゃなくって、もうできてるやつもさ、
多少のやつもさ、多少の値段の、その、100円ぐらいまでだったら置いてたかな、それなりのチョコをたくさん積んで展開してるわけですよ。
あそこにチョコある。って思ったけど、なんかさ、やっぱそっちに接近する動きがすごいさ、すごい不審な動きじゃんと思って、なんかそれ、それさ、えさ、もう親に悟られたくないわけ、そこに接近してるっていうのを。接近しても、むしろこう、顔にシュッて、自分で会計
吸うのも怪しいしさ、なんかそれを、そのコーナーを見ても、まだ。ってなって、もじもじもじってなっちゃってさ、しょうがないからさ、普通の食品コーナーでさ、なんとかこう、自分用のチョコだと思ってもらえる範囲内で探そうと思って、 普通のさ、お菓子よりも、子供のさ、ネルネルとか置いて、普通の花に行ってさ、ひょって左右の棚に目を走らせてさ、そん時、あ、コチョコが目に止まったんですよ。アチコ可愛いじゃん。
ピンクだしさ、ピンクの山だし。そんで、私、アポーチョコ好きだしさ、アポチョコ、これぐらいならなんとかなると思ってさ、アポーチョコとって、親のかにって入れたんですよね。
それはなんかさすがにね、何もとめられず、ちょっと何か、当然なんない食いたいんだなと思って、普通にそのままですってゲットしたんです。で、やっぱゲットした俺はあとは先生に渡すだけ。なんか渡した時の記憶が
ないんだけど、なんか
その、その後に起こった出来事の衝撃でね、渡した時のことは消えたんでしょね。それでですよ、普通に渡したはずなんですよね。3年目だからさ、先生。
そんで、おいとだよ、アサミさん。 先生が朝来たらさ、私多分その時期なんかこう、教室に馴染めなくて。なんか高校と違う感じだけど。別にみんな友達だけどさ、なんかそういう仲良しグループでコミって話をすることが4年生になると多くなってたから、 あんまり朝教室にいなくて。もうね、助けようとかやってないんですよ。やってないからさ、なんか職員玄関あたりでうろうろしてるってのは、うちのいつもの朝の過ごし方だったと思うんですけど。
そしたら先生がさ、担任の先生がちょっとちょっと声かけてきたんです。クーナに。そんで、なんかね、何かを私に渡したんですよ。なんか包み入ってさ、多分入ってた なって。お返し、私には個別で渡してくれたって思うじゃないですか。でもさ、開けて何が入ってたか覚えてないな。チンマイザ10円に対して、10円のお返しみたいなのが入ってたんですよね。
そんで、その日の、その日ですよ、帰りの会が終わる頃にさ、先生がさ、じゃあこれからホワイトデーのお返し返すぞって言って、
めんどくさいって言ってた。え。私だけ。
え。ってなったわけですよな。そんで、みんなにはさ、なんかペコちゃんのさ、なんかハンカチとかついたペコちゃんじゃなかったかな。なんかさ、500円ぐらいのちゃんとしたさ、箱に入った可愛いお返し、 つまりそれ、先生としては、あ、そうそうそう、返す時にか、そのお返し、私に渡す時に、お前とチョコだったかな。って先生言ったんですよね。言ったからね、私は、その、個別で、その米、お返しで、みなには素敵なみんないいチョコくれた子にはいいお返しで、私以外女子全員にさ、 私が女子全員、先生にいいとこを渡したんでしょうね。
私だけ何も先生からもらわなくてさ。そん時さ、回ったから当たり前なんですけど、人から見れば、あとだけ回ってないってことは、とだけあげてないんだなっていう風になるじゃないですかね。それで、やっぱなんか男子とか周りの男子とかにやっぱなぱはな、今年もやっぱとあげねえわ。そうだな。つって、 あの時コトさん、なんか衝撃を受けたことは。あんまりないね。なんかやっぱ先生、先生にあげる時も見つからないようにしてあげたからさ、みんなの中では、去年と同じくさ、不参加の私になっちゃって、 なんか、以降ね、私はバレンタインをずっとね、不参加で過ごしました
ね。別にそんなことがあったからじゃないけど、なんか、バレンタイン、すごい、やっぱやな感じに感じるようになって、初めてね、手作りとかを作ったのは、30、 3歳でしたね。夫にあげるために、なんか、チョコのおやつみたいな、すぐできるやつ作って、うん。と思って、 ま、バレンタインにこれで人生初参加だと思って、うん、お焚き上げ。以上でございます。なんか、すごい、またまた、しりすぼみみたいな、私の思い出話。いつもすぼみだよね。ごめんなさい。そんなね、切ない思い出でございました。
先生、でも、ケチじゃない。なんか、この話、いいんだけど、別に、素敵な先生でさ、尊敬してんだけどさ、なんか、この件だけ、すごいケチだなって思いますね。うん、そんぐらい。みんなとさ、別に私と、私のポチョコをさ、なんか先生が手抜きってとったことが、私は悲しかった。なんか、 しょうがないんだけど、ほんとにしょうがない。
そう、逆の立場になった時、そこまで考えられるかっていうこと思うと、ちょっと難しいけど。なんか、3年目の先生だったらさ、その、このチョコをどうにかゲットするまでの私のさ、その余曲折、心の苦しみみたいなので理解してほしかった。なんかこのチョコになったのにはきっととも苦労したんだな。
あれですよ、貧乏じゃないって多分知ってるから余計ね。なんか貧しくて、それだったらなんか先生も多分500円名前くれたと思うけど、あの経済状況を知ってるから、逆になんなんだこれ。みたいな、なんでこうなんだって思ったのかもしれないですね。
ああ、なんか、はあ、やれやれみたいな話。なんかいつもよりテンパっと早口の喋りですいませんでした。なんか言い訳させてもらうと、ひたすらに寒い。
今聞いたらさ、alexaに聞いたら、外の気温が今0度こんなおさまってるのに、そしてそこでエアコン切って喋ってるわけなんで、めちゃくちゃ寒いんですよね。まあ、でも、なんて言うのかな、
キャラに合ってない行事があるって、結構辛いことだなと思って。
この時代のバレンタインって、もう学校行事みたいな勢いだったからさ、学校公式行事ではないんだけど、学校で、もうね、先生にみんなあげるっていうぐらいだから、全員参加行事みたいな感じなんだもん。
なんていうの、その、私の場合は、運動会とかもさ、あってない行事だけど、それはなんか自分の能力、スキルに合ってない行事であってさ、そういうのはみんなそれぞれあるわけじゃないですか。そのさ、学芸会で、なんか演奏うまくできないなとか、
なんか演劇とかを声出せなくてやりたくないなっていう子とか、色々いると思う。それと同じだと思うんですけど、なんかこれ、すごいさ、キャラクター、性格とさ、でもね、そっか、今、色々あるよね。その、同性愛の子とかもね、なんかこういうの、強要されたっていう気分だったりとか々、あったんだろうね。私だけじゃなくてね、 きっといろんなね、バレンタインの辛みがそれぞれにあったと思います。楽しい思い出ある人はそれでいいんだよ。全然いいんですけどね。
ね、楽しい思い出ないな。あと、なんか恋愛。そうそう、さっきね、好きな男の子がいたっていう話をしましたけど、なんか恋愛上の必要性も感じないわけですよ、個人的にさ、なんかその、チョコレートをあげてさ、告白するっていうのが、 なんか別な、そんな機会欲しくないんですけどみたいな。
有効性がなくないですか。なんかそのね、既に付き合ってて、なんかきゃっきゃうふふみたいな、バレンタインのチョコだよ、はいみたいな。そういうのは別にやってりゃいいと思うけど、
なんかいきなりさ、
知らない人がちょっと持ってかってくると、やっぱそんなにね。
でもいいことがあるのかね。なんだ、
いい人もいたんですかね。あいさん。でもこれはしてもしょうがないか。じゃあちょっとね。こんな感じですけど。グダグダですけど、すいません。お便りしたいと思います。
前の以前の会に感想をいただきました。感想というか、そのテーマお便りをくださった人がもう1回ト便りを送ってくださいました。ラジオネーム弥生さんからのお便りです。以前、この嫉妬をどうしたらのレターを送ったものです。
これ、2回前でしたっけ。嫉妬の話ね。その、自分より恵まれて、そのあいつへの嫉妬みたいな会ですね。とても真摯な回答をいただけて驚きましたし、同時に心からありがたかったです。本当にありがとうございます。どういたしましてです。なんか、なんかね、むしろ私の経験をめっちゃ載せて喋っちゃってすいません。
ラジオ自体は配信された当日に聞いていたのですが、あれこれ考え込んしい考込んでしまい、お礼が遅くなってしまいました。すみません。全然いいんですよ。
トシさんの配信を聞いて、なんだか自分はもっともっとと思うばかりで、結局足元は乱れていなかったのかもしれないなと感じました。なんというか、他人の登った山頂の写真をたくさん見るけど、自分の登ってる山については深く考えていないというか、過去よくわからない日々ですみません。笑い過去とじいや、めっちゃわかりますよ。このヒー。わかりやすいです。すごい
ね。山頂の写真で、写真がインスタに上がっててね、この山登ったんだみたいな。でも本当はね、写真ってとこも味噌で、それさえ本当に山頂なのかどうかみたいなね、感じですよね。なんかいい景色もすごい下の方で撮ってるかもしれないみたいな感じ。
続きを見ます。としさんの愛ある言葉にすごく救われました。本当にありがとうございました。これからも配信きつ聞き続けます。
いや、どうもありがとうございます。psちなみに私が覚えていた嫉妬のエピソードは岩波新書の方でした。あの本もすごく名誉だと思っております。ということでしたね。ご丁寧にご感想のお便りありがとうございます。
え。なんか本当に私の。私のさ。と鋭い目も出てた会だったと思うんですけどね。少しでもお役に立ててましたら幸いです。なんか色々ね、考えるきっかけになったのであれば、本当ありがたいです。こちらこそです。
それから、通信で触れていただいたその嫉妬のエピソードは岩波新書の方だったっていう話で、こちらの研究もありがとうございますね。こっちだったんだ。じゃあ、話がかぶっちゃいましたね。そのダビンチ副都事件と。多分、岩波新書の方に入ってから話がかぶっちゃってたんだけど
ね。ちょっとね、ちょっと書いてもらって、ちょっと嬉しくも。はい。恥ずかしくもあり、この前も言ってたようなね、ちょっと過分なお言葉、ありがとうございました。
前も言ったんですけど、なんか、このテーマを送ってくれた人がもう1回送ってくださった時に読み上げるんですけど、それ皆さん義務に思わなくていいですからね。本当にね、 頂戴したから読んでるだけでこうへけ。私やってないわ。みたいな風に思わなくて大丈夫です。じゃあ2通目のお便りいきます。こんにちは。第7回でお便りを読んでいただいた氷砂糖です。
お便りを受けて青春とラジオの思い出のテーマ募集をされていましたが、送ろうかなと思っているうちに時間が経って募集が打ち切りになっていました。そうなんですよね。ただ、トシさんとラジオい出の話はぜひ聞いてみたいので、今頃になってなんですが送ってみます ね。コイザさんが聞いてた音楽のラジオ送ってください。中学、高校の時はミュージックスクを聴いていた他、ジェイウェブアクロスザビューアクロスザビューアコフリザンとかクールドライブメーカーズとか。クセドライブメーカーですね。すごい懐かしい。スガシカオさんが担当していたこ。
tbsラジオオトバンユースケサンタマリアさんがパーソナリティナックファイブ、ジャパニーズリーブなどを聞いていました。
オイサトさんはこのジェイウェブとかさ、聞ける地域だったんですね。ちょっと羨ましい。その若い時にさ、このナックファイブのジェイブだの聞ける地域、めっちゃ充実してますよね。でも逆になんかこういうさ、 いろんなラジオ局聴ける人で、ミュージックスケアも聞いてたって、すごい少ないと思います。
あのミュージックスクエアは、nhkfmは全国ネットなんですけど、ネットじゃない全国放送なんですけど、すごい地方からの便りが圧倒的に多かったんですよ。東京めっちゃ少なくて、なんでかなって思った時あったんですけど、あー東京の人は選択肢が多いんだって途中で私気づいたんですよね。選択肢の多い中でも、ミュージックスクエアも聞いてたんですね。
いや、でもこんなさ、フリランとかクルードライブメーカーとか、すしか、こんなん聞きたい。知らない。聞きたいっていう感じですね。楽しそう。
jwebの番組って、あんまり予想時にさ、ネットされないよね。その、東京fmだと結局秋田でも聞けたりするけど、jwebのね、ここしか。ここか。あと、大阪。なんかね、大阪にもいいラジオ局があってさ、そっちでもなんか楽しげなことやってんなっていうのは情報誌とかで分かってるんだけど、昔はね、どうしても聞くことができなかった。
羨ましいです。ちょっとすいません。まさこいザトさんのお便り、終わっておりません。当時はラジオで流れた曲をカセットテープに録音して聞いていて、後からcdを集めていきました。同じ、同じ。
それと、ライブに行ってみたいと思うようになって、都内の大学に進学するモチベーションになりました。ちなみに初めて行ったライブはキリジです。キンジキリン。いまだに、いまだにね、知らない。キリンジ好きなんだけどね。
あれ、でも都内に住んでいたわけじゃないんですね。これを読むとね、トシさんのエンディングの曲紹介はちょいちょい好きな曲が入っていて楽しみにしています。これからも無理のないペースでポッドキャストを続けてください。
ありが��うございます。曲紹介聞いてくださってるの、すごい嬉しいです。このね、実を言うと、このミュージックプラストークの、
なんつうの、再生回数は少ないです。その、普通の、それ以外で聞いてる方に比べて。なんか最初の頃はね、もう全然、2とか3とかだと、もうそのカウンターこれ。こっち全然回っていかないけど。みたいな感じだったんですよ。なんか、でも今もうちょっと聞いてもらえるようになってね、こいサトウさんがどちらで聞いてるかわからないですけど、局所会までは聞いてくださってるっていうことで、すごい嬉しいです ね。ライブに行ってみたいと思って。都内の大学、これすごいわかります。私もね、やっぱ東京の大学行ったら超ライブ行こうって思ってましたね。なんかライブで話したりもしてみたいな。
なんかすいません、今ここで私が聞いてたラジオについて詳しく語る時間はなさそうなんですけど、なんかライブの話とか別の会でね、できたらいいかな。
東京に来たらすごいライブ行くぞって、私もね、思ってたんですけど、東京、東京ってライブ会場すごいすごい有料じゃないですか。だから私こっちに来てもね、意外と仙台、 仙台で見たりしてますね。なんか仙台のロックロックこんにちはっていうスピッツが主催する夏のイベントが仙台で今もやってるよね。やってて、それがね、それに引っかけて帰省するみたいなのをよくやってましたね。
ライブの思い出やりたい。ちょ、もやもやした。すごいお返事になってしまってすいません。オイサトさん、ご丁寧にありがとうございました。ラジオの思い出もね、またやりたいんですけどね。じゃ、次のお便り行かせていただきます。ペンネーム春の予感です。
私は小説家を目指しています。バイトをしながらちまちま健康を出しています。出会いのない日々ですが、心の支えはいつか作家になったらファンの中から恋人を見るです。下品です。すみません。
見つかっていうとこがちょっとあれだよね。ところで、小説家とファンが恋に発展することってあるんでしょうか。作家同士で結婚した人、かっこ島本理生さん、川上美恵子さん。漫画家だと朝乃美さん。かっことじはそこそこいますが、ファンと発展した人ってあまり聞きません。小説家の恋愛事情が気になったので質問してみました。ここに音符マークが書いてあります。質問してみました。
ps自分作家なんですよって名乗る場面ってちょっぴり恥ずかしいかもしれません。そこってどうするんでしょうか。って言ってて、このファンの中から恋人を見つけるのはやめた方がいいぞって、これ、私読んだ時思いましたね。なんかネタにマジです。みたいな感じだったら申し訳ないんですけど、なんかそれはさ、 うん、いろんなことがあるから、やめた方がいいような気がする。うまく分かれれなかった時にさ、そのアンチに変わるのは怖いから、やめた方がいいと思う。そういうやつでさ。確かになんか小説家
の時ってなかなかね、出会いは確かに難しい。でもね、恋愛事情、小説家の恋愛事情っていうことで言うと、なんか私、やっぱ周りの出会いとか、色々何回もさ、機会があって聞いた気がするけど、 すごいみんな普通すぎるからね。忘れてく。もう今誰も思い出せないもん。どういう出会いだったかなって。こんな彼氏と付き合ってたなっていうぽわんとしたさ話上のイメージはあるけど、出会いがなんだったかってのは全然覚えてないですね。そんぐらいみんな普通の出会い。
普通ってなんだろうね。お仕事。その、小説家専業になる前に仕事してた人だったら、そこで出会った人とかだったり。そんな感じで。うん。そのね、やっぱ小説書いてる場所回りはみんな警戒していたんじゃないかな。
やっぱさっきも言ったけど、うまく別れ出なかった時に、なんか揉めた時にさ、なんか不利益が出るようなとこでは恋人を作らない方がいいのではって思いますね。それは、1番あるのはその担当編集ですよね。
やっちゃいかんと私は思ってましたね、なんか。だって
ね、別れてさ、それですごい支援がさ、エコが残った場合にさ、その会社の人、特定の人とかだけじゃなくて、なんか業界に悪い噂を広められたりとかするんじゃって。すごい。なんか別に特定の誰かがいるわけじゃないですよ。この人が好きだけど、デモとかっていう、ためれば何もね。そういうのは担当さんに対して一切なかったですけど、なんかそういうことになんないように、すごいさ、 男性の担当さんに関してはこう、何も考えないようしてました。何も。なんかすごい。もうチンって主要素みたいにさ。
だから
恋愛事情。何も面白い恋愛事情なかったな。うん。なんかどっからかはみんな彼氏発生するけど、ペンネームで会う人ではないことが多いんじゃないでしょうかね。
だから、だから、この春の予感さんも逆に今。今ですよ、今。出会いのない日々ですが書いてるから、どうしても出会いないのかもしれないですけど、今の方がおすすめですね。私としては違う例の坂さんもいるかもしれないけど、 時間逆なんですよって。なの。画面が恥ずかしい問題は。
うん、別に名乗る。なんか、若い時はさ、やっぱ自分雑なんですよって言えないって。なんかエッセイにも書いたけど、美容院とかで言えないって書いたんですけど、なか、30過ぎたら言えますね。なんか、私はその時ライターになってたから、もうライターですって。それはなんかあんま恥ずかしくないけど、 うん、そういうこともあるかなって。大人になると受け止めてもらえるようになるから。かの予感。さんも結構大人かもしれないですけど、年齢がわかんないですけど、
大丈夫ですよ。多分恥ずかしくないと思う。なんかさらっと流してもらえる気もする。こんな回答でいいでしょうか。あまり面白くないお答えですいません。皆さんお便りありがとうございました。もうお一方ね、 あるんですけど、ちょっとたくさん読んだので次に回させていただきます。皆さんいつもお便りありがとうございます。
この番組ではご意見窓口として真島のアカウントを解説しております。会話にリンクがありますので、こんな話してほしいこんなこと聞きたいみたいなご要望、
あと土質問とかご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。マシマの匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢、ぼかした居住地など書いてもよければこう本部の中に埋め込んでいただけると幸いです。あとですね、ここでキャストの中ではお知らせし忘れてたんですけど、ブログを最近新しくしまして。
前ね、エキサイトブログでだらだら古い古い場所のままでだらだらやってたんですけど、リニューアルをあれしました。はてなブログでちゃんとした広告がね、エキサイトはもう広告がひどかったから、広告少ないプランにして
バンとね、オリジナルのドメインで独自ドメインでやってますので、たまに見ていただければ幸いです。でも、この番組のお知らせがあるぐらいです。はい。これ聞いてたら逆に見なくてもいいかなっていう感じもするんですけど、これ話とか、あの、載せてる可能性もあるので、 気になる方はぜひアクセスお願いします。
それでは最後に曲紹介コーナー行きたいと思います。この番組では、spotifyのmusicplustokという機能を使って、j-pop大好きな私がテーマにまつわる曲を選び、番組の終わり直すということをしています。spotifyでお聞きの方以外にも、曲紹介部分までは一緒にお楽しみいただけますと幸いです。
えっとですね、今日はバレンタインの思い出っていうことで、バレンタインの曲自体は存在してるんですよね。perfumeのさ、チョコレートdiscoとか、必ずもうこのシーズンになるとtokyofmから1回は聞くっていう感じなんだけどね。他にもさ、ベビーメタルとか、あとエレオさんとか。最近
感じなんですけど、今回みたいな、なんていうのくさんからのバレンタインみたいな曲があったらいいなと思ったんですけど、自分では見つけられず。
なかなかね、ちょうどいいバレンタインの曲が、私的にしっくりくる曲がなかったので、今回はもう違う曲を流してしまおうと思います。
冬っていうことで普通に粉雪をですね。デミオメンじゃない方の粉雪を。なんか無理やり流したい曲をここに押し込んだみたいな感じですけど、デミオメンじゃない方の粉雪を聞いてもらおうと思いました。きり王の粉雪ですね。
96年リリースかな。これ調べるの忘れちゃった。95年か6年ぐらいのリリースですね。なんか若い方には分からないかもしれないけど。あと年代逆に上の方も押さえてないと思うんですけど、デメの粉雪以前はこの曲が粉雪だったんですよ。粉雪と言えばキリやんっていう感じだったんですよ、 給料自体がね。なんだろう、割とこう、時代の荒波に揉まれて、こうね、痕跡をうんこ残せなかったまで言ったら悪いけど、その、 認識している世代が狭いのかなっていう感じはするけど、私とかはもうドンピシャだったんですよね。中学生、中3か中2だったから、中3だよね、きっとね。
いや、これがね、なんか切ないメロディーラインで、すごいいいんですよ。ポップスですけど、ドポップスな感じなんですけど。闇の面の粉も結構すれ違いみたいな曲だけど、こっちの粉もやっぱりす違い。すれ違いとは言ってないかな。
なんか、なんとなくさ、レミオ場面の粉雪って、うん、すれ違ってるけど、割と前向きっていうか、やり直そうとしている。やり直すってか、こう、 カップルのマンネリのうまくいかない時期をなんか超えようとしてる曲なんかなって、個人的にはぼんやり。ちょっとちゃんと聞いてなかった。すいません。
私、レミオメン結構好きなんですけど、なんかレミの好きな曲ってもっと他にあるからさ、粉雪にそんなに思い入れあるわけじゃないみたいな感じですね。
一方で、その、このキュリオの粉雪の方は、なんかもう終わった恋出演。
失恋もさ、ただの失恋じゃなくて、なんか振られた、好きだったのに振られたとかじゃなくて、好きじゃないけど付き合ってたのを相手に見抜かれて振られて意外と寂しいみたいな、なんかそこまで細かいこと言ってないんですけど、私的にはそういう、もう
もう心がすごい寒いことのシチュエーションに聞こえるんですよね。昔からそう聞こえてたし、今聞き直してもそういう感じの曲かなと思うんですけど ね。ちょっと私のバレンタインも、やっぱりその、心が寒い感じだから、割とね、無理やり繋げるならば、この給料のこ気に繋がるかなと思いました。
この曲のいいところは、うん、さっきも言ったけど、やっぱこう、キュッキュッとなるこのサビですね、サビを聞いていただきたいですね。
あんまり他に説明したいことはないんですけど、なんかもう、我々世代としてはさ、このキュリオの方の粉雪を忘れないでいたい、これも名曲であったから、忘れないでいたいっていう強い思いがあります ね。あとね、ちょっとまた、やや無理やりですけどね、色々雪がね、今週は降って、地域によっては大変だったりしたと思うんですけどね、この後あんまり降らずに、なんかこう、パパっとさ、ぽそぽそと、この雪ぐらいで終わるように、1月だからね、まだね、まだ色々あるとは思うんですけどね。祈りながらこの曲をお送りしたいと思います。
spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりね。今回もまた長丁場ありがとうございました。またお耳にかかれましたら幸いです。それでは、聞いてください。kirioで粉雪。
こんにちは。トジマみほです。収録している今日は2月2日木曜日です。いや、2月に入りましたね。2023年がもう12分の1終わってしまいました。どうします。どうしますっていうか、 私的にはでも2月に入ると誕生月だ。イエイ。っていう感じでね、結構テンション上がりますね。なんですけど、テンション上がったとか言いつつ、昨日からですね、2月に入ってからたいちょ。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
天の町っていうか、上がってくるの待。なんていうのかな、寒気とかして。こんにちは、タジマみほです。収録している今日は4月11日火曜日です。いや、今挨拶がこんにちはだったと思うんですけど、 子供の幼稚園が始まりまして、日中中毒に変わりました。今までは夜収録するしかなかったんですけどね。
でも今週はすごい。まだね、やっと自由に動けるようになったからっていうのと、あと年度始めだからやっぱちょこちょこ、なんか細かい用事がちょこちこ、ちょこちょこ、その、保護者会だとかクラスの話し合いとか入ってて、そこに私の歯医者とかも入れちゃって、なかなかね、ごたごたしてるんで、大丈夫かなって思ってますけど、
なんか週に、やっぱり週に予定は2個ぐらいまでしてほしいですよね。なんかこういうさ、刺激が少ないことを好む人間としては、4月だからね、仕方ないですね。皆さんもお忙しい日々をお過ごしいかもしれませんね。
今日はですね、この4月、選挙やってますね。東京だと、 この後、2、3日に、その地方選挙、その自治体の差、差とか、議員の人を決める選挙���あると思うし、この間、9日は一昨日かで、それはまた地方でね、色々知事選とかあったみたいですけどね、かなり選挙シーズンとなってると思います。それでですね、選挙について。
今私、仮タイトルをときめき選挙シーズンって決めてるので、それとかチャラいタイトルが何かしらついてたと思うんですけど、選挙について喋りたいんですけど、なんか ね、選挙についてっていうとね、誰かがこう発言する時って投票に行こうみたいな啓蒙の一言が多いじゃないですか。それも大事なことだと思うんですけど、 なんか私が言ってもやっぱしょうがないっていうか、その、好きなミュージシャンとかアイドルが言ってるからいいのであって、1階の人間がこうさ、ただの市民が選挙に行こうってコダにそれだけ言ってもしょうがないから、そういう話ではないんですよね。私がしたいのは、
なんかそれ未満の話。単なる選挙の雑談。選挙の思い出。選挙の思い出ありますか皆さん。私は色々とあります。
選挙の思い出とか、そういう雑多な話と、あとはここまで行けたらなっていうのが、選挙に投票に行こう以上の話ですね。以上の話って、でも政治的になんか突っ込んだ話じゃなくて、なんか私が何を考えて投票する先を選んでるかみたいな、 でもなんかあれだけど、差し支えがある感じになってきたら読めますけど、それはなんかそういうね、私の、私なりの選挙の話をさせていただければと思います。なんで、
じゃあね、前置きあんま長くなってもあれなんで、早速行かせていただきます。第26回です。聖なる欲望ラジオ。
私ですね、選挙好きなんですよ。生まれた時から選挙好なんじゃないかっていう、その初期設定、選挙きで生まれてきたんかなっていうと、なんか神が選挙好きって書き込んだんかなていうぐらい、小さい時から選挙好きで、 なんかその1番古い選挙の記憶って、多分5歳くらいなんですけど、なんかじいちゃんが、祖父がですね、 投票立会人をおそらくやったんですよ、投票所に、日曜日にさ、その投票日に行っていると。で、そこに弁当を届けてくれって頼まれたんですよ。
なんか昔、今はさ、5歳の子、1人で街に出さないけど、昔はね、5歳って言ったら、お使いね。その有名なさ、初めてのおつかいっていう絵本でもさ、5歳でお使いに1人でお使い行ってきてって言って出すぐらいだからさ、5歳に弁当持たして、投票所にじいちゃんがいるので、弁当私に行ってって言われても、それでよかったんだと思うんですけど、いや、わかんない。もしかして、ばあちゃんと一緒に行ったかな。
なんか、1人で行ったような気がするんだよなあ。投票所、あんまり遠くないんですよね。そんなとこどこ。って歩いていって、投票所っていうとこに行ったんですよ。あ、それがね、なんかその中の光景がね、うおーっていう感じだったんですよね。
単なる公民館ですよ、その田舎の田舎の公民館ですけど、なんかいつもと違う雰囲気。なんかかでありながらも、なんかちょっと事務事務的な香りがする。私、ちょっと事務的な香り好きなんですよね。なんか、なんだろう。ぎ、行政の香りみたいな、
なんかそういう感じで、なんとも言えないさ、感じられないさ。やっぱ店舗の投票の時って、あれと同じ空気、日常にあるかっていうのはないじゃないですか。そんで、すごい、おお。こ、これいい。ってなったんですよ。
ほんで、じいちゃんに弁当を無事渡し、で、周りの人に偉いねとか言われ、ホクホクして帰って、そんで、またあそこに行きたいよってなったんですよね。んで、また次の多分選挙があった時に、私も行くよって言ったら、もうダメよって言われて、 あれなんですよ、今変わったと思うんですけど、最近多分変わったんですけど、その同伴していい子供の年齢に制限があって、選挙って
未就学だと連れてっていいけど、小学校入っちゃったら連れてっちゃダメだったんですよね、昔、ちょ、多分なんですけど、確かめてから喋ればよかった。この情報間違ってたらすいません。なんか前回もね、間違った情報が多くて、このまま喋っちゃうのはあんまよくないなと。
私の記憶によれば、そういう決まりがあって、結構厳密な決まりで、
でも、なんとなくわかりますよね。小学生になると字が読めちゃうから、その長女としてさ、なんか、人が投票を先を記入してる時にさ、ササさんだって。サキさんってみたいな騒がれたらさ、その名前を読み上げられちゃうと、ちょっとぎゃってなるから、その秘密選挙の原則がやめられるから、多分ダメだったのかなって。でも、なんで良くなったかっていうのは、
でも、あんまりね、その、小学生に留守番させるとかっていうのが、もう世の中的にngになってきたから、連れてくしかないよねっていうことなんでしょうね。昔みたいに、そういう、なんか破天荒な行動を取る子供があんまり減ってそうだからかな。そんなふわっとした理由じゃないかな。とにかく、昔は小学生ダメだったんです。
てか、お前は、その、5歳の時は弁当届けに行かせたけど、もうダメだよって言われて、ぴえって、なんかさ、そうなっちゃってさ、なんかもう、だから次、投票所に入れるのは20歳になってからであるっていう風に言われてショックを受けて、
もう絶対絶対投票所に行きたいと思ったんですよね。あと、選挙の時期になると、これもね、昔の記憶だからさ、今と違うと思うんだけど、 昔の選挙って、大名行列っていうのはなかったですか。私、これね、さっき検索したんだけど、うまく出なかったの。選挙大名行列、選挙運動大名行列とかで検索したけど、 その選挙課が、選挙下ってあるじゃないですか、なんとかなんとかとしとしとしお願いしますみたいなやつ。あるじゃん、なんか。それに、それが1個じゃなくて、なんかさ、そのでっかい看板がついて、その、いわゆる、ウグイス嬢って昔呼ばれてたさ、その
名前を連呼するお姉さんたちが乗ってる車の他に、なんかね、2、3台、2、3台どころかさ、もう自民党になると、もう、すごいすごい数の車が、ぞ、ぞ、ぞぞぞって、なんかついて歩いてた気がするんですよね。
なんか、でも、そういう記憶を証明するものがないから、ちょっと困っちゃうんですけど、なんか、そういう、そのさ、なんかもう、お祭りみたいな感じだったんですよね、選挙会が来るっていうことは。
そんで、選挙会来るとさ、選挙かつって、こうだって、2階に上がって、2階の道路が見える窓に向かって、おわって、手を振ってたんですよ。なんかそうすると振り返してくれるから面白くて。そうやって選挙カーに手を振るっていうことを知ってたんだけど、それを親に見つかって、やめろって。やめろって言ってないよ。なんかね、珍しくね。それは母に怒られたんですよ。
やめてくれって言われて。なんか、なんて言われたんだかな。でも言いたいことはわかって。多分その母は街の中で仕事をしてる人間だから、立場的に
私が誰にも彼にも、本当に誰にも彼にも手を振ってたから、そういうことしてると、なんか気まずいっていうか、立場上まずいんでしょうね。多分ね。その候補者側にしてみれば、あれ。おうちって、うち応援してくれてんのかな。って思うし、 もちろんそう、その、県会議員とかだと、もう、なんかそんなにわかんないと思うけど、ちょ、町議とか、町長選とかだと、もうここは、大体さ、ここは大して普通認識あるから、多分ね、それ、それが非常にまずかったんだろうなと思いますね。
振るな、手を振るなっていう風に言われてはあって、選挙周りのことは色々、なんかこう、子供はつまみ出されることばかり、てんてんて、なんか、それがね、それが余計、私の選挙を焚きつけたんでしょうね。
うん、やっぱ大人っぽさの象徴みたいな感じだったのかな。なんか子供の時って、すごい背伸びして、選挙のポスター、選挙じゃなくて、そのポスターっていつも貼ってあるじゃないですか。議員さんとかのさ、
ポスター貼ってあるけど、それをなんかこう、下校中にすごい読んで、なんとかとなんとかだってとか、どうやって。友達に漢字読めるアピールみたいなのをしたりとか。あと、すごい国会中継。��ちの人はすごいさ、いっつも国会中継見てる人だったんですけど、国会の会期になるとね、 そう、一緒に見て、さ、んで、うん、どいたか。かっこいいってなって問いたか。この時代ですよ。私が小学校の低学年時代って、すごい、あのさ、その、社会党のどいたか、ぶいぶい言わしてた時期だからさ、すごいすごいかっこいいと思って。
なんか、お茶の間とかにも、よく出てたみたいですね。なんか、今さっき、wikipediaを確認したら、テレホンショッキングとかにも出てたって言ってたね。そんな、そこまで、なんていうの。なんか、ミハの番組に出てるとは知らなかったけど、なんかすごい大人気だったんですよね。
それだから、友達とさ、なんか放課後遊ぼうって言って遊んで、何する何するってなってさ。ま、普段は鬼ごっことか、かくれんぼとか、そんなしかしないです。なんかいつも同じだなと思って、
かいさん、国会ごっこしようって言って、私どういったかこれ。みたいな感じで、なんか質問してきて、みたいな、そういう風にしたいとか。でも全然も下がりましたけどね。超も下がったね とか。もうマジでその選挙および政治への憧れが強い子供でしたね。
その新聞に入ってくる打ち出しとかもよく読んでてさ、そんで親に質問とかするんですよね。ねって。共産党は消費税をなくすとか、いいことばっかり書いてるよ。でも、なんで選挙はいつも自民党が勝つの。お父さん、なんで選挙はいつも自民党が勝つの。ってすごいね。聞いてね
さ、今まで喋ったふうに、ああいう感じの人だからさ、なんか、くどくど、くどくどって、なんか、なんか説明してたけど、なんかよくわかんないけど、そんなこと言われても、なんとかなんとかみたいな感じで、なんかよくわかんない返事だけど、一応答えようとはしてくれてた。
選挙の差。こ、選挙とか政治にまつわる家の考えって、きっとそれぞれですよね。
ぶっちゃけ、家でなんとか等に入れるみたいなとこもあるんでしょうね。その決まった指示制度みたいのがあって、あとか、お父さんの職場のあれで、ちょっとなんとか等に入れてくださいねってなってるとか、ぶっちゃけあるんでしょうね、
うちはね。でもそういうのは一切なくて、なんかこう、ぽいアンタッチャブルな感じ。
その、選挙あって、私は選挙の日だとテンション上がっててさ、結局誰に入れたの。誰出たの。って、その子供だからさ、なってんだけど、なんか食卓がそういうのってシーンってなってさ、なんかちょっとそれは。みたいな。それはね、言っちゃダメなのよって、なんか母が言うんですよね。
前も言ったけど、父が向こうですからね、向こう。父と祖父母、母、
微妙なバランス、わかりますね。なんかその政治、政治の話題でもし対立したら、結構なんかめんどくさいっていう感じの家ですよね。やっぱりどこもめんどくさいと思うけど、やっぱ、その、 むむこと、シュートがいい感じで、なんか、そこでね、あれしたら、ちょっと、あれじゃないですか、 そういうので、そういうのあってか、それとも、なんか、やっぱり、そういう、べらべら喋るっていうのがよくないっていう、ちゃんとした教育方針だったのかもしれないですけど、それに関しては、ちょっと、うちでは、
誰に豊かは内緒にするっていうのが原則なんだよっていう風に、母が教えてくれて、その、その、言っちゃダメなわけじゃないですけど、なんか、安易にやっぱ言わない方がいいから、場所と時を選んでいった方がいいから、ちょっと子供になんとかだよたかって喋るのはやっぱよくなかったんですよね。でも、またさ、また、そういうのも1つまた大人のベールなわけよ。
選挙とは。選挙とは、早く選挙に参加したいって思う一方だったんですよね。なんかめっちゃさ、興味ばかりが先走って。なんかこれ、前、選挙が好きみたいな生で書いたことあるんですけど、日記の中に、なんか
そこの統一地方選のラジオ中継の結果を実況してるやつが残ってて、全部捨てちゃったんですけど、ちょっと数年前まで、 高校生の自分が、選挙結果とか選挙の中継、その結果に、結果発表になると、頭角の人のインタビューとかとか、色々特番を聞きながら、もうなく払うようみたいな、なんかそういう、そういうの、すごいカリカリかってね。twitterなき時代に1人でさ、紙に書いた実況とかが残ってて、 もうね、今、本なんなんなんだっていう、なんなんだこの高校生はっていう感じなんですけど。そんなわけで、私は選挙は絶対一生解禁っていう風に決めてたんですよね。
何があっても選挙に行くぞっていうの。それで、20歳が来て、2歳になった時に、多分、1回目は多分なんかと、区議会とかだったかな、豊島区のさ、選挙だったと思うんですよね。
なかなかさ、1人暮らしで、その、知事選とかだったらさ、東京都のアイコンだから、なんか、変な人呼びたくないなとかって思うけど、豊島区、私、この豊島区出身で、豊島という名前をね、いただいて、そのままずっと名乗ってるぐらいだから、 豊島区、重要ちゃ重要なんですけど、なんか、その時、どんぐらい住むかわかんない場所だし、そこで、なかなかね、選挙っていうのもね、誰を選んだらいいか厳しいものだったけど、でも、行きましたね、多分ね、
ちょっと、く、理解じゃなかった、ごめんなさい時とかかもしれないけど。そうやって以来、41歳の今日まで、全ての選挙にね、私は行きました。自分に投票権が来たやつは解禁をね、20年以上守れてるんですよ。
なんかそういう、なんかよくわかんないし、正直あんまどうでもいいかなっていう会とか、どうでもよくはないんですけど、本当はどうでもよくないかもしれないけど、やっぱ一時的に住む場所だなっていうと、この選挙だったりとか。あとね、すごいめんどくさいパターンで、選挙の直前に引っ越しちゃうと、前の住所で投票しなきゃいけないみたいな時あるんですよ。
その新しい住所地での投票権がない。
そういうの、めんどくせえパターンもあったけど、意地になってるからさ、一生解禁って決めたから、多分それも国勢みたいな、本当に自分の生活にすぐ関わるぞっていう感じじゃなかったけど、でも、行きましたね。本当、選挙がね、好きなんですよ。
選挙っていうだけで盛り上がる。だからね、私、今回のね、苦戦もめっちゃ盛り上がってます。正直、1人で選挙かとか、うるさいなっていうこともね、思いますけど、
やっぱさ、その、大人になればなるほど、選挙シーズンのウザさみたいなのね、そうやって、そのベールに包まれたときめきみたいなのは、やっぱり自分が行くようになったら、そう、そんなでもなくなって、その選挙期間の町のウザさとかがさ、際立ってくるっていうのもあるけど、特にさ、赤ちゃんとか育ててると、もう選挙かきみたいな感じですよね。
やっと寝たのに、なんで選挙会来るんだ。みたいな。うちはね、今あんまり大通りに面してないから、そこまででもないけど、やっぱりその、フェリーカーで寝ちゃって、大通りを歩いてる時とか、せっかく寝たのに選挙か。検証もやっぱりあったかな。
でも、そういうとこもありつつ、選挙か、正直やめてくれってめっちゃ思ってますけど、でも、選挙自体はやっぱりいまだに好きですね。ちょっと、じゃあこの後は、そんな私がどうやって投票してるかっていう話を進めていこうかしら。
じゃあ今回は後半でね。改めまして、こう、投票先を考えるっていうことについて、ちょっとね、喋ろうと努めてみようと思います。やっぱなかなかセンシティブな話ではあると思うので、うまくいかなかったらごめんなさい。
なんかさ、冒頭でも言ったんですけど、選挙の話ってなんか選挙に行こう、投票に行こう、
もやっと。正直ちょっともやっとするのは、でもさ、選挙に行かない人って 入れたらいいかわかんないっていうか、多分その考え方がわかんないから行かないんじゃないかなって。別に選挙行くのめんどくさいなあ、でも行こうって言われたから行こうみたいな感じには簡単になんない人が結構いて、なんか興味がないとかっていうのと違うような気がするって、なんか個人的にはずっと感じてるんですよね。
なんかよくさ、その、高校とか中学校とかさ、なんなん。小学校とかで、なんか選挙に慣れてもらうために模擬模擬投票しましたみたいなさ、このニュースやってる時あるじゃないですか。それはそれで良い取り組みだと思うんですけど、
なんかそうやって、なんかこう、例えば高速とかに関して、なんか候補者aがこう行って見て、候補者bはこう行って見てさ、どっちにしますか。みたいな感じで、それってめっちゃわかりやすいじゃないですか。
だからそれはすぐ決まるし、なんかその模擬投票を通せば、こういう風に投票して、なんかスポンってこの四角い箱にすぽって入れればいいんだなってわかるし、なんなら生徒会選挙とかでもね、うちは経験してきてるから、そこはそんなに引っかかんないと思うんだけど、その後なんで選挙行かない、人選行かないかって言うと、
やっぱなんか投票先がわかんない、もっと言えば、その投票先の考え方がわかんないんじゃないかなってこと思うんですよね。やっぱ、これってなんかすごいさ、 こうやって考えんだよってね。誰か教えてもらった人います。なんか、政治経済の先生とか、その、高校のね、科目のね、今、政治経済ってあんのかな。なんかちょっと怪しい。
うちらの時は、その政治経済っていうのと、現代社会っていうのがあって、どっちかで、その政治分野にかぶってるかなって感じなんすけど、なんか、でもね、もしそれで先生とかに当たってたらさ、結構踏み込んだことを教えてもらえるかなっていう感じもするけど、よっぽど特殊な先生に当たんないと、そういうことは学校では少なくとも教えてもらえないんじゃないですかね。
うん。私はね、なんかこっからこっから、ちょっと怪しくなってくる話が。あ、やあ、なんかこう、私の考え方を今ここで言うつもりはないです。この考え方っていうか、ちゃうちゃうくて、その、投票を先を考える時に、こういったことを考慮しているってことは言いたいけど、なんか思想について、私はこの主義ですってことを今言わないように、なるべく喋ろうとも。
なんかそれそう、やっぱなんか明かすのちょっと、ベラベラ喋るのはちょっと嫌だなっていう、なんか気持ちがありますね。やっぱね。だから、そういうね、政治的な意見の話はしないから、ちょっとそれでドキバキしてる人は安心してください。それはしないから。
うん。なんかさあ、その、無難とか行くけど、その国政選挙、その国の選挙、国回りの選挙だと、その最近や、その投票に行こうっていう啓蒙のすぐ後にさ、 そのポートマッチがあるよとか、候補者にアンケートとったよっていうのが、新聞社とかでさ、やってくれんじゃん。なんかアサヒとかでやってんじゃん。なんかそれは結構大いに参考にしてますね。
それは便利。やっぱりそのアンケート一覧、こういう質問に対してこうですよっていうのさ、
答えてるやつね。ただ、あんまり差が出ないっていうのはあるけど。なんか自分のあれって、多分結構みんなやったことあるんじゃないかなとは思うんですけど、この番組聞いてる方たちは多分選挙に行ってる人が圧倒的多数ではないかなと思うので。
でもなんか私も、なんかこうじゃないことじゃないとあんま言ってもしょうがないんですけど、なんかあれやるとさ、結果なんかの残ってるのが2、3個には絞られて、 あとは自分の選挙区の候補者見てって感じなのかな。でも国政の投票先はどうやって決めてるかっていうと、あんまりその個人じゃなくて、その政党全体での意見ですよね。
なんか、でも、こういうのもさ、やっぱり本当習わないとわかんないよって人いっぱいいると思うのよ。そのサポート、マッチしてみたらってのはそうなんだけど、それあればさ、ある程度までは絞れるけど、なんか微妙な差とかってよくわかんないですよね。きっとね。
そのアンケートに現れない項目とかもあるしね。でも本当に国政選挙に関してはそのくらいかな。なんかあんまりね、さっきみに選挙多選挙みたい言ったけど、生の候補を見に行こうみたいなことは、私は実はしないですね。そのさあ、街頭演説とかに遭遇するようなさ、
繁華街を通るような通勤とかしてればさ、ああ、ダメそが来た。みたいなこと、あると思うけど、やっぱね、こうやって、主婦とか、その、 若い時の専業作家みたいなことしてると、なかなかね、池袋に行くとか、新宿に行くとかが、めったにないから、そんなさ、有名な人が、こう、前舌推しに回ってくる場所ではないですよね。
そうすると、なんか、あんまりね、なんか、そ、そんなんでいいって、選挙楽な人、そんなんでいいん。って感じですけど、そんなんで、いいですよ。なんか、うん、投票できない人って、やっぱりさ、
考えすぎて、ある意味考えすぎてるって意味か、1票を重く感じてるとこもあるかもしんないなと思いますね。なんていうのかな、 間違ったらやだなっていう。本当は間違いなんてものは、選挙にはさ、誰に入れても間違いではないんだけど、 なんか自分の知らないことがたくさんあって、なんかそれを知らないで入れてしまって、なんか、例えば政権交代して、なんかすごいよくわかんない未来に連れていかれたらどうしようって思うとこもあるんじゃないかなって思うんですよ。そういう、本当にさ、本当に政治家が考えてることって正直わかんないからさ、
これちょっと、なんなら編集できるかもしれないぐらいの気持ちで言うんですけど、
ツイート見てんですよ。電気ってかtwiterやってない人いるから、そう、そういう人は除きますけど、政党とかに関係なく全部フォローしてるんですよね。不議会だけね。そうととか国政とか全然やってないけど、 なんか、それで、共産党の議員の人で、入党式に立ち会いましたっていうツイートがあったんですよね。そんで、なんかその入党の時のさ、 何へのリンクが貼ってあったんだったかな。共産党員になるさ、その議員とかじゃなくてさ、当院って言うのがいんじゃんなんか、一体なんなのかわかんないけど、当院って、
なんかね、まだ若い時にさ、秋田駅前で登印長拾ったことあんですよね。
秋田トーラスの前で、それなんかと安の窓口に届けたと思うけど、それが交番まで行ったんだったかなとと、党員上で、共産党のとさ、員ってのはいいんですよ。その入党の中で、なんか共産党員になると なんていうの、なんなだったかな、誓いじゃないけど、こういう方針で、こういう方針であり、であるということですっていうのは、5つぐらいさ、何個か決まってて結構だねえ、そうなの。っていうこと書いてあったんですよね。
この共産主義を目指すってちゃんと書いてあったし、そう、そうなんやって、本当に目指していいんや。っていうのと、あと、財産の 何パーセントかを頭皮として入れてくっていう風に書いてたんですよ。えーっと思って、え。ってなるよね。なんか、マジか。みたいな。でも、そんな大きなパーセンテージじゃなかったです。ちょっとなんか今うろ覚えで、喋ったら悪いなと思って、数字を出してないけど、1桁です。10までいかない数字ではありました。
だから、そんなさ、なんていうの、正直なんか、なんか今、あれって言わないけど、グッズとかをさ、宗教、新興宗教の中で、あるグッズをなんかいい値で買いますみたいなとこよりは全然いいかなっていう。そのパーセンテージが明確に決まってるってことは、逆にこう、お気持ちでいっぱい出してるみたいな感じとは違うから、ある意味親切っていうか、こう、明快であるっていうこともできると思うんですね。
だから、それは別にいいんだけど、いいんだけど、知らなかったなと思って。だから別に票入れるとか言えないとか、そういう話は今してないですよ。大丈夫ですよ、なんか、なんかね、そうやってまださ、選挙ウォッチやってても、知らないことっていっぱいあるなと思って。
だから表を入れてる人も、なんか全てを知ってさ、ここの塔に入れたらこうなってこうなってこうなるだろう、日本より良くなるだろう。確信しているみたいなそんな気持ちではなくって、
なんか今ここが良さそうだからとりあえずやってみるかみたいな感じなんですよ。多分。それか、もうあれですよ、与党支持の人は、自民党支持の人に関しては、今もう自分になんか今のままでいいですっていう 確信ですよね。それなう人はいるかもしれない。なんか今のままっていうのは1番なんていうの。別にその選択も全然いいんだけど、てかその選択がなんか楽に責めてるわけじゃなくて、なんかそういう立場だったら1番考えなくていいよねって思いますね。今が良くって
の。何も変えなくていい。自分の立場はオッケーだし、この国がよりこのままこの方法で高校に行ってほしいって思ってたら、その人はなんかどうしようかなって考えないで、迷わず自民党に入れればいわけですから、楽ですね。だからどうしようかなって思うのってそうじゃない人たちですよね。
だからそうじゃない方がすごい難しい。実際交代してこの党が政権取っちゃったらどうなんだろうってのは、そとるまでわかんないですよね。
でもさ、それで、それで、やべえなって思ったら、その次にまたさ、選挙巡ってくるわけだから、
よっぽどの、なんか変な、独裁政権選挙自体をなくしますみたいなやばい感じじゃないければね、その4年で、さすがにそんなことにはなんないと思うから、やばかったらさ、次止めればいいわけだから、 なんか全てを知って、なんか間違いない、私の考えはこれだ。って、みんな思ってるわけじゃないですよね。投票ね、行ってらっしゃる皆さんね、だからさ、もうちょっと、わと 気持ちで決めていいっていうかさ、間違ってもいいやっていう風な感じだと私は思ってるんですよね。
ただ、なんか、その顔で選ぶとか、なんかこの人名前知ってるしみたいなのはやめてほしいなって思いますけど、なんかそうじゃなくて、その、政治上の意見で選んでる場合には、なんか間違っても、その人はそういったことは事実だしね、それが後で達成されなかったとか、あと、なんかその裏にはこんな意見が隠れていたとか、そういうことがあってもしょうがないかなっていう気持ちでいますね。
そんなさ、人柄もさ、その候補者の人柄を知るために、絶対演説は聞きに行くとか、説明会に行くみたいな、説明会ゃなくて、なんだっけ、なんかあるよね、いいね。そこまでしなくてもいいんじゃないかなっていう風には思いますね。
そんで、さっき触れたんですけど、それは、今のは国政、国の政治の話として、もう1個、その自治体の選挙がありますよね。今回、区議会、区長、 そういう感じだと思うんですけど、私は、さっきも言ったようにね、区議会に、全てをチェックしてるんですよね、twitterを。それ、なんでやってるかって言うと、前回の選挙の時に、本当に誰に入れていいかよくわかんないけど、私、結構この国長く済むな、ここで子育てをしていくのではないかなと思ったから、 適当に出たくなかったんですよね。なんか間違ってもいいって言いましたけど、でも、その中でも、なんかね、くだとより具体的な話になってくるから、生活なんて言えばいいのかな、
その国政の方が影響力はでかいけど、その区は。でさ、そこで子育てするってなると、急にくると思うんですよ。なんかまともな人を選んだ方が、 なんか子育てしやすくなるかなっていう風に思うから。それで、全員何とはいいやみたいなの決めないで、もう一律でさ、入れてみたんですよね。これ、なんか、あれだったらいいのに、なんか戦艦の方でもうリスト作ってくれたらいいですよね。手作業で入れるのすごい大変だったもん。
だってこれ別にね、作ってもいいでしょ。全然作ってくれよっていう感じ。それで4年間ずっと見てきたんですよ。なんか毎日とかはチェックしなきゃ。私、sns、その、あれですよ、あれじゃないですかじゃなくて、適当に無線でやってる方の話ですけど、それ こう、別に全然毎日見てないし、その人たちの発言を全部見たとか全然ないけど、やっぱこう、時々チェックしてると、やっぱなんか 今回は迷わないなと思いますね。4年間見てると、本当にその、なんていうの、人柄とかじゃなくて、仕事をしてるかしてないかがめちゃくちゃわかりますね。なんていうのかな、やっぱり
言われたことしかやんない人と、その党にさ、大きめの党に属してて、その党としてやんなきゃいけないことがさ、その地域レベルに結構、なんとかのかなんとかのかみたいな、細かく分かれて、特にこう、子育て系との繋がりを持ちたい 場合は、結構そういう子供やその親とのパイプができるような活動してんですけど、ちょっとごめんなさい、ちょっと何をそれっても言って言えないんですけど、そういうことしてるとこは、その分担を砂糖の中で決めて、その全体で決まったことをやってるっていう感じだけど、なんかもっと細かく動いてる人たちもいいんですよ。
本当に地域の困り事みたいなのをさ、なんかことしたさ、本当になんか助けてレベルのことをさ、なんとかしようとした人たちってやっぱり複数人、3、4人ぐらいいて、 やっぱそう人たちはすごいなと思いますね。区議会って、やっぱのそ、皆さんのとこで、自治体で、その市町村とか置き換えてもらってもいいですけど、そういう自治体の議員さんってめっちゃめっちゃ大変だなと思って、真面目にやったら本当めっちゃ大変って思いましたね。
あと逆にそうやって細かいとこ見てると、なんか自分まで困ったら、もうなんでもいいからこの議員さんの誰かに、なんかその飛び
タイミングあった人に泣きつこうって思いましたね。なんかその夫が事故で死んで、もうどうしようも子育てが回りませんとかさ、そんなレベル。でも本当に助けてって言ったら、多分助けてくれ。その区の区役所とかに言ってもしょうがない。議員さんに、その活動してる議員さんに言った方がいい。
そんぐらい。そう思うくらいね、みんなっていうか、その数人の人たちに関しては活動こ負けです。本当すごい。でも、うちの区が恵まれてるのかな。なんかそんな活動してないっていうとこもあるんですかね。
そういう風に、なんかこう、今回の区議会選挙に関しては、結構ね、そうやってずっとウォッチしてきたかさ、積み重ねがあるから、迷わないかなって思います。でも、それをさ、それをみんなやれとは言わないけど、 やっぱさっき最初の方で言ったみたいにさ、若くて一時的に住んでる区だったらさ、正直その時どうやって決めてたかっていう、 なんかこう、選挙か、選挙良くないから、僕は自転車で選挙運動しますよみたいな人に、いいねと思って、こう入れたりとかしてた。なんか、そんなんでもいい、いいですよね。なんかもう、本当さ、選挙はとにかく行かないよりも行った方がいいかな。
またこういうケモにかなんのか、結局最後行こうみたいな。もう本当、何にせよ、間違ってもいいよっていうこと。すごい。私はね、主張したい。おばさんの主張、 選挙の投票先は間違ってもいいね。なんかあんまりさ、そういう、何が正解、間違いが怖いみたいな思いをしててね、 なら、あれですよ、その、自分の利益だけ考えて投票してもいいと思うんだよね。
そのさ、なんかもう、当面さ、面、楽器下げてほしいから、楽器下げる系のとこに入れるとかさ、そんなんでも全然いいと思うんだよね。自分が得するとこに入れる。なんか得するっていうの 大事だからさ。だって、それで入れてる人なんていっぱいいるよ。大人さ、得するからこの生徒にしようっていう人はさ、 なんか私、賃貸にずっと住んでて、その、独身時代に大家さんと一緒に住むってパターンが非常に多かったんですよね。その一緒って、その、同じビルとかにね。そうすると、大家さんちって大体ね、読売新聞でしたね、
与党系なんですよ。だからさ、なんていうの、やっぱりお金のある人って与党指示なんだなって、そん時になんか思いましたね。そうじゃないおさんも多少いたかもしれないけど、大体なんか新聞のごみしてる時にコミディ持ってるみたいなさ、そういう感じでしたね。だから、本当いいいのよ、それで。それの結果がさ、出るだけだから、 もうちょっといやり方ないかなっていうこともさ、思わなくはないけど、そうやってなんか利権と利権をぶつけ合ってね、バチバチしても本当���いいのかなってことも思わなくはないけど、なんか現行の選挙制度ではそうするしかないからね。これでやっていくしかないってのが私の今の考えです。
もうちょっと真面目に考えてる人もいるかもしれない。それじゃダメだよっていう人もいるかもしれないですけど、異論があればどうぞお頼りくださいませ。そんな感じで、今日はね、ここらへんで本店は閉めたいと思います。
もちろんね。4月23日。私いつもね、投票所に当日は行かないですよ。やっぱ子供いると土日に投票所行くっていうのはあんまりね、やりづらいから、もう事実前投票で済ませますけども。選挙残り選挙期間楽しんで前のめりで、間違ってもいいけど、前のめりで選びたいですね。
それでは。ここからはいただいたお便りを紹介したいと思います。以前お便りを読ませていただいた方からのメッセージをね、2ついただいております。続けてお読みさせてもらおうかな。
じゃあ先にミリさんからのお便りお読みします。トシさん、こんにちは。ラジオネームミリです。先日はお便り読んでくださりありがとうございました。手紙が、手紙を出版社宛てに送ったけど、
2年くらい3年前くらい送ったけど、なんかそれがどうも届いていないらしい、みたいな感じの話の方ですね。みいさんね、ファンレターですが、実は大学生の頃に名古屋パルコでのサイン会でお渡ししたお手紙を送っておらず、作家活動されていた期間にちゃんとこまめに感想を送って、好きな気持ちを伝えていればよかったのに。という思いから、今更ながら送ってしまったのでした。聞いてしまったのは気になさらないでください。
名古屋パルコでのサイン会。これめっちゃ懐かしいですね。サイン会なんてこう、すぐ身分でもないんですけど、この時はこう、2011年文芸アネモネの電子版が出た後くらいに、何かこう、話題になるようなことを少しやりたいよねっていうことで、協力してくださる書店さんを探して、 トリコさんの、吉川トリコさんの地元の名古屋でね、させていただいたサイン会の時でしたね。この時来てくださってたんですね。ありがとうございます。いや、懐かしいですね。あの時会った方の中の1人なんですね。
でも本当。でも消えてしまったのはやっぱちょっと気にしますね。ね。本当ごめんなさいでした。
話は変わりますが、トジマさんは何か習い事はされていましたか。私はもうすぐ3歳の娘の習い事をどうしようかなと悩んでいます。ちなみに私自身は子供の頃ある楽器を習っていたのですが、母の指導が厳しすぎて トラウマになっております。そして大人になってからは英会話とヨガの教室に少し通っただけで、特に何もしていません。過去そんな習い事にまつわるお話があれば差し支えなければいいとか聞かれても聞かせてもらえると嬉しいです。ということでした。
ちょっとじゃあ習い事の話にお返事する前に、次のお便り行かせていただきます。
トシさん、こんにちは。第24回でお便りを紹介していただきありがとうございます。本部に書かないと匿名のままでしたね。ワッキーと申します。そうなんですよね。このマシュマロでは、なんか名前欄をね、書き込む欄がないから、匿名サービスっていうので、
そのラジオネームみたいなの、自分で本部に入れ込まないとつけられないっていう仕様になっててすいません。皆さんよろしくお願いします。この24回のお便り、聞いていただいた方はわかると思うんですけど、共感ポイントが多いっていう、プロフィールで結構被る部分があるっていうことに対して、私がゲームが好きとか漫画好きとかなって言ったら、なんかそのね、結構それと違うとこだったみたいで、そこをね、書いて送ってくださいました。
学生時代にあからさまないじめなどを受けたりしたわけじゃないけど、自分で勝手にしたら。と感じて疎外感でいっぱいになったり、優しく接してくれる友人もいるのに、どうせ私なんてあれで付き合ってくれてるんでしょ。とひねくれた考えをしたり。そんな時代があった点なのです。
この辺は私の高校生時代の衛星に底辺女子高生っていう方にこって書いてあるので、気になる方はちょっとぜひ読んでみてください。なんか便乗して宣伝してしまってすみません。ちょっと、つ、辛い思いをされましたね。
なんか、いじめを受けてはないけどね。なんかこう、私も軽いやらせぐらい結構あったけど、なんかそういう暴力的なさかあげとかもされてないし、なか、そういうんでないけどっていうのは思ってるけど、でも、それもね、辛いですよね。本当ね。
すいません。お便り続きます。他にも作品を読みながらあるあるわかると感じたことが色あったと思うのですが、それはまた思い出したらお便りしますね。
多分同世代ある的な評価も多かったのだと思います。トシさんが家出をしたお話があったと思うのですが、郵便局で印鑑が一致しなくてもまあいでしょとお金をおろさせてもらったけとか、本当あの時代だったからだなと懐かしく思いました。私も家出ではないけど、家族が銀行絡みで似たような体験をしたので全然 これもねて編女子高生っていう
エッセからのエピソードですね。私が家出中に銀行、銀行じゃないや、郵便貯金を下ろそうとして印鑑の相違を指摘されて泣きついたら印鑑も変更してもらえたっていう。本当、今の対応としてはもう100パーセントあり得ないけど、おかげでね、私が路上でのたれ死にしなくて済んだから。本当、その件に関しては、その一件のみに関して、ありがとうございますというエピソードですね。
まだちょっと頼り。続きます。
ラジオの中で豊島さんは好きな作家が一回り上くらいが多いとおっしゃってましたね。私はというと、豊島さんの他には大好きな作家さんと三浦シオさん、それから川上弘さんやセ舞子さんなどです。自分より少し上ってところですかね。川上さんは私たち世代よりはそれなりに上になるか。
あとは島本さん。こちらも同世代ですね。年上世代に尊敬と憧れて惹かれる部分と、同世代の人がこんな活躍してる。すごい。と引かれるところがあるんでしょうね。
なんかこの辺、私だけに伝えてくれればなんか読まなくても特に気にされないかなと思ったんですけど、他に好きな作家さんっていうのは。ちょっと気になるトピックなので読ませてもらいました。
シオンさん川上ひろ美さんそれは確かにこう、ちょっと上世代ですよね。同世代もそうね。年上世代に尊敬とと、同世の人の活躍。私もね、あん時言わなかったけど、同世代も好きですよ、ワヤさん。ワヤさん好きが。私のワヤさん好きはすごい。しつこく言ってるんだけど。
ちなみにトシマさんへの共感としては、数年前、久しぶりにブログで再会した時には、結婚されてお子さんがいる。しかも旦那さが超いって。羨ましい。と。当時まだ独身で彼氏もいなかった私は指を加えるような気持ちでいました。そんな私も今は良い夫。7カ月になる娘との3人暮らし。私も今、専業主婦とこれまた共通点ができたなと感じています。42歳での公演出産です。
なので、ラジオで子育て話も聞けると嬉しいです。にこまくついてますね。とのことでした。マッキーさんもありがとうございます。マッキーさんも子育て話聞けると嬉しいですとのことだったんですけど、 子育て話、なんていうのかな、子育て全般を喋るのは、やっぱ広いのと、なんかこう、なんかテーマ的に、自分がね、他の聞く人がっていうよりも、私がとっつきづらいなと思って、あんまり喋ってないんですけど、その、テレビなし行く時ぐらいだったと思うんですけど、
なんか個別のね、そういう子供といると生じて、なんか具体的なことに関しては喋ってみようかなって思う時もあります。ミーさんがご提案してくださった習い事の件もね、なんか1回テーマにしようかなって、先週先先週ぐらいまで思ってたんですけどね。ちょっとすいません。結構前にいただいたお便りでお待たせしてしまったんですけど ねえ。でも、なんかその、子供の育て方っていうとこに関わってくると、なんか1人でべらべら喋って、なんかなんか夫の意見が出ないから、 なんかあまりにも私の考えを勝手に喋るのもよくないなと思って。なんか育児漫画が、その、減った件があるじゃないですか。
ちょっといろんなことがあったと思うので、私、今ここで説明して間違ってたら嫌だから説明しないですけど、ある育児エッセで題材インされてたお子さんが、大きくなってから書かれたことに対して、色々まずかったんじゃないかっていうことを、大人になってから非常に傷ついていたっていうことを言って、それでこう、世の育児生が結構エッセイ漫画ががっと減ったりとか、そういうことがあったんですよね。
一時期に比べたらすごい少なくなりましたね。私、待ってるコミックエスト行く人生あるんですけど、続感が出ないですね。読みたいんだけど、やっぱりそういうテーマ設定ではちょっと。って感じになっちゃった。
そういうとこもあって、非常にこう、差し支えない範囲を探るのが大変で。なんか、もしかしたら、なんか、夫とさ、2人で喋ろうってホットキャスト、今んとこないですけど、具体的な予定もないですけど、なった時に、なんか 私もさ、なんか面白いかなと思って、変なとこまで言っちゃうからさ、なんかそういうの、ストッパー的な意味でも、もう1人いてくれる時に、基本はなんか育児のコミット話とかはしたいなと思うんですけど、習い事に関して、ちょっと差し支えない範囲で、今ちょっとだけお話させてください。
すいません、ちょっとなっちゃって。なんかね、本当色々考えちゃって。
習い事、私がやってたいはですね。そうそう、私自身の話に引きつければ、そんなにね、延長案件じゃないから、やってた習い事はないんですよね。もう。ミーさんがヨガと英会話ちょっとやっただけですって書いてあったけど、なんかそれだけでもすげえって私思っちゃいましたね。自分が何も習ったことがないから。
でも、やっぱ東京に出てみると、習い事をやったことがない人ってちょっと珍しいみたいですね。その他のお母さんとかと喋ってみても、 私はその小学校1年生に上がった時に、やっぱり東京の、現代の東京だと、やっぱこの3歳4歳ぐらが習い事デビューとしてメインに考えられる時期だと思うんですけれども、
昔の田舎だと、やっぱ1年生入学と同時になんか始めようかっていう親が大半だったから、そん時にやっぱり家で習い事なんかやんなさいっていう風に言われたんですよね。でも、田舎だから選択肢が基本3つしかなくて、ピアノ、習字、相談だったんですよ。
プラス、頑張って隣町までばなんか送迎バスに乗ってスイミングスに通ってる子が、ちょっとクラスにちょっとだけ、数人だけいるみたいな感じだったんですけど。だから基本は私、そんな泳ぎなんて絶対できないし、 すごい習い事自体、1番それを拒否した理由が、その、放課後のなんらかの子供の人間関係の中に置かれたくなかったんですよね。ピアノは週1だったと思うけど、
習字と相場はもうちょっと多かったんじゃないかな。今はね、なんかこ、いろんな習い事を詰める親が多いから、中2で入る習い事ってそんな多くないと思うんですけど。
なんか昔はね、相談なんてもう週2とか週3とか、普通にありましたよね。だから、その週2とかでさ、放課後、しかも何時間も、さらにさらにね、メンツも変わんないメンツで、ほぼほぼ他の小学校の子増えるだけでさ、ちょっと増えるってだけで、同じメンツで痛くないよ。と思って。
別になんか嫌いなわけじゃないですよ。その同じクラスの子たちのことね。でも、なんか本当、学校で気使って使ってるのに、���うそんなとこで気使いたくないと思って、それをすっごい親に必死で訴えて、私は本当に気を使いたくないんだよ、もう1日使えんだよみたいなこと諦めて熱弁して、 断固拒否したんですよね。そしてそれを自分では正直 何の差しかいもなかったっていう風に感じてるんですよ。だって、選択の中に、私にとっての正解、やっぱりなかったからさ。なんか、自分にとってのですけどね、他の人にとってはあれだけど、自分がやって良かったなってなるだろう選択、その中に
ない。家で、な��か代わりにハワイからピアノ、祖母には修理っていう風に、結局家で言わされたんですけど、外に行く習い事としては、何もしないっていうの。うん、正解だったと思う。でも、なんかやっぱ、 自分の中で、結構自問自答する時があって、もうちょっと大きくなってからね、小学校の中学年とか高学年になってから、なんかああやって習い事を拒否したけど、
私はそうしてやる必要もなかったって、その時点で確信を持ってたけど。じゃあ、自分にとって必要なものがあったとして、絵画教室とかがね。やっぱそん時は、行った方があるなら、行った方が良かったのかなって、なんかすごい感じてた時期で。漫画家になりたかったからね。なんか上達が遅い、 あんまり人より上手じゃないなって思ってたから。なんか、画力の問題がすごいあると思ってたからね。現実には、絵画教室にこの街から通うことはできないけど。
あったとして、私、言ったのかな。なんか、そうじゃなくて、やっぱ私は、なんか習い事に行けないチキンなんじゃないだろうかって。チキンって言葉、その時知らないと思うけど、そういうようなこと。この中で、なんか勝手にさ、誰にも言われてないのに、1人でちょっとももとしてた時期があったんですよね。
なんか基本的に。だから、なんか習えるってすごいなって思うんですよ。だって、絵画教室とか行ったらさ、自分の絵をここ直してここ直してって言われるわけじゃないですか。
なんか今だったら受け入れれるけど、
小学生でなんかそれを受け入れられない気がするって思ってたんですよ。なんかその辺が私の限界なのかなって。なんか、習い事だからしてる人はすごいし、うん、そういう人の指導を受け入れる措置があることってすごいって思う。
でも、だから、だから、ちょっと習っただけでもすごいってさっき言っちゃったんですけど、なんか一方、なんかその反面、なんていうの、それもやっぱ才能の1つで、人から何か習ったことを、なんか素直に受け入れたり、あとは、自分のミッチーのことあんま気が向かない、そんな別に普段興味ないよっていうことも、やってみない。って言われた時に、やるやるって言えることを言えない子って、もう別れてて、
なんか、それはもう、親が今のところはできないのではないかなっていうのも、子供を幼稚園に入れて、他のいろんな子を見て感じることですね。すごくなんか何事にも前向きそうな感じの子もやっぱそういうね。そのお子さんも時にはいらっしゃるうちは正直違う。なんか 私も習い事やっぱ年少の時に何にしようかなって。やっぱちょっと楽になりたいからね。週1週1延長保育的なとこもあるから、うまく使えばね。
なんかいいのないかなって探したんですけど、やっぱりこ子供があんまりね、私に似たのか、あまり指導されるのは好きじゃないタイプだったんで、指導されない先生が絶対に怒んない習い事っていうのを
探してね、入れました。大手の英語教室なんですけど、英語教室の先生は怒んないですよね。ミリさんも書いてらっしゃったけど、その先生が指導が厳しいっていうのは、やっぱついていける人とついていけない子がいるのは当たり前だからさ ね。そこは無理しない方がいいかなって。なんかあんまりトラウマねない方がいいですもんね。私も祖母の習字の指導厳しすぎて、本当トラウマです。もう家で、家でやったのに家がトラウマみたいな感じになっちゃってね。
なんかすいません。なんか本当にお互いに対する返答としては長すぎる。まあね、そんな感じで、ちょっと習い事について喋ってみましたけど、皆さんのお子さん、もうなんかこう、はまる、ぴたっとはまる習い事があるといいですね。見つかるといいですね。そういうのがあったらね、通うといいと思います。やっぱり週1、週1、1時間。でもね、そこ楽になるから。各自的な託な使い方だけど、
そんな感じに、本当、短く、なんかちょっと曖昧な話になって申し訳ないんですけど、マッキーさんもね、育児話っていうことで、なんか、そうね、なんか差し支えないね、さっき言ったような差支えある話題もあるから、差し支えないとこで絵本の話とかね、近々してみたいなって思ってます。子供と接してると、やっぱすごい絵本について なんかうるさくなるっていうか。なんかね、すごい。私、絵本に正直すごいめんどくさい。めんどくさい。絵本読みながら、なんかその辺をね、喋ってみたいなっていう気持ちもありますね。なんかもし喋ったら聞いていただけましたら嬉しいです。みーさん、マッキーさん、改めてお便りありがとうございました。
この番組ではご意見窓口としてマシマのアカウントを解説しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしいこんなこと聞きたい。みたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢、ぼかした居住地など書いてもいいよという方は書いてくださると嬉しいです。
じゃあ、それではですね、この番組、最後に曲紹介コーナーを設けてまして、spotifyのミュージックプラストーク機能を利用してテーマにまつわる曲を流しているんですけれども、今回はね、選挙がテーマだったということで、モーニング娘。のhpac
くらいしか浮かばない。そしてそれはね、hoprだからpotifyに音源ないんですよ。なんか理由を私は知らないけど、popの曲って一切potifyにはないんですよね。
サブスクがないのか、itunesとかな、なんていうのは気性だとあるのか、その辺もちょっとね、配信について何かお考えがあるんだろうなと思いつつ、調べたことないんですけども ね。そしてこの曲、私はぱっと浮かんだけど、なんかちょっと調べてみたら、ネット上では有名なんですってね、この曲に。選挙の日って、うちじゃなぜか投票行って外食するんだっていうのがその歌詞の
選挙にまつわるワンフレーズなんですけども、 結構このフレーズ有名なんですね。正直私がこう、選挙マニアだから心に残ってんのかなって思ったんですけど、違う。みんな残ってた。そうなんだっていうのが今回発見でしたね。
theピースってすごいね。その名の通り、非常にふんわりした歌手の子。この時代特有のあんまなんも考えてないなっていう、なんか、なんか考えてないけど楽しく生きてますっていう曲だと思うんですよね。
でもそれはただのふんわり。大丈夫かってさ、心配になるじゃない。心配になるのを占めてるのが、このぎゅっと引き締めてくれてるのがこのワンフレーズだと思うんですよ。
投票行って外食するっていうので、皆さん、どんな家族像思い浮かべましたか。
なんか私はね、他のこの曲の他の歌詞からも総合すると、まず娘は多分2人いますね。兄弟構成は娘2人か3人なんですよ。女の子だけの兄弟で、この子は多分真ん中かその次女2人した次女ですね。そんで、その、
20歳は過ぎてんですよ。その他のとこで実家に帰るみたいな話をしてるから、実家を出てる年なんですね。当時は実家出てても選挙権がない年齢が設定的に時代的にあるんですけども、選挙権もあるぐらいの年齢だと思うんですよ。
でも、自分に選挙権があってもなくても、そのうちではお父さんがすごい、あれですよ、下町っ子かあ、バカバカパのパパみたいな格好してる、なんかわけわかんないこだわりを持った、昔か木のおっさん、なんかすごい、結局は盛んな親父みたいな人がいて、んで、選挙だ選挙だって言ってなか、
みんなを絶対投票に行くんだって家族に言うんですよ。で、娘がね、めんどくさいとか言った時に、うっせえ、会食するぞって言って、みんなで寿司食うぞって言ってずらすみたいな。
なんかそこに、なんか、非常に、なんかこう、フランクな、砕けた仲の良さみたいなのを見るんですよね。ちょっと飛んでるかもしんないけど、想像が飛んでるけど。ただの選挙にうるさい親父かもしんないけど、なんか
選挙に絶対に子供に行かせようとするお父さんって、やっぱいいお父さんだと思うんですよね。てかお父さん、手動とも言ってないけど。なんとなく想像で、あんま良くないかもしれないですけどね。こう、ジェンダーバイアスのかかった想像かもしれないけど。
だからそういう熱くて、なんかこう、あったかい家族に愛されて育った女の子なんじゃないかなって私思ったんですよ。
当時そこまで考えてたかわかんないけど。なんか改めて聞いて、結構ね、この子はなんかこ何も考えてない、ふわふわ生きてそうだけど、愛って育ったから大丈夫なんだっていう、ちょっと楽天的だけど大丈夫なんだっていう感じ。なんかそれがなかったらちょっと不安になる歌だなって思いますね。私の生活上かもしんないけど。
そんなね、想像を色々繰り広げて、今日すごい噛む繰り広げてしまうピースですね。聞いていただけないの残念ですけど、
あれです、面白いインタビュー記事をつんくさんのインタビー記事見つけたので、nhkサイトにそれ貼っときますね。なんかこの曲の誕生秘話みたいなんでこのフレーズを得たのかっていうのが書いてあって、結構ね、楽しいんですよ。
ちょとちょっと言っちゃうけど、この投票行って外食するってのは、やっぱこう、自分の頭から出てきたやつじゃなくて、聞いた話、たまたま耳に入った話だそうです。すごい。やっぱいいよね、そういうのがぱっと言われるのが、なんか創作、創作者としてすごいと、やなつさんなって思いましたね。じゃあ聞いてくださいっていう風に。今日はね、お別れできないんですけども、
最後までこの番組、なんか今日も今日も長かった。聞いてくださってありがとうございました。またお耳に書かれましたら幸いです。じゃあさよなら、もしくはおやすみなさい。失礼します。
議会によくこんなに情報詰め込んでくれるなんて。情報っていうか、こう、タカハシさんもさ、やっぱ短くて結構ふわっとしてるのに、なんか聞くとすごい満足感があるんですよね。
そして3つ目。まだあります。すでに紹介されていましたが、安住慎一郎の日曜天国のメッセージコーナーも休日ドライブで流すことが多いです。リスナーさんの文章力も高く、つい笑い声が漏れてしまいます。
これは他のリスナーさんが紹介してくださった方のpodcastですね。私のおすすめ。じゃなくて。私もあの後ね、この日tpodcastを聞いてますね。
本当になんていうの。あずみさんの話も面白いし、このお便りがさ、すごいレベル高すぎて、もうここで読まれることできるの。っていうぐらい超面白いですよね。もう全国声が集まってんだ。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
です。いや、めっちゃ暑い。 東京はですね、昨日から急に暑くなって、今日は非常に暑い。最高気温27度とかいう予報になってる日ですね。なんか、うちの中自体は、午前中は暑くないんですけど、昨日、子供のお迎えに行った時間、めっちゃ暑くてね、 でも、なんかこう、暑い中でさ、歩いてたら、なんかこう、5月の匂いがしてきたんですよね。5月の香り。
多分ですけど、なんか歩きながらさ、分析してたんですけど、多分、ツツジの花と、ジャスミンの花と、あと、なんかこう、緑のいぶきっていうかさ、なんかとにかく、全体的に、こう、濃厚な、生命力に満ちた香りがさ、こう、爽やかな風に、ふぁーって、こう、 なんかこう、飛ばされつつ拡散され、ちょうどいい感じの濃度になっててさ、すっごいいい感じのさ、テンション上がる匂いがして。で、まだ4月ですけど、なんか今年ね、あっかめで、季節の進みが早いから、5月の香りだと思って、あの、歩くさ、その道の景色もさ、妙に眩しくてさ、
最初、夏の光になったのかなって思ったんですけど、なんかこう、何もかもが鮮やかに見えてさ、でも、途中で気づいたんですよ。マスク外したからだって。
なんか、あれじゃないですか。その、マスク外していいよって一応なったけど、でも、そんなに外して歩いてなかった。ただ、昨日はあまりにも暑すぎて、その、歩きながら、マスク無理だなと思って、 歩いてる人もすごい少ない道だからさ、マスク取ったから、なんかこう、周りの景色もよく感じられ、なんかこう、よく見えるし、よく匂いも感じられたんだなと思ってね、なんかこう、その香りをさ、こんなに感じるのが久しぶりだなと思いましたね。
久しぶりっていうか、幼稚園に行く道としてはね、今まではずっとマスク多分つけてたわけで、この季節さ、 マスクつけないで、いい感じに、でも、なんとなくだけどね、なんか本当に、本当に、なんかコロナ終わった風でいいのかなっていう疑問はありますけど。すいません、なんかいい話だったので、若干不安な感じになっちまった。
今日はですね、さっきまで家族旅行っていうテーマで1回喋ってたんですよね。もうすぐゴールデンウィークだっていうのと、あと記憶だていうポッドキャストを私聞いてまして。思い出キュレーションラジオ記憶だかな、男性3人がこう、昔のさたないことについて喋ってるっていう、すごい私好みのポッドキャストなんですけど、テーマが社内の記憶みたいな、車の中の記憶、 車の中についてっていうので、前半家族旅行の話が非常に多くて、人の家族の家族旅行の話面白いなと思って、なんかそこに触発されてさ、車の中に限らず、家族旅行の話してみようと思ったんですけど、なんか、私の子供の頃の旅行の話って、なんかまとめると、
道の駅できてよかったっていうのとね、道の駅のトイレが好きっていう話と、あと、山形のものは美味しいっていう、その2点だけで、なんかね、全然、40分話しても中身がスッカスカだったから、こう問い直しをね、今しています。
問い直しね、いつでも。私、テーマが何もなかった時のために、いくつか、いつでも喋れることを用意しておいたんですけど、今日はそのうちの1つを出してしまおうと思います。今回、だから、ペンネームについて喋ろうと思ってます。
私のペンネームについてさね、もう引退したものだから、今更どこ行ってもしょうがないんですけど、なんか、うん、やっぱ、つけるまでにこんなことを考えたよっていうこととか、実際にそのペンネームで生きてみてっていうか、仕事してみて、こういう場面があるんだなっていうこととか、色々、こう、なんていうのかな、 学習ね。もう別につけ直しはないですけど、付け直す機会があるかとかないんだけど、これからね、なんかつけようかなと思ってる人のお役に立つかもしれないなと思って、そのペンネーム前の話をしてみようかなとね、思います。
じゃあ早速行きましょう。第27回になります。聖なる欲望ラジオ
ペンネームですね。念のため改めて自己紹介っていうか、ペンネームの話。私の名前の話なんですけど、私と美穂って冒頭で名乗ってます。これは小説家をやっていた時のペンネームで、デビューがすごく昔なんですけど、そのままなし崩しに仕事を離れてもそのままね、こうしてネット活動みたいなとこで使っちゃってるという感じの名前でございます。
なんかね、そもそもペンネーム。うん、ペンネームを考え始めたのって、私、非常に小さい頃なんですよね。小さい時、漫画家志望だったから、自分は必ずいつかペンネームになるのだと思ってて、なんかね、書店に行くたび、うんって色々考えてたんですよ。
なんか子供の頃まず思ったのが、なんかその頭文字を何で始まる名前が1番販売に有利なのかってことをね、考えてたんですよ。
そのコミックス、漫画、地脂肪だかコミックスの棚の話ですけど、コミックスの棚って、なんかやっぱり目線、自分の目線、子供の目線���らいですけど、に来ると1番見つけやすくて、なんか下の欄の方に行きたくないじゃないですか。下の方って結構下じゃないですか。なんかもう子供のさ、膝。膝言いすぎかな。膝よりちょい上ぐらい で、すごい見つけにくいから、私がなんとかして目線の高さに行くペンネームしたいと思って、書店に行くたびに一体どこが目線の高さになるのかっていうのを見てたんですよ。
でもね、当たり前なんですけど、やっぱそのコミックスのレーベルの切れ目ってどこにあるか全然書店によって違ってて、その名前があるようだったら上に来るとかそんなこと全然ない。そのあが1番ひ膝のとこにさ、1番嫌なとこに来てるパターンもあるし、 なんかそれを言ってもどうもしょうがないみたいだって、途中でね、気付いたんですよね。そんで、でも、次に思ったのが、混んでるペンネーム、なんか人気作家が多いように行かない方がいんじゃないか
っていうことですね。その行の話ばっかりだから、自分がどういう名前になりたいとかよりも、なんかそのペンネームっていうのは、自分の位置を棚における、自分の位置を決めるものだっていう意識がまず先にあったんですよ。
ちょっと、ちょっと偉い。子供ながらに、なかなか偉いですよね。なんか、ふぁーって考えてみたくて、売っていくにはどうすればいいかみたいなとこが偉い。
そんで、混んでるペンネーム、その、やっぱね、漫画家さんだと、あがね、あが、結構、あ行の、人気作家がね、多いじゃないですか。もうその頃には中高生、高校生とかになってて、あ行、
今、ぱっと、すいません、ぱっと出てこないんですけど、モヨコ先生ぐらいしか出てこなかったけども、なんかね、あと、やは、やめた方がいいっていうの、すごいね、思ったんですよ。特にその頃は、その、少女レベルじゃなくて、なんて言うのかな、もうちょっと年が上のさ、対象年齢が上のコミックスで、レーベルごとじゃないとことかも見てるから、 なんていうのかな、余計さ、人気作家がすごい集まっちゃうとかが、わかりやすいあ行とや行が基本で、そこはやめようって思ったんですよね。
なんかさ、やっぱ隣に輝かしい作家さんがいたりすると、すごい自分の、そこにさ、隙間にある自分の本が霞んじゃって、なんか見つけてもらえないんじゃないかなっていうの、すごい思って、そうじゃない行に行こうって思ったんですよね。
それはそれとして、1つあるんですけど、もう1個、うん、具体的に、ペンネーム、やっぱり本当に自分にとと、少なくとも投稿するために必要だなっていうことになって、考え始めたのが、なんか、 うん、自分と結びつく文字とかを使いたいなっていうことなんですよね。どんなにかっこいい名前にすることもできるけど、ペネムって、
なんかでも。でも、それが私だって思えないときついなと思って。それで、自分がこう、自分のアイデンティティと結びつくように感じるのって、自分的には こう、地名、住所とかがぽいパターンだなっていう風に思ったんですよね。
でも、私の実家の住所っていうのは、どこを取っても、あんまりペンネーム向きじゃない、名字向きじゃない感じで、それはないかなと思ったんですよね。
だから、その後でも、引っ越していって、その予備校の時に、女子寮の場所とか、あと 次に1人暮らしした場所とか、なんかそういうさ、自分が住んでる地名から取るのは悪くないなと思ったんですよね。
そんで私、初登校した時ね、前、予備校の浪人の会で喋ったんですけど、予備校生で、住所的には、その女子寮の住所は仙台市大泊区だったんですけど、仙台も大泊もちょっとなと思って、予備校本体の方のね、予備校大好きだったから、そのヨゼミが大好きだったから、宮城野区から宮城野っていうところを取ってね、
自分のペンネームの名字にしたんですよね。だから私、最初から豊島ではないんですよ。その時のペンネームは今でも覚えてるんですけど、宮城の巻でしたね。牧が肩かな。宮城野は漢字ですね、 なんかそれは、うん、その地名を名字にするっていうのは、私的にはもう1個狙いがあって、なんかそこの地名をさ、看板としたらさ、少なくともその地域の人はちょっと目に止めてくれるんじゃないかなって思ったんですよ。
宮城野区の人はね、宮城野区の人口そんなに多くないと思うんですけども。宮城。宮城。だって、私、秋田県出身だから、やっぱり秋田書店って、なんかこう、その出版社さんの名前だけど、すごい小さい時から気になるんですよね。
チャンピオンコミックス。全然別に気にないんですけど、ないんだけど、やっぱ秋田書店ってなんかすごい気になる存在だなっていう風に思ってて。だから、そういう風に地名から考えていこうってのは1つあったんですよ。
それで、小説をですね、投稿する時に、その時住んでたのが豊島区高田っていう場所だったんですね。豊島区。そうそう、私、前回自分をね、口がすべって豊島区出身って言ってた。
島の住所であって、としての出身地であって、私の出身地は豊島区ではないんですけども、豊島区から取って、豊島か、ただから取ってただか
どっちかにしようと思ってて。あと、そのもう1個の方ですよね、 どこが1番人口が少ないか、その、ペンネーム、人口として人気作家、少ない行はどこかっていうのに、作業ではないかっていう結論も出始めてたんですよ。その、漫画だけじゃなくて、漫画はまだ多行、結構いるような気がしますね、小説は。でもね、他行の人気作家は少ないんですよ。
私、調べっていうか、当時の私、調べたんですけど、
まだね、自分の名前がかっていう基準で言うと、村上高のそばにまず行かない方がいいとかさ、なんかその、そこ、行きたくない場所がやっぱいくつかあって、あと、森とか 山田とかね、山山よしとか、あの辺もやばいから行かないと思ってて。さて、太陽は作業はなかなかいいじゃないかなと思ったから、その豊島を取っても高田を取っても、それどっちでもオッケーと思ったんですよ。
あとは、だから気分っていうか、気分プラス、その、その地域の人たちが気にしてくれるっていうとこ、豊島区は人口何万人くらいだっけ、
20万とかかな、20から30万の間ですかね、池袋を要する豊島区ですよなか、その豊島区からとって、日本なんですって言うと、なんか東京以外の人は結構、なんか豊島区どこ。っていう反応になっちゃうんですけど。池袋でございます。区役所は池袋のそばにあります。
そういうね、大都市っていうかさ、人口が多い地域と、高田っていうさのはその地域としてあるけど、なんかうちの母がですね、 高田市、そん時もう高田市なかったんですけど、新潟県高田市で大学時代の前半を送ってたんですよ。だから、そっちはそっちで縁がなくはない。縁もゆかりもないというわけではない。高田、なんかそれも悪くないけど、
高田に住んでる人と豊島区に住んでる人、どっちが多いかなって思った時に、豊島区だよねと思って。そこはだから、もしかして気に留めてくれる人が少しでも増えるかもしれないと思って、豊島区にしたんですよね。豊島区にしたんじゃないよ。豊島にしたんだよ。そうそう。
で、あとは下の名前ですよ。下の名前はね、よく言ってるけど、これは幼馴染みの。私にはみほちゃんっていう幼馴染みの子がいて、保育園の方が中学3年までずっと同じクラスだったんですけども、
みほちゃんっていうのが、私のね、憧れの憧れの憧れであり、なんていうのかな、嫉妬までいかないけど、うん、なんかこういう子だったらよかったなっていう女の子でしたね。バスケ部のマネージャーでさ、 小学校の時のクラブは手芸とか料理とかに入ってて、大体で、私は小学校のクラブってそう、部活じゃない方ね。週1回のクラブ活動の方。私はもう3年間、漫画に出すとクラブでなんかそういう、そういうわちゃわちゃした感じのところにいたんですけど、みほちゃんはそうじゃなくて。
そういう感じのさ、モテるみほちゃん。
ニホはさ、やっぱモテネームじゃないですか。すごい。私もモテたいからさ、なんか好きな男の子の好きな女の子みほちゃんみたいなケースがしばしばあったわけ。だから、 このチャンスに私が美穂になるしかないと思ってみほにしたんですよね。
ミホちゃんに。やっぱり一言ね、断りを入れるべきだったかもしれないけど、ミホちゃんは成人式とかその他同級会の機会に1回もね、現れたことがなくてね、まだ一言も言ってないんですよね。これを聞いてるっていうこともきっとないと思います。もし聞いてたら、ここですいません、名前を返してすいませんって言わなきゃいけないとこですけど、多分言っても無駄だなっていう確信がなんかありますね。
そんなわけで、その、豊島美穂っていう名前にして応募して、そのままそれが通ってね、まさか人生の半分半分、なんだかんだ微妙に使ってる名前とも思わず、その時決まってしまったんですよね。
なんですけど、なんか入ってから、その世界にさ、フェンネーム世界に入ってからって思ったことも色々あったので、ちょっとそれもね、今、これからお話ししたいと思います。
それで、ペンネームを使うようになってからの話なんですけど、ここからは、最初その陳情者の方とお会いした時に、担当さんにですね、ペンネーム褒められたんですよね。
なんか、ちょ、ちょうどいいわみたいな、なんかいい具合だわみたいなことを、すごいすごいでもないけど、ちょっと言ってもらって、あ、そう、そうなんだって。なんか、別にあんまり自分ではそんな出来がいいとかないとか思ってなかったんだけど、その時代においてですよ、今この名前はちょっとやや地味かなと思いますけども、当時としてはなんかいい具合だわって言ってもらって、自分では思ってたんですけど、 なんか、実家にその受賞のことを電話で伝えた時に、なんか父に、まずさ、その
文学長取ったんだけどって切り出して、なんなんだそれって言われて、どこよどこよって言われて、そんでんし、身長身長者も1回目の仕事だから、お父さんしようないと思うけどとかって言ったら、 あ、181聞かれて、すごい、なんで知ってんねんって思ったんですけど、いまだに謎ですね。それは。なんで初回の初回開催の称を知っていたのかわからないんですけど。それでペンネームについて。その後言われたのが、ペンネーム何を。ってその場で聞かれたわけじゃなくて、多分即座にかかって結果をチェックして、メールかなんかで言ってきたんだと思うんですけど、ペンネームが
これだと豊島か豊島かわかんないなって言われて。なんか細かいこと言うなお父さんって思ってたんですけど、結構この読みが2種類あるって、やっぱね、ちょっと不便だったんですよ。
やっぱ豊島さんって意外と呼ばれる。私としては、豊島区の豊島区の豊島ですから、当然みんな豊島って読むだろうって思ってたんですけど、そんなことなくて。名字としては豊島の方が一般的なのかな。
やっぱ豊島区に住んでるものは気づかなかったんですよね。そんな世界の中心は、自分が住んでるとこではないんですよ。
なんか結構トシさんとヨシさんって呼ばれちゃって、なんかその度になんか訂正したり、でもなんか訂正するのもなみたいな感じで、ああーって流しちゃったりとか。なんかそういう 微妙さもあるし。まして、図書館とかにさ、たまにあったんですけど、図書館でご登録されてるケースとかがあって、その振りが長さ豊島美穂になってたりとかすると、これはもう豊島美穂で検索した場合に、その本がないことになっちゃうから、結構でかい問題だったんですよ。
だからね、なんかその、読みが似通りない名前にすればよかったなってのは微妙に思わなくもない。
でも、高田の方、とってもね、高田美穂だったとしても、一応高田もありうるから、高田さんって急に呼んでくれる人はいないかなとは思うんですけど、読みが1個ではないからね、どの道同じかっていう気はしますね。
で、そういうのが1個。その、海便の人とかもいるしね。そのクロネコさんはすごい豊島さんのオタクですか。って聞いてくること多かったな。やっぱ豊島人口が東京は多いのかもしれないですね。
なんか呼ばれる。そうそうそう。そうやって
なんかペンネームって変わったペンネムつけたとしても、リアルでは呼ばれないって思ってる人もいるかなって思うんですよね。その、私は変わったペンネームじゃないけど、その、そのままね。どこ。なんか街中で名乗っても別にすんで済むような名前だけど、もっとペンネームっぽいペンネームも、特に漫画家さんだったらあり得るわけじゃないですか。
なんかでも、ペンネームで実際に呼ばれたりはしないだろうっていう風に私は、
うん、そこまで思ってたかわかんないけど、なんか違う呼ばれ方を、その、本名で呼ばれたりするのかなと思わなくもなかったけど、なんか、そうやってペンネームで名乗るようになってしまうと、逆にもうリアルネームなんてね、名乗らないし、呼ばれなくなるんですよ。
その担当さんもいちいち本名を、その作家と本名をね、結び付けて、自分とこでデビューした作家だったら結び付いてるかもしんないけど、さっきクロネコさんがって言いましたけど、荷物とか全部ペンネームで来ますし。その出版社からの荷物ね。
なんか言っておけばさ、ちょっとペンネームでくると恥ずかしいんで他にしてくださいっていうことは全然できると思うんですけど、何も言わなかったらペンネームでくるし、なんかその、あと呼びかけとかはさ、基本全部ペンネームなんです。
デビューしちまったら。そうそうそうそう、受賞の連絡のメールにまずトシマミホ様って書いてあるだけですよ。本名の方が書いてあるんじゃないんですよ。ずっとトシマさんって呼ばれるようになる。
だから会社訪問っていうか、その打ち合わせするために出版社とか行っても、
その出版社に行くと、他の会社もそうかなって思うんですけど、大きい会社だと自分の名前とか携帯番号みたいなものを書いて、受付の方に渡して、なんか札もらうとかもらって。みたいなのあるじゃないですか。あそこに書くのも当然本名じゃなくてペンネームを書くんですよね。本名で書いても誰だけ。ってなるし ね。だから思いのほペンネームで呼ばれる機会が圧倒的に多くって。そんで友達になぜ誰か。作家同士で友達になってもいちいち本名は聞かない。
もうずっとペンネームのまま。
なんか知ってるっていうケースはあるんですけど、その、荷物とか送る時に、なんかこっちに送ってねって言われて、送る時にこういう名前なんだって思う時はあるけど、だからってその名前が急に呼びかけたら変だし、もうそこはさ、永遠にペンネームのままなんですよ。
だから それは、なんかちょっと、ちょっと変な名前にしてもいいかなって思ってる人は、なんか呼ばれてもいいぐらいの名前にしといた方が楽かなって思いますね。でも別にいいんですけどね。なんか変な変な名前なんて、もう今あんまりないかなっていう。今さ、
ないよね、なんていうの。世の中さ、許容幅がなんでも広まってるから、なんか名前に突っ込む人ってあんまりいなくなったかなと思いますね。あー、あと、それで、その最初の目論みであったと 有名作家の隣はどうなのか問題ですね。なんか私、やっぱりこう、作業、 やっぱさ、ちょっと今わかんないですけど、自分がいた頃の作業はやっぱり全体的にやっぱ層が薄い感じだったので、そこは目論み通りだったんですけど、
だからってプラスだったかはわかんないし。あと1個、やっぱちょっと自分が予測できてなかったことがあって。単行本だと まだ良かったんですけど、文庫にね、なった時に、文庫って厳正なる名前順じゃないじゃないですか。その レベルごとに1、16とかって、そういう風に、こなんていうの。作家のあの中の1人目だよっていう記号がついてる。で、その記号順に並んでいる。そのアイカワさんが1番前じゃないって。あの中で1番デビューが早かった人が1なんですよね。前に来るんですよ。
だから私はとの末尾についたわけですよ。文庫が出た時にとしだけどね、例えばと 豊島さんがもしいたら豊が1番かって言うと、そういうことじゃなくって、私が1番新しければ1番なんでけど、そうすると隣はなで、1番速い人が来るんですよ。なの1が来るんですよ。
名の1。誰だかわかりますか。身長文庫の名の1は夏目漱石ですよ。馬鹿だったなと思って。私なんかそれそう予測してなかったの。ほんと馬鹿だなって思いましたね。
そういう点では宝の方がまだ良かったんだなっていうこと思いました。でも、これと同じ失敗をね、この後する人いないと思うけど、とじゃないとできないから。でも、夏目漱石の隣に来た人がいたら、と。で、デビューすれば夏目漱石の隣に必ずなれるっていうことですね。でも本当関係なかったかな。それは売り上げとかとは。
そんなことより、やっぱり自分が有名作家になるっていう気持ちじゃないとダメですね。あとなんかあったかなあーと。その地域の人が応援してくれるわ一切なかったですね。やっぱりそれは。それはなかった。
豊島区の豊島クスで1番大きな書店はね、池袋じくど本店。じくど書店の本店で、私はね、客としては結構
好きださ、よく行く、当時はね、行く書店さんだったんですけど、辛かったですね。なんか地元地元ってわかんないからかもしれないですけど、やっぱ豊島区だからって豊島を応援してくれるほど食わなかったですね。
すごい新刊で出た時も、最初から足元みたいなとこにも行ってて、なんかちょっとね、おすすめしませんみたいなぐらいの感じだったから、ちょっと切ないね。すぐ返本されて、私の方はなくなってとしまくって思いました。いいんですけどね。昔の話ですね。
まあまあ、まあまあ、そんな感じで、うん、ペンネーム雑談。こんなとこかな。なんかあんままとまりがなくてすいません。皆さんにお伝えしたい、これからペンネームつける人にお伝えしたいこととしては ね、その、別に作戦を、その有名作家の隣を下げようとか作戦をねってもあんまりうまくいかないっていうことと、もうどこに行っても絶対にペンネームで呼ばれるからね、ペンネームあっても本名で呼ばれるっていう世界ではないので、呼ばれることをよく考えてペンネームをつけましょうということぐらいですかね。あと、その読みが2つない方が楽でしょうっていうことぐらいかな。
こんな偉そうに言ってもしょうがないですけどね。なんかね、そんなところでしたね。なんか急ぎ足ですいません。さっきね、ポツが出ちゃったからさ、ポーツ。家族旅行の話40分ぐらいしたからさ、薄いけどね。今日は短めにこんなとこで。
そういえば、ある18文学賞、3月に3月の回かな。でおすすめして、結果がまだですねって言ってたんですけど、結果出ましたね。結果発表。今週出てました。ちょっと私の口からここでは言わないけども、投票してくださった方はチェックしてください。
なんかあれですね、あれかと思ったら、なんかすごい。私はさ、誰もすごいって言って、こんなに良かったら当然3人受賞になるだろうって思ってたんですけど、受賞の方は2人で対象はなしでしたね。
なんでなんだろう。すごい。結構今なんでなんだろうってなってるとこです。先がまだ載ってないので、先表を読んだらなんか納得することがあるのかしら。ちょっとね、表まで楽しみに待っていようと思います。
すいません、やっぱりペンネームの話もうちょっといいですかね。なんかすごい実用面の話ばっかりしちゃって、なんか気持ちの面の話をしてなかった。その、違う名前で呼ばれるのはどうなのかみたいな。その、自分の本当の名前じゃない名前で、 なんか、こ、結構ペンネームつけるの恥ずかしいって人にもあった時あるんですよね。なんか、ペンネームなんて考えられないって。その、違う名前で呼ばれるのが恥ずかしいから、本名で応募したり、その、活動したりしているっていう人もいるんですよ。
なんかその気持ちもわからんでもない。急にさ、自分で自分に違う名前をつけて、さ、さ、呼んでくださいって、やっぱりえー。みたいなことでもあるとは思うんですよ。なんか私の自意識の人には無理なことだろうなっては思うんですけど。なんか、でも、私に言わせてもらえば、なんかこっちはペンネームにせざるを得ないんだよ、みたいな。つまり、本名 では活動できない。別に有名な家柄であるとかじゃなくって、あれですよ、地味すぎて覚えてもらえなくって。私の場合はね、本名ではもう、なんだろう、
多分、その、小説家だからとかじゃなくて、他の、なんか自分でさ、個人事務所持つような感じだったら、もう私は本名ではデザイン事務所とかだとしても、なんか懸命使いたいなっていうぐらい、すんごい地味な本名なんですよね。
なんか、別に苗字に対しても、下の名前に対しても不満があるわけじゃないんですけど、こんな名前は嫌だみたいなふうには思ってないんですけど、なんか
あまりにもさ、地味と地味の組み合わせだから、なんか、この名字だったら、もっとどんなにはっちゃけた名前でもいいし、逆にこの名前だったら、名字がすげえせでも背負えるっていうさ、利点のある名前だなっていう風には思うんですよね。なんか、でも、それをさ、くっつけちゃうと、くっつけちゃダメだよ、みたいな。
私、今、急性、もう結婚して、苗字が変わってるので、でも、急性と同じ名前の子が幼稚園の子供のクラスにいるんですよね。でも、やっぱその子はね、結構思い切った名前、結構レアな名前を
親御さんからもらってて、それがやっぱしっくり来てんですよ。すごい、これだよこれ。って、その子に会った時思ったんですよね。その、こんぐらいさ、こんぐらいの名前で、やっぱこの名字とバランス良かったんだよな、みたいな。
あと、私は今、結構ね、結婚して、本名レア性気味になってんですけど、結構珍しい名字になってんですけど、でも大丈夫だからさ、そういうのをしょっても、なんかあ。っていう感じじゃなくて、こう、ちょうどいい具合に、こう、それが収まって、下の名前の地味さでパシッと閉めてくれてるから、こう、いいバランスでさ。
だからね、ちょっと妙に不満が。不満。不満っていうか、本当ね、なんか、同じ名字の人にも、同じ名前の人にも、ダサいとは思わないんだけど、なんか、でも、その組み合わせはちょっと違う方が良かったなって思っててね。だから、こう、ペンネームになった時に、なんだ、本当、ならざるを得ないぐらいの感じだったけど、わりかし、 うん、気分が良いっていうのと違うけど、 本当、こっちの方が活動しやすいなというかね。それにやっぱりね、さっき言ったように、憧れのみほになれたわけだからさ。みほちゃん。みほちゃんって、そんなにみほちゃん呼びされないですけど、みほちゃんって呼ばれると、やっぱりこう、
ふふふっとなってますね。でも私って、でも、みほちゃんって言うより、もとさんですよね。しまさん、トマさんっていう感じの、なんか顔がね、ややね、トシマさんっていう感じなんでしょうね。いいんだけどね、こうやって急にみほちゃんって呼んでくれなくてもいいですからね。
なんか���の、名前をさ、2つ生きれるっていうのはさあ、お得だと私は思いますね。なんか
すごい本名が気に入ってて、それでずっと活動したいっていうのは全然それはそれでいいと思うんだけど、なんかやっぱそういう風に本名地味だなとかって思ってて。でもつけ直すっていうか、こう、違う名前で生きれるような仕事を経験できたっていうのはなかなか、うん、自分的には本当得意だなっていう感じですね。
なんか私ね、なんかさっき美穂ちゃんモテるみたいな話したじゃないですか。なんかモテる美穂になりたかったんですよ。でね、実際あれなんですよ。その、美穂として活動してる間しか彼氏とかはいたことがないんですよね。
本名で。本名で生きてる時間には彼氏ができない。本当に。だから20歳までの間と、あとあれですよね、そのみほみほという名前を失って実家に帰ってきて本名の自分に戻ってる間 は彼氏できなかったなんか。だから本名の私としてはまだまだ彼氏いないんじゃっていう問題がありますね。
どうでもいいけど、別に今後も今後できる人はもう一切ないんだけどさ。ねえ。そんな余談でございましたね。やっぱ基本本当お得。名前が2つあるのはなんだかお得。じゃあそんな余談も終わりにしまして、お便り読ませていただきたいと思います。
お便りこちらウサギミリさんからです。 コシマさん、こんにちは。今回はバックナンバー会で紹介されていたイチオシポットキャスを聞いてみました。という報告アンド感想のマシマです。かっこ今更な気がして封印していましたが、思い切って送ります。かこた。ありがとうございます。
まず、アラサー女子の人間観察。私が紹介したものの1つ目ですね。ハイテンポで知的な会話が心地よく、人と会う前などテンションを上げたい時によく聞いています。
再開の気まずさという話題のカードはどうですか。がテーマの会は、同窓会に行く前に聞き直しました。すごい実用的に使ってますね。
心理分析はなかなか的を得ているなと思うし、仕事、結婚、育児に対する価値観にも不快感がなくそうですよね。私はこれを聞くようになってから、ガルチャンを見なくなりました。ガルチャンを見なくなりました。私が前ガルチャンの話しなんか、別になんか見たってあれなのに見ちゃうんだよね。みたいな。
本当いいですね、かずちゃん。結局ガルちゃん見る時って、なんかこう、女子の会話みたいなのをちょっとね、耳にしたい時なんですよね。だから、こういう風に女子同士で話してると、
そんで、なんかこう、ガルちゃんって読んでも、結局こう、絶対こう、会話がそんなに成立してないから、消化不良感があって終わるけど、その女子の人間って、なんか本当になんか聞いて効いたなっていう感じがありますよね。だからこう、お腹いっぱいになって、なんか栄養のあるものでお腹をいっぱいにして、なんかスカスカなスクシを食べるのをやめるみたいな。いい感じですよね。
おい。続きます。それから、おもちゃクリエイター高橋さんのアイデアと話題の夜。その高橋新平さんのポートキャストですね。おもちゃクリエイターっていう肩書きが、私、以前紹介した時に出てこなくて失礼いたしました。本当ね、毎回言ってたじゃんね。おもちゃクリエイターなの。って。
短くて気軽に着てるので、テーマが許そうな貝をポチポチ聞いています。ちぽちじゃなくてポチポチ。私はキネ大百科の豚ゴリラの思い出の貝と、食べ物の好き嫌いが生まれた瞬間の貝がお気に入りです。
私も聞いた。ただの好き嫌いの。まだ聞いてないかも。前にトシさんのブログでねるるねねが好きという話を読んだ時もねるねるねるねを買ってみたのですが、これを聞いた後も気づいたらトップを買っていました。か笑いタキさん、この間ね、トッポの歌ありましたからね。
アイデアと話も楽しんでいただけたようで何よりです。短いのもいいですよね。なんか私長いの好きだけど、やっぱ気軽に聞けるのもそれはそれですごい重宝するし。なんか本当、こんな短い外によくこんなに情報を詰め込んでくれる。なんか情報っていうか、タカハシさんもさ、やっぱ短くて結構ふわっとしてるのに、なんか聞くとすごい満足感があるんですよね。
そして3つ目。まだあります。すでに紹介されていましたが、安住信一郎の日曜天国のメッセージコーナーも休日ドライブで流すことが多いです。リスナーさんの文章力も高く、つい笑い声が漏れてしまいます。
これは他のリスナーさんが紹介してくださった方のpotaストですね。私のおすすめ。じゃなく。
私もあの後ね、この日tpodcast聞いてますね。本当になんていうの。あずみさんの話も面白いし、このお便りがさ、すごい。レベル高すぎて、もうここで読まれることできるの。っていうぐらい超面白いですよね。もう全国声が集まってんだろうな。
なんかその日常に見えて、ラジオネームすごいすごい。なんか仕掛けてくるもんね。ラジネーム読んだ時点ですごいからなんか出せないなって思いつつ、なんか出せない、出しても読まれなそうだから出せないなと思いつつ聞いてます。楽しいですよね。
長くなりましたが、ここで教えていただいたポッドキャストのおかげで最近心がうっています。ありがとうございます。ということでしたね。あずみさんの番組紹介してくださった高橋さんにも、改めて私からお礼を言いたいですね。ありがとうございました。そして、このね、3つ聞いてくださったみいさんもありがとうございました。
この番組では、ご意見窓口としてマシマのアカウントを解説しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしい。こんなこと聞きたい。みたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジネーム、年齢、ぼかした居住地など書いてもいい情報は書いてくださると嬉しいです。特にラジオネームはなんか呼びかけやすくなるので、書いてくださるととっても嬉しいです。
最後の曲紹介コーナーにでは行きたいと思います。この番組では、spotifyのmusicplusトーク機能を利用して、j-pop好きな私がテーマにまつわる曲を選び、番組の終わりに1曲流すということをしています。spotifyで聞いてくださってる方以外も、なんか曲紹介までは聞いてみようかなぐらいの気持ちで、お気軽に付き合っていただけますと幸いです。
今回はですね、名前にまつわる曲、ペネムっていうのはやっぱりなかなかないから、名前、女性の名前が入った曲を何か選ぼうかなって思ったんですよね。
まあ、これもまたね。でも、スピッツ、スピッツあるんですよ。でもね、本当流しすぎだからやめといて。で、あと、ホテラとかな。そこだけ一番だって思ったけど、それも流したし��みたいな、流したしみたいなのしか出てこなくて、うん、どうしようかって思ったんですけど、唯一私が知ってる中で出てきたのが、 吉井和哉さんのたりっていう曲ですね。taliでたりなんですよ。そちらを今日はご紹介しようと思います。
これ、吉井ロビンソン名義だったのかな。最初出た時、結局でも吉井和哉の名前で最終的にはベストの時とかはまとまっているのかな。ちょっとすいません、未確認で。しかもまたまたリリースにも調べてない。2000年代の前半だったと思うんですけど、イエモンが解散して吉井さんソロになった後の曲なんですよね。
で、そのそのうちのごく初期の時の曲で、2004年くらいなのかな。まガ湾にはちゃんと書いときます。ま、めっちゃこう、シングルで確かリリースされたストレートな、ドストレートなすごいラブソング出てきてね、
この中に、女性の名前を呼びかけるシーンがあるんですよね。すごい具体的な、ま、言っていいですか、皆さん。ちょっとちょっと、特にこう、私と同年代以上の皆さん、ちょっと、あんまり下の方にはいない名前だなと思うから、ちょっとちょっと覚悟して聞いてほしいんですけど、名前はイクコですね。イクコ いくこpaviloveyouですよ。よしいさんにね、呼びかけられちゃったら、ちょっとね、ドキッと、ドキッとせざるを得ないと思うんですけど。
これをですね、私が何回も話に出してる中村貴子さんの番組で、もうミュージックスクやってない時代なんですけど、他の番組聞いてた時に、吉井さんがゲストに来た会でこの曲について喋ってて、その行く子、なんでこれが行く子なのかっていう話になってて。
こういうのって響き響きでやっぱいいく、こう、デビューじゃないとなんかダメだっていう話をしてたと思うんですよね。ちょっとめっちゃなんか、そんな書き起こしとかしてたわけじゃないから、確かゃなくて申し訳ないんですけど。
あと、あくまでアーテスト本人が言ってることが全部真実っていうわけじゃないかもしれないんですけど、少なくともインタビュー上ではそういう風に説明してらっしゃいました。確かにね、なんかいくこ、やっぱこの歌聞いてほしいんですけど、ハマるんですよね。
なんか他にも名前。さっき言ったスピッツの曲、名前が出てくる曲だとマリ僕の天使マリっていう曲があって、マリマリって繰り返し名前呼ぶんですけど、多分それもやっぱり響きですよね。その名前がさ、その歌詞に、なんていうのかな、メロディとかにはまって変じゃないか。
みほはね、みほそう、天然とか言うんですけど、可愛い名前。じいか。なんか女子としてありふれた名前でありながら、可愛いっぽい名前じゃないですか。でも歌詞にはね、こういう風にラブソングで呼びかける名前としては決して選ばれないんですよね。
やっぱほっていうのに全然なんていうの。力がこもんないあまり、のりいくこの子は伸ばせるけど、やっぱみほってこっち抜けちゃうから、みほはダメなんですよ ね。なんかそういう、だから呼びかけられやすい名前とそうでない名前ってのが決まってんだろうなって思いますね。
ね、たかちゃんが。そん時に中村貴子さんが、なんか、なんか、たか子だったらどうしようかみたいなことを言ってた子でもよかったかなみたいなこと、よーさんが言ってて、多分たか子もややありですよね。これはありだと思う。
なんか本当はね、今日かけたかったのは、うんと、ハングオーバーズっていうバンドがあって、リザとアシュトレっていう曲があるんですよね。アシュトレって灰皿ですね。
lisaっていう女の子の名前をこう、繰り返しisalsって呼ぶやつでさ、なんかそれもやっぱりlisa可愛い名前だしさ、そうや、そのこし振り上げて、こう、liaってやっても変じゃないから。すごいいい感じに収まるからさ。ま、このハングオーバーズに関してはかけたかったんですけど、spotifyに全然曲がなかったんですよね。残念なことですね。
ね、自分もそういう呼ばれる名前、本名もそういうんじゃないから、呼びかけられる名前だったらよかったな。なんか1曲ぐらい呼びかけられたかったなっていう風に思いますね。
そんな話ですね。ごめんね、完全なるよた話すいません。じゃあ、そんな感じで今日は名前が出てくる曲ということで選びました。spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、またはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳に書かれましたら幸いです。それでは、聞いてくださいよ。rvinsonでパリ。
こんにちは、豊島美穂です。収録している今日は4月26日水曜日です。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
参加者 1 00:15
こんばんは、戸島美穂です。収録している今日は8月21日月曜日です。実はですね、私、 生まれて初めて飛行機に乗って、函館旅行に行って帰ってきたばっかりなんですけど、 なんか、もちろんね、やっぱその話をしようかと思ってたんですよ。41年間、飛行機に乗らずに生きてきて、とうとう、とうとう乗ったわけですか。そのね、持病があってさ、仮眠成長症候群でさ、とてもじゃないけど飛行機なんて乗れないと思っていたのに、乗ったっていう話をね、メインにしようかと思ってたんですけど、
参加者 1 00:39
なんか乗ってみたらさ、飛行機。うん、やっぱさ、初めて乗るっていうと、すごい考えがあるんじゃないかと思ったんですよね。
なんかバスに、バスに久々に乗った時、近年ですけど、5年ぐらい前なのかな、もうちょっと前かな。それもね、嬉しかったけど、飛行機はやっぱそんな飛んだことないわけですから、人生で、 なんか、本当に、本当に飛ぶのかみたいなさ、そういう気持ちがあって、その、乗れたらさ、本当に、その、地上が小さくなっていって、自分は空に上がっていって、そんな時、すごい胸いっぱいになるんじゃないかなって思ってたんですけど、
参加者 1 01:01
なんかそのみならず、なんかこう、なんか一方でさ、なんかそんな、空を、空を飛ぶなんてさ、なんかこう、人間がしていいことなのかしら。っていう、なんか、それは、神、神々の行いでは。人間がしていことではないのでは。みたいなさ、 そんな気持ちが生まれたりするかもしれないって、色々思ってたんだけど、なんか、乗ってみたら、意外と普通だなっていう。
もちろん、その持病的には、いろんなことがあったけど、なんか色々、こういう気持ちで言おうかなとかさ、実際にこういう気持ちだったことあったけど、なんか総合的に、なんか意外と普通の乗り物ですねっていう感想。感想で、そんなに熱く語ることでもないかなって思った
参加者 1 01:28
ね。そんなんでいいのか。人生で初めてのいきたいけん。でも、なんか逆に普通にしていきたいよね。これをね、あんまり頻繁に乗りたいなとやっぱ思わなかったけど、 なんか高いからさ、高いのと、やっぱキャンセルの効かなさ、変更の効かなさみたいのは、やっぱその新幹線ユーザーの私としては、普段新幹線乗りまく乗りまくってはないけど、その30回も帰省した身としては、やっぱ怖いですよね。
やっぱなんかこ、臨機応変でさ、旅はいてもらった方がいいなと思うから、めっちゃこれから飛行機使っていきたいっていう気持ちには、あんまなんなかったですね。
参加者 1 01:49
あと、その、飛行機の旅はともかくとしてさ、その行き先の函館についてもさ、なんかこう、函館の旅、想像的に楽しかったんですけど、 函館市の現状に関して、なんかよそ者が、よそ者が何を言うのかっていうけど、なんかこう、色々と見てさ、やっぱ心配になっちゃって、なんか、なんか、色々いとこがあってさね、なんかこういう話すると長い。
結構函館はね、今、課題が多い町みたいなんですよね。
参加者 1 02:08
函館、最近行ったって人います。その、道民以外で。道民の方はね、なんか機会があれば行ってるかもしんないですけど、よそからさ、函館に行ったよ、最近行ったんだよっていう人、そんなにいないんじゃないかなってね、1人でいますけど、思うんですよね、 やっぱ、何かがさ、その、私たちがさ、修学旅行、私、修学行の、中3の修学旅行、函館だから、そが、陸道で行ってましたけど、っていうか、その、陸で、電車で行って、その、
参加者 1 02:26
観光フェリーみたいな乗って、津軽海峡を渡って行って、帰りはセカで通るっていうルートで行ってんですけど、函館、そん時の函館って、すごいイメージがしっかりしてて、多分、そのイメージのままの町だったと思うんですけど、今は、そのね、あの、夜景のさ、 その、港町、異国情緒、そして、ご緑角みたいなさ、きゃきゃっとしたイメージが残っていながら、そのみんなの頭に、薄なんかぼわーって絵に描いた函館はあるけど、行ってみると、あ、こんな感じなんだみたいな、なんか、別にデディじゃないですよ、ディスじゃないです、なんか、なんか、どの立場で言ってんのかっていうと、
参加者 1 02:51
やっぱりすでにさ、すで���力を失った自治体出身のものとして、なんかこれもこれも、故郷へのディスになってしまうのか。とにかく人口減少が激しい地域のさ、 出身のさ、街の衰退を見てきた自分の目で見た人間として、やっぱその函館には助かってほしいみたいな、そういうさ、お前このまま行くなよ、このま行くなよみたいな感じで、こう、すごい言いたくなることがすごいたくさんある。
参加者 1 03:07
本当にね、あれなんですよ。別に接した人の態度が悪いとかそういう話じゃないんですよ。自分が害を被ったりとかは全然してないけど、泊まったホテルもすごいみんなさ、優しくてさ、よかったんだけど、なんかその全体として見た時に、観光地として見た時に、うんっていうさ、 なんか多分行くとさ、誰もが地域創生コンサルタントみたいな感じに勝手になってさ、あのサッカーを見て見ただけで、俺が監督だったみたいやの勇者みたいにさ、
参加者 1 03:25
9割ぐらいだったか、俺がコンサルだったなみたいな感じゃヤのヤの言いたくなる感じの町だと思うんですよね、なんか。それでさ、それがあって、なんか飛行機メインの旅だったけど、その、一応何しに運ばれていったかって言うと、飛行機乗りに行ったぐらいの感じなんですよ。その、私だけじゃなくてさ、子供の人生初体験なんで、 夫がね、私と子供に飛行機体験をさせてあげようとして、そもそも、あと、東京が過ぎんのがもう嫌で、企画した旅だったんですよ。
参加者 1 03:41
なんか、函館で何するとかより、まずその、飛行機乗りたい、そして熱くないとこに行きたいっていう2点。だからさ、別にその目的は達成されたんだけど、なんかこう、私の胸には全然関係ないそのコンサルタントがさ、ニコンサルタントみたいな生まれちゃってさ、なんかそういうのが気になる時だったんですよね。
だから、その旅のトークをしようとすると、そのニコンサルがすごいしゃしゃってくる。秩父見た後だからさ、秩父意外と良かったからさ、あれはコンサル入ってんなって。
参加者 1 04:00
なんか逆に函館はそういう外部の力を結構拒んでるなんじゃないかなって思いましたね。なんかそれが、でも夫はいいって言ってましたね。なんかそういう今時のゆるキャラと名物がないみたいな。面接じゃないって言ったらあれですけど、ご当地グルメみたいな、わかりやすいものが、前面にこう、 押し出してきてないし、キャラも空港でお出迎えとかしてないし、なんかそういう感じが良いっていう。快適だって夫は言ってました。だから、感じ方もやっぱりそれぞれなんですけど、私はやっぱ、そういう
参加者 1 04:19
が入った自治体に慣れちゃって、どっかでさ、やっぱそういうやり方を目にしすぎてるんだと思うんですけど。本当、さっきも言ったけど、秩父はさ、もう言ったら、その、ゆるキャラのさ、ポテクマちゃんがさ、秩父はです、味噌ポテトっていう、 うまいかどうかはわかんないっていうか、なんか、説明読んでみたら、なんか、私が味噌ポテトですっていうのを、想像した味とちょっと違うみたいと思って、食べなかったんですけど、でも、それをさ、それの決心であるいうて、ポテックマ
参加者 1 04:38
っていうのがいて、味噌ポテト、味噌ポテトってすごい言ってきて、シブに来たから、味噌ポテト食べなきゃっていう気持ちにさせられるけど、これは、そういうのなくて、 なんかね、色々考えちゃいましたよね。なんか、もっとさ、その、イカイカ焼きとかをさ、なんか新しく開発した方がいいと思うみたいな、思っちゃったよ。なんか、結局、喋ってる。函館と言えば、その、
参加者 1 04:52
ご当地バーガー。ご当地のさ、ハンバーガー屋さんがあるんだけど、ラッキーピエロって言って、ラッキーピエロのお店が、こう、その、函館市内にいくつもさ、短い範囲、短いじゃない、狭い範囲にぎゅっとさ、収まってて、何店舗もあって、そこで、すっごい安いお金で、すっごい質の高いバーガーが食べれるっていうお店なんだけど、 で、行ったんですよ。で、実際、本当美味しかったし、その、活気もあってさ、いや、そんで、めちゃくちゃ安くて、こんないいものをこんな値段で食べていいのかなっていう感じだったけど、うん、
参加者 1 05:12
ラッキーピエドはラッキーピードみたいな感じになっちゃうからさ。函館を象徴するものじゃなくて、函館でうまくいった商売がラッキーピードっていう感じ。これ説明うまくできてるかな。
とにかくさ、ちょっとあんまり函館トークするとあれですね。本当ニコ作話聞いてもしょうがないだろうから、ちょっとこの辺にしたいんですけども。後で時間的ゆとりがあったらもう1回します。今日喋りたいのは。それはそれとして、旅行を終えて、私は帰ってきてユニクロに行ったんですよ
参加者 1 05:30
ね。8月にユニクロに行ってしまう人なんですよね。私は。そこで、なんかすごいさ、ユニクロの店内で怪しい人に声をかけられて、またそういうさ、やっぱカにされがちなビジュアルなんですよね。
なんかそれがさ、後で詳しく話すんですけど、それが嫌になったっていう話をさ、嫌になってビジュアル変えたくなったっていう話をしようかと思います。夏休みとなんら関係のない話ですいません。じゃあね、始めていきたいと思いますね。夏ももうすぐ終わりですね。
ね、あとちょっと、頑張りましょう。第38回です。聖なる欲望ラジオ。
参加者 1 06:01
ちょっとユニクロでの話なんですけど、私はとある駅にほど近いユニクロの店にいたんですよね。本当、さっきも言ったかもしんないすけど、私、8月と2月にユニクロいっちゃうなんですよ。
その、は、春物出た瞬間、秋物出た瞬間、1回行こうってなっちゃうんですよ、なんか。そして、その買い物は9割ぐらいの確率で失敗するんですよ。その、 出足が速すぎる時って、なんかそん時のワードローブまだ固まってないし、なんなら自分の秋服を確認しないでさ、こういう服があるんだったらっていうのはさ、見落としたまま、その真夏の服
参加者 1 06:25
をずっと見て、てこきた。って気持ちでさ、お店に行って買っちゃうと、そのかぶりとかも今持ってるのと同じじゃんっていうのさえありうるし、そこまで行かなくても、なんかよく考えてなかったから合う服がないとかさ、絶対そういうことになりがちなんですよ。
そうわかっているのに、やめられないんですよね。なんかやっぱ本当、夏服、冬服に本当飽きるんですよね。そういうのがあって、この8月下旬になると必ず行っちゃうんですけど、一応目当ての商品もあってさ、 私、毎年スフレヤンなんとかモックネックニットみたいな、あの、スフレヤンってなんかふわふわのさ、ニットね、冬に着てんですよ。ニットの中でも安いやつですよね。
参加者 1 06:52
なんか動画でもyoutubeでまだ残ってるので、動画でも来てるんですけどね、そんなカシミアとか高いやつじゃなくて、なんか安くてあったかくて、みたいな、そういうやつ。ちょっとちょっとファファってしててさ、ちょっとぶりっ子っぽいんだけど、まあまあそんなところもよくて、買っちゃうんだよね。
参加者 1 07:00
それを、なんか今年は、それがなんかハイネックになってしまって、なんか私は首が短いので似合わないんですけど、みたいな。元に戻してほしいですってレビューですぷぷにしてる人がいて、ちょっとこれは私も首が短いので、まずいな、同じだなと思って、今年はカリガンに変えようかな、早めにゲットしに。こう、似合うよ、探してると思ってさ、それ見に行ったんですよ。
そんで物色してさ、で、それが一応目当てなもの決まってたけど、他のも見ようと思って、なんかスウェットとか見てたんですよね。スウェット。なんかあ、部屋気に。俺部屋気に。いいじゃん、スウェットちょっと足りねえからな。スウェット大好きだからさ。そんで見てたら、
参加者 1 07:22
なんかすいませんって声かけられたんですよね。ユニクロでさ、すいませんって言われたら、店員じゃないですって感じじゃん。なんか、だからもう私店員じゃないですっていう準備をして、はいって振り向いたらさ、 若い男の学生さんみたいな感じのさ、男の子が立ってたんですよ。そんで、この辺に大きい人ってないですか。って聞いてきたんですよね。
まずさ、その、思った感じじゃなかったからさ、思った人と違ったから、え。ってなって、思わずそう答えてんだよね。この駅のそばのさ、複合商業施設にいるわけですよ、私は。その時に、ユニクロがさ、その複合商業施設に入ってから、そん中に書店もあんですよ。だから、何階にありますけどって、
参加者 1 07:49
ありますよね。って言ったら、いや、そこ見たんですけど、ちょっと小さくて、もうちょっと大きい書店、この辺ないですか。って聞かれたんですよ。その時点でその2問目でも怪しいなって思ったんですよ。
でも、まださ、まだじゃないから、まだ薄いぐらぐらいのさ、その感じだから、その辺はないですね。近くのターミナルで、大きいけどさあ、どこそこですかね。やっぱり言ったら食い下がってくんですよ。
そう、そこそこって。こっから歩いていけますかねって言われて、今、駅歩10分のとこにいるんじゃないんですよ。今、駅前のビルにいて、その駅のさ、路線にさ、乗ればすぐ着くのにさ、本当数分で着くのに、その雷駅にさ、
参加者 1 08:17
なんかそんなこと言われてさ、は。と思ってやつきませんねつって、歩いていけないですなと。乗ってくださいつって、もうこれでもう、はい終わりっていう感じで言ったら、まだまだこの辺で、もう私の中では黒が確定しましたね。
やっぱそこじゃなくて、歩いていける範囲じゃないですかねって言われて、 なですいです繰り返してさっ、逃げたんですけど、なんかそれ夫に話したらさ、3問目くらいでさ、結構私がさ、塩対応、きを切り替えてるの聞いて、そんな、そんなじゃなくない。って言ってさ、それは別に悪い人じゃないかもよ。みたいに言ったんですけど、
参加者 1 08:39
私の中では、その喋る時間を引き延ばそうとする人、その質問を重ねてくる人ってかなりの危険人物なんですよね。悪党ですね、はっきり言って。
その普通の質問だったらやっぱ引き下がる。結構、使用対応したら引き下がるっていうのは普通の 人の対応なんですよ。ちょっと冷たいかもしんないけど。だってさ、これだって、あれですよ、すいません、ちょっと口が回ってないの。よぼよぼしたおじいちゃんとかさ、
参加者 1 08:58
おじいちゃんが、もう明らかスマホ持ってないおじいちゃんが、もうなんとかが欲しくてこの店に来たんだけど、売ってなくね。どっかに少年さんないかねって。ちょっと電車じゃなくて歩いていけるところないかねって言ってたら、そうですね、じゃ、もうちょっとこっちの方が少し大きいかもしれないですみたさ。私だって言うよ。でもさ、絶対スマホ持ってるさ、そんな若者が めっちゃ異常だし、あと、やっぱそのターミナル駅に行くしかないっていうことを言った時に、その中でどこですか。っていう質問が出ない。本当に書店に行こうとは多分してないってわかるんですよね、
参加者 1 09:20
ね、その、正常だったらさ、正常な人だったら、やっぱやっぱキノ君ですかねみたいなさ、なんかそういうの出てくるじゃないすか、本当には。書店に行こうとしてたらさ、なんかそこまでの規模ゃなくていんですけどみたいなさ、書店の具体的な名前が出てくるはずなのに、それが出ない。で、なんかある。っていう方に話が出て。
だから私の脳みそとしては、この人の目的は歩く。私と歩く。なぜか。それはあれなんですよ、 私とこの子出てさ、このビルを出て歩き始めて、そしたら多分ちょっと疲れたし、
参加者 1 09:43
その、道案内してもらって悪いから、お茶でも、そう、道内させたいんで、要するに絶対道案内に持っていきたいんすよ、向こうは。そんで、お茶でもどうですかって言って、僕奢りますからっ���言って店まで来ると、多分マルチみたいな、 マルチとかfx投資とか、そういうのは始まるんです、多分。ところで、投資に興味ないですかね。みたいな、さっきユニクロに言いましたけど、みたいななんか、なんていうのかな、明らか。だっておかしいんですよ。その
参加者 1 10:00
ユニクロでさ、わざわざ、ユニクロのさ、そんな手前で見てたわけじゃないんですよ。ユニクロの入り口の方じゃなくて、結構もうさ、スウェットだからさ、金型商品じゃなくて、おったところで、しかも今考えればレディースですよ、めっちゃレディスの棚でさ、メンズと結構離れてる場所で聞いてる人に声をかけたっていうのは、もう最初からかも。探してんですよ。
この時間の暇そうな人間、そのユニクロに来てて、ユニクロに来るっていうことについて、やっぱなんかすごい計算をしてんだと思うんですよね。
なかなかね、もし自分が考えた手段であれば、結構すごいなと思ったんですけど、そのユニクロで服を買ってる40代女性って、やっぱ
参加者 1 10:26
その中で、もちろんお金持ちで、そのユニクロを生かしていくっていう服装の人もいるけど、そしたらもうお洒落上級者で見ればわかるから、私みたいなさ、そのメルカリが出てきたらさ、メルカリの風の世界より騎士ものさ、 服装を見て、あ、こいつはなんかお金に対してこう、なんていうのかな。やっぱその悪党の発想としては、お金を稼ぐ人を稼いでる人を狙うんじゃないんですよ。お金がない人になんか借金させる方がずっと簡単なんですよね。多分ね。
参加者 1 10:46
本当にお金をこう取っていこうとしたらさ、やっぱお金を稼いでる人っていうのは知識を持ってるから、対抗手段があるっていうことなんですよ。ちょっと変なこと言うと、それってなんとかでしょ。みたいな。こう、 なんかその手には乗りませんみたいになってくるから。それよりは、はっきり言って、その情報に弱そうな人、なんかそういう情報持ってなさそうな人、お金持ってないっていうことを、情報持ってないっていうことが、 私の中ではじゃないですよ、その悪い人たちの中では多分非常に近しい関係にあるんですよね。
参加者 1 11:04
だから、お金持ってない人、騙す方が簡単で、でも本当に今カツカツで明日も食べれないんですっていう人は、もうね、ちょっと狙ってもそんな簡単に出てこないから。ユニクロ、今ユニクロってそんな超格安ブランドではないですから ね。そのユニクロっていうチェンを狙って、そこで、お盆休み明けぐらいですよ、の方に、ぷらぷらしてる主婦から、この若き俺が金をうまく負けるって思ったんだと思うんですよね。
なんかそういうところでさ、想像しちゃってさ、なんか別に全然振り切ったけど、なんか後から後からきっていう気持ちが湧いてきてさ、なんかその悪党の思考を問い合わせすることでさ、すごい怒りが湧いてくるんですよ。怒りと屈辱。
参加者 1 11:31
今これ聞いてる人で、すごい私の性格に疑問点を感じてる人がいるかもしれないですけど、すごい陰湿だなとか、そこまで考えるのか。考えすぎじゃないかなって思ってる人もいるかもしれないけど、私はちょっと陰湿かもしれない。すごいさ、やっぱそういうことがあると、すっごいやり返したくなるんですよね。
なんかさ、なんかぎゃふんと言わせるにはどうしたらよかったか考えちゃいますもんね。やっぱ。でも、このケースでぎゃふんと言わすのは難しいかな。なんかついてってからしか、そういう反撃はできないから。
参加者 1 11:51
え。まずついてくるのがすごいリスキー。だからさ、そんな悪そうと並んで歩くの。別に。見た目はすごい善良そうなんですよ。その強化でさ、全然普通の真面目な学生っていう雰囲気。ただのtシャツだしさ。
なんだけど、何か事情があるんでしょうね。お金に困ってるとかね。その事情をちょっと知りたいなっていう気持ちはあったけど、そこをさ、なんかしようとすると、かなりリスクの高い行動に出なきゃいけないからさ、やっぱ嫌だよね。
なんか、どうなんですか皆さん。これ、このさ、声かけられやすいとっているじゃないですか。
参加者 1 12:13
私はその代表格なんですよね。本当にあんまりね、きつく当たられたりとかはないんですけど、そういう人になめられやすい族。でも2系とはって、なんかこう、 本当にさ、強めの人に威圧的な態度でこられる、その、ぶつかるてくるぶつかりさんみたいな話聞くじゃないですか。
に狙われたりとか、あと、なんか、店みたいな人が急に高圧的とか、なんかそういう目に遭うタイプの人と、私みたいな、そういう、なんか攻撃とかじゃなくて、もうちょっと、なんつうのかな、その、長期で狙えそうな、かそうな雰囲気の人と。
参加者 1 12:37
だから、当たられるとかって、感情的にばってぶつけられるとかじゃなくて、なんか、よくよく観察してる人が、あいつは、なんか、なんかちょっと、頭、頭回んなそうだし、言うこと聞きそうだし、見たく録音するタイプみたいなのと似て、とあって、 本当ね、私はその、後者みたいなさ、なんかかれるっていう雰囲気がすごい出てるっぽいんですよね。
道も聞かれやすいです。すごい。なんか、それは作手じゃないけど。だからそれは別に嫌には感じないけど、めっちゃ道聞かれがちなんですよね。その、初めて行ったとこで道聞かれるみたいな。すごい今、昔ほどじゃないけど、どのくらいだったかな。やっぱ20歳前後の時はすごい多かったですね。
参加者 1 13:03
ね、本当、そういうのはいいんですけど、なんかさ ね、だから要するに頼んだらイエスって言いそうな人なんでしょうね。実はさ、この間も、本当さ、数週間前、夏休み入ってから、同じ駅前で、別件でね、声かけられたんですよ。
そん時はね、もう子供をさ、自転車に乗って後ろに乗せてる時に、赤信号で止まってたらさ、もういかにも、そのセトさん、営業前としたさ、お兄さんがやってきてさ、
参加者 1 13:21
さん、興味ないですかね。みたいな感じで、もうその間取り図を手に持ってさ、戸建ての間取り図手に持って聞いてくるだけ。
そんでさ、そんな無視したいけど、その赤信号で待ってるのと、子供の前だからさ、すごい完全無視とかしづらいですよね。
母ちゃん、なんで、お、お兄さん話してるよとか、母ちゃん、なんで答えないの。みたいな感じなったら、気まずいからさ、なんかすごい、興味ないですか。って言われたから、ないですね、まあ、だいぶ、だいぶ冷たいですけど、ないですねって言って、うちはない、ないです、
参加者 1 13:41
こに言わないですって言って、あ、賃貸でらっしゃいますか。やっぱそういう人ってさ、本当、伸ばそうとしてくるの。その、ダメだったな、またまた、じゃあ別の人にとかじゃなくてさ、もうその、ターゲットは決めてるから、少しいけそうだと思って話しかけてるからさ、ちょっと伸ばしてくんない。
身体ですか。とかっては。みたいな感じ。でも、購入はないですって、そうやってして、言って、またあしんごになってからさって逃げたけど。で、子供にはさ、今の人は不動産を売りつけようとしてるって説明してさ、その、
参加者 1 14:00
その、こんな道で言ってくるのは僕ではないっていう風。子供に説明して、本当そうですよね。それが、なんか、不動産、本当に不動産を売ってるかどうかってとこも怪しいけど、仮に本当に言ってるとしたら、相当やばい物件ですよね。その道を歩いて、人に声をかけてる 物件って、ちょっと正直そう。でもね、どん。なんか見たいって気持ち。どんだけやばい物件なんか見たいっていう、興味あったんですけど、 ちょっとね、そこまでは出れない。その、やばくないですか、その物件って。ちょっと見てくださいよとかって。はっと。さすがにそこまで、自分、自分まで悪になれないっていうかさ、それはできなかったから何もしなかったけど、
参加者 1 14:25
そういうさ、声かけも、やっぱ若干の屈辱なんですよね。
結構、結構、なんかしみじみさ、こうやって喋ってると思うんだけど、私、多分なんかそういうとこに、なんかブランドの高さみたいのがあって、頭悪いと思われるの、結構嫌みたいなんですよね。
この間の、ほら、インスタ違いもさ、ここでボツにしたさ、インスタディスリの話、インスタというサービスへのディスリの話もさ、おすすめの件が、すごいおすすめ投稿が嫌だったっていう話ですけど、
参加者 1 14:44
そのおすすめ投稿が、なんか私に対してお前は頭悪いだろって言ってるようにしか見えなかったので、もうキーってなったっていうことだったんですよね。なんかすごいな。ん。そうやって人に頭悪いみたいな態度とられると すごい。なんだろうこの感じわかりますかね さ。あとさ、なんかこういう目にさ、結局さ、すごいビジュアルよかったらこれ合わないでしょっていうのをすごい思うわけですよ。なんかその最初の検査書店の検査書店ってかユニクロでの件を聞いた時に、
参加者 1 15:05
それナンパじゃないの。ってもしかして思った人いるかもしれないですけど、それは違うんですよ。本当に可愛い子がされるナンパってこういう感じじゃない。なんか多分引くのも早いだろうし、 あと、ちゃんとさ、そしたら可愛い子にさ、若い子いるから、別にその中に、ユニクロ、ニクロはわかんないけど、その、複合商業施設の中にはいるから。それじゃなくて、その、そのさ、地ミメなおばさんに声かけてる時点で、もしその、ナンパだったら相当やばい部分のさ、もう目標は0人切りですみたいなさ、そういう人しか声かけてこないし、
参加者 1 15:28
そういうのもなんか腹立ちますよね。その、100人切り目標に入れられてるとしてもさ、腹立つしさ、この話でも腹立つっていう。愚痴じゃないんですよ、なんか、でも、そういうので、なんか2回連続みたいな感じであってさ、本当に嫌気がさしてきて、その夫に喋った時に 夫がさえ、じゃあなんかそれこそさ、金髪にしてみれば。みたいなこと言ってきたんですよね。確か。私、一生一度は金髪にしたいと思ってて。どう。どうなんでしょうね。これ、みんな思わないのかな。
参加者 1 15:48
なんか私はさ、やっぱ一生一度したいことに金髪入ってんですよね。若い頃からずっとなんで、もっと若い時やっとけばよかったなって本当思うんですけど、でも今からでも遅くないなって思ってて、うん、したいなって思ったり。でも なんか義理の両親、その夫の両親とかと若干会いづらいなって思ったりとかして。
あと、そのままとしてどう見られるかみたいなことですよね。なんかデメリットもあるんじゃないかって。メリットは絶対あるんですよ。そう、みんなあまり、あんまり思わないと思うけど、
参加者 1 16:07
私はさ、その、ぼっちだからさ、ぼっちママだからさ、金髪に、事前に金髪にしとけば、ぼっちになった時に、ちょっと金髪だから、敬遠されてるからって、自分の人格じゃなくて、金髪のせいにできるっていうのを、幼稚園入園前に考えたんですよ。
参加者 1 16:17
なんか、ついで��、こう、金髪にすると、急に役員とかには指名されなそうみたいな、役員免れそうみたいな思って計算してさ、すごい最初、やっぱユウちゃん、役員ていうの怖いと思ってて、絶対にやりたくない思ってたから、もう金髪にしてでも薬品回避しようかなって思ってたんですよ。だから、その、母業としては、意外とメリットあるんじゃないかなって思ってんですけど、でも、なんか予測できるデメリットとかあるかもしれないな。
なんか今までね、思い切れずに来たんですけど、なんか夫にこの話をした時にさ、なんかさ、やってみなよって言って、やってしまえば。みたいな。
参加者 1 16:38
夫がね、そもそもですね、このポッドキャストで喋ってなかったんですけど、去年の年末ぐらいに髪型を坊主にしたんですよ。結構ね、自慢ですけど、イケメンの夫なんですよね。
イケメン風味がさ、坊主にしたことによってさ、なんかやっぱそう。旅館でたって そうよ。なんかマッチで相談とかされちゃうんじゃない。って言ってさ、なんかあんまり普通の人に見えない。そのイケメンが坊主にしてんの。なんかその、
参加者 1 16:58
生え際が、やっぱ男の人はさ、交代するのが早かったりもするから、その紙がなくなってきた時に、そのなくなりを目立たなくするようにするポーズってあるじゃないですか。でもそうじゃなくて、ちゃんと海際に髪はある状態でポーズにしてるからさ、 なんでそれポーズにしたんでしょうね。なんかずっとさ、なんか1年ぐらい、髪が鬱陶しい鬱陶しいって言ってて、僕がポーズしたらどうする。僕がポーズしたらどうする。しょっちゅう聞いてきてたんですけど、なんか、夫のやることに反対しないっていうのを、一応さ、決めてるから、ポリシーとしてさ、なんか頭から否定はしないようにしようと思って
参加者 1 17:18
から、1回やってみたみたいな風に言ってたら、なんか12月にさ、pocoaに行く時に、僕、本当に坊主にするけど、もういい。って、なんか最終確認されて、 うん、いいよって言って、本当に坊主になって帰ってきたんですよ。かっこいい僧侶みたいな感じなんですけど、 ト、キャストとやってそうな、なんか今風の僧侶みたいな、そういう、そういうビジュアルになってんだけど、なんか、イケメン風味みたいなのは、さすがにね、坊主だと、ちょっと減ったっていうかさ、その、私から見た、その、男性としての魅力はさ、全然、全然減ってないんだけど、その、日常とにしてるからさ、
参加者 1 17:40
別にビジュアルだけでどうこうってわけでもないしね。ただ、なんか本人が言ってたんですけど、なんか、町での扱いが、前より若干雑になったって、なんかある時こぼしてたんですよね。そりゃそうだろうよと思いましたね。
なんだかんださ、イケメン扱いされていたんだよそれは。って私言いましたよ。で、その経験を踏まえて、今回夫が私に訴えてきたのはさ、なんかその、見た目が、自分が見た目を変えたことで、人の反応が変わるのは面白いって言ったんですよね。
面白いからちょっとやってみたら。って言ってさ、確かにと思って。
参加者 1 18:01
幼稚園生まで金髪って、結構皆さんはなんか特に自分の子供は幼稚園じゃない人はなくね。って思ってるかもしれないですけど、うちのクラスのお母さんで2人2名いらっしゃるんですよね。
1人はもう入院した時は金髪で、あれですよ、その、地毛じゃなくて、染め染め毛で、で、もう一方の方は、あれです、途中で金髪にしたんですよね。
なんかさ、それが、ヤングでヤンキーなママとか、そういうことじゃなくて、年齢は多分、あまりみんな聞き合わないからわかんないけど、大体私と、およそプラマイ5歳には収まってる、その、20代とかではないお母さんで、ヤンキーは全然ないですよ。
参加者 1 18:25
なんか知的な感じなんだけど、なんかさ、そのお母さんたち2人を思い浮かべた時にさ、 割とあれかも、私と顔の傾向似た感じ。そのさ、道聞かれそうなタイプ。道あんな顔。みたいな感じかもって思ったんですよね。それをもしかして回避してるのかなと思。
なんかそれで回避できるならしてみたいなってちょっと思ったんです。っていうので、今ね、真剣に金髪化を検討してんですよ。パーマとカラーをこう、交互に
参加者 1 18:45
午後にやってんですけど、次から美容院予約するっていう今時だった。タイミング的にちょうどで お、本当若い時、二十歳ぐらいの時しかないから、どんぐらいのものなのか、なんか自分でもその紙を変えるってやっぱ想像つけづらいとこがある。
あと、金髪って言ってもやっぱ色々ニュアンスがあるからさ、自分にベストの線を選びたいけど、選べるかどうか美容師さんにすごい相談しないといけないなっていう。その予約の時間も含めてさ、ウェブでいつも予約ピピってやっちゃうけど、
参加者 1 19:06
ブリーするってなると時間かかるから、そうやってウェブでやって、後でブリーチしてくださいっていうよりはやっぱ電話した方がいいなとか、本当にね、結構色々検討中でございますよ ね。人の官能変わるの見たら面白いかもなって思いますね。幼稚園のお母さんたち、今更どうこう多分言ってこないかな。
人の見た目チェンジに何か言わないっていうのは、結構不文律として、うちの幼稚園っていうか、自分のクラスでは成立してるような感じがして、なんか、今日のとか可愛いねとかはさ、今日可愛いじゃんみたいなのは
参加者 1 19:26
言うけど、そういうの以外に、そ、長期的にとか、性的に見た目が変わった。なんか晴れになったねみたいな感じなのは言わないってなってるから、多分何も言われないと思う。やってみようかな、 小学校受験もね。なんか、その、小学校受験だったら絶対できないですけど。で、うち検討してたんですけど、実はね、ちょっとね、去年の、去年、去年、昨年度の終わりぐらいまでは ワンチャンあるかなって、ワンチャン私立行けたらなっていう気持ちはあったんですけど、ちょっとその学習態度っていうか、なんか子供の生活態度を見てて、
参加者 1 19:50
なんかないないないなって思ったから、別にあれですよ、別にうちの子はできないからって言ってるわけじゃなくて、あんまりそういうさ、人の言うことを素直に受け入れるタイプではないっていうことと、素直に受けられないかもかもですみたいな学校は、ちょっとこの辺にはなさそうだなっていうのは、総合でないなっていうことを判断したって感じなんですけど。
でなって、もう決まったから小学校に。逆にね、やっぱ小学校やべえなって思ったら、戻すにも今なら間に合うしさ、 今やってようかなね、と思ってます。今日はね、そんな主題でした。
参加者 1 20:15
函館の話、しようと思えばできるぐらいの時間はあるけど、いいかな。本当。そのエコンサルのトークはいいか。もし来週以降ね、気が向いたらします。なんかもし函館でさ、函館でこれを聞いてらっしゃる方がいたら、函館のいいところは聞かせてください。ぜひ。
なんか多分さ、1番いいところにふれあいてしまったのかなっていう。函館山、良かったですよ。すごい。私、旅行の中でね、飛行機よりも函館山の方が印象に残った。初めて乗った飛行機
参加者 1 20:35
よりも、そのロウェで登ってさ、ロープウェイが楽しかったし、上の景色もね、夜景は見れなかったんですけど、よかったな。私、中3の修学旅行で旅亭に函館も入ってたんですけど、その時ね、よ、夜ね、夜景を見るっていう普段だったんですよ。
なんですけど、雨が降ってきて、なんかそれ、その日て丸ごと消えたっていうのがあって。今回ね、リベンジを果たせたので、余計じゃないけど、景色が良かったから、すごいね。27年とかですか、の時を経てね、もう1度達成されたからよかったなって思ってます。
あと、函館のいいところ、次行ったところ見てっていうの教えてください。よろしくお願いします。
参加者 1 21:04
この番組ではご意見窓口としてマシュマアカウントを解説しております。あなにリンクがありますので、こんな話してほしいなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。マシマだ匿名サービスなんですが、ラジオネームをね、値段がないけど書いていただけると呼びかけやすくなるので嬉しいです。その他、年齢とかぼかした居住地なんかも書いていただけたら嬉しいです。
参加者 1 21:19
それでは、いただいたお便り、読ませていただきたいと思います。トシさん、こんにちは。東京都のマールかっこ、40代男です。以前、これからも表現者でいてくださいとお便りし、第7回で読んでいただいたものです。本日はありがとうございました。
続きます。オルタナティブ同窓会、とっても共感しました。前回のやつですね。
私自身、中高一貫校でずっと陰キャ帰宅部だったので、華々しい同期会なんて企画も参加もできるはずもなく、卒業後、陰キャ不良底辺だけの飲み会、食事会をちっちゃくやってきたので、在学中の感想なんかを意識せずに集まれる環境や人って大切だと思っています。
参加者 1 21:43
こうやってさ、実際に私が言ってる同級会に行きたくない人の同級会をやってるっていうことですよね。え。めっちゃ羨ましい子の話。しかもオノさんが企画してやっているっていう。
すごいことですね。なんかそこにさ、陰キャ、不良、丁寧って、それぞれちょっとね、違う人たちだと思うんだけど、なんかさ、そういう人が集まれるのってなんだろう。中高一貫校っていうことと関係あるんですかね。
なんか、うちらだと、それを集めるのが、なんかこう、オルタナティブの存在を集めるのがすごい大変そうって思うんだけど、できてるんですね。すごいすごい。面白いこといっぱいっぱいありそうですよね。いいな。
参加者 1 22:07
で、お便りまだ続きます。さて、今回質問があってお便りしましたトシさんのこれまでの作家の方以外の交友関係や現在のママ友の中で、例えば、あれ。もしかしてなんとかちゃんのままって作家の豊島美穂というような良忍ぶ仮の姿で、もしくは馬でかけピンチみたいな経験はありますか。
ペンネームで活動される方は、黙っていればずっと容姿のぶ仮の姿でいられるような気がする一方、思わぬことで身で仕掛けるような場面があるのかどうか疑問に思いました。
毎日ものすごく暑いですが、ご家族ともどもご自愛ください。ということでした。マジさん、ありがとうございます。感想もとっても嬉しいです。
参加者 1 22:30
ご質問の方なんですけども、バレかけピンチ。まあ、結論から言うと、ばれてないですね。バレそうみたいなこともない。こうやってポットキャストで喋り散らかしてても、なんか途中からさ、自分が在園してる幼稚園のお母さんがもし聞いてもわかんないようにみたいな努力は放棄したんですけど、 万が一在園中の人がいたらうちじゃんってわかるようなことまで喋ってるけど、他の区の人に。てか、他の人にわかんないようにはしてますけど、同じ絵の人がいたらわかっちゃう。でもさ、この状態でもやっぱり多分全然何にもバレてないですね。
参加者 1 22:51
なんか思うに、私、幼稚園で、別に自分のプロフィールを、なんか職業何してたかっていうことは言ってないですけど、なんかそこちょっと、幼稚園ママの暗黙の了解なんですかね。その夫の職業を聞かないっていうことと、 自分の過去の職業を言わない、仲良くなったらそのぐらい言うのような気がしますけど。だから、私が過去職業知ってる相手はいますけど、自分の過去の職業どうだったかってことは喋ってないですね。
なんか、でも、他に関してはさ、秋田出身だとか、自分の組織とか、なんか色々ベラベラベラ喋ってるし、大体この絵をさ、ホットキャストの絵をさ、別に幼稚園でも同じように自分の似顔絵を書いてるからさ、
参加者 1 23:15
自分の似顔絵書くってどういうシチュエーション。って思われるかもしれないですけど、うちはあるんですよね。自画像を書くシチュエーションがあったんでよ。だからさ、もしそこ一致したらさ、すぐ気付くはずだけど、いない。その私のポットキャスト聞いてる人もいないし、私、多分、作家としてトシマミホっていう人を知ってるっていうお母さんもいないんだと思うんですよね。
なんかさ、思ったよりもさ、世の中ってやっぱ確実に支配されてて、あんまりそういう、うわ、確率的には低いはずなのに、たまたまみたいなことって、そんなに起こんないんだなと思ってますね。
参加者 1 23:36
その、やっぱ私の本をさ、熱心に読んでくれた人の数はさ、最大でも私の私は、いろんなさ、自分は部数、販売部数とかはなんとなく知ってるし、あ��、なんだろう、いろんな計算を色々したんですけど、最高気に入ってくれた人の数が多かった時は、多分200人、 そして最も熱心に読んでくださった方、200人ぐらいと見ているんですよね。自分でこんな具体的な数字が分かってどういうこと。って思われるかもしれないですけど、そんな感じで。だからさ、それはやっぱ全人口に対しての割合って考えるとすんごく低くて、その年代を絞っても、
参加者 1 24:00
なんかそうそう簡単に合わないみたいですね。やっぱ名前が違うとね、バレないんだと思いますね。ペンネームと本名っていうのはやっぱ全然違うと思。ありふれた名前でもさ、本名で活動してると、やっぱりえあさと同じ。ってやっぱなると思うけど、名前が違うとやっぱそう簡単にはなんない。なんか本名の方はやっぱり大変らしいですよね。
参加者 1 24:14
私、村上春樹のエッセールスはどれに書いてあったか忘れたんですけど、その、本名、あの方、本名なんですよね。あのね、大作家なのにさ、それで、なんか好きなエピソードがあって、ある時、病院の、なんか結構総合病院のおっきい病院、大学病院かな。で、何かかで、たくさんあるとこに行って、で、待合室が、なんかこう、待合室の境界線が溶けてる総合病院ってあるんですよ。
参加者 1 24:28
そういうとこで、向こうに、なんか性病を扱う比尿科がさ、なんなら性病科みたいだった感じだったかもしれないですけど、があるとこで、そこのポケテで待ち合わせた分に、自分も他の、他の患者として座ってる時に、真上春樹さん、真上樹さんすごい聞こえて呼ばれてすごい動揺したっていう話がすごい好きでね、忘れられないんですよね。
だから、なんかすいません。要約するとね、本名だとリスクは高いけど、ペンネームだとそうね。あと、知名度が高くなければそう簡単にはいかないっていう話でした。こんなところでよろしいでしょうかね。家族の部のお気遣いまでありがとうございました。おマルさん。
参加者 1 24:52
えっと、じゃあ最後に曲小会コーナー行きたいと思います。この番組では、spotifyのミュージックプラスtok機能を利用して、j-pop大好きな私がテーマにまつわる曲を選び、番組の終わりに流すということをしています。spotifyで番組を聞いている方以外も、曲小会までお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。
今回はですね、さすがにその詐欺なのか詐欺じゃないのかみたいな話じゃなくって、函館の方で行こうと思います。
函館といえば、やっぱね、グレですよ。グレイさんですよ。北海道出身っていうことは知ってたけど、あと多分メンバーで誰か函館なんだろうなっていうぐらいの認識だったんですけど、全員函館。
参加者 1 25:16
一応久さんが3歳までは弘前 で育ったけど、途中からやっぱ函館に移って、がっつりちゃんと、4人とも函館の方なんですよね。それでもうさ、函館空港にはさ、グレイのショップがあって、そんで、函館もさ、すごいやっぱグレイ推しなんですよ。そう、ラッキーピエをのお店にもさ、 なんか、ラッキーピオがグレイにあてた表彰状がさ、グレイがラッキーピオに送った表彰状じゃないですよ、ラッキーピオがグレイさんに送ってみた表彰状のコピーが飾られてて、平成12年付けだったかな
参加者 1 25:37
ね、なんか、とにかく、グレイ、グレイさん、ありがとうっていうことが、こう、丁寧なさ、表彰情風の言葉で、こう、函館のためにありがとうっていうことがたくさん書いてあったな。それはさ、なんかすごい待ち時間に読むともなくずっとうん、グイドの感謝状、グレのうんってなんか読んでましたね。
そして、そのglayのpkを歌った曲として、この私でもさ、めっちゃファンってわけじゃない私でも知ってるのがwinteragainですね。この曲は名前の通り、 冬景色から始まるんですよね。j-popの冬さ、j-popの冬の描写って甘いよね、みたいな。なんか昔、友達と話してる時にそんな話題を振ったらさ、
参加者 1 26:02
え、そんなことないよって。ちゃんとした曲あるじゃんって言われて、例えばって聞いたら、あ、winteragainとか、その方が言ってたの、すごい心に残ってますね。確かにさ、winteragainのさ、歌詞ってすごい。歌詞だけじゃないですね。その曲もですよね。
曲っていうかさ、その編曲、そのイント割って入る時にさ、ちちちってやつ残るじゃん。なんかそれがさ、すごい冬の静寂を表してて、なんか寒いとこって、やっぱ静かなんですよね、基本ね、 なんかそういうこととか、あと、歌詞の内容とかでさ、なんかめっちゃ、とにかく寒そうっていうことがわかるんですよ。
参加者 1 26:24
j-popの冬って甘いよねって私が言ったのは、なんかこう、雪がふわふわ降ってて、なんかこうね、なんか、とにかく、なんか、柔らかい雪みたいなさ、 柔らかいけど、なんか、そんなに傍観しなくてよさそうな、雪が降ってる、ファンタジー世界みたいな、そういうのは、うん、別にそういうの、悪いわけじゃないじゃん。そういう曲で、好きな曲もさ、いっぱいあるんだけど、私、カズの冬のファンタジーとかさ、その、冬になると、毎年、なんだかんだ聞きたくなるんだけど、なんか、でも、本当、このwinteragainは、元当っていうさ、厳しい冬とか言って、元と玄関みたいなさ、
参加者 1 26:44
そういう感じがするんですよね。なんか、そんで、そのふるさとのとっても寒い景色をイメージしてるけど、本人は今、ふるさとにいない。
ただ、ふるさとに帰りたいって歌じゃなくて、このふるさとをさ、みんな誰でも知ってると思うけど、この同じ年代の人はさ、生まれた町のあの白さをあなたにも見せたいっていうさ、あなたっていう存在が出てきて、あなたと一緒に、その自分の故郷に帰ってみたいっていうさ。ま、それが結婚を意味するのか意味しないのかまでは、なんかそこまででもないような気がするんですけど、自分の生まれた街で、なんかこう、小さい時過ごしたさ、その
参加者 1 27:05
寒さ、ピーンってした寒さとかさ。あと具体的にやっぱこう、函館行ってから歌詞読み返すと、函館って書いてないけど、函館でしかできない、成り立たない、こう、町の描写があって、鐘の音が聞こえるとかは、やっぱその教会で鐘が鳴ってる町だけですよ。
そんなにないからさ。函館の曲なんですよ。そんなんでさ、ウィンターゲイン流そうと思ってたんですけど、もうちょっと函館っぽい、より函館に踏み込んだ曲があったら嬉しいなと思って、一応グェイ函館曲で検、
参加者 1 27:24
自分の知ってる範囲内ではないけど、あるかもと思って。そしたら、その、やっぱ曲としては、このwinteragainが1番さ、函館を歌ってるけど、pvのロケを函館でやった曲がもっとずっと後にあるっていう記述を見つけて、それが ホワイトロードかな。なんかそれをね、見たんですよ。ちゃんと公式でね、yotubeで見れますので。2005年の。確かそっちはリリースで、 函館の街がね、電車がすごい織り込まれて、グレイの4人はずっとこう、港に近いさ、港に近いかわかんない、海に近い倉庫の屋上でさ、歌ったり演奏したりしてるんだけども、それと別に函館の街中で男女2人のストーリーが展開していく。
参加者 1 27:49
そこにね、すごい色んなものが映っててさ、それさっき見てたらさ、すごい、すいません、これ、その、さっきのさ、さっき、皆さんには、さっきですよね。私がさ、冒頭で喋った、一応色々さ、函館にさ、こうだ言ってたけど、 それが収録日の8月21日なんですけど、今喋ってるのは8月25日金曜日なんですよね。4日だったんですよ。ちょっとなかなか、収録途中で切ったりとか結構してるんで、取りきれない時にね、 なんか、そんで今日さ、そのpvを見たらさ、すごいさ、すごい。函館。急にさ、映像で見た、
参加者 1 28:11
お、函館。って思ってさ、なんていうの、函館帰りたくなっちゃってさ、なんか函館山を見た時にさ、函館。と思って、もっと函館痛かったみたいなさ、この、この気持ちの変化なんでしょうね。4日間でさ、帰ってきた時はぷぷぷぷ言ってたくせにさ、なんかしばらくしたら、 なんだろう、あのpvとか曲になんか隠された力があったのかな。でもそれだけじゃなくて、なんかやっぱ函館の街の魅力ってなんかあるんだわ。
なんかね、思った。なんかすご。さっきからなんか連発しててすいません。本当さ、ちょっと話ずれるんですけど、グレイさんがだいぶずれちゃうんですけど、その、函館について調べてる時に、函館には何もないっていうさ、
参加者 1 28:37
言い方が言い方じゃないな、なんかそう、���く言われてるらしいみたいな記述を目にしたんですよね。その一般的なさ、町にあるいろんなものが、私が見たのは、知恵袋でさ、高校生がなんで運ばれて、こんな何もないんですかって、地元の高校生がぶぶぶぶ言ってるっていう、あれもないし、これもしって、なんか広さの方が大きい町だしとか言ってさ、なんかそういうの見たんですけど、
参加者 1 28:51
やっぱこう、そういう、開けていなさ、その、わかりやすい都市化を選ばなかった町なんでしょうかね。なんかそういうので、なんか私もさ、観光地か、分かりやすい観光地がね、あの、有名な観光地はありますけど、今風の観光地化がされてないっていうことに対して言ったけど、なんかそういうさ、コーティングみたいなのが何もない。
だから、何もない町じゃなくて、コーティングされてない町なんですよ、多分。そんで、その魅力ってさ、なんかこう、
参加者 1 29:11
離れてわかんのかもしんないと思って、すごい、本当、2泊3日、下だけのやつが何言ってんだって感じなんですけど、帰ってきて、次の日ぐらいだと思、ユニクロ。ユニクロでなんか怪しい人に会っただけで、ピってなってさ、のこと忘れてたけどさ、なんかそうじゃなくて、その時わかんなかったさ、なんか遠くから思う函館ってなんかあるわと思って、 すごい、なんかその知恵袋でぶーぶー言ってた高校生がちょっと羨ましくなってきてさ、なんかあそこで育ってさ、何かがやっぱ特別な町なんですよ。特別な街で育って、あれもね、これもね、広前の方とかとか言ってて、離れた時に
参加者 1 29:35
あってさ、離れて、しかも10年ぐらいたってから思い出するさ、とても複雑な思いもあるみたいなさ、 そういう経験して、と思って、なんか住まなきゃわかんない魅力がありそうな街、その魅力も、こう、わかりやすい、さあ、ではいいぞみたいな感じじゃなくて、なんかもっと複雑なさ、 なんかこう、本当さ、しみるようなさ、魅力があるんだと思うと。wintergainだってさ、そうだもんね、すごいわかりやすくはないもん。わかりやすくキラキラしてないですよ。この曲。すごいミニオン言ってるけど、本当寒そうだなっていう第一印象だけでさ、函館の街がすごいいいって歌ってるようにはさ、歌ってないですよね。
参加者 1 29:59
やっぱ寒くて特別な街っていうことが歌われてて、ストレートな、別に兄弟とかでできてる歌じゃない。そこがいいですね。
そんな感じで、ちょっと今一度皆さんに聞いていただきたく思いました。本当にすごい意見をひっくり返してすいません。なんかすごい疲れたと思って途中で聞くのやめてた人いたらどうしようっての人が最後まで聞いてなかったらどうしようって今思います。
じゃあ、spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。またお耳にかかれましたら幸いです。
参加者 1 30:21
本当、函館のいいところね。見てほしいところ。お便りお願いします。前半ブーブ行って申し訳ありませんでした。本当に。じゃあじゃあ、改めて 聞いてください。99年2月リリースのシングルでした。プレイのシングルでは売り上げ1位を誇るそうです。レイでウィンターアゲイン。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
です。収録している。今日は4月26日水曜日です。またね、露骨に風の人の声になってますけど、子供がね、幼稚園から、また風邪をもらってきまして、私にうつっております。
なんかね、トラブルが多くて、昨日、昨日、一昨日か、一昨日ですね、コンタクトを、なんかこう、コンタクトなんですけど、私、目めっちゃ悪くて、コンタクトないと生活できないみたいな感じなんですけど、
なんか子供のお風呂上がりに、目をさ、なんか痒くなって、自分の目をね、コンタクト置いたまま、なんかカシカシカシってこすっちゃったんですよね。普段そんなに激しくこすんないんですけど、なんかついやっちゃって、そしたらコンタクトがずれて、行方不明になったんですよ。
行方不明っていうか、明らかに、なんかちょっと怖い怖い。苦手な人、ちょっと飛ばしてほしいんですけど、なんか見えないとこに入っていっちゃったみたいな感じになって、すごい上まぶたの上側に違和感があるけど、一切姿が見えないっていう状態になって。最初は入ってるっていう
前提で探したんですけど、探したって、すごい目の中をよく見ようとしたんですけど、なんか周りを見ても、その目には入ってないし、でも、床に落ちてるかっていうとね、ポロっとこすった時に、ポロっと行っちゃったのかもしれないと思ったけど、床にもない。これは一体。っていう感じになっちゃって。しかもその時8時過ぎだったんですよね。夜の。
いけないじゃないですか。当然、夜間診療ガンカンとかで検索したんですけど、検索でちょっと出てさお、行けるんじゃね。と思ったけど、なんか7時半締め切りとか7時締め切りとか、そんなんばっかりで、
全然、やっぱほっぱ、8時過ぎてから見てくれるかななんてほとんどないんですよね。すいません、ちょっと地域によってあるかもしれないので、同じトラブルにあった時はちょっとご自で確認してほしいんですけど、私の地域ではなくて、もうなんか血の気が引いたって言いますか、 眼科に、明日眼科が開くまで、このソフトコンタクトをずっと目に入れたまま、パリパリのやつを目に入れたままじゃなきゃいけないんじゃな、
恐怖でね、すごい焦ってきたんですよ。で、夫は私のその姿を見て、もう絶対コンタクトに僕はしないって言ってましたね。すごい、結構目悪いんですけど、なんか眼鏡どなんで、生きてるんですよ、彼はね。それで、でも、あまりに目に ないからさ、出てこないし、その、ネットで検索してさ、色々、なんか、まぶたを閉じて、上から押さえたままくるくるくる動かし、目とかそういうのやっても、全然出てこないから、もう床に落ちたってことにしようと思っても、できることは全てやったから、もう目の中には入っていないと思って、でも、明日一応さに行こうっていう気持ちにも切り替えて、
もうその子供も夫が寝かしつけて、さあ、私はこれから歯磨きして、風呂入って寝ようみたいな感じで、ヒカキンさんのね、マイクラ動画を、マイクラ実況見始めて、1本見たらさ、 1本見て、お風呂入ろうと思って、すってお風呂の鏡見たらさ、コンタクトが降りてきてたんですよ。その、何をやっても出てこなかったコンタクトが、目の中でさ、すごい目の付け根のとこに降りてきてて、あ。って、これ 思いましたよね。もう、なんか、ヒカキンがすごいと思いましたね。なんか、人は、こういう時に、地蔵とか立てちゃうんだなって。
峠抜き地蔵。峠抜き地蔵に祈ったことないけど、峠抜き地蔵って、つまりそういうことかなって。なんか、これやったら、なんか取れたから、地蔵立てよ。みたいなさ。
私の場合だと、ヒカキン地蔵が立つみたいな感じですよ。ヒカキンさんのおかげで、コンタクト取れました。
なんか、思わず書き込みそうになったんですけど、でも、なんか、それでね、幼き子供たちがさ、本当にさ、それが、ネットの事情とかしてさ、ここ、この動画を見ると、なぜかhikakinのマイクラ動画の、ここの回を見ると、コンタクトが
取れるみたいになっちゃったらさ、それ、私になんか医療的責任が生じるから、ちょっとそれは良くないなと思って、なんかコメントでお礼を言うのは避けたんですけど、この中で、めっちゃね、ヒカキンさん、ありがとうってお礼言いました。
すいません。こんな長いただのコンタクトトラブの話なのに、長い。
今日はテーマっていうか、お便りいただいた天下喋りたいと思います。いつお頼り。先にお読みします。ラジオネームハルさんからです。三宅香帆さんのtwitterで豊島さんが成瀬は天下を取りに行くの話をスポティファイでしていると知って、またトシさんのラジオ聞けて嬉しかったです。
三宅香帆さん、諸評価の方ですね。で、バリバリにご活躍の若き女評価の方です。言及してくださってたんですね、twitterで。私、twitterで決してエゴサをしないので知らなかったんですけど、ありがたきことです。
え。ハさん。三宅様、ありがとうございます。ラジオで読み上げていただくのは全く構わないのですが、字として残るのが恥ずかしいので非公開でお送りします。
これ、読んじゃっていいんですよね。読んじゃっていいけど、今んとこそのマシュマロのシステムでは、回答するとあれなんですよ、そこに載っちゃうんですよね。一覧表表っていうか、私のラジオの一覧があって、そこに今まで読んだお便りは全部載ってるっていう形なんですよ。多分ハルさんはそれを避けたいっていうことなんですね。了解しました。
まだ全部聞けていないのですが。理解あるか君の正体の回で3回目ぐらいですね、平行世界の話をされていたのが好きでした。
ちょっとこの平行世界、平行世界っていう言葉だけ問い出すと、すごいスピーチある話をしたのか。みたいな感じになっちゃうけど、そうじゃなくて、理解あるかくんっていう会で、理解あるかくんみたいな感じの夫とであってよかったけれど、なんかそれは自分の努力とかでそうなったんじゃなくて、もうたまたまでしかなくって、 今も平行世界の自分はなんか結婚せず1人で生きてるんじゃないかなっていうことを忘れないようにしたいと思っているみたいな話をしたんですよ。そこからのお話ですね。続きます。私は40歳の独身で、恋人がいたことがありません。
友達はかいて、2人で海外旅行に行ったり、結婚式に呼んでもらったり、出産祝いを渡せたりしたんですが、もう何年もやり取りしていません。
他の友達もみんな結婚、出産して疎遠になりました。もう2度と会わない可能性も全然あるなと思っていますが、そのことを嘆いてはいなくて、幸運流水的に捉えています。幸運流水なんか流れゆく形の定まらないものであるということですね。
彼女たちへの気持ちとしては、一時期でも私と友達でいてくれてありがとうにつきます。今のトシさんがママじゃない友達かっこ区切ることは本意ではないのですが、今回はあえて、かっことじについて、何か思いがあれば教えてください。すでにラジオで触れられていたら申し訳ありませんというお便りだったんですね。どうも、はるさん、ありがとうございます。
自分が40歳で独身で、周りはみんな結婚して、なんだかそれになってしまったなっていう話ですね。それで、あ、私、結婚した側から見て、
ママじゃない友達についてどう思っているかとか、その、友人関係がどうであるかっていうことについてね、思いがあれば教えてくださいっていうことでしたので、今回はね、ちょっとこの、ママじゃない友達っていうか、産後、自分が子供を生んだことによって、友人関係が変化があったかどうか、みたいな話を今回はしていきたいと思います。
で、ですね、でも、先にね、言ってしまうと、あんまりね、なんていうの、別に、ここ、こうです、こうなんですよ、そうすれば友情通過ですよみたいな話では当然今回ないわけですよね。
なんかすごい、多分、多分、何も、なんていうのかな、あんまり私の友人関係状態が今良くないんですよ、
なんか、しかも、良くないの、しようともしてないみたいな、なんか結構もやっとした会。なんか、ただの、ただの、こう、心情のと、みたいな会になっちゃうかなと思うんですけど、多分ハルさんも、なんていうのなん、なんかこうね、それこそ購入するって書いてありましたけど、 なんかポジティブな解決策が欲しいわけではなくて、その心情のとでもいいのかなって私は感じたので、そのようにさせていただきます。そんなんでもよければ、他の皆様もお付き合いいただければ幸いです。それでは始めましょう。第28回です。聖なる欲望ラジオ
すいません、今このタイトルゴールより。あとは便り読み上げて、タイトルゴールした後からはまたテイクツーです。これ なんか1回喋ったんですけど、すごい。50分ぐらいととと喋った挙げ句、すごい最終的に最高にかっこ悪い結論に落ち着いてて、 なんか自分でこれまずくない。と思って、なんか時間を置いてね、考えてみて、さっきは日中だったんですけど、今夜になってるんですけど、
やっぱあれを流してしまうのはねえなみたいな感じになっちゃって。今もう1回改めてね、話し直したいと思います。でも、結論が変わるわけじゃないんだけどさ、なんかその格好悪さに、せめて客観的になった感じでお送りしよう��なと思って。
なんか本当、さっきも冒頭も喋ってたんですけど、あまり私は理想的な回答みたいなのをできないっていうのは間違いないですよね。この場合の、こう、理想って、なんか さあ、すごいかっこい人だったらさ、いや、私はなんか1人なんですけど、続いてる友達いますよとか言って、なんか
こう、やっぱ、立場違っても、一緒にやることあれば楽しいし、推しか友達なんですけど、とかって、こう、キャラからみたいな、なんかさ、なんか楽しく友達やってるよみたいな、立場とか関係ないじゃんっていうのが、なんかこう、最高にかっこいい。こう、産後の友情の保持の仕方っていうかさ、それで、それはでも、 理想的として、なんか理想じゃないとこで、そこそこ常識的な答えっていうか、ありうる範囲で、結構いいなっていう答えとしては、時間が取れないし、なかなかなかね、会えない。現実にはなかなか会えないんだけど、
うん、友達のことをいつも元は気にかけてて、でも、でも、なんか連絡取れないんだよね、みたいな、なんかちょっと切ない話に持ってくみたいなさ。
なんか、それだったら、まだいいかなっていう感じだったんですけど、私がさっきさ、午前中50分かけて喋ったことって、産後っていうか、今後ぐらいで、私、友情を全体的に諦めてるっていう話だったんですよね。
なんか、すごいすごい多彩っていうか、多分、その友達関係に、昔会った人とかも多少聞いてくれてるわけでさ、なんかもう、その人に顔向けできるのかどうなのかみたいな話でもあるんですけど、でも、本当ね、正直に言ってしまうと、
なんか私、結構、うん、その、友情の持続みたいなことを、 どっかでね、同じ人とのってことですね、同じ人との友情の継続に関して、どっかで諦めてんですよね。
なんか、そういうね、ハルさんは、結婚して、友達が結婚して疎遠になったってさ、と書いてらっしゃるだけでしたけど、
うん、なんか、私の場合は、そういう立場の変化みたいのに、なんかこう、あれ、なかったですよね。
やっぱ、そこで、やっぱ相当踏ん張らないと友情が持続しない。友情ってちょっと友と苦しいから友人関係ぐらいにしといていいと思うけど、友人関係って持続しないと思うんですよね。
なんかさ、やっぱり結婚しただけでも結構私はフェースが変わったし、
まして出産してからもう生活リズムが全く変わって、自分の自由な時間ってのはすごいがっと減って。そんな中でね、前の友人とさ、連絡取っていこうと思ったら、やっぱよっぽどの、なんていうの、本当に前向きな気持ち、 絶対にこの子話さないぞみたいな気持ちがあるか、あとはマナチュラルにやっちゃう人もいるんだろうなと思うんですけど、そのナチュラルが最高。かっこいいね、あ、なんかええわなっていう感じだと思うんですけど、
なんか一般に持続しようと思えば結構頑張んなきゃいけないっていうのは本当のとこかなって思うんですよね。それはでも、結婚に限らずですね。結婚、出産に限らず。この間ね、私がよく毎週聞いてるね。前回もお便りで言及していただいたんですけど、アラサー女子の人間観察っていうポッドキャストがあって、
この間、その友情の持続について、そのままのタイトルじゃないと思うんですけど、やっぱ手をかけないと、手とか時間をかけないと、友達関係は続かないっていう話があって、本当にそうだよなと思ったんですよね。なんか大人になるとさ、それこそ、なんか自分のね、その、別に、その、パートナーのあるなしとか、子供あるなしだけで立場を買うわけじゃないじゃないですか。
なんか転職とかさ、そう、仕事の部署移動とかで忙しくなったりとかもするわけで、そういう時に、やっぱり前の友達と仲良くしていこうっていうのは、なんかこう、本当しっかりしてないとダメだと思うんですよね。しっかりしてるから、本当めっちゃ気合う友達ちか、どっちかだけ��なって。
なんだろう、うん。ね、楽。いや、でも、友達関係が1番楽なんだよねっていう、ここが私の安らぎなんだよねっていうのが理想だけど。うん、そういう関係ってやっぱ貴重すぎる。人生に 一回��るかなきかなって私は思いますね。うん。だから、要するに、私はその変化の波に負けたよねっていうことなんですけど。
あと、前の、その、午前中喋った時に言っちゃったのは、やっぱりその立場が違うと相手が羨ましく見えてしまうっていうことを言っちゃったんですよね。
そうです。それ、なんかさっきね、なんか他の人が見てどうなんかなと思って調べてみたら、もうそれはもう最悪っていうことをさ、書いてる場所があって、隣の芝生が青く見えるってやつですね。なんかそういうことは、現代においては最悪とされてるんですよね。なんかね、
なかでも、うん、ちょっと正直、私、そういうとこあって、なんかね、若い時は自分はないって思ってたけど、自分が、相手が結婚していく立場の時、友達が結婚して子供がいて、みたいな時に、なんか羨ましいとかいう気持ち全然ないんだよね、みたいな、なんかこう、いや、友達は友達じゃんみたいな感じだったのに、なんか逆になるとさ、 なんか、めっちゃ、なんていうの、結構、立場の違いっていうのをね、ぶっちゃけレベルの話ですけど、ぶっちゃけ結構不に感じてるとこがあるんですよね。
うん、すごい想像力を働かせなきゃいけないっていうか。なんでなんでしょうね。これね、気質的には。私、やっぱ気質的には独身気質なのかな。
なんかそれで、だから、前は結婚してる子たちが羨ましくなかったけど、逆の立場になると羨ましさとか、なんか引け目みたいのが出てしまうっていうことなんですかね。
ね、本当なんかさっきまでさっきは、さっきはさっきはって言っててすいません。私1人しか知らない話なのにさ、さっきはしょうもない話してしまってさ、なんか、 やっぱり、自分のためにさ、堂々とお金を使える人たちと会うと、自分だけ見、素晴らしい格好だとかさ、私だけ全身に苦労だと考えるだけでも、みたいなこととかさ、言っちゃってさ、もうさ、ださ、と思って、なんか、でも、なんか、本当のことなんだけど、客観的に見ると、ダサみたいな
感じですよね。なんか、友達と会うのに、そんな服なんて気にしてんの。みたいな。それがまずダサいみたいなこともあるし、でも、なんか、でも、そうツッコミを入れて自分がいても、なんか、でも、でもさ、無理だよっていう自分もいるわけでさ。
ね、なんでしょうね、これね、 私は、本当ね、ちょっと最初の話に戻りますけど、結婚した後も、夫とね、正直すごい気が合うっていうのもあって、こういうの、人にもよると思うんですけど、私はもう、夫が親友みたいな感じにさ、特に新婚の時とか、テンション高くて、もう毎日が修学旅行の夜みたいな状態になっちゃって、
なんかもう、もう、毎日キャッキャしすぎて、なんか修学旅行ごことかしてたぐらい、なんか意味わかんないですけど、そこで、なんかこう、友情欲が満たされてるのもあって、なんかこう、あえてこう、外に出ていって、友達とね、関係を頑張って継続していこうみたいな風になんなかったんですよね。
それで、その後も、なんていうのかな、 そうしてるうちに友達が減っていって、減っていっていくっていうか。別にどっかで友達がなくなったりとかっていうケースがそんなにあったわけじゃないけど、ただ、疎遠っていうか、疎遠なっちゃった。疎遠疎遠っていうことなんだと思うんですけど。でも、そうやって疎遠な関係に
なっていくのを、自分でなんか歯止めをかけるのは、うん、なんか結局1番家が楽だから、この夫というのはさ。そこに甘んじているうちに、 あれ。友達いないか。みたいな、なんか全然何かに支える友達いないっていう感じになってて、それ、もう、子供産むより前かな。私、子供産むまでの時間も結構長かったので、なかなか子供ができなかったりもしたので、
なんか、そういう、その時間のうちに、3年ぐらいの時間の、2年か、2年ぐらいの時間のうちに、もう、気楽にやる友達っていうのは、全くいなくなって、なんか、でも、それをどうこうしようとも思わなかったんですよね。そん時はね、なんか、頭の中、まだ2年経ってもお花畑だからさ、ふぁーって。
うん、それで、でも、どっからかな、どっからか、私、友達いなすぎて、やばいって思い始めたんですよ。
なんか、本当、我が家のさ、家族会議、若やって言っても、私と大人っていうことですけど、家族会議で議題に上がってたのが、1番今まで最大回数会議に上がってるのが、
友達いない。どうする。っていう話なんですよね。なんかお互いね、夫もね、友達いないんですよ。夫に友達がいない理由と、私に友達がいない理由、多分違うかなっていう気もしてるんですけど。
私がね、30過ぎぐらいまではいたからさ、もはもっと早い段階でいなくなってるから、なんか理由が違うとは思うんですけど、でもやっぱさ、なんか友達、 友達いない、友達欲しいってどっかでなっちゃったんですよね、私は。うん、子供が2歳ぐらいになったあたりなのかな。そっからかな。なんでなんでしょうね。やっぱりこう、あまりにもこう、
生活にさ、新しい風が吹き込まなくて、友達、友達が欲しいなって本当に思ったんですよね。
ね。で、夫がさ、昔の友達に連絡とれば。とかって言ってくるわけですよ。当然。でも、なんかそれはできねえって思うんですよね。私、こっちで母親をやってる 友達が、少なくとも近距離には全くいないんですよね。で、どんなに昔の友人までたどってもいないかな。
やっぱこっちに来てからの友達は最近すごい感じるんですけど、友人関係ってやっぱ結構元から狭い。自分と似たような環境の人と友達になってる。私、田舎から上京したから、 やっぱ上京組の友人が多いんですよ。その、元から東京に住んでるっていうこと、全然縁がなくって、その、ママ友関係みたいな、まともじゃないですけど、その幼稚園ママ関係とかを除くと、
そのみんなが状況組ほとんどね。で、そうすると、そういう子たちって、やっぱ結婚遅いとかしないとかっていう子が多いから、そういう早いタイプであれば、やっぱ早いタイプの子って地元をあんまり離れない傾向にあるから、なんかこう、似たような、せ、なんていうの、人生イサイクルっていうかさ、そういう感じで歩んでて、 30過ぎて独身の子っていうのは非常に多かったんですね。そういう中で、やっぱり生きてる知らず知らずのうち
でも、なんか、そ、外の世界ってあるんですよね。なんか、自分の人間関係しか見えてないから、私、東京にいる人たちって、みんな上京してきたぐらいにさ、見えちゃってたんですよ。なんか、東京の女の子は、私たちがこう移動するように、なんか四国とか九州とかに移動してんだろうなって思ってたんですけど、 何それ。って感じですよね。なんか、人間は移動する生き物みたいなく思ってたけど、なんか、その子供の幼稚園のお母さんたちのバックグラウンドを聞くと、なんか地元の人とか普通にいるんですよね。
なんか私は自分を平均としてどうしても考えてしまって、この辺に住んでる人たち結構みんな結構さそうで、ここで生んだ時35とか多分平均ぐらいだし、幼稚園入ったら40代にかかってくるってのは普通だよねって思ってたら、全然違くて。
だからみんな地元の人だし、みんなじゃないけど地元の人結構いるし、結婚ももうちょっと手前で、自分が一般的な人間では全然なかったんですよね。
なんでしたっけ、そういう、なんか、だからこっちで、だから似たような環境にある今、その昔の人間関係を辿っても、ママ友みたいなのができる感じではない。
忙しいの子はいますけど、結構遠くに分布してて、なんかその辺ではいって会える感じじゃないっていうね、感じでして。
なんかそしたら新しい友達欲しいみたいな感じになって。なんか、どうするどうするって、ずっとね、夫と話し合うんですけど、なんか夫側が友達欲しいって言ってるターンもあるんですよ。で、どうするどうするって、こうしたら、こうやってみたら。みたいな出て、なんかでもそう、だんだん溶けて終わっていくっていう。なんで、なんで溶けるのか、いつものパターンなんですよね。
なんか、そこで、そのままじゃない友達の方にもう1回会ってみようっていう話になってもおかしくないと思うんですけど、一般的にはね、
なんか、でも、そこが私のすごいダサいとこで、さっき話したダサいとこで、なんかそこにどうしても立場の違いに対して負荷を感じちゃう。
本当ね、今時ね、このハルさんも書いてたけど、そのママとママの友達とママじゃないと、もう本当は分けたくない、分けることはそうではないって書いてたのは、そういう意味かなって私は受け取ったんですけど、なんか、今それを分けるのは多分世の中的にダサい。
なんかそれは分断だよって言ってさ、そんなことないなんていうの。その立場が違うから分かり合えないんじゃない。私たちは繋がっていこうよっていうのが現代のあるべき考え方じゃないですか。
立場が違うからって、そういうお互い想像力を失ったダメだよって、分かり合えなくはないよっていうのはね、かっこいい答えだなって思うんですけど、 私、やっぱそこにさ、そこでぐんやりしてる、その手前ですごいぐんやりしてる人間なんですよね。
そしてね、前の会で、ママ友もみたいな会で言ってますけど、幼稚園ママとも友達になれず、私は結局こう、ぼっちで過ごしていくっていう。
だから、私の友人関係は全体的に失敗しているんですよね。今、全面的、全面的にまずい。
ま、まずすぎて、今ここで喋ってるっていうことなんですよ。なんかこのポッドキャスト初めて。私はすごい。そのさ、友人が欲しいって言ってた時の赤幕として、ここ、なんかこう、なんかはいつも、はい、そことなく頼りない感じっていうのがさ、正直なくなったんですよね。
うん、なんか喋り足りないことっていうのがあったのかな。誰かとすごいたわいない話をしたいって、その時言ってたかもしんないですね。友達欲しいっていう時に、
なんかもっとさ、たわいない話をしたいんだよって。別に夫ともしてますけど、夫とはなんかしつくした感が人生の全てをさ前半生を交換済みであるっていう感じがするから、なんかもうちょっと ね、さらに話を別の誰かにしたいんだよと思って。でも、こうやって一方的に話すので満たされてるあたり、私がこうやって1人でべらべらって喋ってるので満たされてるあたり、私のやっぱ人間関係に対するスタンスって歪んでるなって思うんですけど、 なんかその相手のことを分かりたいみたいな気持ちないんかっていう、どこまで自己中なのって思ってはいるんですけど、そういうツッコミは成立するんですけど、自己中なのかもしれないって思っちゃいますね。
なんかさっき、ちょっと、さっきさ、羨ましいと思ってしまう時があるっていう話を、そのままじゃない友達をね、ちらっとしましたけど、 なんか、私が普段、別の分野でさ、全然違うジャンルで思ってんのは、やっぱ羨ましいって思ってしまったら、人間関係は終わりだよっていうことを思ってんですよね。その、誰かのことをさ、 羨むっていうのは、もうその人の苦労っていうのはないことになってないとか、自分より極端に少ないっていうことになってて、
その子の、その子ってか、その友人関係じゃなくても、相手の個人のいろんな心情とか、その経験とか、細やかなとこに目を向けないで、あんたはこうやってるからいいよねみたくなるのはさ、なんかもう、本当、 経済格差とかの話だと難しいですけどね。なんか、そうなるのも仕方ないっていうメモありつつ、なんか、そうやって、相手をさ、羨ましいって思ってしまったら、もうそれ以上、その人のことは想像しないっていうことだから、 すごい良くないなっていう風に思ってたんですけど、でも、自分がそうさ、感じる側に回ってしまってんなと思って。私はすごい時間に対してケチなんですよね。
これ昔からだと思うんですけど、3の性格が変わったとかじゃなくて、多分昔から結構あったと思うんですけど、やっぱすごい自分1人で勝手に使ってる時間が好きなんですよね。
なんかこれもうなんか人としてなんか最低のこと言ってる感じするんですけど。なんかね、本当はさ、人と分け合ってる時間が好きとか、人のためにしてる時間が好きとか言った方が絶対かっこいいのに、自分のために使ってる時間が好き。
しかもなんかだらだらしてる時間が好きなんですよ。なんか自分を向上させる時間がとか、なんかこう、ネイルをつけている時間がとか、そういうことでもなくてさ、なんかもう、ただこう、むさぼってる時間がすごい好きなんですよね。もうそれがね、今もう欲しくて欲しくてしょうがないんですよ。
だから、なんかそういう時間が取れるっていうこともさ、自動的に羨ましいと思っちゃって。別に取れなくないですよ。私も結局最近ゲームやってる人めっちゃめっちゃマクラフトしてるし。
でも時間無限にあったら、私今youtubeで実況とかするのいいなって思うんですよね。なんだその欲求はっていう感じですけど、ちょっと思うんですよね。なんで、私の自由な時間ね、なんか、 あと6時間ぐらい、日に6時間ぐらいあったら、実況チャンネル作んなけどなって、そんなことがしたいんかっていう、41にもなって、って思うんですけど、本当、そうなんですよね。うん、だって、そうやって、
そうやって、そう、時間けちんぼみたいな、時間が欲しいみたいな感じで生きてるから、そういう時間っていうものを持ってるとか、あるいは持ってないかもしれない、持ってそうな人に対して、羨ましいっていう気持ちが先にバンってきちゃって、なんか、個別の事情みたいなのを想像できなくなっちゃう。
うん ね、本当、ダメですよね。でもさ、もっと深堀りしてしまうと、さらにこう、さらに自分の気持ちを掘ってしまうと、でも、友達って、友情ってさ、人に見せるためにあるわけじゃないし、っていう
気持ちもあんですよね。なんかさっきから、かっこいいとか、かっこ悪いとか言ってるけど、なんかさ、そのかっこいい人間関係を、自分が気付かなきゃいけないわけではないよね。
なんか、自分の限界、限界がそこだったら、もうしょうがない。その立場の違う人に対して、羨ましいと感じてしまったり。そして、相手のことをね、本当の意味で思いやらなくなったりとか っていうのも、そこが自分の限界かなっていうことを思ってしまいますね。諦めすぎかな。もうちょっと自分を高く、志を高く持った方がいいんかな。
なんか本当いいのはさ、いくら羨ましさみたいなのがあっても、それでもね、結局みんな同じ苦労どっかではね、してんだよと思って。そういう立場で人を分けないで、 私の好きなあの子は最近元気かな。どうかなって気遣う気持ちの方がね、前に出てきたら、やっぱそれは素晴らしいことだなって思うけどね、自分にはそれがないみたいな。ちがっかり現状ですよね。
学会伝統だよ。ちょっとがっかりのまま話が終わるとまずいので、なんかそうじゃなかった時の話、私が逆の立場だった時の話をしたいんですけど、
1人すごく早く結婚した子がいて、二十歳で結婚。2歳になる前かな。19だったかな。すごい結婚しても、私が大学生だった時に、ぎ、大学4年ぐらいだったかな。で、子供を産んだ子がいて、でもその子との友人関係が全然変わんなかったんですよね。
なんか今思うと、その出産した立場になって思うと、逆にいや、気使えよっていう、その当時の私に気遣えよって言いたくなる気持ちめっちゃあるんですけど、何も変わんない友人関係で、なんか、向こうに泊まりに行ったりとか、してたんですよね。
なんか、結婚した時点でさ、なんとかちゃんち、泊まりに行ってきたよとかって、おい、親に言うとさ、あんた、やめなさいよ。新婚さんのうちに泊まりに行くなんて、何考えてんの。って言われてたんですけど。
で、赤ちゃんがいるうちに泊まりに行くなんて、何考えてんの。みたいな感じもするんですよね。なんか、それもさ、全然さ、なんか、すごい、
なんか、タッパーいっぱいのさ、おかずとか、栄養あるおかずを持って、3日分ぐらいのおかずをさ、もうすごい保存できるやつを、手作りの栄養たりのやつを持ってさ、行くとかだったらまだし、もうなんかふと、自分が寝る布団1枚だけ持って、なんかパンパンのさ、なんか丸いの袋とかに入れてさ、なんか久しぶりみたいな感じで行くみたいな、なんか何もしないでさ、育児を手伝うこともなく、 なんか友達がべビーカー押してて、なんか待ち合わせ、駅前で待ち合わせした。ベビーカー押してて、ちょっと歩かなきゃいけないから、妄想だなと思って、
重いでしょ。ちょっと押せよって言ったんですよ。でも本当にすげえ重くて、なんか100メートルぐらいあったら、重い重い、もう無理もう無理ってなって、なんかもう無理とか言ってたんですよね。バカなの。っていうさ、何しに来てんお前っていう 感じなんですけど、そういう調子で付き合ってた子がいて、その赤ちゃん連れてさ、カラオケ行って、あれですよ、社内に置いてってないですけど、そういう悪いことはしてないんですけど、カラオケの部屋にも連れてって、歌って、
回転寿司に行って、テロとか食って、なんなら確かボーリングとかも言ったような気がする。なんかもうさ、子供を連れたまま外出してね、別に何もやましいことじゃないんですけどね、育児情やましいことではないんだけど、 それをに普通に楽しんでる当時の私の方がええ歌っていう、いいのかそれでっていう疑問があるだけなんですけど。
そうやってさ、すごい私もアパでさ、なんか友達が作ってくれたご飯とかさ、な、このもやしなうめえとか言ってって、これ何入ってんの。こんなんできんの。って、すげえななんとかちゃんすげえなみたいなこと言いながらさ、食べて、滞在してさ、
そうやって付き合ってた子がいて、なんで付き合いって続いたのかなって思ったんですけど、私がそういう気遣いができないくらいアホっていうさ、あまりにもkyっていうことも結構関係してるかもしれないんですけど、 なんか、飲みなてさ、多分、友達がそれを必要としてたんですよね。なんか、私の方から、そんなこと言ったら、すごい厚かましいんだけど、 なんか、私を好きで、元気かな。一緒に遊びたいなって思ってるとかっていうよりも、それもあったかもしれないですけど、
やっぱ、その子自身が、遊びたくて、カラオケ行きたくて、友達と行ってさ、赤ちゃん連れても、 車高の低い車で、どんどんって話しながら、こう、なんか、どっかにさ、友達と一緒に外出したかったんだろうなっていうことなんですよね。多分、若すぎてさ、同じ境遇のママ友っていうのは逆に作りようがなかったんか。なんて。今になると 思いますね。そういう友達がいればさ、工藤を分かち合う子がいればそれに越したことはないけど、そういう人が周りにできそうにもなかったんでしょうね。結構。やっぱ産んだ人はもうちょっと上の人たちが多かったんでしょうね。
そんな予想から言ってるしね。その地元の地元の人じゃないからさ。だから、本当に必要と思ってたら、 その後も友人関係は続くんだろうなって思います。なんか、でもこれはそ、なんか本当に必要ではなかったっていうことになっちゃう。なんか、私の周りの友人関係も、ハルさんのご友人の方の友人関係もそうなってしまうけど、 そんな寂しい結論でいいのか。っていうことになりそうだけど。うん。
でも、ハルさん自身も幸運流水的に捉えています。っていうことだから、そういう友達の時期があっただけでも楽しかったなっていうのは変わんないっていうことですよね。
うん。それは私も思うかな。なんか、その、連絡取ってないけど、当たり前だけど、そういうさ、楽しい時間があったことは、いい思い出みたいな、思い出みたいな風になってていのかな。
うんね。本当、すっきりしなくてすいません。今回ね、めっちゃね、ただダサい話をしてるだけの会だからな。なんかもうちょっと気遣うさ、余裕があればいいんですけどね、きっと。
余裕とか言ったけど、余裕っていうか、もうあれか���ね、気持ちかもね。
余裕は別にみんなない中で、気持ちがあるから気遣ってるのかもしれない。うん、どうしよう。本当に何の結論も出なくてすいません。なんか、でも思うところっていうのは喋ったかなと思います。私、本当はなんか色々すごい ね、どうなの。っていう発言、人としてどうなの。っていう発言いっぱいしてるけど、来月あれなんですよね。それこそ、なんかその、疎遠な友達と会う予定が入ってるんですよね。それでこの話をしていいのかっていう感じなんですけど、
仕方ない。こんな全く結論が出ない会があってもいいでしょうかね。なんか、でも、すごい友情が継続してる人かみたい。なんなんだみたいな感じなんでしょうね。全然違う世界を生きてるんだろうな。
なんかこんなグダグダだけど、本当本当、人として最低な感じで、今回はね、申し訳ないんですけど、こんな私もどっかでもう1回友達できることあるんでしょうかね。
なんか継続する友人関係みたいなのができることはあるのかな。ないかもしんない。うん。その友達にさ、一生会わないかもしれないってね、はるさん書いてらっしゃいましたけど、私も正直それ
思うんですよね。去年、私はyoutubeの配信してたんですけど、 それってなんか始める時ちょっと思った。それが別に主な目的じゃないけど、ちょっと思ったのは、なんかいろんな人と会ったけど、大概の人は2度と会わずに私死ぬんだろうなって思って。やっぱ40過ぎたよね。
なんか大体の人とはもう再会することはなく死んでいくんだなって思って。なんか、でも、思い出した時にさ、
あの人とあいつどうしてるのかなぐらいのさ、本当、別に気遣ってるとかさ、思い合ってるとかじゃなくて、なんか、なんなら私を嫌いな人でもさ、なんか私に対してすごい憎しみを持ってる人とかでも、なんか、どうしてんのかな、なんか顔見てやろうかなっていうさ、憎しみを持ってでも見ようと思った時にさ、そこに動画があるっていうのは、 なんかいいかなと思って。ちょ、意味わかんないと思うんですけど、これ。この感じ、あんまり人にわかってもらえる感じがしないんですけどね、なんか一生合わないって考えると、結構何もかも寂しいものだなと思って、なんか残したいなってちょっと思ったんですよね。
本当、一生会わないっていうことあるんだろうな。なんかそれでいいのかな。なんかもうちょっと年いった人たちは、そういう時は頑張って会いなよってね。今元気なの今だけかもしれないからねって言ってくれるんですけど、なんかそういうさ、久々に声かける時の負荷とかさ、一緒に会って何を話せばいんだっていうさ、考え事とか、 そういうのをさ、通り抜けて、しっかり人に会いたいって思える日が来るのかね。あと10年ぐらいしたらね。なんかこの10年ぐらいしたらねってつぶやきに、今すごい逃げが見て取れますね。
なんか、会いたいな、どうしてんのかなって人に対して思うことあるし、なんか人が思い出してくれるのってすごく嬉しかったりするんですけど、なんかね、去年の春ぐらいにね、中学の同級生が うちに仕事で来た時に、なんか前から来てたらしいんですけど、その祖母の苗字で契約してたから、気づかなかったみたいで。それが、なんか、その祖母が死んで、苗字が、家の、その、払う人の、支払う人の苗字が変わった時に、あ。って思ったらしくて。
私、前回、すごいそのペンネームの会で、すごい地味な名字だっていう話をしてますけど、地味だけど、そんなに件数いるわけじゃないんですよ。町の中に、たまたまね。たまたまうちの街は少ないみたいな。それで、同級生のあの子も嫌なんだなって思い出してくれて、母にそれを言ってくれた。そうなんですよね。もしかしてなんとかさんのお家ですか。って。僕、中1の時同級生だった。
それさ、すごい言ってもらって嬉しかったんだよね。そんなさ、同級生でまだ私のこと覚えてくれてる人いるんだと思って。
だからこう、人に覚えてもらっていたりすることってすごい嬉しいのにね。嬉しいはずなのに、どうしてそこに積極的になれないんでしょくね。やっぱ何かの欠如、勇気の欠如、努力の欠如みたいな感じなのかな。
そんな感じで、今回はね、なんか自分の欠如みたいなの確認しただけの会になっちゃって、なんか、はるさん、この答えで納得してくれるのかなって不安はあるんですけど、この辺で終わりにしたいと思います。はるさん、お互いどうもね、考えるきっかけをくださってありがとうございました。
今日はもう一通、お便りお読みしたいと思います。匿名の方からです。としまさん、こんにちは。何度かお便り寄せたものです。
筆名の件、計略的で笑ってしまいました。前回のご感想ですね。私もペンネームをつける機会が何度もありました。自意識に押しつぶされてつけられないなと思って、一時期本名で出していたのですが、これね、私も言いましたよね。なんかそういう方もいるみたいっていう風に言いました。最近は小説に出てきた登場人物がそのまま取ったりしています。
なんかしょうじかおるみたい。赤ずきんちゃん気をつけての なんか随分昔の作家ですけど、でもまだ決めかねています。他の作家の方ってどうやって決めてるんでしょうね。っていうことでしたね。短いけど、前回のことにお便りいただけて嬉しかったです。ありがとうございます。
ペンネーム。なんか私がさ、デビューしたぐらいの時期に、ペンネームの由来をなんかインタビューで目にすると、全てネット上に書き留めてる人がいて、
ペンネームの由来辞典みたいな、なんかそういうサイト名だったと思うんですけど、本当にさ、私も、私自身がそこに載ってたんですよ。そんな、本当、ペーペーの時に出して喋ったのそのままそこに載ってて、すごいと思って、この人どんだけ細かいインタビューまで読んでんだっと思ったんですけど、 なんか、それで、そのサイトまだ残ってないかなって調べてみたんですけど、残ってなかったですね。あったらすごい。本当に今活躍してる人も、今って、その時の今だけど、その昔の双葉停止名とか、その有名なやつだけじゃなくて、その最近の人まで乗ってて、すごいなと思ったから、それ見ていただきたかったんですけど、ないですね。
なんか、でも、代わりにそういう本がね、2、3冊あるみたいでした。フェネルの由来辞典みたいな名前の本ね、読んでみるといいかもしれないですね。
それからですね、あともう1通お便りをいただいてるんですけど、今日、4月26日に送ってくださった方ですね、 この方、非公開にしたいっていうことでね、ハさんのダイと似てるけど、そっちは多分読み上げないでほしいっていう意味だと受け取ったのでね、受け取りました。読みましたっていうだけの返事にしたいと思います。ありがとうございました。そちらもね、以前の会にご感想をいただけて
ね、あと、こう、非公開にしたいという事情もわかりましたので、それぐらいの意味があるものだったので、ここでは読まないんですけど、ありがとうございましたということだけお伝えしたいと思います。
急に曲紹介コーナーに入るんですけども、この番組ではspotifyのmusicplstocという機能を使って、jpop大好きな私がテーマにまつわる曲を選び、番組の終わりに流すということをしています。spotifyで番組を聞いている方以外も、曲紹介までお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。今日の曲紹介なんですけど、
素って言っちゃいましたけど、あれですよね、トフスキーのトモフスキーの疎遠があるといいですよね。なんかね、結構聞いてる人たちで知ってる人も多いと思うんですけど、アフターシックスジャンクションtvラジオの番組で 疎遠っていうコーナーがあって、その友達、あくまで友人関係に限って、その仲が良かったけど疎遠になってしまったっていうその気持ちとか事情とかを ただ通すっていうコーナーがあって、私めちゃめちゃ好きだったんですよね。その後聞いてたの、結構昔のさ、子供が流れてる音声に言わなかったこと限定の話なんで、今もう最近聞けてないんですけど、
その頃は本当そのコーナー楽しみで。私の人生、素の嵐ですから。その、サンゴだけじゃなくてさ、いろんな疎遠がありましたから。もう自分が結構やらかしだからさ、人間関係のさ。でも聞いてて、なんか私みたいにここまで疎遠の嵐のやついねえだろうなって思いつつ。
そこでかかってた曲がトフスキーさんの奏遠っていう曲でね、それもすごいいいんですけど、spotifyには音源ないんですよね。またね、モームスに続いてなので、今回は別の曲で行きたいと思います。
これはもうね、最近の曲で、皆さんもうもれなく皆さん聞いたよ、聞きたくない、当時は聞いたよっていう曲だと思うんですけど、kingdoの白日でいきたいと思います。友達に対する歌なんですよね。
これは確かあれですよね、自ら人生おしてしまった友人に対する3軒の歌だって聞いたことあるんですけど、ちょっとまた聞きで言ったダメなのかな。でも結構有名な話じゃないかな。
そういう事情で非常に後悔している友人関係に対する歌なんですよね。
そういうことは、私の人生の中で同じことがあったと。あったと認識しているっていうことはないんですけど、もしかしたら自分の知らないことで、そういうことはないとは全然言い切れないから、ちょっとないとは言えないんですけど。認識してる限りではないんですけど、でも、 あとさ、そういう自分だけがやらかした一方的な疎遠だけでもないんですけど、でも概ねさ、なんかこの曲を私、結構何回も聞いたんですよね。すごい語ってると長くなりそう。なんかそこでも語った方がいいのかなと思いつつ、ちょっと本編でだいぶ語ったか。この辺はいいかな。ちょっとね、歌詞によく
ね、皆さんでも知ってるよね、これ。つい歌詞を聞いちゃう歌だよね。はっきりと聞こえますよね。なんか違う方から喋ってみよう。やたらさ、その、結構j-popってさん。なん。なんて言った。みたいな、なんかよくわかんなかったっていうの多いと思うんですけど、 お、めっちゃはっきり聞こえる。歌詞カード見たことないのにさ。で、結構複雑な曲調で、複雑なメロディーに、
結構1技でさ、すごい載せ方で、言葉が載ってるのに無理があることがなくて、こう、すっと心に入ってきますよね。私、kinggnuのことに詳しいかって言われると全然詳しくないんですけど、この曲は本当はやっぱ自分に思うところがあってかなり聞いたし、この曲がヒットしたっていうことは、みんな少なからず そういう思いを抱えて生きているのかなっていう風に。そうやって自分の罪を軽くしようとしてるのはよくないですけど、でもそういう思いをしてる人もいるのかなと思いながら聞きました。じゃあ、spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、また明日ここでお別れになります。最後までお聞きくださりありがとうございました。
なんかこんな会でしたけど、こりずにまた聞いていただけますと非常に幸いでございます。それでは聞いてください。kingnuで白日。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
こんばんは、小島美穂です。収録してる今日は、8月12日土曜日になります ですね。今現在、台風が台風7号。7号がね、大阪とかね、近畿地方に多分迫ってる感じで、これを収録して編集している時に、台風がね、当たるのかなっていう 感じになっててね、その東海道新幹線の計画運休するかもっていう話になってたりもして。帰省とかでね、帰って、皆さん影響を受けたり、そもそもね、被害があったりしそうな予報にはなってますけどね。どうなんでしょうか。現段階では、なるべくね、何もないことをお祈りしております。
夏休み中のすごい間が空く配信になってますが、夏休み中2回目の今日配信ですね。
実はですね、今日8月12日、私の中学の同期会をやってんですよ。地元で。私自身は東京にいます。普通に なかなかね、帰れない。子供連れて帰るのももちろんちょっとね、すごいしんどいし、
子供なしで夫にお願いして帰っても、それはそれでこう、なんていうの、大変。大変ですよね。なんかお願いって言ってさ、押し付けるの悪いしさ、 なかなかね、音は言ってくればって言ってきなよってライブ言ってくれたんですけど、なんか自分がね、その後に埋め合わせっていうか、その後頑張んなきゃいけないのは嫌で、ちょっとい、いいわっていうのをね、言っていかなかったんですけど、それだけじゃないんですけどね、それだけじゃないんですけど、今日は、そんな感じでね、同級会、同期会みたいな話をしたいと思ってます。
なんか、なんならさ、ここでね、誰も、誰も、同級生聞いてなさそうなんだけど、1人だけね、遠隔でさ、エアー同級会みたいなの、やっちゃおうかなって思ったりもしたんですけどね、乾杯っつってね、 ここにあるのは、今、カフェラテですけど、よくあるさ、1番スーパーでよく売ってるさ、ブレンディの粉のさ、やつね、溶いてアイスにしてさ、用意してるんですけど、これで、乾杯することもできるんですけど、 なんかね、なんか色々思うところもあり、今日は、その色々思うところ、同級会というものに対して、色々思うところをね、喋っていきたいと思います。でも、なんか、それでいてね、ほとんど誰も聞かないと思うけど、同級生
絵のね、何か言いたい。言いたいことって、別に何か物もしたいわけじゃないけど、なんかそういうのも、もしかしてね、出てくるかもしんないし、秋田弁になっちゃったらごめんなさい。っていう感じでございますね。短くなるかもしれませんけど、いつも通りになくなるかもしれませんけども、とりあえず始めていきましょう。第37回になります。聖なる欲望ラジオ。
今ね、早速アイスカフェラテを飲んだんですけど、なんか同期会、私ね、今回行っても、頑張って行ってみようかなって気持ちもね、最初若干あったんですよ。そうやってさ、絶対いけないわけじゃないから、子供はある程度でかくなってさ、 乳児の時はさ、そんな行けないよっていう感じだけど、さすがにね、そのね、旅行、旅行前にさ、旅行とか行ってる回もあげてますけど、旅行してるわけで、1人で、別に1人で抜けても差し支えないっちゃないんですけど、でも、なんかこう、その気持ちを、こう行こっかなって気持ちをとどめさせたことがまず1つ目がさ、開催が夜だったんですよね。
前回の同期会、私32の時行ってまして、その時ってね、昼開催だったんですよ。アンチぐらいの時間に、あんま覚えてないけど始まって、立食で、なんか一食だよ、 なんか食べつつね、みんなでお話して、ざっくりざっくり夕方になる前に帰るみたいな感じでね、非常に気楽に参加できたんですけど、今回6時始まりだったんですよね。
よ、酔いか。って思って、え。なんか、え。の飲み会みたいな感じなのかなと思って。私、お酒さま飲めないんですよね。
飲めない。飲むとでもないことに、なんか早々に、そういえばお酒に弱くて、見た目上すごい赤くもなるし、もう一瞬で赤くなるしさ、 なんかそれさ、それ言うと、お酒強い人たちがさ、え、可愛いじゃん。女の悲しいじゃん。とかって言ってくるんですけど、絶対、絶対飲める方が楽しいからね。そんなん全然楽しくないからね、まじで。なんか、あと、女の子っぽく別なしね、そのタコみたいになってる状態をさ、可愛いかって思うかって言うとさ、ちょっとね、
なんか、なんか言わない方がいいか、そういうのね、言わない方がいいね。それで、もう早々にね、その、二十歳ぐらいの前後は結構試してみてたけど、なんか途中から、もう自分は飲んでも何1ついいことはないと思ったから、もうずっと飲んでないんですよ。飲むとしても、なんかこう、 旅行行った時のさ、なんかちょっといい食事の食前酒とか、食前酒きゅってやるとかさ、なんか家でさ、あと何かよっぽどいいことあった時に、さんかちょっと開けてみますか。みたいな感じで、ちょっと本当1杯だけみたいな感じでね、もう通常はもうお酒なんて絶対飲まないんですよ。
そんでさらに、なんだかんださ、こう、あれなんですよね、すごい痛感したんですけど、なんかリアルに想像してみて痛感したんですけど、私、その組織の中で働いたことがないから、一般的な飲み会みたいなのを知らない。なんか小説家とかライターの人でも全然言ってる人はいってんですよ。多分。
例えないってのもあるけど、
なんかこういう飲みの場みたいなのに自分で行こうと思わないとさ。もし行きたいきいって言ったら誰か誘ってくれると思うんですけど、そういう感じじゃないと行かないし。あと、なんかその、編集さんとかと飲む時ってさ、やっぱなんだかんだこう自分が気を使われる立場じゃないですか。
自分がお酒飲む方だったら、一緒になってこう、酔っ払うみたいな感じあるかもしんないですけど。自分は飲まないからね、編集さんに。いや、いいでいです。私は飲まないですけど。どうぞどうぞって言うけど、やっぱ向こうも気遣うからさ、そう、べろんべろんになったりしないわけですよ。
それで、なんか冷静に考えてみたらさ、私、べろんべろんになって、大人一体何年見てないかわかんないと思ったんですよね。その夫もそんなないし、その親とかもさ、 うちの親もあれなんですよね、べろんべろんになって現れたりはしない人間なんですよね。両親とも最後にペロンペロンなってんのみたじじいちゃんかな。みたいなさ。あと、あれですね、成人式の時の同級
は、結構ね、自分もあれだし、その、成人式だからさ、そう、真っ赤になってなって、ってなってたし、周りもで。ってなってたと思うけど、なんかさ、その、若者がべろんべろんになってるのは、なんか可愛いっていうかさ、 いいと思うんですよね。なんか、その、40の人がべろべろになってるの、怖いと思っちゃって、なんか、そんなのどうしよ、見たくないよ。なんか、同級生、ましてさ、そんな、小中、中校の時くらいで、小学校もね、全部同じ、 小学校の子たちは全員、少なくともいるから、小中の同級生ってことなんですけど、その人たちが顔がかっているのやだと思っちゃって、なんか、それでね、なんかそれがあって、
まあまあ、ちょっと今回、はい、行かなくていいかっていうことにしたんですよ。席で返事して ね、でも、まま、行かないけど、なんかちょっと、とはいえ、みたいな、とはいえ、そしたら、ちょっと友達様子見てきてほしいなみたいなさ、ミーハー心はすごいあるから、なんかちょっと友達を、 友達をけしかけていってもらうかと思ってさ。その、繋がってるlineで、唯一とも繋がってると、地元の友達がいんですけど、じもじも。で、地元の子では唯一、リアルタイムで近況報告してるっていうことなんですけど、その子に、どうもどうも同期間行く。みたいな感じで聞いたら、なんか行かない。もうすごいソフト行かない。
なんか、一面でしょ。みたいな。その、来る人決まってるよね。みたいな感じで、そうなの。みたいな。その地元にいる人と、私みたいに地元を離れた親しい人の、なんだろう、その人間関係の持ち方とか、なんかその同級生から来る空気感とかの差があるんだなって、その時初めて気づいたんですよね。
なんか、私から見たらさ、同級生って、やっぱりこう、同じ高校にいた人もすごく少ないしね、過去の存在っていうかさ、その思い出のまま、ある意味ね、みんな、すごい思い出の、楽しい、小中時代の楽しかったかっと、微妙だけど、中学楽しかったか学時代のままなんだけど、その、地元に残った子から見ると、なんか、その子が、そもそも楽しかったかもわかんないけど、 なんか、そういうね、高校があって、就職した先があってっていう手続きもさ、続いてる場で、人間関係もなんとなく見てて、自分がね、その中にいない、その子の場合は、その輪の中にいないということみたいなんですけど、
そういうの見てると、ちょっと、なんか感じるものがあんだなと思って、でもさあ、そう、そうなんだみたいな感じになって、でも、ちょっと言ってほしいからさ、すごい、なんなんだ、お友達はなんだと思ってんだっていう感じですけど、でも、せっかくの機会だからさ、やっぱその、 うちの地元で、母親は、同じ中学っていうか、同じ中学ではないのか、その、統廃合があったからあれなんですけど、ベースは同じ中学出てて、そんでもう同級会とかさ、何回もやってさ、すごい楽しげに帰ってきてるわけですよ。
なんかそういうの見てだと、割と幹事に近い場所にいるのかな。幹事そのものではないけど、かなりそういう中心の場に近いような感じだから、そういうのも見てて、 なんかうちの親とかはさ、だから、同級会に行けないなんて、どういうこと。みたいな、ちょっとね、せっかくやってくれてんだから、あなた行きなさいよみたいな感じなんですよね。ね、ちょっと田舎の人たち、みんなわかると思うけど、基本ね、同級会は行くのが正義なんですよね。
押し付けたかっていうことなんだけどね。ちょっと指導になっちゃうんですけど、でも、もうちょっと、なんていうの、いや、でも、そんな決めつけなくてもいんじゃない。と思ったからさ。え、でもさ、なんか、うちら、厄年ごととかなんですよね、 これ、秋田限定の風習なような気がするんですけど、その厄払いをすると、男女別ですけど、両方合わせてた 厄払いをする年に、同級会を、中学校の同級会やって、そんでみんなで厄払いしてもらう。なんか田舎だからさ、多分その、お金があんまり誘えぞれなくって、そういう前提での、みんなでやれば、���し安く済むっていうことなのかなと、私は思ったりしてんですけど。
私は別に個人でも厄払いしないから、お金払ってないですけど、そういうも、なんかそういうのでやってる昔からの風習なんだろうなって、その母親の厄年ごとの同級会見て思ってたんですけど。それで調べてみて、 厄年の同級会だったら、今41で、男子のさ、役だけどさ、次60だよって言って、次60だよみたくね、かっこ言ったら。みたいな感じで、ちょ、すいません。本当、うぜえ名前って思ってる人がいいそうだなって思ってんですけど、すいません。本当、うざいです。なんか、それで、言ったら、
結構さあ、結構、あきちゃとさ、やかない。帰ってきてた。なんか、うん、私は今、自分なりに自分の生活を幸せだと思ってるのに、そういう場に行って、なんか すごい、あんまりいい気持ちにならないだろうか、そういうのいらないかなって言われて、ここ、ごめんね、ごめんねって謝ってさ、なんか、そんなやり取りがあったりしたんですけどね。それで、うん、友達に言って、もうけにも失敗し、失敗っていうか、なんかね、そうやって話してみたから、色々そうなんだって思ったよね。しつこかったからこそ。そ。
でも他にもさっきさ、同級生の子から連絡来て、なんか帰ってるみたいな書いてたから、え。同級会行くの。ってまだ言う会行くの。ってかた。いや、行かないって書いてきて、なんかすごいすごい。同級会不人気。ごめんね、もし漢字の人声聞いてたら、漫画万が一聞いてたら申し訳ないんですけど、ちょっと不人気みたいなんですよね。
なんだろう、
なぜ雰囲気なのだろうね。自分も行かないでおいて、その言い草って感じですけど。うん、そう。私の行かない理由と、多分、その友達たちの行かない理由って、なんか違うからさ。私は単に、本当にただベロベロになったっていうのは、なんか野生理的に無理だなと思ってるだけで、昼かさだったら行ったかもしれないんですよね。
なんかさ、でも、うん、気持ちわからなくもないんですよね。その、私はさ、中学に関してはさ、そういう場に行って、うん、親友の子とかは、もう絶対来ないっていう言葉を残したので、一生行かないと言っていたので、もう本当に一生来ない と思うし、その、1番仲良かった子はね、だからそこにいて、
絶対、その地元がどういうイベントであるかってのを差し置いても、もう行ったらアウェイなんですよ。アウェイだけど、なんかアウェイなりに楽しいかなっていう風にさ。私はさ、なんかその、アウェイなりに、こう、適当に誰にでも買うのかって思ってるんですけど、なんか、うん、でも、 大半の人にとって、そういう場所では同級会はなさそうだなっていうのをね、なんか今感じているんですよね。逆にね、私が高校の立場で考えた高校の同級会ってか同期会はないんですよ。高校に関してはね。
私がないって思ってるだけじゃないですよね。本当にないはずです。おそらくね、同期会っていうのは、ここでは設定がなくて、同窓会っていう形で、その、先輩後輩みんなさ、ぎっとぎゅっと、全員全員来てくださいみたいな、そういう同期会しかないはずなんですけど。同期会じゃない、同窓会ですね。
なんかそういう場にはさ、それにしてもね、同期生なんて全然来ないと思うけど。そう、基本、基本、あれだから、その、多分、おじいちゃん主役の場所だからさ、
なんかそういう、先輩を立てる力がないといけないっていう感じの、はっきり言って、そういう印象です。ここの同期会は、なんか、そういう感じだから、一生縁がないなって思ってるし、そうじゃなくても、その、高校の経験からして、私は本当に、絶対に一生行かないって思ってるわけですよね。けど、何言おうとしたんだっけ。けど、 なんていうのか、なんか、ちょっと、もったいないなっていう風にも思うんですよね。
自分がなんでそうやって、ここの同窓会に行かないかっていうと、
そのね、自分が、その、いじめられてた立場ってか、
いじめまで、実際には行ってないといないんですけど、
非常にこう、差別されていた立場で、そんなんで言っても、絶対マジで楽しくないと思ってるっていうことなんだけど、なんか、逆にさ、大丈夫だった方の中学の立場で考えてみればさ、 別に。みたいな、なんていうの。なんか、でも、 これはこれじゃんっていう。すごいやばいね、なんかこの、この発言、この発言よくないかな。なんか所詮所詮リア充が言って。みたいな、
なんか、でも、リア充が言ってることとして聞かないでほしいっていうかさ、 楽しかったとか楽しくなかったとかは置いといてさ、置いといてって言った瞬間に、高校時代の自分はお金を馬鹿って言ってんだけど、なんかそういう、そういうことじゃなくてさ、なんか本当、今からその、高校の私は出さない、中学の私で喋りたいと思うんですけど、 せっかくのさ、同級生じゃんっていう。同級生じゃん。なんかこれでいいのかなっていう
気がするんですよね。なんだろう、そのさあ、ネットで調べてもさ、同窓会、あれはマウントの取り合いの場ですとかさ、なんか、その、幸せな人が行くところです。幸せじゃない人が僕は行く資格がありません。あなたも行かないことを気にしなくていいですよみたいな。チルドとかさ、いっぱいあるじゃないですか。
でもね、ああいうのは本当、地元の集まり、地元の王道人生はいるんでしょう、集まりで、それ以外の人間が行くところじゃねえみたいなさ、そういう空気蔓延してるけど、 なんか。だから私が持ってるのは、なんか、なんかオレッタナティブ同窓会があればいいのになっていうことなんですよね。
王道のやつだ。王道のやつでさ、やればやればいいですよ。なんかその人たちはその人たちじゃないのさ。楽しいことがきっとあるんだと思うんだよ。
いつもはその一面でさ、い面で飲んでるけど、もうちょっとそれを広げる。なんかグループaとグルとピに自分がしてるけど、グループab両方持ってる回があったらより楽しいよね。たまにそういう時あってもいいよね、みたいなことはあるのかもしれないけど、なんかそこにさ、さらに行きづらい人のさなかな、
あるといいよね。わかんない。お節介かな。お節介かもしれない。うん。私ね、非常に近況が気になるさ、同級生ってのが何人かいるわけなんですよね。その、気になるっていうか、その気にして、いつも気にしているみたいな感じじゃなくて、なんかすぐ思い出してさ、あの子って今どうしてるのかなっていう こ。なんか、中学のさ、同じグループの子がいたんですよね。4人組でさ、チニチさんといつも行動してて、そのグループの中で、 なんか若干さ、干無理して合わせてくれてるなっていう感じたんですよね。こんなこと言ったら悪いかもしんないけど、本人的にすごく楽しくはないだろうなっていうさ、なんかごめんねっていう
子がいて、で、高校が違うとこにいてですね、
なんだけど、たまに一緒に遊んだりしてて、
大学進学した後に1人暮らしを始めてて、なんかさ、私、すごい、結構ミーハーで、いろんな大学見たいからさ、この子国立行ったんですけど、国立行った友達ってあんまりいなかったから、 大学見たいみたいな、独り暮らししてるんでしょう、部屋見たいみたいな感じ。
すいません、うざくてすいません言って、遊びに行って、そんでさ、キャッキャってしてさ、そんで、中学時代の話とか、こうさ、なんとかくんさん、なんとかちゃ、さんみたいなこと言って、そしたらその子が、え。誰。
ごめん、なんか私さ、やっぱあの時、あんまり、うん、あれだったからさ、ちょっと、あんまり覚えてないんだよねっていう風に言われて、 今日、そっかって。なんか、その時も、いっつもいっつも、私、このパターンですね、なんか、ごめんってなって、わかったって言って、なんか、それから、こう、 声をね、かけなくしたっていうか、うん、正直、迷惑だったんだなと思って、無理にそうやってさ、押しかけたりとかはさ、しないようにしたんですよね。
そして、そのまま彼女はさ、一切の成人式の時は言ったけど、その後の集まりとかにはいないし、なんか誰かと繋がってる様子もないんですよね。うん。でも、すごい頭良くてさ、なんか、 なんか、そういう道にちゃんと進んでてさ。うん、だから今、なんか、なんていうのかな、 大学で、きっとさ、同じ、同じ感じの子っていうかさ、ノリが合う友達とかできて、なんか幸せに、なんか前よりもいい状態になってさ、
そして、昔のことは忘れてしまったんだなっていうの、すごくわかるから、なんか、別にその子を無理やり引っ張ってきたわけじゃないんですよ。なんか、この世界にさ。いやいや、違う、正しかった違うみたいなことやりたいわけじゃないんですよ。でも、ただ、本当さ、なんか単純にさ、なんか、 うん、元気なのかな。幸せなのかな。そうだよね、それを確認したいみたいなさ、その、幸せであってほしいなっていう 気持ちがあって、だから、幸せにやってるところを見たいわけなんですよね。なんか、きもいい声。うん、なんか、追い目があるからこそさ、なんかその子にとって、自分がさ、いい環境の1つじゃなかった。
いい友人ではなかった。なんか、それをさ、別に、なんか謝りたいとかじゃないけど、そのね、本当にそんな、ごめんとかって言うつもりはないけど、すごいさ。
うん。おい目があるからこそね、なんかもう昔のことなんてどうだっていいぐらい幸せになってほしいなと思って。これでもやっぱり、あれだな、あれだな、なんか立場が強い人の言い分だな。なんかね、 そういう風に思ったりもするし。あとはね、その中学の同級生だと、男子でさ、私はなんか個人的に、こいつはなんかやってくれるんじゃないかなって思った子がいたんですよね。
すごいなんていうの。非常に不良ぶってる子でさ、なんかすごいなんていうの、俺は悪いみたいな空気をすごい出してんだけど、なんかすごい絡んでくんですよね。私だけにじゃなくて、すごい全般的に、 ブスとか言って、かってくんですよね。私とかにも言うけど、その、一軍女子とかにもさ、なんか、すげえ、なんか、オブスみたいな感じで、ふざけんなとか言って、ばっくれたりとかしてて、なんか、すいません。結構ね、あい、中学校出てます。
なんか、そういうさ、なんていうの、果敢に人に噛んでいくっていう感じだったんですよ、その子が、すごいそういうとこがさ、私は好感を持ってて、なんていうの、その、恋愛感情とかじゃなくて、なんかさ、なんだかんだ、いやつだよねっていう風に思ってたんですよね。
なんか、すごい、帰りもさ、私が1人で、とぼとぼ、とぼとぼってか、友達と別れて1人になってるだけだけど、なんか歩いてるとさ、後ろから、しゃ。って人きてさ、お前何やってんだよブス。みたいな感じで、すごい絡んできてさ、
でもなんか、ああとか言ってるうちに、こう喋ってて、なんか家ついてたなみたいなさ、なんかそういう気遣いか。みたいな、なんかすごいわかりづらいけど、今の気遣い、暇つぶしと鬼滅遣いの中間みたいな感じかな。みたいな、 そういう子がいて、でも、その、高校に入る時にさ、すごい受験の時に、まじやべみたいなこと言ってて、相当勉強してなかったみたいなんですよね。そんで、でも最後の三学期に、すごい、 なんていうのかな、巻き返し頑張ってて、その先生に
受験の前時期にさ、自由勉強長をね、見てもらうっていうのをやってたんですよ。うちのクラスで前回やってたかもしんないですけど、自分で自主的に自分の必要なところ勉強して、ノートを提出すると、ただ先生がよくできましたとかってコメントくれるっていうだけのシステムなんですよ。
わかんない。もしかして質問とか書くとあれかもしんない。なんか答えてくれたかもしれないですけど。担任、体育の先生なんですけど、マジなんでもできる先生なんですよね、めっちゃ頭いいだし、みたいな。私はそういう自主勉強とかさ、正直そんなに、そんなにやんないっていうか、 受験に数分だけあればいいなっていう感じで、すごい
そう、ほどほどに、サボってる風に見えない程度にやっとくかみたいなスタンスだったんですけど、なんかその子はその通り込み行って頑張っててさ、めっちゃ10ページぐらい、もう1日10ページぐらい勉強しててんで、すげえなと思って、 受かればいいなと思ってたんですけど、ここに落ちちゃって。
その、田舎のシステムが、多分都会の人にはわかんないと思うんですけど、公立が、県立が、昔はさ、1日しか受験日がなくて、そこでもう1回みんなで受けて、ダメだったら私立に行くしかないんですよ。どんなと。
そんで、遠くの私立に行って、なんかそこで同級生と喧嘩して、やめたとか言っててさ、なんか、でもこう、なんていうのかな、人と違うっていうかさ、なんか俺を貫く感じがさ、やっぱ すごい中学校の中では独特っていうか、なんかいまだに覚えてんですけど、 なんでか知んないんですけど、なんかの授業で、全員好きなアーティスト黒板に書かされたんですよね。もう、なんなんなんそれ。っていう感じなんですけどね。そん時に、なんかさ、
なんか私はさ、みんなとなるべく合わせようと思って、そういうことなんですよ、本当。なんかなるべく長く見える風にしとこうと思ってさ、なんか、アイカナナセとか書いたんですけど、そんなめっちゃすこやかなさ、さんとかじゃないのに、アイカせって書いといて、なんか、でも、そしたらさ、その子がさ、ちゃって書いてたんですよ。
チャーじゃないんですよですよ。ギターの方、チャーかと思って、私、ギリチャー知ってるぐらいの感じ。なんかチャー、チャーに似てるけど、違うおっさんのチャー
って、なんかメモに印象に残ってんですけど、
なんかそんな感じでさ、割とう話も合うわけないというかさ、なんか色々、やっぱりその中学っていう環境が厳しかったのかなっていう風に思うんだけど、だからこそ、こう、自分なりにいいとこに収まったなっていう風になってるといいなって思ったりしてさ。
でも、そういう人たちって、本当に、マジで、絶対に何の近況も残さないんですよね。
なんかさ、なんだろうね、こういう話。でもさ、なんか同級会の話で、なんか昔検索した時に、伊集院光がさ、また伊集院さんの話してすいません、なんかしらね、してるような気がするんですけど、その、深夜の馬鹿力ってラジオで喋ったらしくて、
なんか同窓会って、やっぱりすごい特殊に生きてるか、
当時から特殊な感じで生きてた人、どうなってるか気になるなっていう人が来なかったです。
なんか、そういう人に、なんか自分は見放されてる感じがするみたいなこと、書き起こしを読んだだけなんで、すいません、それを聞いてないからね。なんかもしね、間違って伝えてたら申し訳ないんですけど、 なんかそういうことがさ、私が読んだ書き起こし、書いてあって、ああ、そうだなと思って。うん、たかさん来ない人、本当にさ、行きたい、
行きたいけど行けないって人はいないよね。きっとね、どっかで、やっぱり来ない人っていうのは、 うん、そうやって、なんていうのかな、言っても仕方ないっていう、その、私がね、その、lineでしつこくしちゃった友達みたいに、結構、あ、バシッとさ、今が幸せで、行ってもいいことはないね。自分は自分の幸せのとこにいて、そっからも出た、出たくないっていう風に思ってるんだと思うんですよね。
うんね、でも、幸せな姿を見せてくれっていう、全く関係のないとき、係のないけど、関係、その、今、継続的なさ、関係がない同級生のさ、勝手な言い分というかさ、そういう感じなんですよね。
うん。だからね、さっきも言ったけど、なんかさ、なんか今の同級会の形じゃなくて、 形の他にですね、形は形で、もちろんあった方がいいと思うけど、その地元の人たちがさ、仲良くなったやったりさ、こう、たまに外から人間が来て、お、懐かしい。みたいな、キャハハみたいな感じになったりとかさ、なんかそういうのも、それはそれでいいと思うんだけど、なんか他にね、そういう、 なんかさ、その、同級会に出たくない人限定同級会みたいのがあったら面白いなって思いますね。
ね、なんか、でも、それはすごい無理言ってる。嘘だから無理な感じですけどね。でも、私、高校で、逆にそれ言われたら、同級会行きたくない人限定の同級会ありますって言われたら、 行くかもしれない。いや、行かないかな。わかんない。高校もね、高校ですごいね。色々あるんだけども。うん、でも、そうね、その高校での立場から言えば、私は、そのさ、 トトカに決してこない人であってね、幸せにやってるよっていうとこを見せればいい人だからさ、幸せにやってますよ、やってますっていうことは言っとこうかな。
ね。なんだろうな。なんでしょうね。なんか切ないよね、同級会。本当この感じ、切ない。なんかもうちょっとね、気軽にさ、本当、ハードル下がればいいのにね。幸せじゃなくてもいいんですみたいな感じ。うん、幸せでも、幸せな人は幸せなききたくないって話だったしね、今ね、うん、難しいですね、なんか本当。
うん、そういう人の近況をね、決して知れなくなるのが寂しいなと思ってるんですけど。facebookとかで検索してもいないし、その友達、同グループだったら、この方はね、
実はね、たまにね、すいません、ちょっとね、なんか名前、そんなにたくさんいる名前じゃないから、検索したことあるんですよ。なんか、同級生で検索なんて、本当、私、しないですよ。なんか、自分に禁じてるぐらいのことも1つなんですけど、なんかその子だけはマジでさ、なんか元気な姿を見たい、なんかこうね、遠隔で見たいなと思っちゃってさ、3回ぐらい多分検索したことあるんですけど、出ないんですけどね。そういうもんなんです。
そんなね、ちょっと切ない話でしたね。機会のようにこんな切ない話をしてる。今頃ね。地元は何次会だ。3ですか。2次会ですか。こんな感じでもってだな。
でも、になって。そうか、やっぱりそこはきたくないな。はい、じゃああんまりまとまってないですが、今日はこの辺で。
すいません、これ今思いつきで喋ってるんですけど、ネットの力を使えばさ、オルタナティブ同級会できそうですよね。なんか配信型にしてさ、
誰かがさ、こう、各クラス代表みたいな人が、 こう、思い出、なんかトークテーマ決めてさ、思い出喋ってか、それになんか聞く側は匿名でコメントするみたいな、なんかリアルタイムでさ、あの、ニコ動みたいな感じでさ、パチチパチみたいなさ、なんかこめコメントたま流れるみたいな、なんかさ、そういうのだったら、かなりさ、参加したくない、なんか自分が安全圏からさ、なんか傷つけられないところから参加したいっていう、 参加できそうじゃない
休暇に出たくない方のさ、意見を、私が高校生の立場として、高校側の立場で言わせてもらえばさ、何が嫌って、やっぱこう、自分がなんか誰かと相対するのも嫌だし、なんか知りたくない人の近況を知るのも嫌だしで、そういうとこでさ、なんか思い出話みたいなのをさ、 聞きたくないわけではないっていうか、そんなプラスの気持ちではいけないかもしんないけど、ノーダメージ、自分にダメージがないことが確定される、そういう安全圏から、なんか誰か思い出を振り返る配信があるらしいみたいな、聞いたらさ、なんかで、自分の匿名性を保証されるんであれば、行くかな。そう、ネットで参加するかな。
だから、うん、さっきも言ったけどさ、なんか思い出を、思い出話を配信する方式にしてさ、もういっそ、あれですよ、本当の同窓会に被せて、あえて時間を被せて、そのリアルが充実してた人たちはそっちに行ってますと、その会場にいるから、この配信いませんっていう形にして、ライブ配信てさ、 なんか出すとか。もうライブにも参加してくれなかったら、後で多少こう、過去が見えるようにしとくとかさ、 そこ、そこまでするの。って言われるかもしれないんですけど、私さ、なんかこういう、なんていうの、安全圏で、みんなで固まってワイワイするの好きなんですよね。
紅白とかさ、なんか前、年末のこのポッドキャストで、実況とかするの好きみたいなこと言ったかもしんないですけど、 なんか、毎年やってるわけじゃないですけど、紅白を見ながら、なんか2ちゃんでさ、2ちゃんで、2ちゃんで、ワイワイするの結構好きなんですよね。なんかみんなでグダグダさ、あ、ブブブブブー言いながらさ、ん、ひどい言葉とかもあるけど、それもうすぐ好きか、完全に身についてる。もう2ちゃんで20年以上いるから、そういうのなんか、なんか、お前が言い落とすよみたいな、そう言ってもとかさ、
なんかそういう感じにさ、近いものにすれば、オルターナティブ同級会できそうじゃね。って自分がね、やめてとかはさて置いてですね、ちょっと皆さんにさ、全国各地でさ、うん、なんか役立つかもしれないから言ってみた。
役立たなかったらごめんなさい。そんなんやらないよっていう感じだったらすいません。いや、いけんじゃね。なんか、ただ、その喋る人の人選と喋る内容ですよね。
やっぱりさ、そこで俺たちの話題、俺たちの思い出みたくなってると、やっぱうざいからさ、なんかあくまでさ。でも、なんていうのかと言って、なんか表面上などって、例えば、中学のアルバム出して、私も勝負しちゃったけどさ、アルバム出して、こんな行事がありましたか。
そんなつまんないしさ、なんかそこをうまくなるっちゅうかさ、そういうのは難しいし。あとね、やっぱり各クラス代表出てほしい。なんかさ、そういうの、 うん、できたら面白いね。なんか夢のような話な気もするけど、うん、なんかそういうの、本当あったら楽しいと思いますね。医療、ちょっと設備の編集しながら録音できた。
じゃあ、お便り1つ読ませていただきたいと思います。短く。
さん、こんにちは。昔、少年犯罪を扱った連作短編を連載されていたと思います。単行本になっていますでしょうかね。匿名の方からご質問いただきました。
よく覚えてらっしゃいますね。なんか、しょ
水っていう雑誌でやらせてもらってた、少年犯罪もがあったんですよね。結構後の方の、私の、その、 あほ、なってないです、まず言うと、ほんと、なってないんですけど、なんでなんなかったかっていうと、その、休業の時、 そのあと何冊っていう、そのさ、最後に何冊か固まっちゃって的に、そん時に、担当さんの判断で、もう原稿上がってたけども、親は、じゃあ、給与明けに出しましょう、必ず出しましょうっていう風に言ってもらって、そのままっていう感じです。
ただ、内容的にはね、この方がどういうお気持ちでこれを書いたか。短い文章だから、その、参考になってるのかな。過去読みたいなのか、 こう、まだ出さないでほしいみたいな感じなのかね。この一文からわかんないんですけど、自分的にはあれは出さなくてよかったなっていう、結果的にですけど、思うとこがあって。
なんか、少年犯罪特定のさ、読んだ方は分かってると思うんですけど、ある少年犯罪をモチーフにして、実在の差、実験モチーフで書いたものだったんですよね。それで、こう、連作短編だから、主人公が変わっていく。
その、同級生なんですよね、全員。ちょっと今日の話に繋がってますかね。そう、でも、同級生って、ただ年が同じっていうだけで、その有名な犯罪、少年犯罪と 同学年の子たち、全国それぞれでさ、同学年だった子たちが、こう、2年とか3年おきに、こう、12歳、犯罪前から始まって、12歳、14歳、17歳とかっていう風に、こう 刻んでいって、事件は14歳の時の事件だけど、その後もいろんなその犯罪がらみの
ことがある。なんかそれだとなんか連続殺人事件みたいな感じになってるけど、そういうことじゃなくって、この事件によって、何かこう、わだかまりを残した人がいたり、新たにその事件と関わる人がいたりっていうことでね、年が過ぎていく、 最後は犯人の手紙がまるっていうものだったんですけど。うん、やっぱり、 うーん、今はさ、出さなきゃ。出さなくてよかったじゃなくて、あれですか、もし出して、でも、今、もう、その、引き上げてるなん���いう内容だっていうことですね。
今やん、そのままにしておけないなっていうのは、やっぱり、その、特定の事件で、を想起させるものであるからして、その、関係した人っていうのがいるわけなんですよね。うん。その登場人物っていうのは、 犯人本人だけじゃなくて、周りもさ、その、私の小説はあれだったけど、その、 ワンクッション置いて、その、同級生の子たちの話だから。同級生って同い年の子たちの話だから、例えばその次元の担任の先生の家族であったりとか、そういう風にして、そういう風な子たちをこう書いてったんですけど、それって架空の人間ではあるけど、もしかして実在してるかもしれない人間でもあるわけですよ。
だから、やっぱそういうのはね、やるべきではなかったかなっていう風に私は今思ってますね。
ただ、その中で、これは100パー架空かなっていう、その関係者を1人かせたりとかしてないなっていうのがあって、それは結構自分でも 好きな短編だったりして、何らかの形でね、金額のチ出版みたいなやつでね、最近やってないけど、そういうので出してもいいかなと思ったりもしてます。でもなんか出さないでっていう感じだったら、ちょっと申し訳ないですけど、もう1回お頼りください。なんか自分関係者だからあれ出さないでっていう意見かもしれないって、私こう読んだ時思ったんですよね。
なのでぜひそういう時はお願いします。お便りありがとうございました。匿名さん。
この番組ではご意見窓口としてマシュマアカウントを解説しております。ちょっと他のも考え中なんですけど、まだマシュマロで運用しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしいこんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢、ぼかした居住地など書いてもいいよという方は書いてくださると嬉しいです。
今回のなんか同窓会について、同窓会の思い出とか聞いてみたいですね。なんだろう、あの、そのさ、やっぱりマウント合戦だったわとかさ、いや、マウト合戦ってわけじゃなく楽しくやってるよとかなんかあったらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。 じゃあ最後に曲紹介コーナー行きたいと思います。この番組では、最後にその日のテーマにまつわる曲を1曲選んで、spotifyのミュージックプラストーク機能で流すということをしております。なんですけど、今回はですね、spotifyに音源がない曲なので、本当にね、そのミュージックプラストではなくて、曲紹介だけっていうことになります。
同級会といえば、 なんかその年のもの。私の中学3年生って96年、97年なんですけど、もうね、その、日本のj-pop史上最も多くのミリオンヒットを持つ年なんですよね。ミリオンだけで24枚とかだったかな。20枚以上あんですよね。
もうさ、それさ、本当だから、私の青春とj-popのさ、その盛り上がりが完全に被ってて、その、カラオケ行ってさ、すごい
その、チェコップまみれでさ、カラオケなんて、なかなか最初抵抗あったけど、地元が温泉街でもあるから、その、 カラオケボックスはないですよ。カラオケボックスなんて、そんなしゃれたもんはねえよ、うちの町には。けど、なんか温泉旅館にくっついてるカラオケボックスがあって、そこにね、みんなで集ってたんですよね。
いや、街も広いからさ、やっぱバスで来たり、チャリで来たり、それぞれ、なんかいろんなサクセス方法でそこに集うんだけどね、なんかすごいおしゃれじゃない。何それって思うかもしれないですけど、なんか天然。こ、結構でしょ。クマ先生のさ、
あれで、なんか、そうちゃんたちがスナックでカラオケするじゃん。そういうのがすごいクロム先生わかってらっしゃると思って。田舎の中学生、カラオケボックスすらね、この田舎みたいな。
でも、なんかそこで、なんかダサいんだよだなとかって思うでもなくさ、なんかそれを当然のことよのように受け入れて、そこにみんなで集ってさ、なんか帰りはさ、その旅館の池の鯉とかみんな見たりしてさ、手持ちに、その橋の上に、なんでそこで立ってんのかわかんない。バスの方がバスを待ってんのかな。それで一緒にいるのかな。
なんかそんなことも思い出したりするんですけど、本当によくカラオケに行ったなって思うんですよね。中3の時ね。だから当然その年のヒット曲から選べると思ったんですけど、なんかしっくりこなくて。
結構、なんていうのかなあ、これ、なんとかちゃんが好きだったやつとか。そうそう、なんか社乱球とさ、ウルフルズがなんか喧嘩してるみたいな感じで、同じように、そう、クラスの中でラキウルズ女子が対立してるみたいな、そういうつまんないことあったなって。つまんなくないですよ。面白いんですけど、面白い。面白いことあったなって思ったりしたんですけど、なんか結構
曲と個人が結びつく感じになってて、なんかこう、みんなの思い出っていう感じの曲がその年の曲でなかったんですよね。
それで、うんと思ってさ、そこにこだわらず選び直そうって思った時に浮かんだのが夜空の向こうだったんですよね。
ていうか私、このヨダの向こうってこの年の曲かなって思ったんですよ。なんか96年ではないなってのはわかったけど、じゃあ97年の前半に出てて、私たちが中学卒業する前には出てたんじゃないかっていう認識だったんですけど、調べてみたら違くて、98年1月のリリースなんですね。私は高校1年生になってんですよ。もう
なんだけど、この曲をすごい友達同士でさ、その行くグループのみんなで行くカラオケで、地名の曲にしてたなっていう記憶があって。
なんかさ、それぞれみんな好きな曲を好きかって歌うじゃない。でもなんか最後はこれでしめるみたいな。これか、なんか青い妻とかさ、シークとかさ、そのsmap、みんな知ってるsmapの曲で、あとsmap、あれだから歌いやすいからね。皆さんご存じだと思うけど、サビもさ、もうあんまり上がんないし、よりも複雑じゃ 非常にね、爽快感のある曲が多い。予算の向こうはまだだから爽快感っていうのと違うけど、歌いやすいわ。いやすいです
ね。それをよく歌ってたなと思ったけどはもしかして歌ってなかったのかもしれないね。そんなにその高校違う友達で集まって何度もカラオケ行ったと思わないから、もしかしたらそんなにこの曲を歌った回数はなかったのかなって、自分の記憶の危うさを思いましたね。これさ、スカさんが作詞されてんですけど、作曲はか、カワムラユカさんですね。
菅さんの作詞で、なんかやっぱすごいさちゃんの曲っていう感じなんですよね。私、菅さんのバージョンもすごい好きなんですよ。
だからなんならそっち流してもいいなって思ったんですけど、なんかスガシカオさんの曲って全部spotifyにないよね。なんかどこでもね、なかったんですよ。で、流せない。smac版も流せないけど、スガシカバージョンも流せないっていう感じで。他にカバーとかはたくさんあったんですけど、カムラさんバージョンもあったんですけど、
なんか私の中では、その昔か
を聞き込んだから、やっぱそこにしたいなっていう気持ちがあって。流せなかった。
曲なしでいいかって思ったんですけど、
どうなの。こう、どんな歌詞だったか皆さん覚えてますか。smapファンの方はもちろん覚えてらっしゃると思うんですけど、そのサビがですね、あの頃の未来に僕たちは立っているのかななんですよね。なんかこう、 あの子を共有した相手がいて、それを遠くで振り返ってる。
で、共有した相手はこの歌詞だといないけど、あの頃っていうのは非常に若くて、未来をさ、キラキラ思い描いていた。その現状は全てが思うほどうまくはいかないみたいだっていう歌詞があるので、現状に関してね、
あの子思いて描いていたみたいな、こうさ、すごいなんか素敵な感じだったけど、少しして振り返ると、なんかの未来ってみたいなさ、なんかこう、それを思い返して、なんかこうたさんにショック受けてるとかないけど、なんかこう、切なさ
を感じているっていう曲なんですよね。噛みしめてる
なんか、だから、恋人を思い返してる曲にも聞こえるけど、なんかみんなでカラオケで歌ったことによって、なんかさ、本当に私にとっては友達同士で、なんかその、あの子を振り返りながらさ、 あの子の未来と今っていう対比を感じてる曲なんですよね。でもなんかそれさえもさ、今聞くとなんて言うのかな、
やっぱ高校時代から見た中学じ
だってこうキラキラしててさ、あの頃みたいに私今いるんだなみたいな、なあみたいな感じだったんですけど、今思うとさ、なんかこんな風にももう思えないっていうか、 あの子の未来を噛みしめることももうできないからさ、なんだろう、その苦みみたいなことはもう何もないので、 そうそうそう、この歌詞に、まさにさ、悲しみっていつから消えてしまうものなのかな。全部かななんですよね。かなっていう歌詞があるんですけど、消え消えたっていう、消えたわって、スシカバさん消えました
ってちょっとね、言いたいですね。すいません、こんな解説で。でもね、こうやって紹介しても、今回本当音源がなくて。私がどうやって聞いたかって言うとですね、あれです、あいぽ
とにね、ずっと入ってたんですよ。なんか
どうしようと思った時に、ipodでさよ
向こうって入れてみたらちゃんと入ってて、しかもそのひかちゃんバージョンとスナバージョン両方入っててさ、すごい劣化したみたい。
まさかその配信されない曲になるとは。 あれ、でもあれかな、itunesstoreだともしかしてスガシカバージョンはあったかもしんないです。ちょっとすいません。ちょっと確かめる方、ちょっと気になる方は見てみてください。そして、smapのcdもね、今買えないわけじゃないと思うから、レンタル。レンタルcd屋さん、だいぶなくなっちゃったけど、逆に��書館とかにあったりするかもね。なんだかこう、違法じゃない方法で聞くことも多分できると思います。
じゃあね、今回長くなりましたが、結局長くなってますが、秋田弁は出なかった。で、最後まで聞いてくださった皆さん、どうもありがとうございました。夏もね、あと1駅っていう感じになってきてるかな。どうでしょうね。
なんか最近ね、毎回夏と冬の度思うけど、飽きたよね。夏の全てに飽きたんで、もう飽きくださいっていう。みんななってると思うけど ね。でも、あとちょっとであきっていう気持ちにも。なんかね、私、結構先走りがちだからなってきた。もう涼しい風を心の中で思い浮かべて、夏休みの終わりを待ってます。じゃあね、夏休み中あと何回配信できるかわかりませんが、また
どっかで次回お会いしましょう。
じゃあ、本当ありがとうございました。どうぞ次回までお元気で。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
参加者 1 00:00
だってさ、そうだもんね、うち、その魅力なれて、しかも10年ぐらいたってから 思い出すふるさと、でも複雑な思いも、あっちで育って、あれもない、これもない、広さの方が高いとか言ってて、離れた時にあってさ、離れて、しかも10年ぐらいたってから思い出すふるさとでも複雑な思いもあるみたいなさ。
そういう経験して、と思って、なんか住まなきゃわかんない魅力がありそうな街、その魅力も、こう、わかりやすいさ、
参加者 1 00:20
こんにちは、としまみほです。収録している今日は9月6日水曜日です。子供の夏休みが終わりました。
参加者 1 00:29
あって取っております。この夏休みを間を開けて喋らせてもらったんですけど、なんか結構このペースいいなと自分で思ってしまいまして ね。ちょっとね、前、配信ペースについてお知らせが最後になって、皆さん聞いてもらったかなっていう心配だったので、ちょっと最初にね、お話させていただきたいんですけど、このポッドキャストですね、毎週やってきたんですけど、今度から各種の配信にさせてもらおうかなと思ってます。
参加者 1 00:45
結構2週間に1回の方が、なんだろう、ネタがたまるっていうか、当たり前ですけど、その、話しやすいし、なんかその間、結構自由に行動することで、なんか話せることも広がる気がするから、ちょっとね、毎週聞いてくださった方には申し訳ないんですけど、今後は2週間に1回ということでね、配信していこうと思ってます。
今まで、なんかちょっとさ、急いでたっていうか、早く数をその序盤は貯めていかなきゃいけないっていう言葉もあってて、あと、自分が喋りたいからさ、
参加者 1 01:06
ある程度爪痕を残したっていうか。なんだろうな、なんか最近、40過ぎてからかな。それともなんかごく最近なのか。うん、あとどんぐらい来るのかなって思う時があって。なんか、前もちょっとお話したのかもしれないですけど、 なんかこう、この人生、 長いかもしれないし、そのね、ほら、祖母はさ、2人とも長生きだったわけですから、だから、寿命としては、めちゃくちゃさ、まだ10まであるかもしんないけど、半分来てないかもしんないけど、逆に、なんか、不慮の事故とかでさ、すごい、あと、実は、数年とかかもしれないし、数ヶ月かもしれないじゃないですか。
参加者 1 01:28
なんか、そういうので、なんか、私は、この人生でいいのかなっていう、なんか、別に、生き方、根本を問う気持ちはないですけど、 なんか、別に、こんな専業主婦で終わっていのかとか思ってるわけじゃないけど、なんか、なんていうのかな、自分のね、経験したものとかを、残す っていうことに、私はさ、その、第1回でも喋ってるけど、結構、執着みたいなのがあるから、うん、その、誰にもさ、伝えずに、それをあんまりたくさんの人に伝えずに、いなくなったら困るなと思って、
参加者 1 01:50
やってるとこもあったんですけど、結構、ある程度、なんか、私っていう、変な人間がいたことは、残ったかなっていう。私がさ、もしさ、なんか事故とかで死んじゃって、子供が、これをさ、やがて大きくなってから聞いた時にさ、大体、お母さん、こんな人っていうの、わかるぐらいまで来たかなって 思ってるので、なんか、今後はね、なんか、みんなすごい心配になるかもしれないですけど、本当にあれですよ、今、今、実は病気にかかってるとか、そういう話ないですよ。何もないんですけどね。
参加者 1 02:07
そういうところで、ある程度喋ったかなって思うので、今後はね、もうちょっとゆっくりやっていこうかなと思ってます。日曜日更新っていうか、日曜の夜更新っていうのはそのままでね、 この日曜夜更新っていうのは、私の都合なんですけど、その、平日動ける時に録音しといて、なんかこう、週末に向けてちちょと編集して、なんとか日曜夜にあげるっていうルーティーンでやってるんで、そこはね、同じにしたいと思います。
なんかその話と若干関連するような、しないような話なんですけど、この間ですね、
参加者 1 02:27
なんか、太さ、私のよくあることなんですけど、太さ、なんか高校時代に対してのさ、怒りが湧いてきて、なんか、怒り、なんか、前回に引き続いて、ちょっと若干ネガティブな感じで申し訳ないんですけど、でも、なんか、そうやって、なんか通学度に対しての怒りだったんですよ。
なんであんな上り、坂上って学校行かなきゃいけなかったんだって、なんか、うん、でもね、結構いろんな学校、山の上にある学校って、高校はね、地方の高校ってすごく多いと思うんですよ。なんか城下町とかでさ、お城とセットになってさ、上の方にあるとかっていうの、結構多いパターンなんじゃないですか。うちはお城とは違うけど、
参加者 1 02:47
なんかそういうさ、すごいさ、私はその、坂を上るのは本当にしんどくて、今さ、電動チャリだからさ、すいすい登ってるけど、昔だし、地方だから、そんな殿なんていう時代でもないし、なんか電動とかにするとすぐ問われるっていう噂がありましたね、なんか。でも、私はすごい坂を漕ぐのが苦手なわけですよ。
苦手なんだけど、そのすごい人数の子たちが自転車で坂を上るから、そこを前の人と間を空けずに行かなきゃいけないんですよね。その、遅れたら、道が狭すぎてさ、追い越しが一切できないんですよ。
参加者 1 03:08
だから、もう本当にみんなと同じペースで坂を上っていかないといけないっていうやつで。なんかそれ、脱落て、脱したところもあってさ、なんかそんなんでって言われるかもしれないですけど、なんか5パーセントぐらいはそこにかかってるな。そのきつかった通学度、急に夫に見てほしくなって、 なんかストリートでさ、よし、googleストリートビーで見せようと思って。き、聞いてくれる。って。私の学校のさ、見てくれる。って言って、なんか出そうとしたんですよね。googleマップで。
参加者 1 03:24
そしたら、なんかストリートビューの見方わかんなくて。なんか昔はさ、道を長押しするとストリートビューになってたじゃないですか、なんか。でもそん時なんなくてさあ、データがないのか、田舎の奥の道だとかデータがないのか、それともなんかgoglマップの操作方法が変わったのか知らないですけど、とにかく出なかったんですよ。
あれ、見せれないなとか言ってても、gogleマップ開いてるじゃん。そんで、高校のそばを見てるじゃないですか。そしてなんとなく学校のとことタップしちゃうじゃん。もうそ
参加者 1 03:43
なこ3.4とかになっててさ、なんかこの数字は、てんてんてん、なんかこの学校の、よくある数字なんですよね。これね、なんか私立小学校のこと調べる時とかにさ、よく なんか理解してきたんですけど、その3.4とかってのは、すごい、卒業生とか在校生のさ、心の叫びの星1と、なんかいい時代を過ごして、青春を過ごしてさ、星5をつけた卒業生が結婚してる数字が、そこなんですよね。
なんかそこでさ、それ、現役性のことかはない数字なんですよ。そんで見たらさ、そこにさ、別に星の内容は言わないですけど、なんか、
参加者 1 04:07
学校、新校舎が立ちました。みたいなのが投稿されてたんです。よ し、新校。と思って。すごい。私の在学時から結構古い校舎で、めっちゃ古いとは思ってなかったけど、全然綺麗じゃないというかさ、なんかくな、設計が古いなっていう 感じの後者で、いつ立て直すのかな、でも、ずっとまだまだ立て直さないんだろうなと思ってたけど、やっぱさ、時が流れたんですよね。四半世紀ぐらいがたったんですよ。新校舎が建ってて、で、
参加者 1 04:28
全てが終わってたんですよね。その急行車を壊したかどうかまでは、その投稿ではわかんなかったけど、投稿とかホルテも見に行きました。そんでさ、どういうこと。進行者。どういうこと。いつから作ってたの。みたいなのさ。
そしたら、そのね、いつ決まったものかは知らないけど、去年の夏休み明けから、もう進行者で、
参加者 1 04:40
学校ってさ、こう、新しいの立ててから、古いの壊すんですよ。当たり前だけど、別によそにつくとかできないから、グラウンドのとこに新しいの立てて立ててって、完成にできた時にみんなが引っ越して、で、急行車ってて、だんだん壊していくっていう流れなんだけど、さすがに去年の夏に進行車完成してたら、多分急校車も壊してんですよ。
だからさ、何回か言ってますけど、私はすごい暗黒の高校時代を過ごして、なんかこう、高校との因縁が、他の人より、多分深いんですよね。
参加者 1 04:59
そのさ、その、自分の暗黒時代だったっていうだけではなくて、でも、なのにこう、それをさ、意外と、それなのに、こう、小説2さ、2回も、その講社をイメージしてさ、本を書いたりとか、エッセイを書いたりとか、だから、その、学校でさ、なんと3回もさ、本を書いたりとかしたわけでさ、 なんか、その、当社が、知らんうちに消えてたっていう、なんかこう、何もかも、やっぱ、永遠じゃないんだなって思いましたよね。やっぱ、なんかさ、こ、言ったら引かれるかもしんないですけど、
参加者 1 05:21
うん、私、なんか、あまりにも、そうやってさ、学校へのいろんな思いが強すぎてさ、なんか生きるとして出てんじゃないかなって思う時あったんですよね。卒業してはるかたってさ、大学出たぐらいになってからもさ、 なんかその、高校時代の悪夢をよく見てて、なんかそれが、勉強できないとか、そういうのもあるけど、 保健室登校とかさ、あと、現実ではそんなに暴力的ないじめを受けたわけじゃないけど、夢で��受けてるとかで、本当に助けて助けてってなんか叫んで、夢の中ですっごい叫んで、はって目覚ますとか、そういうのあってさ。
参加者 1 05:46
だから、なんかそういう時って、なんか自分は早朝の幽霊になって学校に出てんじゃないかしらって、学校の幽霊って、あれ全部卒業生なんじゃない。みたいなこと思ったりしてたんですよね。そのまでマジで思ってるわけじゃないですけど、若干、若干思うみたいなさ、 そんなこと想像してしまうっていうぐらいですね、ね。なんだけど、もうさ、生霊として、出る場所もないみたいな。別に最近、やっぱ夢見てないですけどね。だんだん安定してきて、そういうことはなくなっていったんだけど、 なんか、そうなんだって、学校この世にもうないんだって思ったらさ、なんて言うんでしょうね。なんかうまく言えないけど、
参加者 1 06:12
その解体現場を見たかったなって思いましたね。なんか見て、すっきりしたかったなって。やっぱ今行ってさ、新校舎見て、旧校舎が消えてるとこ見ても、あんまピンと来ないと思うんですよ。
なんか変わったなって思うけど、そうじゃなくて、やっぱさあ、自分がさ、そう、保健室登校しながらさ、うん、苦しんでいった学校がさ、ばんばんばんって。こういうとこ、なんかこの目で見て、いろんな思いに鍛えたかったなって思いましたね。
なんか、その旧校舎の見学会、壊す前に、同窓会ってか交友会の人たちで、その
参加者 1 06:34
希望者来てくださいって言って、その壊す前の学校を見て回るみたい、自由に見て回る見学会みたいなのはやった痕跡がありました。もうそんなん去年の春ぐらいの話でしたよ。本当にその交流会に入ってないし、その繋がりも一切誰ともないからさ、存在がわかんなかったんだけど、 でもそこに行っても、なんかしんどそうだった。なんかもっとやっぱ先輩の人たちがさ、良き思い出を巡るみたいな感じで、なんか全てを良き思い出としてる人たちが行って、内心にもしかして1人1人ぐらいはさ、いろんな思いを抱えながら歩いた人もいるかもしれないけど、何百人って人が来て、
参加者 1 06:55
基本は高校時代とか、その高校のやってることに対して肯定的な人たちが集まってた雰囲気だったな。業界の行事に行くぐらいですからね、 そこに行きたかったわけじゃなくて、やっぱりそうじゃなくて、解体を見たかったなって思いましたね。ね、新校舎も写真で見ましたよ。なんかすごい不思議な作りになってた。
私の時は図書館が離れで、学校嫌いだったけどさ、なんか図書室はね、好きだったんですよ。すごい吹き抜けになっててさ、上がさ、二階分の天井があって、めっちゃ天井高くて、で、まだまだすごい。2階部分までさ、すぱっと伸びててさ。すごい。なんだろう、でも
参加者 1 07:20
あんまり学校自体が、その裏に山があるぐらいだから、その日差しが入るとこじゃなくて、どっか景色は見えるけどそんな眩しくないみたいな適度なさ、光が入ってて、 だからそれを多分残したくて、その吹き抜けであるっていう部分は残そうとしたらしく、 図書室を教室が囲んでるみたいな感じにして、各教室からさ、図書室を見下す形の、なんか新校舎になっててさ、図書室でサボれないやん、みたいなの。図書室で図書室にいたら、これみんなに見られるじゃんと思ってさ。別に図書室でサボったことそんなにないですけど、なんか
参加者 1 07:43
ね、ちょっと、うん、見られると、女子か、放課後にそこいても見られるしさ。なんか、あんまり、すごい、私としては、私としては、なんか、学校の幽霊である私としては、すごい座りが悪いとか思いましたね。すいません、長々と。すごい個人的なことをね、喋ってはいましたけども、 今日はね、話は変わりまして、その、学校の話じゃなくて、幼稚園の話をしたいと思ってます。幼稚園選びの話ですね。
参加者 1 08:00
9月は、幼稚園はこう、説明会での体験入園だのをやって、こう、一生懸命やって、11月のその、入試ってほどでもないですけど、そういう面接とかに向けて、願書出して面接しますっていうのに向けて色々幼稚園側がprしていく。で、入園させた親はいろんな幼稚園を 卒業を書いてきた感じで、幼稚園のどこを見て決めたかみたいなね。あと、入ってみてと、そこは心配だったけどこうだったみたいな話を色々していこうと思います。
あんまりね、育児関係ない方。なんていう野次馬気分でお楽しみいただけましたら幸いでございます。じゃあ始めましょう。第39回になります。聖なる欲望ラジオ
参加者 1 08:37
あ、大学を急に展開し転換しちゃってすみません。なんか久々のせいか、あんまりうまく喋れてないんですよね。今日ね、ちょっと心配なんですけど、問題について語っていきたいと思います。でも何か喋ろうかな。
私がこの会で伝えたいこと2、3個あって、それを先に言っちゃうんですけど、1つ目は弁当でも大丈夫っていうことですね。弁当。
あと2つ目は、なんかそれに似てるけど、なんか保護者参加みたいなの。保護者が出番が多いみたいな。そんな必要以上にこう恐れなくていいっていうことと、3つ目は園長大事っていうことですね。
参加者 1 09:01
どれか喋っていこうかな。 弁当から行きましょうか。普通になんか幼稚園に入る時って不安が大きくて、私は正直この辺の幼稚園の中で、今通ってる幼稚園に割と早い段階でいい印象を持って、なんか9割方決めてたんですね。
決めてたっていうか、行かせたい気持ちがあった。もう0歳でさ、なんかそう、ネットの情報にやられすぎてさ、色々早めに早めに動きましょうみたいなの読んでさ、もう0歳の時の運動会を見に行ったりしてさ、
参加者 1 09:20
なんかでもその時の雰囲気がすごい良くて、今はね、その地域の人を呼んで運動会してるとコロナの後、コロナ以降なくなってしまったかなっていう感じもするんですけど、昔は昔って言っちゃった。その5年前ぐらいはまだ、さあ、運動会を 公開でやってて、もうその、小さい子がいる皆さんぜひ見に来てくださいみたいな。つまり、これから入園考えれる人は来てもいいよっていう感じだった。でも今もその人たちは来ていいのかな。
だから見に行ったんだけど、その時の雰囲気が本当によくてなんていうのかな、運動会ってやっぱりこう、すごい見せる運動会の幼稚園もあると思うんですよ。すごい。どんだけ揃ってるか、
参加者 1 09:45
どんだけ早く走ってるか。その私たちの教育がいかに成果を上げてるかっていうと、この発表会みたいな幼稚園も多分あんですよ。私、独身の時住んでたところ、すぐそばに幼稚園あったんですけど、 そこってなんか、そんな感じで、もうバリバリの、鼓笛隊バリバリみたいな、なんかそういう、さ鼓笛隊が運動会で活躍するかわかんないですけど、なんかそういう統制の聞いた幼稚園、どんだけ集団行動できるか、保育園じゃない、幼稚園は、その集団行動を学ぶところみたいな、そういう感じが強くって、だけど、その、私が見学に行った運動会、見に行った幼稚園は、すごい、なんていうのかな、
参加者 1 10:09
自由っていうか、秩序なくはないけど、その子なりの頑張りみたいなと、この発表会的な雰囲気でさ、すごい良かったんですよ。そんで、プレ幼稚園的な、その 入園を考えてる1学年前に、その年少よりも1つ前に 自由に通えるとか。あと、予約して、コロナのありか、予約制になってから予約して、毎週1回とか行く幼稚園に行って、ちょっと親子で一緒に手遊びして帰るみたいな会があるんですけど、そこにも何回か行って、あ、ここは良さそうだなとは思ってたんですよね。
参加者 1 10:31
ただ、なんか、その幼稚園の1番の懸念事項は弁当だったんですよ。
結構さ、やっぱ給食の園が増えてて、給食って言ってもの、幼稚園に給食を出す機能がある縁が私の地域では少なくてあんのかな。ないんじゃないかな。
いいじゃないですか、そんなの。夢のまた夢っていうかさ、昔ながらのとこが多いから、そういうのはさ、専業主婦時代には考えられないことだ。
参加者 1 10:52
弁当でいいよっていう時代にできた幼稚園だから、給食のロイスとかがなくて、でもましだし弁当みたいな形で給食をやってる縁が結構ある中で、その希望者は 緩い形で給食をしてるとこが多いけど、私が子供た弁当一択。月曜金曜はたまにしだし弁当希望書は申し込めるみたいな。なんかその弁当、お休みを作ることはできるけど、基本は弁当みたいな。
参加者 1 11:15
コヤマさん、そのし出し弁当を申し込めるよっていうのもどの程度かわかんないじゃないですか。本当に全然いいのか。なんか入ってみたら、またですか。みたいな、申し込みすぎじゃないですか。みたいな、そんな、覚えたりとかすんのかな。みたいなこともわかんないしさ。でも、やっぱとにかく基本作んなきゃいけないんだと思って、すごいドキドキしてたんですよ。私、料理全然さ、相変わらず 嫌いですしね。嫌いだし、全然、自分の作ったもの全然美味しくないし、ボソボソしちゃった。だからさ、その弁当に対してもさ、なんかそんなね、ささ、ネットでさ、その、みんなの素敵な弁当とか目にしちゃうわけじゃないですか。
参加者 1 11:36
無理だよ。みたいな弁当、一体どうなんの。どうなの。と思ったけど、他の近隣の円と比べて、ここに弁当は我慢してもここに入れるしかないと思って入れたんですよね。
なんかでも私、そうやって弁当をここまで作ってきてるわけですよ。正直ね、その幼稚園の弁当なんてさ、冷食ですよ。冷食でいいか 深く考える必要はないんですよ。その弁当を詰めなきゃいけないってこと。
参加者 1 11:55
これ言うのちょっと迷いますけど、私、弁当2パターンしか持ってないんですよ。おにぎりメインのaとサンドウィッチメインのbがあって、水曜日は弁当ないからab休みabって、それを永遠に繰り返してるだけなんですよね。その工夫とか一切ないし、なんか、その、作り置きさえしないし。なんか、作り置きで美味しい弁当とかって言うけど、 そんなのさ、そんな、いつ作り置くの。っていう話だしさ、そんなことも、もう、料理苦手な人は、好きな人は、別に好きなだけやればいいけど、せんでいいのよ。
参加者 1 12:13
それで怒られるよって今行かなくていいし。なんかそういう園もありそうだなってちょっと思ってるけど。なんかさ、弁当って結構メリットもあって、 うちの幼稚園では、すごいさ、弁当は子供が食べれるものを詰めてくださいって言われるですよね。
その手の込んださ、お出しで作った栄養満点のみたいな、体に和食弁当みたいな、そういうんじゃなくて、ジャンクでいいから、子供はとにかくまともに食べれるものを詰めて、達成感を弁当、みんなと一緒に食べた、完食したっていう達成感を与えてくれるっていう方針だから、もう冷食でも、もうチキンのさなから揚げも、何回入っても、もう何にも言われないんですよ。
参加者 1 12:38
そういうとこもさ、結構あると思うから。ただ、一律に弁当っていうことにすごいビビらなくてもいい。私がやれたんだから、やれないってことはないと思います、きっとね。
逆にさ、本当になんか給食だと好き嫌いを結構気にしなきゃいけない。なんか今日は食べれなかったみたいな日があったりとか、なんか食べれなくて、なんかしとしてるとかさ、なんか結構いろんな事態が発生し得るわけで、それを防げる伝統っていうのは、見方によっては結構プラスでさえあり得ると思いましたね え。だから、うん、私、この幼稚園選びっていうのを話すにあたって、ちょっとネットでもね、幼稚園選びについて検索してみたんですけど、杉並区で、
参加者 1 13:05
私、杉並区ではないんですけど、なんかホームペーでさ、その子供の保護者がさ、なんか有志がコラムを書いてるページがあったんですよ。
そこで幼稚園選びについて触れられてて、すごいいい記事だったんですよね。そのネットでさ、誰かがアフィ���エイトのために書いた、なんかこううわっつらの記事じゃなくてさ、本当に心からのことがさあ、結構踏み込んでくんだっていう感じの記事だったんですけど、そこに書いてる人も、やっぱ伝統あたなしかでは幼稚園を決めないでほしいっていうのが正直なところですって書いててさ、
参加者 1 13:25
なんか本当にそうでいいんだけど、弁当あれだよなっていう理由では諦めないでほしいですね。そういう外側の条件みたいなとこでね、決めるのはあんまり良くないと思いますね。
良くないって言っちゃったら、あれか、なんかさ、そういう、お母さん頑張れっていうことじゃないんですよ。なんかその、子供を第一として考えて、自分はそんな条件を、諸条件は飲めっていうことではなくて、なんかさ、やっぱ 会わない幼稚園って結構大変だと思うから、なんかそういう、そっちの方が爆弾だからさ、それに比べたら弁当って多分思ってるよりも楽っていうことが私は言いたいんですね。
参加者 1 13:50
あんまり心配だったら、説明会とかで、こう、ちょっとお弁当に自信がないんですけど、皆さんどんなものを詰めてらっしゃるんですか。って質問してみて、なんかそれで主任の先生が多分答えると思うんですけど、なんか残り物とかでも全然いいので、なんか栄養があるものみたいなコメントが、 なんかなんでもいい、子供が食べるものだったらなんでもいいって言ってくれるんであれば、そこでそういう返事が聞けると思ったら、聞いてみてもいいかと思います。じゃあ次は園長の話にしようかな。園長先生、 なんかあんまり説明会の場で園長先生と接する時間ってあんまりなかったんですよね。
参加者 1 14:16
自分の受けたいことだけじゃなくて、受けたいっていうか、自分がはようと決めてたとこだけじゃなくて、一応さ、よそも説明会だけは言っとこうと思って言ったんですけど、比較のためにさ、やっぱどっちの絵もこう、主任の先生が割と前主任の先生って、その担任を束ねるポジションの先生、大体は元その担任を経験してる先生だと思うんですけど、 全部説明してくれて、私からさ、親たちをその人にとやってくれる役割なんですけど、院長先生はなんか、 なんか、なんていうの。そういう時の印象って、やっぱこう、幼稚園の実質動かしてる人って、主任の先生なのかしら。
参加者 1 14:45
主任の先生が大丈夫なら大丈夫よねって思うんですけど、なんだかんだ、やっぱり園長先生の雰囲気っていうか、影響力は侮れないんじゃないかなと思いましたね。てか、なんかもっと言うとさ、 やっぱ園長先生を好きになれないと、なれないとっていうか、あれが、園長先生好きな方が、幼稚園安心だし、楽しいと思うんですよ。私、園長先生、今の幼稚園の園長先生、めっちゃ好きなんですよね。
参加者 1 15:03
すごいさ、なんか柳のような雰囲気なんですよ。すごい。朝立って挨拶してくれてんですけど、なんか気づくか気づかないかぐらいの、なんかさ、すごいさ、なんか同化してるんですよね。幼稚園と同化してさ、なんかあんまり元気におはようございますとか言ってくる感じじゃなく、 おはようございますみたいな感じなんだけど、なんか、その月のお便りみたいのに、園長先生がさ、エッセイを書いてんですよ、今月のお便りみたいなのをさ、それがすっごいいいんですよね。
なんだろう、自分の幼い頃のさ、まな、内向型なんでしょうね、内向型的なさ、こう、子供時代の話とかさ、
参加者 1 15:25
なんかそういう、あんまり外で遊ばなかったけど、そういう時、雨の音がなんちらかんちゃらみたいな、なんかそういうさ、そういう素敵なエッセイを書いてくれて、別にエッセイがいいからって、幼稚園がいいわけじゃないだろうって思うかもしんないんですけど、なんかんかさ、やっぱそういうのって、園全体の雰囲気と関係してるんですよ。多分ね。
あと、意外と確かに日常の業務って、主任の先生が実際にはこうさいてるっていうか、その指導役も全部主任の先生がやって、幼稚園の
参加者 1 15:44
対外的な対応をする時に、最終決定は園長先生なんですよね。あんまりちょっと、あまり具体化しちゃまずいので、あんまりこう、詳しく言えないんですけど、なんか幼稚園に苦情が入った時があって、 なんか騒音に関する苦情だったんですよね。そんで、現場の先生たちとしては、とか、私たちが聞いた感じも、ちょっとええっていうさ、そんなん。そんな苦情ある。みたいな、ちょっとさ、感じだったんですけど、でも、園長先生の決断は違ってて、ちょっとそれがなんだったかは言わないですけど、
参加者 1 16:05
なんか聞けば、なるほどなっていうさ、なんか、確かにんか、そういうさ、決断をする時って、園長先生なんだって思ったしな。そこに説得力があると、すごい違うなって思ったんですよね。
もう1つ、見学した方のさ、園長先生も結構好きだったんですよ。すごい印象に残ってんですよね。そっちの園長先生もね、 その最後に話して、なんかその、見学とか全部終わった後に、じゃあ院長先生からですみたいな感じで出てきてさ、話始まったんですけど、なんかめっちゃ話、どんどん脱線してって、なんかどんどん雑談みたいなさ、なんかすごい、
参加者 1 16:29
なんかよくさ、予備校の先生にいるタイプのさ、なんかすごい個人的な脱線をして、なんかやたらスケールがでかくなっていくみたいな、なんか戦争とは。みたいな、平和は。みたいな、そういう風になっていくっていうさ、なんかそういうパターンで、なんか正直、結構好きって思ったんですよね。私も予備校育ちだからさ、その、ヨゼミの先生と漢字似てるからさ、
参加者 1 16:41
で、しかもそこの園長先生は、その、私たちが見学してる間に、なんか自由にこう見てるとこです。私たちが解放されてウトロしてる時に、なんか園長と見つけたんですよ。私が。園長先生すごい。壁の隅でさ、なんかボソボソ、ボソボソと喋って、1人で喋ってる。って思ったんですけど、よく見たら亀に話しかけてたんですよね。
すごい亀に話しかける園長先生好き。と思って、そん時にちょっとキュンとしたんですけど。なんか、でもさ、その、方針の差があって、結局今の幼稚園に変えたけど、今思うと話長い園長先生ちょっと、
参加者 1 17:03
ちょっとダメだわそ。運動会の終わりとかにもあの感じでさ、あと園長先生の話だけっていう時に、10分の予定が、30分話す園長先生、ちょっと実際あれたらしんどいわって思いましたね。そん時はさ、好きって思ってもこと付き合ってたら、しんどかっただろうなって思いますね。
あと、さらにさ、なんか他の幼稚園の園長を見た機会で言うとさ、その区内のptaの合同行事の時に、他の園長先生がさ、出てきて挨拶したんですけど、 びっくりしましたよね。なんかさ、すっごいさ、昭和なの。なんか挨拶が、なんか、この話えやろっていう、ちょっとええ話みたいなさ、どっかで仕入れたさ、スピーチ集に書いてある話みたいなさ、その、
参加者 1 17:30
うん、皆さん、あかちゃんを抱っこしていますかみたいな、子供、お子さんを抱っこしていますかみたいなとこ始まって、愛着の系列とみいな、なんかそういう話して、そんで、すごく私的には不愉快なオチまでついててさ、ちょっと、なんだったか、それもさせますけど、すごい昭和のオチがついててさ、 もう私はあと思って、なんかすごい顔に出してさ、何百人の調子の中で、思いっきり、はっていう顔しときましたけど、なんかそれで、わあって拍手さ、普通にみんなしててさ、 なんか信じらんないぐらいさ、なんか不愉快な園長先生いるなと思って。なんていうの、その、すごい、園長って、結構幅があるんだなって。
参加者 1 17:52
その、うちもさ、うちも、見学した園も、なんかちゃんとしたさ、人格を感じるさ、園長先生なのに、その園長先生はさ、なんか話聞いても、 人格みたいのが何も伝わってこなかったんですよね。恐ろしいなと思って。なんかこういう人がさ、さっき言った対外的なトラブルとかにあった時に、一体どうするんだろうって思うと、
参加者 1 18:06
怖いなって。だから、その園長先生は、現場責任者とはちょっと違うけど、でも付き合いはずっとある人だから、そのキャラクターっていうのは、結構見た方がいいなっていう風に思いますね。なんかあんまり伝わってないかもしれないけど、私はすごい。やっぱ今の幼稚園の園長先生が好きだから、幼稚園が好きっていうのはかなりあるんですよね。
どうしよう、なんかあんまりこの回まとまってないような気がしてきたな。うん。なんかその、子供に合うか合わないかっていう話
参加者 2 18:26
なんか、
参加者 1 18:27
それを結局どう見るかっていうことなんですけど、でも、あれかもしんないね、結構器用なさ、お子さんとかもいるからさ、どこでも対応できるみたいな人たちは、あんまり気にしなくてもいいのかも しない。なんか元気でさ、活発で、すごい足も速くて、イラキスみたいな子とか、あとは、あるいは逆にさ、なんか落ち着いてて、頭が切れて、なんか器用で、なんでも人並み以上にできますみたいな感じの子だと、はっきり言って、どこに入れても、それなりにこう、楽しんで 行くのかもしんないけど、なんかそうじゃなくて、やっぱ一癖、癖ある子供っていうかさ、なんかどこにでも適応する感じじゃないなっていう
参加者 1 18:50
子供持っていた場合は、やっぱその度量の広い幼稚園を、懐の深いとこ選ばなきゃいけない。なんか、そ、
参加者 2 18:55
皆さんは、その子供にあう幼稚園っていう言葉が結局
参加者 1 18:57
意味かなと思うんですよね。幼稚園ってなんか懐に差があるなっていうのが。今までちょっとさ、そうやって他の幼稚園は表層的にしか見てないかもしれないけど、やっぱ そこの差は若干感じるんですよね。すごい自分はそこが深いとこを選んで、それでやっと子供がね、通われてるなっていう自覚があるから、そうだったら 怖いなっていうレベルでちょっと思ってんですよね。うん。なんか決め手になったことが1つあって。そのね、弁当とか心配事があったにも関わらず、やっぱここだなって。今の幼稚園に対しても
参加者 1 19:25
こんな幼稚園ですっていうスライドを見せてくれて、そんで、その登園しで泣いてるお子さんの写真があったんですよ。その 幼稚園て、やっぱみんな行きたくない時期もあるしさ、適応が遅い子もいいですよ。適応っていうかさ、その、通う、泣かないで通うまでにすごい時間がかかる子供もいるんですよ。私自身がさ、保育園に卒園までずっと行きたくなかった、ずっと登園してくれた人間だからさ、 本当に思うんだけど、なんかそういうこうのスライドを出してさあ、それも写真を撮って、そこで見せるっていうことがさ、あれだよね、すぐに懐が深いよ。
参加者 1 19:47
そんで、こういうお子さんも大歓迎です。たくさ、大丈夫ですよって主任の先生が言ってくれて、それで、もうここだって思ったんですよね。もう来年、あそこに乗ってるのが、うちの親は来年スライドでこうやって泣いてすが、 それでも大歓迎です。大好きです。人が来たから、大好きですって言ってくれる幼稚園にしようって思ったんですよ。やっぱそれ、若干言ったらあれですけど、ちょっとめんどくさい。子供も大丈夫だよって言ってくれる幼稚園、そんなにないから。
参加者 1 20:06
なんかそういうさ、ちょっとめんどくさ。いち、我が子の性格がさ、その、全全天候対応型みたいなさ、なんかそういうさ、その、適応箇所が多くはないって思ってたら、そういう懐の深いとこに入れるっていうのが、子供に合う幼稚園を選ぶっていうことの全てなのかなって思いますね。
うん。本当はね、違うかな。わかんない。もしかして思った以上に色んな子がいるかも。
参加者 2 20:21
マジで
参加者 1 20:22
幼稚園を選んで、本当にね、後悔なく2年以上過ごさせてもらってるの。でね、本当は本当になんとかくなんとか幼稚園にみんな来てくださいってここで言いたいんですけど、それはやめときます。さすがに。ああ、 うん。あと、ちょっと待って。なんか話大体終わってもいいんですけど、ちょっと入ってみて思ったのと違ったっていうとこ。なんか幼稚園選びの時、気にしてなかったけど、気にしてもよかったかなって思ったことをちょっと付け加えときますね。
参加者 1 20:41
なんかその幼稚園で、都会の幼稚園でよくあるのが、都会じゃなくてもあるかもしれないですけど、その幼稚園が終わった後、保育時間が終わった後に、その任意で、オプションで、こう習い事がついてる、そのまま体操教室ります。そのまま絵画教室あります。みたいな とこって最近結構あって、なんか私、そういうのに対して、さあ、所詮オプションですよねっていう、さわりとしらけた目線で見てたんだけど、なんか、お金があればどこでもできるし、別に習い事なんて自分で行けばいしょっていう目で見てたんですけど、だからうちはないんですよね。一切そういうオプションがない幼稚園なんですけど
参加者 1 21:02
オプションあったらちょっと良かったですね。なんかないものねだりだけど、習い事は自分で連れてけばいいっていうのもそうなんですけど、だけどやっぱ習い事にさらに連れてくって、 その物理的移動だけでも大変だけど、なんかそれだけじゃなくて、結構子供の心理的障壁もでかいんですよ。なんかその幼稚園終わってやってまた習い事とかっていう感じになってるのを連れてくのが大変だから、幼稚園からスライドしていけるっていうのはすごくあった。よかったなって思いましたね。
参加者 1 21:23
便利。それに、そこってこう、延長保育とか入れなくても、その延長されるっていうことで、自分が1回引き取って送迎するとは、本当に全然時間の使い方、こっちの時間の使い方が変わってくるから、うん、なんかそれをでは選ばないけど、それあったら最高だなとは思いますね。思った以上にでかいし。あと、子供がさらにさ、 なんかさ、友達同じメンツで、基本同じメンツで習い事できるっていうことだから、それもさ、ちょっと人見知りな子には嬉しいですよね。
参加者 1 21:43
でも、逆だけどね。私が子供の時は、その、同じメンツで、習い事小学校の時ですけど、すんのはすっごい嫌で。どうせ田舎でさ、どっか習い事行っても、同じ小学校の子がいるだけだからさ、なんかまた学校の延長か。っていうので、絶対に嫌だって思ってたんですけど、 子供はだから、嫌かもしんないけど、親的にはあったら嬉しいなっていうのと、あと何かなと、こういうとこ見落としてたなってこと。うん。あと、この幼稚園情報はなんか結構 わかんなかったら、もう公園で一緒になった幼稚園ぽいこ連れてるお母さんとかに聞いてみても、なんかどんどん聞けばよかったなっていう風に思いますね。
参加者 1 22:07
なかなかさ、なんか急に聞いたら変かなと思って、あの人、幼稚園ママっぽいけど、どこの幼稚園なのか、なんか口コミ情報とか教えてくれないかな、かましいかなって思ってたんですけど、なんか今聞かれたら、めっちゃ喋る、 めっちゃうちいいですよっていう宣伝はしますね。なんかさ、だし、あと、不満あたら、不満がったら、多分喋りたいと思うから、なんかそういう形でね、なんかよその幼稚園の、その、不評みたいなのを聞いた時もあるから、他のお母さんからね、公演だった。
だから、その、口コミを求められることに対して嫌がる人はほとんどいないと思うので、思い切ってね、なんか偶然であった人とかに聞いてみるのもいいかなと思います。
参加者 1 22:31
なんか地域の児童館で情報収集するみたいな、よくさ言われるけど、そっちは私、全然集まんなかったんですけどね、なんかふわっとした情報、この辺ってみんなそこに行くんだよね、なんかいいらしいよみたいな、何にも具体性がない 情報ぐらいしか、ちょっとね、付き合いが浅かったからかもしんないですけど、手に入んなくて。なんかそれよりも、いちいちでさ、なんかがっつりそこに行ってるお母さんに話聞ける機会があればそれが1番いいと思います。
すいません。本題はこんなところにしたいと思います。
参加者 1 22:54
それでは、ここからのお便り読ませていただきたいと思います。5つ目を読みします。としさん、こんにちは。ラジオネーム孤独な彫刻家です。花が咲くころいた君とのサマバケ96とぼくと桜と5つの春がすごく好きです。
ちょっととがね、私のタイトルにトが入りすぎて、この文章がすごいとで区切られてて、みんなえ。って思ったかもしれないんですけど、これは花が咲くこいた君とっていうねとで終わる短編集があって、その短編のそれぞれのタイトルにさばけ96っていうのと、僕とさくらと5つのはっていう話があったということなんですね。どうもありがとうございます。
参加者 1 23:16
ところで質問なのですが、後者はなぜ君は桜から改題されたのでしょうか。どちらも素敵な台ですが、解体された理由を知りたいなと思いました。
よくご存じですね、これ。君はサクラっていうのが雑誌掲載時のタイトルなんですけども、なんで変えたかっていうと、君はサクラがすごく一般名詞っぽすぎるっていうか、すごい。なんていうのかな、もうちょっと詳しくしてもいいのかなって思ったので多分直したんでしょうね。あんまり覚えてないんですけど。でも 本当はね、本当は君はさの方が内容には合ってるんですよね。だからちょっとこの質問、ちょっとドキッとしました。ねおたよりまだ続きます。
参加者 1 23:39
この作品は、男の子が憧れの女の子に対して、いわゆるクソでか感情を抱いているのを丁寧に描いているのがとっても素晴らしいと思っています。恋でも憧れでもない、それに収まりきらない感情は思春期特有なのかなと思うと、20代後半になって私はちょっぴり寂しくなります。
あと、登場人物の名前はいつもどうやって決めていますか。
私が好きな登場人物の名前はぱっと思いついたものですと、デブくんと英純子です。ということでした。どうもありがとうございます。なんかこの旅のメインは、私はこのソデカ感情かなと思って読んだんですけど、このクソか感情っていうワードを、私ね、ちょっと恥ずかしながら知らなかったんですよね。
参加者 1 24:03
なんか最近こういう、あんまり、なんだろ、リアルでも言うのかな、ネットで見かける若者のネットスラングみたいなのをお便りから知るっていうケースが出てきてて、あれですよ、理解あるかくんの きも、なんかそういう言葉ってこういう意味かなと思うけど、ちょっと確かめないとわからないみたいな感じだったんですけど、このクソでか感情に至っては初耳っていうね、自分の、なんていうのか、
参加者 1 24:19
カルチャーからちょっと年齢によって離れてしまった感情をすごいしみじみ感じました。ちょっとネクソデカ感情について調べさせてもらったんですけど、クソデカ感情って、その、クソってついてるけど、すごい。だから、言い方悪いような感じはするけども、要するに、 この孤独な彫刻家さんも、すいません、口がはまってなくてすいませんね。こう文に書いてある通りに、恋でも憧れでもない、それに収まりきらない感情っていうことで、
参加者 1 24:37
この小説はですね、知らない方もたくさんいらっゃると思うのでちょっと説明させていただきますと、男子が中学で一緒になった同じクラスの女の子に一目惚れして告白するんですけど、その女の子はすごいヤンキーの1位みたいな感じで、 その一味にすごいターゲットにされて、3年間すごい使いっぱとして、ま、いじめ、陰湿ないじめ、なんか暴力とかじゃない、結構そういう陰湿ないじめを受け続ける。
でも、その女の子のことはずっと好きなんですよ。いじめられても好きっていうので。で、さらに、高校に進学する時に、別に意図せずだったんですけど、その女の子とだけ同じ高校に入る。
参加者 1 25:02
で、さらに春休み中に女の子がなんかスカウトされて、アイドルとしてデビューすることになるね。そんで、アイドルとしてめきめきとね、すごい順調に登っていくんだけど、その中でいじめをしていたっていう過去がすごいバレたらまずいものになってきて、その男の子に口止めしたいみたいな、なんかそういうあらすじの話なんですよね。
参加者 1 25:15
それで、だから、なんていうのかな、これはちょっといじめられても好きだし、なんかその、遠くに、もう口とか聞かなくなるわけですよ。ここ入ってくれば、ループの中に対してだけど、離れても、なんかこう、すごい一筋縄ではいかない感情で応援しているっていうね、まさに、なんて言うのかな、大きすぎる、クソでかな感情なんですよね、 なんか、でも、私たちの時代ってさ、そういう、なんだろう、恋愛じゃないかもしれないものに対して、なんかなんでもさ、雑にさえ、でもそれって結局好きだよねみたいな、なんか恋だよねみたいな、こう、すごい大雑把に
参加者 1 25:39
くくる時代だったと思うんだけど、多分今の若い人の感覚としては、なんかそこにいろんなものが入り混じってる、なんか恋ではない、あくまでも、なんかこう、 そういう、くそっていうさ、その、頭の言葉をつけてしまいたくなるような、こう、あんまり綺麗なものではないっていうさ、そこ、すごい綺麗なものと綺麗じゃないものを区別したいみたいな気持ちがあるのかなって 私は思いました。ちょっとこの分析がね、ちょっともう、おばちゃんだからさ、的外れだったらあれなんですけどね。結構勉強になりました。孤独な彫刻家さん、彫刻全く口回ってなくてごめんなさい。彫刻家さん、ありがとうございます
参加者 1 26:02
ね。思春期特有なんですかね。どうなんですかね。それか、感情も持ってる人ってずっと持ってるような気もしますね。それが後半のご質問ですね。登場人物の名前は、いつもどうやって決めていますか。
この私が好きな登場人物の名前も、2つとも、その文庫化されてない単行本から出していただいて、 ニッチなところを攻めていただいて、ありがとうございます。てるくんは、ジョージっていうキャンペーン集からでは。英純子自分でもね、
参加者 1 26:22
この人どこだっけ。どの短編集だっけ。って短編ばっかり書いてるからさ、すごい人数がすごいことになってて、その名前がね、一瞬、すごい焦ったっていうか、やばいって思ったんですけど、何十分ぐらいかけて、なんか、うーんって考えて、思い出したんですけど、カウントダウンノベルズっていう、こう、j-pop、 こう、トップテンをモチーフにしたさ、それぞれを主人公とした短編集の中の女性シンガーの名前ですね。英順子
あの登場人物の名前は本当に割と思い月だったかな。あんまりそんなに悩むことはないですね。でも書いた後って、なんか変えちゃおうかなっていう時もあるかな。
参加者 1 26:47
なんかこう、人の名前つけるの好きだったんですよね。その主人公がさとにかくいっぱいいるから。短編が多すぎて。だから名付けの機会がいっぱいあって嬉しかったんですけどね。なんか自分がいつか子供で名前をつけるっていうシチュエーションをすごい楽しみにしてたんですけど、なんかリアルにつけると全然浮かばなくてやばかったですね。なんかその話は機会があれば他にするかもしれないですけどね。なんかこう、
参加者 1 27:02
登場人物の名前はなんだろう。私結構キラキラネームとかも好きで、なんていうのかな、その背景で親がキラキラネームつけるタイプの親と思って、あえてその登場人物にキラキラネームをつけるとか。なんかでもキラキラネームもう可愛いよねって思ってる ので、なんか本当名付けて楽しいなって思ってました。まあ、あとなんか名前はどっかでストックはしてるんだと思います。
参加者 1 27:17
このはなぶささんのは、昔、多分���良しの増刊とかで書いてた方のペンネームではさ、はなぶさ先生っていう方がいらして、そっからだと思うんですよね。ちょっと記憶が曖昧で申し訳ないんですけど、間違ってたら、なんかかっこいい名字だなと思って、自分の中にずっとストックしてあったんでしょうね。
あとは、なんかこう、彼氏が住んでた町の住所とかさ、なんかそういう地名からもらったりとか、色々、なんか変な響きだなと思ったらとっておいたりしますね。なんかね、なんか、こんな、こんな、こんなところでよろしいでしょうか。
参加者 1 27:38
孤独な彫刻家さん、どうも最近口が回んなくてすいません。彫刻家さん、どうもありがとうございました。じゃあ、もう1つご紹介したいと思います。
トシミホさん、こんにちは。何度か感想送っております、ミリです。みさん、ありがとうございます。第38回でのユニクロでのお話、ものすごく共感しました。まさかのこの回に共感をいただけるとは、びっくりです。私も昔から道を聞かれやすく、つい最近、まさに駅の駐輪場で家の間取りのチラシを手にした不動産に捕まったばかりです。不思議。流行ってんのかな。
参加者 1 27:57
私の場合は、トジマさんのように相手への想像力や観察力がなく、ただ逃げるしかできないのですが、後からふつふつと怒りや屈辱が湧いてくるところは同じです。笑ここまで共感していただいてどうもありがとうございます。嬉しいです。
そもそも相手になめられないビジュアルになりたくて、お洒落の呪いを解くラジオの第670回で久野さんにお悩み相談をして、ただ今実行中です。今後、金髪の他にももし効果のあった方法があれば教えてください。
参加者 1 28:14
お洒落な呪いをタックぽく。大事よね、これ。あれですかね、メルカリ古着の回で喋ったのかな。私こう聞いてるんですよね。最初はなんかこう、余すところなく全部聞いてたけど、大体頭にポイントが入ってきて久野さんの御本とかもあるからさ、なんか、
参加者 1 28:24
さらに、なんか知りたいこととか、気になるトピックの時だけ、最近は聞いてるんですけども。670回は、私、なめられない服装になりたいみたいな会だったんですけど、なんか、仕事の話かなと思って聞かなかったんですよね。なんか、その、お勤めオフィスでの話だったら、自分に関係ないからいいかなと思って聞かなかったんですけど、ミリさんの回だったんですね。聞かせていただきました。すいません、なんか勝手に聞いちゃって、 あれなんですね、そのお便りだと、やっぱりオフィス中心の話なのかなっていう風に思いましたけどね。このミリさんのこのお便りを読むと、そうじゃなくて、全般的にっていうことだとわかりますね。
参加者 1 28:43
実行中なんで、ちょっとその、今、回答を喋っちゃいそうになったんですけど、それはヒサノさんのラジオ聞いてくださいということでね。私が言っ��ゃダメですよね。なんかあれを実行してるの、すごいですね。なんか結構難しいなって思って。私はなんかさ、その、 色だけじゃなくて、素材もふにゃふにゃしたやつが好きだから、あの回答を聞いて、割とね、私は諦めがつきました。なんか自分が割とそういう、服もふにゃふゃして、なんかこう、ふにゃふにゃとした感じにしたくなっちゃうから。なんか服装も込みで、
参加者 1 29:01
なんていうの、その、ユニクロで貧乏くさく見えたとかじゃなくて、なんかそういう服装の本当の物理的な緩さっていうので声かけられるんだったら仕方ないかなって。こういうの好きだからいっかっていう感じになっちゃったんですけど。金髪ね、まだしてないのであと数日です。予約があと数日なので、金髪が効果あったら
参加者 1 29:13
お伝えしてもダメか。金髪の他にって書いてますもんね。ちょっとtpo的に金髪がミリさんはダメなんですよね。効果のほどあったらお伝えしますた。まだ続きます。余談ですが、ちょうど最近、家族で函館に旅行したところです。かこもちろん、paや長谷川にも行きました。長谷川はね、私行かなかったんですけど、函館だけの、こう、コンビニみたいなとこですね。
もし、8月に行っていたら、トシさんに偶然会えたのかもしれないと思い、あの、トシマみほさんですか。などと声をかけている妄想を久しぶりにしてしまいました。ということでした。どうもありがとうございます。妄想までしていただいて
参加者 1 29:34
ね。8月に行ってたらお会いできてたかもしれないですね。なんか8月にさ、グレイのテルさんもすごい長期の帰省してたらしいですよ。
なんかGLAYについて前回調べた時にさ、spotifyで久々にGLAY聞こうってなった時に、podcastも調べたら、なんとテルさんご本人のさ、ラジオが、そのラジオ番組がpodcast化されたやつがあって、なんか最新1週間分しかね、あげてないのが残念なんですけど、8月、すごい長い間、函館に帰ってたっていうお話をされてて、 私もテルさんに会った妄想ちょっと待ってください。別にそれはいいですね。もういいですね。すいません、どうもありがとうございました。本当に。
参加者 1 29:55
この番組では、ご意見窓口としてマシュマアカウントを解説しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしい、こんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。このマシュマをね、マシュマシステムを、とうとうね、変えようとしてます。今、一応 変えたらね、また新しいシステムを概要欄に貼るようにしますので、皆さんよろしくお願いします。
参加者 1 30:09
いつもはこの後は曲紹介コーナーなんですけど、だいぶ長くなっているのと、テーマ的にね、その、幼稚園選びっていう、すごい実用に走った回だったので、今回はお休みということで、よろしくお願いします。来週はね、もうちょっと、なんか今回すごいニッチと言えばニッチ書いてあったからさ、その、幼稚園選びっていうさ、もうちょっと広い話をしたい。
参加者 1 30:22
いや、でも最近さ、そのジオゲッサーっていうゲームにハマってて、マイクラブームが私とっと去りまして、ジオゲサブーム変わりましたね。googleマップで。googleマップで遊べるっていう、世界のどこにいる。から。ストリートビューからスイスっていうゲームなんですけど、めっちゃ面白くて、その話しようかなと思っております。それはそれでニッチな感じがするんですけど。
じゃあ、それではまた来週。来週じゃないかも。そっか。2週間に1回になるってさっきね、言いましたもんね。また次回お目にかかりましたら。お目じゃないや、
参加者 1 30:41
また次回、お耳にかかれましたら幸いですね。それまでどうぞお元気でお過ごしくださいね。私もね、残しを乗り切るように頑張ります。それでは、今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 11 days
Text
こんばんは、豊島美穂です。収録している今日は2022年12月29日木曜日です。
なんかね、このアップを本当は年内にさしたいなって思ってるんですけど、きっと普通に日曜日アップ、日曜日行こうのアップとしたら2023年になってしまうんだろうなと思って。そう、いろんなはまのとこでやってるから、ここをどうどうすればいいか、
今ちょっとこにこにしちゃってるんですけど、
皆様年末年始いかがお過ごしでしょうか。私はね、いつも帰らないので、冬は帰省っていうの元々全然しない主義なので、その ね、雪が超降るからさ、ずっと東京で年越ししてるんで、今年もこのようにする予定です。紅白めっちゃ楽しみ。なんか今紅白楽しみにしてる人あんまりいないかもしんないけど、私なんだかんだこう、家族が寝静まった後、1人でさ、 ネットに繋いで、ネットでなんか見れるじゃないですか。無料開放いつもしてるよね、最近。今年どうなのかちゃんと調べてないですけど、毎日クラスに入ってた時期もあるから、こうやって中継で見て、なんていうの、
なんだかんださ、なんだかんだ楽しいんですよね。いまだに。なんでだろう。1つ2つはあ、本当に良かったなっていうパフォーマンスあるからさ。そんな自分の知らない、普段見ないようなものを見れるから、私は結構楽しみですね。
今年はやっぱ自分的にはアドをね、1番楽しみにしてる。信じた。
結構ね、聞いてます。spotifyday普通に好き。めっちゃ好きね。だから一体紅白でどうなのかなって思ったりしてますね。これ流れる時は紅白の後なんだろうな。そんなこんなで、あんまりここを今日は伸ばさない、雑談コーナーを伸ばさないようにしようと思ってます。なんでかっていうと、結構問題が長くなりそうなので。
なんかね、本題として考えてたのは、2022年楽しかったことっていうか。にじゅ20ごめんなさい。2022年の振り返りをしようと思ってたんですけど、 そん中でこ、漫然と1回振り返って修復してみたら、なんかすごいね。いつものごとく漫然とただ話が伸びていただけだったから、絞んないとダ���だと思って。今年1番自分に楽しみをくれたもの。なんかさ、前回も楽しくないと続かないみたいな話は前々回語学の会でしたけど、 それをそれを踏まえてっていうか、自然と楽しくて今年めっちゃやってたことをについて話そうと思ってね。それがね、最初読書系youtuberとして会社でなんていうの
始めたわけだから、その読書の話にすればこそ、やっぱ年間を通して1番 ははまんなかったかな。なんか前半はやっぱりすごいさ、楽しかったし頑張ったけど、後半自分的にあんまり振わなかったなっていう、頑張れなかったなっていう感じ。だから、うん、年間通してね、楽しんだもの決めちゃうと、実は、 うん、メイクだったなと思ってね。私とメイクそんなに結びつく人いないと思うんですよね、私。動画に映ってた時も、
なんかメイクしてるのかしてないのかみたいな感じで多分皆さん思ったんじゃないかなって思うんですけど、年齢的にはおそらくしてるだろうけど、なんやら変わり映えのしないいつもの顔だなって多分思えたんじゃないかなって思うんですけど、でも自分は楽しかったし、楽しくやってるんですよね。なんかその話をね、今日はしたいと思います。
なんか、でもね、その、詳しい人のためにするんじゃなくて、なんか、メイクわかる人にだけ、なんかもう、今年このコスメがさ、そうそうそうなの。みたいなのは、もう全部
他の人に譲るっていうかさ、youtuberさんのチャンネルとか見て楽しめばいいと思うから、そういうのじゃなくって、なんかこう、 あくまでこう、男性含めさ、普段化粧しない人含め、詳しくない人か、なんかちょっと結構現場を離れて10年、なんかあんまり化粧に興味ないみたいな人に分かるように、てか自分がさ、そうだったから そうだったっていうか、化粧にハマったことがなかったからさ、それが去年ぐらいからはまりだして、今すごい楽しいから、その魅力、メイクなんで楽しいかみたいな話をしようと思ってます。その前に
ですね、お便りを1つお読みしたいと思います。ラジオネーム、ペンネームマコさんからです。ペンネームマメコです。冬の子さんの漫画真面目な会社員を読んで、ト島美穂さんのエス小説を思い出したので、よければ読んでほしいと思いました。
自意識の問い出し方が似通っているのかも。余談ですが、読者として読んでいた時、死ぬほどひねくれてたので、トシさんが容姿に自信がない的な表現をsaなどで書いているのを読んで、
でも著書期限結構可愛く映ってね。とひがんだりしてました。キズといかれて読者ですいませんでした。びっくり。かっこいいルキズムって結婚とかしたら薄れるんでしょうか。涙まだ絶賛戦い中ですね。なんか私と言えば幼児昆布みたいなもの。なんていうの。
なんか私の本に長年付き合ってくださった方は、私が容姿コンプレックスの持ち主だっただってあるっていう風に認識してると思うし。今もね、ポットキャストだけでも、
よし、コンプとしては語ってないかな、その、人間関係に結構ピクリ行動してるっていう話をしてるから、なんかそこはあんまり変わってないんじゃないかなって思われてるかもしれないし。あるいは、なんか、なんか急に動画でさ、顔出しとかかかってるけど、してたわけだから、なんか昔より痩せてるのかなって思ってる人もいるかもですけど。
うん、ちょっとここであんま話せなくなるから、そういう老人のコンプレックスとかも含めてね、今回喋りたいんですよね。
このお便りに絡めて。あ、マコさんが絡めるの望んでるかどうかあんまりわかんないんですけど、お便りいただいたから、せっかくいただいたんで、ちょっとね、絡めちゃってお話したいと思います。ちょっとネコさん、もし負担に思ったらすいません。あんまりね、負担だったらなんかすごい聞き流して吸って吸って。本当に聞き流してくれていんで、よろしくお願いします。じゃあ始めましょう。せなる欲望ラジオ。
なんか先にこのお便りに出てきた真面目な会社員っていう漫画について1回触れておきたいんですけど、これは言われるまま一回読みましたなんですけど、その感想はなんだろう。今、テーマの前に話しちゃうと結構なんていうの連れてっちゃうから、テーマの中で出てきたら触れるし、出てこなかったら最後に喋ろうと思います。ここでは読みましたっていうことだけ先に言わせてください。
それで、うん。この余談の方なんですけど、本当、なんか別にそこそこそんな取り上げなくていいよみたいな感じかも。ごめんなさいね。なんかさ、うん。キズムに問いつかれてるって書いてますけど、なんだろう。キムってさ、最近言うじゃん。
言うし、あんまり良くないから、なんかこう、そういう世界から抜け出していこうよってさ、みんな言ってると思うけど、なんて言うのかな、このマネコさんは。ルッキズから抜け出せないって。
抜け出せないって書いてない。ルッキズムと絶賛戦い中ですって書いてるけど、なんか、ルッキズムとコンプレックスって別のものだよねっていう風に、私は結構常々思ってて、なんか、 ウッキズムは、やっぱり、なんていうのかな、なんか本当さ、この、この問題、ナイ部だよね。すごい。本当はさ、なんか
ちょっと、どっから喋っていいのかな。ルキズムっていうのは、他人に対する評価のことだと思うんですよね。主に、 なんかその、イモイ、どうせ異性と喋りたくないんだよねみたいなのはもう完全にそれはキズムだし、なんかそういう個々の関係じゃなくて、なんか社会の側でちょっとイモ人採用したくないんだよねとか、あとなんかあいつモイからすごい馬鹿にしてもいやみたいなのを、なんていう、 すごい外見で決めて、いくらいじり倒してもいいみたいなするのをやめてこうっていうのが最近の流れだと思うんですよね。それは10パーセント正しいって私は思ってます。それはね。
でもなんか一方で、そのリズムから抜け出せないって言ってる人の中には、なんかそういうことじゃなくて、自分のコンプレックスとぐちゃぐちゃになってるね、主に若者ですけど、若者が結構いて、なんか、 うん、その、容姿に対するコンプレックスって、勝手にできるものでは絶対にないと思うんですよね。やっぱ自分自身がどっかで、対人関係の中で、人からなんかいじられたりとか、すごい悪く言われたりとか、そういうことで悪化していくものって、うん、その、
周りがさ、周りがすっごい優しくて、あったかくて、何にもさ、容姿のことを悪く言ったりしないし、親はすごい可愛いね、可愛いね、なかちゃん可愛いねって言って育ててくれたけど、やっぱり私はもうずっぱいかってんですって人は多分 いないか、いても1万人に1人ぐらいだと思うんですよね。何が言いたかったんだけど。だから、だから、結局、なんかこ、人を要してランク付けして、その中で自分がどこか常に考えてしまうっていうのは、どっちかっていうと、そのリズムの社会によってできたコンプレックスっていうことであって、 なんかそれをさ、いちいちその傷から出しようっていう流れ、そういうメッセージに、なんかこ、私できてないわって
なんていうの、負担に思う必要はないんじゃないかなって思ってて、なんか、なんか、それってすごい理不尽だよね。だって、自分のせいじゃないこ
返されてるみたいな。うん、
そういうことだと思うから。このマコさんがルキズムと戦ってるっていうのも、ルキズムとは多分戦わなくていいと思うから、コンプレックスと戦っているんじゃないかなって思ったんですよね。うん。ルキズム はやっぱだし、自分から出した方がいいっていうか。うんね、それはそれは、すって出した方がいいかなって思いますね。もしそうだったらね、
多分違うと思うけど。でも、なんかちょっと話、横道にそれるかもしれないですけど、私も別に10パーセント自分がそっか、抜けてるとか言うつもりはないっていうか、多分抜けれてないなっていうとこもありますけど、基本的な考えとしては、やっぱリズムに支配されてたら、支配されてるその人自身がすごい質問をしてると思うんですよね。1番の問題として、 なんかそうやって人の内面を見ないで、外側だけでこうジャッジして、なんかもうこいつ口利かないとかって決めて、絶対見せてやるって決めてるのは、もうその決めてる人の方の損だからさ。
やっぱ早めに直人がっていうかね。本当にその人は傷がないのにそういうことをしているのであれば、そう、うん、早めにでも。若いとしょうがないっていう感じもするけどね。やっぱリズムの多くって、やっぱ青春時代とか若い時に形成されて、 学校っていう狭い社会の中では見た目でしか人と差別化できない。なんかその人の魅力みたいな、本当に育ってる段階じゃないから、そういう風に決めちゃってもしょうがないっていうか。それでしか人をランク付けできないけど、やっぱ社会にでればすぐ
違うことですかね。だから
なんだっけ。すごい曲がすごい喋ってるけど、なんか時々道を見失うな。
だから本当その人の損っていうか、いつまでそんな中学生みたいなこと言ってるんだみたいな感じだよね。でも、うん、私がいまだに、やっぱちょっとまずいな、捨てられてないなっていうさ、その、その、自分のコンプレックスが神鏡になって返ってくる2次的なやつじゃなくて、本当に人差別してるなって、 見た目で差別してるなって思っちゃうのは、やっぱ人相に関してですね、なんか、人の人相を、結構ね、言っちゃうっていうかさ、その、男の人、特にね、女性は全然思うことないってか、なんか
あんまり、女子の人間関係に、こう、で、色々ダメージを加えすぎて、もう全く、誰がどういう人間なのか想像ができなくなって、その想像力が完全に死んでるんですけど。なんか 異性に関してはすごいさ。顔見て話し合いできなそうとか、家事やなそうとかってすごいさ。なんか内面にすぐ顔を繋げちゃうとこがあって、なんかそういうのはダメだよね。それもそってキズムだよねって思う時があって。それはね、ちょっと反省して。でも。
でもじゃない。別に。でも言わない。それはね、限界だから。まあまあ、そうなんだけどさ。でも、だからーん。このマコさんの便りも、
戦ってるのはコンプレックスであると仮定して話していきたいんですけど。
だから、つまり、ここからはキズムの話じゃなくて、私の容姿に対するコンプレックスの話をしていきたいなっていう風に今日は考えてるんですけど、どっから話そうかな。
うん。結婚とかしたら薄れるのかってここに���問してあるので。うん。答えると、正直薄れる部分は、うん、はっきりとあると思う。さっきも言ったんですけど、そのコンプレックスって自分で勝手に作ってる部分ってのは本当はなくて、対人関係の中で全て生まれてるからさ。
結婚したっていうことは、少なくとももう異性関係に関してなんていうの、お前みたいに真剣に悩む必要は何もなくなるっていうことなんですよね。
そのを探してるっていう状態から、もう探してないっていう風になったら、当然さ、そのつがいを探す時の負荷がさ、すごい少なくなるか。を探すって表現変化。相手を探すっていうのを卒業すると、そこに対する男の人だと、 所詮私になってみたいなこと一切考えなくてもよくなるから、そこでもう半分くらい消えるよね。このパンってさ、コンプレックス、対人コンプレックスが、単純に男女比を、人口の男女をいちいちとした時に
また違うかもだけど、なんかその面では減りましたね、やっぱ。きっと結婚する前は男性からどう見られるかっていうことも気にしてたと思うし、 実際に合コンとか行って、こう、相手が態度悪い時にだ、顔で足切りしよってって思ってたから、その原因をとりあえず顔にしてたから。うん、それが正しい判断だと今でも思うけど、なんかそこを気にしなくて良くなったから、その点では楽だなって思います。
ただね、やっぱり。うん。それで本当に自分が可愛くなったと思ってるわけじゃないから、その素敵な人と結婚できた、私は可愛い、だから今後問題ないっていう方向には当然行かないんですよね。
可愛いから結婚できたわけじゃないか。そこはなんかたまたまさ、色々噛み合ってさ、ただのフィーリングでそうなっただけだから。別に容姿がこう、いい風に働いてそうなったとかじゃないからさ、多分ね。
だからそこはなんていうの。私の親で言ったら、その恋愛対人を大きくさ、ざっくり、本当にざっくりすぎるかもしれないけど、恋愛と友人に分けた時に、恋愛の方がパサッて消えたとしても、その友人関係での容姿コンプレックスってのが、こう、全部残ってるんですよね。
なんかそう、このホットキャストでもしばしばさ、その人間関係、その女性同士の人間関係について、すごいね、色々モヤモヤしたものがあるっていうこと話してるけど、やっぱそういううまくいかない時に、うん、いまだにこう、容姿の方に打ち返して、自分で勝手にさ、 仲良くなれないのは私の見た目がもいからでは。って思っちゃうんですよね。そういうとこは結婚とか結婚じゃない、結婚してないとかは関係ないですよね。
ちょっと本筋か添えるかもしれないんですけど、著者禁煙可愛くは写ってるっていうのはあれでしょ、その身長文庫ですよね。私著者禁煙っていう形で写真載せたの身長文庫だけだと思うので、他は全部
嫌ですって言って断ったんで、載せる必要なくないですか。って言って載せなかったから、なんかもっと積極的に言ったと思う。私の写真が載ってることは売り上げに確実にマイナスなんで載せないでくださいとか、そういう風に言ったと思う。何もいことないから。でも、そうしたら割と担当さんも引き下がってくれるっていうか。でも、載せましょうよって誰も言わなかった。今、あんまりね、著者禁煙って のせない人も多いですよね。なんかそういう風に世の中がやっぱなってきてんだなと思ったり。それとも気のせいかな。元々そんな感じだったけど、世の流れっていう風に私が途絶えちゃってるのかな。
とにかくさ、その身長文庫の著者、禁煙は、そさ、カメラマンさんが全力をかけて、こう、ごまかしてくれたものだから、その私のまたが厚ぼったいから、下向いたところ撮ってくれたっていうさ、それだけだから、他の写真では厚ぼったく写ってる。
このお便りいただいて、私、実はさ、自分の画像どんなん出んのかなって検索したんですよ。久々にこのペンネームで検索した時に、一体どういう見た目が出るんだろうと思って。
そしたらさ、20代の時の、なんか本の雑誌のインタビュに答えた時の、そのやつが1番上に確か出てたんですよね。なんか、ちょもい。なんか、あんまり、なんかこういうこと言うとダメなんだよね。そう、自分のこともモイとかって、そういうモイコールあって思って、ここ出しちゃダメなんだよね。わかってるんですけど、やっぱ自分のことになると出しちゃう。
それで、なんだっけ、そういう著書禁煙の周りの苦労はさ、その禁煙以外にも、インタビューに答えて、ファッション誌に載るとかっていう、よりにもよってファッション誌に載るっていうのは、私はそんぐらいしか、逆に言うと写真載せてもらう機会ってなかったから、
そういうの、いろんなことがあったけど、それは、なんか機会あったら別の会で喋ってもいいかなって思ってます。その作家の顔写真っていう問題をね。でも、なんかそれは別の話になるから置いといて、とにかくさ、ここはだんだん、メイクの話に寄せていかないといけないんだった。うん、 いまだにさ、そうやって、よしのコンプレックス、なくなってないんですよね。結構はっきりあって。その、また友人関係の話で申し訳ないんですけど、 幼稚園に入園するちょっと前にさ、なんか某ネットの掲示板でさ、子育て中のお母さんたち、公園に行くとき、服装どうしてる。みたいなさ、
スウェットがあったんですよね。そんで、なんか、私としては、なんか公園とかやっぱもくなっちゃうよね、みたいな、しょうがねえよな、忙しいもんなあみたいな、そういう、もうこんなんもう常にパーカーとジーンズだわみたいな。怪獣はこうで、早いでよかった、まだ良かったわみたいな、そういうさ、安心する流れを100パーセントもう予してさ、予測っていうか、もう期待してさ、そこポチって押したらさ、 すごいさ、頑張ってる。みたいな流れで。むしろね、その中で、やっぱどうせなら綺麗な人と友達になりたいから、自分も綺麗にしようと頑張るっていう意見があって、
それにめっちゃさま、ガルチャンですけど、ガルチャンとか、プラが、プラスがさっててさ、すごいさ、そのガールズチャンネルって、あれ、工程の同意が多いと字がピンクになってでかくなっていって、こう、そんなことねえよっていうマイナスをたくさん押されると字がちっちゃくなってだんだん見えなくなっていくっていう仕様だから、なんか本当に嫌な意見って小さくなるはずなのに、それ超でかくなってた。
それ見た時にさ、すごいショックでね、心が、本当には寝込まなかったけど、心が3日ぐらい寝込んで、もう終わったみたいな感じになっちゃってさ。なんていうの。
やっぱそういう、どうせながら綺麗な人と友達になりたいって、もう私から見たらさ、 古い古いのを引っ張り出してきたんじゃないんだよ。もう今日の話題みたいなとこで見たのよ。だから2020年くらいの話。2021年にはな。つか、2021年にそんなこと言って多くの人が同意してたってのがすごいショックでさ。またそんなこと言ってんの。っていう
こととさ、なんていうの。その、綺麗な人と友達になりたいだけだったらまだいんですよ。その人の趣味、思考だからさ。なんか別にお前はそうなんだなっていうだけでいいんだけど。から、自分も綺麗にしていたいっていうのは、バックグラウンドが完全に、その綺麗な人は綺麗な人としか友達にならない
っていう
すごい前提条件があるじゃん。その前提をさ、なんか誰も疑わずに、誰もっていうか、少しは疑う人いたかもしれないですけど、10人に対して数人ぐらいいたとしても 疑わずにさ、みんながプラスしてることにさ、もう完全に私の幼稚園人生終わったなと思って、なんかまだこんななんて、大人になってもこんなこと言ってるなんて、マジ終わだわと思ってさ、 すごい地の底まで心が落ちたんですよね。でも入ってみたら、
うん、そんな、そんなことは多分ないんじゃないかなっていう。別に、うん、そんな露骨な人はいないない。幼稚園だったからあれなんですけど。でも、やっぱりなんかこう、ちょっと、ちょっとうまくいかない時とかにさ、 うん、私もだからなって、その、気のせいかもしれない、全て私の被害妄想かもしれないけど、自分としてはそう感じてしまうみたいな。むにゃむにゃにゃむにゃってさ、なんかすごい思っちゃうんですよね、なんか、でも、そこで、メイクですよ ね。やっと今日のテーマまで来た。今日喋りたい問題まで来た。一体今何分なんだろう。なんか収録するソフトが調子がおかしくて、何分。てのが今見たけど見えなかった。
なんかさ、メイクの話に話を最初から知ってしまうと、私は化粧が下手なんですよね。みんな知ってると思うけど、その、いわゆる化粧しても化した顔にならない。
全然してんですよ。別に若い時からさ、その、いかなる写真に写ってる時もさ、自分で頑張って化粧して、でも、なんか化粧した顔いらんなかったんですよね。その20代、 写真が残ってるような時期でさ、ネット上に残ってるような時期って、
なんか私、友達が温泉旅館で働いてたから、よく友達とね、温泉に行って一緒に風呂入るっていうシチュエーションがあったんですけど、そこでなんかメイクを、メイクを落とすたびにいじられるっていうのは定番化してて、その化粧、化粧落とした。みたいな、顔変わってないよみたいな、みたいなとこまで行って、みたいなのが、こう、
なんか顔が変わんないっていうのが悩みだったんですよ。悩みっていうか、なんか化粧ってさ、本当によくわかんなくない。なんかどこでみんな学習してるんだろうっていうさ。
私、ファッション全般にいたんですけど、メインが特に苦手意識があって。なんかテカテカしてんの。若い時ってみんなテカテカしてるじゃない。テカテカしてたの。どうにか
気持ち悪いけど、なんかも
抑えて、パウダーさんて。で、抑えて、粉っぽくなって、なんか顔がのっぺりして、なんかほんでこの後どうしていいかわかんないみたいな。なんだろう、 私、時代的にはすごい。自分が20歳の時はもうああいうの全盛期だから、すごい。あいうメイクと、そのいじってきた友達もどういう化粧してるかっていうと、まあ、なんですよね。簡単に言うと、 すごい。黒のアイラインで目をできる限りでかくして、マスカラで目をメイ。ベリン。出た。リンって言葉分かんの。目ベリンっていう漢語知ってんの。それで、こうしてまつ毛長くして、そんで、あと、眉毛の色を、当時は結構薄くするのが主流だった。
そんな感じで、目に、とにかく目の周りを黒くして、でかく見せれば良いみたいな、そういう時代だったんだけど、なんか、その、アイラインっていうのは、なぜか、私はうまく引けない。古い筆のやつ、そういうガチな人たちが使ってる、化粧調の友達が使ってる筆のやつはさ、手に負えないんですよ。なんか、 なんか、しばしばさ、新商品で、不器用さんも大丈夫みたいな、大丈夫な筆の間に、なんてのは出るんだけど、そういうのに何本騙されたかっていうぐらい、うまく引けなかったし、なんか、
まつ毛も、なんかさ、すごいビュービーダーですよ。そう、ビューダー。ビューダーをさ、なんかドライヤーであっためてがってやつと、上がるって書いてあるけど、すごい。私のまつ毛、秒で下がってくる。
なんかすごい、すんごいストレート下向きまつ毛で絶対上につかない。どう、どうしても眉になれないし、無理やり化粧した日にはさ、あの当時のマスカラとかアイライナーって、 リムバ結構強めのさ、化粧じゃ、クレンジングじゃなきゃ落ちなくて、こう、目にしみるやつをさ、ポットにひたひたにしてさ、目にピタって貼り付けるみたいな工程がないといけなかったじゃないですか。もうそれをやった日にはさ、すごい目が、目が、
で、なんかあ、映画の人みたいに、さんがの人みたいに、目がなくなっちゃってさ、なんか、だから化粧諦めるよね、多分。あとすごいメイク道具が、 昔はなんか揃えようって思えない金額で、しかもなんかそれがだんだん上がっていく。社会人になったらちょっとデパートデパートで簡単行っちゃうよねみたいな、30になったらもう完全にデパコスだよねみたいな空気だったから、なんか金銭的についていけない。なんか自分が、 うん、本当に出せるか出せないかってのは置いといて、化粧品出してもいいと思う。適正価格に全然なってないっていう感じだったんですよね。化粧品の値段設定が、
なんかこう、顔がイマイチっていうさ、化粧がいまいちっていう状態を放置してきたんですけど、 やっぱね、何が変わり目だったかっていうと、youtubeですよ。なんかこういう人、多分、日本全国に、私みたいな40歳前後の人たちがたくさんいるんですよ。なんか、ネットでそういうの見るもんだって。
なんかその動画で、動画のさ、すごいとこって、やっぱ、その
メイク動画のすごいどこっていうのは、すっぴんがさ、見れるっていうとこなんですよね。雑誌に動画がなかった時代の、私たちが読んでた頃のロンドとかにも、なんか、ビフォーアフター写真とか載ってたけど、なんかそれって、
モエさん出した言っても、モデルさんだし、 リフォーム、ちょっと整えてるっていうかさ、本当に、なんていうの、完全なステではないんじゃないかなっていうぐらい、整って肌の人たちがのんの。だからさ、その他にも、鉄が若かっただけかもしれないけど、とにかく、別に、うん、別に、すっぴんでも、そんな良くね。っていうぐらいの人がやってるみたいな感じだったけど、動画の時代っていうのは、やっぱさ、そのビフォーアフターの
差が激しいほど、人気者になれるから、結構逆方向に盛るっていうか、どんだけすっぴんがひどいサムネを作るかみたいなとこもあって。なんか、すっぴんをすっぴんのままで出すのは当たり前みたいな文化になってるから。
そんで、その人がこう、綺麗になっていく過程を見れるから、やっぱすごい。エンターテイメントとしてもすごかったんですけど。なんでそういうのって、なんか前に喋ってたかもしれないですけど、なんか筋トレの動画に先にはまってた。マイナス ちょっと筋トレが続いたらもうやってないんですけど。だから、なんか動画ってなんでも苦手なもの克服できんじゃないかなと。
運動の次に苦手なものって、私、メイクだから、じゃあメイク動画見ようと思って見たら、もうめちゃくちゃ面白かった。とかがはまっていったんですよね。
あとさ、やっぱ昔と違って、1番さ、自分の20代の時と違うのは、メイク用品が安いっていうことなんですよね。メイク用品って言っちゃった。よく用語がわかってない。なんかコスメがもう本当、コスメが安い。そのプチプラで十分っていうか。
でもやっぱなんだかんだデパコスメント差はあると思うけど、でも、プチプラだけでメイクしたとで、何も恥ずかしいことなどないっていう空気になってくるから、結構こう、胸を張ってもおかしくないクオリティーになってるから、
なんかその、一式やっぱ揃えても、私たちが20歳ぐらいの時って、そのさ、私、本当初めての化粧品買ってもらったことよく覚えてるけど、その、高校卒業する時にさ、親がそ
ここ卒業したので、なんか多少の化粧品をこうアドバイスしてってあげてほしいみたいなことを言って、ハンデと、あと、 その時出されたのはアイシャドウでしたね。口紅は多分私が嫌だって言って、すごい今ならわかるけど、似合う人が少ないからさ、自分でこなって思ったのがアイシャドウだったから、アイシャドウと、それだけ買ってもらったんだけど、
多分、ファンデラ、今もさ、その、資生堂の、その、20代、30代前半向けじゃない。って言ったら、その、今、マキアージュ、そん時、なんだったか忘れちゃったけど、で、揃えようと思ったらさ、ファンデラ、やっぱ4000円ちょっととかして、そんで、アイシャドウも、パレットなんてやつ買ったら、3000円近く、多分、 それを、なんか、下地での眉毛なんだって、こう、どんどん積んでったらさ、あっという間にさ、その、イオンで買おうなんだろうが、その3万円が見えてくる感じになると思うんですよね。本当にゼロから揃えようと思ったら。でも今は本当にトラックストアでさ、その、プチプラで
全部揃えようとして、なんていうの。全てのアイテムは、もし使いたいとしても、1万円あれば十分な感じだったんです。
実際やってみて、確かそんぐらいだった。そんで、本当に初心者にもわかるように一生懸命さ、書く美容系youtuberが説明してくれてんですよね。なんかでもそういうのって、ハッシュタグが学生メイクとかになってるんだけど、なんか、なんか、ほんでもそんなにね、変。変じゃないからさ。
別に学生しかやんないこんなのみたいな感じじゃないからさ、今、若い子とおばさんのノリがそんなに違うわけじゃないからね。そういう動画に色々教えてもらって、実際やってみて、なんか
そのさ、プチプラの進化とかに、ああ、すごいって思ったんですよね。うん。そんで、なんだろう、具体的にこういうのがよかった、こういうのよかったって。
でも、あんまり化粧しない人たちもいるから、その男性は初めあんまりあれだなと思うから、そっちはあんま言わないでおくけど。
うん、なんか、そういう風にさ、実際に、実際に顔が変わるっていうよりも、自分が変わったと思えることって、こう、すごいなんていうの、嬉しいし
ね、言ってしまえば、なんかすごい短絡的にさ、下手かもしれないけど、言ってしまえば癒しみたいな感じだったんですよね。なんかこう、回復魔法みたいなさ、なんか、さっきより全然いいわって、自分の顔に対して 思えるって、うん、やっぱあんまりない経験だったから、今まで、 なんか、あれ。なんか昨日よりは流行りの顔じゃね。っていうのが、すごい嬉しいわけですよね。でも、すごい、ちょうどいいlineを見つけるまでは難しかったけど、なんか一時期、うん、外で何をしてきた人なんだ。っていうぐらい濃い化粧で幼稚園に行っちゃったと思うけど、
なんか、でも、なんかいいとこに最近落ち着いてきたからさ、なんかもう、毎日化粧すんのが楽しくてたまんないんですよね。
なんか違う顔になれるっていうのはさ、言っても、別に顔良くなってるとは言わないですけど、私、だんだん本当に太ってきてるんで、その、 私、占いでさ、若い時や、自分でやった占いで、10年以降太りやすいって書いてあったんですけど、なんか本当だった。中年以降太りやすいみたいで、ちょっと、どんどん、どんどん横に増えてってんだけど、でも、横に増えてもいいかって思えるぐらい、自分なりのビフォーアフターみたいのがさ、だんだんこう、できてきたか。
そんで、できても、なんか毎日毎日っていうか、ちょこちょこ新鮮なことがある。なんかこう、やってみようかなっていうことがあったりとか、 なんだろう、これ、あんまり地球に優しくないかもって思いながらやってんですけど、やっぱり新作とかチェックして、あ、これよさそうっていうのを、こう、早めに買ってきてさ、 プチプラ、今、本当にバグるやつって、自ら早めに動かないと消えるので、店頭から、東京だとね、地方だと多分そんなに焦んなくていいと思うんですけど、なんかそういう、
言えないうちにだーって言ってゲットして使って、わーまじでめっちゃいいわこれ私の予想といたわ。みたいな。なんかそういうさ、一連の流れみたいなのが面白かったりとかあるんですよね。なんか魅力をまだ言い合わせてる気がしない。
なんか1回席を立って考えてきたんですけど、やっぱこれ以上メイクが楽しいってことをなんかうまく語れそうにないから、ちょっと別の方向で
ご紹介しますね。ご紹介っていうか、私がこうやってyoutubeyutube行ってるからさ、好きな美容系youtuberさんを紹介すると、私がチェックしてるのはコスメオタチャンネルさっていうチャンネルと、あと、水越ささんのチャンネル、あそこってチャンネル名なんだっけ。
と、あともう1個は、韓国の会社員、ジェイちゃんっていうチャンネルですね。それぞれ紹介すると、サワさんが、すごいプチプだけ で、具体的にね、いわゆるプチプラブランドの新作をなんかバンバン紹介して、レビューして、なんか比較とかやって、みたいな感じで、水越さんの方は、プチアもあるけど、ややデパコスも紹介して、
なんかその2人の共通点としては、すごいやっぱオタク的、美容オタク的な感じで、すごい細かく細かく紹介してくれ、 うん、でも、なんか私的にはやっぱ人とも20代だから、本当になんていうの。メイクの参考にするっていうよりは、アイテムの紹介を見て、こんな新作出るんだなとか、
実際に塗るとこんな感じか、こういう塗り方あるんだとか、そういう風に見てるのであって、化粧の仕上がりを本当に真似しようとは思ってない。なんか初心者の時は、すごい2人ともさ、初心者向けみたいな動画を出しててくれたからとか入れたんだけど、その、プチプラだけでね。これだけはもっと。的なやつを紹介してくれたから、そっから入れたけど、なんか実際になんかどうしようかっていう時に、 参考に、なんか顔をどうしようかみたいな方向性みたいなのを考えるのには会社員jちゃんを使ってて、会社員ジェイちゃんってのは、そもそも社員エちゃんっていう韓国語の多分チャンネルがあるんですよね。詳しく知らないけど。そっちは
なんだけど、その韓国のお姉さんが、お姉さん言うても私より年下だけど、お姉さんが日本語で、完全に日本語で喋ってくれてるのが会社に出るじゃん。っていう、この日本向けのチャンネルで、 なんかね、その人はすごい。なんだろうな、顔の傾向によって、こういう人にはこういうのが似合うみたいな、すごい、なんていうのかな、分析上手。
別にその、サワさんとかミツコさんとかも分析上手っていうか、分析上です。そのアイテムごとの比較とかもすごい上手だし、こういうことをするとこういう効果があるっていうのも
十分面白いんだけど、なんかジェイちゃんは実際になんか権利関係どうなってるのか知らないけど、韓国のアイドル、女性アイドルの 顔とかを引用してきて、なんかこう、メイクを変えてみるとこうで、なんかこっちだとしっくりこないよね、みたいなのをしっかり見せてくれて、 その2パターン。加工をしたのと、加工してないの、その、このあと、その、似合うメイクをした時の画像と、似合わないメイクをしてる時の画像とかを両方載せて、この時のメイクの特徴はこうで、こう、これがなんで似合ってないかっていうと、ここはこうだからみたいな、そういうのをすごくこう、解説してくれる人で、
なんていうのかな、なんか今日、今日は、みんな大好き韓国アイドル、なんとかちゃんの紹介。なんか、なんとかちゃんのメイクについて紹介です。みたいなことをよく言うんだけど、 いや、聞いたこともないみたいな。なんか、私は知らないっていう人たちばっかりだけど、でも、内容がすごいためになるから見てる。なんかね、すごいジェイちゃんのおかげで学んだことが色々あって、でもその代表格は、私みたいな目の人は濃いアイシャドウしてはいけないっていうことなんですよね。
なんかアイシャドウを濃くするってさ、なんか影を作るってすごい大事なことのように思いません。思いませんって、何聞いてんのかよくわかんないけど、なんかその、メイクの考え方として、目周りにね、 陰影をつける、その影をつけて引っ込ませるとか、引っ込まして、なんかこう、明るい、高く明るいとこを作るみたいなのがあると思うんですけど。あと、なんか単純に、その時代のさ、目周りをなんか全体的に濃くして、なんとなく目の存在を大きく見せるみたいな 考え方ってあると思うんだけど、なんかそれがいけるのは、なんだかんだやっぱ2重用のメイクであって、こう、私みたいに奥2重とか、一重で、こう、上瞼が重い人は、そこを
あんまり重くしてはいけない、なんか影用が入るとよくないみたいなんですよね。
なんかそれが理解できたのと、あと、アイラインを、そういう人は、なんだっけ、2重幅が狭い人はアイラインを太く引いちゃいけない、潰れるからとか、なんかそういうさ、そういう、自分の顔だとこうなんだなっていう。正解をなんかはっきり 教えてくれるのはそこだからね。本当に勉強になるし、その通りやると、あ、ち、違くなったって思える。なんか、本当に、私的には教科書的なチャンネルなんですよね。
あと、youtub、美容系。youtubeの面白いとこは、なんだかんだみんな正解目指してるとこが違うっていうとこなんですよね。
なんだろう、その、ジイちゃんとかはさ、すごい、結構変わったメイク、自分自身は結構奇抜な髪色になってたりとか、 なんか、なんか、今日すごい服着てるなとか、なんか、そういう時結構あんだけど、でも、全然それが似合ってて、いいなってなんか思わされるっていうか、
なんか化粧とトータルですごいいなと思ったりするし。あと日本の美容系youtuberで言っても、やっぱ人気のある人を並べてみても、全然何を目指してるか違うんですよね。
それに対してその素材が違うっていうだけじゃなくて、明らかに理想像が違うんですよ。
なんか昔は化粧するっていうことは1つの理想像に近づくことだと思ってたけどね。その時の時代の顔がいてさ、アユになるとかになるとかそういうのがあったわけだけど、そうではなくて、
なんかインフルエンサーが何人かいるけども、全然それぞれが正解で1個のとこを目指してないっていうのが面白いなって思うんですよね。本当になんだろう、その中で誰が人気でとかっていう風なのがあんま出ない。なんだかんだそこについてるファンの数も 同じくらい。そんなに大きく、こういう顔のこういうメイクは今流行ってなくて、人気が出ないってことはあんましないんじゃないかなっていう風に感じられて、
それもすごいいいですね。なんかちょっと話がずれるかもしれないですけど、私、10年くらい前に、10年くらい前前後にわがままファッションガールズモードっていうゲーム、ファッションフォーデゲームにすごいハマっ��て、そうやってこう、女の子、主人公の女の子をファッション。
うん、フクヤさんも店長にして、すごいいつも着替えまくれるっていうやつなんだけど、主人公の顔も自由に結構いろんな風にキャラチェンジすることができて。
だから自分はさ、普通はそのゲーム内の自撮りを上げる時に、みんな自分の好きな服を着て、可愛いと思う服を着て、可愛いと思う顔になってるはずなんだけど、その顔が上がってる顔って結局全然違うんですよね。この顔が人気ってこと あんまなくて、なんかなんでこの目なんだ。みたいなさ、内心ではそう思うようなさなんかのもあるっていうか。私自身もね、結構その、気に入って使ってる顔が2種類くらいあったけど、1つは普通にやっぱ1番標準的可愛いみたいな顔で、 でももう1個ね、すごいつり目で猫目で白目がちのね、女の子の顔よく使っててさ、あんまりみんな使ってないんだけど、私はこれがすごい可愛いと思って
使ってたんですよね。なんかそういうのを思い出す。そういう美容系youtubeさんを見てると、うん、だからね、本当に今いろんなことがあってね、youtubeの中でメイク書いて怒ってるから、皆さん覗いてみると面白いかもしんないですよっていう話ですし。なんか、この話の着地点として、それでよくないね。
なんか、そういうさ、そういうの。うん、だから、体感できる。そのメイクをすることによって、自分が縛られてたその、こういう顔が可愛いし、こういう、 なんていうの、1つの、なんていうのかな、その縦のグラデーションの中にみんなが押し込められてるっていう、なんつうの、その世の見え方みたいなのもさ、結構変わる。
うん。その、体感してさ、本当にその化粧をして、みんな化粧こうやってしてんだなって思ったりとかね、本当にみんな好きな化粧が違うなって。自分だったらこういう化粧に絶対しないけど、とかっていうのがやっぱあるわけでさ ね。あと、自分の好きな仕上がりとかもあるわけでさ。なんかそういうの見えてくるのがメイクの面白いとこだなって思ってます。やっぱそれによって少し、うん、本当に、さっきも言ったけど、コンプレックスが減ってってる部分もちょっとあると思うね。残ってるけど。残ってんだけどさ。
残ってんだけど、なんか前よりもかなっていう気がしますね。うん。だってそういう経験をしてると、やっぱり本当、うん、誰かはさ、私のことをすごい見た目で嫌いかもしんないけど、それが全員じゃないなっていうことぐらいはわかるからさ。
特定の誰かの関係において、誰かとの関係において、容姿が壁になってるってことはあるかもしれないし、この先もずっとあるのかもしれないけど、世の中全てがそうじゃないなってぐらいの認識にはなってきたから、それが良かったかなって思いますね。
そんなこんなで、メイクのおかげでとっても楽しく。メイクのおかげってそれだけのおかげじゃないけど、メイクっていうのはすごいね。自分の気分が上がる重要なアイテムであった1年でしたね。去年も去年も後半からそうだったんだけど、 今年は特に、なんか自分なりの着地点っていうか、なんか毎日ちょうどいいぐらいがこんぐらいだなってのも見つかってきてさ、本当に楽しく毎日化粧できた1年だなって思います。つって言っちゃった。
そんなだからさ、なんかそういう、うん、容姿の問題で消えないコンプレックス、なかなか消えないとこがあっても、そういうリズムはダメみたいな世の中になっても、消えない自分個人のコンプレックスがあっても、だんだん、こうやってるうちに、だんだん、だんだんちっちゃくなっていく、角が取れてくかもしんないよねっていう風に思ってますね。
ちょっと結局、マミコさんが紹介してくれたその真面目な会社員に、その本題の中で触れられなかったんで、ちょっとそこに今回お便りをより他に紹介する代わりにしようと思うんですけど、他にお便りがなかったからね。真面目な会社員。
なんか
私のさ、小説とかエッセと知識の問い出し方が似てるっていうこの歌は、よりを読んでから読んだから、結構あの漫画に対してね、最初ダンってなった。なんか、なんかさ、なんていうの。主人公の子が名前なんだっけ。
あみこか。あみこ。あみちゃんに対してさ、やっぱあみちゃんの行動が結構不毛に思えるから。その、客観的に見るとね、漫画ってやっぱ客観だからさ。主観ではないからさ、自分が読者として入っていく時に、なんか、なんていうの、
人からどう見えるかっていうとこにポイントを置いて自分を考える、自分にふさわしい振る舞いを考えるっていうことが、今自分がやってたことなのに、こうやって外側から見ると、なんか本当にそんなことしなくてもいいのになっていうことだから。でも、なんか、このマネコさんのさ、お便りに書いてあった通りで、 私もそういう風にしてた。完全にしてたわけだからな。こんぐらいのことしてたんだって、ちょっとね、ショック受けましたね。
なんだけど、漫画自体はね、面白かった。なんか、その、コネタ、なんかね、店舗がずっと同じなのが、ちょっと気にかかったけど、その、ずっとコネタを喋ってるみたいな漫画じゃないですか。多分、でも、そこが面白いんだと思うんですけど、なんかその思考、 この主人公思考をさ、なんかでも、思考しこし、ここだよ、怖い無理無理無理無理無理。みたいなのをさ、ちっちゃく書いてあるのが面白いし、なんか、その思考の流れが全て書いてあんのが、面白いんだなって思ったんですけど、 なんか、その中でも、なんかね、私が1番、一巻の中で一貫用だからさ、一巻の中でツボったのさ、なんかそのアミコの中学時代を
こう、改装して書いた、中学時代の人間関係図みたいなやつでさ、なんかあれ、めっちゃ面白かった。その アミコは、主人公のアミコは、今はなんかその、真面目な会社員っていうタイトルがわかるように、こう、あんまりこう、ぱっと華やかな存在じゃないんだけど、中学時代は、なんか1軍の使いっぱしみたいなとこ、 なんかそういうポジションだったっていうことが書いてあって、そっか、みたいな、クラスの全体像がすごい面白くて、なんていうのかな、なんかこういう、なんか自意識の動きを書いても罪じゃない世界で、この人の作風でもって生みたいなって思いましたね。
なんか大人だとやっぱその知識の流れを全部見せられるとちょっと辛さがある。自分は主人公の見てる分にはそうでもないけど、なんか他の人に対してもそういう目線があるから、ちょっとうってなる。
なんかなんかおかしく見えるキャラクターがいたりするのがちょっと辛いなって思うからさ。なんかでも中学生とか小学生だとオカでもいいっていうか、おかなのが面白いみたいなとこがあって、そういうのもうこの人の作風で読んでみたいなって思いましたね。
そんな私の感想は別にいいかもしれないんですけど、確かにね、ご指摘の通り、私の作風、当時のさ、なんかそういうさ、ごちゃごちゃした考え事を全部変えちゃうっていうスタンスがきっと似てんだなっていう風には思いましたね。ご紹介どうもありがとうございました。マネコさん。
最後に念のため付け加えておきたいんですけど、 その、主人公のアミコが、自分を結構卑屈に見ちゃって、その他人からの尺度で測ろうとしちゃって、そのように振る舞っちゃって、そういうネガティブな知識状態にあるのをつらつら書いてる漫画だって説明しましたけど、多分。でもそれだけで終わる話ではない
ですよね。きっとね。一巻読んでも多分このままは終わんないだろうなっていう風に思ってます。4巻まで出てて、4巻が最終巻ですね。多分なんらかの、なんていうのかな、そういう姿勢を、うまくいくかわかんないけど、そういうとこにいなくていいんだっていうとこに最後着地するんじゃないかなと個人的には予想してますね。興味のある方はぜひね、読んでみてください。
この番組ではご意見窓口としてマシマアカウントを解説しております。概要欄にリンクがありますので、こんな話してほしい。こんなとこ聞きたいみたいなご要望、あのご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスですが、ラジオネーム、年齢おかした、居住など書いてもいいよって方は書いてくださると嬉しいです。
皆さん、今年は本当聞いてくださってありがとうございました。今年って言ってたけど、2022年ってことですね。2022年お付き合いくださった皆さん、本当にありがとうございました。これアップする時はね、もう
2023年かと確信してるんですけど、皆さん良いお年をお迎えくださいね。来年もなんかいろんなことが言われた時にありそうだなと思うけど、そういえばね、なんか自分を大事にね。自分と自分の手の届く周りを大事に守って過ごしていきましょう。
私も頑張る。なるべくね。そしてね、2023年もお付き合いいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
じゃあ、曲紹介コーナー行きたいと思います。この番組では、spotifyのミュージックプラストーク機能を利用して、番組の最後に私がj-popをテーマにまつわるj-popを選んで流すということをしております。
spotifysじゃない方も、曲紹介まではお気軽にお気軽にお付き合いいただければと思います。
本日はですね、コンプレックス同士のコンプレックスがちらっと出てくるラブソングとかってちょっとあるとは思うんですけど、 ジュリマのさ、そばかすとかはそんな感じ。そばかすじゃないっけ。なんかの歌で、なんかジュリマイって割と好きな男の子の相手の女の子の方が可愛いみたいな曲あるし、なんかそういうのってジラファー出てくるかもしんないけど、正面からその養子のコンプレックス
を扱った曲ってそんなに。多分ね、今の若いアーティストは言うんですよ。でも こう、自分の耳に入るぐらいその若い人で、なんかめっちゃ売れてるところじゃないよね。その若い人だけが知っているアーティストみたいなのを、こう、spotifyで一生懸命掘れば出てくるんだろうけど、自分の耳には入ってないから、普通の自分の自然に知ってるとこで、なんか関連する曲がないかなって探したんですけどね。選んだのがですね、spisの大宮さんセットです。
こうやって、カップリングだったかな、シングルのカップリングかなんかで、アルバムとしては、そういうカップリングの曲を集めたアルバムによ、このっていうアルバムに入ってると思います。
これがですね、別にコンプレックスを直接書いた曲では全然ないんですけど、オオミさんセット大宮の話だと思うんですよね。あれ。なんか大宮。そう、歌詞の中でちゃんと大宮って言ってるから大宮の話なんですけど、 なんかね、聞いてほしいんですけど、この街で俺以外君の可愛さを知らないっていうとこから始まるんですよ。
ここの町で、大宮市で、みたいな。大宮市。うん。私、人口まで調べちゃったんですけど、今大宮市はないですよね。そのさいたま市になって、合併して大きな市になってるけど、その合併前の大宮市の人口を調べたところ、45万人でした。
なんかさ、その人口、私が育ったみたいな人口1万人の小さな町でさ、この街で俺が君を可哀そう、知らないって言われたらそうかもねって思うけど、結構4、5万人の市でそう言われたら、なんかえーみたいな。なんて言うのかな、この曲、私最初に聞いた時に、 この曲の女の子、相当見た目あれなんかなって思ったんですよね。
なんか、でもそう思う人がみんなじゃないのかも。別に容姿のことを言ってるんじゃないと思う人もいるのかな。でも私的にはストレートにそういう解釈である方が、自分が燃えるっていうかさ、なんかいいねって思っちゃうよね。
なんかあとこう、この曲の中で、その次にこう、そのさ、歌われてる君がさね、悲しい目で微笑むっていうところが出てくるんですけど、なんで悲しい目をしてんのかって ことに対して、なんか色々他の人の解釈を読んでみると、なんかそれは彼女が浮気してるからだみたいなさ、なんか心が離れていくところなのかみたいなことを言ってる人もいたけど、私的にはやっぱその
コンプレックスで、その歌い手の、主人公の愛が受け入れられなくて、悲しめでほえないのかなって思うんですよね。なんか、だから���う、私的にはすごいなんかこう、コンプレックスがあって、心が閉じてる女の子に、一生懸命こう、愛を歌っているんだっていう、自分に都合のいい解釈をしている。
そんな感じで、ちょっと皆さんに聞いていただきたいと思います。あと、私がね、個人的に新年は必ず1曲目はスピッツで始めることにしているので。それに皆さんね、1発目っていうわけじゃないかもしれないけど、お付き合いいただければ幸いです。
spotifyでお聞きの方はこの後曲が流れますが、私とはここでお別れになります。最後まで聞いてくださりありがとうございました。それでは聞いてください。spicで大宮さんセット。
こんばんは、豊島美穂です。収録している今日は2022年12月29日木曜日です。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 12 days
Text
ㅤ聖13
こんばんは、トシマみほです。いや、だいぶ寒くなってきて、東京も日曜とか匂いがなるようになっちゃったんですけど、皆さん風邪などひかずにしいでしょうか。中毒しているんですか。1月21日水曜日です。
いや、前回の語学について、私が独学でやってきたが、独学だけじゃないから、学校でなんてかめて、語学学習についてだらだら喋っちゃったんですけど、なんかあんだけ喋って取り返してみて、 なんだろう、なんか今までなんでこんなに���かないんだろうっていう疑問をね、なんかやっと思ったんですよね。その
逆に言うと、今まではなんで続かないんだろうって真剣に考えたこともなかったっていう。いっか。って、どっかでやっぱ思ってたんでしょうね。
で、なんかその理由について考えたっていうか、一通り自分で聞いたらわかったんですけど、多分、楽しいことしか続けれないんですよ。
それで、なんか、その、新しくこの語学やろって思いついて、なんかテキスト買いに行くとかの辺りがすっごい楽しくって、始めるけど、なんかその楽しさが、その、永続的に続かない。そのコンテンツの話をしましたけど、その、洋物のコンテンツに好きなものが何もない。英語を、
特に英語はね。その英語に関して、なんか好きな映画とか音楽みたいなのは何もないっていう話をしたんですけど、だからそういう上位が上が供給されないと私ダメみたいなんですよね。なんか語学に関してだけじゃなくて、なんか全てに関してそうだわと思って、なんかこれ結構ショックでしたね。
なんかでやめる時もね。その証拠にやめる時もさ、なんかなか負担になってやめるとか、うまくいかなくてやめるとか、そういうとこもなきにしもだけど、それ以前になんかこう、他に楽しいことが見つかっちゃって、こっちやろみたいな感じでふわふわってそっちに流れてっちゃうから続かないんですよ。
なんか、脳みそ大丈夫か。ってなったけど、なんか、それを考えてみると、うん、英語じゃないのがいいのかなって。っていうか、私ね、今年、去年ぐらいかな、 結構、なんかyoutubeで、韓国の女の子のね、コンテンツを見てて、私、アイドルとか、アイドルは男女ともね、なんかこう、心のなんか溝にかじってはまんなかったんですけど、なんかメイク動画とか、あと、エセナールとかがすごい好きで、よく接してて、
なんか好きな韓国の子とかもいて、韓国語分かればなっていうこと思わなくもないから、そういう元から好きなものとね、絡んでるといいよね。でも、なんか、その、私の語学意欲ってのはさ、その、不安から来て、その、このままじゃなんかまずいんじゃないかって、その 国がまずいんじゃないかと思って。どっから来てるの。であれば、韓国語はなんか韓国でしか話されてないからさあ、朝鮮も北朝鮮もその2つでしか話されてないから、なんか避難先として
ちょっとね、なんか日本がダメになる時は韓国も一緒。ちょっと、なんかこれ、ちょっと暗い話だからやめましょうか。なんかダメなんだわ。忘れてください。すいません。なんか、だから、どうしようかなって思いつつ、今はあれです、nhkの語学講座もう1回見たら、今までは中学生の基礎英語までしかなかったんですけど、もちろんそれももう導出してます。その下に小学生の基礎英語っていうのが新設されてて、 これなこれなと思って。それはね、ここまで、先週の今週で4回聞いた。1週間に3回しかないんですよ。月、水、金なのかな。
なんかやっぱ小学生に集合はきついっていうね、素敵な配慮ですね。中学だともう集合だったと思うからね、なんとかついてってます。今のところ全部聞いてます。サンシャイン池崎さんがね、やってゲストとして来て、一緒に英語を勉強してくれてて、なんかそのテキストもギャグっぽくなってて、 なんか大人って面白いギャグがって言われるとそうでもないけど、ないよりはあった方がちょっとね、楽しいからいいよねって。1回10分なのもいいですね。15分じゃなくて10分。あとね、お風呂のスピーカー買いました。blutothスピーカー。これもうちょっとね、工学がやりやすくなるといいなって思ってます。
そんな話から入ったんですけど、今日はですね、前回もお話した通り、なんかテーマこれ話してほしい。っていうお便りを幸いにも2ついただいてまして。それがですね、なんとテーマがかぶってたので、今回はそれについて喋りたいと思います。ちょっと2通のお便り、先に読むと長くなってしまうので、さくっとテーマだけ。今言いますと、テーマですね。引っ越しです。
引っ越し。12月に引っ越しみたいな感じはあるけど、私、あれなんですよね。その再上京した時の記念日が確か
12月19日だったかな。なんか金正日が死んだ日だったんです。すごい大ニュースなのに夜まで気づかなかった。引っ越しの作業でババと再婚してたらさ、そこまで何時間もそのニュースに気付かなかったっていう思い出があって。だからね、毎日金正日の命日が私が再上京した日なんですけど、 12月のやっぱ19とか20とか、この辺だったんですよね。だから、そういう、なんで、今変な時期でありますけど、引っ越しというテーマでお話ししたいと思います。では、行きましょう。第13回になります聖なる欲望ラジオ
では早速いただいたお便りを読むところから入らせていただきます。こちらはラジオネームタカハシさん、北海道の方からです。いつもありがとうございます、 こんにちは。またもお便りを送らせていただきます。突然ですが、自分はsumoなどの不動産サイトで物件情報を見るのが大好きです。とりわけアパートやマンションの窓を見るのが好きだったりします。これは結構好きな人いますよね。私もね、大好きですよ。小さい時から大好き。
そして、もし宝くじが当たったら、この中古の物件を買ってリフォームして、例えばこの部屋に初のバンとナサか入れて、あと今が少々狭いので隣の4番をぶち抜いて一体化し。あん。また横こは小部屋に改装してパソコンを置いても良さげかも。ぶつぶつ。みたいな妄想を繰り広げながら、日々チェックしていたりする自分がいたりするのでした。はあ。って伸びてないですけど。すいません、勝手に脚色して読んじゃった。
そこでトシさんに質問です。としさんは、現在のお家へのお引っ越しにあたり、決め手になったもの、ここだけは外せなかったもの、こだわったものはありますか。もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
ちなみに自分の引っ越し先の条件は別居するときりがありません。が。きりがないんだ。本屋さんと図書館と普段使いのカフェが徒歩圏内にあるは最低でも外せません。
札幌にお住まいなんですかね。なんか北海道って言っても、本屋さんと図書館、普段使いのカフェが徒歩圏内にあるっていうのは札幌じゃないと厳しい気がするんだけど ですね、こんなお便りいただきまして、本当いつもなんか、なんか、ちょ、ちょうどいい感じのリクエストいつもありがとうございます。
これね、この先にタカハシさんのお便りにまず答えてしまうと、あれなんですよね、今の家の条件は、なんか私はもう今の家は選べなかったんです。
それは、ここの地域が、私が今住んでるところに不動産の特殊事情があって、ああいったとこにもう入んなきゃいけないんですよね。その辺がどうしてそうなってしまうのかっていうことを喋っちゃうと、もう不動産に詳しい人は東京のアイナ区のあそこね、最寄りはそこか、そこだよねって、すごいかなり絞られちゃうんで、
ちょっとそこはね、伏せさせていただきたいんですけど、ただ、私、引っ越し何回もしてますので、なんかその辺の経験から以降語らせていただきたいと思います。ちょっと先にもう1つ、2つ目のお便り読ませていただきます。
トシさん、こんにちは。福岡県の20代タカくんです。たかくん。たかさんなのかな。個人的な話ですが、書かせていただきます。高校生の頃、1日15分の読書の時間があり、 これ、あるあるだよね。高校であるので珍しいかな。うちは中学の時あったな。そこで、世の本を探していた私は、知恵袋にあったおすすめの本紹介の回答の中にエバーグリーンが紹介されているのを見つけ、読みました。
とても面白く、そこからレモンのこと、初恋そ病長などとしさんの本をよく読んでおりました。ありがとうございます。知恵袋で自分の本紹介されてるのは私見たことない。誰か紹介してくれたんだね。
そしてここからですよ。皆さんちょっと耳をすましてお聞きください。ちょうどその頃、同じクラスに彼女ができ、彼女にエバーグリーンをお勧めしたら気に入ってくれ、そこから2人でトシさんの本を読んでいました。まだ続きます。大学に入り、東京と熊本の遠距離恋愛でしたが、無事に今年その彼女と結婚し、今2人で仲良く暮らしております。おめでとうございます。
2人の思い出の中にエバーグリーンの1冊が大事に刻まれています。ありがとうございました。もう全然どういたしまして。ですね。びっくりですよね、このエピソードね。
なんかさ、同じクラスに彼女ができなか、そこのエバーグリーンっていうのが、遠距離恋愛じゃないけど、一旦離れ離れに、好きな子と離れ離れになるっていう話なんですよね。
元々男の子と女の子で、女の子の片思い寄りだったんだけど、10年後また会おうっていう約束をして、それぞれ都会に、女の子は都会、男の田舎にっていう生活をね、送っていくんだけど、約束どうしようみたいな話なんですよね。ちょっとね、ネタバレしちゃうと、何十年も、何十年じゃないけど、17年も前の本だからネタバレしますけど、 それは実らない恋なんですよ。でもこっちはね、実ったんですね。なんかこれはもう、私の本がどうこうっていうよりもね、2人のフィーリングが合わないとしょうがないから。恋愛っていうのはさ、フィーディングだから、とても相性が良かったんだと思いますね。素晴らしいお話、ありがとうございます。
ちょっと続きます。また、結婚と私の就職を機に引っ越しをし、2人で住む家を決めました。
引越しはこれまで大学入学時に親と一緒に決めた1回しかなく、初めて自分たちで家を決め、引っ越し業者探し、家具を買うなどのと引っ越しという体験をしました。よろしければトシマさんの引っ越しや家にまるエピソードがあれば教えていただきたいです。長文失礼いたしました。12月に入り寒さが増し、年末に見て忙しくなることでした。トシさんご家族、一度健康に過ごされることを祈っております。
ポットキャストのトシさんのペースでのんびり続けていただければと思います。これからも応援しております。ありがとうございます。20代、これは多分就職をしてなんです。
そうとは到底思えない。子供はすごいしっかりした文章。絶対私22、3とかでこんな文章書けないよ。と思いました。ねね、 遠距離恋愛が実るってすごい。なんか君に届けの特権みたいですよね、この話ね、タカくんさん、本当おめでとうございます。彼女の方もおめでとうございます。
そういうわけでですね、引っ越しについて。この初めて、20代で初めて、なんか自分で家を決めたっていうのもね、大変だったと思うし、色々あったかと思います。
それでですね、ちょっと結構私にしては滑らかにお便りを読んだことかね。なんか、ん。って思ってる人、もしかしているかもしれないんですけど、私、この引っ越しの話を収録するの3回目です。なんかね、2回失敗してる。
私は人生でなんか多分15回ぐらい引っ越したんですよ。15回。15県の家に住んだわけではないけど、その途中、寮とかに入ってるから、その寮から大学の
もう近くとかに直で引っ越せないから、その解約日みたいな、結構タイトに決まってて、一旦実家に荷物を引き上げるっていう、で、実家から東京に行くみたいな、こう、2重の作業しなきゃいけなかったりして、引っ越しの回数は物件よりも多いんですよ。でも、物件も10件以上進みましたね。
だからね、その引っ越しの、たくさんの引越しをずっと1回時系列で語って、もうね、4件目ぐらいまで行ったとこで、1時間ぐらいだって。これダメだと思って、このペースで喋っちゃダメだ。よし、思い出深い3件にしようって思って、3件に絞ったんだけどね、今度はそれが1件目で40分とかになって、嘘でしょ。って。これでまだ1からね、収録しております。
もうね、だから、もう1件しか語らないことに。その1番思い出の1件について、引っ越しについて語らせていただきたいと思います。
そん中で、こう、今までのこだわりとか、自分の引っ越したくさん知っての感想とか分析とか、なんか他の子ネタとかもあったら自然に入ればなと思っております。ちょっと自分に対してハードルを上げてるかもしれないけど、 うん、なんか思い出深い家。やっぱりね、初めての1人暮らしの家がやっぱ圧倒的に思い出深いんですよね。引っ越しも。でも、引っ越しっていうよりも、その物件決めの時のことですよね。
うん。なんかね、でもそれがなんていうの。初めてだから思い出深いっていうだけじゃなくって、私、本当にこの1件目の家のことが好きなんですよね。
なんか、なんならいまだにこう。みたいなのを残してる。なんかそこがね、あいあいてたらな。私今1人じゃないから、子供がいるから、そこに入れるかって言ったら、もうキャパ的に入れないけど、 うん、ちょっとね、独身だったら、空いてたら全然考えるなっていう感じですね。もう1回開くの待つかもしんない。そんくらい、本当にね、思い出の物件で相性良かったんですよ。
なんかちょっとこれどっかで書いてたかもしんないんですけど、私、ちょっと部屋を擬人化するのが好きなんですよね。物件を。自分が住んだ物件に限りますよ。ちょっとさすがにね、その、チラシ見るの好きだけど、チラシからね、擬人化まではしてないんだけど、なんか、自分が住んだ部屋を、なんか全部、なんか 彼氏として、なんか付き合った彼氏として、元彼として、絵に残してみるみたいなの、1回やったことあって、なんかね、
なんか私、普段擬人化とか別にしないんだけど、部屋に関してはね、不動産欲がね、やっぱ引っ越しまくるぐらいだから、不動産に対する欲がすごくて、すごい思い入れがあって、不動産ていうものに、だから、賃貸ですけどね。今もずっと賃貸ですけどね。
だから、なんかこう、やっぱ人に思えてくるっていうかさ。私、電車とかもなんか人に見えるんだけど、なんか電車の引退の映像見ると、絶対に泣いちゃうんだけど、なんかそういう感じで、部屋も、なんか、 自分が独身時代に住んだ家に関しては、なんか思い出が強すぎて、人の姿で思い浮かんじゃうんですよね。それで、やっぱその1件目の家が特別相性が良かった。なんかこう、
思い出の彼氏みたいな感じになっちゃって。なんか私、実際には20代前半になんか思い出の彼氏みたいなのいないんですよ。その、付き合いが長くて、 色々結婚も考えたけど、でも。みたいな思い出ある人いるじゃない。なんかいつまでも学生時代の元彼のこと考えてる人って世の中にいるじゃん。いつまでもってか30過ぎぐらいまで。なんかそれさ、すごい自分の人生、なんか羨ましいんですよね。
なんか思い返す。あの時の恋みたいなやつに。すごいなんかあの時もし彼と結婚していたらって考える相手がいることにすごい憧れる。なんかそういうのないから。本当に。
で、何の話だっけ。なんか全然違う話をしてて。そうそうそうそう、なんかね、だから一件目の家のことも、自分の中でそういう思い出はないけど、なんかそれに近い感じになってんですよね。なんかこう、あの人と過ごした日々キュンみたいな、なんかそういう感になってんですけど。そんな物件のことをね、行動1つにしよ。
最初って物件決めるの難しいですよね。なんかさ、その地方の人どうやってさ、上基本的に物件決めてるの。どうなの。なんか私浪人したから先に友達東京行ってるはずなのに、なんかそれを友達にアドバイスとか覚えが全然。
受験、その入試が本会しかその東京会場しかないから、現地で大学の現地で出てたわけなんだけど、それが終わって出ていくと、もうなんか不動産屋の回し者みたいな人たちが待ち構えていて、プリペを配っていくんです。
その物件情報がな。その時に、インターネットはあるけど、あんまりなんか普及すごい時間がかかって、そんな物件とかを検索
したり、窓をどんどん見たいってことができない時代ですよね。文字情報ぐらいしかやり取りできない。画像がこうゆっくり出てくる時代だからね、誰も物件情報をネットで見ようとは思わないんですけど。
だからそうやって振りペを配って、その振り手が。そんで、その大学からアクセスがいい場所の独り暮らし用の物件だけが載ってるんですよ。
んで、アクセスがいって言っても、あれですよ、その安さとかもあるから、うちの学校で言ったら、西武新宿線とか、西武池袋線とかその辺、あと京王線とかかな、あんまりたくないけど、その、その辺が乗ってたんだと思うんだけど、
それを見て、合格してから見て、そんで、良さげなとこに電話、問い合わせ先が乗ってるから電話するんですよ。ほんで、内定の約束をして、その時に、だから、一応内見したいとなれば、1発状況しないで、その前に、状況予定日の2週間前とかに1回行って、そこで契約するってことをしなきゃいけないんですよね。
それで、でも、その時代って、その内見の予約する時に予約金っていう謎のお金を払わされて、見てない物件ですよ。
その、それを数日。数日、どんぐらいだったのかな。1週間ぐらいもしかしたらあったかもしれないけど、その合格角度から見に行くまで、
それを抑えておくために予約金を振り込んでくださいって言われ、それがね、10万円でしたね。直金10万円。ちょっと。今からでも取り返しに行きたいぐらい、ちょっと許せないっていうか。
今はだって、そんなことわかり通んないよね。予約にお金なんてかかったことないもん。その後、それでさ、10万円払ってって。そんで、その部屋を体験しに行ったんですよ。
して、西武新宿線の、その後、名前ももう覚えてないですね、どんな駅だったと、2度と踏むことがなかった駅において、不動産屋からもらった地図を元に歩いて、不動産屋さんはついてこなかったですね、その時、忙しいからね、
歩いて内見に行って、それがね、それが、駅から物件までの道がほぼ全部、繁華街みたいな、飲み屋さんとかいっぱいあって、パチンコ屋とか そんな感じのとこで、なんかそれは、でも、私はあんま気にしなかったんだけど、親はやっぱ私が夜間部に決まてそうなってるから、すごい気にして、私は私で、実際アパートに入ったら、学生限定のアパートだったんですけど、踊り場のとこにすっごいでか張り紙がしてあって、
なんか近所から騒音の苦情が来ていまして、ごみ出しのマナーが悪いですみたいの貼ってあって。それでもう一気に何かを悟ったんですよね。なんかその学生アパート、真実みたいなの住んでた。問題なく住んでた人いたらごめんなんだけど、なんかそれを見て、もうここやめようって結構思ったんですよね。
なんか内定した部屋自体は普通のワンルームのフローリングのワンルームで、きちんちっちゃくて、みたいな、リ飛ばせてみたいな、学生がよく住む典型的な部屋だったけどきとかは全然なかったんだけど、
やめちゃったの、それは。で、でも、東京滞在中に契約しなきゃいけないのは変わんないから、絶望的な気持ちでさ。不動産屋も、その鍵を貸してくれた不動産屋に戻って、ちょっとやめますって言って、10万円はどぶに捨ててやめて、1から探すことにしたんですよ。
で、なんとなくさ、自分が想像がつかないから、東京で1人暮らししてる社会人っていう人間の想像がつかないから。親がそれを経験してないからね。私の場合は、なんか社会人と一緒に住むのは怖いなって思ってたけど、学生限定のマンションの方が絶対トラブルが多いって私は思ったから、
同じ大学の人とかめっちゃ集まんの。やっぱあんまりね。それで、そう、普通の物件に変えて探して、あと、遠くに行くのもやめましたね。その、電車に乗らなきゃいけないっていうのも、 なんか学校のそばって、全然さ、歩く範囲内で物件があったから、そこを調べて、なんか1個ここがいいんじゃないかっていうのを決めて、見に行ったんですよね。でもそれってマリッツでいいと思ったわけじゃなくて、多分空きがあってとか、そういう条件で、ここぐらいしかないよねっていうのもあって見に行ったんだと思うんですけど、
すごいね、雨降っててさ、冷たい雨でさ、3月の、なんかその中も、すごいすごいどんよりした気分で、両親と一緒に歩いてたっていうのを覚えてますね。なんか、神田川にかかる橋の上を渡ってさ、 なんかどぶさい母親が、どさいどくさいって言って、いや、私は、この匂いは私は好きとかってさ、なんか都会都会の匂いだからみたいなこと言ってた。そんなそんな話しながら、物件について、なんか狭い階段登ってさ、1番上の回、1回、2回、3回っていう建物で、3階だったんですけど、 ドアを開けたら、
開けた瞬間に、あ、ここだなって思ったんですよ。なんか、その、さっきの体験した物件は、なんかこう、いや、でも、ダメじゃないけどな、なんか目をつぶればやっていけんのかなみたいな、そういうもやっとした感じだったけど、そこは、もう 1歩入って、あんまり奥とか見てないうちに、しかも、なんか、部屋とか散らかってたんですよ。結構ね、なんか、前の人がちゃんと掃除して出ていかなくて、全然ゴミとか落ちてる状態、まだクリーニング入ってない状態だったんですけど、なんか、 ここで、もう決まりだなって思ったんですよ。畳の部屋で、畳開けるとすぐ畳なんですよ。なんか変な部屋なんですよね。その、
玄関っぽいとこがなくって、なんかちょっと叩きっていうのか、靴置くとこがなんか狭いさ。今私が話してる1人用のテーブル ぐらいで、テーブルじゃないや、デスクぐらいの大きさしかない場所が置き場で、そっからじゅじゅセンチ15センチぐらい床が高くなって、そこは全部畳なんですよ。それが6畳くらいなのかな。あんま狭いとは思わなかったから、もうちょっとあったかもしれないですね。
で、で、そこは和室だけで、奥にまた別の部屋が一応マドリーズ。上はダイニングキッチンってなってる。しかし、ダイニングテーブルを置くとかなり狭いんじゃないかなっていうキッチンがあって、それにさらにこう、お風呂とトイレが1体型で、1体型だけど、ユニットバスじゃないんですよ。ユニットバスって、なんか、 なんか、床がさ、つつるっとしてさ、なんか、その風呂と床が同じ材質じゃないですか。
で、なんか、トイレもなんか全部、壁も床も全部白くて、何かが一体化してユニットとかしてるけど、そうなってなくて、なんか、風呂の中に電気が見てるみたいな、ただ単に、なんか、お呂はお風呂ベースなんですよ。その床がつぶつぶのタイルなんですよね。古い物件で、何年軸って言ったかな。
私が生まれるよりも前にできた物件ですよね。だから、ちょっと年上の物件だったんですけど、つぶつぶ。で、そのつぶつぶの種の中に電気が生えてるんですよ。
で、お風呂がガスガンなのはもちろんですけど、なんか、なんていうの。あのさ、パチってって添加してさ、なんか火がつくの目視するコマがついてる。これ、知らない人もいますよね。きっとね、なんか女の子で新しめの物件に住んできたら、そんな人生で見たことないと思うんですけど、 火を目視するタイプのね、お風呂だったんですよ。それで、お湯をなんか給湯器から出して給湯する。キッチンにはキッチンの別の給湯器がついてて、その1か所じゃないんですよ、給湯器が。
うちの方は懐かしいのさ、押すとさ、押して、ぽぽぽぽんみたいなさ、なんか音がぼんってなるの待たなきゃいけないやつで、すっごいね、古かった。でも、なんかもう、全然文句なかったんですよね。なんか、その、和室っていうのもね、さ、最初から和室がいいとは思ってなかったけど、見たら全然和室いいじゃんと思って。
そこに親はえ。みたいな、本当にこれでいいの。みたいなこと言ってたけど、いい。私はいいって言って押し切って、そこで契約したんですよね。
なんか、うん、でも、そのね、第一印象の良さってのがどこから来てるか、やっぱたくさん引っ越しするうちに、だんだん、だんだんわかってったんですよ。その、やっぱ初めて家選ぶ時って、そんなにさ、自分が何を重視してるかよくわかんないじゃないですか ね。恋愛もそうだけど、まだ私が基準化してるっていう話もあるからね、そっちもこう、かかしていくけど、無理やりさ、なんか何を求めてるかって最初のうちはよくわかんない。好みのタイプとか言われても、そんなのわかんないよ。みたいなとこもあるけど、
なんかその、引っ越しに関しては、繰り返すうちに、自分は日当たりを1番重視してんだなってわかったんですよ。その部屋は角部屋を超えたスーパー角部屋みたいなあれなんですよ。
建物が狭すぎて、ワンフロアに1つしか家が入ってないんですよ。すごい広い家みたいにワンフロアーと部屋なんだよねって言ったらすごい符号化みたいな感じだけど、逆で、さっき言った間取りを思い浮かべてくれば、それで本当にその6畳みたいな和室とちょっとしたダイニングキッチンが付いてるだけで、普通のワンデよりは広いけどね。全然
そんな物件なんだけどさ、日当たりがめちゃくちゃだから3方向。1方は階段で埋まってるからね、さすがに4方向まではないんだけど、3方向が窓で、全部にちゃんと窓ついてて、 なんかね、多分もうちょっと蓄熱いてたら、あんまり熱費が上がりそうだから、そういうのは蓄熱の関係で、そんなに窓いっぱいなかったと思うんだけど、昔の物件だからね、窓をつけれるとこにつけちゃ。みたいな感じで、めっちゃ窓ついてて ね、それがすごい。雨の日でも最高がよかった。光がいっぱい入っていて、いいなって思ったんですよね。
そこでね、楽しく過ごしましたよ。なんか本当に。うん。その家に住んでる間に嫌な思い出もあるけど、家によるものじゃなくて、人間関係上のこともあるけど、でもやっぱ圧倒的にやっぱりいい日々だったなって思いますね。
うん。なんか私、友達1番呼んだのもその家なんですよね。すんごいアクセス悪いとこにあんですけど、最寄りが都電の駅って、
地下鉄まではめっちゃ歩くんですよね。そんな、今思うと結構陸のことみたいな、かなり辺ぴな場所なんですけどね。大学には歩いていけるから、その、普段の生活に支障がないっていうだけで、大学以外のとこに行こうとしたら、結構ね、大変っていうか。そう、都電に乗って行けるところにしかアクセスが良くないっていう場所だったんですけど、
でも、そんななのに、結構、みんなにきなよって言って来てもらっちゃって、高校の友達とかにさ、中学の友達とかも止めたりとかしてさ、なんか、そうするとさ、結構みんなんか、この居心地いいって言ってくれるんですよね。なんか、この部屋いいわみたいな、だらだらできるわ、なんか靴のみたいな、そういう風に言ってくれて、でも、 なんか、そうやってね、割れながら、分かると思ってさね、なんだろう、 うん、すごい、決まったとこがないっていうか、私が何も装飾する気がなかったって、実家感出ちゃってたってのもあると思うんですけど、ちゃぶ台があってさ、なんかカラーボックスに教科書か漫画が1食端に詰めてあって、
あと、なんか仙台で予備校時代に買ったら、なんかこう、半分雑貨みたいな、ちゃちい棚みたいな、なんか多少の化粧道具と、なんかドライヤーが乗ってて、でもドライヤーは定期はそこだけど、基本床置きで、シラジカセも床置きみたいな、なんか そういうさ、雑な部屋だったけど、汚くはないんですよ。なんか散らかって、物は落ちてるけど、なんか埃が溜まっているわけではない。ちょっとそこは言っておきたい。私は部屋を散らかしているけど、汚くしてはいない。
なんかそういうお家で、なんかこう、その家にいるとさ、その家にいる自分を思い浮かべるとさ、なんかもう1人、部屋の妖精みたいなさ、その擬人化された部屋の男の子が、こう、ふわんって、こう、隣に出てくるんですよね、 なんかすごいさ、法容力のある人。なんか絶対怒んない。怒るって何に。みたいなタイプでさ、 なんか目とかちっちゃくてさ、タレ目でさ、なんか紙とか全然構ってなくてさ、すごいモモい、なんか現代のファッションについて何の知識もないみたいな、なんか常に
こう、ネズどっちとの重ねで、ジンズもなんか適当みたいな、読んで買ったみたいな、なんかそういう服で、ガリガリか小太りかどっちかみたいな感じで、でもなんかもくて、めっちゃあめっちゃ優しい 優しい。押し付けがましい優しさじゃなくて、なんかこう、なんでもいいよって、え、口癖がいいよ。みたいな、なんかそういうさ、そういう、なんかかなりいい彼氏としてさ、ふわんって生成されてんですよね。ね。
よくない。これまでも、日当たりなんか私、そんな擬人化して真剣に考えるぐらいだから、部屋を擬人化して、なんかこう、独身時代の話だからこそ、部屋の美人化とかやってたのさ。
なんか自分の理想のパートナー像みたいなのを掴もうとしてたんですよ。なんか相性がいい部屋と相性がいい彼氏は多分似てるはずと思って。相性いい部屋っていうのを突き詰めていくと、なんか婚活にきっと役立つだろうって思ったんですよね。
だから色々考えてたんだけど、その日当たりっていうのはさ、人間で言うと何に置き換えられるのか、なんか他の置き換えは割とできるかなって思ったんですよね。その、駅方 とかはやっぱりこう、人づき合い、他の世界との交流みたいなことかな。
日が近い物件が好きな人は、自分が友達が多くていろんなところに行きたいし、彼氏もなんかだからそうあってほしいっていうか、そうじゃないとあんまり釣り合わないみたいなタイプかなって思うし。
あと当然だけど、そ、いわゆる私がイケメンに内見したみたいな女子学生が住む部屋のスタンダード外れたくないみたい思う人も多分いるじゃないですか。その、和室とかには。そんな和室とかに住まないよ。みたいな人は、やっぱこう、世間で重視
なのかな、みたいな感じで。部屋の好みと返しの好みって、なんだかんだこう、うまく置き換えられる項目があるんじゃないかなって思ったけど、日当たりが一体なんなのか、何を示してるのかピンとこなかったんですよね。なんか日当たりは、いや、日当たりでしかないだろうって 思ってたんだけど、なんかこの収録をするにあたって、すごい考えてたらなって思い浮かんだことあって。日当たりって、そのまま明るさなんかでものいわゆる明るい人みたいなさ、その、面白いこといっぱいいって、友達いっぱいいて。みたいな、なんかそういうじゃなくって、なんか2人の関係性において、
なんかこう、明るい、うん、面白い。みたいな、なんか会話がに話題があるっていうかさ、その関係性の明るさみたいなとこ、合わしてんじゃないかなって思ったんですよね。
私、やっぱりこう、恋愛とかを振り返った時に楽しくないとってか話題がないとそこですごい終わりたくなんですよね。
なんか話題がなくても続けれる人っているはいるじゃないですか。え。いんの。みたいな人もいるかもしれないけど、いつもいつも楽しいですけど。みたいな人もいると思うけど、なんか反面なんていうの。そうじゃなくて、なんか全然もはや楽しくないけど、家事って置いておける人もいるじゃないですか。心にさ。
私はそれダメなんですよね。その頭に語学の話もして、なんか上位がないと続かないって言ったんですけど、本当の恋愛に関してもそうです。
なんか上位がないと成り立たない今の結婚生活も。だから、話題が結構重要なんじゃないかなと思って。その夫が面白いとかじゃなくて、別に友達の多い人とかでは全然ねないんだけど、なんか 2人の関係性の中で、関係性の明るさっていうか、抜け感っていうのは、やっぱ本当に光が抜ける感じっていうかさ。その、会話してて本当にナチュラルに楽しいっていう感じはあるからね。それがないとダメだったんだってわかったんですよね。
うん。だから、これがタカハシさんのお互いに対しての答えになるかなと思って。私がこだわりポイントはこだってポイントは日当たりですね。今の家もこの事情で、100パーセント事情で入ったけど、日当たりはいいです。
だからなんだろう、この住んでる町自体がつまんねえなってことは、結構いつもつまんないなと。不便だな、なんだここって思ってるけど、なんかでも家自体が日当たりがいいからすごいいいから入れるっていうか、そんなにいつも都会な感じとかでは全然ないんですよね。
ちなみにですね、高橋さんのお便りにあった周辺環境的なやつ。その、本屋さんと図書館と普段使いのカフェ。こういう条件はなんか
重視してないな、なんていうのあったらもちろん嬉しいんだけど、そんな条件に入れない代わりになんか切り捨ててるわけでもないみたいな。これはいりませんみたいな風に、蓄年数みたいに不動産に宣言するようなものでもなくって、 大抵入居してから図書館遠いって大体なってる。なんか図書館と郵便局の父さに悔しい涙を飲んでるシーンがね、多い。多かったですね。周辺環境は こういう図書館と本屋とカフェみたいな感じだとね、擬人化すると、なんかその人との関係性における自分時間の確保みたいな感じですかね。勝手に分析してごめんなさい。なんかどうだろう。合ってるかな。
そんなのあるとこに住んでみたいですけどね。本屋さんは徒歩5分くらいで1番近いぐらいだったな。図書館はもう徒歩20分。当たり前みたいな感じ。うっかり。うっかりするね。
気にしてもいいと思うんだけど、なぜか気にしない。今重視してる条件の話をしてたけど、逆にね、不動産選ぶ時って切り捨てる条件を決めるのも同じくらい大事ですよね。なんかこう、みんな気にするかもだけど、自分はここ一切構わないんで、これに問題ありそうな物件でも出してくれっていうのは、
私はそれで言うとなんかあれですね、やっぱ1番最初に捨てるのは築年数ですね。最初に住んだ部屋が古いから慣れちゃったっていうのもあると思います。その時点で、ち、30はないか。20、20ちょっと行ってた。なんかそうは思えないけど、なんか蓄年はてなって書いてあった。
はいたって書いてあったんです。本当になんかさ、そんな怪しいとこに住んじゃったんだけど、だから他、それ以降はすごい全部新しい家みたいな、わあ、平成生まれだ。みたいな感じで ね、ずっと来てんですよ。畜年が捨てれるっていうのと、あと私はこれは自分の生活と関係してるかもですけど、好みっていうより、
駅方は割と捨てれますね。通勤してないから。大学の時は大学生時代だけで3つ家住んだんですけど、全部大学の保険内にして、大学に歩いていければ20分ぐらいかかるとしてもね、その駅からは遠くてもいいっていう風に選んでました ね。そういう。
それって人に置き換えた蓄年は普通に見た目であれですよね。そのエホの方はさっき言ったけど、こういう関係の広さそこそこ。2つは切れ。確かに切れる。全然切れしてる。
自分が、自分が、自分が物件になった時どうかっていうのも関係あるかも。今、今初めて気づいたけど、私自身を物件に例えると、あれだわ、 やっぱり筑田すごい言ってて、今40歳だからとかじゃなくて、自分が二十歳ピチピチの状態でも筑田が行ってるやつで、景気はめっちゃ遠くても20ぐらいで、それこそ都電の駅に20みたいなやつで。ほんであとなんだろう。
うん、やっぱ今思ったけど、あれかも、その最初の家って自分みたいな感じだったのかもね。なんか
そうなのかな。自分の男版でいいみたいな感じだったのかな。なんかそう考えるとちょっとキモくなっちゃうけど。でも、じゃ、ちょっとそれあるかもしれないですね。
なんか。皆さんはどうですか。美人化としてみたら面白いのではないでしょうか。でも、独身の方に限るけどね、なんかその、家族で済んじゃうと、もうあんまりね、自分が好みで条件出してられないから、なかなかね、 うちみたいな特殊事情がなくても、結構厳しくなっちゃうとは思うんですよね。だから、その独身時代の部屋を思い返して、もしくはね、独身の方はもうそのまま異性とか自分の恋愛対象の人化して、色々考えてみると面白いかもしれません。
うん。あとね、本当いろんな家にいろんな思い出があってさ、喋りたいこといっぱいあるんですけど、もう今45分とかになってるから、 あ、それはね、またの機会にっていうことでいいかな。引っ越し会、何回かに分けてやってもいいよね。なんか、引っ越し自体のね、その、たくさんのお便りも書いてましたけどさ、引っ越しという経験っていうのも、なんかね、色々面白いですよね。なんかね、1個だけ、1個だけ、めっちゃ人に話したいやつあるから、話しちゃうんですけどね、その物件、1件目の物件と関係ない話で、
引っ越す時に、なんか、最初の頃って、本当に、振り手、大学入試で配られるだけじゃなくて、住むとこ選ぶ時も、全部、その物件情報の振り手から選んできて、選ぶっていうことを知ったけど、なんかさ、 それに、引っ越しのコツとかも書いてあって、なんか私は、引っ越しはね、切れって書いてあるのを読んだんですよ。なんかもう、必ず交渉してみることみたいなのあったから、結構真に受けて済むと思って、
なんか全部値引き交渉してたんですね。家賃に関しても、引っ越しに関しても。引っ越し1回目に言ってくる条件、絶対さ、お金は持ってるから、その最初から最低価格いますとかって言わない限り、多少上に出してるから、なんかそれは絶対交渉した方がいいけど、今はもう家賃とかね、怖くてそんな交渉できない。なんかその他の人が、だって 全然定額出しますって言ったら、そう、負けちゃうかもしんないからさ、そんなことはしてられない。よくやってたなと思う。でもね、引いてくれました。実際。なんでだろう。学生だったからかな。途中からあんまりやんなくなった。でも、引っ越し屋は 登場してたんですよ。そんで、
うん、いつだったかな、3件目から4件目に行く時、まだそんなに荷物増えてないなっていう辺りで、なんか、すごいさ、気弱そうな引っ越し屋さん、営業の人がね、最初は来るんですよね。その大きい大手に頼むと、営業の人と作業員が完全に分かれてて、もうスーツ来たさ、営業さんが家に来て、色々見積もり取ってくるんですけど、 なんか、 うん、見積もりを見て、もうちょっと安くなりませんかねとかって言った。ええと、どのくらいでしょうかっていうか、うん、なんとかって言うと、ええーみたいな感じで、すごいすごい弱そうな感じでさ、なんか、すごい
汗びっしょりになりながらさ、本当に、なんか、その、本社、本社み、本部たいなとこに電話かけて、何日に、何日、何日の引っ越し作業になるなで、何万でお受けしてよろしいでしょうか。みたいな、電話確認の電話を入れるんですけど、その時、すっごい肩身狭そうにしててさ、本当で、汗、汗見えるくらいに、汗かいてて、 なんか、申し訳ないなって思ったんですけど、本当に本当に嘘でしょっていう値段で引っ越ししてくれて、なんかそれはそれでよかったみたいな。自分は若いからさ、なんかよかったぐらいに思って
引っ越したんだけど、逆にその物件から出て、次に行く時に、全然さ、その営業に来た人が、すごい使用対応でさ、いくらです。って見積もり提示してきて、 高かったんですよね。なんで、高いからちょっと引いてくれませんかね。って言ったら、なん。なんで引かなきゃいけないんですか。って逆に質問してきたんですよ。で、なんかそんな質問されたことないから、え。ってなっちゃって、なんか、正解は即決しますからって言えばいんですよ。でも、なんか急に引かれたから、え。って頭真っ白になっちゃって、元に、なんか値引きをする理由を考えて、
なんか大型家具とかうち少なくないんで、本棚も全部なんか漢方に入ってて、本棚に入ってないんでみたいなこと言ったけど、ちょっとそれじゃありませんって。もうトラックのそのトン数で、トン数と作業員数で出してるんで、安くなりません、わしって言われてさ。
で、みたいになってたら、逆にさ、その営業の方から、エアコン買うなら考えますって言われて、その次の物件にエアコンがついてなかったんだけど、 それによってさ、エアコンとセットなお安くしますみたいな、自分的に払う額が上がると交渉されてさ。そんで、でも、私もなんか意外な展開だったし、引っ越しの日にクーラーがつくってのも悪くはないかなと思っちゃって、
すごい乗せて払っちゃったんですよね。でも、その交渉をした後にさ、気づいたのはさ、その営業の人の腕にね、すごいおっきいね、人気夜勤の腕時計がはまってたの。
それ見てかと思って、い、やり手の人に当たっちゃったと思ってさね、なんかその汗かいてた人とあまりにも対照的で、すごい心に残ってますね。人生とはって。なんか人生とは。って思っちゃう。安心でしたね。うん。異常。余談でございました
ね。タカハシさん、それからタカくんさん。こんな感じでよろしいでしょうかね。また。でもさっきも言いましたけど、またね。違う時期とかに思い出したら。なんか引っ越しもう1回喋ってみたいですね。もうちょっととんちじゃない、なんか擬人化とか言い出さない話もしてみたいです。じゃあそろそろお便り、他のお便りコーナー行きたいと思います。
ご感想をいただいております。読みますね。こんにちは、とと言います。先日何かの紹介で激押しされている自転しながら好転すを初めて読み、何かの紹介で激押しが。もうわかんないけど、でもなんだったんだろうね。
長い読書生活の中で初めて山本さんの本に触れました。
夢中で寝るのも忘れて読み、引きずり回され感が半端なくて、読後感に浸っている時に、ポッドキャストの真夜中の読書会で無人島の2人を紹介されているのを聞き、この番組をそこで知り、たどり着いて最後まで聞き入りました。
何かの激押し。もう忘れた。何かの激押しから辞典好転に行って、そっから真夜中の読書会っていうポッドキャストに行って、そこでは無人島の2人が紹介されてて、それをそれを読んでは、読んだかどうかは わかんないな、この文章だと。でも、その番組でこれを知って、たどり着いてくださったんですね。
思いの忘れた素晴らしい会でした。ポッドキャストならではですね。ありがとうございます。ちょっとこれ話長くなるかもしれないんですけど、世の中の読書会でね、有名な、あのね、講談社の方がやってるポッドキャストで、川端さんっていう方がやってる。私もね、知ってます。
その、以前紹介していただいた著作もあるし、そうじゃなくてもちょこちょこね、聞いてます。なんか。でも 私は割と先に内容できるだけ知りたくない派だからな。毎週聞いてると、なんかそこに先に情報が入っちゃうから、そういう聞き方じゃなくて、なんかたまに覗きに行って、その中に自分が読んだかん本で、なんか他の人の感想知りたいっていうのがあったら聞くっていう形で聞いてますね。あと、回答で、自分がこう、
ほっとくと知らなそうなジャンルの本、その、小説じゃないジャンルですよね。そういうのがあって、なんか興味が引かれる内容だったら聞いたりしてますね。それ、私のホットキャストをね、紹介してくださった。はい、私も聞きました。
その、ヤマモト先生のさ、泣いてる外をね、紹介してもらったんですけど、なんかあれ20人ぐらい、聞いても20人ぐらいだなと思って喋ってたから、
その川端さんに紹介してもらったことによって、すごいたくさんの人に聞いていただいて、ありがたくも恥ずかしいけど、恥ずかしくもありがたいみたいな感じですね。川端さん、私のこのむにゃむにゃ喋りをすごい��ォローしてくださって、本当あったかく���ォローしてくださって、ありがとうございました。
その中の読書会で、無人島の2人を紹介しながら、角田光代さんの山本先生に対する追悼文と私のポッドキャストを並列で紹介してくれてたんですね。
それが結構山本先生に対する捉え方が正反対だったっていう話で。捉え方じゃないか。捉え方は一緒なんだけど、なんか優しいけど、そこに甘えちゃダメだって思ってたか。
優しいから甘えよっつって、甘えたいっていう体調性があんのか。面白いって川端さんの話してたんですけど、なんかそれ聞いた身としては、角田さんのついた部分読んでなかったからさ、いや、恥ずかしいと思っても。でもさ、私、角田さんと角田さんのエッセイとかさ、読んでると すごい好きなんですけど、自分と正反対の感じ方だなって思うことがすごい多くて、ちょっとここで例を挙げて言わないですけど、なんか、なんか今回も反対の対応になったのはそうかなっていう感じもしましたね。すいません。ちょっと長くなりましたけど、トミさんのお便り、まだ続きます。
私も若い時に駒込に住んでました。山本文緒さんが今とっても身近に感じています。これから少しずつ作品を読んでいこうと思いますね。ちょっと引っ越しの会に無理やり絡めてはいますけど、この山本先生、私も駒込済みだったっていう話からですよね。
駒込に住んでるって、やっぱさ、駒込にむって結構そのチョイスが、チョイスが渋いっていうかさ、そこ、やっぱ駒込住んでるていうと、そのさ、中目黒に住んでるっていう人に対してさ、自分が中目黒に住んでても、多分親近感湧かないと思うんだけど、誰から見ても同じ価値のさ、なんか文化的最先端の街だから。
で、駒込分かる人って、やっぱ駒込分かってくれんだよね。みたいな感じで、こう、すごい近く感じる。それ、そうだよね。
心のこもった追悼の言葉、とっても濃厚な世界に連れて行ってくださってありがとうございました。うん、どういたしましてです。いえいえ、ですよね。そんな風に言っていただけてありがたいですね。ちょっと、めっちゃ泣いちゃった。はい。こういう風にあったかく聞いてくださった方がいたと知って安心しました ね。お互いどうもありがとうございました。じゃあ、もう1つお読みします。ラジオネーム黄色マルです。キマルさんはね、ここからおすすめホットキャストを書いてくださったんです。
この1つ前じゃない、2つ前におすすめボットキャスト会をやってて、その時にお便りでもいいんでね、皆さんからのおすすめポットキャスト募集してますって言ったら、送ってくださったんですね。
おすすめ。私のおすすめポッドキャストは、藤岡南のオササラナイトとオンヤプラグ、ハオヤンさんです。3つですね。この藤岡南のオササラナイト、オンやプラグ、そしてハローヤンさんっていうポッドキャストなんです。
トシさんのポッドキャスト始まって嬉しいです。と島美穂さんの本は私の青春です。寒くなってきたので、健康に気を付けてください
ということでした。なんかね、すごいサクッと書いてあるお便りなんだけど、なんかpodcast玄人のセレクトだなって私思いましたね。全部ね。き、翻訳だ。まだ聞いてないんだけど、さっと触っただけで。フジオカさんのとハヤンさんは。でも聞いてみました。
藤岡南の笹nitこれは北海道のラジオ局でやってる番組のそのまま配信してんだっけ。それともpodcastに別に撮ってんだっけ。ちょっとごめんなさい、そこ忘れちゃったんですけど、やってる番組で、この藤岡南さんの1人語りのpodcastですね。
なんかおさ、おささらないとっていう。このおささらがみんななんてなるかなって思うんですけど、おささるっていう北海道弁があるっていうのね。なんかこの間たまたまち全く違うポットキャストで聞いてたから、それか北海道の回しか。って思った。
なんか1人語りって言っても、やっぱラジオ局の番組だからなんていうの。テーマ設定がみんな入りやすいようになっててすごい。なんていうのかな、ラジオのお手本いうかさ。お便りをおり、めっちゃ来てた。お便りで交流しつつ、でもなんかハードル上げすぎない感じ。なんかすっと入っていけそうな感じがすごい良かったですね。なんか文化祭みたいなテーマから聞いたんだけど、楽しかった。
それから本屋プライブは結構ね、有名なあ。私何回も目にしたことはあると思う。聞いてないけど。地方の本屋さんがやってるドットキャストで本の紹介とか。私が見た時の最新会は早川商の方を決す。読んで。みたいな。
結構その文化系コ派みたいな読書ポッドキャストですよね。なんかポッドキャストとyoutubeって、その本の紹介の体質全然違いますよね。youtubeがすごい。誰でも
読んでみてください。みたいな感じの本を紹介してるとこが多かったけど、なんかポッドキャストってすごいさ。読書のプロみたいな人が聞いても大丈夫な様になってるっていうか。他にも私そうやいや、そういうさ、なんか本の感想とか知りたい。検索してすごいさ。もう専門書を毎週読んでるみたいなとこもね、見つけたことある。
そういうね、ややコアな感じだけど、すごいそういう、なんだろう、レベル高いとか低いとか、読書にあるわけじゃないと思うけど、なんかそういう表現が見つかんないから、レベ高い系読書って言っちゃうけど、レベル高い読書してる人にはね、ちょっといい、ちょうどいいんじゃないかなっていう番組でした。のじゃ、そのハローヤンさていうのはさ、ヤンさんっていう 台湾出身のカナダに住んでる方と、カナダ育ちって書いてあったかなと、日本人の女性との夫婦ポットキャストなんですけど、
これがね、結構楽しかった。なんかヤンさん、英語で、たまに英語で喋ったり、日本語で喋ったりして、なんか、日本語で一生懸命基本喋ってくれてるけど、なんか言葉が追いつかなかった時とかに、英語でって喋って、 中国語は出てこない。台湾の人だけど。で、女性の方も、なんかそれを日本語に私ら向けに訳してくれるっていう、なんか結構語学の勉強にもなりそうなポッドキャストで、 その中で、家事分担の話を、夫婦の家事分担の話を見つけたから、そっから聞いたんですけど、なんか、夫がめっちゃ育児とか家事やってるっていう話で、
なんかね、うちもそうだからさ、すごい聞いてほっとした。なんかこれから掘っていきたい番組ですね、本当。でも、この黄色いマルさんのセレクトは、なんか 本格派っていうか、どうやって見つけたんだろうって思うのは、なんかすごい文化系の香り。特にハヤンさんはどうやって見つけたのか、すごい知りたいですね。なんか藤岡南さんの婚約がが、その読書好きの人間として普通に生きてれば入ってくるかもしれないけど、ハヤンさんはどうやって入ってきたんだろうとも。情報ありがとうございました。もうちょっと聞いてみます。
皆さんもぜひ参考にしてみてください。
この番組では、ご意見窓口としてマシマのアカウントを解説しております。バイオ欄にリンクがありますので、こんな話してほしいこんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスなんですが、マシマは匿名サービスなんですが、ラジオネームとか年齢とかおかした居住地なんかはこう。ぜひ書きたい。書いてもいいよっていう方は書いてくださると嬉しいです。
それでは局長会コーナー行きたいと思います。今回はですね、なんか個人的にちょっとこれを、このバンドを流す日が来たてっていう感じなんですけど、ザカスタネッツのムンパレスっていう曲を紹介したいと思います。
このコーナーはですね、あの曲紹介コーナーです。って言って始めちゃった。このコーナーはspotifyのミュージックプラスを利用して、私が好きなjpopをテーマに絡めて紹介してしまうというコーナーです。spifyの方しか曲は流れないんですけど、他のプラットフォームで聞いてらっしゃる方も、なんか曲紹介まではお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。
熱ね、私、大好きなバンドなんですよ。90あ、調べとけばよかった。95年とか6年ぐらいにメジャーデビューしたバンドで、なんかこう、アルバムを3枚出して、
あとはベストでメジャーからいなくなったりしたのかな。なんかそのメジャーでの活動期間がすごい短いんですよね。なんかっていうのも、なんていうのかな、それもさ、 そりゃ3枚で終わって仕方ないよねみたいな感じでは全然なくて、わ、これからすごいすごいデビューやどうなるんだろうって思ったのに、なぜか。みたいな。未だになん。なんで。なんでメジャーがさっ。とか、私には あんまり理解ができない感じなんですけど、本当、カスタネッツのファーストリビングっていうファーストが、ファーストアルバムがめちゃくちゃいんですよね。なんか直接ちょっと少なめなんですけど、
全てが神曲。未だにね、そのcdの現物を持ってる。なんか紙ケースのやつを。で、ipodにも当然入ってるし、で、pdfでも聞いたりしてるし。
なんかね、なんだろう、シングルの曲実際多いんだけども、それだけじゃなくてさ、そういうなんか代表曲みたいなのがすごい入ってるっていうか。なんか何も魅力を合わせてないな。なんだろう。なんだろう、なんかもう、ただただ、なんでこれ売れなかったんだろうっていう感想。または、結構売れたんだと思うんですけど、 ちょっと具体的な局所に入っていこうかな。何も魅力を入れてないから。なんかmoパレスっていうこれから紹介するシングルが1998年に入れたやつですね。
うん、これは1人暮らしを始めるっていう時の曲なんですよ。1人暮らしだし、その地元を離れて都会で新生活を送り始める。何もない部屋に来て、 なんかなんもできなくて、とりあえずお湯とか沸かしちゃって、みたいな。なんていうのかな、そんなにその引っ越し の引っ越した部屋っていう描写がそんな長く続くわけじゃないけど、本当何もない部屋に入った時のさ感じがすごいすって浮かんでくるし、そっから始まる新生活とか、逆にこう、置いてきたこの間までの生活の
なんかふわって消えていく感じとかさ、なんかそういうのが本当に手触りを持って現れてくる曲なんですよね。
なんか春なんだけど。これは曲の中では春って明言されているけど、なんか春じゃなくても引っ越した時に聞きたくなる曲ですね。すごい。なんだろう、やっぱ引っ越しっていいなって思うのは、新しいこと始まるって 思うからなんですよね。私が引っ越しなのって、なんかそういうとこあるかもしれない。なんだろう、やっぱその全部環境が変わって、ぱって新しくなるあの瞬間が結構好きなんですよね。
なんかでもその好きなとこが全部この曲に詰まってるみたいな感じで、本当に本当に今回はスポーティファイゼじゃない人たちにもなんとか検索とかで聞いていただきたい。もう名曲、名曲オブ名曲だと思います。
じゃあね、ちょっと今回もすんごい長く話してしまいましたが、最後までお聞きくださりありがとうございましたね。spotifyお聞きの方はこの後曲が流れますけど、私とはここでお別れになります ね。またお会いできましたら、お耳でお会いできましたら幸いです。それでは聞いてください。とカスタネットでムーンパレスおい。楽しいからその魅力。
clovanote.line.me
こんばんは、トシマみほです。いや、だいぶ寒くなってきて、東京も日曜とか匂いがなるようになっちゃったんですけど、皆さん風邪などひかずにしいでしょうか。中毒しているんですか。1月21日水曜日です。
いや、前回の語学について、私が独学でやってきたが、独学だけじゃないから、学校でなんてかめて、語学学習についてだらだら喋っちゃったんですけど、なんかあんだけ喋って取り返してみて、 なんだろう、なんか今までなんでこんなに続かないんだろうっていう疑問をね、なんかやっと思ったんですよね。その
逆に言うと、今まではなんで続かないんだろうって真剣に考えたこともなかったっていう。いっか。って、どっかでやっぱ思ってたんでしょうね。
で、なんかその理由について考えたっていうか、一通り自分で聞いたらわかったんですけど、多分、楽しいことしか続けれないんですよ。
それで、なんか、その、新しくこの語学やろって思いついて、なんかテキスト買いに行くとかの辺りがすっごい楽しくって、始めるけど、なんかその楽しさが、その、永続的に続かない。そのコンテンツの話をしましたけど、その、洋物のコンテンツに好きなものが何もない。英語を、
特に英語はね。その英語に関して、なんか好きな映画とか音楽みたいなのは何もないっていう話をしたんですけど、だからそういう上位が上が供給されないと私ダメみたいなんですよね。なんか語学に関してだけじゃなくて、なんか全てに関してそうだわと思って、なんかこれ結構ショックでしたね。
なんかでやめる時もね。その証拠にやめる時もさ、なんかなか負担になってやめるとか、うまくいかなくてやめるとか、そういうとこもなきにしもだけど、それ以前になんかこう、他に楽しいことが見つかっちゃって、こっちやろみたいな感じでふわふわってそっちに流れてっちゃうから続かないんですよ。
なんか、脳みそ大丈夫か。ってなったけど、なんか、それを考えてみると、うん、英語じゃないのがいいのかなって。っていうか、私ね、今年、去年ぐらいかな、 結構、なんかyoutubeで、韓国の女の子のね、コンテンツを見てて、私、アイドルとか、アイドルは男女ともね、なんかこう、心のなんか溝にかじってはまんなかったんですけど、なんかメイク動画とか、あと、エセナールとかがすごい好きで、よく接してて、
なんか好きな韓国の子とかもいて、韓国語分かればなっていうこと思わなくもないから、そういう元から好きなものとね、絡んでるといいよね。でも、なんか、その、私の語学意欲ってのはさ、その、不安から来て、その、このままじゃなんかまずいんじゃないかって、その 国がまずいんじゃないかと思って。どっから来てるの。であれば、韓国語はなんか韓国でしか話されてないからさあ、朝鮮も北朝鮮もその2つでしか話されてないから、なんか避難先として
ちょっとね、なんか日本がダメになる時は韓国も一緒。ちょっと、なんかこれ、ちょっと暗い話だからやめましょうか。なんかダメなんだわ。忘れてください。すいません。なんか、だから、どうしようかなって思いつつ、今はあれです、nhkの語学講座もう1回見たら、今までは中学生の基礎英語までしかなかったんですけど、もちろんそれももう導出してます。その下に小学生の基礎英語っていうのが新設されてて、 これなこれなと思って。それはね、ここまで、先週の今週で4回聞いた。1週間に3回しかないんですよ。月、水、金なのかな。
なんかやっぱ小学生に集合はきついっていうね、素敵な配慮ですね。中学だともう集合だったと思うからね、なんとかついてってます。今のところ全部聞いてます。サンシャイン池崎さんがね、やってゲストとして来て、一緒に英語を勉強してくれてて、なんかそのテキストもギャグっぽくなってて、 なんか大人って面白いギャグがって言われるとそうでもないけど、ないよりはあった方がちょっとね、楽しいからいいよねって。1回10分なのもいいですね。15分じゃなくて10分。あとね、お風呂のスピーカー買いました。blutothスピーカー。これもうちょっとね、工学がやりやすくなるといいなって思ってます。
そんな話から入ったんですけど、今日はですね、前回もお話した通り、なんかテーマこれ話してほしい。っていうお便りを幸いにも2ついただいてまして。それがですね、なんとテーマがかぶってたので、今回はそれについて喋りたいと思います。ちょっと2通のお便り、先に読むと長くなってしまうので、さくっとテーマだけ。今言いますと、テーマですね。引っ越しです。
引っ越し。12月に引っ越しみたいな感じはあるけど、私、あれなんですよね。その再上京した時の記念日が確か
12月19日だったかな。なんか金正日が死んだ日だったんです。すごい大ニュースなのに夜まで気づかなかった。引っ越しの作業でババと再婚してたらさ、そこまで何時間もそのニュースに気付かなかったっていう思い出があって。だからね、毎日金正日の命日が私が再上京した日なんですけど、 12月のやっぱ19とか20とか、この辺だったんですよね。だから、そういう、なんで、今変な時期でありますけど、引っ越しというテーマでお話ししたいと思います。では、行きましょう。第13回になります聖なる欲望ラジオ
では早速いただいたお便りを読むところから入らせていただきます。こちらはラジオネームタカハシさん、北海道の方からです。いつもありがとうございます、 こんにちは。またもお便りを送らせていただきます。突然ですが、自分はsumoなどの不動産サイトで物件情報を見るのが大好きです。とりわけアパートやマンションの窓を見るのが好きだったりします。これは結構好きな人いますよね。私もね、大好きですよ。小さい時から大好き。
そして、もし宝くじが当たったら、この中古の物件を買ってリフォームして、例えばこの部屋に初のバンとナサか入れて、あと今が少々狭いので隣の4番をぶち抜いて一体化し。あん。また横こは小部屋に改装してパソコンを置いても良さげかも。ぶつぶつ。みたいな妄想を繰り広げながら、日々チェックしていたりする自分がいたりするのでした。はあ。って伸びてないですけど。すいません、勝手に脚色して読んじゃった。
そこでトシさんに質問です。としさんは、現在のお家へのお引っ越しにあたり、決め手になったもの、ここだけは外せなかったもの、こだわったものはありますか。もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。
ちなみに自分の引っ越し先の条件は別居するときりがありません。が。きりがないんだ。本屋さんと図書館と普段使いのカフェが徒歩圏内にあるは最低でも外せません。
札幌にお住まいなんですかね。なんか北海道って言っても、本屋さんと図書館、普段使いのカフェが徒歩圏内にあるっていうのは札幌じゃないと厳しい気がするんだけど ですね、こんなお便りいただきまして、本当いつもなんか、なんか、ちょ、ちょうどいい感じのリクエストいつもありがとうございます。
これね、この先にタカハシさんのお便りにまず答えてしまうと、あれなんですよね、今の家の条件は、なんか私はもう今の家は選べなかったんです。
それは、ここの地域が、私が今住んでるところに不動産の特殊事情があって、ああいったとこにもう入んなきゃいけないんですよね。その辺がどうしてそうなってしまうのかっていうことを喋っちゃうと、もう不動産に詳しい人は東京のアイナ区のあそこね、最寄りはそこか、そこだよねって、すごいかなり絞られちゃうんで、
ちょっとそこはね、伏せさせていただきたいんですけど、ただ、私、引っ越し何回もしてますので、なんかその辺の経験から以降語らせていただきたいと思います。ちょっと先にもう1つ、2つ目のお便り読ませていただきます。
トシさん、こんにちは。福岡県の20代タカくんです。たかくん。たかさんなのかな。個人的な話ですが、書かせていただきます。高校生の頃、1日15分の読書の時間があり、 これ、あるあるだよね。高校であるので珍しいかな。うちは中学の時あったな。そこで、世の本を探していた私は、知恵袋にあったおすすめの本紹介の回答の中にエバーグリーンが紹介されているのを見つけ、読みました。
とても面白く、そこからレモンのこと、初恋そ病長などとしさんの本をよく読んでおりました。ありがとうございます。知恵袋で自分の本紹介されてるのは私見たことない。誰か紹介してくれたんだね。
そしてここからですよ。皆さんちょっと耳をすましてお聞きください。ちょうどその頃、同じクラスに彼女ができ、彼女にエバーグリーンをお勧めしたら気に入ってくれ、そこから2人でトシさんの本を読んでいました。まだ続きます。大学に入り、東京と熊本の遠距離恋愛でしたが、無事に今年その彼女と結婚し、今2人で仲良く暮らしております。おめでとうございます。
2人の思い出の中にエバーグリーンの1冊が大事に刻まれています。ありがとうございました。もう全然どういたしまして。ですね。びっくりですよね、このエピソードね。
なんかさ、同じクラスに彼女ができなか、そこのエバーグリーンっていうのが、遠距離恋愛じゃないけど、一旦離れ離れに、好きな子と離れ離れになるっていう話なんですよね。
元々男の子と女の子で、女の子の片思い寄りだったんだけど、10年後また会おうっていう約束をして、それぞれ都会に、女の子は都会、男の田舎にっていう生活をね、送っていくんだけど、約束どうしようみたいな話なんですよね。ちょっとね、ネタバレしちゃうと、何十年も、何十年じゃないけど、17年も前の本だからネタバレしますけど、 それは実らない恋なんですよ。でもこっちはね、実ったんですね。なんかこれはもう、私の本がどうこうっていうよりもね、2人のフィーリングが合わないとしょうがないから。恋愛っていうのはさ、フィーディングだから、とても相性が良かったんだと思いますね。素晴らしいお話、ありがとうございます。
ちょっと続きます。また、結婚と私の就職を機に引っ越しをし、2人で住む家を決めました。
引越しはこれまで大学入学時に親と一緒に決めた1回しかなく、初めて自分たちで家を決め、引っ越し業者探し、家具を買うなどのと引っ越しという体験をしました。よろしければトシマさんの引っ越しや家にまるエピソードがあれば教えていただきたいです。長文失礼いたしました。12月に入り寒さが増し、年末に見て忙しくなることでした。トシさんご家族、一度健康に過ごされることを祈っております。
ポットキャストのトシさんのペースでのんびり続けていただければ��思います。これからも応援しております。ありがとうございます。20代、これは多分就職をしてなんです。
そうとは到底思えない。子供はすごいしっかりした文章。絶対私22、3とかでこんな文章書けないよ。と思いました。ねね、 遠距離恋愛が実るってすごい。なんか君に届けの特権みたいですよね、この話ね、タカくんさん、本当おめでとうございます。彼女の方もおめでとうございます。
そういうわけでですね、引っ越しについて。この初めて、20代で初めて、なんか自分で家を決めたっていうのもね、大変だったと思うし、色々あったかと思います。
それでですね、ちょっと結構私にしては滑らかにお便りを読んだことかね。なんか、ん。って思ってる人、もしかしているかもしれないんですけど、私、この引っ越しの話を収録するの3回目です。なんかね、2回失敗してる。
私は人生でなんか多分15回ぐらい引っ越したんですよ。15回。15県の家に住んだわけではないけど、その途中、寮とかに入ってるから、その寮から大学の
もう近くとかに直で引っ越せないから、その解約日みたいな、結構タイトに決まってて、一旦実家に荷物を引き上げるっていう、で、実家から東京に行くみたいな、こう、2重の作業しなきゃいけなかったりして、引っ越しの回数は物件よりも多いんですよ。でも、物件も10件以上進みましたね。
だからね、その引っ越しの、たくさんの引越しをずっと1回時系列で語って、もうね、4件目ぐらいまで行ったとこで、1時間ぐらいだって。これダメだと思って、このペースで喋っちゃダメだ。よし、思い出深い3件にしようって思って、3件に絞ったんだけどね、今度はそれが1件目で40分とかになって、嘘でしょ。って。これでまだ1からね、収録しております。
もうね、だから、もう1件しか語らないことに。その1番思い出の1件について、引っ越しについて語らせていただきたいと思います。
そん中で、こう、今までのこだわりとか、自分の引っ越したくさん知っての感想とか分析とか、なんか他の子ネタとかもあったら自然に入ればなと思っております。ちょっと自分に対してハードルを上げてるかもしれないけど、 うん、なんか思い出深い家。やっぱりね、初めての1人暮らしの家がやっぱ圧倒的に思い出深いんですよね。引っ越しも。でも、引っ越しっていうよりも、その物件決めの時のことですよね。
うん。なんかね、でもそれがなんていうの。初めてだから思い出深いっていうだけじゃなくって、私、本当にこの1件目の家のことが好きなんですよね。
なんか、なんならいまだにこう。みたいなのを残してる。なんかそこがね、あいあいてたらな。私今1人じゃないから、子供がいるから、そこに入れるかって言ったら、もうキャパ的に入れないけど、 うん、ちょっとね、独身だったら、空いてたら全然考えるなっていう感じですね。もう1回開くの待つかもしんない。そんくらい、本当にね、思い出の物件で相性良かったんですよ。
なんかちょっとこれどっかで書いてたかもしんないんですけど、私、ちょっと部屋を擬人化するのが好きなんですよね。物件を。自分が住んだ物件に限りますよ。ちょっとさすがにね、その、チラシ見るの好きだけど、チラシからね、擬人化まではしてないんだけど、なんか、自分が住んだ部屋を、なんか全部、なんか 彼氏として、なんか付き合った彼氏として、元彼として、絵に残してみるみたいなの、1回やったことあって、なんかね、
なんか私、普段擬人化と���別にしないんだけど、部屋に関してはね、不動産欲がね、やっぱ引っ越しまくるぐらいだから、不動産に対する欲がすごくて、すごい思い入れがあって、不動産ていうものに、だから、賃貸ですけどね。今もずっと賃貸ですけどね。
だから、なんかこう、やっぱ人に思えてくるっていうかさ。私、電車とかもなんか人に見えるんだけど、なんか電車の引退の映像見ると、絶対に泣いちゃうんだけど、なんかそういう感じで、部屋も、なんか、 自分が独身時代に住んだ家に関しては、なんか思い出が強すぎて、人の姿で思い浮かんじゃうんですよね。それで、やっぱその1件目の家が特別相性が良かった。なんかこう、
思い出の彼氏みたいな感じになっちゃって。なんか私、実際には20代前半になんか思い出の彼氏みたいなのいないんですよ。その、付き合いが長くて、 色々結婚も考えたけど、でも。みたいな思い出ある人いるじゃない。なんかいつまでも学生時代の元彼のこと考えてる人って世の中にいるじゃん。いつまでもってか30過ぎぐらいまで。なんかそれさ、すごい自分の人生、なんか羨ましいんですよね。
なんか思い返す。あの時の恋みたいなやつに。すごいなんかあの時もし彼と結婚していたらって考える相手がいることにすごい憧れる。なんかそういうのないから。本当に。
で、何の話だっけ。なんか全然違う話をしてて。そうそうそうそう、なんかね、だから一件目の家のことも、自分の中でそういう思い出はないけど、なんかそれに近い感じになってんですよね。なんかこう、あの人と過ごした日々キュンみたいな、なんかそういう感になってんですけど。そんな物件のことをね、行動1つにしよ。
最初って物件決めるの難しいですよね。なんかさ、その地方の人どうやってさ、上基本的に物件決めてるの。どうなの。なんか私浪人したから先に友達東京行ってるはずなのに、なんかそれを友達にアドバイスとか覚えが全然。
受験、その入試が本会しかその東京会場しかないから、現地で大学の現地で出てたわけなんだけど、それが終わって出ていくと、もうなんか不動産屋の回し者みたいな人たちが待ち構えていて、プリペを配っていくんです。
その物件情報がな。その時に、インターネットはあるけど、あんまりなんか普及すごい時間がかかって、そんな物件とかを検索
したり、窓をどんどん見たいってことができない時代ですよね。文字情報ぐらいしかやり取りできない。画像がこうゆっくり出てくる時代だからね、誰も物件情報をネットで見ようとは思わないんですけど。
だからそうやって振りペを配って、その振り手が。そんで、その大学からアクセスがいい場所の独り暮らし用の物件だけが載ってるんですよ。
んで、アクセスがいって言っても、あれですよ、その安さとかもあるから、うちの学校で言ったら、西武新宿線とか、西武池袋線とかその辺、あと京王線とかかな、あんまりたくないけど、その、その辺が乗ってたんだと思うんだけど、
それを見て、合格してから見て、そんで、良さげなとこに電話、問い合わせ先が乗ってるから電話するんですよ。ほんで、内定の約束をして、その時に、だから、一応内見したいとなれば、1発状況しないで、その前に、状況予定日の2週間前とかに1回行って、そこで契約するってことをしなきゃいけないんですよね。
それで、でも、その時代って、その内見の予約する時に予約金っていう謎のお金を払わされて、見てない物件ですよ。
その、それを数日。数日、どんぐらいだったのかな。1週間ぐらいもしかしたらあったかもしれないけど、その合格角度から見に行くまで、
それを抑えておくために予約金を振り込んでくださいって言われ、それがね、10万円でしたね。直金10万円。ちょっと。今からでも取り返しに行きたいぐらい、ちょっと許せないっていうか。
今はだって、そんなことわかり通んないよね。予約にお金なんてかかったことないもん。その後、それでさ、10万円払ってって。そんで、その部屋を体験しに行ったんですよ。
して、西武新宿線の、その後、名前ももう覚えてないですね、どんな駅だったと、2度と踏むことがなかった駅において、不動産屋からもらった地図を元に歩いて、不動産屋さんはついてこなかったですね、その時、忙しいからね、
歩いて内見に行って、それがね、それが、駅から物件までの道がほぼ全部、繁華街みたいな、飲み屋さんとかいっぱいあって、パチンコ屋とか そんな感じのとこで、なんかそれは、でも、私はあんま気にしなかったんだけど、親はやっぱ私が夜間部に決まてそうなってるから、すごい気にして、私は私で、実際アパートに入ったら、学生限定のアパートだったんですけど、踊り場のとこにすっごいでか張り紙がしてあって、
なんか近所から騒音の苦情が来ていまして、ごみ出しのマナーが悪いですみたいの貼ってあって。それでもう一気に何かを悟ったんですよね。なんかその学生アパート、真実みたいなの住んでた。問題なく住んでた人いたらごめんなんだけど、なんかそれを見て、もうここやめようって結構思ったんですよね。
なんか内定した部屋自体は普通のワンルームのフローリングのワンルームで、きちんちっちゃくて、みたいな、リ飛ばせてみたいな、学生がよく住む典型的な部屋だったけどきとかは全然なかったんだけど、
やめちゃったの、それは。で、でも、東京滞在中に契約しなきゃいけないのは変わんないから、絶望的な気持ちでさ。不動産屋も、その鍵を貸してくれた不動産屋に戻って、ちょっとやめますって言って、10万円はどぶに捨ててやめて、1から探すことにしたんですよ。
で、なんとなくさ、自分が想像がつかないから、東京で1人暮らししてる社会人っていう人間の想像がつかないから。親がそれを経験してないからね。私の場合は、なんか社会人と一緒に住むのは怖いなって思ってたけど、学生限定のマンションの方が絶対トラブルが多いって私は思ったから、
同じ大学の人とかめっちゃ集まんの。やっぱあんまりね。それで、そう、普通の物件に変えて探して、あと、遠くに行くのもやめましたね。その、電車に乗らなきゃいけないっていうのも、 なんか学校のそばって、全然さ、歩く範囲内で物件があったから、そこを調べて、なんか1個ここがいいんじゃないかっていうのを決めて、見に行ったんですよね。でもそれってマリッツでいいと思ったわけじゃなくて、多分空きがあってとか、そういう条件で、ここぐらいしかないよねっていうのもあって見に行ったんだと思うんですけど、
すごいね、雨降っててさ、冷たい雨でさ、3月の、なんかその中も、すごいすごいどんよりした気分で、両親と一緒に歩いてたっていうのを覚えてますね。なんか、神田川にかかる橋の上を渡ってさ、 なんかどぶさい母親が、どさいどくさいって言って、いや、私は、この匂いは私は好きとかってさ、なんか都会都会の匂いだからみたいなこと言ってた。そんなそんな話しながら、物件について、なんか狭い階段登ってさ、1番上の回、1回、2回、3回っていう建物で、3階だったんですけど、 ドアを開けたら、
開けた瞬間に、あ、ここだなって思ったんですよ。なんか、その、さっきの体験した物件は、なんかこう、いや、でも、ダメじゃないけどな、なんか目をつぶればやっていけんのかなみたいな、そういうもやっとした感じだったけど、そこは、もう 1歩入って、あんまり奥とか見てないうちに、しかも、なんか、部屋とか散らかってたんですよ。結構ね、なんか、前の人がちゃんと掃除して出ていかなくて、全然ゴミとか落ちてる状態、まだクリーニング入ってない状態だったんですけど、なんか、 ここで、もう決まりだなって思ったんですよ。畳の部屋で、畳開けるとすぐ畳なんですよ。なんか変な部屋なんですよね。その、
玄関っぽいとこがなくって、なんかちょっと叩きっていうのか、靴置くとこがなんか狭いさ。今私が話してる1人用のテーブル ぐらいで、テーブルじゃないや、デスクぐらいの大きさしかない場所が置き場で、そっからじゅじゅセンチ15センチぐらい床が高くなって、そこは全部畳なんですよ。それが6畳くらいなのかな。あんま狭いとは思わなかったから、もうちょっとあったかもしれないですね。
で、で、そこは和室だけで、奥にまた別の部屋が一応マドリーズ。上はダイニングキッチンってなってる。しかし、ダイニングテーブルを置くとかなり狭いんじゃないかなっていうキッチンがあって、それにさらにこう、お風呂とトイレが1体型で、1体型だけど、ユニットバスじゃないんですよ。ユニットバスって、なんか、 なんか、床がさ、つつるっとしてさ、なんか、その風呂と床が同じ材質じゃないですか。
で、なんか、トイレもなんか全部、壁も床も全部白くて、何かが一体化してユニットとかしてるけど、そうなってなくて、なんか、風呂の中に電気が見てるみたいな、ただ単に、なんか、お呂はお風呂ベースなんですよ。その床がつぶつぶのタイルなんですよね。古い物件で、何年軸って言ったかな。
私が生まれるよりも前にできた物件ですよね。だから、ちょっと年上の物件だったんですけど、つぶつぶ。で、そのつぶつぶの種の中に電気が生えてるんですよ。
で、お風呂がガスガンなのはもちろんですけど、なんか、なんていうの。あのさ、パチってって添加してさ、なんか火がつくの目視するコマがついてる。これ、知らない人もいますよね。きっとね、なんか女の子で新しめの物件に住んできたら、そんな人生で見たことないと思うんですけど、 火を目視するタイプのね、お風呂だったんですよ。それで、お湯をなんか給湯器から出して給湯する。キッチンにはキッチンの別の給湯器がついてて、その1か所じゃないんですよ、給湯器が。
うちの方は懐かしいのさ、押すとさ、押して、ぽぽぽぽんみたいなさ、なんか音がぼんってなるの待たなきゃいけないやつで、すっごいね、古かった。でも、なんかもう、全然文句なかったんですよね。なんか、その、和室っていうのもね、さ、最初から和室がいいとは思ってなかったけど、見たら全然和室いいじゃんと思って。
そこに親はえ。みたいな、本当にこれでいいの。みたいなこと言ってたけど、いい。私はいいって言って押し切って、そこで契約したんですよね。
なんか、うん、でも、そのね、第一印象の良さってのがどこから来てるか、やっぱたくさん引っ越しするうちに、だんだん、だんだんわかってったんですよ。その、やっぱ初めて家選ぶ時って、そんなにさ、自分が何を重視してるかよくわかんないじゃないですか ね。恋愛もそうだけど、まだ私が基準化してるっていう話もあるからね、そっちもこう、かかしていくけど、無理やりさ、なんか何を求めてるかって最初のうちはよくわかんない。好みのタイプとか言われても、そんなのわかんないよ。みたいなとこもあるけど、
なんかその、引っ越しに関しては、繰り返すうちに、自分は日当たりを1番重視してんだなってわかったんですよ。その部屋は角部屋を超えたスーパー角部屋みたいなあれなんですよ。
建物が狭すぎて、ワンフロアに1つしか家が入ってないんですよ。すごい広い家みたいにワンフロアーと部屋なんだよねって言ったらすごい符号化みたいな感じだけど、逆で、さっき言った間取りを思い浮かべてくれば、それで本当にその6畳みたいな和室とちょっとしたダイニングキッチンが付いてるだけで、普通のワンデよりは広いけどね。全然
そんな物件なんだけどさ、日当たりがめちゃくちゃだから3方向。1方は階段で埋まってるからね、さすがに4方向まではないんだけど、3方向が窓で、全部にちゃんと窓ついてて、 なんかね、多分もうちょっと蓄熱いてたら、あんまり熱費が上がりそうだから、そういうのは蓄熱の関係で、そんなに窓いっぱいなかったと思うんだけど、昔の物件だからね、窓をつけれるとこにつけちゃ。みたいな感じで、めっちゃ窓ついてて ね、それがすごい。雨の日でも最高がよかった。光がいっぱい入っていて、いいなって思ったんですよね。
そこでね、楽しく過ごしましたよ。なんか本当に。うん。その家に住んでる間に嫌な思い出もあるけど、家によるものじゃなくて、人間関係上のこともあるけど、でもやっぱ圧倒的にやっぱりいい日々だったな��て思いますね。
うん。なんか私、友達1番呼んだのもその家なんですよね。すんごいアクセス悪いとこにあんですけど、最寄りが都電の駅って、
地下鉄まではめっちゃ歩くんですよね。そんな、今思うと結構陸のことみたいな、かなり辺ぴな場所なんですけどね。大学には歩いていけるから、その、普段の生活に支障がないっていうだけで、大学以外のとこに行こうとしたら、結構ね、大変っていうか。そう、都電に乗って行けるところにしかアクセスが良くないっていう場所だったんですけど、
でも、そんななのに、結構、みんなにきなよって言って来てもらっちゃって、高校の友達とかにさ、中学の友達とかも止めたりとかしてさ、なんか、そうするとさ、結構みんなんか、この居心地いいって言ってくれるんですよね。なんか、この部屋いいわみたいな、だらだらできるわ、なんか靴のみたいな、そういう風に言ってくれて、でも、 なんか、そうやってね、割れながら、分かると思ってさね、なんだろう、 うん、すごい、決まったとこがないっていうか、私が何も装飾する気がなかったって、実家感出ちゃってたってのもあると思うんですけど、ちゃぶ台があってさ、なんかカラーボックスに教科書か漫画が1食端に詰めてあって、
あと、なんか仙台で予備校時代に買ったら、なんかこう、半分雑貨みたいな、ちゃちい棚みたいな、なんか多少の化粧道具と、なんかドライヤーが乗ってて、でもドライヤーは定期はそこだけど、基本床置きで、シラジカセも床置きみたいな、なんか そういうさ、雑な部屋だったけど、汚くはないんですよ。なんか散らかって、物は落ちてるけど、なんか埃が溜まっているわけではない。ちょっとそこは言っておきたい。私は部屋を散らかしているけど、汚くしてはいない。
なんかそういうお家で、なんかこう、その家にいるとさ、その家にいる自分を思い浮かべるとさ、なんかもう1人、部屋の妖精みたいなさ、その擬人化された部屋の男の子が、こう、ふわんって、こう、隣に出てくるんですよね、 なんかすごいさ、法容力のある人。なんか絶対怒んない。怒るって何に。みたいなタイプでさ、 なんか目とかちっちゃくてさ、タレ目でさ、なんか紙とか全然構ってなくてさ、すごいモモい、なんか現代のファッションについて何の知識もないみたいな、なんか常に
こう、ネズどっちとの重ねで、ジンズもなんか適当みたいな、読んで買ったみたいな、なんかそういう服で、ガリガリか小太りかどっちかみたいな感じで、でもなんかもくて、めっちゃあめっちゃ優しい 優しい。押し付けがましい優しさじゃなくて、なんかこう、なんでもいいよって、え、口癖がいいよ。みたいな、なんかそういうさ、そういう、なんかかなりいい彼氏としてさ、ふわんって生成されてんですよね。ね。
よくない。これまでも、日当たりなんか私、そんな擬人化して真剣に考えるぐらいだから、部屋を擬人化して、なんかこう、独身時代の話だからこそ、部屋の美人化とかやってたのさ。
なんか自分の理想のパートナー像みたいなのを掴もうとしてたんですよ。なんか相性がいい部屋と相性がいい彼氏は多分似てるはずと思って。相性いい部屋っていうのを突き詰めていくと、なんか婚活にきっと役立つだろうって思ったんですよね。
だから色々考えてたんだけど、その日当たりっていうのはさ、人間で言うと何に置き換えられるのか、なんか他の置き換えは割とできるかなって思ったんですよね。その、駅方 とかはやっぱりこう、人づき合い、他の世界との交流みたいなことかな。
日が近い物件が好きな人は、自分が友達が多くていろんなところに行きたいし、彼氏もなんかだからそうあってほしいっていうか、そうじゃないとあんまり釣り合わないみたいなタイプかなって思うし。
あと当然だけど、そ、いわゆる私がイケメンに内見したみたいな女子学生が住む部屋のスタンダード外れたくないみたい思う人も多分いるじゃないですか。その、和室とかには。そんな和室とかに住まないよ。みたいな人は、やっぱこう、世間で重視
なのかな、みたいな感じで。部屋の好みと返しの好みって、なんだかんだこう、うまく置き換えられる項目があるんじゃないかなって思ったけど、日当たりが一体なんなのか、何を示してるのかピンとこなかったんですよね。なんか日当たりは、いや、日当たりでしかないだろうって 思ってたんだけど、なんかこの収録をするにあたって、すごい考えてたらなって思い浮かんだことあって。日当たりって、そのまま明るさなんかでものいわゆる明るい人みたいなさ、その、面白いこといっぱいいって、友達いっぱいいて。みたいな、なんかそういうじゃなくって、なんか2人の関係性において、
なんかこう、明るい、うん、面白い。みたいな、なんか会話がに話題があるっていうかさ、その関係性の明るさみたいなとこ、合わしてんじゃないかなって思ったんですよね。
私、やっぱりこう、恋愛とかを振り返った時に楽しくないとってか話題がないとそこですごい終わりたくなんですよね。
なんか話題がなくても続けれる人っているはいるじゃないですか。え。いんの。みたいな人もいるかもしれないけど、いつもいつも楽しいですけど。みたいな人もいると思うけど、なんか反面なんていうの。そうじゃなくて、なんか全然もはや楽しくないけど、家事って置いておける人もいるじゃないですか。心にさ。
私はそれダメなんですよね。その頭に語学の話もして、なんか上位がないと続かないって言ったんですけど、本当の恋愛に関してもそうです。
なんか上位がないと成り立たない今の結婚生活も。だから、話題が結構重要なんじゃないかなと思って。その夫が面白いとかじゃなくて、別に友達の多い人とかでは全然ねないんだけど、なんか 2人の関係性の中で、関係性の明るさっていうか、抜け感っていうのは、やっぱ本当に光が抜ける感じっていうかさ。その、会話してて本当にナチュラルに楽しいっていう感じはあるからね。それがないとダメだったんだってわかったんですよね。
うん。だから、これがタカハシさんのお互いに対しての答えになるかなと思って。私がこだわりポイントはこだってポイントは日当たりですね。今の家もこの事情で、100パーセント事情で入ったけど、日当たりはいいです。
だからなんだろう、この住んでる町自体がつまんねえなってことは、結構いつもつまんないなと。不便だな、なんだここって思ってるけど、なんかでも家自体が日当たりがいいからすごいいいから入れるっていうか、そんなにいつも都会な感じとかでは全然ないんですよね。
ちなみにですね、高橋さんのお便りにあった周辺環境的なやつ。その、本屋さんと図書館と普段使いのカフェ。こういう条件はなんか
重視してないな、なんていうのあったらもちろん嬉しいんだけど、そんな条件に入れない代わりになんか切り捨ててるわけでもないみたいな。これはいりませんみたいな風に、蓄年数みたいに不動産に宣言するようなものでもなくって、 大抵入居してから図書館遠いって大体なってる。なんか図書館と郵便局の父さに悔しい涙を飲んでるシーンがね、多い。多かったですね。周辺環境は こういう図書館と本屋とカフェみたいな感じだとね、擬人化すると、なんかその人との関係性における自分時間の確保みたいな感じですかね。勝手に分析してごめんなさい。なんかどうだろう。合ってるかな。
そんなのあるとこに住んでみたいですけどね。本屋さんは徒歩5分くらいで1番近いぐらいだったな。図書館はもう徒歩20分。当たり前みたいな感じ。うっかり。うっかりするね。
気にしてもいいと思うんだけど、なぜか気にしない。今重視してる条件の話をしてたけど、逆にね、不動産選ぶ時って切り捨てる条件を決めるのも同じくらい大事ですよね。なんかこう、みんな気にするかもだけど、自分はここ一切構わないんで、これに問題ありそうな物件でも出してくれっていうのは、
私はそれで言うとなんかあれですね、やっぱ1番最初に捨てるのは築年数ですね。最初に住んだ部屋が古いから慣れちゃったっていうのもあると思います。その時点で、ち、30はないか。20、20ちょっと行ってた。なんかそうは思えないけど、なんか蓄年はてなって書いてあった。
はいたって書いてあったんです。本当になんかさ、そんな怪しいとこに住んじゃったんだけど、だから他、それ以降はすごい全部新しい家みたいな、わあ、平成生まれだ。みたいな感じで ね、ずっと来てんですよ。畜年が捨てれるっていうのと、あと私はこれは自分の生活と関係してるかもですけど、好みっていうより、
駅方は割と捨てれますね。通勤してないから。大学の時は大学生時代だけで3つ家住んだんですけど、全部大学の保険内にして、大学に歩いていければ20分ぐらいかかるとしてもね、その駅からは遠くてもいいっていう風に選んでました ね。そういう。
それって人に置き換えた蓄年は普通に見た目であれですよね。そのエホの方はさっき言ったけど、こういう関係の広さそこそこ。2つは切れ。確かに切れる。全然切れしてる。
自分が、自分が、自分が物件になった時どうかっていうのも関係あるかも。今、今初めて気づいたけど、私自身を物件に例えると、あれだわ、 やっぱり筑田すごい言ってて、今40歳だからとかじゃなくて、自分が二十歳ピチピチの状態でも筑田が行ってるやつで、景気はめっちゃ遠くても20ぐらいで、それこそ都電の駅に20みたいなやつで。ほんであとなんだろう。
うん、やっぱ今思ったけど、あれかも、その最初の家って自分みたいな感じだったのかもね。なんか
そうなのかな。自分の男版でいいみたいな感じだったのかな。なんかそう考えるとちょっとキモくなっちゃうけど。でも、じゃ、ちょっとそれあるかもしれないですね。
なんか。皆さんはどうですか。美人化としてみたら面白いのではないでしょうか。でも、独身の方に限るけどね、なんかその、家族で済んじゃうと、もうあんまりね、自分が好みで条件出してられないから、なかなかね、 うちみたいな特殊事情がなくても、結構厳しくなっちゃうとは思うんですよね。だから、その独身時代の部屋を思い返して、もしくはね、独身の方はもうそのまま異性とか自分の恋愛対象の人化して、色々考えてみると面白いかもしれません。
うん。あとね、本当いろんな家にいろんな思い出があってさ、喋りたいこといっぱいあるんですけど、もう今45分とかになってるから、 あ、それはね、またの機会にっていうことでいいかな。引っ越し会、何回かに分けてやってもいいよね。なんか、引っ越し自体のね、その、たくさんのお便りも書いてましたけどさ、引っ越しという経験っていうのも、なんかね、色々面白いですよね。なんかね、1個だけ、1個だけ、めっちゃ人に話したいやつあるから、話しちゃうんですけどね、その物件、1件目の物件と関係ない話で、
引っ越す時に、なんか、最初の頃って、本当に、振り手、大学入試で配られるだけじゃなくて、住むとこ選ぶ時も、全部、その物件情報の振り手から選んできて、選ぶっていうことを知ったけど、なんかさ、 それに、引っ越しのコツとかも書いてあって、なんか私は、引っ越しはね、切れって書いてあるのを読んだんですよ。なんかもう、必ず交渉してみることみたいなのあったから、結構真に受けて済むと思って、
なんか全部値引き交渉してたんですね。家賃に関しても、引っ越しに関しても。引っ越し1回目に言ってくる条件、絶対さ、お金は持ってるから、その最初から最低価格いますとかって言わない限り、多少上に出してるから、なんかそれは絶対交渉した方がいいけど、今はもう家賃とかね、怖くてそんな交渉できない。なんかその他の人が、だって 全然定額出しますって言ったら、そう、負けちゃうかもしんないからさ、そんなことはしてられない。よくやってたなと思う。でもね、引いてくれました。実際。なんでだろう。学生だったからかな。途中からあんまりやんなくなった。でも、引っ越し屋は 登場してたんですよ。そんで、
うん、いつだったかな、3件目から4件目に行く時、まだそんなに荷物増えてないなっていう辺りで、なんか、すごいさ、気弱そうな引っ越し屋さん、営業の人がね、最初は来るんですよね。その大きい大手に頼む���、営業の人と作業員が完全に分かれてて、もうスーツ来たさ、営業さんが家に来て、色々見積もり取ってくるんですけど、 なんか、 うん、見積もりを見て、もうちょっと安くなりませんかねとかって言った。ええと、どのくらいでしょうかっていうか、うん、なんとかって言うと、ええーみたいな感じで、すごいすごい弱そうな感じでさ、なんか、すごい
汗びっしょりになりながらさ、本当に、なんか、その、本社、本社み、本部たいなとこに電話かけて、何日に、何日、何日の引っ越し作業になるなで、何万でお受けしてよろしいでしょうか。みたいな、電話確認の電話を入れるんですけど、その時、すっごい肩身狭そうにしててさ、本当で、汗、汗見えるくらいに、汗かいてて、 なんか、申し訳ないなって思ったんですけど、本当に本当に嘘でしょっていう値段で引っ越ししてくれて、なんかそれはそれでよかったみたいな。自分は若いからさ、なんかよかったぐらいに思って
引っ越したんだけど、逆にその物件から出て、次に行く時に、全然さ、その営業に来た人が、すごい使用対応でさ、いくらです。って見積もり提示してきて、 高かったんですよね。なんで、高いからちょっと引いてくれませんかね。って言ったら、なん。なんで引かなきゃいけないんですか。って逆に質問してきたんですよ。で、なんかそんな質問されたことないから、え。ってなっちゃって、なんか、正解は即決しますからって言えばいんですよ。でも、なんか急に引かれたから、え。って頭真っ白になっちゃって、元に、なんか値引きをする理由を考えて、
なんか大型家具とかうち少なくないんで、本棚も全部なんか漢方に入ってて、本棚に入ってないんでみたいなこと言ったけど、ちょっとそれじゃありませんって。もうトラックのそのトン数で、トン数と作業員数で出してるんで、安くなりません、わしって言われてさ。
で、みたいになってたら、逆にさ、その営業の方から、エアコン買うなら考えますって言われて、その次の物件にエアコンがついてなかったんだけど、 それによってさ、エアコンとセットなお安くしますみたいな、自分的に払う額が上がると交渉されてさ。そんで、でも、私もなんか意外な展開だったし、引っ越しの日にクーラーがつくってのも悪くはないかなと思っちゃって、
すごい乗せて払っちゃったんですよね。でも、その交渉をした後にさ、気づいたのはさ、その営業の人の腕にね、すごいおっきいね、人気夜勤の腕時計がはまってたの。
それ見てかと思って、い、やり手の人に当たっちゃったと思ってさね、なんかその汗かいてた人とあまりにも対照的で、すごい心に残ってますね。人生とはって。なんか人生とは。って思っちゃう。安心でしたね。うん。異常。余談でございました
ね。タカハシさん、それからタカくんさん。こんな感じでよろしいでしょうかね。また。でもさっきも言いましたけど、またね。違う時期とかに思い出したら。なんか引っ越しもう1回喋ってみたいですね。もうちょっととんちじゃない、なんか擬人化とか言い出さない話もしてみたいです。じゃあそろそろお便り、他のお便りコーナー行きたいと思います。
ご感想をいただいております。読みますね。こんにちは、とと言います。先日何かの紹介で激押しされている自転しながら好転すを初めて読み、何かの紹介で激押しが。もうわかんないけど、でもなんだったんだろうね。
長い読書生活の中で初めて山本さんの本に触れました。
夢中で寝るのも忘れて読み、引きずり回され感が半端なくて、読後感に浸っている時に、ポッドキャストの真夜中の読書会で無人島の2人を紹介されているのを聞き、この番組をそこで知り、たどり着いて最後まで聞き入りました。
何かの激押し。もう忘れた。何かの激押しから辞典好転に行って、そっから真夜中の読書会っていうポッドキャストに行って、そこでは無人島の2人が紹介されてて、それをそれを読んでは、読んだかどうかは わかんないな、この文章だと。でも、その番組でこれを知って、たどり着いてくださったんですね。
思いの忘れた素晴らしい会でした。ポッドキャストならではですね。ありがとうございます。ちょっとこれ話長くなるかもしれないんですけど、世の中の読書会でね、有名な、あのね、講談社の方がやってるポッドキャストで、川端さんっていう方がやってる。私もね、知ってます。
その、以前紹介していただいた著作もあるし、そうじゃなくてもちょこちょこね、聞いてます。なんか。でも 私は割と先に内容できるだけ知りたくない派だからな。毎週聞いてると、なんかそこに先に情報が入っちゃうから、そういう聞き方じゃなくて、なんかたまに覗きに行って、その中に自分が読んだかん本で、なんか他の人の感想知りたいっていうのがあったら聞くっていう形で聞いてますね。あと、回答で、自分がこう、
ほっとくと知らなそうなジャンルの本、その、小説じゃないジャンルですよね。そういうのがあって、なんか興味が引かれる内容だったら聞いたりしてますね。それ、私のホットキャストをね、紹介してくださった。はい、私も聞きました。
その、ヤマモト先生のさ、泣いてる外をね、紹介してもらったんですけど、なんかあれ20人ぐらい、聞いても20人ぐらいだなと思って喋ってたから、
その川端さんに紹介してもらったことによって、すごいたくさんの人に聞いていただいて、ありがたくも恥ずかしいけど、恥ずかしくもありがたいみたいな感じですね。川端さん、私のこのむにゃむにゃ喋りをすごいフォローしてくださって、本当あったかくフォローしてくださって、ありがとうございました。
その中の読書会で、無人島の2人を紹介しながら、角田光代さんの山本先生に対する追悼文と私のポッドキャストを並列で紹介してくれてたんですね。
それが結構山本先生に対する捉え方が正反対だったっていう話で。捉え方じゃないか。捉え方は一緒なんだけど、なんか優しいけど、そこに甘えちゃダメだって思ってたか。
優しいから甘えよっつって、甘えたいっていう体調性があんのか。面白いって川端さんの話してたんですけど、なんかそれ聞いた身としては、角田さんのついた部分読んでなかったからさ、いや、恥ずかしいと思っても。でもさ、私、角田さんと角田さんのエッセイとかさ、読んでると すごい好きなんですけど、自分と正反対の感じ方だなって思うことがすごい多くて、ちょっとここで例を挙げて言わないですけど、なんか、なんか今回も反対の対応になったのはそうかなっていう感じもしましたね。すいません。ちょっと長くなりましたけど、トミさんのお便り、まだ続きます。
私も若い時に駒込に住んでました。山本文緒さんが今とっても身近に感じています。これから少しずつ作品を読んでいこうと思いますね。ちょっと引っ越しの会に無理やり絡めてはいますけど、この山本先生、私も駒込済みだったっていう話からですよね。
駒込に住んでるって、やっぱさ、駒込にむって結構そのチョイスが、チョイスが渋いっていうかさ、そこ、やっぱ駒込住んでるていうと、そのさ、中目黒に住んでるっていう人に対してさ、自分が中目黒に住んでても、多分親近感湧かないと思うんだけど、誰から見ても同じ価値のさ、なんか文化的最先端の街だから。
で、駒込分かる人って、やっぱ駒込分かってくれんだよね。みたいな感じで、こう、すごい近く感じる。それ、そうだよね。
心のこもった追悼の言葉、とっても濃厚な世界に連れて行ってくださってありがとうございました。うん、どういたしましてです。いえいえ、ですよね。そんな風に言っていただけてありがたいですね。ちょっと、めっちゃ泣いちゃった。はい。こういう風にあったかく聞いてくださった方がいたと知って安心しました ね。お互いどうもありがとうございました。じゃあ、もう1つお読みします。ラジオネーム黄色マルです。キマルさんはね、ここからおすすめホットキャストを書いてくださったんです。
この1つ前じゃない、2つ前におすすめボットキャスト会をやってて、その時にお便りでもいいんでね、皆さんからのおすすめポットキャスト募集してますって言ったら、送ってくださったんですね。
おすすめ。私のおすすめポッドキャストは、藤岡南のオササラナイトとオンヤプラグ、ハオヤンさんです。3つですね。この藤岡南のオササラナイト、オンやプラグ、そしてハローヤンさんっていうポッドキャストなんです。
トシさんのポッドキャスト始まって嬉しいです。と島美穂さんの本は私の青春です。寒くなってきたので、健康に気を付けてください
ということでした。なんかね、すごいサクッと書いてあるお便りなんだけど、なんかpodcast玄人のセレクトだなって私思いましたね。全部ね。き、翻訳だ。まだ聞いてないんだけど、さっと触っただけで。フジオカさんのとハヤンさんは。でも聞いてみました。
藤岡南の笹nitこれは北海道のラジオ局でやってる番組のそのまま配信してんだっけ。それともpodcastに別に撮ってんだっけ。ちょっとごめんなさい、そこ忘れちゃったんですけど、やってる番組で、この藤岡南さんの1人語りのpodcastですね。
なんかおさ、おささらないとっていう。このおささらがみんななんてなるかなって思うんですけど、おささるっていう北海道弁があるっていうのね。なんかこの間たまたまち全く違うポットキャストで聞いてたから、それか北海道の回しか。って思った。
なんか1人語りって言っても、やっぱラジオ局の番組だからなんていうの。テーマ設定がみんな入りやすいようになっててすごい。なんていうのかな、ラジオのお手本いうかさ。お便りをおり、めっちゃ来てた。お便りで交流しつつ、でもなんかハードル上げすぎない感じ。なんかすっと入っていけそうな感じがすごい良かったですね。なんか文化祭みたいなテーマから聞いたんだけど、楽しかった。
それから本屋プライブは結構ね、有名なあ。私何回も目にしたことはあると思う。聞いてないけど。地方の本屋さんがやってるドットキャストで本の紹介とか。私が見た時の最新会は早川商の方を決す。読んで。みたいな。
結構その文化系コ派みたいな読書ポッドキャストですよね。なんかポッドキャストとyoutubeって、その本の紹介の体質全然違いますよね。youtubeがすごい。誰でも
読んでみてください。みたいな感じの本を紹介してるとこが多かったけど、なんかポッドキャストってすごいさ。読書のプロみたいな人が聞いても大丈夫な様になってるっていうか。他にも私そうやいや、そういうさ、なんか本の感想とか知りたい。検索してすごいさ。もう専門書を毎週読んでるみたいなとこもね、見つけたことある。
そういうね、ややコアな感じだけど、すごいそういう、なんだろう、レベル高いとか低いとか、読書にあるわけじゃないと思うけど、なんかそういう表現が見つかんないから、レベ高い系読書って言っちゃうけど、レベル高い読書してる人にはね、ちょっといい、ちょうどいいんじゃないかなっていう番組でした。のじゃ、そのハローヤンさていうのはさ、ヤンさんっていう 台湾出身のカナダに住んでる方と、カナダ育ちって書いてあったかなと、日本人の女性との夫婦ポットキャストなんですけど、
これがね、結構楽しかった。なんかヤンさん、英語で、たまに英語で喋ったり、日本語で喋ったりして、なんか、日本語で一生懸命基本喋ってくれてるけど、なんか言葉が追いつかなかった時とかに、英語でって喋って、 中国語は出てこない。台湾の人だけど。で、女性の方も、なんかそれを日本語に私ら向けに訳してくれるっていう、なんか結構語学の勉強にもなりそうなポッドキャストで、 その中で、家事分担の話を、夫婦の家事分担の話を見つけたから、そっから聞いたんですけど、なんか、夫がめっちゃ育児とか家事やってるっていう話で、
なんかね、うちもそうだからさ、すごい聞いてほっとした。なんかこれから掘っていきたい番組ですね、本当。でも、この黄色いマルさんのセレクトは、なんか 本格派っていうか、どうやって見つけたんだろうって思うのは、なんかすごい文化系の香り。特にハヤンさんはどうやって見つけたのか、すごい知りたいですね。なんか藤岡南さんの婚約がが、その読書好きの人間として普通に生きてれば入ってくるかもしれないけど、ハヤンさんはどうやって入ってきたんだろうとも。情報ありがとうございました。もうちょっと聞いてみます。
皆さんもぜひ参考にしてみてください。
この番組では、ご意見窓口としてマシマのアカウントを解説しております。バイオ欄にリンクがありますので、こんな話してほしいこんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。匿名サービスなんですが、マシマは匿名サービスなんですが、ラジオネームとか年齢とかおかした居住地なんかはこう。ぜひ書きたい。書いてもいいよっていう方は書いてくださると嬉しいです。
それでは局長会コーナー行きたいと思います。今回はですね、なんか個人的にちょっとこれを、このバンドを流す日が来たてっていう感じなんですけど、ザカスタネッツのムンパレスっていう曲を紹介したいと思います。
このコーナーはですね、あの曲紹介コーナーです。って言って始めちゃった。このコーナーはspotifyのミュージックプラスを利用して、私が好きなjpopをテーマに絡めて紹介してしまうというコーナーです。spifyの方しか曲は流れないんですけど、他のプラットフォームで聞いてらっしゃる方も、なんか曲紹介まではお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。
熱ね、私、大好きなバンドなんですよ。90あ、調べとけばよかった。95年とか6年ぐらいにメジャーデビューしたバンドで、なんかこう、アルバムを3枚出して、
あとはベストでメジャーからいなくなったりしたのかな。なんかそのメジャーでの活動期間がすごい短いんですよね。なんかっていうのも、なんていうのかな、それもさ、 そりゃ3枚で終わって仕方ないよねみたいな感じでは全然なくて、わ、これからすごいすごいデビューやどうなるんだろうって思ったのに、なぜか。みたいな。未だになん。なんで。なんでメジャーがさっ。とか、私には あんまり理解ができない感じなんですけど、本当、カスタネッツのファーストリビングっていうファーストが、ファーストアルバムがめちゃくちゃいんですよね。なんか直接ちょっと少なめなんですけど、
全てが神曲。未だにね、そのcdの現物を持ってる。なんか紙ケースのやつを。で、ipodにも当然入ってるし、で、pdfでも聞いたりしてるし。
なんかね、なんだろう、シングルの曲実際多いんだけども、それだけじゃなくてさ、そういうなんか代表曲みたいなのがすごい入ってるっていうか。なんか何も魅力を合わせてないな。なんだろう。なんだろう、なんかもう、ただただ、なんでこれ売れなかったんだろうっていう感想。または、結構売れたんだと思うんですけど、 ちょっと具体的な局所に入っていこうかな。何も魅力を入れてないから。なんかmoパレスっていうこれから紹介するシングルが1998年に入れたやつですね。
うん、これは1人暮らしを始めるっていう時の曲なんですよ。1人暮らしだし、その地元を離れて都会で新生活を送り始める。何もない部屋に来て、 なんかなんもできなくて、とりあえずお湯とか沸かしちゃって、みたいな。なんていうのかな、そんなにその引っ越し の引っ越した部屋っていう描写がそんな長く続くわけじゃないけど、本当何もない部屋に入った時のさ感じがすごいすって浮かんでくるし、そっから始まる新生活とか、逆にこう、置いてきたこの間までの生活の
なんかふわって消えていく感じとかさ、なんかそういうのが本当に手触りを持って現れてくる曲なんですよね。
なんか春なんだけど。これは曲の中では春って明言されているけど、なんか春じゃなくても引っ越した時に聞きたくなる曲ですね。すごい。なんだろう、やっぱ引っ越しっていいなって思うのは、新しいこと始まるって 思うからなんですよね。私が引っ越しなのって、なんかそういうとこあるかもしれない。なんだろう、やっぱその全部環境が変わって、ぱって新しくなるあの瞬間が結構好きなんですよね。
なんかでもその好きなとこが全部この曲に詰まってるみたいな感じで、本当に本当に今回はスポーティファイゼじゃない人たちにもなんとか検索とかで聞いていただきたい。もう名曲、名曲オブ名曲だと思います。
じゃあね、ちょっと今回もすんごい長く話してしまいましたが、最後までお聞きくださりありがとうございましたね。spotifyお聞きの方はこの後曲が流れますけど、私とはここでお別れになります ね。またお会いできましたら、お耳でお会いできましたら幸いです。それでは聞いてください。とカスタネットでムーンパレスおい。楽しい��らその魅力。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 12 days
Text
新規ノート
2024.05.23 木 午前 3:44 ・ 22分 12秒
参加者 1 00:03
こんにちは。豊島美穂です。今日は12月15日木曜日です。
昨日は双子座流星群が極大。極大っていうのはね、なんかネットで聞きかじった知識でしかないけど、1番見える日みたいな感じでね、全国的にはそんなに晴れたとこ多くなかったみたいですけど、関東はね、よく晴れまして、見ましたよ。9時ぐらいに外に出て、1人でね、富士だから、 子供はね、寝て、夫が寝かしつけてくれるので、私だけそっとベランダっていうか、バルコニーに出て見たんですけどね。東京で流れ星、私見たことなかったんですよね。なんかでも見えたらすごいなと思って、結構ね、ダメ元みたいな気持ちだったんですよ。
参加者 1 00:33
でも、ちょっと待ったらね、すって、本当に全然見えるの。びっくりしちゃった。なんか、でも1個見えたらいいかって最初は思ってたんだけど、欲が出てきて、こんな簡単に見えるんだったら、3個ぐらい見たいなと思っちゃってね。あったかい飲み物も用意して外に出たからさ、せっかくさ、 次もあって、2個までは見えたんですけど、15分とか20分ぐらいにしようって決めてたから、3個目もあったけど、3個目は見えなかったですね。でも、2個目の方が大きかった。すっごい綺麗に見えましたね。東京で流れ星見えるんだね。
参加者 1 00:54
なんか流れ星って田舎にいるから見るっていうものでもないですよね。どうですか。田舎出身とかに住んでらっしゃる皆さん。流れ星見る。
私、流れ星の思い出があって、なんかね、多分私が中3で妹が中1ぐらいの時期だったかなと思うんですけど、 なんか妹と2人で寝てる時期がそんな長くないけど、あって、うん、2人でって言っても、あれかもしんない、なんかふすませ下手てて、隣の部屋で別室に寝てたかもしんないですけど、その時に、なんか
参加者 1 01:18
寝れない、お互い寝れないみたいな日があって、なんかこう、話し込んでたんですよね。なんかあんまり大人大人じゃないや、その、小学生ぐらいの時って、私、めっちゃ、妹と、夜中まで話してたんですけど、 なんか、その、中学ぐらいになってから、あんまそういうこともなくなってたけど、なんか、久々にさ、そういう感じになって、なんか、喋ってて、そんで、しかも、なんか、なんか、今日、星綺麗じゃない。とか言って、その、
参加者 1 01:35
あんまりね、秋田だから、窓ガラス、2重なんですよね、その、冬の寒さに備えて、そんで、だから、結構分厚いし、ガラスも、そんな、すごい、いつも綺麗にしてるわけでもないから、外って、そんな、なんていうの、めっちゃクリアに、窓ガラス越しに見えてるわけじゃないから、 なんか、で、網戸とかもあるからさ、夏でさ、なんか窓開けちゃわない。星だから開けないって言って開けてさ、
参加者 1 01:52
2人でこう、外見てさ、そうしたら、流れ星がすっごい流れんの、そんな、めっちゃ流れるとか、なんかそんなさ、1分に1個とかじゃないけど、なんかそうやって、ぺちぺちゃ、ぺちゃぺちゃ、1時間ぐらい喋ってる間に、3個とか5個とか、なんかそんぐらい見たと思うのよ、あんまり記憶が定かじゃないけどね、
参加者 1 02:03
なんか、そんで、やっぱり話もさ、宇宙とはみたいな、人間とはみたいな話をさ、してさ、もう何話したか全然覚えてないけど、なんか壮大な話をしたなっていうことと、なんか楽しかったなっていう、なんかそういう、奇跡的に楽しいよみたいな感じだったなっていう思い出がありますね。なんか昨日そんなこと思い出しちゃった。1人でそば見てて、 いや、でもあれですね、首が疲れた。寝て寝てみるの1番いいですね。この流れ星探す時さ、やっぱだってずっと見てなきゃいけない かな。で、若い時に比べて、この首の、顎の下の筋肉の伸びが悪くて、なんかこう、肩をすくめないと上が見れないみたいな感じになってるから
参加者 1 02:29
ねえ。これはなんか敷物とか持ってきて寝たいと思ったけど、ちょっとさすがにね、寒い。寝たら寒いと思って寝袋ベストですね、きっと。ねえ、皆さん見えましたでしょうか。
まあ、そんな流れ星にですね、私は実はお願い事をしまして、今日はその願い事に関係���ることを話してみたいと思います。ちょっと、じゃあテーマはこのセラジオって言った後にしましょうか。
じゃあ今回も行きましょう。第12回になります。せいなる欲望ラジオ
参加者 1 02:54
それでですね、私が流れ星にした願い事、それは英語が話せるようになりたいなんですよね。それって星に願うことなんかなっていう感じなんだけど、なんか昨日さ、なんでその話になったんだろう。
なんかあんまり、あれですね、バットニュースみたいな、なんか最近、最近よくある、なんか政治系のバッドニュースみたいなのが流れてきたから、なんかそれ見つけても、英語喋れるようになりたいなと思ってさ。
うん、なんかこれ、先に言っちゃうとあれかもしんないですけど、言っちゃうと、私、なんかこう、やっぱり、なんで喋るようになりたいかっていうとね、いざっていう時に外国に逃げるようにしたいって思ってるんですよね、密かに。
参加者 1 03:24
結構これ、あれかな、深刻な発言なのかな、なんか、でもそんな深刻にいつも考えてるわけないですよ。なんかもう、いついつか、日本が悪いかもしれないとか思ってるわけじゃないけど、別に普段はのんのんと暮らしてましたけど、 なんか、でも、その前も言ったけど、私はすごい機器を早めに察知して、自分だけでも助かりたいみたいな人だからさ、なんかやばいって思ったら、やっぱすごい逃げたいなと思ってて ね。いろんなことから、別にその、戦争だけじゃなくてだよ、なんか全てのいろんなことからさ、困ったことから、なるべく早く逃げて、助かりたいって思ってるんですよね。
参加者 1 03:48
だから、こう、やっぱここ10年まで行かないかな、いや、でも、10年くらいかなあ、やっぱりどっかで、うん、海外にさ、行くってことも。あ、震災ですよね。震災の時さ、そもそも思った。やっぱ最初って何が起こったかわかんなかったから、その事故第1報が入った時にもうメルトダウンして、もう漏れ漏れかもしれない。
私はもうこれで。あれ。そういうことって、多分秋田だから、いるとこから秋田だったから、なんかロシア辺りにきっと避難することになって、そこで一生被爆民として生きていくのかなって。
参加者 1 04:13
全くないだったんですよね。なんか本当にそういう生きるか死ぬかレベルの話で、もうすぐ屋外に出なきゃいけないっていうことも、生きてる間にないとは限らないって思ってるんですよね。
なんか戦争、ロシアの戦争始まった時もさ、もちろん、なんかウクライナの人もね、急にこんなことになって、可哀そうだなって、得だなっていうことも思ったけど、なんかロシアの人たちがさ、 その、なんていうの、戦争を仕掛けた国の方が悪者だし、なんか、そういう人たちって、もう、なんていうのかな、早く察知して、
参加者 1 04:40
この政権やばいわみたいな感じで思って逃げた人だけ助かったんだろうなって思うしね。なんか、そういう時に、やっぱり私もできれば察知したいって思うんですよね。察知して、そんで、でも、その時に、合格ができないしとか言葉が話せないから働けないしとか言ってたら ね、なんか地獄を見ることになるの。なんか怖い話しちゃって。すごい。年の瀬にこんな怖い話してすいません。なんか私は別になんていうの煽ってるわけじゃなくて、普段考えてる、別に日常的にこういうことあるかもしれないって思ってるレベルのことで、私には怖い話じゃないんだけど。すごいやこって思ってたらごめんなさい。なんか別に不安を煽るつもりはないんだけど、
参加者 1 05:07
なんかそれで、うん。そのためにさ、まずはなんか英語くらいは話せるようになりたいなって思いながら、話せないです。
喋れない。その喋れない語学っていう話を今日はしたいんですよね。
こうやって色々、今、今の気持ちは喋ったけど、昔から私ね、なんか語学に対する憧れじゃなくてさ、なんか憧れ以上のさ、なんか確信みたいのがあるんですよね。
参加者 1 05:26
私、きっと語学の天才だと思って、なんかね、小さい時から、小さくないから、中学で英語習った辺りで思ったんですよね。な、なんか私、天才だったの。みたいな感じで。そんでそんで、英語 秋田だからさ、誰も1人英会話なんて言ってないし、先生も別にすごい発音いいとかじゃないし、なんか、だから、なんか、ペーパーの店員とか、すごいできる気になるじゃないですか。
そんで、だからさ、その後も次々と外国語に手を出し、やめていくっていう人生なんですよね。その、私のね、語学人生みたいなのを、今日は喋っちゃおうと思ってます。なんか、だらだらになっちゃった。ごめん。
参加者 1 05:52
なんか、別にあれなんですよ。結論は、今も話せないっていう、そこにね、今も一言も何も喋れないってとこに落ち着くから、なんかその点では安心してほしいというか、こんなに不安を持っといて、別に私も全然何もできないっていうことを、先に強調しておきたいと思います。
うん、まずね、まず、その、英語は学校でやるじゃないですか。それ以前の英会話だからと。当然そういう経験ないですよ、何も。その、子供の時、あっ、ちょっと待って。でも、あったあったあった。なんかこれ誰も知らないと思うんだけど、私から、進研ゼミ入ってて、その進研ゼミで、その普通の
参加者 1 06:15
その4教科に加えてですね、英語のね、特別教材、そのお金出してプラスする教材あったんですよ。すごい。これ誰か1人でも覚えてるのかな。なんかファミコンにさ、 なんかカシャって不思議な機械をね、ちょっとした機械をはめるの。そうすると、そこにカセットテープみたいなものが ハマるんですよ。なんか、カセットテープを入れるとこが、ファミコンにとくっつくんですよ。そんで、そこに送られてきたカセットテプを入れると。でも、始まるものはゲームなんですよ。ゲームなんか、音声付きのゲーム
参加者 1 06:39
なんかね、そういうゲームで英語が学べる。あ、もう教材の名前思い出せない。なんか、白い犬がサングラスかけてるみたいなさ。その、英語でサングラスかけるってこと。アンチョさん、その、なんか、
参加者 2 06:49
その教材を、なんでか知んないけど、
参加者 1 06:51
多分ゲームっていう方に反応してくれ、これや、やらせてあげる。あんばあちゃんでも、兄弟にお金払ってる人、払ってくれてやったんだけど、最初はついていけたんだけど、 やっぱすごい、途中からさ、今でも覚えてんだけど、あ、あれですよ、神経と一緒に毎月届くんで、確か月1個届いちゃうんだけど、 それで、やっぱ月ごとのテーマがあって、なんか道案内からわかんなくなったんですよ。そのターン、レストみたいな、タ、ライトみたいな。そこでなんかつまずいたってさ、もうレフトとライト覚えられないし、野球部の人の方は覚えてんじゃないのかな、なんかわかんないよと思って、
参加者 1 07:16
そのターンとかさ、なんかまっすぐゴーストレートとかもわかんないよ、言えないよみたいな感じになって、 でも、1年分ぐらいとったのかな。先払いとかもしちゃったかもしれないし、そういう。そこでね、実は1回目挫折したのに、今ここまで忘れてた。なんか、そんぐらいね、そんぐらい、中学でできるっていう方に塗り替えられちゃったから、中1ぐらいで。
そんで、それは置いといてですよ、小学校の時、そういう経験があったのを忘れ、中学でできる気になって、次に手つけたの。中3で中国語ちょっとやったんですよ。
参加者 1 07:37
なんか中3時にすごい先生が自由勉強見てくれる人で。自由勉強って他の学校にもあんのかな。本題に。要するに自由ですよね。やる範囲も内容も自分で決めてよ。
でもそれを、なんていうの、先生がただ見てくれる、頑張ったねって言ってくれるっていう一言を赤ペンで書いてくれるっていうシステムだったんですけど、なんか私それだるくて、結構なんかすごいページで数えられるから、なんか簡単にページ潰せないかなっておも。
これはあれだ、なんかもう自分の興味が向くままに受験勉強とかも別にしたくないから、そんなに
参加者 1 08:00
なんか違う違う勉強して出しちゃおうと思って、一応3分、3分の2ぐらい、その学校で配る問題集自習しといて、して、3分の1はなんか今日の中国語みたいなコーナー作ってさ、それもこう、出来たて、親、親の町の図書館で探してた分さ、なんか面白い外国語ないかなって探して、中国語会話みたいな本あったからさ、 それも選べないですよ、きっと。一冊だけとかあって、これよみたいな感じで、それ書いてきて、頑張って、その中国語の漢字って、ちょっと日本人から見ると変じゃん、形が何これ。っていう形してるけど、それもさ、一生懸命見よう見真似で、書き順とかわかんないけど、映して、そんで、姿勢とかね、中国語って、その音がさ、
参加者 1 08:26
上がったり下がったり、同じでも、まあまあまあみたいな、なんかそういうのあんだよね。なんかそれをやんないでさ、適当に書いて出してみたいなことしてて、それは別に何も身を結ばないまますぐ飽きたっていう話だったんだけど、なんか本当に私の人生こういうのの連続なんですよ。まじでそういう自習系だと。あと高校の時にドイツ語 あまりにもだらだら喋りすぎましたので、この先少々の部分をダイジェストでお送りしたいと思います。
参加者 1 09:02
とっても卒業できないやつだったんだけど、先生って。うん、それは結構頑張った。めっちゃ頑張って、もう本当に暗記カード作って古い持ち込むみたいなことしてやったけど忘れたよねまでなんですよ。その間に、さらにやったら、英語みたいわけで、ちょここ、こう、英会話。僕はこう、nhkのラジオ講座やりたいよ。でた、それで、でも、結構やったよね。やったやった、 十分やったよ。なんか、それで、でも、痛いのは、こういうことをやったってことじゃなくて、こんな回数さ、挫折したのに、もう、nhkのそのラジオ講座挫折みたいのを入れたら、軽く10回ぐらいさ、挫折してるのに、
参加者 1 09:24
私ね、なんか痛いのさ、まだ全然諦めてないっていうことなんですよね。その、諦めてないどころか、いまだにさ、その中1のテンションで、いや、私、語学の天才だと思うわって、なんか思い続けてるんですよ。
な、なんだろうね、これ。だってさ、なんていうの、本当、ぜ、全部をさ、すぐやめちゃうんですよ。なんか本当にな、最初だけすげえ頑張って、1週3日ポーズではないけど、なんか3日もクリアしたってどっかで思ってるっていうか、3日続いたらやばかったなみたいな感じになっちゃって、2週間目はもうやってないみたいなさ。
参加者 1 09:46
これ、逆にすごいよね。なんかさ、でも、自分が頑張ったジャンルでこういうこと言ってる人いたらさ、なめんなってすごい言いたくなる。なんか小説とかってさ、最たるものっていうか の、掛け持ちないでさ、いや、俺小説書けると思うしって言ってる人、すごい思ってる人たち、すっごいっぱいそうって思うんだけど、書いてみろっていうことをやっぱ言いたくなるから。
それで、いや、俺書いたら天才だと思うわっていう人には、もうなんのコメントもないっていうさ。気持ちわかるのに、なんか互角になると、突然さ、自分がそっち側の人間になる。やってない、まだ目覚めない天才だと思っちゃうんだよね。
参加者 1 10:12
それってなんなんでしょうね。なんかみんな、でも、こういうの1個ぐらいないですか。なんかこうやで、やったらできると思うんだよねみたいな。やったらすごいかもしんない。ただ、まだやってないだけとか、私はやってないだけでもないのに、やってはやめてるから、それできてないっていうことなのに、なんか、それを思っちゃうね。なんか、そういうのあったら聞かせてほしいです。
なんかはね、夫に聞くと、なんか、最近は言わなくなったけど、すごい作曲ができると思ってて、作曲。作曲もね、わかる、��かるよ。わかるけど、私は、途中でできないなって思ったよ。っていう感じで、
参加者 1 10:37
なんか、なんか、5年ぐらい前は、いや、作曲できると思うんだよね。作曲さんになると思うんだよね。って言ったけど、私がねちねち言ってたら、いや、絶対絶対できない、絶対難しい、絶対無理。みたいな。あと、向いてない、向いていって言ってたらさ、なんか最近はもう言わなくなっちゃ。
潰してしまったかもしれない才能。同じぐらいで、夫から語学に関してさ、なんか真面目にやんなさい真面目にやんなさいって言われてるからね。おこだよね。でもそうやってさ、夫から指摘されるのは、 目的意識がないとできないよっていうこと。その目的意識だし、使う場所、英語をね。でも確かにきっとそうなんですよ。目的意識ない
参加者 1 11:02
外国の人とさ、喋んないよね。 さっきこう、有事に逃げたいって言ったけど、それやっぱ目的意識とするには薄い。やっぱ本当にさ、言っても明日かもしれないし、15年後かもしれないからさ、そういうので、やっぱちょっと、目的意識として、ちょっとね、弱いですよね。
昨日もさ、すごい流れ星を待ちながらさ、私、英語が話せて何したいんだろうって思ってたの。なんかね、
参加者 1 11:22
英語。こんなさ、流れ星を待つほど英語を喋りたいけど、英語を喋って何をしたいかって言うと、1つぐらいしか思い浮かばなくて。1つはさ、今、さし迫った目的としてさ、幼稚園に 日本語が喋れないお母さんがいて、同じクラスのお母さんで、もちろん外国籍の方っていうことですね。で、中国語と日本語、中国語と英語しか喋れないから、
参加者 1 11:37
この間、そんで、その、みんなでお用意する機会があったって話したじゃないですか、幼稚園まで。その時に、その方とね、同じ班だったんですよね、一緒だったから。ただ、なんか普段の様子を見るに、行事をなんか把握してんのかな。みたいな。その、メールとかさ、今って幼稚園の連絡事項とか全部メールで基本的に来てくれるから、 それ、gogle翻訳とかにかけたら読めるから読んでるかもしんないけど、なんとなくそこまでしてない気がするなと思って。なんか、
参加者 1 11:56
その行事にさ、そもそも来てくれんのかなって、人数足りないから、すごい来てほしいんだけどなっていうことを思ってて。そんで、そのお料理会の当日に会ったんですよ、そのママさんと。そんで、 ちょうどあったと思って、なんか、これから料理するから、けど、知ってる。来てほしいみたいなのを言いたかったんだけど、全然英語出てこなくて ね、なんとか、パティメイクカリ、メイクカリみたいなこと言ってしか言えなくて。そして、そのママさん、あーみたいな、はあって、なんかすごいはてなって顔になっちゃって、なんかさ、なんか、あん、ごめん、ごめんなさいって
参加者 1 12:22
わかった。いうん、来ないっていうことで、言っとくって言って、なんかね、でも、結局、でも、遅れてきてくれた。それはね、 やっぱり、その、英語話せるお母さんが、英語と中国語話せるお母さんが、もう1人、他の学年にはいて、 それで、声かけてくれたみたいなんですよ。で、後から現れてよかったと思って、よかったと思って、終わりには中国語で挨拶しましたけどさ、ちゃんって、うち、ちって言ったのかな。なんか、したけどね、それはね、英語喋れたら、なんかもっと
参加者 1 12:42
よ、明日休みだけど、わかってんのかな。みたいな時にさ、なんか教えてあげたいっていう時に、伝えれるなって思うけど、 でも、他はね、他に英語の人と喋る機会、別にないしね。なんか、あと、よくあるのはさ、その、英語できる人に、できるようになる人って、やっぱり洋物が好きだよね。その、映画とか、洋楽とかね、 私、小さい時からさ、割とダメなんですよ。そ、欧米文化がね、なんか、水に合わない、肌に合わないみたいなことを感じてて、
参加者 1 13:03
なんか、幼馴染の子が、すっごいこう、ディズニーのビデオを見て育ってるので、日本語ですよ。それ、ちゃんと吹き替えられてるんだけど、 なんか遊びに行くといっつもミッキーマウスによって言われてさ、なんか、ミッキーとかドナルドとか出てくる、あ、ショートアニメーション。そう、今みたいにプリンセス、その時代別になかったわけじゃないと思うけど、その子がいつも思ってるのは、その詰め合わせで、み、短いさ、昔のディズニーのさ、
参加者 1 13:19
なんかね、みきがふみたいな感じに喋って、あれをさ、あれを持ってて、それをずっと一緒に見るんだけど、なんか本当は全然楽しくなくて、もうノリがね、なんかあ、ピューって追っかけたとか、口ピュピュピューみたいなの。あのノリ、もう超合わないと思ってさ、 結構私はやっぱジブリ派だなっていうさ、私はやっぱ宮崎ハじゃねえとな、みたいなこと、子供の頃に思ってたんですよね。それでね、音楽もようやく、なんか、なんかね、合わないよね。やっぱスピッツ好きな人だからさ、 和の世界にない。
参加者 1 13:42
あとさ、この、spotify。あのさ、またspoifyの宣伝みたいなことして。私、結構spotify好きだから宣伝しちゃうんだけど、こあると外国の音楽にすんごいアクセスいいじゃないですか、なんか。ただ、アーティスト知ってれば 見れるっていうのは、それ、なんでもそうだと思うけど、その、チャートのチェックとかもすぐできるから、その気になれば、そのね、アメリカとかイギリスとかの、ちゃんとすぐ見れる状態になってるんですよ。最新の曲を本当にすぐバーって聞けるじゃないですか。
参加者 1 14:00
私、やっぱりなんでっていうのかな、外国自体に興味がないわけじゃないから、たまに日本以外のもの聞いてみたいなと思うんですけど、すごい自分が座りがいいチャートが、いろんな国のチャート聞いたんですよ。でも座りがいいのはコロンビアだったんですよね。なんかそれでずっとさ、なんかもう日本のチャートじゃないとこ行きたいと思ったらすぐコロンビア行くっていうの習慣にしてて。
参加者 1 14:14
コロンビア。コロンビアの音楽誰か聞いてんのかな。でもあれだと思う。じゅんコロンビアアーティストが歌ってる曲がいつもちゃんとにしてるわけじゃなくて、その南米圏。南米圏ってやっぱ1つの大きな、なんだろう、塊になってて、どこの国のアーティストがあんまり意識しなくても同じ言葉だからさ。
あれ。でもあれ、2つあるかな。ポルトガル語の国とスペイン語の国と2つあるかな。なんか、まあまあ、まあまあ、ちょっとコンビはどっちなんだろう。
スペイン語。ポルトガル語。でも似てる。似てるよね。きっとね、微妙に聞けたりすんだろうね。片方しかしなくても、もう1つの言葉もなんとなく聞けるみたいな感じなんだと思うんですけど、
参加者 1 14:38
なんか本当、コンビアはすごいノリが良くてさ、いつもなんかいっつもののってるみたいな、こう、今体を動かしてんだけど、こう、さぎみたいなさ、すごい呑気な気っていうか、アッパーなダンスミュージックがいつも流れてるからね、なんか気分転換したい時ってやっぱそこに行きたくなる。
それに比べると、なんかアメリカとかイスカの音楽だから、なんか暗いよと思っちゃう。なんか、なんか、なんかあんまりやっぱじゃないし、暗いよ。うん。それでね、あんま聞かないの
参加者 1 14:55
ね、そういうとこがさ、すごい興味出てくると入りやすいんだと思うな。一生懸命見たいドラマがあるとか、音楽があるとかね。だから、英語も、なんか好きなコンテンツ見つけたら続くんじゃないかなって思ってるけど、見つかんないっていうのが今の感じです。
参加者 1 15:05
なんか昨日もね、流れ星に願い事するぐらいだから、すごい。昨日さ、すごいやる気が上がってて、テンション上がっててさ、なんか何かテンション上がって、始めはもう間違ってるのかな。なんかもっとノーマルに始めなきゃいけないのかな。ミュートに昨日もなんかコンテンツ探そうと思ってね、そういう時、夫がすぐ色々さ、教えてくれんです。なんかバイングのニュース聞きなよって言って。あ、バイデグニュースは知ってるよ。
参加者 1 15:17
いつもポチャスキに入ってるから。でもさ、でも聞くと難しい。全然ついていけない。なんか私が遊んで、もうこんなん無理だ。セサミストリートカード。と思ってyoutubeでセサミストリート見たけど、英語の全然ダメね。あれもついていけないね。どうすればいいの。どこならついていけんの。なんかプリーズヘルプミー。
なんか英語できるようになった人、なんかこういう方法あるよっていうのあったら教えてください。面白面白コンテンツレベルが高くない。面白コンテンちなみに私の英語力は中3程度だと思ってください。方法は。高校はもう行ってないようなもんだからさ、中3で止まってる。
参加者 1 15:42
えー、なんかこんなんでいいんでしょうか。もっと言いたいことがあったような気がする。語学の才能。うん。なんかでも別に住んだら住んだらいけんじゃね。って思いますけどね。住んじゃえば。
そもそもの話さ、私たちって。私たちって急に言い出したけどなの。私たちかって言うと、私たち秋田県民ってさ、既にバイリンガルだからすごい。小さい時から秋田弁と標準語の 自分でもこう、使いこなし完璧。って思っててさ、別に私だけじゃなくてみんな完璧だけど、なんか完璧なんだよ。だから別にもう1個ここに増えても全然行けんじゃないかなって。そういう言葉の対象みたいな小さい時から考えてるから、
参加者 1 16:10
これがこういう意味だなとか、あとこのこれはちょっと形が違う、なんか文法的にない言い回しと、標準語にはないなこれはとか、そういうことに割と敏感に育ってきてるから、 なんかね、アドバンテージになるといいんですけどねえ。ちょっと今回グダグダですいません。
冬休みなのもあるかもね。実はなんかね、今回お便りいったテーマ、お便りを2ついただいてて、なんとね、その2つが一致してたんですよ、なんか。でもそれはなんかちょっと今週準備に時間がなかったから、準備して時間がある時に喋りたいなと思ってね。こんなグダグダな工学投稿してしまいました。すいませんです。
参加者 1 16:35
なんか皆さんのそのおすすめ入門英語勉強法とか、あと自分はこういうことに才能があると思ってるけど、あれ開花しないな、変だなみたいなことがあったら教えていただければと思います。
参加者 1 16:47
今回テーマお便じゃなくて別のお便りをいただいてるので、じゃあこっから読んでいきたいと思います。
前回お便すいません。前回お便りを読んでいただいた27歳の作家志望、フリーダンスミネオですみさんであってますよね。読み方。14歳の時から憧れていたトシさんがワイのファンネター読んでくれとるは。という気持ちで聞いていました。人物の絵を書くやり方、私もやっているので嬉しかったです。イメージが湧くからいいですよね。同じだったんですね。
参加者 1 17:03
私は小説とr18賞、過去新聴者中心に原稿を出しています。で、もう投稿されてるんですね。そういう感じだったもんね。いつかインタビューされることがあれば、トシミホさんのラジオを参考に書きましたと言おうと思います。
これこれ、とってもありがたいんですけど、でもぜひ、できればここは現役の人の名前をね、あげてほしいですね。なんかやっぱりさ、年下の人にそう言ってもらったらさ、みんな嬉しがるからさ、ちょっとでもこう、
参加者 1 17:20
なんか上とコネクションを作るっていうか。そう、好きなさんが、現役作家がいたら、もう積極的に現役さんの名前を出しててください。追加で聞いてみたいのは、コシマさんの文章の大きな特徴である独特のヒについて。もしヒの考え方やアイデアの出し方があれば、聞いてみたいと思いました。急激に寒くなってきたので、温かくしてお過ごしくださいませ。
ということでした。お気遣いありがとうございます。温かくします。なんか、比についてっていうのでね、質問いただいてるんですけど、比。
参加者 1 17:39
なんか、自分ではあんまり、私、昼までとは思ってない。なんか、うん、なんか、普通、皮膚について何も、なんか悩んだりしたことないかな。なんか、でもね、でも、たまに言ってもらえる、その日のこと。
なんか、神田川デイズっていう大学生の連作短編書いた時に、文庫の時に、作家の三咲あきさんが、すっごいね、 熱のこもった解説を書いてくださって、本当ありがたかったんですけど、そん時に、比の話で1個ね、文章を具体的に聞いてくれてたんですね。なんか、だからすごい手前味噌な例で、結局自分の文章書くみたいな感じで申し訳ないんですけど、人に褒めてもらったって貴重な文章というので紹介しようと思います。
参加者 1 18:05
なんかこれは、男の子の男性の現役男の子の現役大学生作家が主人公の話で、なんか新人証デビュして嬉しかったけど、全然売れない自分の本を書店に行くと、ひずみはされてるけど全然減らないっていうとこで、 俺の本は背ばかり高くて、花をつけない雑草のように周りの平積みから頭1つ分飛び出ていたっていうのを、ミサキさんは抜いてくれたんですよね。
なんかこれって、これがなんか褒めてもらえたのって、多分、その、背が高い、その比較的なさ。その、説明したいことは、そこだけ、自分の本だけ減ってなくて、にょきって出てるっていうことなんですよね。
参加者 1 18:31
で、これでニョキっと出てるもの こ連想しなきゃいけないわけだけど、そのぽこって出てるものって、色々連想するかもしんないけど、日々に使えそうなもの色々あるけど、そん中で、背が高いだけじゃなくて、もう1つイメージがダブってると、もう1つ以上ダブってると、多分いい日になるんじゃないかなと思うんですよね。
嘘ばっかり。高くて花をつけない雑草っていうのはもう1個。なんかこう、なんだろうや。役に立たないというか、特に立たないどうでもいいものっていう感じ。
参加者 1 18:54
これも平積み。そこに残ったひずみの本は、役に立たないどうでもいいものっぽいっていうさ。イメージを2つダブらせる。だから、 考える時に言いたいことの他にもう1つさ、イメージをつける。例えば、なんか柔らかくてあったかかったっていう気持ちだったら、なんかその 柔らかくてあったかいっていうものの他にもう1つ、なんか
参加者 1 19:15
なんだろう。みんなの良き思い出とリンクするような言葉を入れるとか。そうそう、なんか今のでちょっとあんまり良くなかった。すいません。なんか、だから、本当に表したいものの他にもう1個っていうのをつけるといいんじゃないかなって思います。
なんかね、あと、なんかこういう技法的なことについて、 結構真面目に大学で授業受けてて、その創作の方じゃなくて、文学研究の方で、
参加者 1 19:34
なんか川端康成の手の平の小説っていう、すごいさ、ショートショートだけ集めた分厚い文庫が身長文庫から出てて、それをテキストにして、 なんか詳細にその中から何編か、技法全部使われてるものを読んでいくっていうのをやったことがあって、でも、もちろん全部は使わないですよ。その、あまりにも分厚いボリュームがあるからね、なんか、そういうさ、1本が短い小説に関して、技法を解析するっていうことをやると面白いかも、 なんか面白いかもぐらいのやつですけど、
参加者 1 19:56
なんか、でもね、なんか、比の話も、なんかい日とかあるかなと思ってた。これ、実はこの間、ちょうど書店に行く機会が、大きめの書店に行く機会があったから、これ買ってきて、ちょっとめくってみたんですけど、あんまり比、比とか、そんな、めっちゃあるわけじゃないなって思った。なんか、それよりも、資格、すごい資格的な作家だからさ、 なんかイメージがか。みたいな感じで、これをどう分析してたんだろうって、なんかもはや全部忘れてた感じだったんですけどね。でもなんか本当、そういうその人の文章を、こう、
参加者 1 20:15
気を付けて、もう全体席ぐらいの気持ちで読むっていうのは面白いと思います。こんなんでよかったですかね、ミオさん。ねえ、ぜひぜひ、引き続き頑張ってください。18はね、もう締め切っちゃって、今先行してるぐらいだよね、きっとね。もしスケジュールが変わってなければね。ご丁寧にもう1回お頼りくださって、どうもありがとうございました。
参加者 1 20:27
この番組では、ご意見窓口としてマシュマアカウントを開設しております。概要団にリンクがありますので、こんな話してほしい、こんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。手間、お便り送ってくださった方、もう少々お待ちください。マシマダ特別サービスなんですけど、ラジオネームや年齢、ぼかした居住地などを書いてもいいよって方は書いてくださると嬉しいです。
じゃあ極小会コーナー行きたいと思います。
参加者 1 20:44
番組の最後に。いつもspotifyのミュージックプラストーク機能を利用して、よくおまけにつけております。これはspotifyの方しか聞けないんですけど、でもなんかこう、他の方も曲商会まではお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。
私がジェイpop好きだから、jpopを紹介するテーマにまずj-popを紹介するっていうのがこの趣旨なんですけど、なんか今回はね、さすがにj-pop、なんかエネガーデンとか、めっちゃ英語うまいの紹介するのもいいかもしんないけど、でもまあね、今回はせっかくだから、外国の曲をたまには紹介しようかなと思って。
参加者 1 21:06
私がよく聞いてるコロンビアチャートから。コロンビアチャートからね、コロンビアの曲どんなん。って多分みんな思ったと思うから。なんかね、そん中で、日本語が入る曲があったんですよね。突然、なんかその歌、歌をさ、ラブバラードパラトとは違うか、なんかラブソング。恐らくラブソングを一切聞き取れないけど、歌った後に、 なんか切ない感じで、多分切なくしたかったんだろうなっていう感じで、に日本語をで、こう、好きな人に呼びかけるセリフが入るっていう曲があるんですよ。バットバニーのingっていう曲ですね。unもなんかyn自からとったらしいです。なんか日本がバットバニーが好きみたいで、
参加者 1 21:31
バックバニーめっちゃ有名です。南米ではなんかどこの国見てもバックバニー入ってるみたいな、そんな感じ。なんか日本好きみたいで、多分来ても なんかpvも日本ぽくしてある。日本のアニメとか好きみたいな情報はね、さすがに気になってパートに。ダメだよ、もう本当、50曲のチャートも
参加者 2 21:43
何曲も入ってたつもだからね。それで調べたんだけど、
参加者 1 21:48
この、この米国の、その日本語のセリフがすごい面白いから、ただ単にみんなに聞いてほしいと思った。あまり説明はないです。内容が何しろわかんないからさ。うん。なんかそのspotifyのチャートは、なんかトップソングっていう コーナーからいっつもなんか日本とグローバルっていうとこしか出てないけど、なんかここもっと見てか他を見るみたいなやつをタップすると、なんか国別のチャートがばーって出て、本当にスポティファイを導入してる国は全部のチャットが見れるから見てみると楽しいですよ。
じゃあ聞いてみてください。バットバニーでヨナグニなんて言うの本当で。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 12 days
Text
こんにちは。豊島美穂です。今日は12月15日木曜日です。
昨日は双子座流星群が極大。極大っていうのはね、なんかネットで聞きかじった知識でしかないけど、1番見える日みたいな感じでね、全国的にはそんなに晴れたとこ多くなかったみたいですけど、関東はね、よく晴れまして、見ましたよ。9時ぐらいに外に出て、1人でね、富士だから、 子供はね、寝て、夫が寝かしつけてくれるので、私だけそっとベランダっていうか、バルコニーに出て見たんですけどね。東京で流れ星、私見たことなかったんですよね。なんかでも見えたらすごいなと思って、結構ね、ダメ元みたいな気持ちだったんですよ。
でも、ちょっと待ったらね、すって、本当に全然見えるの。びっくりしちゃった。なんか、でも1個見えたらいいかって最初は思ってたんだけど、欲が出てきて、こんな簡単に見えるんだったら、3個ぐらい見たいなと思っちゃってね。あったかい飲み物も用意して外に出たからさ、せっかくさ、 次もあって、2個までは見えたんですけど、15分とか20分ぐらいにしようって決めてたから、3個目もあったけど、3個目は見えなかったですね。でも、2個目の方が大きかった。すっごい綺麗に見えま���たね。東京で流れ星見えるんだね。
なんか流れ星って田舎にいるから見るっていうものでもないですよね。どうですか。田舎出身とかに住んでらっしゃる皆さん。流れ星見る。
私、流れ星の思い出があって、なんかね、多分私が中3で妹が中1ぐらいの時期だったかなと思うんですけど、 なんか妹と2人で寝てる時期がそんな長くないけど、あって、うん、2人でって言っても、あれかもしんない、なんかふすませ下手てて、隣の部屋で別室に寝てたかもしんないですけど、その時に、なんか
寝れない、お互い寝れないみたいな日があって、なんかこう、話し込んでたんですよね。なんかあんまり大人大人じゃないや、その、小学生ぐらいの時って、私、めっちゃ、妹と、夜中まで話してたんですけど、 なんか、その、中学ぐらいになってから、あんまそういうこともなくなってたけど、なんか、久々にさ、そういう感じになって、なんか、喋ってて、そんで、しかも、なんか、なんか、今日、星綺麗じゃない。とか言って、その、
あんまりね、秋田だから、窓ガラス、2重なんですよね、その、冬の寒さに備えて、そんで、だから、結構分厚いし、ガラスも、そんな、すごい、いつも綺麗にしてるわけでもないから、外って、そんな、なんていうの、めっちゃクリアに、窓ガラス越しに見えてるわけじゃないから、 なんか、で、網戸とかもあるからさ、夏でさ、なんか窓開けちゃわない。星だから開けないって言って開けてさ、
2人でこう、外見てさ、そうしたら、流れ星がすっごい流れんの、そんな、めっちゃ流れるとか、なんかそんなさ、1分に1個とかじゃないけど、なんかそうやって、ぺちぺちゃ、ぺちゃぺちゃ、1時間ぐらい喋ってる間に、3個とか5個とか、なんかそんぐらい見たと思うのよ、あんまり記憶が定かじゃないけどね、
なんか、そんで、やっぱり話もさ、宇宙とはみたいな、人間とはみたいな話をさ、してさ、もう何話したか全然覚えてないけど、なんか壮大な話をしたなっていうことと、なんか楽しかったなっていう、なんかそういう、奇跡的に楽しいよみたいな感じだったなっていう思い出がありますね。なんか昨日そんなこと思い出しちゃった。1人でそば見てて、 いや、でもあれですね、首が疲れた。寝て寝てみるの1番いいですね。この流れ星探す時さ、やっぱだってずっと見てなきゃいけない かな。で、若い時に比べて、この首の、顎の下の筋肉の伸びが悪くて、なんかこう、肩をすくめないと上が見れないみたいな感じになってるから
ねえ。これはなんか敷物とか持ってきて寝たいと思ったけど、ちょっとさすがにね、寒い。寝たら寒いと思って寝袋ベストですね、きっと。ねえ、皆さん見えましたでしょうか。
まあ、そんな流れ星にですね、私は実はお願い事をしまして、今日はその願い事に関係することを話してみたいと思います。ちょっと、じゃあテーマはこのセラジオって言った後にしましょうか。
じゃあ今回も行きましょう。第12回になります。せいなる欲望ラジオ
それでですね、私が流れ星にした願い事、それは英語が話せるようになりたいなんですよね。それって星に願うことなんかなっていう感じなんだけど、なんか昨日さ、なんでその話になったんだろう。
なんかあんまり、あれですね、バットニュースみたいな、なんか最近、最近よくある、なんか政治系のバッドニュースみたいなのが流れてきたから、なんかそれ見つけても、英語喋れるようになりたいなと思ってさ。
うん、なんかこれ、先に言っちゃうとあれかもしんないですけど、言っちゃうと、私、なんかこう、やっぱり、なんで喋るようになりたいかっていうとね、いざっていう時に外国に逃げるようにしたいって思ってるんですよね、密かに。
結構これ、あれかな、深刻な発言なのかな、なんか、でもそんな深刻にいつも考えてるわけないですよ。なんかもう、いついつか、日本が悪いかもしれないとか思ってるわけじゃないけど、別に普段はのんのんと暮らしてましたけど、 なんか、でも、その前も言ったけど、私はすごい機器を早めに察知して、自分だけでも助かりたいみたいな人だからさ、なんかやばいって思ったら、やっぱすごい逃げたいなと思ってて ね。いろんなことから、別にその、戦争だけじゃなくてだよ、なんか全てのいろんなことからさ、困ったことから、なるべく早く逃げて、助かりたいって思ってるんですよね。
だから、こう、やっぱここ10年まで行かないかな、いや、でも、10年くらいかなあ、やっぱりどっかで、うん、海外にさ、行くってことも。あ、震災ですよね。震災の時さ、そもそも思った。やっぱ最初って何が起こったかわかんなかったから、その事故第1報が入った時にもうメルトダウンして、もう漏れ漏れかもしれない。
私はもうこれで。あれ。そういうことって、多分秋田だから、いるとこから秋田だったから、なんかロシア辺りにきっと避難することになって、そこで一生被爆民として生きていくのかなって。
全くないだったんですよね。なんか本当にそういう生きるか死ぬかレベルの話で、もうすぐ屋外に出なきゃいけないっていうことも、生きてる間にないとは限らないって思ってるんですよね。
なんか戦争、ロシアの戦争始まった時もさ、もちろん、なんかウクライナの人もね、急にこんなことになって、可哀そうだなって、得だなっていうことも思ったけど、なんかロシアの人たちがさ、 その、なんていうの、戦争を仕掛けた国の方が悪者だし、なんか、そういう人たちって、もう、なんていうのかな、早く察知して、
この政権やばいわみたいな感じで思って逃げた人だけ助かったんだろうなって思うしね。なんか、そういう時に、やっぱり私もできれば察知したいって思うんですよね。察知して、そんで、でも、その時に、合格ができないしとか言葉が話せないから働けないしとか言ってたら ね、なんか地獄を見ることになるの。なんか怖い話しちゃって。すごい。年の瀬にこんな怖い話してすいません。なんか私は別になんていうの煽ってるわけじゃなくて、普段考えてる、別に日常的にこういうことあるかもしれないって思ってるレベルのことで、私には怖い話じゃないんだけど。すごいやこって思ってたらごめんなさい。なんか別に不安を煽るつもりはないんだけど、
なんかそれで、うん。そのためにさ、まずはなんか英語くらいは話せるようになりたいなって思いながら、話せないです。
喋れない。その喋れない語学っていう話を今日はしたいんですよね。
こうやって色々、今、今の気持ちは喋ったけど、昔から私ね、なんか語学に対する憧れじゃなくてさ、なんか憧れ以上のさ、なんか確信みたいのがあるんですよね。
私、きっと語学の天才だと思って、なんかね、小さい時から、小さくないから、中学で英語習った辺りで思ったんですよね。な、なんか私、天才だったの。みたいな感じで。そんでそんで、英語 秋田だからさ、誰も1人英会話なんて言ってないし、先生も別にすごい発音いいとかじゃないし、なんか、だから、なんか、ペーパーの店員とか、すごいできる気になるじゃないですか。
そんで、だからさ、その後も次々と外国語に手を出し、やめていくっていう人生なんですよね。その、私のね、語学人生みたいなのを、今日は喋っちゃおうと思ってます。なんか、だらだらになっちゃった。ごめん。
なんか、別にあれなんですよ。結論は、今も話せないっていう、そこにね、今も一言も何も喋れないってとこに落ち着くから、なんかその点では安心してほしいというか、こんなに不安を持っといて、別に私も全然何もできないっていうことを、先に強調しておきたいと思います。
うん、まずね、まず、その、英語は学校でやるじゃないですか。それ以前の英会話だからと。当然そういう経験ないですよ、何も。その、子供の時、あっ、ちょっと待って。でも、あったあったあった。なんかこれ誰も知らないと思うんだけど、私から、進研ゼミ入ってて、その進研ゼミで、その普通の
その4教科に加えてですね、英語のね、特別教材、そのお金出してプラスする教材あったんですよ。すごい。これ誰か1人でも覚えてるのかな。なんかファミコンにさ、 なんかカシャって不思議な機械をね、ちょっとした機械をはめるの。そうすると、そこにカセットテープみたいなものが ハマるんですよ。なんか、カセットテープを入れるとこが、ファミコンにとくっつくんですよ。そんで、そこに送られてきたカセットテプを入れると。でも、始まるものはゲームなんですよ。ゲームなんか、音声付きのゲーム
なんかね、そういうゲームで英語が学べる。あ、もう教材の名前思い出せない。なんか、白い犬がサングラスかけてるみたいなさ。その、英語でサングラスかけるってこと。アンチョさん、その、なんか、
その教材を、なんでか知んないけど、
多分ゲームっていう方に反応してくれ、これや、やらせてあげる。あんばあちゃんでも、兄弟にお金払ってる人、払ってくれてやったんだけど、最初はついていけたんだけど、 やっぱすごい、途中からさ、今でも覚えてんだけど、あ、あれですよ、神経と一緒に毎月届くんで、確か月1個届いちゃうんだけど、 それで、やっぱ月ごとのテーマがあって、なんか道案内からわかんなくなったんですよ。そのターン、レストみたいな、タ、ライトみたいな。そこでなんかつまずいたってさ、もうレフトとライト覚えられないし、野球部の人の方は覚えてんじゃないのかな、なんかわかんないよと思って、
そのターンとかさ、なんかまっすぐゴーストレートとかもわかんないよ、言えないよみたいな感じになって、 でも、1年分ぐらいとったのかな。先払いとかもしちゃったかもしれないし、そういう。そこでね、実は1回目挫折したのに、今ここまで忘れてた。なんか、そんぐらいね、そんぐらい、中学でできるっていう方に塗り替えられちゃったから、中1ぐらいで。
そんで、それは置いといてですよ、小学校の時、そういう経験があったのを忘れ、中学でできる気になって、次に手つけたの。中3で中国語ちょっとやったんですよ。
なんか中3時にすごい先生が自由勉強見てくれる人で。自由勉強って他の学校にもあんのかな。本題に。要するに自由ですよね。やる範囲も内容も自分で決めてよ。
でもそれを、なんていうの、先生がただ見てくれる、頑張ったねって言ってくれるっていう一言を赤ペンで書いてくれるっていうシステムだったんですけど、なんか私それだるくて、結構なんかすごいページで数えられるから、なんか簡単にページ潰せないかなっておも。
これはあれだ、なんかもう自分の興味が向くままに受験勉強とかも別にしたくないから、そんなに
なんか違う違う勉強して出しちゃおうと思って、一応3分、3分の2ぐらい、その学校で配る問題集自習しといて、して、3分の1はなんか今日の中国語みたいなコーナー作ってさ、それもこう、出来たて、親、親の町の図書館で探してた分さ、なんか面白い外国語ないかなって探して、中国語会話みたいな本あったからさ、 それも選べないですよ、きっと。一冊だけとかあって、これよみたいな感じで、それ書いてきて、頑張って、その中国語の漢字って、ちょっと日本人から見ると変じゃん、形が何これ。っていう形してるけど、それもさ、一生懸命見よう見真似で、書き順とかわかんないけど、映して、そんで、姿勢とかね、中国語って、その音がさ、
上がったり下がったり、同じでも、まあまあまあみたいな、なんかそういうのあんだよね。なんかそれをやんないでさ、適当に書いて出してみたいなことしてて、それは別に何も身を結ばないまますぐ飽きたっていう話だったんだけど、なんか本当に私の人生こういうのの連続なんですよ。まじでそういう自習系だと。あと高校の時にドイツ語 あまりにもだらだら喋りすぎましたので、この先少々の部分をダイジェストでお送りしたいと思います。
とっても卒業できないやつだったんだけど、先生って。うん、それは結構頑張った。めっちゃ頑張って、もう本当に暗記カード作って古い持ち込むみたいなことしてやったけど忘れたよねまでなんですよ。その間に、さらにやったら、英語みたいわけで、ちょここ、こう、英会話。僕はこう、nhkのラジオ講座やりたいよ。でた、それで、でも、結構やったよね。やったやった、 十分やったよ。なんか、それで、でも、痛いのは、こういうことをやったってことじゃなくて、こんな回数さ、挫折したのに、もう、nhkのそのラジオ講座挫折みたいのを入れたら、軽く10回ぐらいさ、挫折してるのに、
私ね、なんか痛いのさ、まだ全然諦めてないっていうことなんですよね。その、諦めてないどころか、いまだにさ、その中1のテンションで、いや、私、語学の天才だと思うわって、なんか思い続けてるんですよ。
な、なんだろうね、これ。だってさ、なんていうの、本当、ぜ、全部をさ、すぐやめちゃうんですよ。なんか本当にな、最初だけすげえ頑張って、1週3日ポーズではないけど、なんか3日もクリアしたってどっかで思ってるっていうか、3日続いたらやばかったなみたいな感じになっちゃって、2週間目はもうやってないみたいなさ。
これ、逆にすごいよね。なんかさ、でも、自分が頑張ったジャンルでこういうこと言ってる人いたらさ、なめんなってすごい言いたくなる。なんか小説とかってさ、最たるものっていうか の、掛け持ちないでさ、いや、俺小説書けると思うしって言ってる人、すごい思ってる人たち、すっごいっぱいそうって思うんだけど、書いてみろっていうことをやっぱ言いたくなるから。
それで、いや、俺書いたら天才だと思うわっていう人には、もうなんのコメントもないっていうさ。気持ちわかるのに、なんか互角になると、突然さ、自分がそっち側の人間になる。やってない、まだ目覚めない天才だと思っちゃうんだよね。
それってなんなんでしょうね。なんかみんな、でも、こういうの1個ぐらいないですか。なんかこうやで、やったらできると思うんだよねみたいな。やったらすごいかもしんない。ただ、まだやってないだけとか、私はやってないだけでもないのに、やってはやめてるから、それできてないっていうことなのに、なんか、それを思っちゃうね。なんか、そういうのあったら聞かせてほしいです。
なんかはね、夫に聞くと、なんか、最近は言わなくなったけど、��ごい作曲ができると思ってて、作曲。作曲もね、わかる、わかるよ。わかるけど、私は、途中でできないなって思ったよ。っていう感じで、
なんか、なんか、5年ぐらい前は、いや、作曲できると思うんだよね。作曲さんになると思うんだよね。って言ったけど、私がねちねち言ってたら、いや、絶対絶対できない、絶対難しい、絶対無理。みたいな。あと、向いてない、向いていって言ってたらさ、なんか最近はもう言わなくなっちゃ。
潰してしまったかもしれない才能。同じぐらいで、夫から語学に関してさ、なんか真面目にやんなさい真面目にやんなさいって言われてるからね。おこだよね。でもそうやってさ、夫から指摘されるのは、 目的意識がないとできないよっていうこと。その目的意識だし、使う場所、英語をね。でも確かにきっとそうなんですよ。目的意識ない
外国の人とさ、喋んないよね。 さっきこう、有事に逃げたいって言ったけど、それやっぱ目的意識とするには薄い。やっぱ本当にさ、言っても明日かもしれないし、15年後かもしれないからさ、そういうので、やっぱちょっと、目的意識として、ちょっとね、弱いですよね。
昨日もさ、すごい流れ星を待ちながらさ、私、英語が話せて何したいんだろうって思ってたの。なんかね、
英語。こんなさ、流れ星を待つほど英語を喋りたいけど、英語を喋って何をしたいかって言うと、1つぐらいしか思い浮かばなくて。1つはさ、今、さし迫った目的としてさ、幼稚園に 日本語が喋れないお母さんがいて、同じクラスのお母さんで、もちろん外国籍の方っていうことですね。で、中国語と日本語、中国語と英語しか喋れないから、
この間、そんで、その、みんなでお用意する機会があったって話したじゃないですか、幼稚園まで。その時に、その方とね、同じ班だったんですよね、一緒だったから。ただ、なんか普段の様子を見るに、行事をなんか把握してんのかな。みたいな。その、メールとかさ、今って幼稚園の連絡事項とか全部メールで基本的に来てくれるから、 それ、gogle翻訳とかにかけたら読めるから読んでるかもしんないけど、なんとなくそこまでしてない気がするなと思って。なんか、
その行事にさ、そもそも来てくれんのかなって、人数足りないから、すごい来てほしいんだけどなっていうことを思ってて。そんで、そのお料理会の当日に会ったんですよ、そのママさんと。そんで、 ちょうどあったと思って、なんか、これから料理するから、けど、知ってる。来てほしいみたいなのを言いたかったんだけど、全然英語出てこなくて ね、なんとか、パティメイクカリ、メイクカリみたいなこと言ってしか言えなくて。そして、そのママさん、あーみたいな、はあって、なんかすごいはてなって顔になっちゃって、なんかさ、なんか、あん、ごめん、ごめんなさいって
わかった。いうん、来ないっていうことで、言っとくって言って、なんかね、でも、結局、でも、遅れてきてくれた。それはね、 やっぱり、その、英語話せるお母さんが、英語と中国語話せるお母さんが、もう1人、他の学年にはいて、 それで、声かけてくれたみたいなんですよ。で、後から現れてよかったと思って、よかったと思って、終わりには中国語で挨拶しましたけどさ、ちゃんって、うち、ちって言ったのかな。なんか、したけどね、それはね、英語喋れたら、なんかもっと
よ、明日休みだけど、わかってんのかな。みたいな時にさ、なんか教えてあげたいっていう時に、伝えれるなって思う���ど、 でも、他はね、他に英語の人と喋る機会、別にないしね。なんか、あと、よくあるのはさ、その、英語できる人に、できるようになる人って、やっぱり洋物が好きだよね。その、映画とか、洋楽とかね、 私、小さい時からさ、割とダメなんですよ。そ、欧米文化がね、なんか、水に合わない、肌に合わないみたいなことを感じてて、
なんか、幼馴染の子が、すっごいこう、ディズニーのビデオを見て育ってるので、日本語ですよ。それ、ちゃんと吹き替えられてるんだけど、 なんか遊びに行くといっつもミッキーマウスによって言われてさ、なんか、ミッキーとかドナルドとか出てくる、あ、ショートアニメーション。そう、今みたいにプリンセス、その時代別になかったわけじゃないと思うけど、その子がいつも思ってるのは、その詰め合わせで、み、短いさ、昔のディズニーのさ、
なんかね、みきがふみたいな感じに喋って、あれをさ、あれを持ってて、それをずっと一緒に見るんだけど、なんか本当は全然楽しくなくて、もうノリがね、なんかあ、ピューって追っかけたとか、口ピュピュピューみたいなの。あのノリ、もう超合わないと思ってさ、 結構私はやっぱジブリ派だなっていうさ、私はやっぱ宮崎ハじゃねえとな、みたいなこと、子供の頃に思ってたんですよね。それでね、音楽もようやく、なんか、なんかね、合わないよね。やっぱスピッツ好きな人だからさ、 和の世界にない。
あとさ、この、spotify。あのさ、またspoifyの宣伝みたいなことして。私、結構spotify好きだから宣伝しちゃうんだけど、こあると外国の音楽にすんごいアクセスいいじゃないですか、なんか。ただ、アーティスト知ってれば 見れるっていうのは、それ、なんでもそうだと思うけど、その、チャートのチェックとかもすぐできるから、その気になれば、そのね、アメリカとかイギリスとかの、ちゃんとすぐ見れる状態になってるんですよ。最新の曲を本当にすぐバーって聞けるじゃないですか。
私、やっぱりなんでっていうのかな、外国自体に興味がないわけじゃないから、たまに日本以外のもの聞いてみたいなと思うんですけど、すごい自分が座りがいいチャートが、いろんな国のチャート聞いたんですよ。でも座りがいいのはコロンビアだったんですよね。なんかそれでずっとさ、なんかもう日本のチャートじゃないとこ行きたいと思ったらすぐコロンビア行くっていうの習慣にしてて。
コロンビア。コロンビアの音楽誰か聞いてんのかな。でもあれだと思う。じゅんコロンビアアーティストが歌ってる曲がいつもちゃんとにしてるわけじゃなくて、その南米圏。南米圏ってやっぱ1つの大きな、なんだろう、塊になってて、どこの国のアーティストがあんまり意識しなくても同じ言葉だからさ。
あれ。でもあれ、2つあるかな。ポルトガル語の国とスペイン語の国と2つあるかな。なんか、まあまあ、まあまあ、ちょっとコンビはどっちなんだろう。
スペイン語。ポルトガル語。でも似てる。似てるよね。きっとね、微妙に聞けたりすんだろうね。片方しかしなくても、もう1つの言葉もなんとなく聞けるみたいな感じなんだと思うんですけど、
なんか本当、コンビアはすごいノリが良くてさ、いつもなんかいっつもののってるみたいな、こう、今体を動かしてんだけど、こう、さぎみたいなさ、すごい呑気な気っていうか、アッパーなダンスミュージックがいつも流れてるからね、なんか気分転換したい時ってやっぱそこに行きたくなる。
それに比べると、なんかアメリカとかイスカの音楽だから、なんか暗いよと思っちゃう。なんか、なんか、なんかあんまりやっぱじゃないし、暗いよ。うん。それでね、あんま聞かないの
ね、そういうとこがさ、すごい興味出てくると入りやすいんだと思うな。一生懸命見たいドラマがあるとか、音楽があるとかね。だから、英語も、なんか好きなコンテンツ見つけたら続くんじゃないかなって思ってるけど、見つかんないっていうのが今の感じです。
なんか昨日もね、流れ星に願い事するぐらいだから、すごい。昨日さ、すごいやる気が上がってて、テンション上がっててさ、なんか何かテンション上がって、始めはもう間違ってるのかな。なんかもっとノーマルに始めなきゃいけないのかな。ミュートに昨日もなんかコンテンツ探そうと思ってね、そういう時、夫がすぐ色々さ、教えてくれんです。なんかバイングのニュース聞きなよって言って。あ、バイデグニュースは知ってるよ。
いつもポチャスキに入ってるから。でもさ、でも聞くと難しい。全然ついていけない。なんか私が遊んで、もうこんなん無理だ。セサミストリートカード。と思ってyoutubeでセサミストリート見たけど、英語の全然ダメね。あれもついていけないね。どうすればいいの。どこならついていけんの。なんかプリーズヘルプミー。
なんか英語できるようになった人、なんかこういう方法あるよっていうのあったら教えてください。面白面白コンテンツレベルが高くない。面白コンテンちなみに私の英語力は中3程度だと思ってください。方法は。高校はもう行ってないようなもんだからさ、中3で止まってる。
えー、なんかこんなんでいいんでしょうか。もっと言いたいことがあったような気がする。語学の才能。うん。なんかでも別に住んだら住んだらいけんじゃね。って思いますけどね。住んじゃえば。
そもそもの話さ、私たちって。私たちって急に言い出したけどなの。私たちかって言うと、私たち秋田県民ってさ、既にバイリンガルだからすごい。小さい時から秋田弁と標準語の 自分でもこう、使いこなし完璧。って思っててさ、別に私だけじゃなくてみんな完璧だけど、なんか完璧なんだよ。だから別にもう1個ここに増えても全然行けんじゃないかなって。そういう言葉の対象みたいな小さい時から考えてるから、
これがこういう意味だなとか、あとこのこれはちょっと形が違う、なんか文法的にない言い回しと、標準語にはないなこれはとか、そういうことに割と敏感に育ってきてるから、 なんかね、アドバンテージになるといいんですけどねえ。ちょっと今回グダグダですいません。
冬休みなのもあるかもね。実はなんかね、今回お便りいったテーマ、お便りを2ついただいてて、なんとね、その2つが一致してたんですよ、なんか。でもそれはなんかちょっと今週準備に時間がなかったから、準備して時間がある時に喋りたいなと思ってね。こんなグダグダな工学投稿してしまいました。すいませんです。
なんか皆さんのそのおすすめ入門英語勉強法とか、あと自分はこういうことに才能があると思ってるけど、あれ開花しないな、変だなみたい���ことがあったら教えていただければと思います。
今回テーマお便じゃなくて別のお便りをいただいてるので、じゃあこっから読んでいきたいと思います。
前回お便すいません。前回お便りを読んでいただいた27歳の作家志望、フリーダンスミネオですみさんであってますよね。読み方。14歳の時から憧れていたトシさんがワイのファンネター読んでくれとるは。という気持ちで聞いていました。人物の絵を書くやり方、私もやっているので嬉しかったです。イメージが湧くからいいですよね。同じだったんですね。
私は小説とr18賞、過去新聴者中心に原稿を出しています。で、もう投稿されてるんですね。そういう感じだったもんね。いつかインタビューされることがあれば、トシミホさんのラジオを参考に書きましたと言おうと思います。
これこれ、とってもありがたいんですけど、でもぜひ、できればここは現役の人の名前をね、あげてほしいですね。なんかやっぱりさ、年下の人にそう言ってもらったらさ、みんな嬉しがるからさ、ちょっとでもこう、
なんか上とコネクションを作るっていうか。そう、好きなさんが、現役作家がいたら、もう積極的に現役さんの名前を出しててください。追加で聞いてみたいのは、コシマさんの文章の大きな特徴である独特のヒについて。もしヒの考え方やアイデアの出し方があれば、聞いてみたいと思いました。急激に寒くなってきたので、温かくしてお過ごしくださいませ。
ということでした。お気遣いありがとうございます。温かくします。なんか、比についてっていうのでね、質問いただいてるんですけど、比。
なんか、自分ではあんまり、私、昼までとは思ってない。なんか、うん、なんか、普通、皮膚について何も、なんか悩んだりしたことないかな。なんか、でもね、でも、たまに言ってもらえる、その日のこと。
なんか、神田川デイズっていう大学生の連作短編書いた時に、文庫の時に、作家の三咲あきさんが、すっごいね、 熱のこもった解説を書いてくださって、本当ありがたかったんですけど、そん時に、比の話で1個ね、文章を具体的に聞いてくれてたんですね。なんか、だからすごい手前味噌な例で、結局自分の文章書くみたいな感じで申し訳ないんですけど、人に褒めてもらったって貴重な文章というので紹介しようと思います。
なんかこれは、男の子の男性の現役男の子の現役大学生作家が主人公の話で、なんか新人証デビュして嬉しかったけど、全然売れない自分の本を書店に行くと、ひずみはされてるけど全然減らないっていうとこで、 俺の本は背ばかり高くて、花をつけない雑草のように周りの平積みから頭1つ分飛び出ていたっていうのを、ミサキさんは抜いてくれたんですよね。
なんかこれって、これがなんか褒めてもらえたのって、多分、その、背が高い、その比較的なさ。その、説明したいことは、そこだけ、自分の本だけ減ってなくて、にょきって出てるっていうことなんですよね。
で、これでニョキっと出てるもの こ連想しなきゃいけないわけだけど、そのぽこって出てるものって、色々連想するかもしんないけど、日々に使えそうなもの色々あるけど、そん中で、背が高いだけじゃなくて、もう1つイメージがダブってると、もう1つ以上ダブってると、多分いい日になるんじゃないかなと思うんですよね。
嘘ばっかり。高くて花をつけない雑草っていうのはもう1個。なんかこう、なんだろうや。役に立たないというか、特に立たないどうでもいいものっていう感じ。
これも平積み。そこに残ったひずみの本は、役に立たないどうでもいいものっぽいっていうさ。イメージを2つダブらせる。だから、 考える時に言いたいことの他にもう1つさ、イメージをつける。例えば、なんか柔らかくてあったかかったっていう気持ちだったら、なんかその 柔らかくてあったかいっていうものの他にもう1つ、なんか
なんだろう。みんなの良き思い出とリンクするような言葉を入れるとか。そうそう、なんか今のでちょっとあんまり良くなかった。すいません。なんか、だから、本当に表したいものの他にもう1個っていうのをつけるといいんじゃないかなって思います。
なんかね、あと、なんかこういう技法的なことについて、 結構真面目に大学で授業受けてて、その創作の方じゃなくて、文学研究の方で、
なんか川端康成の手の平の小説っていう、すごいさ、ショートショートだけ集めた分厚い文庫が身長文庫から出てて、それをテキストにして、 なんか詳細にその中から何編か、技法全部使われてるものを読んでいくっていうのをやったことがあって、でも、もちろん全部は使わないですよ。その、あまりにも分厚いボリュームがあるからね、なんか、そういうさ、1本が短い小説に関して、技法を解析するっていうことをやると面白いかも、 なんか面白いかもぐらいのやつですけど、
なんか、でもね、なんか、比の話も、なんかい日とかあるかなと思ってた。これ、実はこの間、ちょうど書店に行く機会が、大きめの書店に行く機会があったから、これ買ってきて、ちょっとめくってみたんですけど、あんまり比、比とか、そんな、めっちゃあるわけじゃないなって思った。なんか、それよりも、資格、すごい資格的な作家だからさ、 なんかイメージがか。みたいな感じで、これをどう分析してたんだろうって、なんかもはや全部忘れてた感じだったんですけどね。でもなんか本当、そういうその人の文章を、こう、
気を付けて、もう全体席ぐらいの気持ちで読むっていうのは面白いと思います。こんなんでよかったですかね、ミオさん。ねえ、ぜひぜひ、引き続き頑張ってください。18はね、もう締め切っちゃって、今先行してるぐらいだよね、きっとね。もしスケジュールが変わってなければね。ご丁寧にもう1回お頼りくださって、どうもありがとうございました。
この番組では、ご意見窓口としてマシュマアカウントを開設しております。概要団にリンクがありますので、こんな話してほしい、こんなこと聞きたいみたいなご要望、あとはもちろんご感想がありましたらお気軽に送ってみてください。手間、お便り送ってくださった方、もう少々お待ちください。マシマダ特別サービスなんですけど、ラジオネームや年齢、ぼかした居住地などを書いてもいいよって方は書いてくださると嬉しいです。
じゃあ極小会コーナー行きたいと思います。
番組の最後に。いつもspotifyのミュージックプラストーク機能を利用して、よくおまけにつけております。これはspotifyの方しか聞けないんですけど、でもなんかこう、他の方も曲商会まではお気軽にお付き合いいただけますと幸いです。
私がジェイpop好きだから、jpopを紹介するテーマにまずj-popを紹介するっていうのがこの趣旨なんですけど、なんか今回はね、さすがにj-pop、なんかエネガーデンとか、めっちゃ英語うまいの紹介するのもいいかもしんないけど、でもまあね、今回はせっかくだから、外国の曲をたまには紹介しようかなと思って。
私がよく聞いてるコロンビアチャートから。コロンビアチャートからね、コロンビアの曲どんなん。って多分みんな思ったと思うから。なんかね、そん中で、日本語が入る曲があったんですよね。突然、なんかその歌、歌をさ、ラブバラードパラトとは違うか、なんかラブソング。恐らくラブソングを一切聞き取れないけど、歌った後に、 なんか切ない感じで、多分切なくしたかったんだろうなっていう感じで、に日本語をで、こう、好きな人に呼びかけるセリフが入るっていう曲があるんですよ。バットバニーのingっていう曲ですね。unもなんかyn自からとったらしいです。なんか日本がバットバニーが好きみたいで、
バックバニーめっちゃ有名です。南米ではなんかどこの国見てもバックバニー入ってるみたいな、そんな感じ。なんか日本好きみたいで、多分来ても なんかpvも日本ぽくしてある。日本のアニメとか好きみたいな情報はね、さすがに気になってパートに。ダメだよ、もう本当、50曲のチャートも
何曲も入ってたつもだからね。それで調べたんだけど、
この、この米国の、その日本語のセリフがすごい面白いから、ただ単にみんなに聞いてほしいと思った。あまり説明はないです。内容が何しろわかんないからさ。うん。なんかそのspotifyのチャートは、なんかトップソングっていう コーナーからいっつもなんか日本とグローバルっていうとこしか出てないけど、なんかここもっと見てか他を見るみたいなやつをタップすると、なんか国別のチャートがばーって出て、本当にスポティファイを導入してる国は全部のチャットが見れるから見てみると楽しいですよ。
じゃあ聞いてみてください。バットバニーでヨナグニなんて言うの本当で。
clovanote.line.me
0 notes
saintdesire · 12 days
Text
2024.05.23 木 午前 2:09 ・ 32分 17秒
ㅤ聖33
今日はで��ね、ちょっと私が朝寝をしすぎてち。こんにちは。豊島美穂です。収録している今日は6月23日金曜日です。
今日はですね、ちょっと私が朝寝をしすぎて時間がなくなっているので、さくっとね、本題から行きたいと思います。今日はね、勧誘の話をしようと思ってるんですよ。私が今、皆さん���勧誘しようとしてるわけじゃなくて、私が受けた勧誘の話っていう。なんかね、新宿109健三っていうyoutubeチャンネルが。
それを夫から紹介されて、なんかいわゆる突撃系youtuber、ちょっと迷惑かけてる系なんだけど、それが相手がマルチの勧誘に限ってんですよ。マルチの勧誘を見つけて邪魔するっていう。
ただね、ちょっと、なんていうのかな、それで、その法による制裁に結びついてればね、なんかこう、本当に正義の味方っていうか、皆さん、ぜひぜひみたいな感じだけど、ちょっと、なんていうのかな、死刑、私に刑法の刑って書いてた。
ちょっと自分が、社会学に対して、自分が裁こうとしちゃってる感じがね、結果としては、どんぐらい、その
本人のチャンネルやってるケンゾウさんがそこまで思ってるかどうかわかんないけど、形としては、そういう形になっちゃってるから、なんか、ちょっと、ねこも手を上げてぜひどうぞとは言えないから、リンクも貼らないんですけど、そういうチャンネルがあるんですよ。で、夫はなんでそれを知ったかって言うと、いつもそんな焦ってるみたいな感じじゃないですよ。なんか、 バックスペースfmっていう、知ってる人はもうめちゃくちゃ知ってるテク系のポットキャストがあって、そこでね、とある方が雑談で出してたらしいんですよね。それで、おも2、3本見たぐらいって言ってたんです
けど、なんか、その、そのバックスペースでやってたモノマネを、夫もさらにモノマネして、モノマネのモノマネみたいなさ、ケンゾウさんのモノマネのモノマネみたいなのが、うちの中で発生してて、私も、じゃあものまねの元がどんなか見てみようと思って見たんですよね。
そのマルチの勧誘現場に行って、なんかこう、モノマネはやってね、やってねみたいな感じなんですけど、マルチとか投資詐欺の会場にも突っ込んでいって、みたいな、そういう感じなんですよね。そういうの、私もいくつか見て、へーと思って。私ね、こういうマルチとか詐欺の勧誘には、人生で1回も会ったことないんですよね。
多分ね。それに会う人って、ある程度こう、友達を増やそうとしている人っていうか、人間に対してオープンじゃないと、そういう機会もないんだと思うんですよ。
本当のポチ系人間は、多分マルチの勧誘に。でも、今はあれか、道を歩いてても、そうそう道でなってね、声かけてるみたいでしたもんね。
なんか渋谷の駅前とかでさ、そのマルチ的な人たちが待ち合わせ場所にもう混じってて、ナンパみたいな感じで。ナンパじゃないから、別に異性に声だけだけじゃないけど、もう、ほいい、ほいほい、どんどん、どんどん声かけていくんですよね。
なんか私たちがさ、そういう待ち合わせ場所にいるような若者だった時代って、あんまりね、そういうことなかったよね。
なんか、原宿とかでよくあるのが、そのアンケートモニターになってくださいって言って、アンケートに答えると、もうちょっとみたいな感じで、どっかの部屋に連れてかれて、エステの、工学エステの契約をさせられるみたいな、その、マルチっていうよりも、単発で、 このロンくまされちゃう、お金取られちゃう、そしたら、その自分の身の丈に合わない契約をさせられるっていうものはあるらしかったけど。
なんかね、そういう、これから自分も加害者側に回らなきゃいけないような、加害者っていうか、あれですね、ちょっとまちの人たちは、その法律に違反した勧誘しちゃってるからね、 なんかそういうことをさせられるっていうわけじゃなかったじゃないですか。でも今はね、そういう感じもあるらしく、ぼちで、でも、もしかしてね、声かけられてるのかもしれないですね。だから、私が会ってきた勧誘っていうのは全部宗教なんですけど、 なんかそういう話をしようかなって思いました。時期がね、なんか自分の中で1番すごい勧誘を受けた時期が今なんですよ。多分、
その、今旬のとある果物にすごく関係した話なんですよね。日付を覚えてるわけじゃないんだけど、ああ、その果物を見ると思い出してしまうっていうね、話があるんですよ。それは後ほどよろしくお願いします。
じゃあ、今週も行きたいと思います。第33回になります。聖なる欲望ラジオ。
なんかね、また最初に断りを入れたい性をっておきたいんですけど、なんかね、新居の自由が本当にあると思うんです ね。当然ね、人としてさ、どんな宗教を信じててもいいと思うし、不況の自由もあると思うんですよね。人に声をかけることが全部ダメなわけでは全然ないんですよ。
私がでもちょっとやめてほしいなって思うのは、それと、わからないように声をかけて、逃げられないような場所とか形を作って、そのさ、圧倒的有利な状態で話を進めるのは、それはどうなんだろうっていうことを言いたいんですよね。
そういう形を取んないでさ、本当に布教したいのであれば、この宗教がいいのであれば、自分のさ、生きてる姿を見るだけで、この人素敵だな、こういう風になりたいなあ、こんな宗教信じてんのか。私もやろうっていうのが1番さ、理想的な宗教の広め方だと思う から。なんかそういう意味で、このフェアじゃない方法は良くないってことをこれから喋りたいんですよ。だから、宗教を否定してるわけじゃないし、布教してしてしてるわけでもないっていうことはね。そんな宗教の人が聞いてるかわかんないけど、そういうことは念頭に置いていただけると幸いです。
それでですね、1番最初に勧誘に会ったのいつかなって思って、考えてみると、なんか結構やっぱ東京出てきてからかなって思ったんですけど、その前に1回あったんですよ。
修学旅行で。中学の修学旅行は行き先が北海道で、東京から北海道か選べるんですよね。その学年ごとにうちは北海道にしたんですよ。
で、何日目かで札幌の自由行動あって、札幌しないでさ、大通り公演とりあえず行ってさ、午前中に今も大通り公演に何しに行ったんだろうって思うんだけどさ、なんか大通り公演に行くもんだみたいな空気あったから、大通り公演行ったんですけど、なんか、そしたらさ、
なんか疲れており、声って、なんか超長いじゃん。あんま覚えてないですけど、大通り公園って、そう、1回きりだからさ、なんかそこでベンチで休んでたら、なんか結構おじさん、おじさんにちょっと片足突っ込んでるかな。ぐらいの確かおじさんが声かけてきて、 なんて最初声かけやったか覚えてなかったんですけど、なんか、なんか、何してるんですか。みたいな言われて、修学旅行で来て、もう歩き疲れたから休んでるみたいなこと、私たちが3人組だったんですけど、言ったら、癒してあげましょうみたいな感じで、ちょっと
ね、いいですか。って言って、手をかざしてきたんですよね。だから、手かざし系の宗教、ちょっと正式な名称は、すいません、ちょっとその時聞いたんですけど、忘れちゃって。でも、手かざしってみんな呼んでるよね。それでさ、そんで、 どうですか。何か感じますか。って言われてさ、なんか、でも、私たちもさ、そんななんていうの強めじゃないからさね、教室ではちょっといってるけどさ、言ってるけど、そんなさ、おじさんに急に感じねえよとかいうような、やかじゃないから、あ
あ、ちょっとそういえば、なんかあったかいような気がしますみたいな感じで、ちょっとちょっと、合わしちゃって、そしたらさ、おじさんも、なんか、ニコニコの感じでさ、なんていうの、 そんなにしつこくなくて、全然、なんか、どちらから飽きましたか。って言われて、そんな、言っちゃうんですよね、素直に。秋田県の小中学校です言ったらさ、なんか、手帳かなんか、多分、開いて調べて、ふむふむって。んで、じゃあ、1番近い支部ね、湯支部あるんでって、なんか、ここに。みたいな、こ、次女とか、なんか、その教団の名前をメモってね、ですって去ってたんですよね。
なんかそれが多分人生最初の宗教勧誘ですね。
なんかそん時はもう恥ずかしくてさ。なんていうの。やっぱり大通り公園で声かけられてる時点で、もうその修学旅行生ってバレてるわけじゃないですか。平日の昼だから、その地元の子がサボってるっていうよりは、修学旅行生なんだなって思うかもしれないけど、なんかどうしても、なんかもくて声かけられたみたいな風に思っちゃって。
なんていうの。好きがあるっていうかさ。
その、東京と北海道を選べるって言った時も、修学旅行先でさ、田舎者だから東京みんな行きたいんじゃない。ってね、こっちの人は思うかもしれないけど、逆ですよ。なんかもうさ、その、1番さ、その1軍グループの女子が東京なんてまじありえねえよなみたいな感じで、そんなこんなダサいセって東京歩けねえよみたいな。これ、この姿をもう東京で探したくないっていう 結論になってて、それを聞いたうちら、こあで、ですよね、ですよね。みたいな感じになってさ、札幌にしたのに、その結果、やっぱモくて、声かけられてんだって思ったら、もうか。ってなっちゃってさ、
恥ずかしくて、すごい早く終わんないから、これみんな見てるよみたいな感じで。でも、あれでしょうね、札幌の人たちにとっては、すごくそれが日常的な光景でしょうね。大通り公演さ、いつも来る人たちは、あ、また修学旅行生が宗教に声かけられてるわって 思ってでしょうね。
うん、でもね、別にしつこくないからいいんだけどさ、でも、なんか、なんか、なんかね、なんかやっぱちょっとしといてほしいっていう気持ちはある。なんかそれだって修学旅行最大の思い出になっちゃってさ、学校に出す作文に書いたからね、なんかそれそれメインで書いたから、その、おこ修業の改良されたっていうさ
ね。 そこまではね、そこは正直、笑い話ぐらいで済むんですけど、当然あれです、支部に行ってないですよ。おじさんもなんか本気じゃないっていうかさ、なんかこう、なんらかのさ、種を100分の1が目が出る種を巻いてるぐらいの気持ちだからさ、多分ね、 それ、なんかあんま、さっき言ったさ、その勧誘のいい形、悪い形で分けたら、まだいい形の方な気がするんですよ。でも次がさ、東京来てから、やっぱりね、なんかその悪い形があって、
大学1年生の時に吉祥寺で高校の時の友達合わせて遊ぶことにしたんですよね。私浪人してるから1年みんなより遅く東京来て、ほんで久々に会おうとか言って、じゃあ吉祥寺にしようかって。真ん中ただしみたいな感じで。私、大学1の時よくすごい吉祥寺行ってたんですよ。でもこの時はまだあんまり慣れてなかったかな、 なんか、そんで何する何する。みたいな感じで。吉祥寺がさ、なんかこれ、あんまり話すとすごい今日の話題からずれてっちゃうと思うんだけど、吉祥寺が今の姿と、
大的にする00、01年なんですけど、2001年の姿って多分全く違いますよね。私、どんどん亡き後の吉祥寺にはもう近寄らないようにしてるからさ、あまりに人が多すぎて。
あの頃はね、そんなにめちゃくちゃ混んでるっていうことはなくて、なんかちょうどいい町だったんですよ。でも、なんかやっぱ出てきた手だからさ、何をしたらいいかもあんまりわかんなくてさ。
なんかよく友達と言ってたのは、なんか上から下まで冷やかして回るっていうのめっちゃよく知ってたし、その子ともその日しかなって思うんだけど、その時はお金結構使いたい気分でね、せっかく東京来て、本当東京来て間もなかったんでしょうね、なんか占いの看板が目に入ったんですよ。手相占いの。
なんで友達にね、なんとか、じゃあこれやってみない。って言って、占い行ってみようよって言って、飛び込みでね、占い方みたいなとこに入ったんです。
で、別に並んでなくて、ちょっと1人ぐらいは待ったかな、1人分ぐらいは待って、でも大体2人同時に別々のブースにうまいぐらい入れて、あんまり時差なくね、へそを見てもらえて。
で、そう、占い自体はね、変なところはなかったんですよ。こう、喋りながらさ、さささって結果を紙に書いてくれて、この線の様子もさ、こう、生命線がこう、運命線がこう、みたいな感じで書いてたような気がするな。
私はさ、それで、25歳で、社会的てこう、社会的名声を得るって言われてさ、それを信じてさ、ちょっと信じすぎてずっこけたみたいな感じがありますけども、ちょっとさ、それで、ホクホクになってたその紙を手にしたんだけど、その、占いが終わった後に、なんて言われたんだったかな、 なんか、
形をもらったんですよね。形が。わかります。その人の形に切ったさ、わしみたい、白いわしわし。なんかな、あれ、なんか、ぺらっとした紙で、形自体は、別にね、人工宗教特有のものとかじゃなくて、別に、神道でも普通に使われるものかなと思うんですけど、 その、昔ね、おじいちゃんが送ってくれて、毎年、その6月、12月になると、 それを、なんか、う、体中ペタペタって、こう、服着たままですやって、最後にフって息吹きかけて、なんか、それを、なんか、う、書き上げても、なんか、なんか、してもらうと、なんか、すっきりすっきり、新年とか、次の半年を迎えられるみたいなアイテムなんですけど、
なんか、それを持って、なんか、ここに行くと、なんかもっといいことがあるみたいなこと言われたんですよね。その行く先が神社だったらさ、なんか言ったかもしんないって。でも、行かねえかな。吉祥寺が遠かったし、 神社だったら、また考えるけど、なんとかセンターってついてたんですよね、 なんか。それで、なんか、なんかこう、あって思ったんですよ。悟って、これって、なんか、こうやって普通にさ、町で占い屋さんの形してるけど、なんか宗教の入り口を作ってんだってその時に気づいて、
友達出てきた後に結果報告した後に回った。って聞いたら、うん、終わったって言ったから、お前もしやったわって言って、絶対行かないでって言って、その紙は捨ててもらって。
そんな感じでさ、なんか東京怖いなと思った出来事ですね。あれってさ、なんなんだったのかな。吉祥寺のそこだけなんですかね。
他にね、私別に占いいろんなとこでいろんな、そんな頻繁じゃないけどやってるけ、そういう目にあったのはそこだけだったからね。割と珍しいのかどうなのか、あんま調べたこともないんですけど、なんか隠してるのは良くないし、
なんか占い屋さんっていう形もなんだかなって私思いましたね。私たちは多分、なんていうの、学生でさ、別に悩み事とかもなくてさ、2人ではしゃいでる感じはきゃきゃって元気そうな感じだったから、ちょっと最後に添えるぐらいで済んだかもしれないけど、 占いに来る人ってやっぱもっと弱ってる人たちもいるじゃないですか。なんかそういう私たちもはやもうエンタメってひかしっていうか、そんぐらいの気持ちで言ってるからあれだけど、もう本当にどうしよう、この後どうすればいいんですか。みたいな感じで来る人たちには、もしかしてね、もうちょっと踏み込んだ後と言ったり、こうすればまた幸せがあります、ぜひこうしてくださいっていう
形で言って、うん、引っ張ってるのかもなっていうこともね、今になれば、その時は思わなかったけど、なんかみんなにこうやってパパって渡しただけかなと思ったけど、そうやって人によって踏み込む度合いを変えてたかもしんないなって、今になれば思いますね。
同じ業態が今もあるかどうかはわかんないです。でも、ちょっとね、頭の隅に置いといていただけると。あとは、勧誘って言っても、町でちょっと声かけられるみたいな、中心で、あれですね、家にピンポンって
食うのは来ても来てもドアは開けないからか。来たこともあるけど、ドアを開けないからなんかそういうめんどくさいことになったりとかしたことはないし、道で声かけられてもちょっとすいませんつって遠慮しますって。
大学の周りはすんごい多かったですけどね。うちの大学の周りはすごい。その、キリスト教と名乗ってるけど、キリスト教の系統では決してない何らかの宗教が結構力があって、 そう、大学中にも入り込んでんですかね。多分そうだと思うんですけど、その、勧誘は結構いっぱいあったかな。でも慣れてて、あれかって問題は別にすっていう感じなんですけど。
それでですね、そういうのと、その、街で声かけられるとかと違う性質の勧誘を受けて、それが今までの人生で、その、最大のね、勧誘だったんですよ。ちょっとそれ、これから詳しく話しますね。
私が20、2歳かな、23歳、23歳の大学出てすぐの、本当すぐの年の話です。
下町系のさところに住んでたんですよね、今まで。今までいろんなとこでさ、ほにゃほにゃくに住んだって話をしてるから、この中で下町はどこかっていうのは、すぐね、よくこのポッドキャスト聞いてくださった方はわかると思うんですけど、ちょっとここで話しますね。
まず、町のとこに住んでて、で、アパート暮らしだったんですよね。アパートっていうのもあれなんですけど、なんかちょっとよくある感じの、大家さんが 広めにおっきめにうちを建てて、大家さんも一緒に住んでて、一緒。そう、もちろん玄関別ですけど。で、なんかビルで、少ない個数だけど、人に貸してるみたいな、そういう感じの物件だったんですよね。
そんで、最初に入居してすぐ、ちょっと1つあったんですよ。それは、入ってすぐに、私のところだけに、私のポストだけに、ある。朝、
新興宗教の問わず、新興、新宗教ぐらいかな、ブックレットがさ、分厚いブックレットが入ってたんですよね。えって な、なんか、なんで私が引っ越してきたこと知ってるんだろうっていうのがまず1つ、ちょっと怖いじゃないですか。そんで、もう1つ怖かったのはさ、 結構、本当分厚かったんですよね。それがちょっと、宗教ってよくパンフレット配ってるけど、もうペライチみたいな感じじゃないですか、いっつも。でも、それはもう本なんですよ。だから、なんかもう、最悪さ、それ自体が商品だったらどうしようっていうことも考えたんですよね。
これを受け取ったことで、なんか後で誰かが家に来て、読みました、100円ですとかって言ってきて、どうしようと思って。00円とか絶対払いたくないから、なんか私、それ取んないことにしたんですよ。受け取んないことに。
だって、そのさ、引っ越してきたことを知ってる誰かが置いてるだけでも怖いからさ。で、部屋番号も私の部屋番号のとこに当然入ってるわけだから、その人、集金しに来ることも全然可能じゃないですか。
あ、この人、本受け取った。行ってみようってできる立場の人がやってるってことだから、え、めっちゃこわ。と思って、意地でも取んない。と思って、そのまま
何か月か郵便を受け取り続けたんですよね。そのでっかいポストに1冊のブックを入れたまま、他の郵便物を書き出して、書き出して、回収するっていうことをしてたんですよ。
そんなことがあったんですけど、何も起こんなくってよかった、別に何も起こんないわって思ってたんですけど、ある日ね、多分、 いや、わかんないな、朝、その日、何時ぐらいに初めて家を出たかわかんないんですけど、その、通勤通学もしてない時期ですよ。大学出て1年目だから、一応、専業サッカーとしてやった1年目の年だからさ、
なんか家を出ない日は全然、多分夕方まで出なかったと思うし、でも、その日はそんなめっちゃ夕方にはなってなかったと思うんですけど、朝でもなかった。家を出たらさ、ドアノブにビニール袋が下がってるんですよ。
そんで、そこにさくらんぼが1箱入ってたんですよね、山形さんのさくらんぼが。そんで、手紙がつけてあったんですよ。
実家からさくらんぼが送られてきて、食べきれないので、よかったらもらってください。男子質ダメそれって書いてあんですよね。それがね、
ちょっとね、山形、実家が山形っていうこの状況がさ、ちょっと秋田県民の私には悪かったんですよね。そのさ、これがさ、山梨の桃だったら、 ちょっと山梨の人に悪いけど、山梨の桃だったな、ここまで思わなかったかなって思うんですけど、山形のさくらんぼさ、それはもう すごい、急に親近感抱くわけですよ。あ、山形出身の人いるんだって。私、秋田の中でもめちゃくちゃ山形に近い方の出身、でも、レジャーはどっちかっていうと山形に行くぐらいだから、山形出身の人いると思って、
しかもね、さくらんぼっていうのは、またさ、あれですよね、返せないんですよ、その痛みが。早い。
もうその場で、なんか、夕方さ、多分社会人の人だと、普通はね、みんな通勤通学してるから、返しに行くには夜返しに行くしかないけど、そんな夜返されてもさ、すごい鮮度落ちてるわけですよ。
今、私の胃に入れてあげることが、そのさらに対する1番のさ、ベストな、なんていうの。なんつうの。退場だからさ。
そんでもう1個。さくらんぼの特徴として、常温なんですよね。痛みは早いけど、冷蔵の品じゃないから、常温に置いとくべきもの。だから、ドアノブにかかってたのが何時間かあるとしても、食えないっていう感じではないんですよね。
その絶妙なセレクトのその手法のうちだったのかどうなのか、ちょっと今となってわかんないんですけど、私はとりあえず、さくらんぼは食べることを選んだんですよ。そのさくらんぼをね、返しに行くんじゃなくて、食べる。
そして、お返ししなきゃって思うわけですよ。そして、その手紙にはね、メアドがね、携帯のメアドが、ご丁寧にそうやってあったんですよね。とりあえず、なんかお礼をね、そのメアドに送ったんですよ。
何百何号室のとし、豊島じゃないけど、その本名でね。なんとかですさんもありがとうございました。もういただきました。美味しかったです。みたいな感じで。なんか、そしたら、 さらに返事が来たんだったか。手紙からさ、い、手紙に最初から書いてあったのかょっと忘れちゃったんですけど、
なんか、その人は、今度、お茶でもどうですか。みたいな。やっぱ、メアド把握して、メールしてから、その返事かな。お茶でもどうですか。って、何曜日になん。何曜日何時にファミレス。具体的に指定したこことかどうですか。って言ってき��んですよ。
そこでね、気づくとしたら、そこでしたね。なんだけど、なんか私さ、 なんかぐいぐいくんなと思ったけど、暇なんかなと思っちゃったんですよね。暇な人かなみたいな。暇で寂しいんかなとか。女性だったしね、名前がね、フルネームで書いてあったけど、
あ、で、あとさ、山形出身に回る人はいないって。私さ、 山形の人はみんない人だと思ってるか。そんな、何かが起こるって、こう、ちょっとの警戒心はあるけど、そんなさ、あらゆる可能性を想像しようと、山形県民に対して思えないからさ、その、実家がさくらんぼ農家、農家ってでも言ってないか。
実家からサクランボ送っていくと、山形の人にそこまで思えないから、それで、ちょっと、ファミレスとか、ちょアメの人とファミレスとか、ちょっと正直、めんどくさいよっていう気持ちはあって、なんか、
ちょっと面倒だから、なんか、もうちょっと手短に済ましてほしいなと思ったから、そんな、外とか悪いですし、ちょっと親の品持ってくだけに話してくださいみたいな感じで言って、 それならじゃあ、土曜日10時でみたいな感じで、なんか、私としては、もうお礼の品なぱって渡して、ちょっと立ち話してさ、おうって思ったんですよね。で、約束の差、土曜日の10時が来て、 まあね、小さいアパートですよ。そんなにさ、何かが起こるとか思ってないですよ。でも、私は、なんか、俺の、なんか、何したんだったか。なんか、あんまり一生懸命調達した覚えがないからさ、
出版社から来たさ、なんか補修品か、お歳暮の中で、賞味期限が長いいいやつを持ってっちゃった気がしますね。なんかその頃さ、視聴者が毎年さ、すっごい高級ハチミツをね、くれるんだけど、絶対食べきれないの。
そ、賞味期限めちゃくちゃ長くてさ、ハチ蜜だからね、なんかいつかは食べれるかなって思うんだけど、絶対食べきれないし、もうそのハチ蜜ががんがん溜まってくのよね。なんかそれ���持ってったような気がしなくもないですね。すごい高いんですよ。本当、高級なハチミツなんですよ。
それを持ってさ、言ったんですよね。で、ピンポンってやってさ、こんにちはみたいな感じで入ってたらさ、入ってったっていうか、もう1本目でね、
なんかその1歩目でも、大体全ての線はね、繋がったんですよ。これは宗教の勧誘だったってわかるような、その部屋の中だったんですよね。
そして、あのポストに入ってたこの人なんだっていうことまでわかった。まずね、なんか軽いジャブとしてさ、でっかいテレビ部屋には、ちょっと 大きすぎるような大きなテレビが、もう捨てますっていう手で、玄関に1番近い壁際に、コード抜いて、なんかさ、gogle巻きにして、なんか置いてあるんですよね。そう、コンセントにコードが入らない場所にね。
そんで、その次に、もう明らかにっていうこととしてさ、そこに知らないさ、女の人がもう1人いるんですよ。
私を迎えた人は多分そこの住人だけど、そこの住人ではないし、友達とかでも、この人の友達とかでも全然ないっていう感じのさ、笑顔を見せない女性が座ってるんですよ。
テーブルがあってさ、私は1人暮らしで、同じ間取りの部屋に住んでるけど、三脚ぐらい椅子、脚、三脚なきゃダメですよね。三脚の椅子をこう、ぎゅっと詰めた小さなテーブルにさ、その女性が座って、
私を迎え出たその10人の女性の席があって、私の椅子があって、そのテーブルの上に宗教新聞があんですよね、なんか、多分、みんな知ってる宗教新聞ゃないです。あれかなって思う、あれじゃないです。もうちょっとマイナーなやつ やっちゃったって思って、なんか、ああ、やっちゃったって、なんかもう、全てを、本当、1秒で、全てを悟って って思ったけどね、終わったみたいな感じだけど、ここが始まりなんだよ、ここから私は脱出しなきゃいけないんだよって思ってね、切り替えましたね。
なんか、入って、座ってみたいな感じなんですよね、その1人の人、もうドアも閉めて、ガチャみたいな感じだよね、多分ね、なんかもう、逃げられないっていう、なんかこの逃げられないって、他のポッドキャストで、他の会でやった気がするけど、もうさ、めっちゃbボタン押しても逃げられないみたいな、その状況ですよね。
そんで、でも、顔に出さないようには気を付けたんですよ。その、やべって思ってるっていうことを絶対に悟られないようにしようと思って、どうもって、この間ありがとうございましたって言って、で、これよかったな、
この品を出してさ、とりあえずもうそこで私のタスクが終わったっていう状態にして、そんで、ついたんですよ、先にね。しょうがねえから。そんで、テレビ、 テレビこれしてんですねって私から言ったんじゃなかったかな。そしたら、向こうのさ、その10人の女性が、んぞみたいな感じで言ってきたから、そこでさ、まずさ、 なんていうの、これにびっくりしたらさ、負けっていうか、なんでこんな立派なテレビ捨てんの。みたいな反応を期待されていると思ってさ、そうですよね、ちょっとテレビとかって、ちょっとくだらないですもんねって、とりあえず言ったんですよね。
こう、ジャブジャブ打ち返すみたいな。ほんで、そっから、新聞、次のテーブルの新聞について、多分その1人の人が増えて、 なんかね、うちの息子がね、こういうとこに乗ってみたいな、なんか息子さんが、結構おっきい息子さんがいらして、だから、今ちょっとこの10人の女性が何歳かみんなの中で、多分皆さんの中で私とプラスアルファぐらいで聞いてたかと思うんですけど、全然もっと上ですよ、今の私と同じぐらい、 多分ね、もう大学入ったぐらいの子さんが何か特別なことをして、その宗教新聞に載っているっていう記事を見せられて、すごいですねって言って、私がなんかそんなことしてたら、
割とすぐね、本題に入ったんですよね。現場とかじゃなくて。で、お話なんだけど、みたいな感じでさくっとね、私が決して受け取らないことにしたテキストがそこにパン出てきて、 あ、これ。って私言ったら、その10人の人はさ、なんで受け取ってくれなかったの。って言ったんですよ。あーあ、そうだったんですよね。よくわかんなくて。みたいな感じで言ってさ。
そんで、その本に、多分本を教科書みたいな感じにしてさ、始まったんですよ。その日本滅亡のシナリオがね、日本が、日本が滅亡する宗教と、日本が、
なんていうの。日本あめる宗と、日本はやばい宗教と2つあるんでしょうね、きっとね。新宗教にはね。そっちは日本がちょっとやばいっていう、やばいけど、なんか私たちとお祈りすれば、私たちだけは助かるっていう宗教だったんですよ、要は。
そんで、と思って、なんかこの話を早く終わらせるにはどうしたらいいかって私考えたんですよね。なんかよくさ、そういうのロンパしたいとかっていう人いるじゃないですか。その宗教の勧誘だったら全然ロンパするけどなみたいな 人いるけど、私はそれは危険っていうか、長引くと思うんですよね、話が。
だってこうじゃない。それ言ってること変でしょって言ったら、その宗教の理屈で、だってそれはこうだからこうだからっていう話がどんどん伸びていくだけだから、私は逆をやろうと思ったんですよね。
その相手が言うことに全て賛同して、全面賛同して、話を終わらそうと思ったんですよ。そんで、向こうのさ、女性2人が日本滅亡のシナリオをさ、話していくわけですよ。
ちょっと最近地震とか多いじゃない。で、この地震がだんだん多くなっていって、地震が来るって言ったら、そう、そうですね、科学者もそう言ってますみたいな。私も地震研究者が、なんか何パーセントの確率で地震が起こってて、見ましたって言って、
次にロシアが、ロシアと中国が一気に攻めてくるや、政治は本当なんでもありえます、どんなことでもあり得ます、そういうこともあるかもしれません、うん、戦争が起こり得ることは否定できませんみたいな感じで、もう全部さ、 全部むしろ補強するみたいな感じで相手の言うことを補強してあげたんですよ。もう科学的に、政治学的に全て正しいですみたいな感じで言ってたら、その人たちのシナリオがさ、10分で終わっちゃったんですよね。
10分で2本目まで行ったんですよ。そんで、で、そのおばさんたち、おばさんたちってその目線で、私が今おばさんですけど、若い私から見たらさ、おばさん2人がさ、じゃあ一緒に、私たちと一緒にお祝いしましょう。
両側から言ってきたんですよね。ほんで、最後に、あ、しません、あ、すいませんってお願いしませんって言ったら、どうしてよって結構強い口調で言われて、困っちゃいましたよね。
どうしてよって言われてもさ、うしてよって言われても、私は金を取られたくないからだよっていう、その一言なんですよね。そんで、でもと思って、
この人たちも、若者の私がさ、本当にすごいお金を出すとは今思ってないと思うんですよね。思ったんですよね。
なんかすぐにお金を払える人間じゃないし、何を求めてるのかなって、それを出せないっていうことにしたらいいんじゃないかなと思って。宗教の人が求めてるものって、お金以外なんなんだろうって思って。そん時、私、 なんか政治の表かなって思ったんですよね。ひょね。いろんな宗教で、やっぱり欲しいものだからさ、表が出せねえってことにしたらいいじゃないかなと思って。なんか自分のせいじゃないけど、もうしょうがない事情で表が出せないってことにしようと思って。
適当にさ、適当に、なんかちょっとちょっと、うち、お父が民主党の議員で、みたいな、ちょっとちょっと表が出せないんですよねって言ったら、そう、めちゃめちゃ怒り始めて、それ、それ、なんかいらなかったらしいんですよね、なんか、それはなんか侮辱だと思ったみたいで、すごい怒り始めて、 なんか知んないけど、お、そのおじもあなたも最低よ。って、すごいその40歳ぐらいのおばさんにマジで怒鳴られてさ、 架空の、架空のおじさんまでのしられてさいませんよ、私に。民主議員のおじさんね、おじさんは職業年功の先生だったと思います、その時、多分。そんで、めちゃめちゃ怒鳴られて
ね、でも、もう話はそこでおかしちゃったと思ったけど、 その、私が参加しないってことはもう決まってるから、じゃあこれで失礼しますって言って、もうもう、失礼します、ニコニコ、失礼しますみたいな感じで、こう、後ろに下がっていってさ、ドアをされてはさすがになかったから、そしたらもうそこでさ、おばさんたち2人はさ、 あら、バチだよ。パチただよ。って、すごいに叫んでんですよ。すごいおばさん2人に、捨てたよ、バチが当たるわよって叫ばれてさ。でも、
私はやっぱその、客観的にさ、その23歳のさ、子供みたいな、子供に毛が生えたようなさ、こんな若者にさ、 40歳過ぎて、多分過ぎてると思うんですけどね、パガって捨ておで叫ぶっていうのは、なんていうのかね、 それまでにやっぱすごく色んなことがあったんだろうなと思って、本当失礼します。外側がドアをガチャって閉めて、ちょっと手にバーって走って、
前も家に帰るしかなくて、家に多分帰ったんですよね。全然そこ安全地帯じゃないんだけど、その上すぐ上でね、真上じゃないけど、上の階なんですけど、これかと思って よく脱出した。すごい。自分で自分を褒めたい出来事ナンバーワンぐらいですよね、人生で。なんかそっからさ、10分ちょっとで生還しただけで、めっちゃ自分を褒めたい。
でも結局同じアパートに住んでるわけじゃないですか。その人ね、なんかもう正直追っかけてきたらどうしようぐらいの感じだったけど、追っかけてくるってことはなかったですね。その日のうちにね。で、その後もなんかこう、激しい目にあったりとかはせず
ね。今思えば、でもそこにさ、意地張ってすまないで、結構引っ越してもいいぐらいのことだったかなと思うんですけど。
あとさ、私が怖かったのは、なんかそういう勧誘を大家さんが許してるかもしんないっていう可能性がすごい怖かったんですよね。つまり、大家さんも同じ宗教なんじゃないかっていうのが 怖くて。なんかね、一体どうなっちゃうんだろうって思ってたんですけど、結果的にはどうも違ったみたいですね。
なんか、だから、大家さんにこんなことがあったって報告をあげてもよかったんですけど、それは後から知ったことで。その時はなんかチクったら、逆にさ、逆になんで信じないんだ。みたいな風に大家さんが変わったら怖いと思って。別にさ、大家さん、その、一緒に住んでる以外に、そん時家賃が手渡しで、毎月定期的に会ってる人だったから、 なんかね、敵に回したくなかったですよね。そのまま穏便に進もう、できる限り穏便に住み続けようと思って
住んで、会いますよ。廊下でその人とゴミ捨てとかに行くとさ、なんか行って上がる時に階段でさ、向こうもゴミ捨てに行こうとしてんのとすれ違ったりとかさ。して、あって思うと、なるべく自分からおはようございますって言って、向こうも伝えて、おは、おはようだいこれまで行ってさ、私だって認識するときすごい睨んでくる。
でもでも、もうこっちはニコニコしたままこうやって通りすぎて、そこまでして住んで、結局向こうが先に出てったんですよ。それは多分事情でその春が来て出てったから、
その向こうは向こうの社会生活によって転居しただけだと思うんですけど、なんかその時に買った。って思いましたね。でもさ、そんなことはしなくてよかった。なんか意地の張り合いみたいにさ、こう、そこに住み続けちゃったけど、 やっぱ安全を考慮したら、その後引っ越してもよかったなっていう風に思いますね。なんか住んで3か月ぐらいのことか。3か月で、やっぱ出たくないって思っちゃって、残っちゃったけど、 うん、今だったらね、出るかな。出費もね、ありますけど、そんぐらいは安全のために払ってもいいかなって思います。
でも、それが人生で最大の差。やっぱりその勧誘され体験で、その後は大きいことはなかったですね。なかなかのものだった。
今、やっぱりそのおばさんと思った人たちとさ、同い年ぐらいになってみて、やっぱり色々あった人た���なんだろうなっていうことは思いますね。
なんか、私は、やっぱ23歳の子、そういう風に詰めるっていうのは考えられないし、うん、でも、それを察しちゃうぐらい、やっぱり追い込まれてる。
その、経済的にも、 あと、なんだろう、そ、ノルマ的にも、なんか、人を入れなきゃいけない風に上から言われているんだろうっていうことも、こう思いましたね。そのお家のさ、家賃とか間取りも、同じアパートだからわかるわけじゃないですか。
なんか、その部屋に息子さんと暮らしてるっていう時点で、息子は同居してるっていう状態だっていうことが、なんか話かわかったんです。そこにね、旦那さんはいないであろうっていうこともわかるんですよね。
母子家庭で頑張って、そうやって子供を育ててるんだなっていうことも。だから、そういう苦労をしてさ、 なんでしょうね、なんかすごい急に、すごい寂しい気持ちになってきた。なんだろうね、なんかそこまでになった生活っていうのもね、私には全部しよしもないし、想像しきることもできないけど、本当に苦労された人なんだろうなっていうことは思いますね。
昔はそういう宗教にさ、系統して、その人を強引に入れるまでになるっていうのが人事というか、そもそも宗教に入ってる時点で、私は本当にドケチだからさ、そのお金の、お金を取られるっていうことが、もう、
なんていうの、自分が得るものの大会になって、ない場合、ない場合がすごい許せない人間だから、それは本当にないなって思ったし、 その人たちのことも、なんかその事情はなんとなくあるなってのは分かったけど、なんでそんなことしちゃうのかなっていう気持ちの方が大きかったけど、なんか年とって思うのはね、それこそ、その、40になって思うのはね、本当、さっき言ったように、23歳の子、自分が冷めないって思うけども、でもさ、なんか、 うん、宗教にね、なんか、すごい決定的なことがあったら、入っちゃうかもしれないなっていうことですね、決定的なことっていうのは、うん、私の中では、
事件とか、事故とかで、今の家族を失うとか、 なんか、そういうのさ、想像しなくはないじゃないですか。生きてて、そういうことがあったら、怖いなって思うじゃないですか、なんか、でも、そういう時にさ、なんていうの、 その、遺族の会とかに行って、なんとかなるかもしれないって、そのねじょう、なんていうのかな、この私たちが生きてるこの社会の中で、なんとかなるかもしんないなっていう気持ちがある反面さ、そんな遺族会って、いつも24時間365日誰かが対応してくれるわけじゃないし、
でも、なんか宗教だけはさ、宗教だけは、夜中になってやっても、なんか許してくれそうっていうか、金のためだったら許してくれそうと思うんですよね。なんか本当にさ、おかしくなるようなダメージを受けて、もう本当にいてもたってもいられない、なんか本当にマジで生きてれないって、 頭おかしくなりそうって思った時に、なんかこ、1人でいるんじゃなくてさ、そう、誰かの そういうところをどんどんどんどんってやるのは、私はね、手っ取りバイク宗教を選んじゃうかもしれないなって思います。正直、なんか対価はでかいけどね。一体総額どれぐらい取られるのか。できればあんまり取れないとこにしたいな。
お寺とかでさ、話聞いてくれるんですかね。どうなんですかね。普通のさわれる仏教みたいな感じだと、そんなにガバガバとんないなっていう印象はあるけど、なんかそれもさ、なんか予約してとかじゃなくてさ、 今すぐなんとかしてくれって言って、そのまま3年ぐらい、そこで泣きじゃくって暴れるみたいなことを正直したいと思うから。本当、そんぐらいさ、家族を急に失うっていうことを想像すると、変え難いから、マジで、なんか、その場合だけはね、正直、やっちゃうかもしれないですね。
そんな、なんか、聞いてる人が不安になるかもしれない終わりで申し訳ないんですけど、そんな感じです。でも、その場合も、やっぱね、さっき言ったように、なんか勧誘でアンフェアにはなんないようにしたいなっていう風に、なるべくね、そうやって、なんか話があるんだけどみたいな感じで人を呼ぶんじゃなくて、 なんか自分の姿勢もうちょっと待って。やばい。やめてからこの話。もう勧誘しようとしてると思って。やばいやばい。なんかやばくないんですけど。やばくないんですけどね。
ね。そんな感じで今日はこのままね。お便りをいただいてないので、シームレスに曲紹介コーナーに行きたいと思います。いつもこの番組では曲紹介コーナーっていうのを最後にやってて、 spotifymusicplusトーク機能っていうのを利用して、番組のに1曲つけてるんですね。なのです。spotifyで聞いてる方は番組の最後に曲が流れるっていう風になってます。なんですけど、そうじゃない方も曲紹介までお付き合いいただけましたら幸いです。っていう感じなんですけど。
今日ご紹介したいのは、悩みましたけど、ゆずでいつかっていう曲ですね。
ゆタイはないですよ。その、キタガワさんのね、ご実家がね、融通が成功した後、宗教を開いたっていう、そっからじゃないですよ。別にそれにかこつけている わけではないですね。もしかしたら、ちょびっとね、連想しちゃったかもしれないけどね、気にっていうとかね、その状態をなんかネタにしようとか、そういう感じでは。そういうスタンスがないので、そこはね、ゆずファンの皆さんご理解ください。あ、いつかっていう曲があるんですよね。
調べると99年1月発売の曲で、その夏色でブレイクしたのが97年の夏ですよね。そっか、そんなに経ってない。
だからね、割とフレッシュなこのゆずのリリース、シングルリリース曲だし、あとあれですね、調べてみると路上時代からあった曲みたいなんですよね。だからね、本当、それこそ、それこそ、その北川さんのうちのことは99年ぐらいに始まったことだって調べたら書いてたから、本当に一切関係ないですね。
そんで、このいつかっていう曲を、なんかこの辺からちょっとの間、シングル曲並べてみても、ファンじゃない人は知らないかなっていう、知らないとまでは言わないけど、なんか聞いてサビを思い出せるかどうかぐらいかなっていう。
やっぱこう、ファンじゃないものにとってはさ、夏色がやっぱその世代的にはね、私その時高1ですけども、夏色の時、あれはもうめっちゃ好きで、めっちゃはまって、もう友達にもなんかゆずっていう人たちを、夏色めっちゃいいよと思って進めて、もう視聴期の前で進めてみたいな、そんぐらいの感じで ね。今でも私は坂道をね、坂を、急な坂道を、ブレーキをいっぱいかけてママチャリでに下る時に必ず柚の夏色頭の中で流してるぐらいなのことが大好きなんだけど、このいつかもね、私の中でちょっと心に残っる曲なんですよね。心に残ってるっていうのと違うか、なんか引っかかってるぐらいの曲なんですよ。
そう、なんか引っかかってる理由っていうのが、なんかその当時、高2から高3ぐらいのことですよね。
なんか心理テスト誰かが持ってきたんですよ。多分部活の時かな。部活か保健室かどっちかで。誰かが持ってきた心理テストで、多分同年代の方みんな知ってると思うんですけど、1から11まで数字を書いて、その横になんかこう、色々指示されるままに、人の名前とか曲名とか書いてくっていうね。いかにも
私たち、このj-popにさ、脳髄までこう浸された人たちが考えた、うちは受けしそうな、考えたら上の世代の人かもしれないけど、うちらに受けそうなさ、心理テストがあって、それで、なんかこう、好きな人に捧げる曲みたいなのが結果として出るんですけど、それが私、このゆずのいかだったんですよね。
なんか曲に何にも思い入れないんですけど、なんか最近聞いたなっていうの、ふっと浮かんでね、思い浮かんだ曲を書いてくださいみたいな心理テストだからさすって書いたんですけど、なんかすごい。
もう1回どっかの機会で、ラジオとかでかな、改めて聞いてみたらさ、その時ネットないですからね、99年ね、曲をネットで聞いたりはできない。聞いたら、すごい。なんかこう、めっちゃさ、 なんか本当どうしようもない時はね、僕のとこに来てね、もう絶対僕を呼んでね、絶対に駆けつけてあげるからっていうさ、曲なんですよね。
それが、捧げる曲って重いなって思って、我ながら、なんかそのままずっと、たまに聞きたくなんですよ。なんか、その心理テストがきっかけなんではなくて、その心理テストがなかったとしても、私の中で多分ずっとちょっと引っかかって、たまに聞きたくなる曲だったと思うんですけどね、なんか
すごい歌詞なんですよね。なんか本当にさ、何年経って���、何年経ってもって表現ではないけど、いつだってね、どんな先だって絶対に君が困ったら助けに行くよっていう曲でね。ゆずはなんでそんなことを 歌ったんだろうって。その、ファンじゃない自分としてはさ、なんか、なんだろう、でも、ラブソング。ただのラブソングなのかな。なんか、ファンへの曲なのか、ラブソングなのか、一体なんなのか全然わかってないんですけど、 なんか今改めて聞いてみて、やっぱりこの宗教っていうのを、ちょっと演奏する自分がさ、本当に、さっきの話とか繋がるんですけど、めっちゃ困って、本当に困ったらさ、やっぱ
私は友達とか、なんか兄弟とか、そういうとこに全力で寄りかかれるかって言ったら、寄りかかれないと思うんですよね。なんか本当にさ、本当に困った時、頼れるのって、 なんか逆に、支払う対象が大きいもののみだっていう、すごい高い買い物をその時するしかないのだみたいな気持ちがありますね。そのカウンセリングとかよりはるかに高いさ、その 補正を未来的には払うことになる新興宗教みたいなとこに行くしかないんかなって。なんかすごいまたみんな心配になるようなこと言っちゃった。何も怒んないから。多分私、そういう人生じゃないと思いますよ。何もこんなきゃね。
うん。でもなんかさ、そういうあまりにも悲惨なことがあったら、ちょっとわからないって思うんですよね。その知ってる人とかに頼んないで、行政にも頼らないで、そういうとこに行っちゃうんだろうなって。
だってさ、もう何より優先して絶対に受け止めてほしいもん。1回。その、赤の他人なのに。めちゃめちゃさ。カウンセリングとかはやっぱ今お世話になってるけど、1時間で終わりだから、 その1時間でガラガラ。そういう切り方、私が軽くとかしないんですけど、もうちょっと緩くて、話が切りとこまで待ってくれるんですけど、でも、1時間30分とかが限度じゃないですか。ガラガラガラじゃないですか。
やっぱそういうとこなくてさ、本当に悲惨な目にあったら、もう本当にさ、その人の前で地面に頭を打ち付けて口が回りたいですからね。
あのね、私は何を主張しているんだとか、なんかゆずの曲を聞きながら、そんなこと、そんな何も考えてないと思うんですけど、なんかこのいつかっていう曲を聞くとね、 ユーザーさんの人はゆに頼ろうと思うのかな。ユーファンじゃないから新興宗教に通うとしてしまうのかな。まあ、な感じでございます。いろんな人生があるよ。もっと
そこに行ったった人たちにもさ、そういう勧誘。その最初の話に戻れば、マルチの勧誘から勧誘動画、勧誘ポ密動画からこの話始まってるわけなんですけど、 そのマルチを完全なさ、その勧誘してる人を悪として探していたけど、なんていうのかな、コメント欄にやっぱりその人も被害者なんだよっていう意見があってさ、youtubeにしてすごい建設的ですよね。建設的なコメント欄になってて、半分くらいはそういうさ、結構冷静な意見で
ね。その人たちも被害にあって、自分がそのお金を稼がなきゃ、稼ぐっていうか、お金を稼ぐっていうのと違いますよね。その人からお金をむしりとるですよね。言い方。あえて悪い言い方をするなら、そうしなければならない立場になってしまったんだと思うんですよね。
ね。そして、だから、本当に幸せになってんのが1番さ、上の人たちだけっていうね。あいちゅちゅちゅ、なめてる人がいいんですよ、どっかにね。
なんかだいぶ曲と違うことを話しちゃった気がしますけどもねえ。じゃあこの後曲が流れますが、私とはここでお分かりになりま��。今回のね、すごい微妙な話を聞いてくださった皆さん、ありがとうございました。なんか本当、心配しないでください。その、本当ね、事件事故に巻き込まれない限りは、私は多分大丈夫です。多分じゃない。多分じゃないよ。絶対大丈夫なんで、 よろしくお願いします。心配しないでください。
ちょっと最後になっちゃったんですけど、いつもは別のとこでやってるこ、あれですね、お便り募集のあれです。この番組ではお便り皆さんからのご意見、ご感想お待ちしております。今のところマシュマロという匿名サービスで募集しているので、そのリンクを概要欄に貼っておきますので、 ぜひぜひこんな話してほしい。こんなこと聞きたい。みたいなご要望、質問など。それからもちろん番組のご感想ありましたらお寄せください。
心配のメッセージはいらないですよ。大丈夫ですよ。じゃあ、随分長くなりましたけど、皆さん今週も体にお気を付けてね。ほどほどに頑張っていきましょう。いじゃあ聞いてください。ゆずでいつか。
clovanote.line.me
0 notes