Tumgik
#口癖はカレー
kennak · 7 months
Quote
9月21日午前6時に父が亡くなった。 老健からの退所が決まり、週末のみ自宅で過ごすことが決定してからの 我が家はまさに上を下への大騒ぎだった。 家の中までの導線を確保した上で車椅子が通るよう道を整備し、 父が使っていた寝室に入るサイズの介護ベッドを調達して 高齢の母の負担が極力減るようにヘルパーの力を頼りながらの受け入れ生活だったが あれほどの労力をかけて準備したにも関わらず、わずか2ヶ月ほどでピリオドを打った。 コロナ感染からの重症化で一時は命も危ぶまれた父は、奇跡的に回復するも 肺炎により嚥下機能が著しく低下していたため誤嚥性肺炎を繰り返しては再入院し、 「急変した際の延命治療はどうしますか」とその都度医師に聞かれた。 そして3度目の再発で入院し、同じように「どうしますか」と問われた時、 半ば慣れっこになっていた私たちは「回復の希望があるならできるだけのことはやってほしいが 機械の力を借りて心臓を動かすだけの措置なら不要」と回答した。 そしてその翌日、まるで私たちの会話を盗み聞きしていたかのように父は逝った。 今年もケムコ様より東京ゲームショウにお誘いいただいていたのだが 父の容体が安定していないことからギリギリまで返事を待っていただいていた。 (快く待ってくださったケムコ様には本当に感謝しかない。ありがとうございます。) 最初から断ることも考えたが、遠出すれば気分転換になるかもという現実逃避的な思考もあり 引き延ばすだけ引き延ばした挙句に父が選んだ旅立ちの日は9月21日、東京ゲームショウの開幕初日だった。 父についてのエピソードで一番古い記憶を辿ると、幼稚園のクリスマス会になるだろうか。 園児のところにサンタがやってきて菓子を配る恒例の会で私も楽しみにしていたのだが 当日やってきたのはサンタのコスプレをした父で、特に素性を隠すでもなく 大声で私の名前を呼びながら「おおしのびん、今年はワシがサンタじゃ」と菓子を手渡した。 私は幼稚園の年少組にして「サンタは親が演っている」ことを知ってしまったのである。 生粋の目立ちたがりで役職のつくポジションが大好きだった父を見て育ったせいか 私は人一倍自分を表に出すことを避けるようになり、今もこうしてハンドルネームでブログを書いている。 母から「お父さんのようになってはダメよ」と言われて育った私は、 言ってみれば父を反面教師にして出来上がった集合体のようなもので、何から何まで合わない。 合わないのに、成長するにつれて父に似た部分が体のあちこちに、思考の節々に現れては嫌悪した。 今にして思えば、父のようになりたくない、は、父のように何事にもオープンで大らかには生きられない 内向的な自分の劣等感が生んだ、羨望からくる逆恨みだったのかもしれない。 そのことを受け入れ、父の中に幾らかの可愛らしさを見出してからの親子関係は 世間で言うところの仲の良い親子には届いていなかったかもしれないが、そう悪くもなかったと思う。 3度目の入院の知らせは突然だった。 デイサービスから「微熱があり酸素量も少ないため念のため病院に連れていきます」と連絡があり またかと思いながら病院に駆けつけた。 前々回、前回と同じようにしばらく入院して、回復すればまた退院するのだろうとぼんやり考えていたので 入院手続きのために膨大な枚数の用紙に記入しなければならないことの方が気が重かった。 翌朝面会に行くと、父は痰を吸入してもらって楽になったのか静かに眠っていた。 夜中も1、2時間おきに吸入をしていたと聞き、頭の下がる思いがする。 とてもではないが、このケアを自宅ではできなかったろう。 父は私のことはわかっていたようで「会いにきたよ、わかる?」と聞けば小さく頷いていた。 「元気になって、また家に帰ろうな」と声をかけるとまた小さく頷いていて 「この様子なら大丈夫だろう」と少し安堵した。 しかし、翌朝の医師の説明では、心臓の機能が大分弱っているので 肺炎が治るよりも先に心臓が持たないかもしれないと告げられた。 そして、冒頭に書いたように「無理な延命治療は本人も辛かろうし不要。 楽になるための治療なら全力でお願いします」と回答して帰宅した。 その日の深夜、病院から容体がおかしいと電話があり、孫たちも連れて慌てて深夜の病院に 大勢で押しかけると、別室に移動した室内で父はスヤスヤと眠っていた。 「みなさんが到着される直前に急に安定し始めて」とナースは申し訳なさそうに笑ったが 「人騒がせなじいじだ」と悪態をつきながらも皆笑顔だった。 その翌日、またしても深夜に病院から電話があり、同じように大勢で深夜の病院に向かった。 酸素がなかなか上がってこないと昨夜より病室内の空気に緊張感があったが 当の本人は傍目には穏やかに眠っているように見えた。 「こんなことがこれから毎晩続くのかしら」と母が疲労困憊の様子で口にするのを聞きながら 昨日医師に「まぁ、こんな感じで心臓がゆっくり止まってしまうほうが本人は楽だと思いますよ。 本当に眠るように、何も苦しまずに済むので。」と言われたことを思い出していた。 ほどなくして心電図を表示している機械から危険を知らせるアラーム音が鳴り、慌ただしくナースが入ってきた。 「まだいったらだめだよ」「起きてじいじ」「起きないと怒るよ」と孫たちがそれぞれ父に声をかけ 「家に帰ろうよ」と姉が語りかけた後に、それまで黙って見守っていた母が父の手を取って話し始めた。 「じいじ、ねえじいじ、本当に好き放題に生きたわね。 突然商売をすると言い始めて、30年間も私にその店を手伝わせている間に 他所で女を作ったり、こっそり家のお金に手をつけたり。 その人を連れてゴルフに旅行にと遊びまわり、飲み歩いてね。 子育てなんて全部私に任せっきりで、ほとんどしなかったでしょ。 でもねじいじ、私はそれでも、あなたにまだ居て欲しい」 父の左手を両手で包み込み、まるで駄々っ子を宥めるように話しかける母の言葉を聞きながら 「おいおい、こんな男にだけはなるなと刷り込み続けて今更それはないだろう」と思ったりもしたが その言葉を聞いて、つくづく夫婦のことは夫婦にしかわからないのだと思い知らされた。 そして母が話し終えるのを待っていたかのように、9月21日午前6時に父の心臓は動きを止めた。 息を引き取る直前まで、話しかければ反応していたし、ゆっくりと腕を持ち上げたりピースサインも出せていて 「ぎゅっと握ってごらん」と言えば握り返していた父の時間は、本当に呆気なく止まったのだった。 けたたましい機械音さえなければ寝落ちを疑うほど穏やかな最期だった。 入退院を繰り返したとはいえ、何週間も昏睡状態が続いたわけでもなく、 在宅介護開始から2ヶ月、再入院から僅か2日で逝った父は ピンピンコロリとまではいかなくとも、ほどほどコロリぐらいの称号は与えても良い気がする。 面倒を見ていた親族の誰も介護疲れに陥らせず 別れを惜しむ気持ちを十分に残した上で旅立ったことは、家庭を振り返らず仕事に恋に奔放に生きた父が 珍しく見せた父親らしい気遣いと言っていいかもしれない。 週末は自宅で皆に介護されながら、コロナ感染の入院直前に食べるはずだった念願の鰻もちゃんと食し 早朝にも関わらず親族8人が見守る中で逝けたのだから、幸せだったろう。 亡くなる前日の朝、家族がいる手前では気恥ずかしさが勝ってしまい、正直な気持ちを話せないと思った私は ひとりで病院に面会に行き、眠っている父に向かって幼い頃から反抗的な態度を取ってきたことを詫びた。 「できの悪い息子でごめんな」と耳元で話していると、父が一瞬、私の手を握り返してきた、気がした。 あの時間がなければ、私の後悔はもっとずっと大きかったと思う。 テレビで何度も見かけた「9月21日午前6時21分、お亡くなりになりました」という医師の言葉を聞き終えて外に出ると もう空は明るくなり始めており、電話1本で飛んできた葬儀屋と話をしているうちにすっかり陽は昇った。 秋晴れの爽やかな朝だった。 悲しみに浸る暇もなく、数々の段取りが始まった。 実を言うと、2年ぐらい前から「親が亡くなった時にするべきこと」という ハウツーのページをブックマークしていて、折に触れて読み返すのを癖づけていた。 10年以上前の別れでは狼狽してしまい、何もかも人任せにしてしまった反省から いざという時にあたふたせず、冷静に適切な行動とれるための予習をしていたのだ。 親族と親しい方々への連絡、役所への届け出、葬儀の手配など まるで流れ作業のように進んでいって、翌日には通夜、翌々日の葬儀がすんなり決まった。 通夜の翌日、親族の集まった部屋に入ると、皆が見守る中で父が風呂に入れられていた。 旅立ちの前に全身を綺麗にするオプションサービスで、母が頼んでいたらしい。 髪も丁寧に洗い、顔もパック&化粧までしてほとんど韓流スターのようなフルコース。 一部始終を近くで見ていた姉が「私がやって欲しいぐらいのサービスだったわ」と感心していた通り 仕上がった父はこざっぱりして生気を取り戻したように見えた。 昼時になり孫たちが腹が減ったと言うのでGoogleMapで調べてみると 田舎のため近くにはコンビニぐらいしか引き当たらない。 「仕方ないから適当におにぎりでも買ってこようか」と義兄は言ったのだが 騒がしく葬るのが我が家のスタイルだからと、私の提案でデリバリーを頼むことにした。 幸い、配達圏内にカレー屋とピザ屋が引き当たったため Uberと出前館に一軒ずつ注文を出し、数十分後には親族控室はカレーとピザの匂いで充満した。 父の想い出話を肴にワイワイと盛り上がり、「こんなに騒がしい親族の控室はないんじゃないか」と 誰かが口にするほど賑やかな昼食になった。 年を取ってもジャンクフードが大好きだった父は、すぐ横で羨ましく見ていたに違いない。 皆で盛り上がっているところに葬儀屋が入ってきて、一枚の紙を置いていった。 折り鶴の形をした形状記憶用紙で、皆で一言ずつ別れの言葉を書いてお棺に入れるのだという。 「お疲れ様でした」「あちらでは偉そうな振る舞いをしないように」(←私)など各自が書き込み、 最後に全員のメッセージを読んでいると、看護学生をしている姪が書いたと思しき一文が目に留まった。 「きちんと面倒をみてあげられなくてごめんなさい。立派な看護師になってみせます。」 淡々と皆の様子を俯瞰で眺めてきた私は、その一文を読んで初めて涙腺が緩んだ。 父親としては赤点だったが、祖父としては孫達に慕われる良きじいじだったのだ。 父の顔の広さもあって、葬儀場には置き場所に困るほどの花が届き、弔問客で溢れ返った。 コロナ禍ではとても実現できなかったであろうし、やはり父はツイている。 「いよいよお別れの時です。 生前お付き合いのあった方は、どうか前に出てきてお顔を見て差し上げてください。 仏様は亡くなっても私達に多くのことを教えてくださいます。 命の儚さ、尊さ、多くの教えを私達の心に遺して旅立たれるのです。」 お棺を閉じる前のお坊さんの言葉に誘われるように棺の前に立ち、眠っている父の顔を覗き込んでみた。 次々と収められる花に囲まれた父は、加工アプリで装飾し過ぎた写真のようなビジュアルで少しだけ滑稽だった。 そしてその姿を見てフフッと少し笑った後に、訳もわからず涙が流れた。 時間にしてほんの1分ぐらいだったと思うが、どこかの栓が抜けたようにドバドバと流れて自分でも驚いた。 「最後ぐらい泣いてくれ」と、父が私の涙腺(栓)を抜きにきたのかも知れない。 こんな機会でもなければ会うことの無かったであろう、数十年振りの知人や親戚と再会し 様々な思い出話をしていると、この時間も父の置き土産なのだと���じる。 簡略化の進む現代風の葬り方にも良い点はあるが、昔ながらの葬式も、その煩わしさも込みでなかなか良い。 親族用にチャーターした火葬場までの送迎バスに乗り込む際、 片手で骨壷を持ち、片手でスマホを持って自撮りをした。父とのツーショットである。 山の中腹にある火葬場は薄曇りで少し肌寒かったが、待ち時間中はやはり四方山話で盛り上がった。 火葬を終え、小さな骨壷に収まった父と帰宅してから 四十九日までの予定を親族で確認し、それぞれが日常に戻っていった。 数日して何気なくiPhoneの写真フォルダを見ていると、入院時に父と撮った写真が出てきた。 亡くなった9月21日は金曜日、その写真は2日前の19日だったので 写真の上にはまだ『水曜日』と表示されている。 iPhoneの写真は1週間以内なら曜日で表記され、1週間以上が経つと○月○日の表記に変わる。 水曜日という表示に、まだ数日前まで父はこの世にいたのだと気づかされた。 老健に長く入っていたし、それほど頻繁に会っていたわけでもないのに 「もういない」ことが日毎に実感となって、音もなく雪が降り積もるように静かに寂しさが募っていく。 あっという間に四十九日を迎え、近しい親族だけで法要を済ませた。 葬儀の時と同じお坊さんがやってきて、最後にまたひとつ話をしていった。 「四十九日が経ちましたね。 毎日元気にお過ごしでしょうか。 今日はひとつ、時間と命について皆さんに考えていただきたいと思います。 私たちは皆、等しく流れる時間の中で生きています。 亡くなった方の時間はそこで止まり、しかし私達の時間は動き続けます。 時間の止まった方との距離は日々遠くなり、日常で思い出す機会が減ってきたり 悲しみが薄れたりしますが、そんな時こそ、生きていることを自覚していただいたいのです。 今日この場で皆さんと過ごした時間が二度と戻らないのと同じように 時間は先にしか流れないと自覚しながら、1日1日を大切に過ごして下さい。」 私にとって父が良い父でなかったように、父にとって私も良い息子ではなかったろう。 生きているうちにもう少し何とか出来たかもと思わないでもないが、全ては後の祭り。 是枝裕和監督の映画「歩いても歩いても」に出てくる 『人生はいつも、ちょっとだけ間に合わない。』を、まんまと私も体験してしまった。 先人からの教訓を受け取っていたのに、実践を怠って同じ後悔をして その気持ちをこうして文章に残し、誰かが悔いを残さないようにと祈る。 そうやって、人は生きていくのだ。
四十九日 - 忍之閻魔帳
11 notes · View notes
ichinichi-okure · 10 months
Text
Tumblr media
2023.7.23sun_tokyo
お昼過ぎに起床。昨日のバーベキューの疲れを引きずっている。 チャイムの音で目覚めたような気がしたが、ドアを開けても誰もいなかった。
部屋の模様替えや仕事を軽く済ませたのち、30分ほど歩いて荻窪駅へ向かう。
16時ごろ、歌人の友人たち(宇田川美実・篠原治哉・鈴木黒目)と合流。 数日前に「荻窪最強の自販機を探すので来てください」と言われ、「さっぱりわからんが行くしかないよなあ!」と元気よく返事したのである。
ーーー
Tumblr media
早々に出くわした、1L飲料と「ふるんふるんQoo」のみを扱う癖(くせ)自販機。 古めかしい取り出し口に1kgの物体が落ちるのはすこし怖い。
Tumblr media
ときどき見かけるニュータイプのゴミ箱(右)は、周囲が荒れにくい形状でラブリー。 看板がちょうど治安の分水嶺になっていた。
Tumblr media
なぜか新旧デザインが並ぶカルピスソーダ。 経緯についてあれこれ想像して言い合う。
Tumblr media
一時期の「ヤクルト1000」ブームで品薄が相次ぐ中、この自販機にだけは依然として在庫があったらしい。
Tumblr media
自販機に隠れる自販機。 マウンテンデューが100円(安い!)なのも相まって、隠しコンテンツ感が強かった。
Tumblr media
「これが置かれて以来ドアは一度も開かれていないということ……初歩的なことだよ」と、シャーロック・空き缶・ホームズ。
Tumblr media
初めて入る「古書かいた」がかなり好みで、本を数冊購入。 紙袋っておれめっちゃ好きだなー。
Tumblr media
道中で見つけた「��自由にお持ちください」の椅子を、ちょうどよく椅子を探していた宇田川宅へ運んで小休憩。
Tumblr media
今回もっとも異質な存在感を放っていたのが、なんでもない顔でコカコーラ自販機の横に並ぶインディーズの自販機(左)。
Tumblr media
ぶどう・もも・オレンジ等とだけ書かれている、ジュースのイデアたち。 さらには「金目鯛飯膳」「金華鯖飯膳」、990円のクラフトビネガーなど、常識では考えられないラインナップを惜しげもなく披露する。
Tumblr media
右のデザインに合わせてそれっぽい画像を用意したと思われる、左の森のありえないガビガビさをひとしきり面白がる。
ーーー
19時ごろ、歌人の武田ひかがさらに合流。 「大きい公園に行きたい」というオーダーを受け、石神井公園まで片道1時間ほど散歩することに。
Tumblr media
ポップな「けいさつをよびます!」が愛おしい。
Tumblr media
ボクシングジムの隣の店名が「こぶし」であるうつくしさ。 芋づる式に、神保町のカレー屋「パンチマハル」を思い浮かべる。
Tumblr media
「今から飲食店を見つけるたびにカウントして、10個目のお店に絶対入りましょう」と、鈴木黒目の楽しげな提案。 初めて入店した「福しん」の餃子サブスクは、理論上30日間で540個もの餃子を無料にし得る。
Tumblr media
石神井池に50年前からあるらしい「聖衣」という石像。 遠目に見るとその不確かさが恐ろしく、近づくと高さが5.6mもあって普通に恐ろしい。
ーーー
改札で3人を見送り、宇田川美実と歩いて帰る。 かれこれ3年ほどの付き合いになる我々は、お互いにちょうど人生の転機を迎えている。
冗談混じりに「To Be, or SUPER TO BE(生きるか、めちゃくちゃ全力で生きるか)」みたいなことを言ったら、ほんとにそうだよね、と力強く頷いてくれた。 せっかくなので、おれたちはSUPER TO BEでやっていきます。
ーーー
この日は16km歩いたみたいです。我々は散歩が大好き。
-プロフィール- 夜夜中さりとて 24歳 東京 ライター・歌人・DJ Instagram:https://www.instagram.com/superrocketspeed/ Twitter:https://twitter.com/yorusari HP:https://yorusari.studio.site
2 notes · View notes
t0-k0 · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 最近の暮らしぶりなど カレー作りたいが口癖になりつつある 小さい土鍋でお米炊いて食べてる やはり炊き立ては美味しい かためのお米が好き 1合炊けちゃう半合炊きしたいネ 大きい味噌汁が大ブーム 1人分味噌汁の作り方はずっと慣れない 作りすぎちゃっても作り置きしたくないからお腹たぷたぷ キヨちゃんははの冷やしタンタン美味しかったなぁ またすぐ食べ行きたい みさきの新車は最高にクールだった 内装のライトも自由自在だった キヨサワはいつでも最新のiPhone持ってる ヤスエ殿から取り上げたApple Watchも部屋に転がってた 社会人4年目の彼女達は潤沢な財政状況のもと優雅に暮らしているのであった バチェロレッテを流し見した 30代後半の男達が群がっていてカオスだねとキヨサワが言った エンタメエンタメ、エンタメだよ!でも私もそう思う  笑い飯哲夫がネットニュースで炎上してた 笑い飯哲夫のサタデーナイト仏教が好きだから、政治的バイアスがかかってしまう気がしていやなきもちになった フラットでいたい フラットでいたいという強い思想 右も左もタカもハトも違う私は中道でいたいんだという強い思想 長い間喪に服すほど思いを馳せられない❕ついつい思想によってしまった 雲のかたちとか風の匂いとか月の満ち欠けの話を一生していたいのに!今後どうしたい?あなたの人生哲学は?ライフプランは?やめておくれあしたのことくらいしか考えられない マウントをとろうとするのもやめておくれ私の山なんて大した山でもないしむしろ谷 マウンティングだなんていやな言葉ね ながれるように生きたいし 行き当たりばったり山に登ったり谷があって進めなかったりそのときそのときでなんとかやれるのにね みんな呼吸浅くなってない?意外と知らないうちに肩に力入っちゃうよね
3 notes · View notes
orhpee-annex · 2 months
Text
ベトナム料理
 先日、池袋ではじめてベトナム料理を食べた。
 池袋の西武別館で行われるカルチャーセンターの「現代詩の実作と鑑賞」クラスに月一度参加していたお陰で、わたしは馴染みの薄いこの街と接触を持つようになっていた。そして三か月に渡る講座の最終月のことだった。
 池袋芸術劇場から路地ひとつ入った辺りには何故かアジア料理店がひしめいている。理由はわからない。少し前から未知の異国料理に興味があったので昼時というには遅めの14時頃に何となく目に留まったベトナム料理店「フォーチュン」へと続く地下へ続く階段を降りた。
 ランチメニューの牛すじのブン(990円)を頼むと、想像より一回り大きい丼に、並々と濯がれたオレンジ色のスープが波うち、ごろっとした牛すじの切身と、にんじん、フライドオニオンが浮かんでいる。ひと口、スープを掬って口に運んだ感想は、恥ずかしくも雑駁な印象だった。
 カレーっぽい。
 しかし間もなく、甘味や酸味の不思議なバランス、まろやかさが癖になり、不思議と手を曳かれるように匙を口に運び、気づけば汁ごと平らげていた。ブンとはフォーと同様、米粉から製麺されるが平麺のフォーに対して押出し麺という特徴がある、とはフォーチュンのメニューにもネット上にも記載されている知識だが実際に春雨のように細く透明感ある外見と食感をしている。押出し麺とは円い穴から押し出して精製する麺のことらしいがパスタの製麺機などがイメージしやすい。
 カレーっぽい、と先に書いたのはスパイスその他に関するわたしの舌の未熟ゆえに一定の風味には全部似たような反応をする。後日、何が用いられているのか気になり、ブンのレシピを調べてみた。新潟の製麺業者の掲載しているレシピの写真がわたしの食べたブンと似ていたので、そこから引用する。
 シナモンスティック
 スターアニス(いわゆる「八角」)
 クローブ(丁子)
 カルダモン(インド・マレー原産の多年草)
 ショウガの根
 レモングラスの茎(名前に反してニラに見た目が似る)
 ナンプラー(魚醤)
 ほかにライム、塩、砂糖、コリアンダーやタイバジルなどのハーブ
 自分で列挙しておいて申し訳ないが個々の素材の味や匂いが全然想像できない。レモングラスが黄色くないと初めて知った。工程としては水に上の材料を入れてひたすら煮込む、という単純なものだが時間が掛かる。そういえば食後に注文したベトナム珈琲も、待てども待てども来ないので不安になっていたら、硝子コップの上に金属製のフィルタが載っており、砂時計のように一滴々々と珈琲が滴り落ちているのを見て戸惑った。ベトナムの方式もさることながら、自分の中に根づいた日本の喫茶店で珈琲が出てくるまでの時間というものに。
 苦みの強い珈琲にコンデスミルクを混ぜて飲む、という一連の手順もぎこちないまま、上手く混ざり切らない苦みと甘味の余韻が残った。時々こうして思いがけず出会う異国の風が、いつの間にか硬く閉ざされた自分の内面の窓という窓をしずかに揺さぶる。
参考: https://rice-noodle.jp/魅惑のベトナム料理-bun-bo-hue(ブン・ボー・フエ)の作/
Tumblr media
0 notes
frlbmemo · 2 months
Text
END5回収
親密度 常に高くあってほしい!!! と思ってたけど親密度到達しなくても2人は仲が良くかわいく最高だった これお風呂で「ニシくんいるか?」って聞いてるのかわいすぎ��しニシくんは問答無用でベッドをヒガシくんに明け渡す 大丈夫ですよ、が口癖だしそれを聞くと安心する 早く……早く挙式を………
ガスまかないどこっておもったらまいてしまった どうして クリックミスったかな???
小学校じゃなくて戻りたい思い出の場所 ニシくんはそれが自分の家だったらいいな、と思ったんだろうな 少なくともヒガシくんが心地よく過ごせるようにしてただろうし
入浴5日目、6日目、9日目、10日目 全部ヒガシくん 特殊物 ライター アクシデント 虹3、桜の花びら
4日目、7日目、9日目の盗撮 カツ丼、キャンプのカレー、桜の花びら、ライターがでない…
ライター出た!!!! キャンプカレーも出た!!! ローダンセナビしないで10日目までいけるか?と思ったけど攻略メモ作ってたからなんとかいけた たぶんローダンセナビだとこっち出にくいようになってるんじゃないかな
虹3やっと見れた いつも気付くとブラックアウトしてるんだよな… これスチルはPCで追加かな この話好き…… あとやっぱこれ読むとニシくんは一目惚れしてるんだよなあ ヒガシくんから見ると逆光で、顔は見えないけど絵に描くほど印象的だったんだろうな ニシくんから見ると虹を背に自分をじっと見る目とかが印象的だったのかもしんない カフェオレの小さいヒガシくんのスチルからして…… 自分を見てくれる相手って感じだったのかな〜ニシくんのヒガシくんへの恋心のおはなし聞かせて
デコピンの話まじで大大大大大大大大大好き これがデコピンだ は〜 はよ幸せなキスしてくれ 鎮痛じゃなくて
出た出た出た出た出た出た出た■の続き出た!!!★ついてる!!!エンドじゃない!? とりあえず10日めのヒガシくんの入浴だしたい
カツ丼も出た これ霧最後までやってから流れで出るやつか…… ヒガシくんの好きなもの以上に重要なことが!? ニシくん…… ? ニシくん、俺はまだ卒業してない この時の、ニシくんの 顔…………… アプリでも見たけどもうね ああ、やっぱりそうか…という顔……
毎日眠い、どんどん無防備になっていく気がする これどうなんだろうな…… 心身が脅かされない状況で安心できてるのかそれ以外なのか ワカンナイッ ガスまいてたら明らかガスのせいなんですけど
あらかたやったかな ほんじゃ■
90%で死亡って何???????????????????? 待って?????????????????? 更新データここにかかってたの???????????????? 5か6の分岐 ここ!? ■の出る条件よくわかってないんだよな… でもまあやるか
ふざけるなよ
このスチル このスチル絶対流血差分あるだろ キレ芸
Tumblr media
いや、あのスチルで流血差分なくてよかった あったら心の底から凹んでた なんかこのスチルすごく綺麗なんだけどニシくんが悪魔みたいだなって思ったんだよな なんとなく… 失楽園で知恵の果実を差し出す蛇みたいだなって なんでそう思ったのかはよくわからない。
ヒガシくん、ニシくんはプルシュカじゃないんですよ。 ニシくんがこぼれちゃう これ後からラブラブセックスのあとニシくんのがこぼれちゃう…って台詞出たら嫌だな 無事出られたらラブラブ和姦でありますか?あってください いやなさそうなんだよな ニシくんの意志が鉄壁すぎるので……
しかしこれデータが関係でて?これということは残りのエンド、脱出エンドか 多分これ脱出でもハピエン脱出じゃねーな…… そもそも■のやつ、実験者から与えられるものだからなあ バージョン1.2以下で90%の確率で死亡するっていうこの「死亡する」がニシくんの今回の死因じゃない感じがする ニシくんが死んだのはただの事故であんなに長く行く行かないやってたから通った後の話 外で生きていけないってことじゃないのかこれ 火の鳥で試験管の外に出した途端死んだ青年みたいなやつ バージョンの更新手段が質問だから、外で生きていけるように2人の情報をより深く解析するってことかな。 実験者への関心っていう数値になってるのがよくわかんないけど〜 関心とバージョンアップ云々て連動してるよね?
今回ローダンセナビ切ってたからいけたっぽいんだよな 攻略メモみながらやったので… あと自然系を取っていったのもよかった感じする。 7日目の盗撮の開いてないのはなんだろなあ…… 特殊イベントあるのかな??ガスとカフェオレマックスで撒いたら…みたいなやつか??
今回のエンドのスチル2枚 めっちゃ差分スクショ撮っちゃった 絶対このニシくんが流血するんやろなって思って このニシくんが流血したら絶対トラウマなるわって思ってたから流血スチルが別でよかった ヒガシくんがかわいいね ニシくんを失う気持ちはどうですか? なんか、アプリのヒガシくん やっぱり全部のエンドを経由した後のヒガシくんじゃないかなって思えてきた ブルースーツでヒガシくんが自分が死んだ後のことをやたら気にしてたの、ニシくんを失った記憶が燻ってるんじゃないだろうか 自分で殺した後じゃなくて、不意に失った時の感情を持ってる感じがする。 自分は耐えられなかった、みたいな…… ニシくんはヒガシくんが死んだたあっさり自死選んじゃうもんな 「いつか取り返しがつかない事が起こる気がする」もそれにかかってるのかなあ
しかし流石にこの肉体を復旧するの難しくないか? 手くらいはわからんでもないけど 18歳の肉体、仮に何度も実験して10日間を1,2年やったとしたら肉体が成長してるんで齟齬がでそうだなーと思うんだよな そうするとオーバーホールして18歳くらいに巻き戻せるのかな 羅漢の例みるとその辺はできそうな感じがする
肉体1セットを培養すると新しい実験者に回してたから同じ肉体をずっと使ってると思ってたけど(エンド9も含めて) ”培養”の認識が違うな 多分 培養してたのは肉体じゃなくて魂みたいなものかもしれない 魂というかペルソナというか 多分これオリジナルのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー……みたいな感じでデータが劣化というか変化してんだやっぱ それで出来るだけペルソナデータがオリジナルに近い状態の受け答えとか思考パターンをもとにまた培養してんじゃないかな 純粋なコピーはとれないか、コピーを取る際になんかシナプスの接続とかそういう感じで単純コピーできないのかも 魂の鋳型みたいなやつか?鋳型が魂の読み込みで変形しやすいから変化する前に型とってる感じか と思ったけど脳はいまの所破壊されてないから脳みそかもしんない でも魂の鋳型の考え方一番それっぽい感じがする
※魂の鋳型とは 深淵回廊というゲームに出てくる概念 このゲームはプレイヤーは魔法少女でも犬でもエルフでもサイボーグでもなんでもよく(公式が明言済み)近未来ポストアポカリプスダンジョンみたいな場所で目覚めると強烈に「下の階層に行かなくては」という焦燥感に駆られ中央政府(AI)の支援のもとどんどん下に進むというゲーム 何度死んでも中央政府の管理する装置から(肉体を破損しても)生き返るんだけど 途中でPCは「魂の鋳型」というのを作られていて、死んでも肉体は再構築されて経験した情報を読み込み記憶なんかは持ったまま魂の鋳型を使って死ぬ寸前の自分になる つまり肉体は死んだ場所に放置されたままだし、魂の鋳型を中央政府が保持している以上どこにも行けず逃げられない
この魂の鋳型の概念よく出来てると思うんだよな まあその魂という感じじゃないかもしれないけど、肉体はいくらでも培養できるけど意思 魂 その人間たる思考、感情なんかの培養はかなり手間がかかるのかな、と思った 人格バックアップをとる装置が希少で1つずつしかないからリセットして使ってる でもリセットしてもまっさらなものじゃないからちょっとずつ断片化した情報が残ってるみたいな感じかなあ そうやってゴミが溜まる前にできるだけピュアな状態でコピーしておいて次の実験者に回す、みたいな マスターデータないのか?いやマスターデータが本物の死んでしまったニシくんとヒガシくんかな もしかしたらどこかで死体ごと大事に保管してるのかも コピーも負荷掛かりそうだしね 実験を繰り返して最適な道筋が見えたらいつか2人が生き返るかもしれない
もしくはフィードバックしてないだけで各エンドのニシくんとヒガシくんが個別にいたらいやだな ニシくんを失ったヒガシくんがいるってこと……???????? ゆるせねえよ……………そんなの………………‥………… これもしかして次のPC版ではヒガシくんを失ったニシくんが出てくるってことですか? 無理でしょ、ニシくん生きていけないよ ヒガシくんが全てなのに
ニシくんが口を開いたのただの筋弛緩かもしれないけど、私は「大丈夫ですよ」って言おうとしたんだと思ってる…… ニシくんの大丈夫ですよ、を聞くと安心する という情報 ニシくんがガスでめちゃくちゃになっても気合でヒガシくんに手を出さないの なんか ほんとに… あれやっぱりヒガシくんがグイグイきた上絶対にないとニシくんが思ってたド誘い受(しかも無知)という全てが噛み合ってしまった状況だから理性吹っ飛んじゃったんじゃないかな〜 という感じが…… ヒガシくんがああいう事するの妄想だけはしたであろうしそれで抜いて自分への嫌悪感が凄かったりした日もあったんじゃないですか?どうですか?
エンド6のあとニシくんを蘇生させてそのニシくんからべったり離れないヒガシくんがほしい 「外があったんですよヒガシくん!」 「そんなのどうでもいい。もう二度とどこにも行かないでくれ」
Happy end…….. ここにいてくれ永遠に
しかし本当に 「ヒガシくん、僕を信じてくれますか?」 のニシくんなんだろうな ほんとに悪魔に見えるんだよな…… なんでだろうな、このニシくんに裏はないのに 取引を持ちかけてる悪魔だなって思ったし全部読んでも今でもそう見える こういうスチルってニシくんが多いよね ヒガシくんがメインの実験だからかもしれないけど
0 notes
etanchan · 5 months
Text
最後の4小節 君の口が動く
またひとりすきな人と会えなくなる事が決まりました。上司です。退職です。共に過ごした時間は約2年半?振り返ると長いようで短いなぁと思います。同じ事が繰り返される毎日の中で、職場に彼がいるということは非常に新鮮でした。2年半ずっと毎日新鮮にすきでした。こんなにすきな人と一緒に仕事ができて最高、素晴らしい、毎日奇跡みたいだと思ってありがたがってました。全然言い過ぎじゃなかった。本当に奇跡でした。
初めてルックスですきになった人間でした。ちょっとすきかも。とかじゃない。ドストライクでした。一目惚れに近い何かでした。仕事への取り組み方もすきでした。時には考え方に疑問を持ちぶつかることもありましたが、彼の伝え方がすきでした。特別な言葉を使うわけではないのに、なんでだか優しくて思慮深い印象を受けました。言葉のかけ方が上手いんだと思います。ああいうふうに言葉を使えるようになりたいと思いました。人としてもすきでした。所作に出る癖がすきでした。読ませる気のない字もすきでした。人と関わるのが苦手なのもすきでした。その距離の取り方もすきでした。
出会った日からずっとすきでした。あまりにもすきなので、初めてセーブをしました。自分の気持ちにブレーキをかける行動をはじめて取りました。彼とは17歳差です。直属の上司です。プライベートなことは一切話そうとしないカードの固い人でした。私は恋愛にしてはいけないと思いました。そんな事をしても何も叶わないし誰も幸せにならないと思いました。なのでひたすらに尊敬していようと決めました。彼と仕事ができて嬉しい。その言葉にすべてのすきを集約しました。無駄な会話はしないようにしました。これ以上すきになっても仕方がないからです。必要な会話もなるべくターン数が最低回数になるようにしました。緊張して話せなくなるからです。それでもすきでした。どんどんすきになっていました。異常だったかもしれません。手に入らないものを欲しがっても仕方がないと、自分の気持ちに蓋をした日がありました。それでも溢れてくる気持ちを、伝えることすらしない自分に憤り、悔しくて泣いた夜がありました。それでもいいと思いました。一緒に働ける事が何よりも喜びだったので、それが続くなら、多少苦しくても何も言わないでおくのが1番だと思いました。こんなにすきなのに。
こんなにすきなのに、なにもせずただ気持ちを自分の中に留めておいたのは初めてでした。最初から最後まで、上司と部下でいられそうです。私の理性の勝ちが証明されそうです。何もなかったけど、一度だけ手を握ってもらった事がありました。あの日の彼のリソースの裂き方を私は忘れない。あと誕生日にカレーを食べたことと、キャンディをくれたこと。たくさん優しくしてもらったこと。助けてもらったこと。役に立てたこと。
一緒に働けてよかった。全部のすきがこの一言に集約される。シンプルで気持ちがいい。人をすきでいることに悩んだりしなくていい。嫌われるかもとか自分をよく見せようとか、駆け引きとか、そういうのがない場所のすき。ただすきでいる。そう思ってる私がここにいるだけ。簡素で単純明快で、彼の気持ちなんて関係ない。人を愛する事がこんなに綺麗なまま完結することもあるんだね。だいすきでした。あと1ヶ月を切りました。残り少ない時間を羨望と尊敬で過ごします。
0 notes
usono-musuko · 7 months
Text
2023年10月31日
「教育は生きる活力がある子に対する「生きる戦術」としては有効に機能しますが、その根源の活力を賦活させるのは容易ではありません。」
「人が良心を売る値段の相場はだいたい300万円です。」
「もうシネコンは上映中作品のポスターなどなく、近日公開作のポスターだけを貼るようになってしまった(少なくともイオンシネマは)。シネコンの外に看板もなく、ネットで予約した客だけを相手にしている。道ゆく人を惹きつけ、劇場に誘うという発想は死に絶えた」
「オッサンが最近推しになったアーティストに「初期のビートルズみたい」というのは、他のファンからしたら的外れでキモいかもしれないけど、猫が虫の死骸をくれるようなもので、本人からしたら最大限の愛情表現なんてすよ。」
「「黙っている事はただ言わなかっただけで嘘を吐いている訳ではない」 営業の研修で一番最初に教わった事だなぁ…」
「最初の目的が達成するか消えたのに「まだまだ問題はあるはずだ」と団体の維持のための目的というか間違い探しをやりだすと、いずれ被害妄想の間違い探しをするしかなくなる。そらどの団体でも誰でもおかしくなる。問題が解決したら解散、のジョジョ第三部形式が健全なのだなと思う。」
「これは人生のネタバレだけど、お金を払って学ぶことよりもお金をもらいながら学ぶことのほうが大きい。」
「深夜営業のスーパーで、つい亡き夫の分まで買いそうになった食材を棚に戻しながら、なんか急にメンタルが落ちて動けなくなった時、くぐもった音しか出ないスピーカーから流れてくる日向坂の「君しか勝たん」に不意に勇気づけられ、この世は「大芸術」だけで出来ているわけではないのだと改めて実感する」
「安田均の物語は常に乾いている」
「送り雛の御影遙で俺の性癖は作られた でもオミスが好き」
「嗚呼、もう一度母とお散歩がしたかった。」
「10万円分くらいエロゲ買って 最も楽しく興奮し世界の王になったような気分になれるのは帰り道
「この世は金ばかりじゃないのはそうだと思うけど8割くらい金でどうにかなる世界だなって最近気付いた 残りは仁義と人情」
「(機甲創世記モスピーダ) 最初に受け取って戦いの個人的な理由に成ってたモノを 最後に宇宙に放つことで物語が終るの綺麗」
「>企画的にやりたかったのは小規模の歩兵部隊でロードムービーするSF版コンバット!だから
レギオスは偶にチェックメイト・キングツーすると飛んでくる存在で良かったんよな 老兵たちのポルカ とか好きなんだ俺」
「長く生きてると完治しない心の生傷が多いからな…」
「>kanonは誰かが幸せになっても誰かが不幸になる陰湿なゲーム 奇跡の椅子取りゲームじゃけぇ…」
「人生はいつだって「そんなはずじゃなかった」がスタートの合図。」
「だからせいぜい、自分の周囲 2,3 親等程度に届く範囲で、なんかワルそうでそうでもないすこしわるい、みたいな言動を繰り返して余生をやり過ごそうとする。「階級を裏切れない」的な真面目さあればこそのかなしみだ。たとえ人生パッとしなくたって、卑怯者にだけはなりたくないのだ。」
「伊勢の「佐瑠女神社」っていう芸事にご利益がある神社があって、それに肖ろうとするタカラジェンヌ、舞妓さん、アイドルなんかが千社札や名前入りステッカーを手水舎に貼りまくるんだけど、久しぶりに見てみたら個人でやってるYoutuberの自作シールだらけになってて時代の移り変わりを感じた。」
「おれにとってメチャクチャいい日だったのに、インターネットの向こう側のひとにとっては最悪な日だったり、その逆だったり、同じだったり、まあ関係ない時間がバラバラに、しかし確かに同期して流れてる、ということを確認できるのが痛快だったんだよなー。いまでも痛快だ。」
「自分が正義の側に立ったときが危ないんじゃなくて、他人を人間扱いしなくなったときが危ないんだと思うよ。正義の側に立っても、敵対する相手を人間扱いすることはできるし、正しいことをしたいという願望を軽んじるのは良くないし、あと正義を冷笑してても他人を人間扱いしないのは結局ヤバイ。」
「「女ウケを考えて服を着れるか!」と豪語していた友人が婚活で試しにウケそうな服を着たところ手応えがあったのでそういうのも好きになったと話すのを聞いて『好きなポケモンで勝てるよう考えるよりガブリアスを好きになった方が早い』という格言を思い出した」
「>テレビとリアル将棋への興味がないから藤井くんがどれくらい話題になってるのか分からん 日本でしかプレイされていないローカルボードゲームの結果を主要新聞は次の日全紙一面で報じた」
「「議論や意見交換としての会話」と「毛づくろい的な役割としての会話」は似て非なるモノで、むしろ決定的な断絶がある。
前者には中身のないどうでもいい話題は邪魔になるが、後者もまた、しっかり考えなきゃいけない中身の濃い話が邪魔になる。わりと決定的に国境がある感じ。」
「供給が絶えて久しい推しキャラを顕現させられるのは 本当に助かるよね生��AI」
「羽田で検査場抜けて混雑したところから地方のエリアに行くにつれてだんだん人が少なくなっていくあの瞬間が好き」
「(バビル2世 ザ・リターナー) かつて幼い日にTVにかじりつき、バビル2世の活躍に胸躍らせて応援した、我々おっさん世代の代表として、彼は今ここに登場したのである。
頑張れ伊賀野!」
「20年前のムチムチ巨乳キャラが、今では一般並乳扱いになった。ゾルトラークなんだわ」
「人生でまともな展望を持てなくなった人が行き着く「生きがい」の一つが 「その場で相手を言い負かす」ことですよ、という見解を聞いて、深い納得感と切なさに包まれるなり。」
「高校生とき「源氏物語は生粋のクズ男の所業が羅列してあるだけで面白くありません」と国語教師に言ったら「あの話はその背後にある女達の怨念がメインテーマなのだ」と返されたのでたまに学校教育はいいこと言うんだよな」
「責任は無限に重い(地球よりも、ひとの命よりも)。そして責任というものは原理的に人間が負い切れる、果たしきれるものでは、ないということもわかっている。だから途中で死にたい。責任を負うと誓いながら、責任を果たす前に死ぬことさえできれば、それこそがキズのない人生、美しい人生になる。
ようするに「威勢のいいことを言って、ヤバくなる前に居なくなる」」
「大学の出口のすぐ外に講義ノート屋ってのがあって ノートを勤勉に取った学生がそこに講義を写したノートのコピーを売り、勤勉ではない学生が一部500円(過去問付き)で購入するというデケェシノギが行われててそれがなかったら俺は大学を卒業できなかった」
「>じゃがいも警察は一時期よく見たけどミニスカパンチラ警察を見たことはない ジャガイモもエロければ良かったのにな」
「若いころ、おじさんたちが子供の写真を待ち受けにしてる意味がわからなかったけど、最近はわかる。「仕事めんどくさい」「無職になったって構わない」とか思ったとき正気に戻るためだ。」
「自分の定義で言えば、「人手不足とは組織内にいる人格的・能力的に問題のある人間を排除できない状態のこと」ってことよね。」
「>うちはカレーといえばシーフードだったからちくわカレーだった ギルティなママの味…」
「お客さんがコンテンツを消費する速度がトールキンの時代とは違うからねえ。客の求めに応じて安くて早い定食出してるのに、「鰹節から出汁を取れ」みたいなこと言われたら、クリエイターさんも辛かろう。ナーロッパの登場は世界観設定のコストを下げるための必然だと思うんだよなあ。」
「インターン生に毎朝「楽勝?」と聞いてる。 「何か質問ない?」と聞くと大抵無いと答えるから。 なので敢えて「楽勝か?」と聞くと「楽勝では無いです…」と返答くるので「じゃあどこが楽勝じゃないポイントですか?」と話を進めると、本人自身まだ上手く言語化できてない懸念点を引き出して相談できる」
「日本人にボルドーのフルボディが合わないんだよ 赤ならブルゴーニュのヴォーヌロマネの無銘なら10000円程度で飲める それかいっそ白の極甘口だな ソーテルヌはイケムは別にして特段の当り年でない限り10000円程度で一級が飲めるからお得」
「ボルドー(特に左岸)のいいやつは早飲みしても固すぎて全然美味しくないことが多い 濃���て早飲みできるのとなるとカリフォルニアとかがいいんじゃないかな」
「ちゃおホラーの狂気は異常 今井康絵は「間違った方向にアグレッシブ」で最高」
(ニセモノの錬金術師) 正気ってのは個人の欲望と世界の常識との折り合いがついてる状態 この世界は個人の力が強過ぎて折り合いをつけるのが難しいのでだいたい狂人になる」
「>戦わなきゃ生き残れない能力バトルを考えた場合
狂人にならないほうが不自然ってこったな 皆んな戦ってる最中は策略以外だと基本相手の話は全く聞かないのが合理的ではあるけど狂人ばっか感が強くなる一因だと思う そりゃ敵を完全に無力化しなけりゃ話もクソもないってのは分かるけど同じ言葉を話す相手をああまで無視して戦えるってのが違う価値観の人たちの話なんだなって感じさせる」
「蓋し世の中のトラブルの95%は対人関係のトラブルである、そのトラブルの殆どは他人を近寄せ過ぎ/近寄り過ぎが原因である。以前、老タクシー運転手が「車間距離を取る」ことの重要さを力説してくれたが、あれは強力な人生訓そのものであった。」
「コンテンツはいつ覇権になると思う? 他媒体に進出した時…違う コカコーラとコラボした時…違う お母さんがタイトルを認識した時…違う 乳が盛られた絵なら知らんコンテンツでもRPするオタクくんがエアプ作家が描いたエッチピクチャをRPした時さ!
という理論からフリーレン覇権認定した、たった今」
「高校生とき「源氏物語は生粋のクズ男の所業が羅列してあるだけで面白くありません」と国語教師に言ったら「あの話はその背後にある女達の怨念がメインテーマなのだ」と返されたのでたまに学校教育はいいこと言うんだよな」
「>もう漢文にしろよ 放邦之悪役令嬢 嘗我之転生聖女 獲自由己及妖狼 無双可現代知識 又楽可迷宮配信」
以上。
0 notes
leomacgivena · 10 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーのconsa10le⚽🔴⓬🇯🇵さん:「昼時にお店の前を通ると、食欲を刺激する香り(*゚∀゚)=3。誘惑に負け店内に入ると、かなりの盛況。カレー×パスタという組み合わせが気になり、インドパスタセットを注文。カレーを辛口で頼んだためか、パスタの色も赤色( ´゚д゚)。見た目はビックリしました(笑)が、癖になる美味しさでした。 RAJ越谷」
1 note · View note
a2cg · 10 months
Text
instagram
一文字と私
日本一長い駅名を各地で競ってつけているからか聞くたびに変わっている印象です。2023年8月現在では富山地方鉄道 富山軌道線にあるみたいです。
「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)」駅らしいのですが、絶対地元では「五福末広町」駅って言っている気がします。
逆に日本で一番短い駅名は三重県の「津(つ)」駅ですね。一文字だけ記されているとインパクトがあって、銀座一丁目で見かける「ぢ」の看板は目を惹きます。
日常生活で「ぢ」を見かける機会はなかなかありませんし、ましてやカタカナになるとさらに割合が下がりますが有楽町界隈では見かけますよね。
というわけで本日のランチは #有楽町ビルヂング の地下1階にある #マーブル です。人からこちらのビルが建て替えで秋ごろに、この店もなくなると聞きやって来ました。
頼んだのは #ラムカレー に生たまごをトッピングです。たっぷりと盛り付けられた
#カレー はぱっと見が家庭の #カレーライス のようです。
一口食べればスパイシーな味付けで奥深いまろやかさも同居する不思議な味にスプーンが止まりません。そこに #ラム肉 の癖のある味わいがいいアクセント。
キャベツをサクサクと混ぜて食べたり、生卵を溶いて柔らかい味わいにして食べるのもまたよいですね。
久しぶりに頂きましたが、やっぱり大好きな味わいでした。閉店までにあと何度かお邪魔したいですね。
#有楽町カレー #有楽町グルメ #有楽町ランチ #有楽町カレーライス #とa2cg
0 notes
kozukamaiko · 10 months
Text
Tumblr media
5月10日に「関西カレー保安協会」を設立しました。 会長は「口癖はカレー」の三嶋達也さん。 メンバーは株式会社人間のトミモトリエさん、アシタノシカク代表の大垣ガクさん、元広告マンでDJの宴太郎(宴パンダ)さん、小塚舞子です。『守りたいカレーがあるねん』をモットーに、関西のすべてのカレーの魅力を発信していきます!
  https://instagram.com/curryhoan?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
...
0 notes
gekiyasujungle · 1 year
Text
どっかの家の夕飯の匂いがして、あ、これカレーだわ、ってなったりとか、雨の日の濡れたガラス越しの紫陽花のシルエットとか、不意に聞こえてきた言葉が面白くてツボったり、ちっさい幸せ山ほどあるのに。すぐ忘れる。つまんねー、ってなるのだけはずっと簡単で。疲れた、だけが口癖として残って。勝手に独りになった気になって、落ちて、堕ちて。ここまでがずっとワンセット。その繰り返し。早く引���張り上げてくれ、って結局此処でも他力本願なの。ほんと学習能力ゴミ。
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2023.10.13fri_tokyo
7:30起床。
また今日という1日のはじまり。
半熟ゆで卵を乗っけたパンを食べようと思い、卵を8分茹でたけど、 パンを切らしていたことがわかってショック! ゆで卵大好き。 パンに乗せる時は8分、 そのまま食べる時は9分が好き。 パン無いから残り1分茹でたかった。。 
  9:30 家を出る 
さいきんは、すこしだけ早く家を出て、スマホで何か撮ったり、道草しながら通勤している(遅刻しちゃう癖をなおしたい)
Tumblr media Tumblr media
毎日の通勤路、同じ道でもぜんぜん飽きない。 短いけど好きな時間。
10:00 職場に到着
掃除しながらかえちん(共同経営者)と談笑。 今日はアメリカ英語とイギリス英語の違いについてと、カレー屋さんの話し、Googleマップの口コミと実際はけっこう違うって話をした。
11:00 仕事スタート 
カットしながら話した会話 全部は覚えてないけど、 フィンランド かもめ食堂 くまのこウーフ 星の王子様 バービー の、話などした。
・ラグビー柄のパンツ、 ・フリーダカーロが書いてあるスカート ・山吹色みたいな天然石のピアス これは今日印象に残ったお客さまの装い🌼
かわいい服、きれいな色、たのしい服を 着てる人を見ると心がファワワワワ!っとなる。
陽気な服は、人を陽気にさせる効果まであるねぇ、、。 としみじみ感じながら今日はわたしは全身上下まっくろの服を着ていた。
20:30 今日の最後のお客さまお見送り
高校の同級生。 もう20年以上の付き合い。すごーい。 "肩が痛い、四十肩かも"と言っていた。
20:30〜23:00
かわいそうな夜ごはんと、 来週の作品撮影会の打ち合わせ。 わくわくしているから元気。 普段なら眠いし寝転がりたい時間。
23:15 帰宅
Tumblr media
ガーン、また電気つけっぱななしでした。 でも帰宅して光があるっててちょっとほっとするな。
シャワー、ヘッドホンしてピアノ練習、 英語の学習アプリすこしする。
ピアノと英語アプリは 毎日続けようとさいきん決めた。 ピアノは相撲の九月場所初日と同じ日からスタート。お相撲さんと共に、まずは14日間頑張るつもりではじめてまだ続いてる! 楽しくなってきた。 英語は、いままでに何十回と挫折してるから 今度こそは、、続けたい。
眠くてもなんでもピアノと英語は1分でもいいから毎日やろうと、むきになってる。
わたしはさいきん、遅刻しないことや、毎日何か学び続けるということに、それは例えるなら筋トレみたいなことに、執着してると思う。(なぜそうなっちゃったのか自分でもわからない)。
そのあとInstagramを開いたら、 お友達の投稿で、"叶ってほしい願い事は、 それへの執着を手放せ" っと書いてあった🤭  あらま、、わたしに言われてるみたい。
もっと気楽になりたい!
日々淡々と、過ぎて、心と体の不調も特になく、とくに何もなく1日が過ぎて、、って、それだけで充分なのにねぇ。
心は日々矛盾しまくりの、 そんなお年頃です🙈 
1:00 就寝 
おまけ: dollsのとなりの自販機なんか変わった..未来感.. の写真。
Tumblr media
ープロフィールー 山本佳代 40才 東京 美容師。dollsとトタンのオーナー。 インスタ  @dokayolls https://yanaka-dolls.com
0 notes
doctormaki · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
怒涛のように過ぎた一週間。ウナギを50ユーロも出して食べに行ったドイツ国籍日本人のお店は、色々な意味で興味深かった。普段の私ならば、絶対に行かない店だ。大体、ワシは海外にいる日本人はほぼ全員嫌いである。よっぽどの事がない限り、身元がしっかりしていると思わるる大使館員とでさえ、会話どころか御挨拶も避けたい。バンコクでもNYCでも、どこにいようが、海外在住日本人どもとお付き合いするのは、まっぴら御免被りたい。従い、日本人経営のスーパーがあると、N婦人に教わったが、そこにも一歩も近づいていない。
Isabelの娘Noaが来ているので、今週は関西弁喋る癖にマジで濃い味の料理しか作れない不思議な方々のレストランの後は、こちらの中華ドイツ友好文化交流組合みたいな所が作っている、頤和園という中華料理を奢ってもらう。麻婆豆腐は、こちらではまるっきりヴェジタリアン食だそうで、ワシの作る麻婆豆腐に豚肉ミンチを入れて山椒(shichuan pepperという)を用いる事にドン引きしたIsabel親子。昨年末からずっと、いつか一緒に行こうと誘ってくれていたレストラン。まぁ不味くは無いのだが、豆板醤とケチャップだけで味付け。キクラゲとネギが少し入っていて、上から香草を散らしてある。うーむ。これは麻婆豆腐では無い。。。つーか、日本のド田舎の中華な感じ。そーだ。河口湖へ行く途中の街道筋にある、あの東京で修行した自慢で売っている店と、味付けのコンセプトが全く同じ。
困ったらケチャップと醤油と、豆板醤。この三点セットに、場合によっては砂糖を少し加えてみたりと、どの料理もベースは同じ味付けである。飽きるだろ、とワシは思うが、ドイツ人には最高に美味しいらしい。確かに、アミノ酸の量は少なめで、ワシも安心して食べる事ができたが。。。ナス炒めにしても、何にしても、同じ味付けなのには閉口する。田舎なので、大量の白米にカレーのようにナス炒めでも、肉炒めでも、なんでもかんでもごちゃごちゃにして食べるのが、ドイツ流らしい。うーむ。ワシ、自分の料理でいいッス。
Tumblr media
木曜日は、来年度からのフェロー選考会があったため、彼らの選考会に合わせて開かれたハンブルグ市内Walkingツアーがあったので、便乗参加する。当然、自慢のPlantenundBlumenに連行され、日本庭園自慢。まぁ、菖蒲が綺麗でした。しかし、Irisといっても通じない事が判明。菖蒲はirisだが、あの花は蓮のwater lilyだと言い張られる。いやぁ、ワシは確かに御立派なドイツ人様達と比べると東洋のバカザルですが、花菖蒲と蓮は違うと思うよ。。。と言っておく。立派な人には逆らわないのが良い。王様が裸でフルチンでも、えっ、王様の癖にパンツ履いてないじゃん。。などと公に呟いてはいけないのだ。ワシは、日本では一早く、王様が裸だと焦るタイプで、何なら、ねぇねぇと隣のボ~っとした脳味噌半分豆腐の奴に注意喚起したりしていた。
しかしだ。ドイツに来て、やっと、ママが言っていた事が分かってきた。バカにバーカって言っちゃいけません!とワシを叱ってくれていたママ。ママはある意味で正しかった。バカにバーカって言うと、後が面倒臭いのだ。バカは自分が一番正しいと信じるある種の新興宗教の方々だから、そんな奴ら相手に、あなたは無知ですね、なぁんて言ってもキレるだけである。正しいのは常に自分だからだ。この手の方々は御自身が、もはや無敵全能の神である。おまけにもっと面倒臭いのは、小賢しいバカは、神のフリも心得ているので、バカと言ってくる相手にはにこやかに対応し、己の無知でさえ恥でなくチャームポイント的に自己アピールするので、余計に疲れる。相手にするだけ無駄である。
ということはだ。気付いてしまった。。。ワシは、バカな日本人の間で理解できなかった、関わり過ぎてはいけない、という教訓を学べ無かったので、神様が、しゃーないなぁマキは。。。とか言いながら、強化レッスン先としてドイツを選んだんかもしれんちゅぅこっちゃ。ワシャ、段々、バカと切断する。付き合いつつも遮断する。無関与の関与を身に付けるじょ。ブハハ。ドイツでドイツ人相手に猛特訓やで〜!
さて、本題。どこの主要都市でも、ジェントリフィケーションが問題になっとる。なんやそれ?と最初思って、辞書引っ張っても、今どきの言語学者はバブルパリピなので、gentrificationは、日本語でジェントリフィケーションとしか出てこんのですよ、皆様。ワシは、アホなので、全く意味分からんのですが、お灯台とか桶言おうとか出ると、意味がサックリ分かるらしい。ワシは絶望。桶言おうで修士号とってお灯台で博士号とっても、このワシの生まれつきのアホは治りませんことよ。ワシは頭悪い、口悪い、目が悪いの三重苦だから、ヘレン・ケラーもおののくような障害者ならぬギフテッドパーソンですことよ。全く実に哀れむべき対象ですことよ。。詠嘆。
っで、ジェントリフィケーションとは、要は都市の中心部の昔、労働者階層の住む地区が、gentryに貴族階級に支配されて、労働者が郊外へ移住させられていく過程で、多くの労働者階級の文化が失われたり、住居跡が破壊されていく過程を表す。こうした動きに反するため、ハンブルグでは80年代後半から、建物の価値を付けるために、落書きをするのが流行ったらしい。日本では落書きアートは眉ひそめる対象で、最近になってやっと学歴詐欺の小池百合子のお陰でバンクシーが知れ渡り、落書きアートに何百万、何千万円と払われる事に気付いたようだ。が、ハンブルグでは、80年代から、この落書きアート効果を古い労働者住宅の保存のために、アートを使って行っている。ハンブルグは港湾都市なので、カモメが良く飛んでいる。上の写真は、保存運動対象のボロいアパートに描かれていたアート。アート、アートってうるせー。ただの落書きじゃろ。と、目が悪くて趣味を共有できない東洋のバカは、心の中でツイツイ思っていた。
ちなみに菖蒲の写真の左隣の写真は、道路に埋め込まれているユダヤ人達の碑です。これの説明は、一切無し。そして、当然、説明されないので、研究所の人々も、ガシガシ踏みつけて歩いておられました。こういう事で傷付くワシは繊細なバカなので、繊細すぎて四重苦かもしれん。
心を落ち着けるために、大好きな象さんを、と思い立ち、折り紙で三種類の象さんを折る。土を捏ねると無心になれるとほざいとった、ワシの父上を名乗る方がいるが、無心とは、色々と多分、無心レベルが違うんだろうなぁと、ふと思う。最近、エキゾチックが大好きなドイツ人達の間では仏教や瞑想ブーム。それで大儲けしている胡散臭い輩がわんさかおる。そして、胡散臭い事に気付き、自分がついている師がタダのインチキ金むしり取り野郎だった事を素直に認める事ので���ない、ある意味での拝金主義者は、仏教とは無だの空だの言って、意味が無いという議論を展開しとる。なんか、下らないので、ベムりんみたいに耳だけそばだてて聞いていけど、目を開けてまでして相手する気すら起きない。
何故か。自分に問う。これは多分、上の無心の問題と同じだ。理解したいという理解度レベルと、知識レベルの乖離から、多くの人は、自分の知識と理解度が常に同等であると勘違いする罠に陥っている。知識は、知識が多いから意味がある訳ではない。体験も同じ。いっぱい練習しても伸びない時期もあるのと同じ。理解度というのは。当然、知識や体験と連動して正の相関にある。しかし、それはある程度のレベルまででしかない。その先を目指す時、違う次元に行く時、知識偏重や体験主義だけでは乗り越えられない何かがある。
まぁね、知識も無く、体験もしないでシッタカブッタになれて、自分の立派さに素直に酔える人には、到達できない次元ちゅーんが、あるって事ですなぁ。素直は大事。でも、素直の次元、無知の次元、無心の次元。同じ言葉を使っているけれど、異次元レベルの話をしている事が、時としてあって、人とはオメデタクできているので、その人の次元に合ったことしか受け取れないし、それで満足してたら、オワリ。それだけの事ですな。
1 note · View note
tagmai · 1 year
Text
「あなたと同じ学校だったら?」
えぐちさん!えぐちさんは廊下ですれ違う事多めの先輩。バスケ部とバレー部掛け持ちしてる、バスケ部の部長。「おはよう、まいかんち!早く髪切らない?」が口癖。ショートカットの女子に目を奪われがちです。「切りません、暫くはロングです。」って言うとショートカットの良さをひたすらに語り始めます。そんな江口先輩をスルーする毎日を過ごしている気がする。ちょっと不思議な人で毎日カレー食べてるから、密かにカレー王子と呼ばれてる。そして密かにモテてる。
0 notes
towalive · 1 year
Text
APEXも終わって、突然電話が鳴ったからビックリしたよ。
何事かと思ったら「ういっす〜」って…。
二人でゆっくり話したのって何気に初めてじゃない?
だるまっていつもトワの事殴ってくるけど、場を盛り上げてくれてて、気遣いも出来る人なんだよね。
それが今日更に分かったかもしれない。
「常闇は頑張り屋さんやからなぁ」って突然言われてビックリしたけど、そうやって見守ってくれてる人が近くにいるって嬉しい事だよね。
トワもCoCo壱の低糖質カレー(カリフラワーカレー)食べて、会話デッキ強くしていくか〜!
いっぱい褒めてくれていっぱい励ましてくれる、不服だけどお兄ちゃんみたいなとこあんじゃん!って見直したよ。
トワの周りって本当に温かい人が多いなって。口癖になりそうなんだけどこれ。幸せ者だな!
遅くまでありがとう、また沢山お話しようね。
Tumblr media
0 notes
noto42 · 2 years
Text
2022/11/23 冨樫義博展
 寒雨の中、六本木ヒルズへ行ってきた。朝一の時間指定だったが、人気のグッズ目当てというわけでもなかったのでのんびり向かった。
Tumblr media
 10時半前には着いて、少し並んでから入場。入ってすぐは原画はないのだが、そこで皆立ち止まってしまう。その思いはわかる。最推しを探してから、次のエリアに向かった。  今回、幽☆遊☆白書がメインの鑑賞目的だった。幽白が流行った頃、私は幽助と同じ年頃で、当時は14歳くらいが活躍するアニメが多かった。中学生の私は幽白に夢中で、WJや土曜夕方のアニメ放映に釘付けだったし、アニメイトでラミカードとか蒐集したり、キャラクターソングを愛聴したりもしていた。さいたまスーパーアリーナでライブやったんだよな。分厚いCDコレクションを購入して、ライブに参加した記憶がある。  最推しは飛影で、飛影を意識した白色のマフラーを買ってもらったことは思い出深い。今も黒髪の兄キャラを推していたりするので、癖(へき)は変わらないなと思う。  原画は思ったよりも綺麗だった。経年に対しても、ホワイトとかの修正に対しても、端書きの有無に対しても。レベルEの扉絵の一つが油絵だったことに驚いた。あと骸の修正。これは図録でもわかるようになっていて良かった。図録は買い。ベタの塗り方の違いはほぼ無かったけど、たまに違いがあって面白かった。漫画専用用紙になるのはH×Hからだったかも。それまではケント紙かな?他のインタビューとかで話題に上がってたっけ?  1994年に幽☆遊☆白書が連載終了して、アニメも放送終了して、先細るようにアニメイトでの新規グッズも減っていき、とても悲しかったことを覚えている。近年コラボやグッズ展開で復活し、財布に余裕ができた世代の私たちが購買ターゲットになっているわけだけれど、やはり当時、欲しかったなと思う。新規グッズも、原画展も。  レベルEのみ、本誌で全編追ってたので違った意味の思い入れがある。野球好きなので康隆のストーリーが好き。H×Hは追い切れてないものの、漫画が上手いなあとしみじみ思う。でもポックルのあのページ、原画ご用意してきたかあという思い。象徴的シーンですが。あれのせいで離れた身内がいるので。図録も見せづらくなったなあ。  著名人コメント、色紙は直子姫のが欲しかった。尾田先生は自分のキャラ好きだよね。尾田先生らしいと思った。あとクロエ・ジャオのがあるのにビビったのと、よく知らない有名人はよくわからんなで終わった。冨樫先生が愛好してると思しき芸能人がいつかコメントくれるといいねと思った。私はその芸能人好きではないのだが。  グッズはフレークシール以外は欲しかったの購入できました。トレーディング商品はアートコースターのみ購入。時雨が被ったんだが何故。天沼君が欲しくて複数購入したのに出なかったわ。  なんだかんだで出口を出たのが13時半頃だった。3時間は鑑賞にかけた模様。  カフェで2SHOTカレーまで食べてきてしまった。座席指定はできなくてクラレオ席だったんだけど、蔵飛席を撮らせていただけた。
Tumblr media Tumblr media
 ピンクの蔵馬側のが辛くて、黒い方はほぼソースだったのウケた。飛影くん辛いのダメそうだね。豪鬼いてウケる。
0 notes