Tumgik
#nitesha
ryotarox · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
(COMME des GARCONS calendar 1989 photographs by Karl Blossfeldtコムデギャルソン カレンダー カール・ブロスフェルド - 古本買取 2手舎/二手舎 nitesha 写真集 アートブック 美術書 建築から)
COMME des GARCONS calendar 1989 photographs by Karl Blossfeldt コムデギャルソン カレンダー カール・ブロスフェルド ファッションブランド「コムデギャルソン」制作の1989年カレンダー。十二ヶ月分、全12枚の写真はカール・ブロスフェルド(1865-1932)の新即物的植物写真。アートディレクションは井上嗣也。 アートディレクション:井上嗣也 写真:Karl Blossfeldt 出版社 publisher:COMME des GARCONS 刊行年 year:1988 ページ数 pages:13 sheets サイズ size:H520×W380mm 付属品 attachment:封筒/an envelope 状態 condition:封筒傷み。/damaged on the envelope.
1 note · View note
nahotoyoda · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
NITESHA packing tape & delivery pack
#design
#logodesign
0 notes
lolingning · 7 years
Photo
Tumblr media
BOOK EXHIBITION #1:日本攝影集黃金期 10/14 —— 10/22 中國寧波・假雜誌攝影圖書館
BOOK EXHIBITION #1: 日本攝影集黃金期 The Golden Age of Japanese Photography Books |下一站:中國寧波・假雜誌攝影圖書館 Next Stop: Jiazazhi Photobook Library in Ningbo, China|
展期|2017年10月14日(六)至 10月22日(日)
開幕活動(免費參加)| 10月14日 (六) 15:30-16:30   展覽導覽|導覽者:東方輝、羅苓寧(二手舎) 地點|假雜誌攝影圖書館(寧波市江北區寶馬街八號公園三號樓) 主辦|二手舍 nitesha 協辦|假雜誌 Jiazazhi Press 访谈/二手舍——是书店,也是线上摄影书档案库 ◎假杂志
展覽簡介: 「BOOK EXHIBITION」是以日本為據點的古書店・二手舍(nitesha)所策劃、以「書」為主體的不定期展售會。每期圍繞不同主題選書,是透過「觀」、「知」、「觸」、「購」,進而促成人與書更深層交集之書展企劃。二手舍作為一間專事藝術、攝影類型珍希古本介紹、販售的「古本屋」,除了舊書回收和販售的基本業務之外,也希望積極向大眾傳遞二手書的魅力和樂趣。 「BOOK EXHIBITION」第一期主題,聚焦於「日本攝影集黃金期 The Golden Age of Japanese Photography Books」──將介紹在日本攝影集史中,被視為黃金時期的1960至70年代所出版的卓越攝影集。繼台北展(2017.7.22-8.6)之後,二手舍很榮幸地宣布「BOOK EXHIBITION#1」將巡展至假雜誌攝影圖書館(10/14-10/22 中國寧波)。 在日本攝影史中,1960年代至1970年代被視為新舊觀念交替、創新變動的轉變期。這段時期正值戰後新世代攝影師與平面設計師漸獲關注之際、熟悉攝影的編輯者們開始活躍,加上印刷技術提升、關注的主題上也隨著社會變化而衍生出多樣性、乃至如荒木經惟這樣極具代表性的攝影家開始以個人出版來發表作品等,這時期所誕生的攝影集無論是編輯、平面設計、裝幀和印刷技術都有劃時代的表現,在今天來看仍十分值得注目。此外,攝影出版上的豐富質量及型態也被視為��一時期的重要特徵。本展盼能透過實體攝影集的介紹,帶領觀者一探日本攝影表現的多樣性、並提供攝影文化愛好者們更進一步了解戰後日本攝影集發展史的契機。 展覽由下列五大章節構成: 第一章 敗戰的傷痕 寫實主義攝影的興起             木村伊兵衛、土門拳、桑原史成等 第二章 VIVO(生命)的誕生             奈良原一高、細江英公、東松照明、川田喜久治、佐藤明、丹野章等 第三章 作為PROVOKE(挑釁)思想的影像           中平卓馬、森山大道、高梨豐等 第四章 「都市」或「地方」           渡邊克已、北井一夫、須田一政、西村多美子等 第五章 「當代攝影 (CONPORA Photography) 與「私写真」             荒木經惟、鈴木清、牛腸茂雄、深瀬昌久、石内都等
1 note · View note
jamescullen · 4 years
Photo
Tumblr media
https://hypebeast.com/2020/8/nitesha-provoke-photo-magazine-reprint-release-date-info
272 notes · View notes
thebaddestbears · 5 years
Photo
Tumblr media
PROVOKE Complete Reprint of 3 Volumes Koji TAKI, Takuma NAKAHIRA , Yutaka TAKANASHI, Takahiko OKADA, Daido MORIYAMA
nitesha, 2018
Provoke was first published in November 1968 as a dojin-shi, or self-published magazine. It was originally conceived by art critic Koji Taki (1928-2011) and photographer Takuma Nakahira (1938-2015), with poet Takahiko Okada (1939-1997) and photographer Yutaka Takanashi as dojin members. The subtitle for the magazine was “Provocative Materials for Thought”, and each issue was composed of photographs, essays and poems. After releasing the second and third issue with Daido Moriyama as a subsequent member, the group broke up with their last publication First, Abandon the World of Pseudo-Certainty - an overview edition of the three issues. Provoke’s grainy, blurry, and out-of-focus photographs were initially ridiculed as are-bure-boke and stirred a great deal of controversy, yet it had created a strong impact inside and outside of the photography world during that time. However, today, Provoke has become an extremely rare book and very few people have seen the original.― Statement from publisher
image from shashasha
1 note · View note
kunstkioskzh · 5 years
Photo
Tumblr media
Provoke. Complete Reprint of 3 Volumes. Photographs and texts by Koji Taki, Takuma Nakahira, Yutaka Takanashi, Daido Moriyama. Text by Takahiko Okada and Gozo Yoshimasu. Nitesha, Tokyo. 2018. 68, 109, 110 S., 3 Bd. und Textheft #provoke #japanesephotobooks #daidomoriyama #kojitaki #takumanakahira #yutakatakanashi #kunstkiosk CHF 120 http://bit.ly/2rpqG1i https://www.instagram.com/p/BrKUeWuAJyX/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1nz80v6nbcyd2
1 note · View note
Photo
Tumblr media Tumblr media
#写真展のDMを淡々とあげる 「清野賀子マガジンワークス」 2022年4月20日-7月31日 NITESHA KYOTO 二手舎 京都 https://www.nitesha.com/?mode=grp&gid=2714106&sort=n
1 note · View note
3103dayo0201 · 2 years
Text
Contact High by Richard Kern リチャード・カーン 写真集 - 古本買取 2手舎/二手舎 nitesha 写真集 アートブック 美術書 建築
0 notes
df-tomohta · 7 years
Photo
Tumblr media
コレクション 瀧口修造 第10巻 デザイン論 伝統と創造 プリミティフ芸術 Shuzo Takiguchi - 古本買取 2手舎/二手舎 nitesha 写真集 アートブック 美術書 建築
0 notes
nahotoyoda · 2 years
Text
Tumblr media
nitesha @nitesha website
top page designed by me
0 notes
nitesha · 6 years
Photo
Tumblr media
【PROVOKE 挑釁|完全復刻版|Pre-orders now|goo.gl/4rh2LU】
お待たせしました。伝説の写真同人誌『プロヴォーク』完全復刻版(英語、中国語訳付き)の特設ページを設置いたしました。現在以下のページより御予約を承っております。古本屋の二手舎がなぜ復刻出版するのか、それから過去に出版された『THE JAPANESE BOX』との違いも簡単に説明をしております。よろしければご一読下さい。発売日は『プロヴォーク』第一号の発売日と同じ11月1日を予定しております。 Pre-order for "Provoke Complete Reprint of 3 Volumes” (include Chinese and English translation) is now available! Releasing on November 1, 2018, which is the same date when the first issue of "Provoke" was published in 1968. 《PROVOKE 挑釁 復刻版 全三冊》(含中、英文翻譯)正式開放預購。發行日和第一期《PROVOKE 挑釁》創刊日為同一天11月1日。 ご予約受付ページ|更多關於此次的復刻版及預購方式 More information about "Provoke Complete Reprint of 3 Volumes" and how to pre-order: [日本語] goo.gl/A79Dxc [English] goo.gl/uXa9rS [中文] goo.gl/FD4yqF ——● 書店様、事業者様へ For Bookshops, Retailers and Wholesale Orders 書店、機構單位、企業採購請洽: [email protected] nitesha.com
9 notes · View notes
lolingning · 7 years
Photo
Tumblr media
JAPAN… A CHAPTER OF IMAGE A Photographic Essay by W. Eugene Smith ユージン・スミス 写真集
60年代初正值日本走出戰後混亂期,達到驚人復甦成果的時期。當時的日本政府採池田內閣規劃的所得倍增計畫為核心的高度經濟成長政策,旨在促進日本作為產業・經濟自立國。眾多日本企業中擔任產業躍進重責之一的為日立製作所(Hitachi)。1960年,迎接創業50週年的日立製作所重金聘請美國報導攝影師尤金·史密斯(William Eugene Smith,1918年-1978年),邀請他拍攝以日立為題材的攝影作品。他與助手,同時為平面藝術家的克洛里・托馬斯(Carole Thomas)於1961年9月來到日本。
安頓好行李後,史密斯並未即刻展開拍攝工作。為深入了解日本,為拍攝日本企業的日立,他首先大量地購買與日本相關的書籍,欲徹底研究日本後才開始拍攝。而拍攝現場也是充滿種種困難,日立希望史密斯能選用大型相機拍攝,他卻斷然拒絕,堅決使用35mm相機。即便日立提供VIP等級的餐飲服務,史密斯也不在接待室用餐,而讓助手將午餐帶至戶外或拍攝現場。有時為了取景而爬至高處,與移動中的機械互爭地盤,時時造成工作人員的困擾。史密斯自己攜帶了7、8台相機,加上另外三位日籍助手森永純和西山雅都各自攜帶5台相機、天野行造攜帶3台相機,像狂風般地拼命拍攝日立製作所。原訂三個月的拍攝計畫延長至一年,拍下的照片多達一萬張,合約金也從預定的800萬日圓調漲至3000萬日圓。
Tumblr media
這本攝影集呈現尤金·史密斯一人所見的日本企業既有框架之外,更包括他所見識到的日本傳統和風景。工廠人員作業的光景、機械的特寫至細部的影像記錄、圍繞日立市的自然風景等,收錄了他竭盡全力所拍攝的145張照片。然而,數年後他憶起此拍攝計畫,語出驚人地表示「大失敗呀。到頭來我還是無法理解日本」。因他這一句話,我們倒不知道該如何評價這本攝影集了。
Tumblr media Tumblr media
第二次世界大戦で受けた打撃から驚異的な復興を遂げようとしていた1960年代初頭。当時の日本は池田内閣がかかげた所得倍増計画を核とした高度経済成長政策に乗り、産業・経済国家としての自立を目指していた。こうした躍進を続ける日本の産業界を担う企業の中に日立製作所があった。1960年に創業50年を迎えた日立製作所に世界的に有名なフォトジャーナリストであるユージン・スミス(1918-1978)を起用し、日立を題材にしたフォトエッセイを制作してもらうという企画が立ち上がった。かくして彼は助手であり、グラフィックアーティストのキャロル・トーマス(Carole Thomas)を連れて1961年9月に来日した。
しかし東京・六本木のアパートに落ち着いたスミスは一向に仕事に取りかかろうとしなかったという。まずは日本のことを知るため、日本の企業である日立を撮るために彼は日本に関する書物を買いあさり、徹底的に日本を研究することから始めたのである。また実際の撮影現場でも作業は難航した。依頼者側は大型カメラでの撮影を希望したが、スミスは断固として拒否し、35mmカメラでの撮影を譲らず、自身の正当性を主張する有り様。昼食はVIP扱いであったにも関わらず、応接室では食べず、野外や撮影現場に持って来させて昼食をとった。ときには撮影のポジションを確保するために高所に登る、動いている機械のそばで陣取るなど周囲を困惑させた。携行していたカメラは、スミス自身が7、8台、当時助手として同行していた森永純と西山雅都が5台ずつ、天野行造が3台を持ち、嵐のように日立を撮りまくった。結局滞在期間は3ヶ月の予定が1年になり、撮影した写真は一万枚にのぼり、800万円の予定だった契約金は3000万円になったという。
こうして出来上がった本書はスミスという一人の写真家が見た一企業、という枠を超えて、日本の伝統や風物を取り込んだ包括的な内容のものとなった。工員たちが作業をしている様子、機械自体のクローズアップ写真、それを取り巻く日立市のランドスケープなど、細部に至るまで撮り尽くされた145点の写真は今見ても感動的である。しかし後年彼はこのプロジェクトについて「失敗だった。私は結局日本を理解することができなかった」ともらしているのだから、もはやどう評価したら良いのか分からない写真集である。
購書 BUY
出版社 publisher:no data 刊行年 year:1963 ページ数 pages:79 サイズ size:H333×W262mm フォーマット format:ハードカバー/hardcover 言語 language:英文/English 付属品 attachment: 状態 condition:表紙少傷み。/slightly damaged on the cover.
1 note · View note
nahotoyoda · 2 years
Text
Tumblr media
YOSHIKO SEINO Magazine Works Direct Mail design
@NITESHA KYOTO
2022年4月20日(水)ー7月31日(日)
0 notes
nitesha · 6 years
Photo
Tumblr media
西村多美子 写真集 『しきしま』 復刻版 Tamiko Nishimura "SHIKISHIMA" (Reprinted Edition)
「一個人旅行就是一個自問自答的行程」
西村多美子,1969年畢業於東京写真専門学院之後,曾短暫地在多木浩二事務所當助手,協助中平卓馬及森山大道的暗房作業及攝影工作。是當時日本少數的女性攝影師。1973年,西村受到東京写真専門学院的邀請,出版了首本攝影集《しきしま (Shikishima)》,也是西村首次自己執行影像編排和設計。「しきしま(Shikishima)」是用於和歌中的一種枕詞,代表「大和(Yamato)」,也就是「日本」的意思。書中收錄她於1969至1972年在北海道、東北、北陸、關東、關西、中國地方等地拍攝的照片。《しきしま》當年出版之後便迅速絕版,成為日本古書市場中一書難求的珍本。
此為2014年由日本Zen Foto Gallery所發行的復刻版,並收錄精選的18張未發表作品。全書仿照原版《しきしま》版型、装幀、排版,併用FM調頻網點和AM網點的高精細印刷技術所印製而成。印刷、裝訂皆由台灣的紅藍彩藝印刷執行製作。
Tumblr media
「強風烈日、陰雲驟雨,詭譎多變的氣候。相較眼前所見的風光景色,我更喜愛日光灑下的點點光影,並且被花朵的芬芳與此地所散發的氣息所深深吸引。不需特別遊覽哪個新景點,當每日走在相同的街道時,所踏出的每一個步伐都是新鮮的,因為我能遇見不同的人們與千變萬化的光與影點綴街道。儘管如此,遠眺神戶港邊的一艘艘船隻進港又出航,我仍幻想有朝一日我可以航行在海上,前往一個從未造訪的過度。」—— 西村多美子 1973
"The weather changed often, with strong winds, sunshine, clouds, and rain. I was strongly attracted by the how the light shined, by the smell of flowers, and just by the atmosphere of the place, rather than what I actually saw. Even if I walk through the same place every day, each walk would be different, depending on who I meet or how the light shines. It is not particularly about visiting somewhere new. Still, while watching foreign ships in Kobe Port I dreamed of one day sailing in one to a country I’ve never been to before." - Tamiko Nishimura, 1973
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
写真家・西村多美子が1973年に東京写真専門学院(現東京ビジュアルアーツ)在学中に同学院出版局から刊行した写真集「しきしま」の復刻版。1969年から72年にかけて、北海道、東北、北陸、関東、関西、中国地方を旅した際に撮影した写真で構成。当時の版型、装幀、写真、レイアウトを踏襲し、可能な限りオリジナルに近づけたほぼ完全復刻版。当時の未発表写真18点で編集された『別冊 しきしま』も付録としてセットになっている。印刷は現在の最新技術を導入し、FMスクリーニングとAMスクリーニングを併用した四版高精細印刷。長らく入手困難となっていた伝説的写真集の復刊。
購買 BUY
限定700部:Limited edition of 700 印刷・製本:紅藍彩芸印刷/紅藍彩藝印刷(台湾) 出版社 publisher:禅フォトギャラリー/Zen Foto Gallery 刊行年 year:2014 ページ数 pages:112+36 サイズ size:H285×W217mm フォーマット format:ソフトカバー/softcover 言語 language:和文/英文-Japanese/English 付属品 attachment:函、別冊しきしま、英文冊子/slip case, attached brochure in English. 状態 condition:サインあり。新品です/new,signed
more info
・西村多美子写真展「旅人(Ryojin)」ZEN FOTO GALLERY|May 11 – June 16, 2018|Press Release ・「自問自答の行程」◎林叶
2 notes · View notes
nitesha · 6 years
Photo
Tumblr media
土門拳 写真集 『こどもたち』(Nikon Salon Books 2) KEN DOMON "Kodomotachi (Children)"
精選日本攝影寫實主義巨匠・土門拳(1909-1990)所拍攝的兒童攝影集《こどもたち(孩子們)》。收錄系列包括代表作之一的「筑豊のこどもたち」—— 拍攝生活於福岡筑豊礦坑地區的孩子們,以及拍攝於江東、淺草、深川、銀座、大阪、名古屋、伊豆等地街頭抓拍的孩子們照片。印刷為諧調豐富的凹版印刷。頁面排版為平面設計巨匠・亀倉雄策(1915-1997)。
此攝影集為尼康沙龍攝影書系(Nikon Salon Books Series)中的第二本。此書系長期致力于出版能作為重要資料亦對攝影界具貢獻價值的書籍。至今已出版書目包括幾日前分享過的須田一政《我的東京100》(No.5, 1979)以及木村伊兵衛《秋田》(No.4, 1978)、三木淳《蘭嶼》(No.20, 1993)等。
須田一政《我的東京100》和土門拳《孩子們》目前皆展示於二手舍NITESHA BGTP內。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Nikon Salon Books No.2
リアリズム写真の巨匠、土門拳(1909-1990)が撮った「こども」たちをまとめた写真集。彼の代表作でもある「筑豊」のこどもに始まり、江東のこども、その他浅草、深川、銀座、大阪、名古屋、伊豆などあらゆる場所のこどもたちをスナップした写真で構成されている。印刷は諧調豊かなグラビア印刷。書籍レイアウトはこれまたグラフィックデザインの巨匠、亀倉雄策(1915-1997)が手がけている。 目次 わが下町 土門拳 土門拳の「こども」と写真 岸哲男 筑豊のこども 江東のこども こどもたち 私にとっての土門拳<アンケート> 座談会「弟子が語る土門拳」 編集ノート 亀倉雄策 年譜 編集後記 三木淳 レイアウト・構成:亀倉雄策 購買 BUY 出版社 publisher:ニッコールクラブ/Nikkor Club 刊行年 year:1976 ページ数 pages:136 サイズ size:H297×W210mm フォーマット format:ソフトカバー/softcover 言語 language:和文/Japanese 付属品 attachment:カバー/dust jacket 状態 condition:カバー少傷み。/Slightly damaged on the dust jacket.
1 note · View note
nitesha · 6 years
Photo
Tumblr media
STREET RAMBLER Takehiko Nakafuji ストリート・ランブラー 中藤毅彦 写真集
由攝影師・中藤毅彥(Takehiko Nakafuji)所主宰的藝廊「Gallery Niepce」所出版的個人攝影集。收錄中藤花費10年拍攝於紐約、哈瓦那、莫斯科、上海、柏林、巴黎及東京七大都市的街拍作品。像是聽到街道呼吸的氣息般,貼近地感受到都市律動,影像與秋山伸的設計和Sun M Color的印刷技藝和諧地融為一體,是一本完成度相當高的攝影作品集。本書同時為第24回林忠彥獲獎作品。
写真家・中藤毅彦が主宰する自主ギャラリー「ギャラリー・ニエプス」より出版された自身の写真集。10年を費やしてニューヨーク、ハバナ、モスクワ、上海、ベルリン、パリ、そして東京の7都市でのストリートスナップをまとめたもの。街の息づかいが聞こえてきそうなほどの生々しい都市の胎動が、秋山伸のデザイン、サンエムカラーの印刷技術とうまく合致し、完成度の高い写真集へと仕上がっている。ちなみに本書は第24回林忠彦賞受賞作。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
購買 BUY
デザイン:秋山伸/edition.nord 印刷・製本:サンエムカラー プリンティング・ディレクター:谷口倍夫 1000部発行/Limited edition of 1000 出版社 publisher:ギャラリー・ニエプス / Gallery Niepce 刊行年 year:2015 ページ数 pages:192 サイズ size:H316×W263mm フォーマット format:ハードカバー/hardcover 言語 language:和文/英文-Japanese/English 付属品 attachment: 状態 condition:経年並みです。/ good
2 notes · View notes